fc2ブログ
Fri.

冬の風物詩

夕べはだいぶ冷え込んでおりましたので、とりあえずこれを出してみました。

皆様のお宅でもお馴染みの冬の風物詩…
『ストーブ犬』です。
DSCN4049_convert_20081031215349[1]
途端にストーブ前を陣取って動きません。
これはこれで楽でいいんですが(笑)

じわじわと前に出て行き…
DSCN4054_convert_20081031215106[1]

「あんまり近いと熱いよ」と声をかけると
「何ですか?」
DSCN4052_convert_20081031215449[1]

「だって近いほうがあったかいんだもん…」
DSCN4050_convert_20081031215540[1]


最近お父さんの帰りが遅く、なかなか触れ合いの時間を持てない二人…。
本格的に寝るまでの つかの間のランデヴーですW
DSCN4064_convert_20081031215638[1]

DSCN4067_convert_20081031215732[1]

お父さんがそばを離れると、めちゃめちゃ不満顔。
(下唇に注目!)
DSCN4069_convert_20081031215840[1]

スポンサーサイト



22:11 | 日常 | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

小さな公園

家から徒歩で5分もかからない所に小さな公園があります。
子供たちが小さい頃、毎日のように遊んでいた場所です。
この公園もここ何年か子供たちが遊んでいるのを見た事がありません…。
いつ通っても誰もいない。

昔(!)は、夕暮れ時になると
「ウチの子見なかった~?」
「公園で遊んでたよ~!」
公園に迎えにいくと たくさんの友達と遊んでいて
「ご飯だから帰ろう、また明日ね」、なんて。

…子育てのしにくい時代になりましたね。
小さなお子さんをお持ちの今のお母さん方は本当に大変だと思います。


…で、誰もいないのをいいことに犬を連れて入る人がいますW
DSCN3992_convert_20081030144628[1]

「早く投げてください~」
DSCN3993_convert_20081030144738[1]

「ひゃっほ~」
RSCN4030_convert_20081030144826[1]

DSCN3994_convert_20081030144918[1]

RSCN4034_convert_20081030145017[1]

RSCN4025_convert_20081030145107[1]

DSCN3969_convert_20081030145335[1]


「一人だけど楽しいです~」
DSCN3965_convert_20081030145212[1]
ボールを何度も追いかけて、久しぶりにハカハカになるまで遊びました

家に帰ってすぐに眠そうな様子
RSCN4041_convert_20081030145417[1]

案の定、爆睡です。幸せだねぇ~。
RSCN4045_convert_20081030145506[1]
15:11 | 日常 | comments (8) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

座布団2枚。(漫才ではありません)

先週末位から急に寒くなってきて、夏場は早起きだったロクも朝寝坊さんになりつつあります…
ケージを開けてもすぐに出てきません
「まだ寝る~」
DSCN3826_convert_20081029203549[1]

午後は一緒にいつものホームセンターへ。
DSCN3907_convert_20081029203712[1]

家の『冬対策』は まだのロク家。
エアコンやストーブはともかく、去年まではリビングにカーペットを敷いていたのですが、ロクが汚してもすぐに洗えないし、布は臭いがつくし、ホットカーペットとか、コードの付いたものも危ないしなぁ~。
いっそ床暖房なら文句なしですが…無理。
……と、この冬の暖をどのように取ろうか悩み中。

とは言っても、とりあえず床に座った時におしりが冷たい
で、今日買ったものが これ。
DSCN3917_convert_20081029203808[1]
座布団2枚。
……。 ……。
とりあえず本格的に冬が来るまでは


晩ごはんの支度中は柵の向こう側からじっと見ています
DSCN3914_convert_20081029203857[1]

ブロッコリーの芯で 『おすわり』
DSCN3909_convert_20081029203945[1]

and 『ふせ』
DSCN3910_convert_20081029204030[1]
何かもらえる時はビシッと!早いですが、最近食べ物で釣らないとなかなかやりません…



21:08 | 日常 | comments (10) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

僕?

