fc2ブログ
Sun.

パピーちゃん集合!

最近お友達のワンコさんの所に 次々とパピーちゃんがやってきます。
そのパピーちゃん達が集まると聞いて、我が家も会いに行ってきました。

集まったのはここ、 Akari cafe さんです。
中にどんな恐怖が待っているか知らないヤツ (笑)

11013027.jpg


ミルちゃん。 半年振り~、元気だった?

1101303.jpg


ミルちゃんの妹になった のんちゃん。 4ヶ月です。

1101304.jpg


花子ちゃん。 カメラを向けると突進してくるので、いつもこんな写真ばっかり。
ごめんよ~

1101305.jpg


花子ちゃんの妹、まるちゃん。 4ヶ月。

1101306.jpg


以前ヒロボス会でお会いした ボステリ イギーちゃんちにやって来た妹分の ななちゃん、4ヶ月。
ブリュッセル グリフォンでしたっけ?
ママさん、合ってます? 何回言いなおしても上手く言えない (笑)

1101307.jpg


そしてお馴染み、ゆずちゃん。

1101308.jpg


ゆずちゃんの妹、うりちゃん。7ヶ月。

1101309.jpg

ついこの間まで うりちゃんが一番小さかったのに、お姉さんに見えます。
いつもは物怖じしない うりちゃんが、パピーちゃんに近寄られて戸惑っています。

11013015.jpg


やっぱり可愛いパピコ達。
見てるだけで癒されます~

11013016.jpg


花子ちゃん、パピコに大人気?

11013013.jpg


今日は写真がブレブレで使えるのが殆んどありませんでした…
これ以外で私のカメラに写っていたのは、ボステリ女子が怖くてイスの上に避難中のロク。

11013010.jpg


殆んどこの状態で放置されてました。
じばらくして見てみると、壁に向かって 必死で気配を消していました。(笑)

11013011.jpg

パピーの うりちゃんや まるちゃんまで怖いのですから…
そういえば、犬種は違うけど、ななちゃん、のんちゃんも立派なハナペチャ犬でした!


美味しいご飯と 楽しいおしゃべり。

11013017.jpg


ワンコ達もオヤツタイムはしっかり飼い主さんのもとで 待て!中です。
ロクもこの時はさすがに床の上です。

11013018.jpg

11013019.jpg

11013020.jpg

11013021.jpg

11013030.jpg


オヤツの後はずっとこんな感じでした。

11013023.jpg


楽しい時間はあっというまに過ぎ…
暖かくなったら 今度はみんなでお外で会いたいですね。
また遊んでやってくださいね!  今日はありがとうございました。 




帰りに走らせてやろうと、免許センター近くの公園に行きました。

11013025.jpg


さっきまでの 情けない様子はどこへいったの、と生き生きとボールを追いかけました。
最後は楽しくてよかったね。
 
11013033.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^


スポンサーサイト



23:12 | おでかけ | comments (29) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

今日も寒いです。

寒い日はお散歩の途中で何度も立ち止まって帰ろうとします。

1101291.jpg

お母さんも寒いんじゃい、と我が子にならツッコミますが。
ロクに言ってもわからないので。(笑)


毎日のお散歩コースにある工場で飼っている黒ワンコさん。
最近寒いので小屋から出てませんでしたが、久しぶりにお顔が見れました。

1101293.jpg


ロクも久しぶりの挨拶を、と言ってもガウガウですが… 

1101292.jpg





夕方はお父さんと車に乗って~

1101294.jpg


目的地に着くまで立っていたらしいです。
筋肉鍛えるの?

1101295.jpg


いつもの かこがわ散歩です。

1101296.jpg


雪がちらついて寒かったけど、ボール遊びなら平気なんだよね。

1101297.jpg

1101298.jpg


沢山走ったし、寒いから (父がw) そろそろ帰ろうか。

1101299.jpg


午後からどんどん気温が下がってきてた寒い一日。
明日の朝、白くなってるかな。
ロクは暖かいストーブの前で幸せそうに寝ていますが、外飼いのワンコさん達、寒いだろうな~
なんてつい思ってしまう母なのです。



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^

22:02 | 日常 | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

今朝のロク。

ふてくされてます。

1101282.jpg

さっきからお散歩に (ウンPに) 行きたくて、私の傍をウロウロしてるのですが、なかなか連れて言ってもらえない…
とうとう我慢出来ずに、トイレにしちゃいました。
ロク、ウンPはお外でしたい派です。 ごめんよ~

ふてくされの したくちびー (下唇) に はなみー (鼻水) 顔。  
おまけに目ヤニまでついてるね…

1101283.jpg


家事がひと段落したところで やっとお散歩です。
寒いからお洋服着よう~
今日のアザラシくんです。

1101284.jpg


遊ばれて ますますふてくされ…

1101285.jpg


もうウンPもしちゃったし、寒いし テンションの低いロクです。
今日はお留守番長いから しっかり運動しとかないと、と とぼとぼ歩きのロクを無理矢理歩かせています。

1101286.jpg


田んぼへ向かう角を曲がった先に お散歩中のワンコ発見 

1101287.jpg

追いついてガウろうとガシガシ歩き始めます。
もちろんワンコさんには近寄らせてもらえませんでしたが、勢いづいて今日も田んぼを爆走。
しっかり運動できました。
留守番中には ゆっくりお休みください。 



