03.31.2011
ご近所さんとお出掛け
こんにちは! と 笑顔で迎えてくれたのは マロ君。

ドキドキ… 少し緊張気味なのは ハリー君。

今日はご近所3ワンでお出掛けです~

マロ君とハリー君は初対面ですが、ワンコを通じてすぐにうちとける飼い主同士。
ブログって、ワンコって素敵ですね
ブ~ンとドライブののち、着いた所は Akari cafe さんです。
今日のランチはロコモコ~

早速ロクの視線が痛い。 しかも飼い主の私ではなくハリーママさんのお皿を狙ってます。

先客のワンコさんのオヤツが気になって仕方ないロク。

今、頼んであげたから待ってて!!

ドッグカフェは初めてのハリー君とマロ君。
はじめは飼い主さんの足元で緊張していたハリー君も

次第に慣れて店内をウロウロ…

マロ君もウロウロ…

棚の上のオモチャ(ボール)が気になって仕方ないマロ君。
結局帰りに買ってもらってましたけどね!

ほら、オヤツきたよ~

うまうま~

自分のをすぐに食べ終わったロクは マロ君の食器もチェックし…

ハリー君のも狙っています。

やさしいお店のお姉さんと おいしいオヤツが出てくるこのカフェが大好きなロク。

美味しいご飯とコーヒーとお喋り。 とっても楽しかったです
第10回 ヒロボス会
4月17日(日) 午前10時~12時
ドッグラン廿日市 にて 開催決定!
受付は9時半からです

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^

ドキドキ… 少し緊張気味なのは ハリー君。

今日はご近所3ワンでお出掛けです~


マロ君とハリー君は初対面ですが、ワンコを通じてすぐにうちとける飼い主同士。
ブログって、ワンコって素敵ですね

ブ~ンとドライブののち、着いた所は Akari cafe さんです。
今日のランチはロコモコ~

早速ロクの視線が痛い。 しかも飼い主の私ではなくハリーママさんのお皿を狙ってます。

先客のワンコさんのオヤツが気になって仕方ないロク。

今、頼んであげたから待ってて!!

ドッグカフェは初めてのハリー君とマロ君。
はじめは飼い主さんの足元で緊張していたハリー君も

次第に慣れて店内をウロウロ…

マロ君もウロウロ…

棚の上のオモチャ(ボール)が気になって仕方ないマロ君。
結局帰りに買ってもらってましたけどね!


ほら、オヤツきたよ~

うまうま~

自分のをすぐに食べ終わったロクは マロ君の食器もチェックし…

ハリー君のも狙っています。

やさしいお店のお姉さんと おいしいオヤツが出てくるこのカフェが大好きなロク。

美味しいご飯とコーヒーとお喋り。 とっても楽しかったです

第10回 ヒロボス会
4月17日(日) 午前10時~12時
ドッグラン廿日市 にて 開催決定!
受付は9時半からです

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
スポンサーサイト
03.30.2011
散歩時の悪癖。
ロクがじっと見ている田んぼ。

耕してありました。
そろそろ田植えの準備が始まるようです。

田植えが始まると 田んぼで走れなくなるね。
「でもまだ走れるも~ん」

のどかな風景です。

先日、ロクが柵越しのワンコにする ガウガウ挨拶の おバカな動画をUPしましたが
おバカついでに もうひとつ…
すれ違いワンコへの挨拶(?)です。
[広告] VPS
お散歩で会うワンコ、会うワンコに ほとんどこの調子…
いつも スミマセン、スミマセンと言いながらお散歩しているロク母です
怒られちゃった。

さらに、目の前に女の子が歩いていると さっそくストーカー行為を。


この女の子、かな~り ゆっくり歩いてて 追い越そうと思ったんですが、ロクが絶対に追い越さないんですよ~
前を歩いてるのが おじいちゃんだったりすると追い越すくせに。 (笑)
第10回 ヒロボス会
4月17日(日) 午前10時~12時
ドッグラン廿日市 にて 開催決定!
受付は9時半からです

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^

耕してありました。
そろそろ田植えの準備が始まるようです。

田植えが始まると 田んぼで走れなくなるね。
「でもまだ走れるも~ん」

のどかな風景です。

先日、ロクが柵越しのワンコにする ガウガウ挨拶の おバカな動画をUPしましたが
おバカついでに もうひとつ…
すれ違いワンコへの挨拶(?)です。
[広告] VPS
お散歩で会うワンコ、会うワンコに ほとんどこの調子…
いつも スミマセン、スミマセンと言いながらお散歩しているロク母です

怒られちゃった。

さらに、目の前に女の子が歩いていると さっそくストーカー行為を。


この女の子、かな~り ゆっくり歩いてて 追い越そうと思ったんですが、ロクが絶対に追い越さないんですよ~
前を歩いてるのが おじいちゃんだったりすると追い越すくせに。 (笑)
第10回 ヒロボス会
4月17日(日) 午前10時~12時
ドッグラン廿日市 にて 開催決定!
受付は9時半からです

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
03.29.2011
コタツ。
お休みだった今日は 恒例となりつつあるマロ家でのパソコン教室の日。
ロク同伴でオジャマします。
ロクはマロ君と遊んだり

マロ君のママに抱っこしてもらったりしていましたが

あれ? コタツからのぞいている このオチリは…

のぞいてみましょう…

前回の訪問までは、コタツは警戒して入れなかったロクですが、やっと暖かさに気付いたのか えらくお気に入りの様子です。

私もマロ家に来てコタツに入ると出たくなくなってしまいます。
部屋が狭くなるとか掃除が面倒とかで 我が家には置いていませんが…
コタツ、いいよね~
第10回 ヒロボス会
4月17日(日) 午前10時~12時
ドッグラン廿日市 にて 開催決定!
受付は9時半からです

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
ロク同伴でオジャマします。
ロクはマロ君と遊んだり

マロ君のママに抱っこしてもらったりしていましたが

あれ? コタツからのぞいている このオチリは…

のぞいてみましょう…

前回の訪問までは、コタツは警戒して入れなかったロクですが、やっと暖かさに気付いたのか えらくお気に入りの様子です。

私もマロ家に来てコタツに入ると出たくなくなってしまいます。

部屋が狭くなるとか掃除が面倒とかで 我が家には置いていませんが…
コタツ、いいよね~
第10回 ヒロボス会
4月17日(日) 午前10時~12時
ドッグラン廿日市 にて 開催決定!
受付は9時半からです

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
03.28.2011
ロク流あいさつと猫ちゃんさがし
03.27.2011
一人で帰れるもん。
青い空の下、日曜日の今日は お父さんとの かこがわ散歩です。

