10.31.2011
暑いからヤダ。
昨日とはうって変わってドピーカン
のロク地方です。

まぶしそう…

最近お散歩に出る時間が遅いので、今日の日差しはちょっと暑かったかも。
昨日お散歩に行けなかったので、もっと張り切って歩くと思ったんですが トボトボ歩きのロク。

こら、稲食っちゃダメ!


稲(米)はアレルゲンなのです。
陽気に誘われて、畑には蝶々がいっぱい飛んでいました。
コンデジでも結構 綺麗に撮れた~、と自己満足。
相変わらず、一人歩きの時はデジイチを持っていかない私です。 なかなか上達しませんw


今日はたっぷりお散歩に付き合おうと意気込んでたのに空振り。
いつもの田んぼコースを歩いたら家に向かって一直線。
もう帰るの?

暑くても寒くても、雨が降っても歩かない 甘やかされたダメダメ犬なのでした。
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
11月6日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催!
★ 詳しくはこちら → 『ヒロボス』 へ。


まぶしそう…

最近お散歩に出る時間が遅いので、今日の日差しはちょっと暑かったかも。
昨日お散歩に行けなかったので、もっと張り切って歩くと思ったんですが トボトボ歩きのロク。

こら、稲食っちゃダメ!


稲(米)はアレルゲンなのです。

陽気に誘われて、畑には蝶々がいっぱい飛んでいました。
コンデジでも結構 綺麗に撮れた~、と自己満足。
相変わらず、一人歩きの時はデジイチを持っていかない私です。 なかなか上達しませんw


今日はたっぷりお散歩に付き合おうと意気込んでたのに空振り。
いつもの田んぼコースを歩いたら家に向かって一直線。
もう帰るの?

暑くても寒くても、雨が降っても歩かない 甘やかされたダメダメ犬なのでした。

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
11月6日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催!
★ 詳しくはこちら → 『ヒロボス』 へ。
スポンサーサイト
10.30.2011
ひきこもり
朝からずっと雨。
ヒロボス会は中止になりましたが、このくらい降ってくれると諦めもつくというものです。
でも今日じゃないと会えなかった子とかいたり…
残念です。
雨のお散歩はいつものパターン。

もりもりタイム。

シーシータイム。
雨降ってるから流さなくてもOK?

一直線に家に向かって


もう今日はどこへも出掛ける気にならず お家でまったり。

遊ばない。


晴れてたらお父さんが かこがわ連れてってくれたのにねぇ。
あ、晴れてたらヒロボス会だったんだ。
よかったじゃん。 ← ボステリ嫌い 笑

先日はじめてコレを食べてみました。

出来上がりはこんな感じです。
少なっ。

みんなが言うように、カップヌードル味のごはんでした
お値段がカップヌードルの倍で味が同じなら、カップめんでいいかなw
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
11月6日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催!
★ 詳しくはこちら → 『ヒロボス会』 へ。
ヒロボス会は中止になりましたが、このくらい降ってくれると諦めもつくというものです。
でも今日じゃないと会えなかった子とかいたり…
残念です。
雨のお散歩はいつものパターン。

もりもりタイム。

シーシータイム。
雨降ってるから流さなくてもOK?

一直線に家に向かって


もう今日はどこへも出掛ける気にならず お家でまったり。

遊ばない。


晴れてたらお父さんが かこがわ連れてってくれたのにねぇ。
あ、晴れてたらヒロボス会だったんだ。
よかったじゃん。 ← ボステリ嫌い 笑

先日はじめてコレを食べてみました。

出来上がりはこんな感じです。
少なっ。

みんなが言うように、カップヌードル味のごはんでした
お値段がカップヌードルの倍で味が同じなら、カップめんでいいかなw
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
11月6日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催!
★ 詳しくはこちら → 『ヒロボス会』 へ。
10.29.2011
ヒロボス会、延期になりました。
明日は楽しみにしていた 『ヒロボス会』 の予定だったのですが、悪天候が予想されるため、来週の日曜日 (11月6日) に延期になりました。
★ 詳しくはこちら → ヒロボス会 でご確認ください。
今日はお休みだったのですが、私の母が73歳にしてパソコンを購入。
何でも音楽をダウンロードしてMP3プレーヤーで聴きたい、というのが目的のようで、そのノウハウを伝授しに息子と実家へ行ってました。
わが母親ながらチャレンジ精神旺盛で感心します。
次はスマホか?
で、今日も一日留守番だったロク。
雨の為、散歩もままならず、体力を持て余しています。
最近のお気に入りの遊びは この大根のオモチャを

このマットに挟んでもらってホリホリして取り出す遊びなんですが、誰も相手にしてくれないので自分でマットに…

大根を挟むつもりだったのか、自分が挟まっています。



遊びの誘いは殆んど無視されているロクなのでした。
後でね、後で。

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
10.28.2011
急げ~



今日はお昼からの出勤だったのですが、朝からかかってきた電話が 思わず長電話になったり、
突然人が訪ねてきたりで、ロクの散歩時間が微妙~
長留守番の日なので、散歩ナシは可哀相なのでダッシュで行く事にしたのですが…
そういう日に限ってクンクンが長い…

ロク!早く!!

急げ急げ~

前方に諭吉君。
柵越しで遊べない日の方が多いのに、今日はまるでロクを待っててくれてたかのように…


ロクがあまりに嬉しそうなので、ちょっとだけ遊ぶことに。





10分くらい遊ばせてもらってお別れしました。
ロク、名残惜しそうでしたが…
帰りも走るよ!


あ~、疲れた。
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 詳しくはこちら → 『ヒロボス会』 へ
10.27.2011
デイジーちゃんのやきもち。
車の中では相変わらずテンションの低いロク。

ですが、今日はこの場所で車の外を熱心に見ていました。
とある女子大前のバス停。

向かった先は竜王です。
今日もニコ(ニコール)ちゃんとの にらめっこ…

追いかけっこ開始!!


走ってる途中で 時々、楽しさを報告にきます。

追いかけっこをしているロクとニコちゃんを見ているデイジーちゃん。

私の所へやってきて…

キュンキュン グルグルと訴えるのです。 笑

ニコちゃんの所へ行って


デイジーちゃんの飼い主さんが仲良く3人で遊びなさい、っておっしゃるのですが
ロクが以前 必殺ガウガウ犬だった頃、よくデイジーちゃんにガウっていたものですから そのトラウマでロクが苦手なデイジーちゃんです。
ホントごめんね~
ロク、お相撲も取れないしね…
ニコちゃんとデイジーちゃんのお相撲。


またまたニコちゃんとロクの追いかけっこです。
ロク、自分が追いかける時は威勢がいいのに


追いかけられるとヘタレ~


そして この二人の追いかけっこはガウガウと かなり荒いので、ケンカをしていると思って止めに間に割って入るデイジーちゃんです。
他のワンコがケンカになった時も、デイジーちゃんが止めに入ってくれるんです。
ホント賢くて感心します。

追いかけられるとショボクレ顔で報告に。


この後もどんどんお友達登場~
ロクがガンつけてるのは

フレブルの ふとし君。

フレブルは絶対追いかける…

かわいいリュック姿で現れたのは

お久しぶり~、の こたろう君でした。
こたろう君も ロクが苦手w

パピヨンの ロン君。

ごめんなさい、お名前聞きそびれてしまった ダックスちゃん。
5歳の男の子。
色も年齢も一緒だけど、マロ君じゃありませんw

シャーリーちゃん、エランちゃん。

わらわら…

この後もアメリカンコッカーの うずちゃんとか、チワワちゃんとか来ていたのですが、暗くて写真ナシです…
今日も沢山のワンコ達と触れ合えて 楽しいラン遊びとなりました。
ランから帰りがてら、今日の竜王の景色を収めてみました。
季節はずれの うつむいたヒマワリが淋しそうです。




そして帰り道は通勤ラッシュの時間で、行きは40分で着いたのに 帰りは1時間10分もかかってしまいました。

暗くなるのが早いので、これからは どうしてもこの時間帯に。
でも、これからも通いますよ~!!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 詳しくはこちら → 『ヒロボス会』 へ。

ですが、今日はこの場所で車の外を熱心に見ていました。
とある女子大前のバス停。


向かった先は竜王です。
今日もニコ(ニコール)ちゃんとの にらめっこ…

追いかけっこ開始!!


