fc2ブログ
Sat.

ご機嫌ナナメ。

午後から息子達と買い物にでかけました。
家を出るとき玄関まで来て、自分も行く気満々のロクでしたが、お父さんとお留守番です。

そのお父さんとのお散歩は…

1104301.jpg


歩く気なし。
連れて行ってもらえなかったのが よっぽど気に入らなかったのか…

1104302.jpg

1104303.jpg


お買い物で寄った古着屋さんで ロクの夏服用のTシャツ購入しました。
一枚 ¥100。 (笑)
まだ縫ってない生地が沢山あるのに、安いとつい買ってしまいます…

1104304.jpg

GW終わったら ガンガン縫うぞ~!



晩ごはんの後、お父さんと遊ぶロク。

1104305.jpg

踏んづける、飛び越える。
親(飼い主)を親とも思っていない…

1104306.jpg

少しは機嫌治ったかな~ 



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^


スポンサーサイト



21:14 | 日常 | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

昨日のお散歩

夕べ フィギアを見てて遅くなり、その後更に スペシャの 『VIP』 の吉井和哉特集 に目をうばわれ 更新が出来なかったロク母です。

昨日ロク父のカメラに残ってた可愛い(?)写真。
ロク、ボール遊びが大好きですが、飽きてくるとこんな態度も。
何度もボールを追いかけると、さすがに飽きてくるのか


「ロク、ボール持って来い。」

1104295.jpg


反抗的です。

1104296.jpg


怒られてしょんぼり?

1104297.jpg


いつも同じような写真だけど、楽しそうなお顔もいっぱい。
私は昨日仕事だったのですが、帰ってから、お散歩カメラを見るのが楽しみです。 

1104292.jpg

1104293.jpg

1104294.jpg


我が家のGW、合間にちょこちょこ仕事も入ってるし 特にこれといって予定はありませんが、東京から大好きなお兄ちゃんが帰ってきたし、皆が家にいるので 嬉しいロクなのでした。



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^


11:19 | 日常 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

たのしい遊びと おいしいご飯。

お父さんとの夕方散歩。
今日もグランドでランランです。

1104281.jpg

1104282.jpg


今日は新しい遊び、発見したんだ!
この坂の上から…

1104283.jpg


駆け下りる!!

1104284.jpg

1104285.jpg

1104286.jpg

1104287.jpg


父 「ロク、楽しいか?」

1104288 (2)

しばらく一人で上ったり下りたり はしゃいでいたそうです。
本当子供みたい 

そしてロク父は、この時期 わらび採り。
今日もロクのウンP(用)袋に お土産が~

1104288.jpg


たくさん遊んで帰った後は お楽しみのご飯の時間です。
今日は 馬の内臓(腸)入りのごちそうだよ。

11042812.jpg


実はこのお肉、昨日 私の働いているクリーニング店にわざわざ お友達のハリーくんのママさんが お買い物に行ったおすそわけ、と持って来てくれました。

11042811.jpg

犬は肉食といっても、赤味だけではなく、内臓も 獲物の胃の中に入っている発酵した草なども食べてこその肉食、と聞いた事があります。
内臓系、食べさせてみたいな~、と いつか言っていたのを覚えていてくださったようで感激~!


うまうま~

11042813.jpg

食いつき、よかったですよ~、 ありがとうございました。
今度お店に行ってみるね~!


おいしいご飯の後は 大好きなお父さんのヒザでお休み…

11042815.jpg

ロクの幸せな一日でした。 



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^


20:46 | 日常 | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

ボール遊びに専念。

久しぶりの平日竜王です。 今日はマロ君も誘って行きました。

竜王に着いたら、誰もいなくて貸切状態…
あ~、マロ君誘ってよかった~

1104261.jpg


ボール大好きな二人。
ボールを出すと お目目がキラキラ 

1104262.jpg


ロクのジャンプ!

1104263 (2)


マロ君も飛んでます~

1104263 (3)


普段家で会ったり、お散歩で会ったりする時は たいていロクがガウガウ言うので、多分マロ君はロクが苦手なんだと思いますが、ボールで遊んでいるときは本当に仲良しです。

1104263.jpg

1104264.jpg


譲り合ったり。

1104265.jpg


飼い主がボールを投げるのに飽きた頃、タイミング良く 女の子がランに見学にやってきました。
「この子達にボール投げてくれる?」
「うん、いいよ!」
と、いう訳でピッチングマシーン? GET! (笑)

1104266.jpg

1104267.jpg

11942619.jpg


しばらくするとお友達ワンコもやって来ました。

11042611 (2)

11042611.jpg

みんな後姿でごめんね… 


はじめましてのアクアちゃん。

11042612.jpg


11ヶ月で怖がり屋さんのアクアちゃんを追いかけてました。
ガウリは しませんでしたが…
はじめましてのワンコさんとは どうしても一度は走りたいらしいです…

11042613.jpg


その後もボールを投げてくれる お姉ちゃんLOVEの二人。

11042614.jpg

11042615.jpg


何十回も投げてもらってヘロヘロに~

1104269.jpg


楽しかったね、満足の笑顔です。 

11042616.jpg

11042617.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^

 
22:37 | ラン | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

今日も元気です。

今日は川沿いのお散歩コースです。

1104251.jpg


土曜日に狂犬病の予防接種を受けた時、先生から 「今日明日は はしゃいで しっちゃかめっちゃかにならないように。」 と言われていたので 土日、お散歩も控えめにしてました。
そのせいか 今日は朝からテンション高めです。