今日は一日お休みで珍しく何の予定もなく、久しぶりにお天気もいいし頑張って掃除でも~!と思っていたのですが、ロクの寝顔を見ながらま~ったりしていたら いつの間にか夜になってしまいました(笑)

久しぶりのぽかぽか陽気で気持ちよさそうに いつもの場所で 
DSCN3829_convert_20081028195056[1]

カメラを持って寝顔を撮っていると顔をあげて(実はカメラ嫌い)
DSCN3832_convert_20081028195202[1]
「お昼寝のじゃましないでください」

なんとタイミングよく……。『ぶっ
自分のオナラの音に反応して
…「ん?」
DSCN3833_convert_20081028195246[1]

「お母さん オナラした?」
DSCN3835_convert_20081028195332[1]
「お母さんじゃありません!」

「ま、どっちでもいいや~」 
DSCN3837_convert_20081028195421[1]
なんだかんだ言いながら、寝てばかりの一日でした~
20:09 | 日常 | comments (8) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

探し求めて

母の出勤時。今日もお留守番長いからごめんね~。
「早く行けば?」
DSCN3750_convert_20081027222414[1]

20時半帰宅。
トイレにうんぴをしていなかったので、お散歩に行きました。
アスファルトの上ではしにくいらしく、いつも草のあるところをさがしています。
が、今日はなかなかお気に入りの場所が見つからない様子…。
DSCN3756_convert_20081027222646[1]
はいはい、ちゃんと持って帰ります。 したらね!
ここでは出ず…

ここもお気に召さないようでパス
DSCN3758_convert_20081027222536[1]

稲刈り後の田んぼにようやく落ち着き…(失礼いたします) もりもり
DSCN3759_convert_20081027222755[1]

あ~すっきりした!帰ろ帰ろ!!
DSCN3755_convert_20081027224329[1]
おしまい。


22:45 | 日常 | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

日曜日

日曜日の昼下がり…仲良くお昼寝 
DSCN3571_convert_20081026212405[1]

DSCN3569_convert_20081026212527[1]


夜も仲良くお父さんと遊んでいたのですが (首にフリスビー掛けられていますW)
DSCN3604_convert_20081026212647[1]

テンションが上がりすぎてお父さんに噛み付きシメられています
DSCN3729_convert_20081026212804[1]

DSCN3723_convert_20081026212916[1]

DSCN3734_convert_20081026213011[1]

反省の色もなく、ますます興奮するので 「もう遊んでやらんぞ!」 と言われてベットの中でふてくされています
DSCN3737_convert_20081026213128[1]



21:39 | 日常 | comments (12) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

お散歩三昧

ウチはあまり(めったに!)お出かけをする方ではないので、まあ出来るだけお散歩には連れて行きたいと思っています。

のお父さんとのお散歩。
父を追い越そうとして勢い余って、溝に落ちたそうです。(笑)

P1080088_convert_20081025194341[1]

きょとんとしております
P1080090_convert_20081025194500[1]

自分が落ちた溝を覗き込んでいます
P1080092_convert_20081025194542[1]



陽も落ちはじめて…
今度はお母さんと。
DSCN3646_convert_20081025194645[1]

よそのお庭のワンちゃんにケンカ売ったり
DSCN3678_convert_20081025194924[1]
ロクはめっちゃガウガウ言ってますが、柴ちゃんは知らん顔。

空き地で一人ランラン(淋)
DSCN3686_convert_20081025194839[1]


夜、暗くなってから今度は息子②が連れ出してくれました~。
家から出たところを撮ってみたら…
RSCN3713_convert_20081025195008[1]

RSCN3714_convert_20081025195044[1]
…ロク、お前って『サイボーグ犬』だったのか…(笑)




20:30 | 日常 | comments (8) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

ほっぺのたるみ

雨が降ったのと忙しかったのとで、約1日半ぶりのお散歩。
頑張って父が早起きして連れて行ってくれました。
もっと喜ぶと思っていたのですが、思ったより あっさりだったそうです。
やはりワンも朝は眠いのでしょうか?
DSCN2875_convert_20081024222103[1]

お散歩から帰るとソッコー
「ごはんは?」
DSCN3595_convert_20081024222212[1]