走ってる途中で 時々、楽しさを報告にきます。

追いかけっこをしているロクとニコちゃんを見ているデイジーちゃん。

私の所へやってきて…

キュンキュン グルグルと訴えるのです。 笑

ニコちゃんの所へ行って


デイジーちゃんの飼い主さんが仲良く3人で遊びなさい、っておっしゃるのですが
ロクが以前 必殺ガウガウ犬だった頃、よくデイジーちゃんにガウっていたものですから そのトラウマでロクが苦手なデイジーちゃんです。
ホントごめんね~
ロク、お相撲も取れないしね…
ニコちゃんとデイジーちゃんのお相撲。


またまたニコちゃんとロクの追いかけっこです。
ロク、自分が追いかける時は威勢がいいのに


追いかけられるとヘタレ~


そして この二人の追いかけっこはガウガウと かなり荒いので、ケンカをしていると思って止めに間に割って入るデイジーちゃんです。
他のワンコがケンカになった時も、デイジーちゃんが止めに入ってくれるんです。
ホント賢くて感心します。

追いかけられるとショボクレ顔で報告に。


この後もどんどんお友達登場~
ロクがガンつけてるのは

フレブルの ふとし君。

フレブルは絶対追いかける…

かわいいリュック姿で現れたのは

お久しぶり~、の こたろう君でした。
こたろう君も ロクが苦手w

パピヨンの ロン君。

ごめんなさい、お名前聞きそびれてしまった ダックスちゃん。
5歳の男の子。
色も年齢も一緒だけど、マロ君じゃありませんw

シャーリーちゃん、エランちゃん。

わらわら…

この後もアメリカンコッカーの うずちゃんとか、チワワちゃんとか来ていたのですが、暗くて写真ナシです…
今日も沢山のワンコ達と触れ合えて 楽しいラン遊びとなりました。

ランから帰りがてら、今日の竜王の景色を収めてみました。
季節はずれの うつむいたヒマワリが淋しそうです。




そして帰り道は通勤ラッシュの時間で、行きは40分で着いたのに 帰りは1時間10分もかかってしまいました。

暗くなるのが早いので、これからは どうしてもこの時間帯に。
でも、これからも通いますよ~!!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 詳しくはこちら → 『ヒロボス会』 へ。
10.26.2011
ささやかな抵抗
10.25.2011
オジサンのくせに
朝ご飯を食べた後、また布団に戻って寝ています。

ロク、お散歩行くよ!

今日のお散歩では 公園でボール投げしたり


砂食ったり…

田んぼ道でお母さんと

追いかけっこしたり

草食ったり…

川沿いの道では

フレブルの咲ちゃんに会いました。
1才半の女の子。 美人さんです~

いつも自分はクンクンするくせに、されるのが嫌いなロク。
一方 咲ちゃん、ちゃんと座っておりこうさんです。

にらめっこ…

咲ちゃんが一歩前に出ると このビビリよう

ガウる。 汗

ランでお互いのリードがない状態だったら もうちょっとマシなんですが…
咲ちゃんが 遊ぼう~と誘ってくれるのにガウリっぱなし~ トホホ
1才半の咲ちゃんの方が よっぽど落ち着いています。
ロク、4歳半です…
結局いつもこんな感じ。

ハナペチャ話に花が咲き、自宅近くまで一緒にお散歩させていただきました。
曇りがちな一日でしたが、お日様が出ている時間を狙って日向ぼっこ。

今日もガウり疲れw

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 詳しくはこちら → 『ヒロボス会』 へ。

ロク、お散歩行くよ!

今日のお散歩では 公園でボール投げしたり


砂食ったり…

田んぼ道でお母さんと

追いかけっこしたり

草食ったり…

川沿いの道では

フレブルの咲ちゃんに会いました。
1才半の女の子。 美人さんです~

いつも自分はクンクンするくせに、されるのが嫌いなロク。
一方 咲ちゃん、ちゃんと座っておりこうさんです。

にらめっこ…

咲ちゃんが一歩前に出ると このビビリよう

ガウる。 汗

ランでお互いのリードがない状態だったら もうちょっとマシなんですが…
咲ちゃんが 遊ぼう~と誘ってくれるのにガウリっぱなし~ トホホ

1才半の咲ちゃんの方が よっぽど落ち着いています。
ロク、4歳半です…
結局いつもこんな感じ。

ハナペチャ話に花が咲き、自宅近くまで一緒にお散歩させていただきました。
曇りがちな一日でしたが、お日様が出ている時間を狙って日向ぼっこ。

今日もガウり疲れw

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 詳しくはこちら → 『ヒロボス会』 へ。
10.24.2011
変顔ランランと親バカっぷり。
日曜日の夕方散歩で キキちゃんに会えました。

人懐っこいパピーのキキちゃん、ロク父にじゃれてます。

ちっとも じっとしてないんですよ~、と飼い主さん。
あ~、でもこのパピパピした動き、可愛いな~

ロクおじさん、お耳がペトってますよ! 笑

このお鼻のペッタンコなライン、たまりません!

キキちゃんと別れた後は 「ロク、グランド行くぞ!」
珍しく私も一緒に行きました。

さっそくボールを。

走る気満々です。

ボールを追ってダッシュ!!


首を左右に振りながら…

わはは~、すごい顔!

何度も投げて!と催促です。


何度でも

何度でも


残念。 こんな写真も見つけちゃった~

昨日は本当にたくさん走って、最後の頃にはゼーゼー言ってましたw


汚れた顔を拭いてもらう。


子供代わりの溺愛ぶりだな~って、つくづく。
父も母も。
ま、一人前の大人にして、社会に送り出す必要はないので。 笑
すすきが夕日に揺れてキラキラ輝いています。

ロクのヒゲもキラキラ

今日もこの笑顔が見れて嬉しいロク父と母です。

「さぁ帰るぞ。」

帰り道はとぼとぼ歩き…

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 詳しくはこちら → 『ヒロボス会』 へ。

人懐っこいパピーのキキちゃん、ロク父にじゃれてます。

ちっとも じっとしてないんですよ~、と飼い主さん。
あ~、でもこのパピパピした動き、可愛いな~

ロクおじさん、お耳がペトってますよ! 笑

このお鼻のペッタンコなライン、たまりません!

キキちゃんと別れた後は 「ロク、グランド行くぞ!」
珍しく私も一緒に行きました。

さっそくボールを。

走る気満々です。

ボールを追ってダッシュ!!


首を左右に振りながら…

わはは~、すごい顔!

何度も投げて!と催促です。


何度でも

何度でも


残念。 こんな写真も見つけちゃった~

昨日は本当にたくさん走って、最後の頃にはゼーゼー言ってましたw


汚れた顔を拭いてもらう。


子供代わりの溺愛ぶりだな~って、つくづく。
父も母も。
ま、一人前の大人にして、社会に送り出す必要はないので。 笑
すすきが夕日に揺れてキラキラ輝いています。

ロクのヒゲもキラキラ

今日もこの笑顔が見れて嬉しいロク父と母です。

「さぁ帰るぞ。」

帰り道はとぼとぼ歩き…

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 詳しくはこちら → 『ヒロボス会』 へ。
10.23.2011
街中で白菜。
今日の朝散歩、どこへ行こう~?
いつものように かこがわへ行くつもりだったのですが、昨日の雨で地面が濡れてそうだったので、久しぶりに街中散歩に出かけました。
広島市文化交流会館の辺り。

初めての場所はガツガツ歩く…


ザ・リバー

いいお天気です。



まるでオブジェのように生えてる雑草。
に見えた。

川の多い広島市、川沿いにはこんな案内も…


ここ、本川より京橋川沿いの方がオシャレな感じなのですが、(たしかワンコOKのカフェもあったはず) 人の少ない所でのんびりお散歩できました。


でも日差しが出てきて ちょっと暑かったです。

可愛くて思わず撫でてしまう飼い主。 笑

うっとり。(ホントか?)

文化交流会館の裏で 芸北から来たという人が野菜売ってました。

最初はロク用のさつまいもだけ、と思ったのに、あまりに安かったので さつまいも、白菜、里芋、大根まで買ってしまいました…
野菜の入った袋を提げて歩くオヤジと犬。

丸々と太った白菜です。
昨日スーパーで買ったのは1/4が168円でしたが、これはまるまる一個が150円。
鍋ができるぞ~!

白菜くださ~い!


飼い主も食してみましたが、甘くてすごく美味しかったです。

ロク、船が来たよ。

やっと見た。 というか、勝手に視界に入ってきた?

船には 宮島⇔平和公園 と書いてありました。
こんな船が出てるんだね~、観光にはいいね、と。
広島に住んでても知らない事が沢山あります。
木にはこんな注意書きや

地面には…

何で文化の道なんだろう~
文化交流会館の近くだから?
こんなものが あるから?



空を映して まるで 地球の中の地球。

色々な景色を楽しみながら歩いているうちに 平和公園に。

京橋川の方に行こうかなと思いましたが、白菜持ってるし、来た道を戻る事に~

帰り道、100M道路沿いを通るとイルミネーションの準備をしていました。



今年もあと2ヶ月…
早っ!!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 詳しくはこちら → 『ヒロボス会』 へ。
いつものように かこがわへ行くつもりだったのですが、昨日の雨で地面が濡れてそうだったので、久しぶりに街中散歩に出かけました。
広島市文化交流会館の辺り。

初めての場所はガツガツ歩く…


ザ・リバー

いいお天気です。



まるでオブジェのように生えてる雑草。
に見えた。

川の多い広島市、川沿いにはこんな案内も…


ここ、本川より京橋川沿いの方がオシャレな感じなのですが、(たしかワンコOKのカフェもあったはず) 人の少ない所でのんびりお散歩できました。


でも日差しが出てきて ちょっと暑かったです。

可愛くて思わず撫でてしまう飼い主。 笑

うっとり。(ホントか?)

