04.30.2009
うまくいかない…
夕方のお散歩の前にご飯支度をしています。
退屈なこの方。

早くお散歩に行きたくて 時々様子伺い。

「まだですか~」
野菜炒めのキャベツを炒めてると、キッチンの柵越しに 背後霊のように無言で立ちすくむ…

なぜか、キャベツとブロッコリーとキュウリを料理していると必ずやって来ます。
他のものには あまり反応しないのですが…
おすそわけ。

めっちゃ真剣です
(伏せ中)

日差しが強いので、白服に着替えて やっとお散歩に連れて行ってもらえました。

最近、遅々として進まない犬服作り、やっと白タンクが一枚完成したのですが、袖ぐりがヘン…
前に作ったのと同じ型紙なのに…
着古した息子のヨレヨレのTシャツで作ったのがいけないのか、リブの使い方なのか~
もともとの形がヘンなのか…試行錯誤はまだまだ続きそうです。

体操服みたいでお気に入りなんですが
当のロクは何を着せられてても分からないわけで (当たり前ですがw)
空き地で楽しく 一人ランランです。

ボールも投げてないのに、一人で狂ったように駆け回ってます

やっぱり思い切り走るのは楽しいね

う~ん、気になる。(笑)
いつもありがとうございます^^
退屈なこの方。

早くお散歩に行きたくて 時々様子伺い。

「まだですか~」
野菜炒めのキャベツを炒めてると、キッチンの柵越しに 背後霊のように無言で立ちすくむ…

なぜか、キャベツとブロッコリーとキュウリを料理していると必ずやって来ます。
他のものには あまり反応しないのですが…
おすそわけ。

めっちゃ真剣です


日差しが強いので、白服に着替えて やっとお散歩に連れて行ってもらえました。

最近、遅々として進まない犬服作り、やっと白タンクが一枚完成したのですが、袖ぐりがヘン…
前に作ったのと同じ型紙なのに…
着古した息子のヨレヨレのTシャツで作ったのがいけないのか、リブの使い方なのか~
もともとの形がヘンなのか…試行錯誤はまだまだ続きそうです。

体操服みたいでお気に入りなんですが
当のロクは何を着せられてても分からないわけで (当たり前ですがw)
空き地で楽しく 一人ランランです。

ボールも投げてないのに、一人で狂ったように駆け回ってます

やっぱり思い切り走るのは楽しいね


う~ん、気になる。(笑)

スポンサーサイト
04.29.2009
街中でお散歩
昨日、何年かぶりに 『マリーナホップ』 へ行ってみました。 (市内にあるショッピングモールです)
車の中のロク。 不安そうな表情です。
大丈夫、今日はワンコいないよ~

ここにワンコショップができていると聞いて来てみたのですが、なんかショボイ…

すごく広くて、景色もいいのですが~
いくら平日とはいえ、この人気のなさは大丈夫なんでしょうか…


モール内をお散歩しました。
子供の遊具に反応して近寄ってみます


「クンクン、ちょっとオチリ失礼しますね…」

ワンコじゃないってば~
モール内に川が作ってあり、水を見るとすぐに入っていきました。

川底の敷石が気になる~

人気がないのもロクの散歩には好都合?
母はあちこちのお店を覗きつつ、のんびりと歩きました。

とはいえ、リードにつながれたままだし オフ会でも走れなかったし~
という事で、父が帰ってからグランドに連れて行ってくれました。

「やっぱり土の上を走るのが楽しいです~!」 と、元気にランラン

暗くなるまで遊びました

ぶさいくなお顔でお昼寝(?)中…

おちょぼ口の下唇がつやつや~
いつもありがとうございます^^
車の中のロク。 不安そうな表情です。
大丈夫、今日はワンコいないよ~


ここにワンコショップができていると聞いて来てみたのですが、なんかショボイ…

すごく広くて、景色もいいのですが~
いくら平日とはいえ、この人気のなさは大丈夫なんでしょうか…


モール内をお散歩しました。
子供の遊具に反応して近寄ってみます


「クンクン、ちょっとオチリ失礼しますね…」

ワンコじゃないってば~

モール内に川が作ってあり、水を見るとすぐに入っていきました。

川底の敷石が気になる~

人気がないのもロクの散歩には好都合?
母はあちこちのお店を覗きつつ、のんびりと歩きました。

とはいえ、リードにつながれたままだし オフ会でも走れなかったし~
という事で、父が帰ってからグランドに連れて行ってくれました。

「やっぱり土の上を走るのが楽しいです~!」 と、元気にランラン

暗くなるまで遊びました

ぶさいくなお顔でお昼寝(?)中…


おちょぼ口の下唇がつやつや~


04.28.2009
ビビリ王の行方
半年に一度の楽しい集いをワンコ、飼い主共にそれぞれ楽しんでいます。
ボールをみんなで追いかけたり

女の戦い

9歳のふうた君、六ちゃんに猛アタック? まだまだ元気です。

井戸端会議。 「今度何して遊ぶ?」

飼い主も会を重ねるごとに親しくなり、ワンコ話に話題が尽きません


ロクはというと、ワンコとは全く絡めず、他の飼い主さんの所へばかり…
六ちゃんのママに。

ウィルくんのパパに抱っこされて

かりんちゃんのママにもべったり…

ワンコがそばを通る度にいちいちビビる

「どなたか存じませんが、助けてください…」

うめまさくんと ふじおくんのクンクンにも なすがまま~

二人がバトルを始めた隙に逃走。

すっかり 『壁の花』

せっかくドッグランに着たのに 全然ランしてないじゃん~、と見かねた父が一緒に走り…

本日、後にも先にも走ったのはこの時だけでした
一人アジリティ。 つまんなそうだな~

しまいには父のヒザでずっとこの状態でした。

お兄さん、目ぇ、死んでますぜ。

最後にみんなで記念撮影をして、解散となりました。

ロクはともかく、飼い主(私)は、本当に楽しい一日でした。
みんな笑顔で、ワンコ達もみんな可愛くて お別れするのが名残惜しい…
また半年後に、みなさん元気でお会いしましょう~。
ワンコと遊べないロクと代わる代わる遊んでくださって ありがとうございました。
いつもお世話をしてくださるブン家、ゆず家の皆様、本当にありがとうございました
そして今回もまた 『ビビリ王』 の栄冠をいただきました~
一人、また一人…と、ワンコ達が減っていって残り5匹くらいになったところで ようやく元気になり…
ブンタくんに吠えてみる