ご飯を食べて また寝る…
DSCN3587_convert_20081024222330[1]

DSCN3583_convert_20081024222430[1]

DSCN3589_convert_20081024222525[1]
ぷぷぷ… ほっぺのたるみが可愛いです(親バカ)
ぶさいく~(笑)

なんか可愛く撮れるのもいいんですが、ぶさいくな顔やヘンな顔が撮れた時の方が嬉しいのは私だけでしょうか?
22:33 | 日常 | comments (10) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

代理

皆さんこんばんわ
ロクパパです。 今日はママさんに代わりコメントだけです。
すみませんねー

実は、彼女は今日OFF日でしたが、定期的に通院しており、予定外にお注射をされたため、視力低下していて今日はお休みする予定でした。

で、私めがはせ参じました。 あ、元気は元気ですよ。一時的に見えにくくなるみたいで。

だから、ロクはワタシの周りをいつものごとく、ぬいぐるみを咥えうろうろしてます。元気モリモリで

雨降ってて外にも行けないし。

あっ、皆さんコレに懲りずにまた遊びに来てくださいね。
ご指名あれば、また出演しちゃったりするかも~

では、1枚だけ今のロクです。  おやすみなさい。
でも、今夜きっと寝させてもらえないかな~  元気すぎるものP1070377_convert_20081023232532[1]
23:28 | 日常 | comments (10) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

遊ぼ~

夕べもブログの更新中に…

「遊ぼ!」
DSCN3574_convert_20081022215113[1]

「お母さん、遊んでよ~」
DSCN3576_convert_20081022214739[1]

はいはい、と無視をしていたら 足元にどんどんオモチャがたまっていきます(笑)
DSCN3577_convert_20081022215825[1]

家事をしている時は諦めてるのか全然誘ってこないのですが、パソコンの前に座ると必ずといっていいくらいオモチャを持ってきます

…ははは、仕方ない。遊んでやるかぁ~。
結局 甘々の母なのでした~W


22:04 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

平和な一日

今日もお散歩~♪
P1070847_convert_20081020204935[1]

学校へ向かう途中の息子②に出会いました。
大喜びです。さっき家で会ったばかりでしょ。いちいち喜ぶ可愛いヤツ。W
DSCN3550_convert_20081020205101[1]

この頃、妙に空き缶が気になるらしく、見つけるとすぐにクンクン、ペロペロ(ペロペロはダメです!)
P1080014_convert_20081021202917[1]

空き缶ともバトル開始!
P1080015_convert_20081021202956[1]

今日はお散歩中に畑仕事をしていたおじいちゃんにお野菜を頂きました~
DSCN3551_convert_20081020205149[1]
とれたての新鮮野菜。ありがたいです
田舎ならでは?!

午後からロクと気持ちよ~くお昼寝しているところを激写されてしまいました!
DSCN3030_convert_20081021201201[1]





20:48 | 日常 | comments (12) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

ロクの反乱

以前、家族の食事中にロクに食べ物を与えない、とみんなで決めてから なんとか頑張って実行しています。
知ってか知らずか、この方は相変わらずお父さんに張り付いています。
DSCN3559_convert_20081020205301[1]

お父さんが知らん顔をしていると、今度は息子の足元へ…
DSCN3560_convert_20081020205402[1]
でもやっぱりもらえない。

食後、パソコンに張り付いている母の足元へおもちゃを持ってきて、
「おかあさん、遊ぼう~」
DSCN2987_convert_20081020210043[1]
「はいはい、ちょっと待ってね~」と生返事ばかりしている母をあきらめて、視界から消えたと思ったら…

「こら~っ」 と父の声。
リビングに行ってみると父が床を拭いています
P1080046_convert_20081020210142[1]

…そうです、久々の失敗を…。
いや、失敗ではなく、『やけション』です
一応叱ってはみたものの…
P1080049_convert_20081020213209[1]

P1080050_convert_20081020213251[1]
反省しているようには見えません

今日もお留守番長かったし、そういえば、最近ロクと本気で遊んでやらなかったな~、と母も反省
でも かなり久しぶりの『そそう』だったので、ちょっとショックでした。勝手にもうおしっこはカンペキ!なんて思っていたので…。
まだまだ、長~い目が必要なのかも、です。
21:43 | 日常 | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