文化交流会館の裏で 芸北から来たという人が野菜売ってました。

最初はロク用のさつまいもだけ、と思ったのに、あまりに安かったので さつまいも、白菜、里芋、大根まで買ってしまいました…
野菜の入った袋を提げて歩くオヤジと犬。

丸々と太った白菜です。
昨日スーパーで買ったのは1/4が168円でしたが、これはまるまる一個が150円。
鍋ができるぞ~!

白菜くださ~い!


飼い主も食してみましたが、甘くてすごく美味しかったです。

ロク、船が来たよ。

やっと見た。 というか、勝手に視界に入ってきた?

船には 宮島⇔平和公園 と書いてありました。
こんな船が出てるんだね~、観光にはいいね、と。
広島に住んでても知らない事が沢山あります。
木にはこんな注意書きや

地面には…

何で文化の道なんだろう~
文化交流会館の近くだから?
こんなものが あるから?



空を映して まるで 地球の中の地球。

色々な景色を楽しみながら歩いているうちに 平和公園に。

京橋川の方に行こうかなと思いましたが、白菜持ってるし、来た道を戻る事に~

帰り道、100M道路沿いを通るとイルミネーションの準備をしていました。



今年もあと2ヶ月…
早っ!!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 詳しくはこちら → 『ヒロボス会』 へ。
10.22.2011
アミーゴ散歩
昨日からずっと雨。
今日はお散歩難しいかな、と思いロクを連れてお買い物に。

って最初は張り切ってるんですが、車の中ではいつも こういう感じです。
窓の外とか興味ないのかしらん…

まぁ、大人しくていいんですが。
向かった先はアミーゴ。
またまたお世話になりま~す。 雨の日ってホント行くとこない…

前を歩いていた人が入った隙に一緒に入ろうとするロク。

店内散策です。

何故かお気に入りの ウサギ&鳥のコーナー

オヤツ選びは念入りに…

子犬コーナー。
ロクが近寄るとパピーちゃん達、大騒動でした。

可愛いフレブルちゃんがいました~

30分ほどお散歩させていただいて、ロクが歩いていると私がちっとも見れないので、カートインしてもらいました。

いつもハコ乗りのロクですが、最近やっと座るようになりました。

店内を1時間ほどウロウロして、買ったのは数点のオヤツとラン用のボール1個。
帰ってから 湯たんぽ買うの忘れた~、って気付きました…
お留守番用の湯たんぽ、そろそろ用意しとかないとね…
一日中雨かと覚悟してましたが、夕方には晴れてお散歩に行けました。

やっぱりお外がいいね。

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 詳しくはこちら → 『ヒロボス会』 へ。
今日はお散歩難しいかな、と思いロクを連れてお買い物に。

って最初は張り切ってるんですが、車の中ではいつも こういう感じです。
窓の外とか興味ないのかしらん…

まぁ、大人しくていいんですが。
向かった先はアミーゴ。
またまたお世話になりま~す。 雨の日ってホント行くとこない…

前を歩いていた人が入った隙に一緒に入ろうとするロク。

店内散策です。

何故かお気に入りの ウサギ&鳥のコーナー

オヤツ選びは念入りに…

子犬コーナー。
ロクが近寄るとパピーちゃん達、大騒動でした。

可愛いフレブルちゃんがいました~


30分ほどお散歩させていただいて、ロクが歩いていると私がちっとも見れないので、カートインしてもらいました。

いつもハコ乗りのロクですが、最近やっと座るようになりました。

店内を1時間ほどウロウロして、買ったのは数点のオヤツとラン用のボール1個。
帰ってから 湯たんぽ買うの忘れた~、って気付きました…
お留守番用の湯たんぽ、そろそろ用意しとかないとね…
一日中雨かと覚悟してましたが、夕方には晴れてお散歩に行けました。

やっぱりお外がいいね。

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 詳しくはこちら → 『ヒロボス会』 へ。
10.21.2011
一枚上手。
10.20.2011
みんなでランラン♪
2週間ぶりの竜王です。
マロ君、ウブちゃんと一緒にやってきました。
ランは2回目のウブちゃん。
お母さんの足元で抱っこをせがんでいます。

今日の先客はフレブルの ふとし君。

ボールが大好きなふとしく君。
ロクとマロ君と3人でボール遊びです。


マロ君GET!

ふとし君GET!!

ロクGET!!

走る!走る!

キラキラ笑顔のふとし君。
ふふ、楽しいね。

楽しそうなお兄ちゃん達に刺激されて、ウブちゃんも一生懸命走りました。

ウブちゃんがボール部に入るのも間近でしょう~

マロ君と引っ張りっこ。

本当に仲の良い兄妹です。

ニコちゃん登場~!



早速ニコちゃんにガウって怒られました。

その後もデイジーちゃん

アメリカンコッカーの うずちゃん

ケアンテリアのミモザちゃん

その他にも、チワワちゃんとかいたのですが、写真がありませんでした><
あ、ロン君の写真もなかった…
ごめんね~
みんなでご挨拶。

このケアンテリアのミモザちゃん、すごい走り屋さんで ミモザちゃんにつられて、みんなで走る、走る!!



こういう風景の中にロクが入っているのが 嬉しくてたまらない飼い主です。
竜王へ通い始めた頃は全くワンコと絡めなかったロク。
みんな仲良くしてくれてありがとう~
今日も楽しい一日でした。

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 詳しくはこちら → 『ヒロボス会』 へ。
マロ君、ウブちゃんと一緒にやってきました。
ランは2回目のウブちゃん。
お母さんの足元で抱っこをせがんでいます。

今日の先客はフレブルの ふとし君。

ボールが大好きなふとしく君。
ロクとマロ君と3人でボール遊びです。


マロ君GET!

ふとし君GET!!

ロクGET!!

走る!走る!

キラキラ笑顔のふとし君。
ふふ、楽しいね。

楽しそうなお兄ちゃん達に刺激されて、ウブちゃんも一生懸命走りました。

ウブちゃんがボール部に入るのも間近でしょう~

マロ君と引っ張りっこ。

本当に仲の良い兄妹です。


ニコちゃん登場~!



早速ニコちゃんにガウって怒られました。


その後もデイジーちゃん

アメリカンコッカーの うずちゃん

ケアンテリアのミモザちゃん

その他にも、チワワちゃんとかいたのですが、写真がありませんでした><
あ、ロン君の写真もなかった…
ごめんね~
みんなでご挨拶。

このケアンテリアのミモザちゃん、すごい走り屋さんで ミモザちゃんにつられて、みんなで走る、走る!!



こういう風景の中にロクが入っているのが 嬉しくてたまらない飼い主です。
竜王へ通い始めた頃は全くワンコと絡めなかったロク。
みんな仲良くしてくれてありがとう~

今日も楽しい一日でした。

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 詳しくはこちら → 『ヒロボス会』 へ。
10.19.2011
後方確認。
朝晩が寒くなってきたので、ケージに毛布を入れました。
まだ出勤にはだいぶ時間があったのですが、さっそくケージイン。


私が出掛ける30分も前からケージインして そのまま留守番へ。
ゆっくり寝ててくださいな~

夕方の空。

田んぼ道には車が入れないので、ここではノーリードでのんびり歩いています。
私がちゃんと付いてきてるか 何度も振り返って確認するロク。
[広告] VPS
ふふふ、可愛いな~
リードをつなぐと名前を呼んでも全く振り返りません。
家の前まで帰るとご近所ワンコ(の飼い主)の井戸端会議中。
ウブちゃん、久しぶり~
向こう隣なのに、最近全く会ってませんでした。

大きくなったね!

会議のメンバーはスーちゃんとパピちゃん。

通りかかったヨーキーちゃん。
ウブちゃん、上手にご挨拶できました。
ロクはガウるので、足元でガッチリ ホールドされています。

辺りはどんどん暗くなってきて…


はいはい、帰ろうね、と言いながら その後しばらく会議は続いたのでした。
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 詳しくはこちら → 『ヒロボス会』 へ。
まだ出勤にはだいぶ時間があったのですが、さっそくケージイン。


私が出掛ける30分も前からケージインして そのまま留守番へ。
ゆっくり寝ててくださいな~

夕方の空。

田んぼ道には車が入れないので、ここではノーリードでのんびり歩いています。
私がちゃんと付いてきてるか 何度も振り返って確認するロク。
[広告] VPS
ふふふ、可愛いな~
リードをつなぐと名前を呼んでも全く振り返りません。

家の前まで帰るとご近所ワンコ(の飼い主)の井戸端会議中。
ウブちゃん、久しぶり~
向こう隣なのに、最近全く会ってませんでした。

大きくなったね!