春を発見。


河川敷へ着くと さっそくボールを要求。

はじめのうちは すごく張り切って走るのですが


しばらくすると…

ボールを追いかけていったまま…


車の止めてある方へ勝手に とっとと帰って行くそうです。

父により捕獲。

と、言うのがロクの言い分のようです。
それだけ この場所に慣れてきたということなんでしょうか?
たまには違うところに 遊びに連れて行ってもらおうね~

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^

春を発見。


河川敷へ着くと さっそくボールを要求。

はじめのうちは すごく張り切って走るのですが


しばらくすると…

ボールを追いかけていったまま…


車の止めてある方へ勝手に とっとと帰って行くそうです。

父により捕獲。

と、言うのがロクの言い分のようです。
それだけ この場所に慣れてきたということなんでしょうか?
たまには違うところに 遊びに連れて行ってもらおうね~


にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
03.26.2011
ささやかな抵抗
03.25.2011
息子との会話
寝ても覚めても、考えまいとしても頭から離れない原発の状況。
朝起きた時、仕事から帰った時、どうか状況が悪くなっていませんように、と祈るような気持ちでTVのスイッチを入れています。
昨日は作業員の方が被爆され、なんとも心苦しい気持ちを抱えています。
が、今はあなた達に頼るしかないのです。 気をつけて頑張ってください、と!
原発の状況を放送しているTVを見ている時の 息子との会話…
母 「お母さんね~、あそこで働いてる人が全員 『アルマゲドン』 のブルース・ウイリィスに見えるわ」
息子 「人柱になったら何にもならんじゃん。(するどい指摘) 人型の優秀なロボットが何体もいたら作業がはかどるじゃろうね」
母 「ほんまじゃ、ターミネーターみたいなんが いっぱいおったらええんよね! これから日本が力を最も注がんといけんのはロボット工学じゃね」
息子 「はん。母は単純でええね」
母 「でもターミネーターみたいに賢すぎて人間に氾濫おこしたらどうするん。 あ、氾濫おこしたのはコンピューターじゃったね。 放射能汚染で 『宇宙船間ヤマト』 みたいな状況になったら最悪じゃね (飛躍しすぎ)、ヤマトってどこの海に沈んどるんじゃったかいね~」
………気がつくと息子がいませんでした。
決してふざけているわけではありません。
一日も早い事態の終結を真剣に切に、切に祈っています。
説得力ありませんが…
…スミマセン
みんなが安心して眠れる日が 一日でも早くやってきますように…


にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
朝起きた時、仕事から帰った時、どうか状況が悪くなっていませんように、と祈るような気持ちでTVのスイッチを入れています。
昨日は作業員の方が被爆され、なんとも心苦しい気持ちを抱えています。
が、今はあなた達に頼るしかないのです。 気をつけて頑張ってください、と!
原発の状況を放送しているTVを見ている時の 息子との会話…
母 「お母さんね~、あそこで働いてる人が全員 『アルマゲドン』 のブルース・ウイリィスに見えるわ」
息子 「人柱になったら何にもならんじゃん。(するどい指摘) 人型の優秀なロボットが何体もいたら作業がはかどるじゃろうね」
母 「ほんまじゃ、ターミネーターみたいなんが いっぱいおったらええんよね! これから日本が力を最も注がんといけんのはロボット工学じゃね」
息子 「はん。母は単純でええね」
母 「でもターミネーターみたいに賢すぎて人間に氾濫おこしたらどうするん。 あ、氾濫おこしたのはコンピューターじゃったね。 放射能汚染で 『宇宙船間ヤマト』 みたいな状況になったら最悪じゃね (飛躍しすぎ)、ヤマトってどこの海に沈んどるんじゃったかいね~」
………気がつくと息子がいませんでした。
決してふざけているわけではありません。
一日も早い事態の終結を真剣に切に、切に祈っています。
説得力ありませんが…
…スミマセン
みんなが安心して眠れる日が 一日でも早くやってきますように…


にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
03.24.2011
肉球とお散歩
以前にも載せたことがあるような気がしますが、ロクの肉球。

カチカチのガビガビです。
動物病院の先生に、お手入れとかした方がいいんですかね? と、聞いた事があるのですが、
先生曰く 「どうせ舐めちゃうでしょ」 と。
ケガでもしてないなら、気にしなくていいですよ、と言われたので、全くお手入れはしていません。
パピーの頃の柔らかい肉球も可愛かったけど でも この肉球、いっぱいお散歩した証、と 飼い主は気に入ってます。
ロクのお散歩は 私やロク父が休みの日は午前、午後の2回です。
一回のお散歩は約1時間。
仕事の日は 朝か夜、一回です。
ご近所散歩のコースは殆んど毎日一緒です。
郊外の片田舎の団地内、公園、田んぼ、河川敷…
たまに広い所で走らせています。
そして今日もいつもの散歩道。

最近 草の成長がスゴイので、もっぱらサラダバー堪能のロク。


お気に入りは このツンツン尖った草。

寒かったり、雨が降ったりすると お散歩拒否、なんていう日もありますが (笑) これからも毎日、元気でお散歩に行こうね

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^

カチカチのガビガビです。
動物病院の先生に、お手入れとかした方がいいんですかね? と、聞いた事があるのですが、
先生曰く 「どうせ舐めちゃうでしょ」 と。
ケガでもしてないなら、気にしなくていいですよ、と言われたので、全くお手入れはしていません。
パピーの頃の柔らかい肉球も可愛かったけど でも この肉球、いっぱいお散歩した証、と 飼い主は気に入ってます。
ロクのお散歩は 私やロク父が休みの日は午前、午後の2回です。
一回のお散歩は約1時間。
仕事の日は 朝か夜、一回です。
ご近所散歩のコースは殆んど毎日一緒です。
郊外の片田舎の団地内、公園、田んぼ、河川敷…
たまに広い所で走らせています。
そして今日もいつもの散歩道。

最近 草の成長がスゴイので、もっぱらサラダバー堪能のロク。


お気に入りは このツンツン尖った草。

寒かったり、雨が降ったりすると お散歩拒否、なんていう日もありますが (笑) これからも毎日、元気でお散歩に行こうね


にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
03.23.2011
マロ君と竜王へ
久しぶりの竜王です。
今日はマロ君も一緒です。

今日もワンコ達で賑わっています。

人見知り、犬見知りの激しいマロ君ですが、ちゃんと上手にご挨拶できてます。


普段はランに連れて行っても怖がって飼い主さんから離れないそうなんですが、まさに竜王マジック。
今日はリラックスしたお顔を沢山見せてくれました。
一方のロクと言えば…
今までは 誰彼かまわず、走ろう!とガウガウしていたのですが、全く絡まず大人しい。
ガウガウも全然言いません。
これまでの特訓(?)の成果があったと喜ぶべきか?