大学祭

今日は息子たちが通っている学校の大学祭に行ってきました。

まずはポンコツ車にエネルギー充てん。スタンドのお兄さん達に興味津々。
DSCN3519_convert_20081019202149[1]

車に乗っている時はとってもイイコです
DSCN3515_convert_20081019202022[1]

学校に着くとお祭りの雰囲気にロクも落ち着きません。
DSCN3527_convert_20081019202300[1]

とりあえず人が歩いていく方へぐいぐい引っ張ります
「お母さん、早く~」
DSCN3531_convert_20081019202426[1]

グランドに行くと色々なイベントをやっていました。
学生達の出店や
DSCN3532_convert_20081019202534[1]

同じく学生のロックバンド
DSCN3533_convert_20081019202637[1]
いいなぁ~、楽しそうだなぁ~。
若いっていいですね

「あの人達、じょうず?」
DSCN3535_convert_20081019202751[1]

グランドをロクと歩いていると息子③がサークルでやっている『たこ焼き』のプラカードを持って立ってました
お兄ちゃんとパチリ
DSCN3537_convert_20081019202847[1]

こんな人(?)とも
DSCN3541_convert_20081019203052[1]

ボストンテリアはめずらしいらしく、すぐに人に囲まれて、みんなに声をかけていただきました。
ロクも人が大好きなので嬉しそうです
DSCN3536_convert_20081019203252[1]

そして今年の学祭のメインイベント!
今年の芸能人は~~
『僕、イケメン!』のこの人でした (写真撮影OKでした)
DSCN3546_convert_20081019203348[1]
さすがプロ!会場は大盛り上がり、大爆笑
学生のノリもいいし、楽しい

みんながステージに集中して退屈なこの方は…
砂を食う。
DSCN3540_convert_20081019203154[1]

学生達のパワーや笑顔や、色んなものをもらってきました。みんな一生懸命でしたよ~
頑張れ、若者!

帰宅後、ウチの若者はもちろん 
DSCN3512_convert_20081019203538[1]
21:17 | おでかけ | comments (8) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

ロク家の夜

母の仕事が遅番の日は帰りが遅くなるので、たいてい息子②か③のどちらかが夕方のお散歩に連れて行ってくれるのですが、二人とも大学祭の準備で遅くなります、と。
今日は9時間ケージの中で寝ていた(多分)ので、夜遅くなりましたがお散歩に行きました。

体力がありあまっているので すごく元気。
「早く!早く!」 いきなり走りだします(調子にのってリードくわえてます)
DSCN3493_convert_20081018201726[1]

DSCN3494_convert_20081018201903[1]

しばらく一緒に走ったのですが行きのコースは上り坂…すぐ母が息切れ
「もう走れないの?だめじゃん!」
DSCN3495_convert_20081018201946[1]
かんべんしてよ~

でもこのお散歩時の嬉しそうな様子を見てると、どんなに疲れてても不思議と歩けてしまいます

家に帰ったのが10時すぎ。息子×2、続いてお父さんも帰ってきたので大喜び。
その後 やれ飯だ、フロだ 「誰かロクと遊んでやって~!」
一通り遊んでもらって満足したでしょ、と もう12時過ぎていたのでケージインしていただきましたが

「まだ眠くないよ~」
DSCN3499_convert_20081018202036[1]

「もうちょと遊んでよ~」
DSCN3504_convert_20081018202123[1]

とか言ってるうちに 
DSCN3506_convert_20081018202210[1]





20:09 | 日常 | comments (10) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

飼い主の幸せ

そろそろ仕事に行く時間なので いつものようにロクにケージに入ってもらって
「行ってくるね、イイコにしててね~」…と。

どよ~ん。
SBSH0310_convert_20081017221423[1]
今日は何が気に入らないんでしょうか…
くわばら くわばら。



夜、父が「ちょっと来て!」と呼ぶので見にいくと
DSCN3257_convert_20081017221542[1]
ロクが父のそばで寝ていたのでベットに行けというと、ふらふら入って行ったらしいのですが 身体を全部入れる前に力尽きて…