ウメコちゃんにも…(繋がれてるからw)

少数のワンコなら平気なんですかね…
帰りの車中では 『ぬけがら』 に。

全然走ってないから、きっと 『気疲れ』 なんでしょう。
家に帰って、シャンプー、ご飯の後は朝まで爆睡でした。
お疲れさま~
いつもありがとうございます^^
ボールをみんなで追いかけたり

女の戦い

9歳のふうた君、六ちゃんに猛アタック? まだまだ元気です。

井戸端会議。 「今度何して遊ぶ?」

飼い主も会を重ねるごとに親しくなり、ワンコ話に話題が尽きません


ロクはというと、ワンコとは全く絡めず、他の飼い主さんの所へばかり…
六ちゃんのママに。

ウィルくんのパパに抱っこされて

かりんちゃんのママにもべったり…

ワンコがそばを通る度にいちいちビビる


「どなたか存じませんが、助けてください…」

うめまさくんと ふじおくんのクンクンにも なすがまま~

二人がバトルを始めた隙に逃走。


すっかり 『壁の花』

せっかくドッグランに着たのに 全然ランしてないじゃん~、と見かねた父が一緒に走り…

本日、後にも先にも走ったのはこの時だけでした

一人アジリティ。 つまんなそうだな~

しまいには父のヒザでずっとこの状態でした。

お兄さん、目ぇ、死んでますぜ。


最後にみんなで記念撮影をして、解散となりました。

ロクはともかく、飼い主(私)は、本当に楽しい一日でした。
みんな笑顔で、ワンコ達もみんな可愛くて お別れするのが名残惜しい…
また半年後に、みなさん元気でお会いしましょう~。
ワンコと遊べないロクと代わる代わる遊んでくださって ありがとうございました。
いつもお世話をしてくださるブン家、ゆず家の皆様、本当にありがとうございました

そして今回もまた 『ビビリ王』 の栄冠をいただきました~

一人、また一人…と、ワンコ達が減っていって残り5匹くらいになったところで ようやく元気になり…
ブンタくんに吠えてみる

ウメコちゃんにも…(繋がれてるからw)

少数のワンコなら平気なんですかね…
帰りの車中では 『ぬけがら』 に。


全然走ってないから、きっと 『気疲れ』 なんでしょう。
家に帰って、シャンプー、ご飯の後は朝まで爆睡でした。
お疲れさま~


04.26.2009
ヒロボス会
今日は待ちに待った 『ヒロボス会』 です。
お天気が心配でしたが、寒いくらいの曇り空で、ボステリにはちょうどいいくらいの絶好のオフ会日和。 (ちょっと寒すぎでしたがw)
オフ会の会場へ向かう車中のロク。
行き先を察してか、はやくも涙目?
「ワンコがいっぱいいる所なんて行きたくないです」

今回は黒瀬のドッグランで開催されました。

ランに入ると、すぐに晴ちゃんがご挨拶に…

ちゃんとご挨拶出来てる? この調子だと、今回はうまく遊べるかも~

本日集まったボステリちゃん達です。
7ヶ月のパピーちゃんの 『ピノちゃん』

『ふじおくん』

『晴ちゃん』

『六ちゃん』

『ウィルくん』

体重NO・1の 『ぶんたくん』

『ふうたくん』 9歳のおじいちゃんです

『かりんちゃん』 こちらも6ヶ月のパピーちゃんです。

『セスくん』

『うめまさくん』

そして今回のヒロボス会をお世話してくださったブン家の 『ブンタくん』

ブンタくんの妹の 『ウメコちゃん』

同じく、ヒロボス会をお世話したくださった ゆず家の 『ゆずちゃん』

我が家のロク。 今回もビビリ王となるのでしょうか…

立ってる姿は凛々しいんですが。(親バカ)
今回集まったボステリの中で、やっぱり一番大きかったです。
本日集まったのは14ボス。
お久しぶりのコやはじめましてのコ、みんなとっても可愛くて、いっぱいのボステリを見てるだけでも嬉しくなってしまいます
ワン達は仲良く走りまわり、飼い主さん達とのおしゃべりや情報交換など、今回もとっても楽しくすごしました。

誰が一番長く 『待て』 が出来るかというゲームを楽しんだり…
『待てゲーム』 女の子編。

男の子編。

ロクはほとんど 『待て』 が出来ず、目の前のオヤツを食べてしまいました
…と、ここまではロクも楽しんでいるように見えますが…
実はこんな風でした。

お父さんに べったり。
相変わらずのロクの 『ビビリっぷり』 はまた次回で…
いつもありがとうございます^^
お天気が心配でしたが、寒いくらいの曇り空で、ボステリにはちょうどいいくらいの絶好のオフ会日和。 (ちょっと寒すぎでしたがw)
オフ会の会場へ向かう車中のロク。
行き先を察してか、はやくも涙目?
「ワンコがいっぱいいる所なんて行きたくないです」

今回は黒瀬のドッグランで開催されました。

ランに入ると、すぐに晴ちゃんがご挨拶に…

ちゃんとご挨拶出来てる? この調子だと、今回はうまく遊べるかも~

本日集まったボステリちゃん達です。
7ヶ月のパピーちゃんの 『ピノちゃん』

『ふじおくん』

『晴ちゃん』

『六ちゃん』

『ウィルくん』

体重NO・1の 『ぶんたくん』

『ふうたくん』 9歳のおじいちゃんです

『かりんちゃん』 こちらも6ヶ月のパピーちゃんです。

『セスくん』

『うめまさくん』

そして今回のヒロボス会をお世話してくださったブン家の 『ブンタくん』

ブンタくんの妹の 『ウメコちゃん』

同じく、ヒロボス会をお世話したくださった ゆず家の 『ゆずちゃん』

我が家のロク。 今回もビビリ王となるのでしょうか…

立ってる姿は凛々しいんですが。(親バカ)
今回集まったボステリの中で、やっぱり一番大きかったです。
本日集まったのは14ボス。
お久しぶりのコやはじめましてのコ、みんなとっても可愛くて、いっぱいのボステリを見てるだけでも嬉しくなってしまいます

ワン達は仲良く走りまわり、飼い主さん達とのおしゃべりや情報交換など、今回もとっても楽しくすごしました。

誰が一番長く 『待て』 が出来るかというゲームを楽しんだり…
『待てゲーム』 女の子編。

男の子編。

ロクはほとんど 『待て』 が出来ず、目の前のオヤツを食べてしまいました

…と、ここまではロクも楽しんでいるように見えますが…
実はこんな風でした。

お父さんに べったり。
相変わらずのロクの 『ビビリっぷり』 はまた次回で…

04.24.2009
見返り美人(男だけど)?
お散歩中…

リードがピンと張ると振り返ります。

再び歩きはじめて

またリードがピンと…

「お母さん、遅いよ?」
…年寄りは労わってくださいな~
母の買い物時、いつも つながれるお店の前にさしかかりました。
一刻も早く通り過ぎようと必死です
hyakuhayaku
[広告] アクセス解析
ここまでくれば もう安心?