にしても、大好きニコちゃんとの追いかけっこもしないので、所在なさげにウロウロするばかり…
いつも付けているガウガウ防止のリードが 『かせ』 になっているのかと思い、今日はノーリードで遊ばせてみました。
とりあえずボールを投入。
さっそくランラン開始です~

今日はランに来ていた、この女の子と男の子にずっと遊んでもらってました。


男の子がボールを投げてくれるのを待っています。
本当にうれしそうなお顔。

それっ!

夢中になりすぎて お顔崩れてます 汗

マロ君もボール投げてもらったり

追いかけてもらったり、本当に楽しそう。

二人一緒に 「投げて 投げて!!」
今までこんなに仲良く遊んだ事はありません 笑

走りすぎてヘロヘロ~

しばらくするとアデルちゃん登場~
アデルの主さんにも久しぶりにお会いできて嬉しかったです。

さっそくストーカーに。

さっきまでガウガウ言わずに遊べてたのに、アデルちゃんに会えて嬉しすぎの 走りたい~! のガウガウ連発で 結局リード付けられてしまいました。


今日も楽しく遊んだ竜王。
遊んでくれた男の子と女の子、本当にありがとね~
ロクからもお礼を。


にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
今日はマロ君も一緒です。

今日もワンコ達で賑わっています。

人見知り、犬見知りの激しいマロ君ですが、ちゃんと上手にご挨拶できてます。


普段はランに連れて行っても怖がって飼い主さんから離れないそうなんですが、まさに竜王マジック。
今日はリラックスしたお顔を沢山見せてくれました。
一方のロクと言えば…
今までは 誰彼かまわず、走ろう!とガウガウしていたのですが、全く絡まず大人しい。
ガウガウも全然言いません。
これまでの特訓(?)の成果があったと喜ぶべきか?

にしても、大好きニコちゃんとの追いかけっこもしないので、所在なさげにウロウロするばかり…
いつも付けているガウガウ防止のリードが 『かせ』 になっているのかと思い、今日はノーリードで遊ばせてみました。
とりあえずボールを投入。
さっそくランラン開始です~

今日はランに来ていた、この女の子と男の子にずっと遊んでもらってました。


男の子がボールを投げてくれるのを待っています。
本当にうれしそうなお顔。

それっ!

夢中になりすぎて お顔崩れてます 汗

マロ君もボール投げてもらったり

追いかけてもらったり、本当に楽しそう。

二人一緒に 「投げて 投げて!!」
今までこんなに仲良く遊んだ事はありません 笑

走りすぎてヘロヘロ~


しばらくするとアデルちゃん登場~
アデルの主さんにも久しぶりにお会いできて嬉しかったです。

さっそくストーカーに。

さっきまでガウガウ言わずに遊べてたのに、アデルちゃんに会えて嬉しすぎの 走りたい~! のガウガウ連発で 結局リード付けられてしまいました。


今日も楽しく遊んだ竜王。
遊んでくれた男の子と女の子、本当にありがとね~
ロクからもお礼を。


にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
03.22.2011
今日のワンコ達


実際、ロクを連れてお邪魔できるのはありがたいです!
本日もパソコン教室~
マロ君ママさん、キー配列や文字入力、インターネットの使い方、かなり頑張って勉強しておられましたので、本日無事にブログ始められました!

マロ君ママさんと私は終始パソコンの前で あ~でもない、こ~でもないと張り付き状態で 放置されたワンコ2匹。

マロ家を出てから そのままお散歩に。
団地の中の商店に繋がれワンコさん。
あれ?マロ君?
さっき家にいなかった?

マロ君にそっくりな このダックス君は 『ももじろう君』 でした。
よく見るとマロ君より一回り小さいのですが、パッと見には見分けがつきません~
ロクも確認。

次に会ったワンコは 時々お散歩で出会うキュートなマルチーズちゃんでした。

いつもロクがガウるので無視される…

いつもの行いが悪いからです。
いつも飼い主さんと畑に来ている ロキ君。
こちらもセーフ。 今日はガウらないロク。 よしよし。

今日は調子いいぞ~、と思っていると庭先のゴールデンちゃんに 思いっきりケンカ売ってるし~


最後に諭吉家を訪問です。
諭吉君、いないのかな~

しょんぼり。

諦めて帰ろうとした時、諭吉君がお散歩から帰ってきました。

ロク、大喜びです。

追いかけっこ。

今日はたくさんのワンコに会えて楽しい一日でした。


にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
03.21.2011
ちょっとだけよ~
火のついてないストーブの前で抗議中です。

真冬ほど寒くないし、節エネルギーの為、昼間はつけないよ~。
人間が我慢できるんだから犬に我慢出来ないわけはない。
が、さすがに夜は寒いのでちょっとだけね…

沖縄からレスキューに派遣されたボステリ君は 寒い東北で 『裸で』 頑張っているというのに…

ストーブの前で寝る犬。

軟弱甘やかされ犬。

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^

真冬ほど寒くないし、節エネルギーの為、昼間はつけないよ~。
人間が我慢できるんだから犬に我慢出来ないわけはない。
が、さすがに夜は寒いのでちょっとだけね…

沖縄からレスキューに派遣されたボステリ君は 寒い東北で 『裸で』 頑張っているというのに…

ストーブの前で寝る犬。

軟弱甘やかされ犬。

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
03.20.2011
気まぐれワンコ
お天気はパッとしないけど、そんなに寒くないのに 今日はテンションの低いロクです。

昨日は帰宅拒否だったけど 今日は散歩拒否の気まぐれワンコ。

お父さんに甘えてる?
何やらへっぴり腰ですが…

さえないお顔。

爪切り中でした。

午後からは雨になったので、まったりお昼寝の日曜日。

爆睡中~


にほんブログ村 いつもありがとうございます^^

昨日は帰宅拒否だったけど 今日は散歩拒否の気まぐれワンコ。

お父さんに甘えてる?
何やらへっぴり腰ですが…

さえないお顔。

爪切り中でした。


午後からは雨になったので、まったりお昼寝の日曜日。

爆睡中~



にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
03.19.2011
いつもと同じという事。
明日は雨になるという予報なので、ロクを走らせてやろうと お父さんが頑張って早く帰ってきたようです。
グランドでランラン。