熟睡 
DSCN3260_convert_20081017221730[1]

可笑しくて二人で写真を撮りまくってしまいました。
あ~楽しい。 なんか幸せ
22:26 | 日常 | comments (8) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

お洋服

そろそろ朝晩冷え込んできましたので、久しぶりに着せてみました

服を着るのは半年ぶりだったせいかものすごい抵抗…
RSCN3300_convert_20081016213623[1]

RSCN3346_convert_20081016213850[1]

RSCN3345_convert_20081016213802[1]

RSCN3347_convert_20081016213925[1]

嫌がって散々暴れた後、さすがに観念したようで
「仕方がないから着てあげます。」
DSCN3339_convert_20081016214522[1]

朝、寒くて震えてるくせに~。
21:43 | 日常 | comments (11) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

大きなワンコ

家にいる時の点けっぱなしのTVの番組、今までは『MTV』(音楽専門チャンネル)か『ショップチャンネル』(TV通販)でしたが、この頃気がつくと『アニマルプラネット』になっている母です。
(わからない方、ごめんなさい)

お散歩の催促をしています
DSCN2886_convert_20081015191242[1]

「ほら、行きますよ」
DSCF0967_convert_20081015191401[1]

隣の団地の建設会社で飼っている、このワンちゃんに会いにいってきました
DSCN3246_convert_20081015191500[1]

比較の対象がいないので、大きさがわかりにくいですが、普通に立ってるだけで、私の胸の位置ぐらいの大きさがあります。40とン年間生きてきて、こんな大きなワンを見たのは初めて
『グレートデーン』という犬種だそうです。

ワンコに会うとすぐガウガウになるロクもさすがにビビって近寄りません。しかも見て見ないふり…
DSCN3250_convert_20081015191717[1]

「なんだ、チビ」
DSCN3251_convert_20081015191547[1]

負け犬の遠吠え(?)もここまで
DSCN3252_convert_20081015191809[1]
(一応ワンワン言ってみた)

そして家の前まで帰ってくると お約束の帰宅拒否。
母はもう玄関に入っているんですが。
DSCN2877_convert_20081015191855[1]

DSCN2880_convert_20081015191942[1]

アップにしてみたら めっちゃ下唇がでてました
RSCN2881_convert_20081015192033[1]

そんなにお外がいいなら外犬にするぞ~と、言われたとか言われなかったとか。









19:59 | 日常 | comments (8) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

食べすぎ?

(…夕べの続きです)
食べるだけ食べて、大イビキかいて爆睡してると思ったら、突然起き出して父の足元へ丸くなり

「お父さん…」
DSCF0862_convert_20081014125628[1]

「なんだか気持ち悪いです…」
DSCF0863_convert_20081014125754[1]

なんだか暗~い表情で固まり、ゲフゲフばっかりいってるんです。
普段食べなれないものを一度に沢山食べさせたので、消化不良でも起こしてしまったんでしょうか?
寝るわけでも起きて遊ぶわけでもなく、「げふっ」の繰り返し。
このままだと、夜中にベットの中にリバースの可能性、大です

そして父、この日3度目のお散歩
しかも夜中。
DSCN2992_convert_20081014125924[1]

DSCN2993_convert_20081014130013[1]

空気の冷たい外を歩いて少しはスッキリしたのか、帰ってからはぐっすり眠っていました 
ロクが喜ぶだろうからと、うっかりしてしまいました。ごめんね
DSCN2445_convert_20081014132638[1]

翌日(今朝)、すっきりお目覚め (リバースもありませんでした^^)
「早くご飯ください」
DSCN3237_convert_20081014135814[1]

今日も食欲もりもりです
DSCF0752_convert_20081014130104[1]










13:32 | 日常 | comments (12) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

食う寝る遊ぶ

晩ごはんの時間。
いつもと違う匂いに「お父さん、それ何?」
RSCN3126_convert_20081013201052[1]

いつものドライフードじゃなく、たまにはロクにうまいもん食わせてやろうと思って。と、父が買ってきた缶詰です
RSCN3127_convert_20081013201201[1]