「早く~、帰りますよ~」
いつもありがとうございます^^

リードがピンと張ると振り返ります。

再び歩きはじめて

またリードがピンと…

「お母さん、遅いよ?」
…年寄りは労わってくださいな~
母の買い物時、いつも つながれるお店の前にさしかかりました。
一刻も早く通り過ぎようと必死です

hyakuhayaku
[広告] アクセス解析
ここまでくれば もう安心?

「早く~、帰りますよ~」

04.23.2009
僕にもちょうだい!
04.22.2009
今日もワンコさんと…
たそがれてます

「寝ようかな…」

お散歩行く? 「行く
」

植物の成長が著しいこの時期…
いつもの散歩道もまるで草むらに。そのうち道が見えなくなりそう

草むら大好き~
なこの方 さっそくゴロゴロ


やっぱり服きせててよかったです、毎日シャンプーは出来ないし~
つながれワンコ発見。
「おはよ~」 ちゃんとご挨拶できてる?

「ちょっと失礼…」

ここまではよかったんですが、ダックスちゃんがロクの方へ寄ってきたとたん、ロクがワンワン吠えたもんだからダックスちゃん怖がって逃げちゃいました…

この間まで、小さなワンコも怖がっていたロクなので、これでも大分進歩したような気がします。
昨日もエル君と何とか遊べたし(?)、この調子でオフ会も楽しく遊べたらいいな~
いつもありがとうございます^^

「寝ようかな…」

お散歩行く? 「行く


植物の成長が著しいこの時期…
いつもの散歩道もまるで草むらに。そのうち道が見えなくなりそう

草むら大好き~



やっぱり服きせててよかったです、毎日シャンプーは出来ないし~
つながれワンコ発見。
「おはよ~」 ちゃんとご挨拶できてる?

「ちょっと失礼…」

ここまではよかったんですが、ダックスちゃんがロクの方へ寄ってきたとたん、ロクがワンワン吠えたもんだからダックスちゃん怖がって逃げちゃいました…

この間まで、小さなワンコも怖がっていたロクなので、これでも大分進歩したような気がします。
昨日もエル君と何とか遊べたし(?)、この調子でオフ会も楽しく遊べたらいいな~

04.21.2009
お友達と遊んだよ
午前中の雨が上がり、日差しが強くなりそうだったのでお洋服を着せてお散歩させてると…

すれ違った おば様の二人連れ…
「かわいそうに、暑いのに服着せられちゃって~。脱がしてあげればいいのにね~」
と、はっきりと私に聞こえるようにお話されてました…
「暑いから着せてるんです」 と、言い訳をするのも面倒くさいのでスルーしましたが、冬に服を着せてても 『変な飼い主』 と思われがちな土地柄。
珍しい変な顔の犬に服を着せてお散歩させている私 (父も) きっと有名人です(笑)
お友達のエル君のお庭で遊ばせてもらいました
エル君がつながれていると、強気で吠えまくり。

吠え疲れてます (ホントおバカ )

飼い主さんがエル君のリードをフリーにすると…


「助けて~」

情けないですが、ちょっとずつ、上手に遊べているような気がします。
時には こんなシーンも… (男同士ですw)

エル君、遊んでくれてありがとうね~
夜は椅子に座っている父の足の間から無理矢理… (パジャマが派手なのは見逃してください 笑)

何がしたいんだ…

いつもありがとうございます^^

すれ違った おば様の二人連れ…
「かわいそうに、暑いのに服着せられちゃって~。脱がしてあげればいいのにね~」
と、はっきりと私に聞こえるようにお話されてました…
「暑いから着せてるんです」 と、言い訳をするのも面倒くさいのでスルーしましたが、冬に服を着せてても 『変な飼い主』 と思われがちな土地柄。
珍しい変な顔の犬に服を着せてお散歩させている私 (父も) きっと有名人です(笑)
お友達のエル君のお庭で遊ばせてもらいました

エル君がつながれていると、強気で吠えまくり。

吠え疲れてます (ホントおバカ )


飼い主さんがエル君のリードをフリーにすると…


「助けて~」

情けないですが、ちょっとずつ、上手に遊べているような気がします。
時には こんなシーンも… (男同士ですw)

エル君、遊んでくれてありがとうね~

夜は椅子に座っている父の足の間から無理矢理… (パジャマが派手なのは見逃してください 笑)

何がしたいんだ…


04.20.2009
早く寝なさい!
04.19.2009
早朝散歩
冬の間は昼間の暖かい時間に 時間をかけての~んびりのお散歩でしたが、このくらい暑くなってくると昼間の散歩はできません…
なので、最近は早朝 (といっても7時位ですが) と日の暮れかけた夕方の二回になりつつあります。
日曜日も寝坊はさせてもらえない(笑)父が 早朝のグランドで撮影した
『朝日とロク』

黒光りの身体にうっとりしてシヤッターを切ったと言ってた一枚。

若いっていいですね~、たいした手入れもしてないのにツヤツヤ。
『タンポポの道』

なにか熱心に嗅いでます…

『カタツムリ』

私、うねうねしたものが大の苦手で…
ロク、触らないの!
「え~、食べれないの~?」

この早朝散歩も真夏になると5~6時台に…
夜はとっぷり暮れてからと、ワンコには(飼い主には)ツライ季節です。
夕方のお散歩では河川敷に連れて行ってもらったみたいなんですが、「今日は草食ってばかりだったよ」 と、父のカメラに入っていた動画です。
もう、ほとんど 『牛』 並みの食いっぷりです (汗)
usika?
[広告] アクセス解析
いつもありがとうございます^^
なので、最近は早朝 (といっても7時位ですが) と日の暮れかけた夕方の二回になりつつあります。
日曜日も寝坊はさせてもらえない(笑)父が 早朝のグランドで撮影した
『朝日とロク』