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^


22:04 | 日常 | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

ガウガウ修行、絶賛続行中。

朝散歩中、嬉しそうにボールを咥えて走ってる黒ラブちゃんに遭遇。

1101271.jpg


お家の前でボール遊びをしていたのは お久しぶり~、のロック君でした。

1101272.jpg


ロック君に上手に挨拶出来るかな~

1101273.jpg


出来ませんでした… 

1101274.jpg


ロック君の楽しい時間のジャマをしてはいけないので、早々にお別れすることに…
すると丁度お向かいの諭吉君がお散歩から帰ってきました。

1101275.jpg


興奮状態のロクは、諭吉君にもいきなりガウる。

1101276.jpg


諭吉君だってたまには怒ります。

1101277.jpg


もう少し上手に誘えないものでしょうか… 

1101278.jpg

ノーリードだと楽しく追いかけっこもするんですが、さすがに一般道ではノーリードには出来ないので、嫌がるロクを無理矢理強制連行です。
そんなに遊びたいなら、と午後からは竜王に行きました。


行きの車の中は ぽかぽか暖かくて、ロクも思わず 

1101279.jpg


竜王では今日もニコちゃんに沢山遊んでもらいました。

11012716.jpg

11012717.jpg

11012718.jpg


相変わらず はじめましてのワンコはみんなで熱烈歓迎です。

11012710.jpg


一斉に挨拶にこられてビビリ気味のボーダーコリー君。

11012711.jpg


ロクも挨拶に…

11012712.jpg


はじめましてのワンコさんには ちょっとビビリます…

11012713.jpg


が、ガウってしまいました~ 
諭吉君と同じボーダーコリーだから一緒に走れると思ったのかな。

11012714.jpg

最近はガウガウ言っても、ロクに付けているリードを引くと わりと早くに冷静になってくれるようになりました。
そろそろリードなしでも遊ばせてやれるかな、と思っていたのですが、帰り際、お散歩用のリードに付け替えようとラン用のリードを外した途端、アメリカンコッカーのラブちゃんに 「走ろう!」 の激吠え。
ラブちゃん、ごめんね~
リードのついてないロクは捕まえようとする私の手を するりするりと抜け…

まだまだリードは外せそうにありません。
ガウガウ修行、絶賛続行中のロクです。

それでも概ね、楽しく遊べて 今日も沢山走れて良かったね。
遊んでくださった皆様、ありがとうございました 
帰りの車でも満足の爆睡です。

11012730.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^

21:15 | ラン | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

犬らしい行動

ロク、つい最近になって、草むらでのチッコ後、後ろ足で砂をかける仕草をし始めました。
始めの頃は動きがぎこちなくて面白かったんですが、動画は撮り損ね…
今日はタイミングよくチッコシーンが撮れましたが、だいぶ上手になってきたのでフツーです。
でも何か笑えます~
前足が必死だから? 
[広告] VPS



お決まりの田んぼ爆走です。

1101261.jpg


連写で撮ると いつも面白い顔が撮れてて、帰ってから見るのが楽しみ。
今日の一枚はコレです。
耳なし~ 

1101262.jpg




私のご飯中、じっと足元で何かもらえるのを待っています。
いつも色々な表情を見せてくれるロクですが、この顔は いつも私が見ている、一番自然な表情です。

1101263.jpg


同じ顔じゃん、と言われそうですが、食べ物を見せられて 目がキラリ☆

1101264.jpg

1101265.jpg


ウインクしてもダメだよ~ん。

1101266.jpg

偶然撮れた一枚ですが、写真って面白いですね。 



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^

21:07 | 日常 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

今日のお散歩

ホームセンターに用事があったので、ついでにロクのお散歩も兼ねて一緒に連れて行きました。
駐車場に車を置いてから、まずはホームセンターの近くをお散歩しました。

1101251.jpg


初めての道をどんどん歩いて行くと…

1101252.jpg


ホームセンターの対岸に手頃な河川敷がありました。

1101253.jpg


いつもの様に張り切ってボールを追いかけるものの…

1101255.jpg


なかなか帰ってきません。

1101256.jpg


ロクがなにやらクンクンしているので近づいてみると

1101257.jpg


「食った?」

1101258.jpg


食ってないことを祈ろう… 

1101259.jpg


しばらく河川敷でボール遊びの後、ホームセンターへ。
ここのカートでは いつもハコ乗りです。

11012510.jpg

11012511.jpg

アレルギーが多いロクには なかなかホームセンターで売ってるオヤツで合うものがありません。
ごめんね、また今度ね。
でもカートに乗って店内をウロウロするのも 結構お気に入りのロクなのでした。 