走る

走る。

私が朝、公園に連れて行った時は全く走らず 草ばっかり食べてたくせに…
やっぱり広いと嬉しいみたい。 お父さんと一緒だしね~
楽しそう。


いつも同じような写真ばかりですが、これが日常です。
いい表情が撮れてると つい載せたくなっちゃいます。
いいんです。 親バカだから。
いつもと同じという事が どれだけありがたい事か。
ひたすら走って、まだこれは余裕のある表情。

このへんになると ゼーゼーが聞こえそうですw

お水を飲んで

さぁ、日が暮れるから帰ろう~


最近 麻呂家によく出入りしているので、麻呂君の家の前で動かなくなり…

二軒隣の我が家でも帰宅拒否。
お散歩、楽しかったんだね

足を洗ってもらって ストーブの前に座ると 大あくび。

ふふふ、おやすみ~


にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
グランドでランラン。

走る

走る。

私が朝、公園に連れて行った時は全く走らず 草ばっかり食べてたくせに…
やっぱり広いと嬉しいみたい。 お父さんと一緒だしね~
楽しそう。


いつも同じような写真ばかりですが、これが日常です。
いい表情が撮れてると つい載せたくなっちゃいます。
いいんです。 親バカだから。
いつもと同じという事が どれだけありがたい事か。
ひたすら走って、まだこれは余裕のある表情。

このへんになると ゼーゼーが聞こえそうですw

お水を飲んで

さぁ、日が暮れるから帰ろう~


最近 麻呂家によく出入りしているので、麻呂君の家の前で動かなくなり…

二軒隣の我が家でも帰宅拒否。
お散歩、楽しかったんだね


足を洗ってもらって ストーブの前に座ると 大あくび。

ふふふ、おやすみ~


にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
03.18.2011
田んぼ道。
今日ものんびり田んぼ道をお散歩です。


こんな日が一日でも長く続きますように。
歩きながら色々な事が頭に浮かび、風景もいつもと違って見えます。
って、仕事に行く時間が迫っているので のんびりしてる場合じゃないんですけど。
この方は いつにも増してクンクンが長い…

いつもの様に爆走。

春が近いので田んぼにも青々とした雑草が増えてきました。
サラダバーを堪能しています。

桜が咲いてるのを発見。
今年は春が待ち遠しいです。

散歩の後半は急かして走って、家にたどりついて ロクの口元を見てみると、何かぶらさがってます。

田んぼの おみやげ。

こんなのぶらさげてても気付かない、そんなアナタが大好きです。
まだお散歩したかったのに、無理矢理連れて帰られて ふてくされているロクなのでした。

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^


こんな日が一日でも長く続きますように。
歩きながら色々な事が頭に浮かび、風景もいつもと違って見えます。
って、仕事に行く時間が迫っているので のんびりしてる場合じゃないんですけど。
この方は いつにも増してクンクンが長い…

いつもの様に爆走。

春が近いので田んぼにも青々とした雑草が増えてきました。
サラダバーを堪能しています。

桜が咲いてるのを発見。
今年は春が待ち遠しいです。

散歩の後半は急かして走って、家にたどりついて ロクの口元を見てみると、何かぶらさがってます。

田んぼの おみやげ。

こんなのぶらさげてても気付かない、そんなアナタが大好きです。
まだお散歩したかったのに、無理矢理連れて帰られて ふてくされているロクなのでした。

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
03.17.2011
コタツ初体験
今日はキーボード入力の練習に麻呂家にお邪魔してきました。
とはいうものの、このキー何に使うんだ? というのがあるくらいのレベルの先生です(笑)
我が家にはないコタツのある麻呂家。
ロク、コタツを見るのは初めてです。
今日はこちらでも朝から雪がちらつき かなり寒いですが、麻呂家もエアコンの使用を避け、コタツ一台で省エネに貢献しております。

「ロクちゃん、コタツに入るとあったかいよ」 と言われ頭を突っ込んでみるものの…

怖がってすぐに出てくる。

僕、ここでいいの…


作業中、ふと気がつくと 麻呂君のお母さんのお膝で完全にくつろいでいます。

僕も僕も、とやってきた麻呂君とのツーショット。
二人共いいカメラ目線くれました。

これを機会に二人の距離が縮まりそうです。
麻呂君、これからも仲良くしてね。

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
とはいうものの、このキー何に使うんだ? というのがあるくらいのレベルの先生です(笑)
我が家にはないコタツのある麻呂家。
ロク、コタツを見るのは初めてです。
今日はこちらでも朝から雪がちらつき かなり寒いですが、麻呂家もエアコンの使用を避け、コタツ一台で省エネに貢献しております。

「ロクちゃん、コタツに入るとあったかいよ」 と言われ頭を突っ込んでみるものの…

怖がってすぐに出てくる。

僕、ここでいいの…


作業中、ふと気がつくと 麻呂君のお母さんのお膝で完全にくつろいでいます。

僕も僕も、とやってきた麻呂君とのツーショット。
二人共いいカメラ目線くれました。

これを機会に二人の距離が縮まりそうです。
麻呂君、これからも仲良くしてね。

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
03.16.2011
目標にむかって。
ロクが追いかけている このしっぽの持ち主は…

ご近所ワンコの麻呂君でした。
ロクが苦手な麻呂君、お母さんの後ろに避難しています。

麻呂君のお母さんがパソコンを始めたい! と、一念発起してパソコンを購入。
ネット接続の工事が終わったところで、パソコンのセットアップの為に息子を連れて お邪魔しました。

ワンコ達も興味津々。
麻呂君、今度は息子の後ろに隠れてます (笑)
パソコンは ほぼ初心者の麻呂君のお母さん。
まずは、マウスの持ち方から練習です。
いずれはブログを始めたい、と目標に向かって頑張っています。
今日から私、即席パソコン教室の先生です、って頼りないんですけど~。
世間話も交え、滞在時間は長くなる…
他人の家のストーブを占領してくつろいでいます。

しかもずうずうしく…

ちゃっかり。

TVでは原発の怖ろしい状況を放送していましたが、このワンコ達のやりとりに 思わず わはは!! と笑っていました。
夕べは静岡で、今日は千葉で大きな地震がありました。
東京で働いている息子の事が心配で心配でたまりません。
ワンコ達、癒してくれてありがとう。

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^

ご近所ワンコの麻呂君でした。
ロクが苦手な麻呂君、お母さんの後ろに避難しています。

麻呂君のお母さんがパソコンを始めたい! と、一念発起してパソコンを購入。
ネット接続の工事が終わったところで、パソコンのセットアップの為に息子を連れて お邪魔しました。