美味しいどうかは わかりませんが、お肉の匂いがロクの食欲をそそります…。
「ちょっと多すぎな~い?」 「たまには いいじゃん!」←父と母の会話

「早く よし!って言ってください~」
RSCN3128_convert_20081013201259[1]
可愛げがあったのはここまで。

食べてる間、時々こっちにガン飛ばしながら 【取るな】 オーラでまくりW
RSCN3129_convert_20081013201429[1]

この後、お父さんに遊んでもらって 満足した後は 
今日は寒いからちゃんと毛布かけて寝ようね。
FSCN3119_convert_20081013201653[1]

食う、寝る、遊ぶ。
…うらやましい。


20:34 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

ボステリ遭遇!

秋ですねぇ…。
お散歩も本当、気持ちいいです
P1070852_convert_20081012194015[1]

P1070691_convert_20081012194120[1]

ロクとのんびり歩いていると なんとボステリちゃんに出会いました!
お散歩中に出会った初ボステリです~、嬉しい~
9歳の女の子で病気療養中だそうです。9年前には広島でボステリを買うことができなかったので、九州の久留米まで行かれたそう
DSCN3018_convert_20081012194207[1]

いつもはガウガウのロクがなぜだか全く吠えませんでした
「早く良くなるといいね~、また会おうね…」
RSCN3021_convert_20081012194340[1]

憂い顔のロク
DSCN2896_convert_20081012194520[1]


20:12 | 日常 | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

お外がいいです…

毎朝のお散歩はお父さんの担当です (撮影:ロク父)
今日は新しいカラーで出発で~す 
ロクは『ひっぱり』がとても強いので、いつもはハーネスなんですが、服を着るようになったら やっぱりカラーの方が便利かな~と思い、買ってみました。 渋めに黒をチョイス。 (でもまだ裸族)
P1070844_convert_20081011210246[1]

前方にワンコ発見
P1070839_convert_20081011210405[1]

戦闘態勢
P1070838_convert_20081011210443[1]

相手にされず、バトルにはなりませんでした さすが、ラブラドールちゃん
P1070841_convert_20081011210529[1]

またロクが変なものクンクンしてたよ、と言って撮った写真がコレ
P1070763_convert_20081011210615[1]

P1070767_convert_20081011210652[1]
ぎゃ~、やめて~!虫嫌いな人、すみません… も~変なものばっかり見つけないでよ。

夕方のお散歩はお母さんと綺麗なトコ、行きましょ、と友達が近所でやっている小さなショップへ。
カントリー小物&カフェのお店です
DSCN2997_convert_20081011210744[1]

DSCN3000_convert_20081011211057[1]

「何だか僕、とっても緊張します…」
DSCN3007_convert_20081011210833[1]

DSCN3012_convert_20081011210918[1]

いい子にしてたんですが、借りてきた猫状態で、しょんぼりしてたので、早々に失礼することに。

「やっぱりお外がいいです
DSCN3016_convert_20081011211658[1]






21:45 | 日常 | comments (12) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

無感動

出掛ける時の顔。 「は~、 行ってらっしゃい」
FSCN2892_convert_20081010212958[1]
これはわかります。

帰って来た時の顔。 「おかえり~(一応)」
DSCN1997_convert_20081010213838[1]
感動なし。テンション低っ! 最近こういうの多いです。

しかし私が座るとひざの上に。(誰でもいいんですけどねW)
RSCN2981_convert_20081010213132[1]
私が抱くとなんだかロクがすごくデカい…重…。
(パジャマ姿で失礼いたします)

DSCN2978_convert_20081010213211[1]
可愛いからいいか~(親バカ)


21:47 | 日常 | comments (10) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

眩しいよ~

私も買いました~
DSCN2986_convert_20081009204214[1]
知ってるボステリちゃんがいっぱいでてて、なんだか読んでて嬉し~

本屋さんは車で街中へ行かないとないので、夕方ロクを連れて出掛けました。
西日に向かって走ります
DSCN2654_convert_20081009204315[1]