会議のメンバーはスーちゃんとパピちゃん。

通りかかったヨーキーちゃん。
ウブちゃん、上手にご挨拶できました。
ロクはガウるので、足元でガッチリ ホールドされています。

辺りはどんどん暗くなってきて…


はいはい、帰ろうね、と言いながら その後しばらく会議は続いたのでした。
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 詳しくはこちら → 『ヒロボス会』 へ。
10.18.2011
今日のお散歩
今日も朝からいいお天気。 
いつものアレルギーの薬をもらいに病院へ行くのに、歩いて行ってきました。
晴れてるのに暑くないって快適~

普段あまり歩かない道なので クンクンが長くてなかなか先に進みません。

ビルのガラスに写る姿に 「ほら、犬がいるよ」 と言ってみても

全く興味なし。
どんな反応を示すか、カメラを動画モードにして構えてたのに~

「早く行きましょう。」

つまらん。
病院到着です。
ものすごく軽快に入っていくのですが、診察室から名前を呼ばれると拒否します。w

最近は他にワンコがいても大人しく待っていられるようになりました。
床に下ろさなければ、ですが。

肌の様子を見てもらって、抗アレルギー薬、フィラリア、ノミダニの薬をいただきました。
おかげ様で先月のブツブツとハゲは落ち着きつつあります。
病院の後はまた ちょっと足を延ばして
歩道橋を渡り~


福木公園に。

木陰が多くて気持ちのいい公園です。



どこへ行ってもボール遊び。


サラダバーも熱心に堪能されました。

公園に着いた時はグランドで保育園のよいこ達が遊んでいたのですが、お昼も近くなって保育園に帰ってしまったので、グランドでもランランできました。

楽しい?

帰り道 少しずつ紅葉が始まった街路樹などを眺めながら のんびり歩いたり、楽しいお散歩になりました。

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 詳しくはこちら → 『ヒロボス会』

いつものアレルギーの薬をもらいに病院へ行くのに、歩いて行ってきました。
晴れてるのに暑くないって快適~

普段あまり歩かない道なので クンクンが長くてなかなか先に進みません。

ビルのガラスに写る姿に 「ほら、犬がいるよ」 と言ってみても

全く興味なし。
どんな反応を示すか、カメラを動画モードにして構えてたのに~

「早く行きましょう。」

つまらん。
病院到着です。
ものすごく軽快に入っていくのですが、診察室から名前を呼ばれると拒否します。w

最近は他にワンコがいても大人しく待っていられるようになりました。
床に下ろさなければ、ですが。

肌の様子を見てもらって、抗アレルギー薬、フィラリア、ノミダニの薬をいただきました。
おかげ様で先月のブツブツとハゲは落ち着きつつあります。
病院の後はまた ちょっと足を延ばして
歩道橋を渡り~


福木公園に。

木陰が多くて気持ちのいい公園です。



どこへ行ってもボール遊び。


サラダバーも熱心に堪能されました。

公園に着いた時はグランドで保育園のよいこ達が遊んでいたのですが、お昼も近くなって保育園に帰ってしまったので、グランドでもランランできました。

楽しい?

帰り道 少しずつ紅葉が始まった街路樹などを眺めながら のんびり歩いたり、楽しいお散歩になりました。

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 詳しくはこちら → 『ヒロボス会』
10.17.2011
土曜日のかこがわとLIVE
土曜日の朝。
今から かこがわに行きま~す。

目元にはガッツリ目ヤニ付けて…

かこがわへ着きました。
さっそくボール投げて!の要求です。

まだ目ヤニ付いてるよ…

老眼だから目ヤニ付いてるの わからないんだそうです。 笑
そんなことはどうでもいいお方。

今日も元気に走ります。

もっと投げて! と真剣な目。
あ、目ヤニ取ってもらったんだ。 笑

わ~い

遊びに飽きると、ボールを放置。




とっとと家路を急ぐロクです。
ボール持っていくのはエライw

そしてこの日の夜は またまた母一人で楽しんでました。
人人人…

ユニコーンのLIVE。

グリーンアリーナ超満員。
普段ユニコーンはあまり聞かないのですが、友達のお供で行って来ました。
ドラムの川西さんはロク父と同い年。
自分達が あ~、年取っちゃったな~って若干しょげてましたが(笑)、このステージの元気なオジサン達を見て 元気をもらいました!
アリーナ満員、納得。 すばらしいLIVEでした~
Oさん、誘ってくれてありがとう!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 参加希望の方はこちらまで → 『ゆず風味』
今から かこがわに行きま~す。

目元にはガッツリ目ヤニ付けて…

かこがわへ着きました。
さっそくボール投げて!の要求です。

まだ目ヤニ付いてるよ…

老眼だから目ヤニ付いてるの わからないんだそうです。 笑
そんなことはどうでもいいお方。

今日も元気に走ります。

もっと投げて! と真剣な目。
あ、目ヤニ取ってもらったんだ。 笑

わ~い

遊びに飽きると、ボールを放置。




とっとと家路を急ぐロクです。
ボール持っていくのはエライw

そしてこの日の夜は またまた母一人で楽しんでました。
人人人…

ユニコーンのLIVE。

グリーンアリーナ超満員。
普段ユニコーンはあまり聞かないのですが、友達のお供で行って来ました。
ドラムの川西さんはロク父と同い年。
自分達が あ~、年取っちゃったな~って若干しょげてましたが(笑)、このステージの元気なオジサン達を見て 元気をもらいました!
アリーナ満員、納得。 すばらしいLIVEでした~

Oさん、誘ってくれてありがとう!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 参加希望の方はこちらまで → 『ゆず風味』
10.16.2011
幼なじみ
お散歩の出だしはテンションが高かったり低かったり…
今日は何がそんなに嫌なんだというくらいテンションの低いロク。

あちこちクンクンしながらトボトボ歩き。
電柱の張り紙、気持ちはわかります。 すいません、って感じ…

ロック君の家の前で遊んでいたロック君に遭遇~

自分から仕掛けておいて

ロック君が寄ってくると このビビリ具合。

飼い主さんが 「仲良くしなよ~」 と、ロック君をつかまえてご挨拶。

おそるおそる。


ロック君と別れた後、今度は諭吉君に遭遇~!
久しぶりじゃのう、と じいちゃんに頭をなでてもらいました。
諭吉君と外で会うのは本当に久しぶりです。

まずは見合って…

追いかけっこの始まりです。





ニオイを嗅ぎあったり


同じ所をクンクンしたり

短い時間だったけど、本当に嬉しそうで楽しそうでした。
諭吉君に会った後は一気にテンションが上がって、足元も とっちらかっています。
顔、切れてますけど 笑



同い年で誕生日も近い ロクとロック君と諭吉君。
子犬の頃は近所の空き地で よく一緒に遊んでたんですが、空き地がなくなり なかなか会えなくなりました。
ロック君とは今では たまにしか会わないので ロクも警戒してビビリますが、子犬の頃コロコロ遊んでた頃が懐かしいな~
みんな大人になりました。
またいつか3匹一緒に遊べたらいいな。
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 参加希望の方はこちらまで → 『ゆず風味』
今日は何がそんなに嫌なんだというくらいテンションの低いロク。

あちこちクンクンしながらトボトボ歩き。
電柱の張り紙、気持ちはわかります。 すいません、って感じ…

ロック君の家の前で遊んでいたロック君に遭遇~

自分から仕掛けておいて

ロック君が寄ってくると このビビリ具合。

飼い主さんが 「仲良くしなよ~」 と、ロック君をつかまえてご挨拶。

おそるおそる。


ロック君と別れた後、今度は諭吉君に遭遇~!
久しぶりじゃのう、と じいちゃんに頭をなでてもらいました。
諭吉君と外で会うのは本当に久しぶりです。

まずは見合って…

追いかけっこの始まりです。





ニオイを嗅ぎあったり


同じ所をクンクンしたり

短い時間だったけど、本当に嬉しそうで楽しそうでした。

諭吉君に会った後は一気にテンションが上がって、足元も とっちらかっています。
顔、切れてますけど 笑



同い年で誕生日も近い ロクとロック君と諭吉君。
子犬の頃は近所の空き地で よく一緒に遊んでたんですが、空き地がなくなり なかなか会えなくなりました。
ロック君とは今では たまにしか会わないので ロクも警戒してビビリますが、子犬の頃コロコロ遊んでた頃が懐かしいな~
みんな大人になりました。
またいつか3匹一緒に遊べたらいいな。
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 参加希望の方はこちらまで → 『ゆず風味』
10.14.2011
走ってます!
毎日のお散歩。


歩き散歩だけではロクの体力を消耗しきれず、かといって そんな何時間も歩けないし…
隙あらば、走れる所をいつも探しています。
ちなみに現在のお散歩時間は、朝、夕の2回で それぞれ約1時間ずつ。
仕事の日はもうちょっと短いかも、です。
ここは売り出し中の宅地。
もう何年も前から売れてませんw
そんなに広いスペースではないので、ボールを高く上げる作戦。

あらよっと。

はずれ。

もいっちょ。

頑張れー

次の日のお散歩でも

自ら公園へIN。

走るの?