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^

21:53 | 日常 | comments (10) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

ふてくされ顔ばかり。

去年に比べ、今年の冬はよく歩いているロクですが、今日は寒いし小雨が降っていたので全くテンション上がらず…

1101241.jpg


カメラに写るのはこんな顔ばかり~

1101242.jpg

1101243.jpg


ほんの少し歩いただけで止まってしまいました。

1101244.jpg


「帰るの?」 と聞くと家に向かってダッシュ。

1101245.jpg


この後はお留守番でした。
私も仕事から帰ってからはバタバタと忙しいので相手にしてやれず、定位置でひたすらふて寝。

1101247.jpg


人の動きにアンテナを立て、隙を見ては

1101248.jpg


まだダメだよ~

1101249.jpg


ふてくされ顔ばかりの一日でした。 
さて、今からちょっと相手してやるかな~



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^


23:19 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

ボール破壊とハンバーグ

朝、お父さんと二人でお散歩に出かけて なかなか帰ってこないな~、と思っていたら かこがわへ行っていたようです。
広い芝で思い切りランラン。

1101231.jpg


嬉しそうなお顔がいっぱい撮れていました。

1101232.jpg

1101233.jpg

1101234.jpg


しばらく走って飽きてくるとボール破壊に勤しむロク。

1101237.jpg


今ロクのお気に入りのボールはスポンジのようなもので出来ているので、噛むとボロボロに~

1101238.jpg

1101239.jpg


「あっ、お前食っとるじゃろ」

11012310.jpg

11012311.jpg

漫才みたいな状況が目に浮かびます 


青いボールは没収され、久しぶりのレモンボールで走らせようとしたみたいですが、久しぶりだったので これもガジガジしてばかりで、全く走らなかったようです。

11012312.jpg


「右の歯で~」

11012313.jpg


「今度は左。」

11012314.jpg


咥えたまま、車まで歩いてお散歩終了。

11012315.jpg


青いボールはもう使えないけど、ボールはいっぱい買い置きしてある我が家です。
明日からどれ使おうかw

11012316.jpg




話は変わりますが、今日は朝からすごくお肉が食べたい気分の私。
しかも 『びっくりドンキー』 のハンバーグがめちゃめちゃ食べたい…
でも宇品まで行くと片道1時間はかかるしな~(広島市内です)

ということで、バビュ~ンと都市高速を飛ばして15分。
我が家、高速のインターが近いのです。 山奥だから 笑

11012317.jpg


お隣の安芸郡、坂町へ。

11012318.jpg


年に一度くらい突然食べたくなる びっくりドンキー

11012319.jpg

11012320.jpg

わざわざ高速料金払ってまで (往復1600円) ハンバーグ食いに来るなんてバカじゃねぇの、と息子に突っ込まれながら 美味しくデザートまでいただいて大満足の母なのでした。 



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^

21:58 | 日常 | comments (24) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

土下座。

夕べのロク家。
日付が変わる頃帰ってきたお父さんが ご飯を食べ終わってくつろいでいると、さっそく遊びのおねだりです。

1101221.jpg


土下座にて懇願? (笑)

1101223.jpg


「今日はもう遅いからカンベンしてくれ~」 と、相手にされません。

1101222.jpg

ま、こんな日もあるよ。 



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^

21:41 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

準備運動 【動画編】

飽きもせず 田んぼ道。
代わり映えしなくてスミマセン…

準備運動の動画です。 
単に伸びをしてるだけなのでしょうが、タイミングがまさに準備運動のようで可笑しいです。
[広告] VPS


そして爆走。
[広告] VPS



ひとしきり走り終わると、急に 『素』 に戻ってスタスタお散歩の続きです。

1101211.jpg


後は家に向かって一直線なのでした。

1101212.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^

23:16 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

お散歩デイジーちゃん

今日の夕方散歩は竜王に。
さっそくのニコちゃんとのツーショットです。
小柄なニコちゃんとデカいロク…

1101201.jpg


一緒に走ってくれるニコちゃんが大好きなロク。

1101202.jpg

1101203.jpg


とっても楽しそうです。 ニコちゃん、いつも付き合ってくれてありがとう~

1101204.jpg


今日も沢山のワンコ達が集まりました。

11012014.jpg


10歳にして本日初ランだというシーズー君。

1101205.jpg


ランの外からこちらを眺めていたので、「入りませんか? 」と、みんなでお誘いしました。
飼い主さんは 「噛みつかれたりしませんか?」 と、若干不安そうでしたが、楽しそうにランで走っている姿をみると笑顔に。
あ~、なんかこういうのって いいな~

1101207.jpg


一番問題児の(?)ロクもガウらず、シーズーちゃんを怖がらせずにすみました。 ホッ (笑)

1101206.jpg


プードルのロックちゃんがやってきました。
ロクとは2度目ましてのお友達です。

1101208.jpg


わらわら みんなで大歓迎です。

11012010.jpg


グレートデンのシャーリーちゃんに挨拶してもらうロク。
目玉が落っこちそう…

11012011.jpg


やっぱ ちょっと怖いのね 

11012012.jpg


本日の最小ワンコと最大ワンコ。

11012013(1)