黒光りの身体にうっとりしてシヤッターを切ったと言ってた一枚。

若いっていいですね~、たいした手入れもしてないのにツヤツヤ。
『タンポポの道』

なにか熱心に嗅いでます…

『カタツムリ』

私、うねうねしたものが大の苦手で…
ロク、触らないの!
「え~、食べれないの~?」

この早朝散歩も真夏になると5~6時台に…

夜はとっぷり暮れてからと、ワンコには(飼い主には)ツライ季節です。
夕方のお散歩では河川敷に連れて行ってもらったみたいなんですが、「今日は草食ってばかりだったよ」 と、父のカメラに入っていた動画です。
もう、ほとんど 『牛』 並みの食いっぷりです (汗)
usika?
[広告] アクセス解析

04.18.2009
ビビリ王返上?
今日は少し遠出のお散歩に 車で竜王公園に行ってみました。
途中、渋滞に遭い退屈なロク。
「まだ着かないの~」

いつも沢山のワンコがいる公園らしいのですが…
誰もいないねぇ~

しばらく公園を散策していると、人影とノーリードのワンコ達が見えました。

さっそくご挨拶に行ってみると、ブログお友達のブンさんが
この公園によく来ると聞いていたのでちょっと期待してたので嬉しい~

ロク、まだ抱っこです
大きな黒ラブちゃんにご挨拶を…

完全にビビってます。
「僕、みんなと遊ぶの無理かも…」

この後、黒ラブちゃんは狂犬病の予防接種に行くためにお別れし、場所をグランドに移し遊ぶことに。
ロクと遊んでくれたのは
『ブンタくん』

ブンタくんの妹の 『ウメコちゃん』

ビーグルの 『ジュディちゃん』

以前、この公園に来た時は私のそばから少しも離れず、ワンちゃん達と全然遊べなかったのですが、
今日は…

ブンタくんと一緒に走ってる~

といっても仲良く遊んでるというには程遠いんですが… 何故って~
ブンタくんにず~っとガウガウ吠えまくり

ジュディちゃんにも吠えまくり

ウメコちゃんにも…

それでも極端には怖がらず、みんなと同じ場所で遊べたのがとっても嬉しいです

いつも泥んこになって遊ぶ (と、ブログに書いてあった) ブンタくん。 ホントだ~

こんないい笑顔も

パンダのボールが気に入って ずっとガジガジしてたウメコちゃん

「でもワタシ、飛ぶとスゴイんです」

すごいジャンプ力~
おとなしいジュディちゃんは飼い主さんの足元でみんなを眺めていました

ロクも楽しそう

でも今日公園で遊んでいる間中、ワンちゃん達に向かって吠えてばかり
今日はビビリ王ではなく、『吠えまくり王』 でした。
本日ロクと遊んでくださった皆様、ありがとうございました
遊び疲れというよりは 『吠え疲れ』 の帰り道…

いよいよ来週はヒロボス会
(ボステリのオフ会)
今回はドッグランでの開催で、ワクチンと狂犬病接種の証明が必要という事で、ロクの首輪に犬鑑札も付けて、準備もバッチリ
(笑)

前回のオフ会では 『ビビリ王』 の栄冠(?)をいだだきましたが、今回は返上できるか?
楽しみです
いつもありがとうございます^^
途中、渋滞に遭い退屈なロク。
「まだ着かないの~」

いつも沢山のワンコがいる公園らしいのですが…
誰もいないねぇ~

しばらく公園を散策していると、人影とノーリードのワンコ達が見えました。

さっそくご挨拶に行ってみると、ブログお友達のブンさんが

この公園によく来ると聞いていたのでちょっと期待してたので嬉しい~

ロク、まだ抱っこです
大きな黒ラブちゃんにご挨拶を…

完全にビビってます。
「僕、みんなと遊ぶの無理かも…」

この後、黒ラブちゃんは狂犬病の予防接種に行くためにお別れし、場所をグランドに移し遊ぶことに。
ロクと遊んでくれたのは
『ブンタくん』

ブンタくんの妹の 『ウメコちゃん』

ビーグルの 『ジュディちゃん』

以前、この公園に来た時は私のそばから少しも離れず、ワンちゃん達と全然遊べなかったのですが、
今日は…

ブンタくんと一緒に走ってる~


といっても仲良く遊んでるというには程遠いんですが… 何故って~
ブンタくんにず~っとガウガウ吠えまくり

ジュディちゃんにも吠えまくり

ウメコちゃんにも…

それでも極端には怖がらず、みんなと同じ場所で遊べたのがとっても嬉しいです


いつも泥んこになって遊ぶ (と、ブログに書いてあった) ブンタくん。 ホントだ~


こんないい笑顔も


パンダのボールが気に入って ずっとガジガジしてたウメコちゃん

「でもワタシ、飛ぶとスゴイんです」

すごいジャンプ力~

おとなしいジュディちゃんは飼い主さんの足元でみんなを眺めていました

ロクも楽しそう


でも今日公園で遊んでいる間中、ワンちゃん達に向かって吠えてばかり

今日はビビリ王ではなく、『吠えまくり王』 でした。
本日ロクと遊んでくださった皆様、ありがとうございました

遊び疲れというよりは 『吠え疲れ』 の帰り道…

いよいよ来週はヒロボス会

今回はドッグランでの開催で、ワクチンと狂犬病接種の証明が必要という事で、ロクの首輪に犬鑑札も付けて、準備もバッチリ


前回のオフ会では 『ビビリ王』 の栄冠(?)をいだだきましたが、今回は返上できるか?
楽しみです


04.16.2009
新しい散歩道
今日は一日中曇りでお散歩には絶好のお天気でした。
私の住んでいる団地から県道をはさんだ向こう側に流れている川の辺り (要するにすぐ近所) が工事で整備されて、いい散歩コースになってるよ、と聞いてさっそく行ってみました。
お~、めっちゃ広々~。
前は雑草がうっそうと生えていただけの河川敷だったのに~


川に下りる階段もあって

さっそく水の中に… 今日は寒いってば~


夏に水遊びの出来る所がこんなに近くにできて嬉しいです
ただ、日陰が全くないのが難点…
「僕、とっても気に入りました」

ロクが一所懸命クンクンしてる葉っぱを見るとクローバーでした。

四葉がないかな~と、しばらく探したのですが見当たらず。

午後からは せっかくの休みなので何か有意義な事をしよう!と、思い立ったのが車のワックス掛け。
何ヶ月ぶり…?
ワックスはおろか、自分で洗車するのも超久しぶりです

車を洗ってワックスをかけたまではいいんですが、コレを拭くのが重労働なのよね~
外が気になって仕方ないロク。

網戸を開けると無理矢理覗き込んでいます

誰かに手伝ってほしいけど、犬の手じゃ役に立たないし
頑張ってピカピカになりました

12年目の古い車ですが、たいした故障もせず 頑張ってくれています。
私がワックスなんか掛けるから…と、言わんばかりに夕方には雨になりました。
でもこの水はじき。 ふっふっふっ