DSCN2655_convert_20081009204353[1]

身体の向きを変えればいいのに、何故か目的地に着くまで眩しそうな顔のまま、座っていました。
本屋さんに着いても車中で留守番、一度も降りずにそのまま連れて帰られて不満そうでしたが、お家で留守番よりはいいでしょ、と言われたロクなのでした。

21:02 | 日常 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

ランラン♪

いつもの散歩道にあるグランドで子供たちが野球をしていました。
SBSH0848_convert_20081008204019[1]

ボールの行方をじっと追っています
DSCN2871_convert_20081008204136[1]

ロクに気がついた男の子が柵越しにかまってくれました
SBSH0847_convert_20081008204216[1]

お散歩中にはたくさんの子供たちに出会いますが、みんなワンコにやさし~いです

グランドを離れ、いつものコースとは違う所へ行ってみました。
どこかの建設会社の資材置き場?
誰もいないし、広~い♪
ここで、日頃の運動不足を解消しちゃぉ~、とリードをはずしてランラン

ボールを追いかけたり
RSCN2975_convert_20081008204305[1]

砂山に上ったり
RSCN2973_convert_20081008204348[1]

久しぶりのハカハカな笑顔
DSCN2935_convert_20081008204431[1]

しかし いくら薄暗かったとはいえ、もうちょっと綺麗な写真が撮りたいな~
あ~、デジイチが欲しい~

20:59 | 日常 | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

決心!

相変わらず食いしん坊のロク、名前を呼んだり「カサッ」という音を聞くと何処にいても何かもらえるんじゃないかと飛んで来ます^^

オヤツです。好き嫌いはありません
「口に入る物ならなんでもいただきます、えっへん
思わず飛びついて
SSCN2264.jpg

「まて!!」と言われて この情けない格好…。足元には大量のよだれが…
SSCN2265.jpg
一点凝視。

母がキッチンに立っている間(入って来れないように柵をつけてます)ずっと待っていたり
FSCN2470_convert_20081007210830[1]

今までは家族の食事中にロクがおねだりにやって来たら食べられそうなものを ちょいちょい食べさせたりしていたので (ついつい^^;) 必ずといっていいほどテーブルに張り付いています。
DSCN2280_convert_20081007210253[1]

DSCN2279_convert_20081007210116[1]

あげられる物がなくても 貰えるのを待って足元に『よだれの水溜り』を作っているのをみたら可哀想になりました

そこで一家団結の決意です! 『ご飯時にテーブルでロクに食べ物を与えない
…が、頑張れるか


21:06 | 日常 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

高跳び

ロクの芸(?)はパピー時代に『おすわり、お手、フセ、ワン!』を教えて以来、面倒なので(!)何も教えていませんでした。
日曜の午後 母は仕事で、残された一人と一匹、外は雨だし、父がこんな事やらせていました。

高飛びです!
RSCN2830_convert_20081006212240[1]

ジャンプ
RSCN2831_convert_20081006212339[1]
(写真ブレブレでお見苦しいですが)

わずか30~40cmの高さですが、向こう側から「来い!」と言えば飛び越えてきます。
これからどんどん高さを上げていくのが目標だそうです。
頑張れ~

もちろんこの為に大量のオヤツが消費されたのは言うまでもありません(笑)

ロクにとってはお父さんに相手をしてもらえる楽しい遊びだったのでしょう
よかったね、ロク

「僕 疲れました…」
DSCF0464_convert_20081006212618[1]


21:40 | 日常 | comments (5) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

たまごちゃん

実は、以前からとっても気になっている物がありました。
色んなワンコのブログに度々登場している

『たまごちゃん』 です
DSCN2714_convert_20081005205736[1]

やっとネット購入で手に入れました
「これな~んだ?」
DSCN2715_convert_20081005205838[1]

与えてみます…
RSCN2758_convert_20081005205925[1]

『食べれるの~?」
始めはクンクン匂いを確認です
RSCN2765_convert_20081005210016[1]

この後は夢中で、ちょうだいと言っても決して離しません

リビングで
FSCN2766_convert_20081005210104[1]

和室で
RSCN2768_convert_20081005210149[1]