今日もひたすらニコちゃんを追いかけていたロクですが、ニコちゃん、誰かが持って来たナスのオモチャが気に入って 追いかけっこを止めてしまうと、走ろう!!と催促のガウガウ。

11012015.jpg


そんなロクのリードをデイジーちゃんが…

11012016.jpg

11012017.jpg

11012018.jpg

ロクは困った顔をしていましたが、この光景、飼い主にはとっても嬉しいものでした。
デイジーちゃんは仲良しのワンコのリードをこうして引っ張るのが好きなのですが、ロクのリードを引っ張ったのは初めてでした。

今までのロクはデイジーちゃんにガウガウ言うばかりで、上手く遊べず デイジーちゃんもロクに対して苦手意識があったようです。
ロクもデイジーちゃんに吠えると怒られるので、ランの中では しばらく付かず離れずという感じでした。
ちょっとでも距離が縮まったのかな~と、「ひ~ん。」 と困り顔のロクを尻目に 飼い主ニンマリです。


今日もみなさんに代わる代わるボールを沢山投げてもらって

11012023.jpg


久しぶりにハカハカになるまで走りました。

11012020.jpg


帰り道ではブーブー大イビキで爆睡です。

11012021.jpg


ランに通い始めた頃はワンコが怖くて、ただ遠巻きに見ていただけだったのに、この半年でロクなりに成長を感じます。
今日はガウガウ言わずにエラかったね、とそっと頭をなでてやりました。
はい、親バカです。 

が、次回はまたガウガウかもしれませんけどね~ 



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^


 
21:58 | ラン | comments (10) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

準備運動

田んぼに着きました。

1101191.jpg


「よぉ~し、今日も走るぞ~」

1101192.jpg


念入りにストレッチ?

1101193.jpg


「準備運動はしっかりしとかないとね」

1101194.jpg


準備も整って いよいよ爆走開始!

1101195.jpg

1101196.jpg


毎日毎日、取り憑かれたように走っています。 

1101197.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^

21:04 | 日常 | comments (12) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

お友達めぐり

今日はもう遊べるほど雪も残ってないので、テンション低めのロクです。

1101181.jpg


特に急いでる時以外は、いつもロクにお散歩コースはお任せです。
花子ちゃんの家の前を通って、いきなり玄関に。

1101182.jpg


知らない人の敷地内には入らないので、お正月に遊びに来させてもらった事を覚えてるのかな~
しかも 「花子ママいないから帰ろう!」 と言っても嫌がって動きません。

1101189.jpg

ロクが会いたかったのは花子ママさんの方かも知れませんけどね (笑)


ようやく諦めて 次に向かったのは諭吉君の家。
ここでも しばし諭吉君を待っていました。

1101184.jpg


諭吉君にも会えなかったので、今度はスーちゃんの家。

1101185(1)


この後も麻呂君やベベ君、ワンコ飼ってるお宅のお家めぐりでした。
結局一匹のワンコにも会えませんでした。
今日はお友達に会いたかったみたいですが、残念。
寒いからみんなお家の中なんだよ、ロクも帰ろう~



家の中では定位置のロク。

1101185.jpg


お兄ちゃんが2階から降りてきて ソファーでマンがを読み始めると…

1101186.jpg

おしりをピッタリくっつけて。

1101187.jpg


次に見た時はこんな風に。
今日は甘えん坊のロクなのでした。 

1101188.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^

20:26 | 日常 | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

今日も雪。

夜中の間にまた雪が降ったようで、今朝も雪が積もっていました。
昨日より多いかも…
あ~、今日仕事なのにな~
県北出身のロク父は 少々の雪道の運転は 『ヘ』 とも思わないようですが、私は怖い…

とりあえずお散歩です。
今日も張り切ってま~す!

1101172.jpg


この坂は誰かが雪かきをしたみたいですが、凍ってて逆に怖い…
お願いロクちゃん そんなに急がないで~

1101171.jpg


「お母さん、遅いです~」
やっと公園に。

1101173.jpg


昨日と同じく、雪の中でボール遊び。

1101174.jpg

1101175.jpg


そして昨日と同じく雪食いを…

1101176.jpg

1101177.jpg

私がお父さんほど熱心に遊んでやらないので、早めに飽きてプルプル震えてました。
私もプルプル寒いので、ちょっとだけ遊んで帰りました。


帰宅後はもちろんここに。

1101178.jpg

あ~、やっぱりお家でぬくぬくが一番です。
この後、私が家を出る頃には雪も大分溶けていたので、無事車で職場にたどり着きました。
今朝早くに通勤、通学でお出掛けだった皆様、お疲れ様でした~



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^

22:41 | 日常 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

わ~い、雪だよ~

今朝は思ったとおり 雪道のお散歩になりました。
でも思ったほどではなかったです、3~4cmといったところでしょうか
それでも朝の空気は刺すように冷たく外に出るのに飼い主、気合が要ります。