夜にはカミナリのおまけ付き~
いつもありがとうございます^^
私の住んでいる団地から県道をはさんだ向こう側に流れている川の辺り (要するにすぐ近所) が工事で整備されて、いい散歩コースになってるよ、と聞いてさっそく行ってみました。
お~、めっちゃ広々~。
前は雑草がうっそうと生えていただけの河川敷だったのに~


川に下りる階段もあって

さっそく水の中に… 今日は寒いってば~


夏に水遊びの出来る所がこんなに近くにできて嬉しいです

ただ、日陰が全くないのが難点…
「僕、とっても気に入りました」

ロクが一所懸命クンクンしてる葉っぱを見るとクローバーでした。


四葉がないかな~と、しばらく探したのですが見当たらず。

午後からは せっかくの休みなので何か有意義な事をしよう!と、思い立ったのが車のワックス掛け。
何ヶ月ぶり…?
ワックスはおろか、自分で洗車するのも超久しぶりです


車を洗ってワックスをかけたまではいいんですが、コレを拭くのが重労働なのよね~
外が気になって仕方ないロク。

網戸を開けると無理矢理覗き込んでいます


誰かに手伝ってほしいけど、犬の手じゃ役に立たないし
頑張ってピカピカになりました


12年目の古い車ですが、たいした故障もせず 頑張ってくれています。
私がワックスなんか掛けるから…と、言わんばかりに夕方には雨になりました。
でもこの水はじき。 ふっふっふっ

夜にはカミナリのおまけ付き~


04.15.2009
季節外れの洋服作り
04.14.2009
肉球
朝から降っていた雨も夕方になって やっとあがり、お散歩に行けました 
「お散歩に行くよ」 と言うと喜んで玄関まで来るくせに、首輪をしようとすると 軽~く抵抗します
そっぽ向いてみたり…

ほら、行かないの~? 「行くケド…」

首輪とリードを付けると、元気よくダッシュで玄関を出て行くくせに~
何故なんでしょう?
しばらく楽しませてくれた桜も 今日の雨ですっかり葉桜になってしまいました。

代わりに今度は 『つつじ』 が…
代わる代わる色んなお花が咲いて 春のお散歩は楽しいですね


公園に行ってみたのですが、子供達が遊んでいた為 ランラン出来ず…

残念そう…

ランランは出来ませんでしたが、雨のおかげでとっても涼しかったので、久々のロング散歩をゆっくり楽しみました
散歩の途中で母がよく寄るお店の前まで来ると、繋がれると思うのか めっちゃお店から離れた所を歩くロク。

一刻も早く通り過ぎようと、めちゃめちゃ引っ張ります。
(右側、白いポールの影にいますが、わかりますか? 笑)
家に帰り、寝ているロクの肉球を見てみると、ずいぶん厚く、硬くなっています。

肉球は 『ヒヅメ』 のように硬くなるのがいいんだと思ってた私。 硬い方がケガもしにくいし…。
肉球クリームとかでお手入れした方がいいのかな?
相変わらず、ワンコ知識の少ない母です。
でも、この鍛えあげた(?)肉球、いっぱいお散歩した証だよね
いつもありがとうございます^^

「お散歩に行くよ」 と言うと喜んで玄関まで来るくせに、首輪をしようとすると 軽~く抵抗します
そっぽ向いてみたり…

ほら、行かないの~? 「行くケド…」

首輪とリードを付けると、元気よくダッシュで玄関を出て行くくせに~
何故なんでしょう?
しばらく楽しませてくれた桜も 今日の雨ですっかり葉桜になってしまいました。

代わりに今度は 『つつじ』 が…
代わる代わる色んなお花が咲いて 春のお散歩は楽しいですね


公園に行ってみたのですが、子供達が遊んでいた為 ランラン出来ず…

残念そう…

ランランは出来ませんでしたが、雨のおかげでとっても涼しかったので、久々のロング散歩をゆっくり楽しみました

散歩の途中で母がよく寄るお店の前まで来ると、繋がれると思うのか めっちゃお店から離れた所を歩くロク。


一刻も早く通り過ぎようと、めちゃめちゃ引っ張ります。
(右側、白いポールの影にいますが、わかりますか? 笑)
家に帰り、寝ているロクの肉球を見てみると、ずいぶん厚く、硬くなっています。

肉球は 『ヒヅメ』 のように硬くなるのがいいんだと思ってた私。 硬い方がケガもしにくいし…。
肉球クリームとかでお手入れした方がいいのかな?
相変わらず、ワンコ知識の少ない母です。
でも、この鍛えあげた(?)肉球、いっぱいお散歩した証だよね


04.13.2009
春の恩恵
04.12.2009
ひとり遊び
今日は日曜日ですが、どこにもお出掛けせずに 家でのんびり過ごしました。
休日は父の方が早起きで (汗)、こんな写真を撮ってました
寝ている私が起きるのを待っているロク。

別に吠えるわけでもなく、こうして じ~っと待っているんです。
かわいいヤツ
家にいる時はそんなにロクの相手をしている訳でもなく、基本 ほったらかしです(笑)
遊ぼう~とやっては来るんですが、8割は無視されています。
退屈なので一人でケージの中で暴れています
batoru
[広告] アクセス解析
急に大人しくなったと思ったら、寝てるし~


しばらくすると場所を変えて…

日が暮れる頃、ようやくお散歩に連れて行ってもらいました。

いつもありがとうございます^^
休日は父の方が早起きで (汗)、こんな写真を撮ってました
寝ている私が起きるのを待っているロク。

別に吠えるわけでもなく、こうして じ~っと待っているんです。
かわいいヤツ

家にいる時はそんなにロクの相手をしている訳でもなく、基本 ほったらかしです(笑)
遊ぼう~とやっては来るんですが、8割は無視されています。
退屈なので一人でケージの中で暴れています
batoru
[広告] アクセス解析
急に大人しくなったと思ったら、寝てるし~