ワンコ達も興味津々。
麻呂君、今度は息子の後ろに隠れてます (笑)
パソコンは ほぼ初心者の麻呂君のお母さん。
まずは、マウスの持ち方から練習です。
いずれはブログを始めたい、と目標に向かって頑張っています。
今日から私、即席パソコン教室の先生です、って頼りないんですけど~。
世間話も交え、滞在時間は長くなる…
他人の家のストーブを占領してくつろいでいます。

しかもずうずうしく…

ちゃっかり。

TVでは原発の怖ろしい状況を放送していましたが、このワンコ達のやりとりに 思わず わはは!! と笑っていました。
夕べは静岡で、今日は千葉で大きな地震がありました。
東京で働いている息子の事が心配で心配でたまりません。
ワンコ達、癒してくれてありがとう。

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
03.15.2011
守りたい。
福島の原発もめちゃめちゃ心配だし、楽しく散歩という気分にも なかなかなれませんが、暗くうつむいているわけにはいきません。
お天気がよく、暖かいある日、ロクとかこがわに。

TVを見て、暗い顔になっている私たちの空気を読んでか、大人しいロクでしたが、外に出れば大喜びで走ります。


この笑顔を守りたい。


どうかみんなの願いが届きますように。

被災地で耐えていらっしゃる方、働いていらっしゃる方、ボランティアの方、動物レスキューの方
過酷な原発で命の危険をさらして被害を最小限に留めようと頑張っていてくださる方々。
どうかどうか頑張ってください。

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
お天気がよく、暖かいある日、ロクとかこがわに。

TVを見て、暗い顔になっている私たちの空気を読んでか、大人しいロクでしたが、外に出れば大喜びで走ります。


この笑顔を守りたい。


どうかみんなの願いが届きますように。

被災地で耐えていらっしゃる方、働いていらっしゃる方、ボランティアの方、動物レスキューの方
過酷な原発で命の危険をさらして被害を最小限に留めようと頑張っていてくださる方々。
どうかどうか頑張ってください。

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
03.13.2011
どうかご無事で…
03.10.2011
川向こうに~!!
今日は川沿い散歩です。

川の向こう側にお散歩ワンコが。

諭吉君とおじいちゃんです。
ロクに気付いた諭吉君。

ロクも気付いて走り出しました。
この先に橋がかかっているのです。

早く会いたくて走る二人。
[広告] VPS
橋の向こう側で諭吉君が待っててくれました。
[広告] VPS
なんか感動 (笑)
嬉しい嬉しい。
ロク、はしゃいでます。


しばらく飼い主さんと立ち話をして、足元で仲良く遊んでいましたが、諭吉君はお散歩が終わってお家に帰るところ、ロクは着たばかりだったので、バイバイしないとね。
ロク、行くよ!

よかった、ちゃんと付いてきました~

何度も諭吉君の方を振り返るロク。


さぁ、走ろう。 よ~い、どん!!

しばらく歩いていると 前を若い女の子が歩いていました。
さっそく近寄っていきます。

諭吉君の事はすっかり忘れて、なんとか相手にしてもらおうと媚を売る ゲンキンなロクなのでした。


にほんブログ村 いつもありがとうございます^^

川の向こう側にお散歩ワンコが。

諭吉君とおじいちゃんです。
ロクに気付いた諭吉君。

ロクも気付いて走り出しました。
この先に橋がかかっているのです。

早く会いたくて走る二人。
[広告] VPS
橋の向こう側で諭吉君が待っててくれました。
[広告] VPS
なんか感動 (笑)
嬉しい嬉しい。
ロク、はしゃいでます。


しばらく飼い主さんと立ち話をして、足元で仲良く遊んでいましたが、諭吉君はお散歩が終わってお家に帰るところ、ロクは着たばかりだったので、バイバイしないとね。
ロク、行くよ!

よかった、ちゃんと付いてきました~

何度も諭吉君の方を振り返るロク。


さぁ、走ろう。 よ~い、どん!!

しばらく歩いていると 前を若い女の子が歩いていました。
さっそく近寄っていきます。

諭吉君の事はすっかり忘れて、なんとか相手にしてもらおうと媚を売る ゲンキンなロクなのでした。



にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
03.09.2011
追いかけられるのは苦手なのです。
昨日の午後は竜王へ。
車の中は ぽかぽか日差しがまぶしいくらいで温かかったのですが

ランに着いたら風が強くて寒い~!
そのせいか? 今日はワンコいつもより少なめ…
でも2度目ましての 『こころちゃん』 に会えました

去年お会いした時は一頭飼いだった こころ家に新しい家族が増えて…

はじめまして! ライムくん。 5ヶ月のパピーちゃん。
こころちゃんと そっくりで本当の兄弟のよう(に見える)です~

去年から今年にかけて どんどん多頭飼いのお宅が増えてます!
そして ニコちゃん。

追いかけっこが始まったかと思うと

今日はロクが追いかけられ役。


いつもはロクがあまりにしつこくニコちゃんを追いかけてウザがられるのに、今日はロクが走らないから 珍しくニコちゃんが誘っています。
…が、無視。(笑)
ニコちゃんのフリフリスカートのオチリが可愛い~

ビビアンちゃん登場。

ビビアンちゃんとも ちょっとだけ追いかけっこしてましたが


すぐにやめて、それぞれがバラバラで 絡まないワンズ達。

以前はチョコちゃんにも しつこいほど吠えてましたが、本当にガウガウ言わなくなりました。

そのチョコちゃん、今日トリミングに行っておめかししたのに、いっぱい枯葉がついてたね(笑)

しばらくして はじめましての 『チャッピーちゃん』 がやって来ました。

はじめましては おそるおそる…

ロクのガウガウ追いかけっこが始まるかな~、と思っていたら このチャッピーちゃん、めちゃめちゃ追いかけたがり屋さんでした。


追いかけられるのは苦手なロクです。

挙句の果てには乗っかられ (笑)
チャッピーちゃん、女の子なのにヘンなふきだしつけてゴメンなさいw


今日のロクはガウガウも全くなく、あまりしつこく追いかけもせず、みんなに 「ロクちゃん今日大人しいね」 と心配(?)されるほど。
これは成長なのか、はたまた たまたま気分だったのか謎です。
ロクのテンションを上げるべくボール遊び。
キラキラの嬉しそうなお顔です~
ボール、汚なすぎ…

ハカハカ が ゼーゼーになるくらいボールをいっぱい追いかけて


最後はご機嫌で今日のランはお終いです。

今日(昨日)遊んでくださった皆様、ありがとうございました。
また来週もよろしくです~

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
車の中は ぽかぽか日差しがまぶしいくらいで温かかったのですが