連れて行ったのはお父さんですけどね~ 
転ばんようにね、って送り出しました。
この歳になると骨密度が低いので転ぶのが一番怖いw

1101161.jpg


ただ寒いのは嫌いなロクですが、雪となると話は別です。

1101162.jpg


張り切ってます。

1101163.jpg


公園で雪遊び。
雪をかけられたり、やっぱり楽しそうです。 めっちゃ雪食ってますが…
[広告] VPS


雪球にも興味津々。

1101164.jpg


だから食い物じゃないって~

1101165.jpg


ふふふ、雪だらけ。

1101166.jpg


お散歩から帰ると早速ストーブ前でウトウト…

1101169.jpg


午後にはだいぶ雪が溶けていましたが、夕方のお散歩でも まだ雪が残っている所で遊んだようです。
え…私?
もちろんお家で ぬくぬくですよ~(笑)

11011610.jpg

楽しい雪遊びの一日になりました。
あ~、でもこれが日曜日で良かったです。 明日は降りませんように…



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^


21:46 | 日常 | comments (14) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

雪が降り始めました。

家中で一番 寝ぼすけのロク。

1101151.jpg


起きてストーブが点いていなかったら、また布団の中へ戻っていきます。

1101152.jpg


ご飯の後もストーブの前でダラダラしてたわりには、張り切ってお散歩に。
元気にダッシュ!
今日は歩く気満々です。

1101153.jpg

1101154.jpg

1101155.jpg

今日も田んぼで爆走散歩になりました。
最近気に入ってるようで、田んぼのコースばかり行きたがります。


お散歩の後はお留守番。
湯たんぽを入れて、しっかり毛布を掛けてやるのですが、チッコに行くともうお布団が掛けられない(笑)
きっと丸くなって我慢してるんでしょうね
湯たんぽが冷める5~6時間後を目安にエアコンのタイマーをセットして出かけています。

1101156.jpg


でも今日は土曜日だからお父さんが早く帰って来てくれると思うよ~

1101157.jpg


ほらね。
夕方帰ってきたお父さんとのお散歩写真です。

1101158.jpg


また田んぼで爆走。
朝と全く同じコースです。 
そういえば、昨日も一昨日も同じコースでした。 どんだけ気に入ってるんでしょう…

1101159.jpg

11011510.jpg

11011511.jpg


今日は天気予報通り、午後から雪がチラつき始め…
お散歩の途中で 冷たい突風が吹いた途端、家に向かって一直線にダッシュしたそうです。

11011512.jpg

明日は雪の中でのお散歩かな~



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^

21:59 | 日常 | comments (8) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

フェバリット

だら~ん。

1101141.jpg


誰も遊んでくれないし、ストーブ前でダラダラ中。

1101142.jpg

この うわくちびる、たまりません 



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^


23:47 | 日常 | comments (8) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

いつもの田んぼ

朝散歩。 夕べの雪がうっすらと残っています。

1101131.jpg

1101132.jpg

寒さも手伝ってか、いつもの事ですが、朝散歩はさらっと終了。


今日は竜王に行きたかったのですが、用事があって実家に行ってきました。
よかった  夕方のお散歩に間に合いました。
たまには お散歩お休みしてもいいのですが、つい急いで帰ってきてしまうのです~

1101137.jpg


田んぼ道の決まった所で必ず掛け声を待ちます。
「よ~い、どん!!」

1101133.jpg

1101134.jpg

1101135.jpg

いつも同じ事の繰り返しですが洋服だけは違っていると思いますので、そこでも見てやってください。(苦笑)
ちなみに今日のフリースはダイソーではなく 『3COINS』(300円SHOP) のひざ掛けですw
300円だけあって、厚みがあって暖かそう…
激しく貧乏臭い (爆)


ランには行けなかったけど ロク君、楽しかったですか?

1101136.jpg

来週は必ず連れて行ってあげるね!



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^

21:57 | 日常 | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

僕の席。

今日は病院の日だったので、病院の近くの福木公園で遊びました。
寒いせいか、誰もいません。 ラッキー!

1101121.jpg


朝の雪がまだ残っていました。

1101122.jpg


いつもは このグランドには小中学生がいるので入れませんが、今日はいっぱいボール遊びが出来ました~

1101127.jpg

1101123.jpg


病院の帰りに薬局の前を通りかかると ロクが何かに反応…

1101124.jpg


吠える。 おバカだね~ 
[広告] VPS


そんなに気になるなら、と近くまで行って見ると ただの人形と気付いたようです。
[広告] VPS





さっき息子がバイクで帰ってきて、「う~、寒い寒い」 とストーブの前に…

1101125.jpg


「ここ、僕の席なのに~」
ロク、めっちゃ不満そうです。 

1101126.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^

20:56 | 日常 | comments (12) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

ヤーコン

最近ロク家がハマっているもの。
さつま芋に見えますが…

1101111.jpg


ポリフェノールを多く含み、抗酸化作用があり、身体にいいらしい。
父方の両親が畑で育てているのを、このお正月にいただいて帰りました。
見た目はさつま芋、切るとジャガイモ、食べるとシャキシャキと繊維質を感じる不思議な食感ですが、自然な甘味があって美味しいのです~