そぉれ!



おかげ様で家では 寝てばかりいます。
自分で腕枕。 可愛い… (親バカ)

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 参加希望の方はこちらまで → 『ゆず風味』


歩き散歩だけではロクの体力を消耗しきれず、かといって そんな何時間も歩けないし…
隙あらば、走れる所をいつも探しています。
ちなみに現在のお散歩時間は、朝、夕の2回で それぞれ約1時間ずつ。
仕事の日はもうちょっと短いかも、です。
ここは売り出し中の宅地。
もう何年も前から売れてませんw
そんなに広いスペースではないので、ボールを高く上げる作戦。

あらよっと。

はずれ。

もいっちょ。

頑張れー

次の日のお散歩でも

自ら公園へIN。

走るの?

そぉれ!



おかげ様で家では 寝てばかりいます。
自分で腕枕。 可愛い… (親バカ)

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 参加希望の方はこちらまで → 『ゆず風味』
10.13.2011
ポンタ君。
お天気が良かった月曜日のお散歩。
日向ぼっこ中の猫ちゃんズ、バッチリカメラ目線です。

この日は祝日でしたが、父、母共に仕事。
早く帰ったお父さんがお散歩に行きました。
川沿いでポンタくんに遭遇!
ポンタ君に会うのは数回目ですが、私はまだ一度も会った事がありません…
生ポンタ君、見てみたいな~

男子同士、激しいガウガウ合戦。

写真を撮っているロク父に寄って来る人懐っこいポンタ君です。

バイアイがカッコイイね。

こないだまでパピパピしてたような気がしましたが、大人の体型になりつつあります。

道端で談笑中、車で出掛けようとしていたポンタ君のパパさんがロクを見かけて車から降りてきたそうです。
ボステリ飼い同志、よそのボステリ、気になりますよね~笑
お姉ちゃんがロクを撫でると ヤキモチを焼くポンタ君。


最初の剣幕はどこへやら、お耳ペッタリな弱気犬のロクです。

ヒロボス会で生ポンタ君に会えるのを楽しみにしてましたが、都合で欠席ということで残念…
お散歩でいつか会えるのを楽しみに お散歩頑張ります。
その後は川沿いをのんびりお散歩。
砂食っちゃダメ~!

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 参加希望の方はこちらまで → 『ゆず風味』
日向ぼっこ中の猫ちゃんズ、バッチリカメラ目線です。

この日は祝日でしたが、父、母共に仕事。
早く帰ったお父さんがお散歩に行きました。
川沿いでポンタくんに遭遇!
ポンタ君に会うのは数回目ですが、私はまだ一度も会った事がありません…
生ポンタ君、見てみたいな~

男子同士、激しいガウガウ合戦。

写真を撮っているロク父に寄って来る人懐っこいポンタ君です。

バイアイがカッコイイね。

こないだまでパピパピしてたような気がしましたが、大人の体型になりつつあります。

道端で談笑中、車で出掛けようとしていたポンタ君のパパさんがロクを見かけて車から降りてきたそうです。
ボステリ飼い同志、よそのボステリ、気になりますよね~笑
お姉ちゃんがロクを撫でると ヤキモチを焼くポンタ君。


最初の剣幕はどこへやら、お耳ペッタリな弱気犬のロクです。

ヒロボス会で生ポンタ君に会えるのを楽しみにしてましたが、都合で欠席ということで残念…
お散歩でいつか会えるのを楽しみに お散歩頑張ります。
その後は川沿いをのんびりお散歩。
砂食っちゃダメ~!

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 参加希望の方はこちらまで → 『ゆず風味』
10.12.2011
深入山でランラン
farm NORA さんを後にして向かったのは深入山。
なだらかな山に見えますが、この日も登山やキャンプの人が沢山来ていました。

この広いグランドでロクを走らせてやろう、と。

スタんばるロク。


それ、走れ!!





広場を思い切り走って やっとこの笑顔がでました。

周辺をお散歩。

ロク、この水冷たくて美味しいぞ。

入水。

そのまま熱心にサラダバー堪能です。

季節はずれの たんぽぽが一輪。

さぁ帰ろうか。
これでロクの気も済んだでしょう~

車の中ではいつも座席で大人しく伏せをしているロクが珍しく立ってます。

前から撮るとこんな顔してました。
挟まれて気持ちいいのか? 前に座りたいのか?

帰り道で寄った道の駅で

お約束のソフトクリームを。

ガン見。
ヘヘ~ん、あげないよ~。

後ろに乗ってたら お母さんの食べられたかもしれないのにねぇ~ 笑
『よしお』 のたい焼きも買いましたよ~

長いドライブにロクも眠そう…
楽しい?一日だったね。

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 参加希望の方はこちらまで → 『ゆず風味』
なだらかな山に見えますが、この日も登山やキャンプの人が沢山来ていました。

この広いグランドでロクを走らせてやろう、と。

スタんばるロク。


それ、走れ!!





広場を思い切り走って やっとこの笑顔がでました。

周辺をお散歩。

ロク、この水冷たくて美味しいぞ。

入水。

そのまま熱心にサラダバー堪能です。

季節はずれの たんぽぽが一輪。

さぁ帰ろうか。
これでロクの気も済んだでしょう~

車の中ではいつも座席で大人しく伏せをしているロクが珍しく立ってます。

前から撮るとこんな顔してました。
挟まれて気持ちいいのか? 前に座りたいのか?

帰り道で寄った道の駅で

お約束のソフトクリームを。

ガン見。
ヘヘ~ん、あげないよ~。

後ろに乗ってたら お母さんの食べられたかもしれないのにねぇ~ 笑
『よしお』 のたい焼きも買いましたよ~

長いドライブにロクも眠そう…
楽しい?一日だったね。


いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 参加希望の方はこちらまで → 『ゆず風味』
10.11.2011
森の中へ
先週の連休の初日、山深い森の中


farm NORA さんへ行ってきました。

連休とあってか、お客さんもいっぱい。

ワンコ連れの方もいらっしゃいました。

こちらは このお店の看板犬、シェリーちゃんです。

HPに 『大人しいワンちゃんは店内もOK』 と書いてありましたが、ロクが大人しいかどうか微妙なので (笑) テラス席に。
それに森の中というロケーションもすばらしく、お天気もいいし~
が、テラスのデッキに隙間があり、いきなり隙間に足を取られビビるロク。

おそるおそる。

一気にテンション


ベンチにまで隙間が~。 落ち着かないロクです。

何食べよう~、とメニューを。
アルコールが 『たのしい飲み物』 になっているのがウケました。w

お料理を待つ間、記念撮影を。

とにかく穴ボコだらけなのが気に入らないので、表情もこんな感じです。
もっと楽しそうなお顔してよ~

美味しいお料理がやってきました。



こちらはメインのお皿。
こちらのそれぞれに サラダ、ライス、ドリンクが付きます。
日曜日に行った ゆず家よりワンランク下。 (笑)
じっと見つめるロク。

控えめなヨーダ。w

へっぴり腰ながら、何かくれ~、と催促を。

ここはドッグカフェではないので、ワンコご飯はありません。
家から用意してきた りんごをどうぞ。

自家製のトマトの量り売りもしていたり


カフェの周辺はこんな感じです。




ヤギの親子。

ロク、興味津々です。
あんまり近寄ると怒られるよ~

ロク父が近づいて 『メェ~』 というと首をかしげてました。
可愛い!!

小道をずっと入っていくと


川にでました。
ゆずちゃんのように泳ごうとはしませんでしたよ~

本当に景色も良く、空気も美味しく、気候もよく。
最高だね。

のんびり時間をかけてお散歩した後、トマトをお土産にNORAさんを後にしました。

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 参加希望の方はこちらまで → 『ゆず風味』


farm NORA さんへ行ってきました。

連休とあってか、お客さんもいっぱい。

ワンコ連れの方もいらっしゃいました。

こちらは このお店の看板犬、シェリーちゃんです。

HPに 『大人しいワンちゃんは店内もOK』 と書いてありましたが、ロクが大人しいかどうか微妙なので (笑) テラス席に。
それに森の中というロケーションもすばらしく、お天気もいいし~
が、テラスのデッキに隙間があり、いきなり隙間に足を取られビビるロク。

おそるおそる。

一気にテンション



ベンチにまで隙間が~。 落ち着かないロクです。

何食べよう~、とメニューを。
アルコールが 『たのしい飲み物』 になっているのがウケました。w

お料理を待つ間、記念撮影を。

とにかく穴ボコだらけなのが気に入らないので、表情もこんな感じです。
もっと楽しそうなお顔してよ~

美味しいお料理がやってきました。



こちらはメインのお皿。
こちらのそれぞれに サラダ、ライス、ドリンクが付きます。
日曜日に行った ゆず家よりワンランク下。 (笑)
じっと見つめるロク。

控えめなヨーダ。w

へっぴり腰ながら、何かくれ~、と催促を。

ここはドッグカフェではないので、ワンコご飯はありません。
家から用意してきた りんごをどうぞ。


自家製のトマトの量り売りもしていたり


カフェの周辺はこんな感じです。




ヤギの親子。

ロク、興味津々です。
あんまり近寄ると怒られるよ~

ロク父が近づいて 『メェ~』 というと首をかしげてました。
可愛い!!