最後にはベットへ持ち込んで
DSCN2750_convert_20081005210338[1]

DSCN2748_convert_20081005210256[1]

たまごちゃんをくわえてから、一時間位、ず~っと夢中で遊んでました。噛んだり、口から出しては追っかけたり…。
DSCN2757_convert_20081005210426[1]
とうとうたまごちゃんと一緒に

このゴムボールの何がそんなに夢中にさせるんでしょうね、『たまごちゃん』
DSCN2717_convert_20081005210512[1]




21:25 | 日常 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

気になる物

本日 早朝
いつもは早起きのロクですが、今日はなぜかまだ寝ていました
「ほら、ロク、散歩行くぞ!」

「ほぇ
DSCN2517_convert_20081004195901[1]

すぐに我にかえり、喜んで玄関へ。

今日のロクの気をひいた物は…

しつこく匂っていたのは
P1070548_convert_20081004195953[1]

P1070549_convert_20081004200119[1]

干からびた『カエル』
DSCN2685_convert_20081004200214[1]

「そんな物食ったら腹こわすぞ」
と、その場を離れ歩いていたら、突然よそ様の敷地(ガレージ)に。
普段は入らないように気をつけていたんですが…
DSCN2692_convert_20081004200302[1]

また これ
DSCN2693_convert_20081004200351[1]

先日のホームセンターで匂いを嗅いでから目覚めたのか、めざとく見つけてはクンクン。
土地柄、このあたりは畑や田んぼが多く、よく見ると あちこちの家の庭に『鶏糞』や『牛糞』が。
そうでなくても長い散歩が、ますます長くなる~

そして家についた所で『帰宅拒否』。

「まだ帰りたくないです」
DSCN2698_convert_20081004200441[1]

夕方のお散歩もほぼ、同じ事をしていました。夕方にもまだありました、『かえる』 




20:30 | 日常 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

恐っ。

別に何をしていたわけでもないのですが、こんな顔が撮れてしまいました。

がーん!
SBSH0286_convert_20081003210940[1]

さらに…
SBSH0287_convert_20081003211037[1]

ロクちゃん、何をそんなに…


21:07 | 日常 | comments (7) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

長いお散歩

先日受けたロク父の『人間ドック』の結果が送られてきました(早っ)。
『PET検診』といって(犬の検査ではありません)全身のガン検診です。
この検診のサービスでタダ飯が食えたと喜んでばかりいた訳ではありませんW
昭和30年代生まれの いいかげん高齢の私達夫婦、検診結果がでるまでは気が気じゃありません
幸いにも悪性のものは見つかりませんでしたのでホッとしましたが、何分メタボのロク父、あれやこれや節制しなくてはならない事は盛り沢山
…母、頑張ります

今日もお気楽なこのお方はいつもの場所で人間ウオッチング&…
DSCN2610_convert_20081002175446[1]

お昼寝
DSCN2612_convert_20081002175557[1]

日差しが強すぎて暑くなったのか 一歩後退W
DSCN2627_convert_20081002175639[1]

退屈そうだったのでお出かけする事に。
車に乗り込み、何故かキリッとした顔になってます
DSCN2506_convert_20081002175746[1]

なんてことはない、行き先はいつも行く近くのホームセンターです
オヤツを見る目が真剣。
RSCN2662_convert_20081002175833[1]

出口でこんな物にひっかかってしまいました。よほどいい匂いなんでしょうね
DSCN2645_convert_20081002175931[1]
当分ここから動こうとしませんでした
DSCN2642_convert_20081002180021[1]

せっかくだからホームセンターの近くをお散歩することに。いつもとは違う散歩道です
DSCN2651_convert_20081002180353[1]
「あれ、何?」
DSCN2650_convert_20081002180311[1]
このあたりは稲刈り前でまだ『かかし』がありました~

ちょうど家についた所へ息子か帰宅、で大喜び
RSCN2660_convert_20081002180508[1]

さあ皆でお家に入りましょ~、と思ったらロクが帰ろうとしないので またいつものお散歩コースを歩きました。あ~、つかれた


18:31 | 日常 | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