「ロク、置いていくよ~!」

1104252.jpg


浮いてます。

1104253.jpg


必死。 ふふ、可愛いなぁ

1104255.jpg


歩いていると人影が見えたので、ロク、ちょっと待って…

1104256.jpg


看板でした。w

1104257.jpg


行っていいよ、の声かけに ビューンと走り出すロク。

1104258.jpg


今日も元気です。

1104259.jpg


土曜日の検査では フィラリアも陰性、来月から月一回の投与がはじまります。
忘れないようにしないと…
去年は毎月ゆずママさんにブログで お知らせしてもらってました (笑)
今年は大丈夫かな~、多分。 頑張ります。



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^

23:24 | 日常 | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

ぶたさんのしっぽ。

本日一人でお出掛けしていた 母のお土産。

1104241.jpg

お父さんがお散歩に連れて行こうとしていた時に見せてしまったので、気になって気になって…


玄関先で早くも散歩拒否です。

1104242.jpg

1104243.jpg

1104244.jpg


無理矢理連れて行ったのですが、すぐに帰ってきました。(笑)
はい、お待ちかねの ぶたさん、どうぞ。

[広告] VPS

まずは豚足から攻めましたか…
鳴き声がリアルで面白い~


続いてよく似たお鼻を突き合わせて

1104245.jpg


豚鼻をがっつり。

1104247 (2)


しかし数分遊んでただけで、食べれないと分かったからか すぐに放置。

1104247.jpg

1104248.jpg


突然ですが、ロクのしっぽ。

11042410.jpg
11042411.jpg
1104249.jpg


ほら、お揃い。

11042412.jpg

11042413.jpg


高かった 『馬アキレス』 はお誕生日までおあずけです。 



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^


21:24 | 日常 | comments (11) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

国営備北丘陵公園

さて、どこに行こうかと考えましたが、庄原と言えばやっぱりここでしょう~
雨降ってるけど。(しつこい)

園内の道路の両脇に 雪柳がいっぱいでとっても綺麗です。

11042313.jpg


国営備北丘陵公園です。

11042315.jpg

11042316.jpg


可愛い木のオブジェがあちこちでお出迎えしてくれました。

11042317.jpg

11042318 (2)


花の広場

11042346.jpg

11042318.jpg

11042319 (2)

11042319 (3)


お花を撮る父。
デジイチだったら綺麗に撮れるのよ~、欲しいでしょ。 と言う私の誘惑に 「別に。」
…ちっ、やっぱりダメか。

11042319 (4)


花に興味のないロクは 草むらに入ってサラダバー。

11042324 (2)


展望台に上がってみよう~

11042319.jpg


展望台からみると お花が鯉のぼりの絵に。

11042320.jpg

11042321.jpg

11042322.jpg


広い園内、見るところは色々あるのですが、ひばの里に行って見ました。
中国山地のなつかしい古里を体験できるエリアだそうです。
私、この公園には夏フェスで何度か来ているのですが、園内を散策するのは初めてでした。

11042323.jpg

11042324.jpg

11042326.jpg

水車小屋まで来たところで、水車にむかって吠えるロク。
[広告] VPS


さっ、どんどん行きましょ。

11042327.jpg

11042328.jpg

11042329.jpg


風で花吹雪が…

11042331.jpg


そしてこの頃から 雲の切れ間に青空が。

11042333.jpg

普段の行いがいいからね~
「ワシがじゃろ」 と、父。 はは~、仰るとおりでございます。


そして今回は平日で しかも雨降りということで、いつもは賑わってるシーズン真っ盛りのこの公園に人影はまばら…
てか。誰もいません!

11042334.jpg

夏には SETSTOCK の開催される大芝生広場で…


走っちゃう?

11042335.jpg


それ~!

11042337.jpg


ロクがこんなに ちっちゃい。

11042338.jpg


数回ボールを追いかけたらヘロヘロの広さ。

11042339 (2)


さぁ、いっぱい遊んだから帰ろう、と歩きかけて

11042340.jpg


気になって写真をパチリ。 この大きなボール、何に使うんでしょう?
というより ゆずちゃんやブンタ君にみせたら どんな反応するんだろう~ 

11042341.jpg


駐車場まで戻ったところで、また雨が…
雨降りだった事で人が少なく、のんびり歩けて、また都合よく雨が止んでロクも走れたし 犬連れにはよかったかも。




帰り道、国道沿いに見慣れない建物発見。
ワンコの絵が見えたような気がしたので寄って見ました。

ドッグラン&カフェ パーチェム というお店でした。

11042342.jpg

見慣れないはず、先週OPENしたばかりなんだそうです!

11042344.jpg


奥の方がカフェのようです。

11042343.jpg


カフェは利用しなかったんですが、手作りのパンを買って帰りました。
生地がしっかりして甘みがあって美味しいパンでした~

11042345.jpg

後でカフェに行けばよかったな~と思いましたが… 今はまだ軽食のみらしいですが
どなたか行かれましたら レポートお願いします 



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^


22:00 | おでかけ | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

雨のお花見

先日、お出掛けしようと決めていた朝、起きたら雨でした。 (天気予報でわかってたけど)
出かける気満々だったので、予定通り出発~!

1104231.jpg


お出掛け先は庄原上野公園。
ここならまだ桜が見頃です。

1104232.jpg

1104233.jpg


雨だけど、折角来たから少し歩こう、と車を降りました。

1104234.jpg


ロクは歩かないと思っていたのですが、さすがお出掛け先、雨など気にせずグイグイ歩きます。

1104235.jpg


池に落ちた桜の花びらが綺麗。

1104236.jpg


晴れてたらもっと鮮やかな写真が撮れたかも。 残念です。

1104237.jpg

1104238.jpg


皆さんがやってるみたいに 桜の花をバックに撮ってみましたが、残念なお顔で残念。

1104239.jpg


雨なので、車中でお弁当を食べました。
THE! ロク父作!!  ちゃんとロクの分もありました。
さすがお父さん~ 

…はい、一応主婦は私なんですが…汗

11042311 (2)


ハイ、ロクのはこれ。
大根と人参のおでん風、そしてリンゴがロクのお弁当でした。 

11042311 (4)


飼い主のお弁当も 床の?上に置いてあるので、自分も食べられると思っているようです。
もう食べたでしょ!