小道をずっと入っていくと


川にでました。
ゆずちゃんのように泳ごうとはしませんでしたよ~


本当に景色も良く、空気も美味しく、気候もよく。
最高だね。

のんびり時間をかけてお散歩した後、トマトをお土産にNORAさんを後にしました。

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて 開催決定!
★ 参加希望の方はこちらまで → 『ゆず風味』
10.10.2011
夕陽に向かって…
涼しくなって、平日のお父さんとの早朝散歩は終了してしまったので、一週間ぶりのお父さんとの週末散歩になりました。

田んぼへ続く道、こないだまで草がボーボーだったのですが、きれいに刈られていました。

稲刈りもすっかり終わって

これで今年の僕の田んぼレポートも終了です~
これから またここでランランできます!

田んぼでおじいさんが焚き火をはじめました。

煙の方へずんずん進む…

煙の中で草食いを始めたロク。
煙たくないの?

この日は町内のお祭りでした。

去年は激吠えでしたが、今年は大人しく見ていたそう。(母は仕事で留守でした)
お御輿が通ると 笛や太鼓のドンドンピーヒャラに ご近所ワンコ激吠えの大合唱だったそうです。
仕方ないよね~
夕方のお散歩は久しぶりの山のグランドに。



くしゃみをした拍子に鼻水が…

頭の上に。 きちゃない。(笑)

この笑顔が見れるのはランランの時だけなんですよね~

そろそろ日が暮れる頃。

ロク、夕陽に向かって何か叫んでみろ。 (ヤラセです 笑)

これしかないよね。
帰ってご飯食べよう~

第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて開催決定!
★ 参加希望の方はこちらまで → 『ゆず風味』
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村

田んぼへ続く道、こないだまで草がボーボーだったのですが、きれいに刈られていました。

稲刈りもすっかり終わって

これで今年の僕の田んぼレポートも終了です~
これから またここでランランできます!

田んぼでおじいさんが焚き火をはじめました。

煙の方へずんずん進む…

煙の中で草食いを始めたロク。
煙たくないの?

この日は町内のお祭りでした。

去年は激吠えでしたが、今年は大人しく見ていたそう。(母は仕事で留守でした)
お御輿が通ると 笛や太鼓のドンドンピーヒャラに ご近所ワンコ激吠えの大合唱だったそうです。
仕方ないよね~
夕方のお散歩は久しぶりの山のグランドに。



くしゃみをした拍子に鼻水が…

頭の上に。 きちゃない。(笑)

この笑顔が見れるのはランランの時だけなんですよね~

そろそろ日が暮れる頃。

ロク、夕陽に向かって何か叫んでみろ。 (ヤラセです 笑)

これしかないよね。
帰ってご飯食べよう~

第11回 ヒロボス会
10月30日(日) 10:00~
廿日市ドッグランにて開催決定!
★ 参加希望の方はこちらまで → 『ゆず風味』
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
10.09.2011
遊び疲れ。
先週の木曜ランです。
ランの外でデイジーちゃんに会って、一緒にランに入りましたが、イマイチ絡めない二人…

デイジーちゃん、きっとこんな気持ち。w

さっそくボールの催促です。

それ!

この日は面白い写真が撮れました~
ジャンプ!!

顔が~

崩れすぎ~

ニコールちゃん到着。

きっとニコちゃんを待っていたと思われるこの二人…
熱視線を送っています。

まずは三つ巴にらめっこからの


いくわよ~!!

まずはロクと追いかけっこ。


からの~
デイジーちゃんとお相撲のニコちゃんです。


二人共 お嫁に行けないわよ (笑)

ぞくぞくとお友達登場です。

ロクが苦手なサンタ君。
ニコちゃんのママのお膝に避難です。

みんな仲良し。

その後も りんちゃん

ロン君もやって来ました。

本当に竜王っこ (常連さんでパピーの頃から竜王に通っている子) は遊びが上手だな~

こっちでも…

いつもちょっと羨ましそうに見ているロクですが、ビビリなので、お相撲の中には入れません。

でもちょっと ちょっかい出してみる。
怒られる。(笑)


でも嬉しそうです。

このあたりから暗くて写真がブレブレだったので、カメラをしまってワンコ達の遊びを堪能しました。
夏場は暑くてダレ気味のランでしたが、ワンコ達 みんな元気一杯で走り回ってて本当に楽しそう~
暗くなるまで遊んで。

帰りの真っ暗な車の中でフラッシュを焚いて取った写真。
帰って見てみると…

やっぱりアゴ乗せてるし~!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
ランの外でデイジーちゃんに会って、一緒にランに入りましたが、イマイチ絡めない二人…

デイジーちゃん、きっとこんな気持ち。w

さっそくボールの催促です。

それ!

この日は面白い写真が撮れました~
ジャンプ!!

顔が~

崩れすぎ~

ニコールちゃん到着。

きっとニコちゃんを待っていたと思われるこの二人…
熱視線を送っています。

まずは三つ巴にらめっこからの


いくわよ~!!

まずはロクと追いかけっこ。


からの~
デイジーちゃんとお相撲のニコちゃんです。


二人共 お嫁に行けないわよ (笑)

ぞくぞくとお友達登場です。

ロクが苦手なサンタ君。
ニコちゃんのママのお膝に避難です。

みんな仲良し。

その後も りんちゃん

ロン君もやって来ました。

本当に竜王っこ (常連さんでパピーの頃から竜王に通っている子) は遊びが上手だな~

こっちでも…

いつもちょっと羨ましそうに見ているロクですが、ビビリなので、お相撲の中には入れません。

でもちょっと ちょっかい出してみる。
怒られる。(笑)


でも嬉しそうです。

このあたりから暗くて写真がブレブレだったので、カメラをしまってワンコ達の遊びを堪能しました。
夏場は暑くてダレ気味のランでしたが、ワンコ達 みんな元気一杯で走り回ってて本当に楽しそう~
暗くなるまで遊んで。

帰りの真っ暗な車の中でフラッシュを焚いて取った写真。
帰って見てみると…

やっぱりアゴ乗せてるし~!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
10.07.2011
今日のお散歩とロクご飯。
今日もいいお天気。
夕方の川沿い散歩です。

ゴキゲンな足取りのロク。

「よ~いどん」 でダッシュ! ノッってます。



思えば、こんな風に喜んでお散歩するのって今の時期だけなんです
朝は もはや布団から出たがりません…
暑くても寒くても歩かないヘタレ犬です。
エラそうに…

この稲も今週末には稲刈りでしょうか

こういう風車は鳥避けの為に?よく見かけますが

右側の布が巻きつけてある棒は かかしに見立てているのか…
それより 真ん中にあるのが気になって、一度通り過ぎて またバックして写真撮っちゃいました。

クマさん、君も かかしなの?(笑)

稲刈りまでもう少し。 頑張れ~
お散歩終了。

ロクの晩ご飯です。
茹でた野菜(さつま芋、しめじ)、生の野菜(キャベツ、おくら、ニンジン、小松菜、豆腐)、牛肉、タラ。
今日はお魚がメインなので、お肉は少なめです。

ドッグフードを加えて まぜまぜして出来上がり!

いつも待ちきれず様子を見に来ます

はい、お待たせ。

うまうま~

食器のまわりも綺麗に舐めて…


いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
夕方の川沿い散歩です。

ゴキゲンな足取りのロク。

「よ~いどん」 でダッシュ! ノッってます。



思えば、こんな風に喜んでお散歩するのって今の時期だけなんです
朝は もはや布団から出たがりません…
暑くても寒くても歩かないヘタレ犬です。
エラそうに…

この稲も今週末には稲刈りでしょうか

こういう風車は鳥避けの為に?よく見かけますが

右側の布が巻きつけてある棒は かかしに見立てているのか…
それより 真ん中にあるのが気になって、一度通り過ぎて またバックして写真撮っちゃいました。

クマさん、君も かかしなの?(笑)

稲刈りまでもう少し。 頑張れ~
お散歩終了。

ロクの晩ご飯です。
茹でた野菜(さつま芋、しめじ)、生の野菜(キャベツ、おくら、ニンジン、小松菜、豆腐)、牛肉、タラ。
今日はお魚がメインなので、お肉は少なめです。

ドッグフードを加えて まぜまぜして出来上がり!