ランに着いたら風が強くて寒い~!
そのせいか? 今日はワンコいつもより少なめ…
でも2度目ましての 『こころちゃん』 に会えました


去年お会いした時は一頭飼いだった こころ家に新しい家族が増えて…

はじめまして! ライムくん。 5ヶ月のパピーちゃん。
こころちゃんと そっくりで本当の兄弟のよう(に見える)です~

去年から今年にかけて どんどん多頭飼いのお宅が増えてます!
そして ニコちゃん。

追いかけっこが始まったかと思うと

今日はロクが追いかけられ役。


いつもはロクがあまりにしつこくニコちゃんを追いかけてウザがられるのに、今日はロクが走らないから 珍しくニコちゃんが誘っています。
…が、無視。(笑)
ニコちゃんのフリフリスカートのオチリが可愛い~


ビビアンちゃん登場。

ビビアンちゃんとも ちょっとだけ追いかけっこしてましたが


すぐにやめて、それぞれがバラバラで 絡まないワンズ達。

以前はチョコちゃんにも しつこいほど吠えてましたが、本当にガウガウ言わなくなりました。

そのチョコちゃん、今日トリミングに行っておめかししたのに、いっぱい枯葉がついてたね(笑)

しばらくして はじめましての 『チャッピーちゃん』 がやって来ました。

はじめましては おそるおそる…

ロクのガウガウ追いかけっこが始まるかな~、と思っていたら このチャッピーちゃん、めちゃめちゃ追いかけたがり屋さんでした。



追いかけられるのは苦手なロクです。

挙句の果てには乗っかられ (笑)
チャッピーちゃん、女の子なのにヘンなふきだしつけてゴメンなさいw


今日のロクはガウガウも全くなく、あまりしつこく追いかけもせず、みんなに 「ロクちゃん今日大人しいね」 と心配(?)されるほど。
これは成長なのか、はたまた たまたま気分だったのか謎です。
ロクのテンションを上げるべくボール遊び。
キラキラの嬉しそうなお顔です~
ボール、汚なすぎ…

ハカハカ が ゼーゼーになるくらいボールをいっぱい追いかけて


最後はご機嫌で今日のランはお終いです。

今日(昨日)遊んでくださった皆様、ありがとうございました。
また来週もよろしくです~


にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
03.08.2011
早くして~!!
お散歩に行こうと家を出た所で 久しぶり~! の麻呂君にバッタリ。

ソッコーで そっぽ向かれてます (笑)
いつも会えばガウガウ言うから、嫌なんだって。 わかんないだろうな~ 汗

家は向こう隣なのに 久しぶりだったので 飼い主はロング立ち話に突入…

今日はお休みなので、朝散歩に出かける時間がいつもより遅かったのです。
なので、ウンPがしたくてたまらないはず~
と思いつつ、話も止まらない…

ロク、アスファルトの上ではしないので、一生懸命我慢中。

20分? 30分? 後にようやくウンP場へ~
いや、これでも頑張って話、早く切り上げたのよ。

お散歩再開。
さぁ、元気よく歩こうね!


だから ゴメン~!!
この後ロクのテンションを上げるべく、上り坂を一緒に走ってクタクタなロク母なのでした。

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^

ソッコーで そっぽ向かれてます (笑)
いつも会えばガウガウ言うから、嫌なんだって。 わかんないだろうな~ 汗

家は向こう隣なのに 久しぶりだったので 飼い主はロング立ち話に突入…

今日はお休みなので、朝散歩に出かける時間がいつもより遅かったのです。
なので、ウンPがしたくてたまらないはず~
と思いつつ、話も止まらない…

ロク、アスファルトの上ではしないので、一生懸命我慢中。

20分? 30分? 後にようやくウンP場へ~
いや、これでも頑張って話、早く切り上げたのよ。

お散歩再開。
さぁ、元気よく歩こうね!


だから ゴメン~!!
この後ロクのテンションを上げるべく、上り坂を一緒に走ってクタクタなロク母なのでした。


にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
03.07.2011
優秀なお守り役。
今朝は諭吉君に会えました。


諭吉君、車の荷台で 日向ぼっこ&ブラッシングの最中でしたが、ロクが遊びたがるので おじいちゃんが諭吉君を離して遊ばせてくれました。
が、カメラのバッテリー切れ…
おかしいな~、満充電から そんなに枚数撮ってないのに。
古いカメラなので もうそろそろヤバイのかも~
夜、仕事から帰ると トイレでウンPをしてなかったので、久しぶりに夜散歩に。

もりもり。

ご飯と後片付けを済ませてパソコンの前に座ると、今度は遊びのおねだりです。
じ~っと ひたすら じ~っと、無言の圧力。

そうだよね~、いい子でお留守番してたもんね、と遊び相手に。
いつまでも遊びたがるので、この方に登場してもらいました。

やっぱストーブだよね~
で、やっと落ち着いてキーボード叩いてます。
暖かくなったら 誰にお守りしてもらおうかしら?

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^



諭吉君、車の荷台で 日向ぼっこ&ブラッシングの最中でしたが、ロクが遊びたがるので おじいちゃんが諭吉君を離して遊ばせてくれました。
が、カメラのバッテリー切れ…

おかしいな~、満充電から そんなに枚数撮ってないのに。
古いカメラなので もうそろそろヤバイのかも~
夜、仕事から帰ると トイレでウンPをしてなかったので、久しぶりに夜散歩に。

もりもり。

ご飯と後片付けを済ませてパソコンの前に座ると、今度は遊びのおねだりです。
じ~っと ひたすら じ~っと、無言の圧力。

そうだよね~、いい子でお留守番してたもんね、と遊び相手に。
いつまでも遊びたがるので、この方に登場してもらいました。

やっぱストーブだよね~
で、やっと落ち着いてキーボード叩いてます。
暖かくなったら 誰にお守りしてもらおうかしら?

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
03.06.2011
なかよし。
今日もお父さんとのお散歩で嬉しいロク。

たとえ小さな公園でも張り切って走りま~す!

何度も載せてしまいますが、ボール待ちの姿が可愛くて好きw


何度でもボールを追いかけますよ~

あ、あれ?

ちょっと拡大してみましょう…

わはは! びろ~ん!!
この写真にはウケて大笑いしてしまいました。
もう一枚、ちょうどいい感じの写真が…

ボステリのこの表情の面白さ。
たまりません。
晩ごはん後の くつろぎのひと時です。
お父さんと何かお話しているみたい。

仲良しでいいね~、何話してるの?