しばらくすると場所を変えて…

日が暮れる頃、ようやくお散歩に連れて行ってもらいました。


04.11.2009
暑い~
日中のお散歩は暑いので、近所の山の中にある 『緑化センター』 という公園に行ってみました。
ここなら少しは涼しいかなぁ…
子供達が小さい頃はよく来てたんですが10年以上のごぶさたです。

まだ桜がきれいに咲いていました。
こんな近くにお花見ができる所があったんなら わざわざ遠出しなくてよかったかも(笑)

公園の中に小川が流れているのですが今日のロクは水より草。

やっぱりとっても暑いので、父と母、売店でアイスクリーム買って食べました~
ロクも欲しがるので用意していたオヤツを…

目が寄ってる~



さすが 獣。
できるだ日陰を歩いたつもりでも、帰る頃にはハカハカ ヘロヘロに…

「あぢぃ~」
とうとうお父さんに抱っこされて。

「あ~、楽チン」

過保護犬…?
車の中でも 「あ~、しんど」

お散歩大好きなロクでも やはり暑いのは苦手なようです。
これからワンコには厳しい季節になりますね~
それにしても春を通り越して一気に夏?
本当なら今が一番いい季節のはずなんですが…
これからのお散歩は早朝&夕方ですね。
いつもありがとうございます^^
ここなら少しは涼しいかなぁ…
子供達が小さい頃はよく来てたんですが10年以上のごぶさたです。

まだ桜がきれいに咲いていました。
こんな近くにお花見ができる所があったんなら わざわざ遠出しなくてよかったかも(笑)

公園の中に小川が流れているのですが今日のロクは水より草。

やっぱりとっても暑いので、父と母、売店でアイスクリーム買って食べました~
ロクも欲しがるので用意していたオヤツを…

目が寄ってる~




さすが 獣。
できるだ日陰を歩いたつもりでも、帰る頃にはハカハカ ヘロヘロに…

「あぢぃ~」
とうとうお父さんに抱っこされて。

「あ~、楽チン」

過保護犬…?

車の中でも 「あ~、しんど」

お散歩大好きなロクでも やはり暑いのは苦手なようです。
これからワンコには厳しい季節になりますね~
それにしても春を通り越して一気に夏?
本当なら今が一番いい季節のはずなんですが…


04.10.2009
お楽しみの後は…
お花見とランランから帰った後、眠いところを起こされ車に乗せられて…

向かった先は病院。
狂犬病の予防接種を受けにきました

病院大好きなロクですが、半年ぶりくらいの診察なのでどんな反応を示すか…

自分からどんどん入っていきます

最初はイイコに座っていたんですが~

待ちきれずドアの前まで移動。

「○○ロク君~」 の声と同時に我先にと診察室に入り、入っても落ち着きなくウロウロ…
「早く先生来ないかな~」

お待ちかねの先生が来られました。
この後ロクの顔を覗き込んだ先生に ご挨拶のベロベロ攻撃を…

フィラリアの検査のために後ろ足から採血しています。

「僕、全然平気だよ~」
狂犬病の注射です

はい、おしまい。 えらかったね~

ロクがあまりに平然としているので 「この子、鈍いんですかね?」 といった母の言葉に先生が
「ちゃんと我慢してるんですよ~」 と、苦笑いされてしまいました
動物病院の先生って、私達飼い主の事を 『お父さん、お母さん』 って呼ぶのが、なんだかとっても可笑しいです。 嬉しいですけどね
若い人はどんな風に呼ばれているんでしょう…
私達、『おじいちゃん、おばあちゃん』 って呼ばれなくてよかったわ~(笑)
帰ってから大きなオヤツをご褒美にもらって

今度こそゆっくり寝ていいよ~
ロクも自らケージインで本気寝の体制に。

お休み~
いつもありがとうございます^^

向かった先は病院。
狂犬病の予防接種を受けにきました

病院大好きなロクですが、半年ぶりくらいの診察なのでどんな反応を示すか…

自分からどんどん入っていきます

最初はイイコに座っていたんですが~

待ちきれずドアの前まで移動。


「○○ロク君~」 の声と同時に我先にと診察室に入り、入っても落ち着きなくウロウロ…
「早く先生来ないかな~」

お待ちかねの先生が来られました。
この後ロクの顔を覗き込んだ先生に ご挨拶のベロベロ攻撃を…


フィラリアの検査のために後ろ足から採血しています。

「僕、全然平気だよ~」
狂犬病の注射です

はい、おしまい。 えらかったね~

ロクがあまりに平然としているので 「この子、鈍いんですかね?」 といった母の言葉に先生が
「ちゃんと我慢してるんですよ~」 と、苦笑いされてしまいました

動物病院の先生って、私達飼い主の事を 『お父さん、お母さん』 って呼ぶのが、なんだかとっても可笑しいです。 嬉しいですけどね

若い人はどんな風に呼ばれているんでしょう…
私達、『おじいちゃん、おばあちゃん』 って呼ばれなくてよかったわ~(笑)
帰ってから大きなオヤツをご褒美にもらって

今度こそゆっくり寝ていいよ~
ロクも自らケージインで本気寝の体制に。

お休み~


04.09.2009
田舎満喫
前回の続きです…
お花見ではロクをずっとリードで繋いでいたので少し走らせようと、ダム裏の河原に行きました。

ここでもすぐ水に入りたがります。
ホント暑かった~

いっぱいランランして


時々日陰でクールダウンしながら…

また走る

すぐにハカハカに

「お水ちょ~だい!」

帰りの車中で うとうと と…

帰り道の途中でこんな看板を見つけたので寄ってみました。

カタクリの花が山の斜面に自生しています。


その名の通り、以前はこの花が 『片栗粉』 の原料だったそうです。 (今ではジャガイモ、さつま芋から作っています)
昔はあちこちの山に沢山自生していたこの花も、今では貴重なんだそうです。
私も初めて見ました~
こんなステキな御茶屋さんがありました

また少し走った所で 『産直市』 発見~!


新鮮お野菜買って帰りました
これだけ買っても1000円ちょっとでした~!