11042311 (3)


さて、腹ごしらえもすんだし、どこに行こうか~
雨、止まないかな~

11042311.jpg

11042312.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^

19:44 | おでかけ | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

シロクロ。

我が家にやって来た ちっちゃいシロクロ。

1104221.jpg


大接近。

1104222.jpg

ほんもののボステリのパピーちゃんにも こんなに接してくれたらいいなぁ、と多頭飼いの夢がふくらむ母。(予定はありませんけどね)


ペロペロ舐め始めたので没収。

1104223.jpg


このボステリちゃん、この間のヒロボス会の時に ロボ家からいただきました。
以前ロクの着れなくなった服を差し上げたお礼、という事なのですが 古着がこのボステリちゃんになって わらしべ長者の気分です (笑)

1104224.jpg

1104225.jpg

思わず ふふふ、と笑ってしまう可愛さ。
ロボ母さま、ありがとうございます。



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^


22:22 | 日常 | comments (8) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

ボステリシルエット

夕方この道を歩くと、壁に影が映るんですが

1104217.jpg


写真を撮ると いつも こぶたのようなシルエット。 

1104218.jpg


今日はボステリらしい写真が撮れました♪

1104219.jpg


たまには きりり。

1104213 (2)



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^

21:10 | 日常 | comments (8) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

ヒロボス会の続きとアフター

受付風景。
ヒロボス会では事前に出席を確認しないので、その日にならないと何匹集まるかわからないのです。
まさか44ワンにもなろうとは この時は思っていませんでした。

1104191.jpg


ワンコ達も次々とご挨拶。

1104192.jpg

1104193.jpg

1104194.jpg

1104195.jpg


自己紹介の後はゲームの時間です。
景品のボステリグッズを狙って、飼い主達、必死ですw

1104196.jpg


待て大会。
お座りすらしないコもいたりして、グダグダな感じがまた楽しかったです 

1104197 (2)

1104197.jpg


ロクも頑張りました。

1104198.jpg


食べ物が絡むとねぇ~ 

1104199.jpg

惜しくも2回戦で脱落。 次回の為に特訓しないと!!


決勝戦は バニラちゃんと甚兵衛君。

11041910.jpg


あっ、バニラちゃん立っちゃった…

11041911.jpg


甚兵君 優勝です~ 

11041913.jpg


続いて飼い主による ジャンケン大会。
ロク家、前回に続き一回目で脱落。 

11041914.jpg


ゲームの後はフリータイムです。

外にいる飼い主さんに 「あたしも出る~!」 の、六ちゃん。

11041916.jpg


普段は穏やかなミルちゃんも こんな顔するんだ…
ミルちゃんの シャーッ顔、ウケる~ 

11041917.jpg


今回大きいボールは持ち込み禁止だったのですが、それでもボール好きなコ達は 小さいボールでランラン~

11041918.jpg


ブンタ君、7歳。 みんなから 『オッサン』 と呼ばれています。

11041919.jpg


そこへ同じく7歳の じゅうべえ君が。
オッサン仲間。しかもブンタ君と同じくエロ系らしい。(笑)

11041920.jpg


ブンタ君もタジタジ…

11041921.jpg


近くにいたロクも巻き込まれています。

11041922.jpg


これは自己紹介の途中で、皆の注目の中のウンP中。

11041924.jpg


何回目の入水?

11041926.jpg

ブンタ君の写真が多目ですが、彼はいつも行動が面白いので目が離せないんです~


そしてロビン家の家族になった ペコちゃんに会えたのも嬉しかった 

11041927.jpg


お兄ちゃんのロビン君は ず~っとフリスビーに夢中でした。

11041928.jpg


今回、あまり写真を撮っていなくて、しかも入り口付近から殆んど動いてなかったので、限られた子の写真しかなくてスミマセン…
お話すら出来なかった方も沢山いましたが、また次回お会いできたら よろしくお願いします。 


楽しい2時間は あっという間に過ぎ、ぽつりぽつりとワンコ達が帰り始めた頃、ロクもボール遊び。

11041929.jpg


ランの外に出た頃には、パピーのうりちゃん お疲れ~

11041930.jpg


ついでにロクも お疲れ~

11041931.jpg





車に乗って、さあ帰れるぞ!! と思っていたのに (ロクが) 着いたのはここ~!

11041932.jpg


ゆず家、ブン家、ちょび家とでランチにやって来ました。
テラス席はワンコOKです。

11041933.jpg

11041934.jpg


遠くに繋がれる ブンタ、ウメコ。

11041935.jpg


ブンタ君、お疲れなのか ぽかぽか日差しの下で お休みモードに。

11041936.jpg


明らかに不満顔のウメコ嬢。

11041937.jpg


私はタイランチ。

11041938.jpg


ロク父はパスタ。 さっそくロクがやってきます。

11041939.jpg


やっぱりお父さんにおねだりです (笑)

11041940.jpg


ヒロボス会話に花が咲く~

11041941.jpg


食事の後はみんな抱っこしてもらいました。

11041942.jpg


ロクも そろそろ眠くなったみたいです。

11041943.jpg


帰りの車では爆睡。
楽しいヒロボス会の一日でした。

11041944.jpg


今回ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました。
また、半年後、お会いできるのを楽しみにしています。 



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^


21:12 | ヒロボス会 | comments (12) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