はいはい。
ホント仲良しだよね。


はいはい。

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^

たとえ小さな公園でも張り切って走りま~す!

何度も載せてしまいますが、ボール待ちの姿が可愛くて好きw


何度でもボールを追いかけますよ~

あ、あれ?

ちょっと拡大してみましょう…

わはは! びろ~ん!!
この写真にはウケて大笑いしてしまいました。

もう一枚、ちょうどいい感じの写真が…

ボステリのこの表情の面白さ。
たまりません。

晩ごはん後の くつろぎのひと時です。
お父さんと何かお話しているみたい。

仲良しでいいね~、何話してるの?

はいはい。

ホント仲良しだよね。


はいはい。


にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
03.05.2011
JACK/JACKさんのお洋服♪
最近新しくオープンした JACK/JACK さんのお洋服が届きました!

以前からブログを見せていただいてたので、SHOPのオープンを とっても楽しみにしていたのです~



サイズもピッタリで似合ってます~(親バカw)
これでブログ友達のアノコやコノコともオソロに~!
お揃い、って何だかとっても嬉しい
あいさん、素敵なお洋服、ありがとうございました。
そうそう、今朝のお散歩中、すれ違ったおじさんに 「アメリカンな服、かっこええのぉ~」 とほめていただいたんですよ~
で、そのアメリカンな おNEW服での今日のお散歩。

土曜日だから早く帰ってきたんだよ。 良かったね!

最近走らせてやってないから、と 山の上のグランドでランランです。

今週お天気がパッとしませんでしたからね~
ボールを待つ顔も嬉しそうです。

砂食いをする間もなく、今日はとにかくたくさん走ったそうです。


グランドの帰りは田んぼ道を通って…

ここでも やっぱり田んぼにダイブ。

グランドでもハカハカになるまで走ったのに、また爆走です~


すっきりと晴れわたった今日の青空のように、運動不足が解消されてスッキリのロクなのでした。


にほんブログ村 いつもありがとうございます^^

以前からブログを見せていただいてたので、SHOPのオープンを とっても楽しみにしていたのです~




サイズもピッタリで似合ってます~(親バカw)
これでブログ友達のアノコやコノコともオソロに~!
お揃い、って何だかとっても嬉しい

あいさん、素敵なお洋服、ありがとうございました。
そうそう、今朝のお散歩中、すれ違ったおじさんに 「アメリカンな服、かっこええのぉ~」 とほめていただいたんですよ~

で、そのアメリカンな おNEW服での今日のお散歩。

土曜日だから早く帰ってきたんだよ。 良かったね!


最近走らせてやってないから、と 山の上のグランドでランランです。

今週お天気がパッとしませんでしたからね~
ボールを待つ顔も嬉しそうです。

砂食いをする間もなく、今日はとにかくたくさん走ったそうです。


グランドの帰りは田んぼ道を通って…

ここでも やっぱり田んぼにダイブ。

グランドでもハカハカになるまで走ったのに、また爆走です~


すっきりと晴れわたった今日の青空のように、運動不足が解消されてスッキリのロクなのでした。



にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
03.04.2011
ごほうび。
朝からいいお天気で お散歩も張り切っていたのに

今日もすれ違いで会えなくて残念…。

気持ちよく日向ぼっこしてても

「お留守番だからケージに入りなさい、だって。」

ごめんよ~

そんなロクに たまには 『ごほうび』 の まぐろのお刺身乗せごはんにしてみました。

って、仕事帰りに寄ったスーパーで半額になっていたからです。
…て、開ける前に写真撮れよ?

残り半分は明日ね。
ケチ
うまうま~

自分のご飯はあっと言う間に食べ終わって人のを狙ってやってきます。

「今、ごちそう食べたでしょ!」 と、これもいつも同じセリフですw
ちなみに今日は キャベツ、白菜、大根、里芋、ジャガイモ、ピーマン、小松菜、まいたけ、人参、トマト、生馬肉 そして まぐろのお刺身。
人間なんてラーメンとおむすびだけの日、ってのもありますから~(笑)
残りのマグロを楽しみに明日もお留守番頑張ってください。

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^

今日もすれ違いで会えなくて残念…。

気持ちよく日向ぼっこしてても

「お留守番だからケージに入りなさい、だって。」

ごめんよ~

そんなロクに たまには 『ごほうび』 の まぐろのお刺身乗せごはんにしてみました。

って、仕事帰りに寄ったスーパーで半額になっていたからです。

…て、開ける前に写真撮れよ?

残り半分は明日ね。

うまうま~

自分のご飯はあっと言う間に食べ終わって人のを狙ってやってきます。

「今、ごちそう食べたでしょ!」 と、これもいつも同じセリフですw
ちなみに今日は キャベツ、白菜、大根、里芋、ジャガイモ、ピーマン、小松菜、まいたけ、人参、トマト、生馬肉 そして まぐろのお刺身。
人間なんてラーメンとおむすびだけの日、ってのもありますから~(笑)
残りのマグロを楽しみに明日もお留守番頑張ってください。


にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
03.03.2011
雨になったので…
今日は竜王に行くつもりで 午後の早い時間から晩ごはんの支度やら万全に整えていたのですが、もうちょっとしたら出かけようね、という3時過ぎ、ふと 窓の外をみると 雪…。 
雪ならまだいいや、と思ってたら雨に~。
残念。 さすがに雨ではランは無理です。
これじゃご近所散歩も歩かないだろうし、出かけるつもりになっていたので、とりあえず車に。

雨が降ってるからダメだよ~

府中方面に車を走らせていると、雨が小降りになってきたので 空城山公園に行ってみました。
ここなら歩くだけだから ちょっとくらい雨が降ってても大丈夫よね。
ウォーキングの人を追ってガシガシ歩き。

歩く人のジャマになるからアスレチックコースで遊ぶ事に。

久しぶりなので、めちゃめちゃ張り切ってます。


ターザンロープでも遊びました。


この後公園の外周をぐるりと一回りして、ゴリラさんに挨拶したところで 雨が本降りになってきたので引き上げました。

次はアミーゴ散歩です。
オヤツ物色中…


ロクが好きな小動物のコーナーで。
可愛いウサギさん

写真のロクがブレているのは ちょっと前に出たきたウサギにビビったからです~

鳥かごの鳥を見ているのか 見られているのか…

平日の夕方、雨ということもあり 店内は人もまばらで、30分ほどお散歩させていただきました。
帰宅後のロク。
走れなかったのは確かです。 ですが…

今 帰ってきたばかりでしょ。 ちょっと休憩しようよ~


母の努力も買ってくれよ…

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^

雪ならまだいいや、と思ってたら雨に~。

残念。 さすがに雨ではランは無理です。
これじゃご近所散歩も歩かないだろうし、出かけるつもりになっていたので、とりあえず車に。

雨が降ってるからダメだよ~

府中方面に車を走らせていると、雨が小降りになってきたので 空城山公園に行ってみました。
ここなら歩くだけだから ちょっとくらい雨が降ってても大丈夫よね。
ウォーキングの人を追ってガシガシ歩き。