ある日は きんぴらに。(ロク父作)

1101112.jpg


今日は豚肉と炒めてカレー風味にしてみました。
って、切り方だけ見ても 私がどれだけ雑な性格がバレますね 汗

1101113.jpg

スーパーなどでは なかなか売っていませんが、道の駅とか田舎の特産品を売っているお店などで見かけたら、是非試してみてください、オススメです 


食事といえば

1101116.jpg


というのも、最近ロクが細くなったような気がしたので、体重を計ってみると10.4kgでした。

1101114.jpg

特に食事量とかは変わってないのですが、秋には約11kgあったので、ちょっと痩せたようです。
歩かないとかなんとか言いながら、夏に比べると冬の方が運動量が多いのかな…
そういえば、いつも夏より冬の方が痩せてるような気がします。
あと、体温を保つ為に冬の方が代謝エネルギーを消費しやすい、と聞きますが、いつも暖かいお部屋でぬくぬくしてますが…w

足腰や、喉の為には太らせたくないのですが、優しいお父さんからお願いされたので、本日からご飯量、ちょっと増しです。
良かったね! 




今日のお散歩。
出だしは乗り気ではないロクでしたが

1101117.jpg


田んぼに着くと爆走開始。

11011114.jpg

1101119.jpg

11011111.jpg

11011112.jpg

11011113.jpg

この後、ボール投げもしたり、約1時間半のお散歩でした。
たしかに夏よりは運動量多いですね~


帰り道では久しぶりの ベベ君に会えました!
相変わらずのガウガウですが。 

11011115.jpg

今年もよろしくね! 



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^

20:34 | 日常 | comments (16) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

ボール拾い。

ロク父出勤後、母も仕事に…

1101101.jpg

1101102.jpg


淋しそうに見送ってくれたロクですが、お父さんが頑張って早く帰ってきてくれました。
良かったね~

1101103.jpg


川沿いの散歩道でボール遊び。
相変わらず漫才のような二人です。 
[広告] VPS

お座り!は一度で聞いてほしいよね~



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^


20:07 | 日常 | comments (10) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

雨でも平気だよ~

金土日月と、仕事のロク母です (涙)
ロク父も日曜日の今日だけはお休みで、ロクを かこがわに連れて行こうとしたらしいのですが、道路が謎の渋滞で 近所のグランドに場所を変更。

ロクは走れれば どこでもいいんだよね~

1101091.jpg

1101092.jpg


お父さんと一緒だから嬉しいよね 

1101093.jpg


でも かこがわは地面が芝なので砂食いの心配がないのですが、このグランドでは砂食いにはしるロク。 

1101094.jpg

ホントか~? 


怒られる。

1101095.jpg


でも嬉しいんだよね。

1101096.jpg


この時 雨が結構降ってたらしいのですが、おかまいなしだったそうです。
でも帰り道ではダッシュ 

1101097.jpg


私が帰ると走り疲れて寝ていました。 かなりハードに走らせたらしい…

1101098.jpg

明日はお留守番 頑張ってね 



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^


20:25 | 日常 | comments (12) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

ストーブよりも…

お散歩拒否。 いつもの光景です。
夕方のお散歩は ほどほど歩くのですが、朝は拒否率、かな~り高め。
朝はお部屋でぬくぬく寝ていたいんでしょうか…

1101081.jpg


ストーブが点いてない時のロクの定位置はここ、ソファです。
ここだとエアコンの風がダイレクトに当たるのです。

1101082.jpg


ストーブLOVEなロクですが、ストーブが点いてても お天気のいい日は窓辺に。

1101083.jpg


やっぱり ぽかぽかお日様の日差しが一番気持ちいいね。 

1101084.jpg


ほげ~

1101085.jpg

じゃましてごめんよ~



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^

23:28 | 日常 | comments (8) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

寝てないよ~

年が明けてからも忙しくて、帰ってくるのは殆んど午前様のロク父。
私も仕事から帰ってからはバタバタと忙しく、なかなか相手をしてやれません。

ストーブ君がロクのおもりをしてくれてるからいいや~

1101071.jpg


と、近づいたら、コチラをギョロリ。
どうやら遊んでもらえる隙を伺っているようです。 1101072.jpg

お父さん、早く帰ってくるといいね~



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^

10:46 | 日常 | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

初竜王

今日は歯医者だの買い物だの忙しかったので 出かける予定はなかったのですが、この人があまりにも退屈そうだったので…

1101061.jpg


今年初の竜王へ行って来ました。
今日こそは早く着き過ぎないように4時半着でランに行くと、出迎えてくれたのは二度目ましての ニコちゃん。

1101062.jpg


前に遊んでもらった事を覚えてるのかな?
ちょっと見合っていたと思ったら

1101063.jpg


ランラン開始~!!