ヒロボス会 自己紹介編

今回集まったワンコ達を紹介します。

まず、ヒロボス会の主催者のゆず家の2ボス。
同じ表情が可愛い~

1104181.jpg


そして同じく主催者のブン家の2ボス。

1104182.jpg

1104183.jpg

いつもいつも お世話いただいて本当にありがとうございます。
今、何が一番楽しみって、このヒロボス会です。 また次回もよろしくお願いします~ 


1104184.jpg

1104185.jpg

1104186.jpg

1104187.jpg

1104188.jpg

1104189.jpg

11041810.jpg

11041811.jpg

11041812.jpg

11041813.jpg

11041814.jpg

11041815.jpg

11041816.jpg

11041817.jpg

11041818.jpg

11041819.jpg

11041820.jpg

11041821.jpg

11041822.jpg

11041823.jpg

11041824.jpg

11041825.jpg

11041826.jpg

11041827.jpg

11041828.jpg

11041829.jpg

11041830.jpg

11041831.jpg

11041832.jpg

11041833.jpg

11041835.jpg

11041836.jpg

11041842.jpg

11041845.jpg

11041844.jpg

おうじ君、ひめちゃん、お顔が写ってなくてごめんなさい… 


こちらは広島のブリーダーさんです。

11041839.jpg


この2ボスを、お母さん、もしくはお父さんに持つボステリちゃんがヒロボス会にもいっぱい。

11041840.jpg


アポロ出身の子、集まれ~! と声をかけると こんなに沢山!

11041841.jpg

地元ブリーダーさん出身って、親や兄弟に会えるし、とっても羨ましいです。
ロクはペットショップ出身なので、親はおろか、まだ一匹の兄弟にも会った事ありません~
いつか会ってみたいなぁ…


集合写真。
全39ボステリ、5ワンコでした。
アップでお見せしたいくらい、み~んな 笑顔 です。 

11041846.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^


23:27 | ヒロボス会 | comments (12) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

本日はお日柄もよく…

絶好のヒロボス会日和となりました。

わらわら…

1104171.jpg


わらわらわら…

1104172.jpg

今回のヒロボス会には 過去最高の 39ボステリ+5ワン、人の数は約70人というスゴイことになっていました。 
もはや写真も撮りきれない~ 


とりあえずロクの様子です。

1104173.jpg

1104174.jpg

ランの外にいるロク父に 「出して~」 と言っているいつもの光景ですが。
最初ちょっと言っていただけで、今日はランの中でマイペースで楽しそうに過ごしていました。


ちゃんとガウらず、挨拶もできました!

1104175.jpg


ボステリの中をスイスイ~

1104176 (2)


飼い主さんにもご挨拶。

1104176.jpg


つながってみたり~

1104177.jpg


ロク、楽しいの?

11041716.jpg

まぁ、ロク的にはこんな感じだったかもしれませんが、今までの ビビリ王のロクはどこへ…
ビビリ王のロクも可愛くて好きだったけど、怖くない方がいいもんね。
みなさんからも、今日ロクちゃん頑張ってるね!と声をかけていただいて嬉しかったです 


飼い主的には

ブン家のT君の ばあば体験

11041712.jpg


じいじ体験をしたり

11041713.jpg


ロクとうりちゃんで 多頭飼いシュミレーションをしたり

11041714.jpg


泥んこの水に入ってしまったブンタ君が面白すぎたり

11041715.jpg

笑いっぱなしの楽しい時間でした。

自己紹介、遊び編は次回へ続きます~



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^


23:18 | ヒロボス会 | comments (10) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

朝のお散歩と 朝マック

今日の朝散歩は 空城山公園に行きました。

1104161.jpg


桜は散り始めて、葉桜になっていましたが、緑とのコントラストが綺麗です。

1104162.jpg


今度はつつじの番かな。 鮮やかなピンクが綺麗。

1104163.jpg


普段よく見かける これも

1104164.jpg


近寄ってみると こんなに可愛いお花を咲かせています。

1104165.jpg


こっちは すずらんの木?(笑)
どうみても すずらんの花に見える~

1104166.jpg


ロクとお散歩をしなかったら 見過ごしそうな春を満喫しながらのお散歩です。
ロク父、母が一緒なので嬉しくて はしゃいでいます。

1104167.jpg


オジサンのターザンロープ遊び。
落っこちないでよ~

11041611.jpg

11041612.jpg


ロクも嬉しそうです。 

11041613.jpg


そんなロクも この階段では…

1104168.jpg


やっぱり怖くて下りられません。

1104169.jpg


やっぱり こうか…

11041610.jpg


あはは、やっぱりヘタレじゃね~、と笑いながら緑の小道を歩きます。
小さな幸せ。

11041614.jpg




朝ごはんが まだだった飼い主はお腹がペコペコ…
帰りに朝マックすることにしました。

11041615.jpg


ハンバーガーの袋をガン見。

11041616.jpg


いい匂いがするもんね~

11041617.jpg


助手席に置くとロクに侵されそうなので、後ろに…

もう袋から目が離せない~ 

11041618.jpg



     いよいよ ヒロボス会 は明日です!

     詳しくは 『ヒロボス』 をご覧下さい。



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^


21:42 | 日常 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

マロ君のお願い

数日前、またまたマロ家におジャマ。

1104151.jpg


さっそくマロ君にガウるロク。

1104152.jpg


追い詰めて

1104153.jpg


追い詰めて

1104155.jpg


ロク、相手が大人しいと いい気になって吠えまくりです。
とうとうマロ君、お母さんの所に助けを求めに行きました。

1104156.jpg

1104157.jpg


ヤバイぞ、ロク。

1104158.jpg

ロクは遊びを誘ってるつもりでしょうが、マロ君は明らかに嫌がってます。
ランで少しは犬社会に慣れたかな、と思いましたが、なかなか上手くいきません。

マロ君 ごめんね~
これに懲りずに仲良くしてやっておくれ~



     第10回 ヒロボス会 

     4月17日(日) 午前10時~12時

     ドッグラン廿日市 にて 開催決定!

