04.30.2012
山道を歩く。
昨日の夕方散歩。
どこ行こう~、と悩んだのですが 時間も遅かったし近場の山道を歩く事に。
ここ、森林公園の一番てっぺんらへんに当たる山道で 車が入ってこないし、涼しいので夏場に時々利用するお散歩コースです。

ご近所散歩以外ならどこでも嬉しいロクは、一人で張り切って とっとこ先を急ぎます。

色々な匂いがするのか、クンクンが忙しいもよう…

あっちもあっちも~


ずんずん歩いて行くと

NTTの電波塔が見えてきます。


どど~ん

ロク父、おもむろにドコモケータイを取り出して、おお電波がよう入る、だって。
ちなみに私はソフトバンク。
こないだまで電波が入りませんでした 笑
この鉄塔まできたら折り返し。
時間にして30分位でしょうか

ロク、帰るよ。

山道を下りながら歩いていると
えいっ。

カラ~ン

ロク、これな~んだ

ロク父が落ちていたビールの空き缶を蹴って ロクに遊びを仕掛けます。

カランカランという大きな音と動きに大興奮のロク。





ちょっとした物がいいオモチャになって
最初はおっかなビックリでしたが、次第に一人で転がして楽しそうに遊んでいました。

一人で興奮してハカハカに。
いいお顔~ 笑

町中や畑では あちこちで花を見かけるこの時期ですが、山の中は本当に何もない、緑ばっかだねぇと歩きながら写真を撮る。


ロク父が 「あ、見て!」 と指差した先を見ると

アスファルトに咲いた花。
楽しい山道散歩になりました。

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
どこ行こう~、と悩んだのですが 時間も遅かったし近場の山道を歩く事に。
ここ、森林公園の一番てっぺんらへんに当たる山道で 車が入ってこないし、涼しいので夏場に時々利用するお散歩コースです。

ご近所散歩以外ならどこでも嬉しいロクは、一人で張り切って とっとこ先を急ぎます。

色々な匂いがするのか、クンクンが忙しいもよう…

あっちもあっちも~


ずんずん歩いて行くと

NTTの電波塔が見えてきます。


どど~ん

ロク父、おもむろにドコモケータイを取り出して、おお電波がよう入る、だって。
ちなみに私はソフトバンク。
こないだまで電波が入りませんでした 笑
この鉄塔まできたら折り返し。
時間にして30分位でしょうか

ロク、帰るよ。

山道を下りながら歩いていると
えいっ。

カラ~ン

ロク、これな~んだ

ロク父が落ちていたビールの空き缶を蹴って ロクに遊びを仕掛けます。

カランカランという大きな音と動きに大興奮のロク。





ちょっとした物がいいオモチャになって
最初はおっかなビックリでしたが、次第に一人で転がして楽しそうに遊んでいました。

一人で興奮してハカハカに。
いいお顔~ 笑

町中や畑では あちこちで花を見かけるこの時期ですが、山の中は本当に何もない、緑ばっかだねぇと歩きながら写真を撮る。


ロク父が 「あ、見て!」 と指差した先を見ると

アスファルトに咲いた花。
楽しい山道散歩になりました。

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
04.29.2012
かこがわ紹介
朝6時台

お父さんとの早朝散歩です。

ロクの大好きなかこがわ

だってこんなに

シンボルの木。


川も流れてて


入ろうとして怒られるw

電車も見れますよ~

鹿さんも遊びに来るようです。
拾い食い癖のあるコは お気をつけください。

ほら、お父さんロクが待ってるよ

お願いします!!

今日も元気にランラン~




わ~い

ここでは いっぱい走って満足したら、帰るタイミングを決めるのはいつもロクw

だってお腹空いたんだもん。

GWは9連休という訳にはいかず、カレンダー通り出勤のロク父と、休みの少ない母
特別なお出掛けはなくても、ロクの笑顔がいっぱい見たいです。
これも夏の日課。

そして家に帰ると、母はまだ寝ていました (笑)
ドアの前でじっと待つロク。

お父さんに「お母さん起して」と言われドアの隙間から…

この後ロクに顔中舐められて起こされ、キッチンには ロク父作の朝ごはんが

ほほほ~
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村

お父さんとの早朝散歩です。

ロクの大好きなかこがわ

だってこんなに

シンボルの木。


川も流れてて


入ろうとして怒られるw

電車も見れますよ~

鹿さんも遊びに来るようです。
拾い食い癖のあるコは お気をつけください。

ほら、お父さんロクが待ってるよ

お願いします!!