家に帰って 即、シャンプー。
やっと落ち着いて眠くて眠くて仕方ないこの方…

「もう限界です…」

朝起きた時から大興奮で殆んど寝てなかったので、この後死んだように(笑)眠りへと入っていきました
しか~し、今日のイベントはこれだけでは終わらないのよ~!
お出掛けするまで時間があるから、せいぜい充電しといてね
いつもありがとうございます^^
お花見ではロクをずっとリードで繋いでいたので少し走らせようと、ダム裏の河原に行きました。

ここでもすぐ水に入りたがります。
ホント暑かった~


いっぱいランランして


時々日陰でクールダウンしながら…

また走る


すぐにハカハカに

「お水ちょ~だい!」

帰りの車中で うとうと と…

帰り道の途中でこんな看板を見つけたので寄ってみました。

カタクリの花が山の斜面に自生しています。


その名の通り、以前はこの花が 『片栗粉』 の原料だったそうです。 (今ではジャガイモ、さつま芋から作っています)
昔はあちこちの山に沢山自生していたこの花も、今では貴重なんだそうです。
私も初めて見ました~
こんなステキな御茶屋さんがありました

また少し走った所で 『産直市』 発見~!


新鮮お野菜買って帰りました

これだけ買っても1000円ちょっとでした~!

家に帰って 即、シャンプー。
やっと落ち着いて眠くて眠くて仕方ないこの方…

「もう限界です…」

朝起きた時から大興奮で殆んど寝てなかったので、この後死んだように(笑)眠りへと入っていきました

しか~し、今日のイベントはこれだけでは終わらないのよ~!
お出掛けするまで時間があるから、せいぜい充電しといてね


04.07.2009
春の遠足
年明けからずっと忙しかった父の仕事も新年度になり やっと落ち着いてきたので有給をとって遊びに行くことに。
遠足 (懐かしい) だね~、と言いながら出発です
「どこ行くの~?」

そうだね~、お花見にでも行こうか
お花見の名所、安芸高田市吉田町にある 『土師ダム』 へ来てみました。
お花見なんて何年ぶりだろう…



ダムの周りにぐるりと桜が。

平日だというのに ものすごい車と人でした。
遊歩道を歩きます

ダム湖のほとりが ちょうど海岸のようになっていました

近寄っていくロク…

今日はとっても暑かったので すぐに水の中へ入っていきました。

浅い所を歩いていると、いきなり深みにはまってしまいました~
ちょっと小さくて わかりにくいのですが…
(母のバカ笑いはスルーしてください
)
水遊び
[広告] アクセス解析
せっかく日よけ対策に白っぽい服を着せて来たのに、びしょびしょになってしまいました
あまりの人の多さにロクが興奮しっぱなしで落ち着かないので、人気のない場所をさがしてランチタイムです。
じゃ~ん
今日のお弁当は父が作りました~

私がお弁当作りを面倒くさがって、すぐコンビニで買おうとするので…(汗)
お弁当持参なんて これこそ何年ぶり?
お弁当を食べている父をじっと見ています

「いいな~、自分達だけ…」
うらめしそうなお顔。

ロクのもちゃんとあるよ~
笑えたのが 父がロクにこんな物を作っていたんです~

お寿司? (上に載ってるのはニンジンです)
早速ロクに…

「早くちょうだい!」

他にもロク用に味付けなしの鶏肉など、用意してありました
「うまうま~」

「ん、まい
」

大満足の笑顔です
桜の下で記念写真をパチリ

いつもありがとうございます^^
遠足 (懐かしい) だね~、と言いながら出発です

「どこ行くの~?」

そうだね~、お花見にでも行こうか

お花見の名所、安芸高田市吉田町にある 『土師ダム』 へ来てみました。
お花見なんて何年ぶりだろう…



ダムの周りにぐるりと桜が。

平日だというのに ものすごい車と人でした。
遊歩道を歩きます

ダム湖のほとりが ちょうど海岸のようになっていました

近寄っていくロク…

今日はとっても暑かったので すぐに水の中へ入っていきました。

浅い所を歩いていると、いきなり深みにはまってしまいました~
ちょっと小さくて わかりにくいのですが…
(母のバカ笑いはスルーしてください

水遊び
[広告] アクセス解析
せっかく日よけ対策に白っぽい服を着せて来たのに、びしょびしょになってしまいました

あまりの人の多さにロクが興奮しっぱなしで落ち着かないので、人気のない場所をさがしてランチタイムです。
じゃ~ん



私がお弁当作りを面倒くさがって、すぐコンビニで買おうとするので…(汗)
お弁当持参なんて これこそ何年ぶり?
お弁当を食べている父をじっと見ています

「いいな~、自分達だけ…」
うらめしそうなお顔。

ロクのもちゃんとあるよ~

笑えたのが 父がロクにこんな物を作っていたんです~


お寿司? (上に載ってるのはニンジンです)
早速ロクに…

「早くちょうだい!」

他にもロク用に味付けなしの鶏肉など、用意してありました
「うまうま~」

「ん、まい


大満足の笑顔です

桜の下で記念写真をパチリ



04.06.2009
戦い疲れて…
04.05.2009
みんなでお散歩
朝からぽかぽか陽気の日曜日
ロクをランに連れていくには絶好のお天気ですが、なんだか今週忙しくて遠出をする気になれず、家でのんびり過ごしました。
父は趣味の家庭菜園のお手入れを。
可愛いのが覗いてますよ~

ブロッコリーももうお花が咲いちゃってます。 ブロッコリーの花って初めて見たかも…
はい、ロクの分。

午後からホームセンターにお買い物に。

ついでにホームセンターの近くの河原をお散歩しました。
いつもは、父か私かどちらか一人で、三人一緒にお散歩することはめったにないので嬉しそうです
まずお父さんとランニング

父が呼ぶとお父さんに向かってダッシュ

今度は私に向かって…

何度も往復してました

川に入るのはまだ早いよ~

家に帰ってからもべったり
日曜日の幸せをかみしめています?

「幸せ~」

いつもありがとうございます^^

ロクをランに連れていくには絶好のお天気ですが、なんだか今週忙しくて遠出をする気になれず、家でのんびり過ごしました。
父は趣味の家庭菜園のお手入れを。
可愛いのが覗いてますよ~

ブロッコリーももうお花が咲いちゃってます。 ブロッコリーの花って初めて見たかも…
はい、ロクの分。

午後からホームセンターにお買い物に。

ついでにホームセンターの近くの河原をお散歩しました。
いつもは、父か私かどちらか一人で、三人一緒にお散歩することはめったにないので嬉しそうです
まずお父さんとランニング

父が呼ぶとお父さんに向かってダッシュ


今度は私に向かって…

何度も往復してました


川に入るのはまだ早いよ~

家に帰ってからもべったり

日曜日の幸せをかみしめています?