     受付は9時半からです



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^ 

23:01 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

春、満喫。

ぽかぽか小春日和。
ロクの午前中の定位置は和室の窓辺。

1104141.jpg


午後になるとリビングのソファで日向ぼっこです。
本当、気持ちよさそう~

1104142.jpg


お散歩も気持ちいいです。
ロクとクシャミばかりしていますが(笑)

1104143.jpg


この時期、ロクはどこへ行っても草食いに夢中。

1104145.jpg


うまいか?

1104146.jpg


満足そうです。

1104147.jpg



久しぶりに手芸屋さんに行ったらら カラフルなカットリブが入荷していました。
このリブ、犬服ちょうど一枚分で¥105なんです。 いえ、犬服用に売ってる訳ではないのですが。
リブ生地って普通に買うと結構いいお値段なので、重宝してます^^

1104148.jpg


最近手作りの犬服UPしていませんが、相変わらずちくちく作ってます。
一番最近の作品達。

11041421.jpg
11041420.jpg 
11041422.jpg
11041423_20110414212056.jpg

どんだけ作るんだ、とツッコまれそうですが、多分ロクが生きてる限り作り続けるんだと思います(笑)



     第10回 ヒロボス会 

     4月17日(日) 午前10時~12時

     ドッグラン廿日市 にて 開催決定!

     受付は9時半からです



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^

21:34 | 犬服 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

今日のお散歩と遊び。

今日のお散歩では 諭吉君に会えました。
ガレージで日向ぼっこしていた諭吉君ですが、ロクの姿を見ると おじいちゃんが 「ほら、遊べ」 って出してくれました。
いつもすみません~

1104137.jpg

1104138.jpg


いつもロクから仕掛けて遊び始めます。

1104139.jpg

11041311.jpg

11041313.jpg

11041315.jpg


朝から諭吉君に会えて嬉しいロク、今日は足取りも軽やか~♪

11041316.jpg

11041317.jpg


お花の綺麗などこかの玄関先でパチリ。

11041318.jpg

この時期、どこの庭先も色とりどりにお花が咲いていて 歩いてて楽しいですね。
我が家には全くありませんが… 



この後、約9時間のお留守番を経て、現在のロク家。
TVを見ているお父さんに遊んで欲しくて、縫いぐるみを持ってきました。

11041319.jpg


「持て!」 と、言わんばかりに手にグイグイ押し付けています。

11041423.jpg

ロク父はTVが見たい、ロクは遊びたい、この後両者一歩も譲らず しばらくこの状態が続いていました。
…が、やっぱりお父さんが根負け。


ロク、嬉しすぎて興奮状態です。

11041321.jpg


目玉、落っこちそうだよ~ 

11041322.jpg



     第10回 ヒロボス会 

     4月17日(日) 午前10時~12時

     ドッグラン廿日市 にて 開催決定!

     受付は9時半からです



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^


22:52 | 日常 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

本当は犬好き?

ロクのお散歩は 毎日この黒ラブさんに挨拶をし… 

1104121.jpg


輸吉くんの姿を探し

1104122.jpg


ガレージにいないと今度は玄関に…

1104123.jpg


ほら、諭吉くんいないよ、と言うと 次はお向かいのロック家をストーカー

1104124.jpg

1104125_20110412212233.jpg


ロック君もいないとわかると めっちゃ不満げです。

1104126.jpg


基本的にビビリのロクは ワンコも苦手、もしくは嫌いなんだろうと飼い主はずっと思っていました。
でもよく考えると、お散歩の時は犬を飼ってるお宅は殆んど全部チェックするロク。
挨拶はガウガウですけどね 


諭吉君、もしくはロック君と遊びたかったらしいロクはテンション
ここまでガシガシやって来たのに、トボトボ歩きに~

1104127.jpg


しばらく歩いていると 目の前にネネちゃんを発見!

1104128.jpg

頭を低くしてハンターのように近づこうと またもやガシガシ歩きに。
一緒に遊びたいのか、それともケンカを売りたいのか、今だによくわからない飼い主なのです。



     第10回 ヒロボス会 

     4月17日(日) 午前10時~12時

     ドッグラン廿日市 にて 開催決定!

     受付は9時半からです



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^


21:37 | 日常 | comments (8) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

土曜日の竜王

先週の土曜日は竜王へ行きました。
竜王も桜が満開。

1104111.jpg


お花見されてる方が沢山いました。

1104112.jpg


平日のランはほぼ、同じメンバーですが、土曜日は始めましてのワンコさんが多いです。
一度に沢山のワンコが挨拶に来て、ちょっとビビり気味

1104114.jpg


今日はプードル祭り?ってくらいプードルさん率が高かったです。

1104113.jpg


見た目的には、ボステリのロクが一人、デカくて浮いた感じ…
無駄にガウガウしたりしないかな、大丈夫かな~と思ってしまう。

が、飼い主の心配をよそに

1104116.jpg

1104117.jpg

けっこう馴染んでました。


そして来夢くんにロックオン。

1104118.jpg


走るぞ~!!

1104119.jpg

11041110.jpg


この日、一番遊んでくれたのが ちっちゃいミニピン君。
ガウガウ合戦ですが、ロク 押され気味でした~

11041111.jpg


追いかけたり

11041112.jpg


追いかけられたり

11041113.jpg


はい、みんな ボール投げるよ!!