歩く人のジャマになるからアスレチックコースで遊ぶ事に。

久しぶりなので、めちゃめちゃ張り切ってます。


ターザンロープでも遊びました。


この後公園の外周をぐるりと一回りして、ゴリラさんに挨拶したところで 雨が本降りになってきたので引き上げました。

次はアミーゴ散歩です。

オヤツ物色中…


ロクが好きな小動物のコーナーで。
可愛いウサギさん

写真のロクがブレているのは ちょっと前に出たきたウサギにビビったからです~


鳥かごの鳥を見ているのか 見られているのか…

平日の夕方、雨ということもあり 店内は人もまばらで、30分ほどお散歩させていただきました。

帰宅後のロク。
走れなかったのは確かです。 ですが…

今 帰ってきたばかりでしょ。 ちょっと休憩しようよ~


母の努力も買ってくれよ…


にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
03.02.2011
ダラダラな半日。
今日は早番だったのでお昼過ぎには帰宅だったのですが、何だか今日は何もやる気が起こらない…
ロクのお散歩行かなきゃ~と思いながらグズグズしてると あっという間に6時前~!
暗くなっちゃう、とやっと散歩にGO

今日は夕方から冷え込むという予報通り、かなり寒くなってました。
寒いのでテンションの低いロクを 「諭吉君に会いに行こう!」 と歩かせ…
ところで輸吉家に行く途中、こんな家があるのです。
ベランダ?屋根?にワンコが3匹。

望遠で撮っているので実際はかなり離れた所から撮っています。
おじいさんが一人暮らしで飼っているらしいのですが、人や犬が近づくとワンコが脱走して追いかけてくるのです

以前 何も知らずに近くを通り、激吠えされながら追いかけられた私…
ロクをギュッと抱いて必死で逃げました。
…何とかしてください。
諭吉家に到着。ですが、もちろんこの時間はお家の中~
諭吉君を探すロク。

ごめんね。
もっと早くにお散歩にでればよかったね。

もうちょっと歩かせたかったけど、家に向かって一直線のロク。

珍しく早く帰ってきたロク父が おごってくれた 『銀のさら』 の御寿司が今日の晩ごはんでした~

食事の支度もせず、今日は何だかダラダラの半日を過ごしてしまった…
ロクも今日は殆んど寝てたね。


あ…後でね。
明日はランに行こうね~、とゴマかす。

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
ロクのお散歩行かなきゃ~と思いながらグズグズしてると あっという間に6時前~!
暗くなっちゃう、とやっと散歩にGO


今日は夕方から冷え込むという予報通り、かなり寒くなってました。
寒いのでテンションの低いロクを 「諭吉君に会いに行こう!」 と歩かせ…
ところで輸吉家に行く途中、こんな家があるのです。
ベランダ?屋根?にワンコが3匹。

望遠で撮っているので実際はかなり離れた所から撮っています。
おじいさんが一人暮らしで飼っているらしいのですが、人や犬が近づくとワンコが脱走して追いかけてくるのです


以前 何も知らずに近くを通り、激吠えされながら追いかけられた私…
ロクをギュッと抱いて必死で逃げました。
…何とかしてください。
諭吉家に到着。ですが、もちろんこの時間はお家の中~
諭吉君を探すロク。

ごめんね。
もっと早くにお散歩にでればよかったね。

もうちょっと歩かせたかったけど、家に向かって一直線のロク。

珍しく早く帰ってきたロク父が おごってくれた 『銀のさら』 の御寿司が今日の晩ごはんでした~

食事の支度もせず、今日は何だかダラダラの半日を過ごしてしまった…

ロクも今日は殆んど寝てたね。


あ…後でね。
明日はランに行こうね~、とゴマかす。


にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
03.01.2011
お散歩、それぞれ。
ちょっと寒かったので久しぶりにストーブを点けると、さっそくストーブ犬に。

今日は一日、雨が降ったり止んだり。
お散歩の時間もパラパラと小雨が…


傘をさすほどでもなかったので ロクもカッパはナシです。
グランドや田んぼは水溜りだらけだろうから、今日は団地内を 地味~にお散歩。
熱心にクンクン…



私はお散歩の時は ロクのやりたいようにさせてやりたいので、クンクンにも結構付き合います。
なので、時間の割には歩いていないとロク父に突っ込まれる。
ロク父は出来るだけ走らせてやりたいタイプなので、あまりクンクンさせずに目的地へ向かって早歩きだそうです。
そして時々お散歩に連れて行ってくれる息子は 人より前に出ちゃダメ! の、厳しいタイプ。
そんなん出来るワケないじゃん (教えてないから)、と言うと これが結構ちゃんと歩くんだそうです。
ちゃんと人を見てますね。 そして私がきっと一番ナメられてるな (笑)
そんな、ま~ったりお散歩から帰っても体力の有り余ってるロク。

はいはい、遊びましょ!!

にほんブログ村 いつもありがとうございます^^

今日は一日、雨が降ったり止んだり。
お散歩の時間もパラパラと小雨が…


傘をさすほどでもなかったので ロクもカッパはナシです。
グランドや田んぼは水溜りだらけだろうから、今日は団地内を 地味~にお散歩。
熱心にクンクン…



私はお散歩の時は ロクのやりたいようにさせてやりたいので、クンクンにも結構付き合います。
なので、時間の割には歩いていないとロク父に突っ込まれる。
ロク父は出来るだけ走らせてやりたいタイプなので、あまりクンクンさせずに目的地へ向かって早歩きだそうです。
そして時々お散歩に連れて行ってくれる息子は 人より前に出ちゃダメ! の、厳しいタイプ。
そんなん出来るワケないじゃん (教えてないから)、と言うと これが結構ちゃんと歩くんだそうです。
ちゃんと人を見てますね。 そして私がきっと一番ナメられてるな (笑)
そんな、ま~ったりお散歩から帰っても体力の有り余ってるロク。

はいはい、遊びましょ!!


にほんブログ村 いつもありがとうございます^^
| ホーム |