1101064.jpg

1101065.jpg


しばらく二人で追いかけっこをしていると デイジーちゃんかやって来ました。
仲良くお出迎えです。

1101066.jpg


早速デイジーちゃんに 「お相撲しよう!」 のニコちゃん。

1101067.jpg


ビビリのロクは怖くてお相撲の輪の中に入れません。

1101068.jpg


遠くから 「おっかないなぁ~」

1101069.jpg


ロクはニコちゃんと走りたい。

11010610.jpg


楽しくお相撲しているニコちゃんを追いたてます。

11010611.jpg


怒られる。

11010612.jpg


この時、走ろう!とワンワンうるさいので飼い主により捕われの身に~

11010613.jpg


「あれ?何でロクちゃん 繋がれとるん?」 と、やって来たのはジュディーちゃん(ビーグル)と なぎちゃん(イタグレ)。
ランでくらい、少々吠えてもいいじゃん、と飼い主さんの優しいお言葉~
いえいえ、そういうワケにはまいりません。

11010614.jpg


この後もぞくぞくワンコが集合。

11010615.jpg


ロクが苦手なサンタ君。
サンタくんには絶対ガウガウ言わないでよ、の願いが通じたのか、サンタ君には絡みませんでした。
ホッ 

11010616.jpg


今日はとにかくニコちゃんがお気に入りで、殆んどニコちゃんと走ってました。
ニコちゃん、ありがとう~
そのニコちゃんが帰ると…

11010617.jpg


走れる相手がいなくなると、急にテンション 
その後、ガウガウもなく一人でボールをカミカミ…

11010618.jpg

大人しいロクを可哀相に思ってか、他の飼い主さん達が代わる代わるロクにボールを投げてくださったり。
お世話かけます~
みなさん、ワンコ達にとっても優しくて本当に嬉しくなります。 
今日の竜王はハンパなく寒かったけど、沢山走れて楽しかったようです。

こんなロクですが、今年もよろしくお願いします~



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^

21:22 | ラン | comments (12) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

久しぶりに…

今日から仕事始めの我が家。
身支度を整えに洗面所へ行ってリビングに戻ると…

1101051.jpg

トイレ外でウンP。
一年以上ぶりにみた光景。 これって…
『やけウンP』 ですかっっ!!

子犬の頃は しょっちゅうあちこちに 『やけしょん』 とかしてましたが…
もうしないんだと思ってました…

休み中にもロクだけ留守番させて出かけてましたが、こんなことなかったんですが~ ?????


とにかく行ってきます。
そんな目で見るなよ…

1101052.jpg




久しぶりの ワンご飯です。
お留守番えらかったね、ってワケではありませんが たまたまお正月に残ったお刺身を冷凍したものがあったので、ロクにとっては豪華なご飯になりました。

1101053.jpg

フード40g、さつま芋、しいたけ、人参、トマト、白菜、ピーマン、カリフラワー、豚肉、馬肉、マグロとブリのお刺身 (茹でた物3切れ) に、えごま油をたらりと ひとかけ。


お手より先に伏せ。 (フセが最上級だと思っているらしい)
そしてロク家の敷物はいつも新聞紙です。 (笑)

1101054.jpg


「まだ?」
足元には大量のヨーダの水溜りができています。

1101055.jpg


食べていいよ

1101056.jpg


食べ終わった後もいつまでも しつこくクンクンしています。

1101057.jpg


「おいしかった!!」

1101058.jpg

ウンPはトイレでしてね…



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^

21:46 | 日常 | comments (8) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

お休み最終日。

お休み最終日~
お父さんと田んぼ道のお散歩です。

1101041.jpg


いつものように田んぼを爆走。

1101042.jpg

1101043.jpg

お休みの間、ずっとお父さんとのお散歩で嬉しかったロク。
明日からまたお母さんとだよ、ちゃんと歩こうね!
私が連れて行くお散歩の方が 散歩拒否率が高いのです…


お散歩の途中でご近所のおばあちゃんにリンゴもらったそうです。

1101044.jpg

1101045.jpg

お家に帰って食べようね。
ご近所の皆様からも可愛がっていただいて、本当にありがたいです。 


きりりとしたお顔で、今年の抱負でも語ってみましょう。

1101046.jpg

って、これは飼い主の願望でした。
本人の願いは 『留守番ナシ』 『ご飯量50%UP!』 といったところでしょうか~


お天気が良かったので大きな公園にでも行ってみようかとも思っていたのですが、お正月に大人買いした漫画を一日中読みふけり…

1101047.jpg


ロクは昼寝三昧の一日でした。

1101048.jpg


あ~、明日の朝、ちゃんと起きれるか心配です。
休みの間中 食べていたので、体重もすごいコトになってそう…



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^

19:54 | 日常 | comments (12) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

まるちゃん、はじめまして!

先月 お友達の花子ちゃんのお家にやって来た 『まるちゃん』 に会いに花子家にやってきました!