11041115.jpg


[広告] VPS

プードルちゃんに怒られて?ビビってますが(笑)


いっぱい走ってハカハカ~

11041123 (2)


みんなが徐々に帰り始め、ワンコが少なくなってからは、この女の子がボール投げてくれました。

11041116.jpg


「早く投げて!」 お目目がキラキラ

11041117.jpg


11041118.jpg

11041119.jpg


みんなと仲良く遊べたら楽しいもんね 

11041123.jpg


通い始めの頃はビビリで壁の花、慣れてきた頃には 空気の読めない必殺ガウガウ激吠え犬のロクが、こうして仲良く楽しそうに遊べるようになった事が本当に嬉しい母です。


さぁ、帰るよ。

11041124.jpg


ゴネてます。

11041125.jpg


ふふふ、嬉しいなぁ。
また来ようね。



     第10回 ヒロボス会 

     4月17日(日) 午前10時~12時

     ドッグラン廿日市 にて 開催決定!

     受付は9時半からです



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^



13:38 | ラン | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

食卓の春

今日は日曜日。
嬉しいお父さんとのお散歩です。

1104101.jpg


ロク地方の団地内も桜でいっぱい。
桜って、花のない時期は何の木か分からないほど存在感がありませんが、いざ咲いてみると あ、これも桜だったんだ、ここにも植えてあったんだ、と改めて桜の多さに気付きます。
日本人ってみんな桜好き~

1104102.jpg

1104103.jpg

1104104.jpg


張り切って歩いて着いた先は いつものグランドです。

1104105.jpg

1104106.jpg


僕、こうやって走ってるのが一番好き~

1104107.jpg

1104108.jpg


ボール遊びの後で お父さんと宝探しをしたらしい。

1104109.jpg

11041010.jpg

11041011.jpg


って、ロクは探しませんが(笑)
ロク父が探していたのは わらびでした。

11041012.jpg


毎年この時期になるとグランドのお土産は わらび。
私が行ってもちっとも気がつかないんですけど…

アク抜き中。

11041013.jpg


そして今日、ロビン家から嬉しい差し入れをいただきました。
掘りたての竹の子と肉厚の椎茸。 ブラボー 
我が家が竹の子好きなのを覚えていてくださって、田舎からの帰りに寄ってくれました。
いつもありがとうございます 

11041014.jpg

明日の晩ごはん楽しみだ~




おまけ。
さっきロク父が「すっぱムーチョ」食べてたらロクが恨めしそうなお顔で睨んでました。 

11041016.jpg




     第10回 ヒロボス会 

     4月17日(日) 午前10時~12時

     ドッグラン廿日市 にて 開催決定!

     受付は9時半からです



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^


21:02 | 日常 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

さんぽのさんぽ。

今日は朝から雨。
雨の日は歩かないとわかっているのですが、散歩に連れて行ってくれないと恨まれるのも嫌なので 一応連れ出します。

DSCN6496_20110408212104.jpg

DSCN6497.jpg

そうだよ。


階段を下りて わずか2~3歩歩いただけで

DSCN6498.jpg


玄関に逆戻りです。

DSCN6499.jpg

3歩しか歩かない散歩。 タイトル、つまんないダジャレですいません…


ロクちゃん、もういいの?

DSCN6500_20110408212418.jpg

よっしゃー、散歩終わり。



     第10回 ヒロボス会 

     4月17日(日) 午前10時~12時

     ドッグラン廿日市 にて 開催決定!

     受付は9時半からです



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^


 
21:27 | 日常 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

遊び疲れ。

いつものお散歩風景です。
こないだまで蕾だった近所の桜も咲き始めました。
市内の桜は今週末が見頃のようです。

1104071.jpg


トボトボ…

1104072.jpg

前日のお出掛けで殆んど寝てなかったロクはテンション低め。


この時期、山を見ると所々白い何かが…
毎年 何の木なのかな~、と思いながら ま、いいや! の性格の私。 (笑)

1104078.jpg

1104073.jpg


山育ちのロク父が教えてくれました。
こぶしの花、こんな花が咲いている木だそうです。

1104074.jpg


春の景色を楽しみながら のんびりお散歩。
田んぼへ着いても やっぱりロクはトボトボ…

1104075_20110407221409.jpg


眠い~

1104076.jpg


これからお留守番だから しっかり寝て充電してください。

1104077.jpg




     第10回 ヒロボス会 

     4月17日(日) 午前10時~12時

     ドッグラン廿日市 にて 開催決定!

     受付は9時半からです



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^

22:30 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

竹原市観光

波輝カフェを後にして、海沿いをドライブ。

1104061.jpg


青い空、青い海。
お天気も気温も最高の日でした。

1104062.jpg


海岸に下りて 『つぶ貝』 を探しています。
茹でて食べると美味しいんですよね~
でもまだ時期が早いらしく、小さいのしかいなくて諦めました。 残念…

1104063.jpg


ロクをどこかで走らせてやろうと向かったのは 竹原市の 『バンプー・ジョイ・ハイランド』

1104064.jpg


広~い公園なのですが…

1104065.jpg


ロク、車から一歩も降りず

1104066.jpg


公園を後に。

1104067.jpg




気を取り直して、竹原市の 『建造物郡保存地区』 に行ってみました。

1104068.jpg


レトロで素敵な町並み。

1104069.jpg

11040610.jpg

11040611.jpg

11040612.jpg

11040613.jpg

11040614.jpg


色々なお店も風情があって素敵です。
ここだけ時間がゆっくりと流れているような…

11040616.jpg

11040617.jpg


が、ロクはおかまいなしに ガシガシ歩き~

11040618.jpg


途中で何かが気になり立ち止まる。

11040619.jpg


置物みたいな 日向ぼっこ中の猫ちゃんでした。
う~ん、絵になるなぁ。 やっぱりここには 『和猫』 ですよね。

11040620.jpg


竹原のワンコさんにもガウガウ…

11040621.jpg


興奮して暑くてハカハカ~

11040623.jpg




そして昨日のお出掛けの締めは 帰りに寄った瀬野川公園でのランランです。
バンプーなんちゃらで走れなかったもんね 笑

11040624.jpg

11040625.jpg

11040626.jpg


瀬野川公園の桜は3分咲き、といったところでした。

11040628.jpg


長々とお付き合い ありがとうございました。



     第10回 ヒロボス会 

     4月17日(日) 午前10時~12時

     ドッグラン廿日市 にて 開催決定!