今日も元気にランラン~




わ~い

ここでは いっぱい走って満足したら、帰るタイミングを決めるのはいつもロクw

だってお腹空いたんだもん。

GWは9連休という訳にはいかず、カレンダー通り出勤のロク父と、休みの少ない母

特別なお出掛けはなくても、ロクの笑顔がいっぱい見たいです。

これも夏の日課。

そして家に帰ると、母はまだ寝ていました (笑)
ドアの前でじっと待つロク。

お父さんに「お母さん起して」と言われドアの隙間から…

この後ロクに顔中舐められて起こされ、キッチンには ロク父作の朝ごはんが


ほほほ~
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.28.2012
ボール遊び
久しぶりに竜王公園です。
今月何だか忙しくて あまり連れて行ってやれませんでした><
この日も用事があって本当は来れないはずだったんですが、思ったより早く終わったので急遽やって参りました。

ランで迎えてくれたのは はじめましてのトイプーのレオン君と、お久しぶり~のデイジーちゃん。

6ヶ月のパピーちゃんを脅かすんじゃないわよ。
遊ぼうのガウガウはどの子にも一緒で、相変わらず空気の読めないロクです

が、前ほどしつこく吠えることは殆んどしなくなりました。
ダメ!と言うとガウガウ言わなくなるのは気のせいではなかったようです^^
ランに通い始めて2年間、ずっと着けていた 『ガウり防止』 のリードも、ここ数ヶ月は着けてないのですが 今の所大丈夫みたいです。
さっそく今 お気に入りのボールで

ランラン

しかしこのボール、他のワンコさんも気になるようで


パピーちゃんに押され気味のロクw

ポメラニアンとペキニーズのMIXの パズ君もやって来て

こうなりました。

デイジーちゃんもこのボールがお気に入り。


ほらほらみんなで遊びなさい~

ボールはすぐに譲ってしまうロクですが、走っているワンコを追いかけるのが好きなので それはそれで結構楽しそう。

たまにしつこすぎて

怒られますw

黄色ボールはみなさんに提供して、パンダボールで走りました。
このボールも一時は人気だったのですが、今は誰も見向きもせず…


後にパピヨンのロン君や

アメリカンコッカーの ラブちゃん

チョコちゃんもやって来て

わらわら

今日も笑顔がいっぱいの竜王でした。

ロクがしょっぱい顔をしているのは また水浴びをしようとして母に怒られたから~
陽が暮れると まだまだ涼しいですもんね

水浴びはもうちょっと暑くなってから!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
今月何だか忙しくて あまり連れて行ってやれませんでした><
この日も用事があって本当は来れないはずだったんですが、思ったより早く終わったので急遽やって参りました。

ランで迎えてくれたのは はじめましてのトイプーのレオン君と、お久しぶり~のデイジーちゃん。

6ヶ月のパピーちゃんを脅かすんじゃないわよ。
遊ぼうのガウガウはどの子にも一緒で、相変わらず空気の読めないロクです

が、前ほどしつこく吠えることは殆んどしなくなりました。
ダメ!と言うとガウガウ言わなくなるのは気のせいではなかったようです^^
ランに通い始めて2年間、ずっと着けていた 『ガウり防止』 のリードも、ここ数ヶ月は着けてないのですが 今の所大丈夫みたいです。
さっそく今 お気に入りのボールで

ランラン

しかしこのボール、他のワンコさんも気になるようで


パピーちゃんに押され気味のロクw

ポメラニアンとペキニーズのMIXの パズ君もやって来て

こうなりました。

デイジーちゃんもこのボールがお気に入り。


ほらほらみんなで遊びなさい~

ボールはすぐに譲ってしまうロクですが、走っているワンコを追いかけるのが好きなので それはそれで結構楽しそう。

たまにしつこすぎて

怒られますw

黄色ボールはみなさんに提供して、パンダボールで走りました。
このボールも一時は人気だったのですが、今は誰も見向きもせず…


後にパピヨンのロン君や

アメリカンコッカーの ラブちゃん

チョコちゃんもやって来て

わらわら

今日も笑顔がいっぱいの竜王でした。

ロクがしょっぱい顔をしているのは また水浴びをしようとして母に怒られたから~
陽が暮れると まだまだ涼しいですもんね

水浴びはもうちょっと暑くなってから!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.27.2012
おじゃまくん
諭吉君に会いに行ったのに

会えなくて残念。の しょんぼり顔

とぼとぼ歩いていると

いきなり後ろから諭吉君登場~
突然すぎてカメラが追いついていませんw
諭吉君、ちょうどお散歩から帰ったところだったみたいです。

大喜びのロク。

嬉しそうに一緒に走ってました。
よかったねぇ


午後からロク家にインターネットの工事の人がやってきました。

配線の作業車も気になり監視中。

人が大好きなロクは業者さんにも張り付き


ジャマしちゃダメよ~
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村

会えなくて残念。の しょんぼり顔

とぼとぼ歩いていると

いきなり後ろから諭吉君登場~
突然すぎてカメラが追いついていませんw
諭吉君、ちょうどお散歩から帰ったところだったみたいです。

大喜びのロク。

嬉しそうに一緒に走ってました。
よかったねぇ



午後からロク家にインターネットの工事の人がやってきました。

配線の作業車も気になり監視中。

人が大好きなロクは業者さんにも張り付き


ジャマしちゃダメよ~
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.26.2012
〆はランで。
福山からの帰りに、小谷SA(下り)のドッグランに寄りました。
陽が傾いて大分涼しくなっていました。