「幸せ~」


04.03.2009
朝のお散歩
今朝、早い時間にロクの 「ワンワン!」 で起こされました…
ケージを見に行くと 『出してポーズ』 で待っています。

もぉ~、後10分 (たったの!) 寝れたのに~
ケージから出てまた寝てるし

寝るんなら起こさないでよね~
たいていは私達が起きるまで待っているのですが、たまにこうやって吠えて起こされます…
今日は平日だからいいですが、日曜日なんかだとマジギレです(笑)
朝のお散歩で ガレージになぜか絨毯が敷いてあるお宅の前を通りかかると いきなり絨毯の上でウネウネネ…




ほっとくといつまでもやってるので、 無理矢理やめさせたら めちゃめちゃ不機嫌。

「まだ遊びたかったのに…」
帰り道ではリードカミカミで…



なんだか今日は遊ぶ気満々だったようですが、出勤前だったため短めのお散歩で済まされてしまいました。
またゆっくり連れて来てあげるからね~
いつもありがとうございます^^

ケージを見に行くと 『出してポーズ』 で待っています。

もぉ~、後10分 (たったの!) 寝れたのに~
ケージから出てまた寝てるし

寝るんなら起こさないでよね~

たいていは私達が起きるまで待っているのですが、たまにこうやって吠えて起こされます…
今日は平日だからいいですが、日曜日なんかだとマジギレです(笑)
朝のお散歩で ガレージになぜか絨毯が敷いてあるお宅の前を通りかかると いきなり絨毯の上でウネウネネ…




ほっとくといつまでもやってるので、 無理矢理やめさせたら めちゃめちゃ不機嫌。


「まだ遊びたかったのに…」
帰り道ではリードカミカミで…



なんだか今日は遊ぶ気満々だったようですが、出勤前だったため短めのお散歩で済まされてしまいました。
またゆっくり連れて来てあげるからね~

04.02.2009
二足歩行
朝からテンションの低いこの方… (いつもですがw)
「どうせ留守番なんだもん」

クッションをハムハムしながら いじけています

そんなお顔しないの。 出かける前にお散歩に連れて行ってあげるから
外に出ると とたんに元気に。

今日もエル君家の前を通りかかるとエル君がお兄ちゃんたちとお庭で遊んでました。

相変わらずビビリ

顔、ひきつってますよ~
お次はレオ君です。
高い所にいるレオ君に毎日コレです…
二足歩行
[広告] アクセス解析
お~、二足歩行、上手、上手
(笑)
レオ君が柵の向こうにいるから めっちゃ強気ですが、抱きかかえて近づけると~

「怖い~
」
はい、これもいつもの事です。 ほんとビビリだね~
この後、母は出掛けたんですが、予定より早く帰れたので、2度目のお散歩に。
今度は空き地でランランできました


昨日雨で走れなかったから良かったね!
帰り道、家の近くまで来た所でお父さんと出会いました
まだ誰かわかってない?

「お父さんだ~!」

仲良く一緒に帰りました。 お父さん、早く帰ってきて良かったね

一番嬉しいのは私かも… 帰ってからの ロクの 『遊んで攻撃』 から開放されるわ~
ティッシュと洗剤を抱えて、生活観ありありの父なのでした(笑)
いつもありがとうございます^^
「どうせ留守番なんだもん」

クッションをハムハムしながら いじけています

そんなお顔しないの。 出かける前にお散歩に連れて行ってあげるから
外に出ると とたんに元気に。

今日もエル君家の前を通りかかるとエル君がお兄ちゃんたちとお庭で遊んでました。

相変わらずビビリ


顔、ひきつってますよ~

お次はレオ君です。
高い所にいるレオ君に毎日コレです…
二足歩行
[広告] アクセス解析
お~、二足歩行、上手、上手

レオ君が柵の向こうにいるから めっちゃ強気ですが、抱きかかえて近づけると~

「怖い~

はい、これもいつもの事です。 ほんとビビリだね~
この後、母は出掛けたんですが、予定より早く帰れたので、2度目のお散歩に。
今度は空き地でランランできました



昨日雨で走れなかったから良かったね!
帰り道、家の近くまで来た所でお父さんと出会いました
まだ誰かわかってない?

「お父さんだ~!」

仲良く一緒に帰りました。 お父さん、早く帰ってきて良かったね


一番嬉しいのは私かも… 帰ってからの ロクの 『遊んで攻撃』 から開放されるわ~

ティッシュと洗剤を抱えて、生活観ありありの父なのでした(笑)

04.01.2009
バッドタイミング
先ほど、4時半頃 お散歩に行こうと家を出て100mも歩かないうちに雨が降ってきてしまいました。
一旦引き返してレインコートを着せて出直しです。
残念…。 今日は公園でランランしたかったのにね~

この作業員風のレインコートとコーン、マッチしすぎ(笑)
歩いてるうちにどんどん雨足が強くなり、さすがのロクも田んぼへ向かう道の方へ行かず、ウンPとチッコ終了後、一目散に家へ…

お散歩終了。 所要時間15分。短っ。

お散歩で体力を消耗しきれなかった この方…
帰ってから遊んで攻撃です。
「遊んでくれよ~」

そんな目つきの悪い子はキライです
「じゃあ可愛くしてるから遊んで」

さんざんロクの遊びに付き合って、満足したのか現在ストーブの前で爆睡中

今日ロクが着ている服は古着屋さんで190円で購入した子供服のリメイクです
元はこんなTシャツでした

男の子なんだけど、ピンクが着せてみたかったのでこんな色に挑戦してみましたが、なかなか似合ってると思ってしまった相変わらずの親バカです
いつもありがとうございます^^

一旦引き返してレインコートを着せて出直しです。
残念…。 今日は公園でランランしたかったのにね~

この作業員風のレインコートとコーン、マッチしすぎ(笑)
歩いてるうちにどんどん雨足が強くなり、さすがのロクも田んぼへ向かう道の方へ行かず、ウンPとチッコ終了後、一目散に家へ…


お散歩終了。 所要時間15分。短っ。

お散歩で体力を消耗しきれなかった この方…
帰ってから遊んで攻撃です。
「遊んでくれよ~」

そんな目つきの悪い子はキライです
「じゃあ可愛くしてるから遊んで」

さんざんロクの遊びに付き合って、満足したのか現在ストーブの前で爆睡中


今日ロクが着ている服は古着屋さんで190円で購入した子供服のリメイクです
元はこんなTシャツでした

男の子なんだけど、ピンクが着せてみたかったのでこんな色に挑戦してみましたが、なかなか似合ってると思ってしまった相変わらずの親バカです


| ホーム |