     受付は9時半からです



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^

23:25 | おでかけ | comments (8) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

海と嬉しい偶然

珍しく連日お出かけのロク家。
どこへ行こうか、と考えて いつも山ばかりなので海方面へ行って見る事にしました。

目的地までのドライブの途中、黒瀬で偶然見つけたワンコが看板のお店。

1104051.jpg


ちょっと寄って見ると、小さな店内に沢山のリードとカラーの揃ったお店でした。

1104052.jpg

1104053.jpg

スタッズ付きのカッコイイものや、カラフルなナイロン製、とにかく沢山~!!


革のカラーやハーネスもオーダー出来るそうです。

1104054.jpg

ロクはハーネス派なので、革だと重くなっちゃうな~、と思っていると、布製の物も自分で生地を選んでオーダー出来ますよ!と言うことで、生地見本を見せてもらっているうちに だんだんその気に…
来月、お誕生日だからいいか~、ってオーダーしちゃいました!

ちょっと見に寄ったつもりが衝動買い。笑
完成が楽しみです。 

他にもオリジナルのステッカーなども作ってもらえるようです。
お洋服も沢山ありました!

レジの横にぶらさがってた コチラのボステリちゃんもお買い上げ~

1104055.jpg




さて、本題です。
今日の目的地はここ 『波輝カフェ』 さんです。

1104057.jpg


看板犬のワンコさんがお出迎え。

1104058.jpg


ドッグランもあります。

1104059.jpg


店内はというと、海の見えるすばらしいロケーションです。

11040510.jpg


窓からの景色。

11040511.jpg


キラキラ 
カメラと腕があれば もっと綺麗さが伝わるのにな~

11040512.jpg

私は海沿いの町で育ったので、海は毎日のように見ていましたが、こんなに綺麗な瀬戸内海を見たのは初めてかも。
時期的なものなのか、お天気なのか、とにかく綺麗で感激でした。


ロクもポカポカ日向でまったり。

11040513.jpg


ご飯がやってきました。

11040514.jpg

11040515.jpg

11040516.jpg


「僕にもちょうだい!」 と、さっそく。

11040517.jpg


サラダをドレッシング抜きにしてもらったので、生野菜のおすそわけです。

11040518.jpg


「うまうま~」

11040519.jpg


………。

なぜここに いきなりミルちゃん、のんちゃんが???

11040520.jpg


ご飯を食べながら景色に見とれていると、「ロクちゃん~!」 と呼ぶ声が。
振り返ってみると、Akri cafe のお姉さんが。 ビ、ビックリ!
ミルママさんと一緒という事で、思わぬ出会いとなりました。
広島市から遠く離れた安浦で会えるなんて、なんという偶然。

3ヶ月ぶりのミルちゃんと

11040521.jpg


のんちゃん。 オバちゃん、会えて嬉しかったよ~!

11040522.jpg


静かなカフェが一気に賑やかに。
お会いできてとっても嬉しかったし、楽しかったです。 

11040523.jpg


気が付くとロクはお父さんに抱っこされてました。
だから、ミルちゃんは怖くないんだってば~ 

11040525.jpg



お二人&ワンズとお別れした後、海に出てみました。

11040526.jpg

11040527.jpg


寄せては返す波を見つめるロク。

11040528.jpg


海の水舐めただろ~

11040529.jpg


入水を覚悟して着替えを用意してましたが、足元だけ ちょこっとね。

11040530.jpg


おとうさんと浜辺でかけっこ。

11040532.jpg

11040533.jpg


すごく楽しそうな顔なのに切れてるし。 汗
やっぱり写真の才能ないな…

11040534.jpg



     第10回 ヒロボス会 

     4月17日(日) 午前10時~12時

     ドッグラン廿日市 にて 開催決定!

     受付は9時半からです



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^


22:19 | おでかけ | comments (18) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

比治山散歩

昨日の日曜日、お天気もいいので 思い立って午後からお出掛けすることに。
近場でお散歩出来る所…、と考えて 比治山公園に行ってみました。

桜の事は全然頭になかったのですが、公園はすっかりお花見モードに。
時期的にはまだ少し早いみたいですが、けっこう咲いてました。

1104041.jpg


初めての場所は ガシガシ歩きのロク。

1104042.jpg


この公園には美術館やまんが図書館、色々な彫刻のモニュメントがあるのですが、ゆっくり見ながら歩くどころじゃありません。
写真を撮ろうと思ってもちっともジッとしてない…

1104046.jpg

1104047.jpg


やっとこさ現代美術館の前でパチリ。

1104045.jpg


お花見中のご家族のお弁当が気になる~

1104043.jpg


比治山から下に下りる 長い長いエスカレーターに乗ってみました。

1104048.jpg


ビビってヘッピリ腰

1104049.jpg


結局お父さんに抱っこされて…

11040410.jpg


珍しそうに あたりをキョロキョロ。 田舎のコですから~ 

11040411.jpg


ゆず家と同じく(笑) 段原の街を歩いて

11040412.jpg

11040413.jpg


『DOG WAN』 へ。
オヤツ買いました、 ウチはちょっぴりですけどね!