いつも待ちきれず様子を見に来ます

はい、お待たせ。

うまうま~

食器のまわりも綺麗に舐めて…


いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
10.06.2011
秋晴れ
今日は朝から免許証の更新に行ってきました。
広島市の免許センターです。

免許センターに着いてから、新しい免許証を交付されて出てくるまで ジャスト1時間。
あまりのスムーズさに感動。
昔は半日仕事だったんですよ…

免許センターから帰ってからロクのお散歩です。
早朝から あわててお散歩行かなくていいので、本当に楽になりました。
でも いつもよりお散歩に出るのが遅くなってしまったので 草むらまでウンP間に合わず…


昨日は一日中雨でお散歩行けなかったからね~
今日はいいお天気。

田んぼに続いている道が草ボーボー。
あまりに草の深い所は抱っこです。

ごきげん。

この前まで数本しか咲いてなかったコスモスが満開に。


こっちの花も最近になって咲いたようです。

カラーコーディネイト、バッチリ。

…って、ボステリにお花はあまり似合わないと思ってます。(笑)
絶好のお出掛け日和。
どこにも行かないけどね~

干したお布団を取り込んで重ねていたら必ずその上で寝ます。
真夏の暑い時にもハァハァ言いながら寝てました。

でも今はポカポカ、本当に気持ちよさそうです。
秋っていいですね。

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
広島市の免許センターです。

免許センターに着いてから、新しい免許証を交付されて出てくるまで ジャスト1時間。
あまりのスムーズさに感動。
昔は半日仕事だったんですよ…

免許センターから帰ってからロクのお散歩です。
早朝から あわててお散歩行かなくていいので、本当に楽になりました。
でも いつもよりお散歩に出るのが遅くなってしまったので 草むらまでウンP間に合わず…


昨日は一日中雨でお散歩行けなかったからね~
今日はいいお天気。

田んぼに続いている道が草ボーボー。
あまりに草の深い所は抱っこです。

ごきげん。

この前まで数本しか咲いてなかったコスモスが満開に。


こっちの花も最近になって咲いたようです。

カラーコーディネイト、バッチリ。

…って、ボステリにお花はあまり似合わないと思ってます。(笑)
絶好のお出掛け日和。
どこにも行かないけどね~

干したお布団を取り込んで重ねていたら必ずその上で寝ます。
真夏の暑い時にもハァハァ言いながら寝てました。

でも今はポカポカ、本当に気持ちよさそうです。
秋っていいですね。


いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
10.05.2011
公園散歩
日曜日の夕方のお散歩は どこに行こう~と考えて、久しぶりにみんなで ちょっと遠くの公園に行きました。

この公園のある団地にはモノレールが走っています。

モノレールのガタンゴトンという音に珍しそうなロクです。

山の上にあるこの公園。
公園から見下ろす景色はこんな感じです。
あ、下に降りると ちょっと広そうな草地があるよ。

いつもロクが走れる所を探している飼い主。
階段をどんどん下に降りていきました。

こんなに降りて、帰りは大丈夫かな~とか言いながら、草地に到着。

さぁ、走るよ。




走ってる間もモノレールが通る度に見学していました。

そのうち走るのに飽きて草食いを始めたので撤収~

広い公園をのんびり歩いて


途中、何かのオブジェの上で撮影会。

ほら、こっち向いて。

そんな顔せんの。(しないの)

う~ん、釣るオヤツも持ってなければ これが限界か…
しかも もうだいぶ暗かったのでイマイチです。

帰りの階段はやっぱりキツかった~ 笑

まだあるし。

やっと上がりきって息も絶え絶え~

楽しい?お散歩でした。
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村

この公園のある団地にはモノレールが走っています。

モノレールのガタンゴトンという音に珍しそうなロクです。

山の上にあるこの公園。
公園から見下ろす景色はこんな感じです。
あ、下に降りると ちょっと広そうな草地があるよ。

いつもロクが走れる所を探している飼い主。
階段をどんどん下に降りていきました。

こんなに降りて、帰りは大丈夫かな~とか言いながら、草地に到着。

さぁ、走るよ。




走ってる間もモノレールが通る度に見学していました。

そのうち走るのに飽きて草食いを始めたので撤収~

広い公園をのんびり歩いて


途中、何かのオブジェの上で撮影会。

ほら、こっち向いて。

そんな顔せんの。(しないの)

う~ん、釣るオヤツも持ってなければ これが限界か…
しかも もうだいぶ暗かったのでイマイチです。

帰りの階段はやっぱりキツかった~ 笑

まだあるし。

やっと上がりきって息も絶え絶え~

楽しい?お散歩でした。

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
10.04.2011
たのしい顔
日曜日の かこがわ散歩です。

前日の女子会&白黒会とは うってかわって生き生きしています。w

ロク父いわく

いつもお母さんに無理矢理連れて行かれて疲れるよのぉ~

まぁ この嬉しそうな顔を見ると否定は出来ませんが…

美味しい物食べれたり、みんなに可愛がってもらったり

嫌な事ばっかりじゃないと私は信じたい。w

お母さんがとっても楽しいから

たまには いいよね~


ワンコ(ロク)の気持ち、ホントはどうなの?
っても 行っちゃうけどねぇ 笑
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村

前日の女子会&白黒会とは うってかわって生き生きしています。w

ロク父いわく

いつもお母さんに無理矢理連れて行かれて疲れるよのぉ~

まぁ この嬉しそうな顔を見ると否定は出来ませんが…

美味しい物食べれたり、みんなに可愛がってもらったり

嫌な事ばっかりじゃないと私は信じたい。w

お母さんがとっても楽しいから

たまには いいよね~



ワンコ(ロク)の気持ち、ホントはどうなの?
っても 行っちゃうけどねぇ 笑
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
10.03.2011
女子会の後は白黒会。
なな家で楽しいお喋り中、この後ivoryにボステリ仲間が集まると聞きやってまいりました。

この日会えたのは
うりちゃん

モデルばりにポーズ決め中の ゆずちゃん

お久しぶり~の空君

はじめまして! 空君の妹の 夢ちゃん。

3ヶ月のパピーちゃんです。
今日がランデビューだったそうです。

こちらもお久しぶり~の こつぶちゃん
どこにでも ななちゃんが写ってるのが可笑しいw みんなに挨拶してるのね~!


そしてこちらも はじめまして!
こつぶちゃんの妹の おこげちゃん

可愛い顔はこちらでした…

ヒロボス会、どんどん多頭飼い増加中です!!
なな家で女子まみれに耐えたストレスを発散すべく、ランで爆走のロク。
ただし、誰とも絡みませ~ん。


走るミルちゃん。
ホントはもっと思いっきり走ってたんですが、撮りそこねた…

男子は空君と二人きり。
記念撮影しようよ~、とカメラを向けるもどちらも興味なし。

空君の興味は…w

ランで遊んだり、美味しいご飯を食べたり。


あまりゆっくりお話できなくて残念でしたが、またお会い出来る日を楽しみにしています^^
話は変わりますが、今日のロク家の 地味な晩ご飯。
ロク父がロクとのお散歩で拾い集めた栗で 栗ご飯にしました。

春のわらびや、ふきなどもそうですが、道端に食べられるものが生えてたり落ちてたりするなんて考えたこともなかった私…。
田舎育ちのロク父のお陰でもありますが、ロクとのお散歩で季節の物が美味しくいただけます。
あ、もちろん栗の皮をむいたのもロク父です。 笑
感謝してま~す。
そして今日、北海道へ研修へ行っていた息子が帰ってきました。
私が待っていたのは息子より こっち~!

ポピュラーですが、六花亭のバターサンドと、ロイズのチョコレート、めちゃめちゃ美味しくないですか?
大好きなんです。
………。


空港に犬のオヤツなんか売ってるわけないじゃん、と煮干でごまかされたロクなのでした。
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村

この日会えたのは
うりちゃん

モデルばりにポーズ決め中の ゆずちゃん

お久しぶり~の空君

はじめまして! 空君の妹の 夢ちゃん。

3ヶ月のパピーちゃんです。
今日がランデビューだったそうです。

こちらもお久しぶり~の こつぶちゃん
どこにでも ななちゃんが写ってるのが可笑しいw みんなに挨拶してるのね~!


そしてこちらも はじめまして!
こつぶちゃんの妹の おこげちゃん

可愛い顔はこちらでした…

ヒロボス会、どんどん多頭飼い増加中です!!
なな家で女子まみれに耐えたストレスを発散すべく、ランで爆走のロク。
ただし、誰とも絡みませ~ん。


走るミルちゃん。
ホントはもっと思いっきり走ってたんですが、撮りそこねた…

男子は空君と二人きり。
記念撮影しようよ~、とカメラを向けるもどちらも興味なし。

空君の興味は…w

ランで遊んだり、美味しいご飯を食べたり。


あまりゆっくりお話できなくて残念でしたが、またお会い出来る日を楽しみにしています^^
話は変わりますが、今日のロク家の 地味な晩ご飯。
ロク父がロクとのお散歩で拾い集めた栗で 栗ご飯にしました。

春のわらびや、ふきなどもそうですが、道端に食べられるものが生えてたり落ちてたりするなんて考えたこともなかった私…。
田舎育ちのロク父のお陰でもありますが、ロクとのお散歩で季節の物が美味しくいただけます。
あ、もちろん栗の皮をむいたのもロク父です。 笑
感謝してま~す。
そして今日、北海道へ研修へ行っていた息子が帰ってきました。
私が待っていたのは息子より こっち~!