はじめまして! まるで~す。

1101031.jpg

もうすぐ3ヶ月になるパピーちゃんです。 可愛い~ 


まるちゃんのお顔を見せてもらったらすぐに おいとまするつもりだったのですが、花子家にはすでに酒盛りの準備が。(笑)

11010318.jpg


フレンドリーな花子ちゃんが挨拶に来てくれるのに

1101032.jpg


相変わらずのロクなのでした。 

1101033.jpg


私やロク父が相手にしないでいると、ちゃっかり花子パパさんのお膝の上に~

1101034.jpg


花子ママさんにも… 
重くてスミマセン~

1101035.jpg


ゆずちゃんちの妹の パピーのうりちゃんにもビビるロクですが、やっぱりまるちゃんにもビビってます。

11010310.jpg


ほんま、しょうがないコじゃねぇ~

1101039.jpg

私と花子ママさんは パソコンの前でブログの設定やあれこれを検討中。


でも たまにはテーブルの上をのぞいたり

1101036.jpg


仲良く並んでオヤツを待ったりしてましたよ!

1101037.jpg


今日撮れた 唯一のスリーショットです。

1101038.jpg


花子ちゃんとまるちゃんの姉妹バトル。
花子ちゃん、まるちゃんに襲われてもじっと我慢しています。 ちゃんとお姉ちゃんしてるんだ、エライなぁ~

11010312.jpg

11010313.jpg


たくさん遊んで おネムのまるちゃん。

11010314.jpg


花子ちゃんも眠そう

11010315.jpg


ついに撃沈。

11010316.jpg


そしてロクも 

11010317.jpg


初めて伺ったのに、ずうずうしく長居してしまってスミマセン…
あまりに居心地が良くて (笑)
とっても楽しかったです、ありがとうございました。 

次は是非ロク家にも遊びに来てくださいね~ 



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^

23:27 | おでかけ | comments (8) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

おばあちゃん大好き

今日は おばあちゃん (私の母) の所へお年始の挨拶に行きました。
ウチのおばあちゃん、とにかくロクに何か食べさせたがるのです。
まず、『いりこ』 (しかも人用) を袋ごと持ってくる。(笑)

1101021.jpg


塩辛いから一個しかダメよ、と言うと 何が食べれるの? と聞くので 野菜とか…と言うと
次に持って来たのが 大きな白菜の葉っぱ。

1101022.jpg

こういう ばあちゃんに育てられると太るんだろうな~ 


ロクも おばあちゃんが次から次へと食べ物を持ってくるのを知ってか、おばあちゃんが大好きで おばあちゃんが部屋から出ると、こんな感じでじっと待っています。

1101023.jpg


おばあちゃんちの帰りに みなと公園に行きました。
青い空に 『たこ』 が上がっています。

1101024.jpg


お正月らしい風景。

1101025.jpg


木に掛かった 『たこ』 を木登りして取ろうとしている少年。
落っこちないでね~

1101026.jpg


公園の開いてるスペースを探して いつものボール遊びです。
うん、今年も元気、元気。

1101028.jpg

1101029.jpg


今年もロクと一緒に色々な所に行けたらいいな、と思います。 

11010210.jpg


と言った矢先ですが、ロクはお留守番で 飼い主だけでしゃぶしゃぶの食い放題に。(笑)

DSCN1860.jpg

だって おばあちゃんが 「美味しい物でも食べんさい」 って、お年玉くれたので~
ロクにもアミーゴでオヤツとオモチャ買ってあげたから許してね!



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^

22:51 | おでかけ | comments (10) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

初散歩は雪遊び

11010116.jpg

今年の年賀状に使った画像です。
皆様、昨年は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。


ロク家のお正月は 毎年ロク父の田舎で迎えます。
さすがに県北は寒かったです~

1101011.jpg


大晦日の晩ごはん時…
こちら、庄原では親族が集まると必ず食卓にのぼる 『わに』 
わに と言ってもアマゾンに住む爬虫類ではなく、実はフカ (鮫) のお刺身です。

1101012.jpg


田舎ではご飯は座卓なので、ロクにもご馳走が全部見えちゃいます。

1101013.jpg

1101014.jpg


ですが、もらえるハズもなく、ロク父と母の間でスネる。 

1101015.jpg


朝から帰省の為バタバタしてたり、田舎に着いてからも人の出入りで 殆んど寝てなかったロク。
自分のご飯をもらって 紅白で盛り上がってる頃にようやく撃沈です。

1101016.jpg


一夜明けて 2011年の朝。

1101017.jpg


外は一面の銀世界です。

1101018.jpg


今年の初散歩は雪遊びになりました。

1101019.jpg

11010110.jpg

[広告] VPS


帰る頃には こんなに雪だらけに~
楽しかったね!

11010112.jpg


田舎からの帰りに毎年恒例の 護国神社への初詣に行きました。

11010113.jpg


雨が降っていたせいか、人出も少なく、殆んど待たずに参拝できました。
お昼のニュースで見た時は一時間待ち、って言ってたのに ラッキー!

11010114.jpg


ロク父と母の願い事は家族の健康とか、息子の就職の事とか…
ロクの願い事は 何だったのかな~ 

11010115.jpg


今年一年、ロクも、そして全てのワンコ達が 元気に幸せでいられますように~!



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村    いつもありがとうございます^^

21:28 | おでかけ | comments (26) | trackbacks (0) | edit | page top↑