11040414.jpg


また歩いて比治山に戻り中…
来た時の勢いはどこへやら、もはや とぼとぼ歩きのロク。

11040417.jpg


最後に桜をバックに記念撮影です。
もう今年はお花見これでいいかも~ 

11040419.jpg


結構いい運動になりました。
歩き疲れというより、人と街中に疲れたロク。 帰りの車の中で爆睡です。

11040420.jpg



     第10回 ヒロボス会 

     4月17日(日) 午前10時~12時

     ドッグラン廿日市 にて 開催決定!

     受付は9時半からです



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^

22:30 | おでかけ | comments (10) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

山の中。

先週のある日、仕事から早く帰ってきた父、ロクと緑化センターにお散歩に行ったようです。 (母は仕事でした)

1104031.jpg


早咲きの桜が一部開花してたようですが、お花見は もうちょっと先かな~

1104032.jpg


私が緑化センターにつれて行く時は、ファミリー広場やアスレチックコース、アヒルのいる池など お決まりのコースですが、お父さんはちょっと違うみたい

11040315.jpg


どんどん山の中へ…

1104034.jpg


登ったり下りたり

1104035.jpg


こういう山道は大好きなロク。 はしゃいでいます。
でも お父さんが見えなくなると大慌て~

[広告] VPS


ロクは若くて元気ですが、ロク父は息も絶え絶え。 (だったそうですw)

1104036.jpg


ほら、見晴台に上ってみようか。

1104037.jpg


相変わらず 足元が見えるタイプのこの階段は登れないロク。

1104038.jpg


見晴台からの景色です。 山奥だな~

1104039.jpg


広場を見つけて

11040310.jpg


やっぱり ここでもランラン~♪

11040311.jpg


いっぱい歩いたし、走ったから帰ろうか。
帰り道で巨大な木、発見。
ゆず先輩 (木の大好きなロクのお友達ボステリ) この木、いかがですか~ 

11040312.jpg


さすがに最後はお疲れの様子。

11040313.jpg

家に帰ってからは爆睡だったそうです。
先月までは年度末の激務で お出掛けする元気のなかったロク父ですが、やっと仕事も落ち着いてお休みも取れそうです。
いっぱい遊びに連れて行ってもらえたらいいね 



    第10回 ヒロボス会 

     4月17日(日) 午前10時~12時

     ドッグラン廿日市 にて 開催決定!

     受付は9時半からです



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^


19:25 | 日常 | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

募金。

お父さんとのお散歩の途中で寄ったコンビニで またもや つながれ犬に~

1104021.jpg

1104022.jpg


お買い物に来る皆さんに募金を呼びかけるのです!!

1104023.jpg


買い物に行った先のアチコチで募金を…
たとえ競馬新聞を買ったオツリだとしても、細く長く募金をし続けるのがロク父流だそうです。


競馬新聞を買いに行った お散歩の帰りに出合ったシロクロワンコに対して 戦闘態勢で構えるロク。

1104024.jpg


こちらも戦う気満々?
お久しぶり~の、花まるちゃんでした!

1104025.jpg


二人共 元気すぎて写真がブレブレ…

1104026.jpg


パピーのまるちゃんが グルグル回るので、花子ママさんも大変そうです。
また、ゆっくり遊んでくださいね~ 

1104027.jpg


帰宅後、買ってきた新聞に見入る。 ロクが。(笑)

1104028.jpg

11040210.jpg

お父さん、勝ったら いっぱい募金してくださいよ!
と言ったとか言わなかったとか~ 



    第10回 ヒロボス会 

     4月17日(日) 午前10時~12時

     ドッグラン廿日市 にて 開催決定!

     受付は9時半からです




にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^


22:50 | 日常 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

ランで楽しく♪

昨日の続きです。
Akari cafe を出た後、竜王へ行きました。

はじめましてのパピヨン君。

1104011.jpg


最近竜王で ガウらなくなったと安心してたら

1104012.jpg


やっぱりガウガウ。

1104013.jpg


ワンコ達の挨拶タイム。

1104014.jpg


今日がラン初体験のハリー君も上手に挨拶出来てました。

1104015.jpg


でもやっぱり ちょっと引き気味です。

1104016.jpg


前回に続き、今日もマロ君は絶好調~
楽しそうに遊んでいました。

1104018.jpg

1104019.jpg

11040110.jpg

ロクもマロ君も ランに通い始めの頃は全然遊べなかったけど、今ではとっても楽しそうです。
ハリー君も楽しく遊べるようになるといいね! 


最初にロクがガウった このパピヨン君。
ひるむどころか、ロクの事がえらくお気に入りの様子で、ず~っとロクの後を追いかけていました。

11040111.jpg

11040112.jpg


挙句の果てに 乗っかられてるし。(笑)

11040113.jpg


いっぱい走ってハカハカ~

11040114.jpg


水を飲みに水道へ連れて行くと…

11040115.jpg



夏に水浴びしてた時のように もだえています。 
[広告] VPS


ふと我に返り…

11040116.jpg

水浴びはまだ早すぎます!!


ちょっと日陰でクールダウン…

11040117.jpg


またランに戻って遊んで

11040119.jpg


今日もとっても楽しかったね!

11040120.jpg


帰りの車の中では撃沈…

11040121.jpg


ハリー君は 初めてづくしの気疲れからか、飼い主さんのお膝でウトウト…

11040122.jpg


ロクも飼い主も満足の楽しい一日でした。
また一緒に遊んでやってくださいね~!



    第10回 ヒロボス会 

     4月17日(日) 午前10時~12時

     ドッグラン廿日市 にて 開催決定!

     受付は9時半からです



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村      いつもありがとうございます^^


22:41 | ラン | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