ポピュラーですが、六花亭のバターサンドと、ロイズのチョコレート、めちゃめちゃ美味しくないですか?
大好きなんです。
………。


空港に犬のオヤツなんか売ってるわけないじゃん、と煮干でごまかされたロクなのでした。

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
10.02.2011
女子会。
土曜日の午後。
またまた車でお出掛けです。
シートベルトを留める所がアゴ乗せとして、すっかり定着したロクカー。

入りたいのに入れない…
おそるおそるお邪魔したのは ななちゃん宅。

元気一杯のななちゃんがお迎えしてくれました。

こんにちは。

ななちゃんは女の子ですが、ボステリではないので平気なはずなんですが、ななちゃんの遊ぼう攻撃にビビって逃げ回るロク。

ベランダに逃避 笑

ベランダといえば、なな家のベランダからはこんな素敵な眺めが。
川沿いのマンションの高層階ならではです。
う~ん、羨ましい~!

程なく、こちらの姉妹 ミルちゃんと のんちゃんも到着~!

なかよしの のんちゃんが来て、遊び始めた ななちゃんとのんちゃん。

ななちゃんから解放されてホッとしたこの表情です。w

さて、この日はお誕生日を迎えた ななちゃん、もうすぐお誕生日を迎える のんちゃんのお誕生日会。
私も先月お誕生日だったので、是非一緒にお祝いしましょう~と、ご招待いただきました。
ななママさんも先月お誕生日だったそう。
おめでた続き。
女子から避難するためか、自分もご飯食べるつもりなのか、一番先にちゃっかりイスに座って待つロク。

ななママさんの手作りのお料理でおもてなししていただきました。
じっくり煮込んだ本格的なポトフ。

もちろん手作りのサンドイッチ。

サラダ。

この他にもフルーツやらケーキやら何やらかにやら…
大変美味でございました。 ああ、しあわせ
テーブル下でおこぼれを待つワンズ。


ミルちゃんのキラキラな視線が痛い…

飼い主達のお腹も満たされた頃、ミルママさんお手製のワンコケーキ登場です。

アレルギーのあるロクにも食べられるようにと、さつまいもで作ってくださったケーキ。
ありがとうございます!!
こちらは人間用のスィートポテト。

こちらも大変美味しゅうございました。
しあわせ~
本日の主役。
めでたく一歳を迎えた ななちゃんと、これから迎える のんちゃんのツーショット。
…パピコは元気すぎてまともな写真が撮れません w

お待ちかねのワンコ達。

ワンコもしあわせなウマウマ時間です。

おめでとう、ななちゃん。

おめでとう、のんちゃん。

って、ミル&のんママさんも言ってましたが、のんちゃんのアイメイク?すごくないですか?
って別にメイクしてるわけじゃありません 笑
アイライン バッチリの のんちゃんの目元。

つけまつげ?ってくらい長~いまつげ。

オバちゃん、うらやましい…
女3人集まれば、話は留まることなく続き、気がつくとあっという間に時間が経ってしまいました。
あ~、本当に楽しかった。
ななママさん、ミルママさん、ありがとうございました。
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
またまた車でお出掛けです。
シートベルトを留める所がアゴ乗せとして、すっかり定着したロクカー。


入りたいのに入れない…
おそるおそるお邪魔したのは ななちゃん宅。

元気一杯のななちゃんがお迎えしてくれました。

こんにちは。

ななちゃんは女の子ですが、ボステリではないので平気なはずなんですが、ななちゃんの遊ぼう攻撃にビビって逃げ回るロク。

ベランダに逃避 笑

ベランダといえば、なな家のベランダからはこんな素敵な眺めが。
川沿いのマンションの高層階ならではです。
う~ん、羨ましい~!

程なく、こちらの姉妹 ミルちゃんと のんちゃんも到着~!

なかよしの のんちゃんが来て、遊び始めた ななちゃんとのんちゃん。

ななちゃんから解放されてホッとしたこの表情です。w

さて、この日はお誕生日を迎えた ななちゃん、もうすぐお誕生日を迎える のんちゃんのお誕生日会。
私も先月お誕生日だったので、是非一緒にお祝いしましょう~と、ご招待いただきました。
ななママさんも先月お誕生日だったそう。
おめでた続き。

女子から避難するためか、自分もご飯食べるつもりなのか、一番先にちゃっかりイスに座って待つロク。

ななママさんの手作りのお料理でおもてなししていただきました。
じっくり煮込んだ本格的なポトフ。

もちろん手作りのサンドイッチ。

サラダ。

この他にもフルーツやらケーキやら何やらかにやら…
大変美味でございました。 ああ、しあわせ

テーブル下でおこぼれを待つワンズ。


ミルちゃんのキラキラな視線が痛い…

飼い主達のお腹も満たされた頃、ミルママさんお手製のワンコケーキ登場です。

アレルギーのあるロクにも食べられるようにと、さつまいもで作ってくださったケーキ。
ありがとうございます!!
こちらは人間用のスィートポテト。

こちらも大変美味しゅうございました。
しあわせ~

本日の主役。
めでたく一歳を迎えた ななちゃんと、これから迎える のんちゃんのツーショット。
…パピコは元気すぎてまともな写真が撮れません w

お待ちかねのワンコ達。

ワンコもしあわせなウマウマ時間です。

おめでとう、ななちゃん。

おめでとう、のんちゃん。

って、ミル&のんママさんも言ってましたが、のんちゃんのアイメイク?すごくないですか?
って別にメイクしてるわけじゃありません 笑
アイライン バッチリの のんちゃんの目元。

つけまつげ?ってくらい長~いまつげ。

オバちゃん、うらやましい…
女3人集まれば、話は留まることなく続き、気がつくとあっという間に時間が経ってしまいました。
あ~、本当に楽しかった。
ななママさん、ミルママさん、ありがとうございました。

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
10.01.2011
空気の読めないオトコ
土曜日の今日はお父さんとの朝散歩。

張り切ってます。

ヘンな格好…

ああ、痒かったのね。
人の撮ってきた写真でブログを書いている時は かなり想像(創造?)が入ってると思います 笑

朝のお散歩が本当に気持ちのいい時期になりました。

葉っぱを撮った写真。
何が撮りたかったの?と、思わず聞いてしまった

朝露がキラキラですごく綺麗だったからと言われ、拡大、トリミングしてみましたが イマイチ伝わらず残念…。

僕のお顔も目ヤニ ガッツリで残念…。

向こうから誰かやって来たようです。

ご近所のロックくんでした。

いつもはお散歩ですれ違いざま、ロクが一方的にガウガウ言うばかりで…

他に誰もいなかったので、今日は放して遊ばせてみることに。


初めは調子よく追いかけっこをして遊んでいたそうですが、調子に乗ったロクが ガウガウしつこいので、とうとう嫌がられる…

たいていこのパターンで嫌われるロクです。
空気の読めない男なんです… ランでも一緒。
全く気にしてないw

楽しそうだね~

帰り道で出会ったチワワちゃん。

やっぱりガウガウ~

こんなロクですが、どこかでお会いしたら仲良くしてやってくださいね~ トホホ
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村

張り切ってます。

ヘンな格好…

ああ、痒かったのね。
人の撮ってきた写真でブログを書いている時は かなり想像(創造?)が入ってると思います 笑

朝のお散歩が本当に気持ちのいい時期になりました。

葉っぱを撮った写真。
何が撮りたかったの?と、思わず聞いてしまった

朝露がキラキラですごく綺麗だったからと言われ、拡大、トリミングしてみましたが イマイチ伝わらず残念…。

僕のお顔も目ヤニ ガッツリで残念…。

向こうから誰かやって来たようです。

ご近所のロックくんでした。

いつもはお散歩ですれ違いざま、ロクが一方的にガウガウ言うばかりで…

他に誰もいなかったので、今日は放して遊ばせてみることに。


初めは調子よく追いかけっこをして遊んでいたそうですが、調子に乗ったロクが ガウガウしつこいので、とうとう嫌がられる…


たいていこのパターンで嫌われるロクです。
空気の読めない男なんです… ランでも一緒。
全く気にしてないw

楽しそうだね~

帰り道で出会ったチワワちゃん。

やっぱりガウガウ~

こんなロクですが、どこかでお会いしたら仲良くしてやってくださいね~ トホホ
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
| ホーム |