先客のワンコさん(アメリカンコッカーとシュナウザーのMIX)。
お互いリードで繋がれている状態ではガウガウでしたが

フリーにすると良い子で挨拶できました。

どちらもビビリタイプらしいw
ロクは相変わらずワンコより飼い主さん。


撫でてもらった~と、めっちゃ嬉しそうです。

他にもワンコがやって来ましたが、ガウガウせずに上手に挨拶できました~
ロクもいよいよワンコ慣れしたのか、それとも単に歳をとって落ち着いたのか、いずれにしても嬉しいことです。

が、ランでする事は相変わらず一人ボール遊び。
わ~い


お父さん、持って来たよ! 投げて~

わ~い

肉眼では気付かないけど、後で写真を見ると こんな面白い格好だったり

お顔だったりw


笑顔もいっぱい。



他のワンコさん達も楽しそうに遊んでました。

ランを出て、SAに向かう途中 こんな物発見。

抱えられて無理矢理~
う~ん、ちょっと表情が硬いかなぁ

良く出来ました(笑)

ここのSAには まだ桜が咲いていました。

今年の見納めかも

さぁ、お家に帰りましょう。

助手席のロク。

遊びつかれて うとうと…

楽しい一日になりました。
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
陽が傾いて大分涼しくなっていました。

先客のワンコさん(アメリカンコッカーとシュナウザーのMIX)。
お互いリードで繋がれている状態ではガウガウでしたが

フリーにすると良い子で挨拶できました。

どちらもビビリタイプらしいw
ロクは相変わらずワンコより飼い主さん。


撫でてもらった~と、めっちゃ嬉しそうです。

他にもワンコがやって来ましたが、ガウガウせずに上手に挨拶できました~
ロクもいよいよワンコ慣れしたのか、それとも単に歳をとって落ち着いたのか、いずれにしても嬉しいことです。

が、ランでする事は相変わらず一人ボール遊び。
わ~い


お父さん、持って来たよ! 投げて~

わ~い

肉眼では気付かないけど、後で写真を見ると こんな面白い格好だったり

お顔だったりw


笑顔もいっぱい。



他のワンコさん達も楽しそうに遊んでました。

ランを出て、SAに向かう途中 こんな物発見。

抱えられて無理矢理~
う~ん、ちょっと表情が硬いかなぁ

良く出来ました(笑)

ここのSAには まだ桜が咲いていました。

今年の見納めかも

さぁ、お家に帰りましょう。

助手席のロク。

遊びつかれて うとうと…

楽しい一日になりました。

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.25.2012
観光地に行きましたが…
あまりの暑さに福山城の滞在時間は1時間にも満たず…
今度どこ行こう~とやって来たのは

鞆の浦。
あちこちのブロガーさんのブログで見た事ある~

が、そこはロク家。
車から降りもせず、町並みも見ず、ただ「行った」というだけ(笑)
車中から海の写真を撮っただけ~


きらきら

絵を描いている人がいました。
素敵~
絵心の無い私は憧れます。

あ、一回だけ車から降りました。
道路沿いにあった この看板につられて…

やっぱ外せませんよねw
色は不気味にブルーですが、ちょっぴりお塩が効いて美味しかった「潮待ソフト」

あまりにガン見されるので

ひと口だけ舐めさせてしまいました。

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
今度どこ行こう~とやって来たのは

鞆の浦。
あちこちのブロガーさんのブログで見た事ある~

が、そこはロク家。
車から降りもせず、町並みも見ず、ただ「行った」というだけ(笑)
車中から海の写真を撮っただけ~


きらきら


絵を描いている人がいました。
素敵~
絵心の無い私は憧れます。

あ、一回だけ車から降りました。
道路沿いにあった この看板につられて…

やっぱ外せませんよねw
色は不気味にブルーですが、ちょっぴりお塩が効いて美味しかった「潮待ソフト」

あまりにガン見されるので

ひと口だけ舐めさせてしまいました。

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.24.2012
Let's 福山
ロク父が所用で福山へ行くというので、ちゃっかりロクと便乗して一緒に行ってきました。
用事が終わってから、せっかくなので福山城へ。

が、天守閣広場へは…

なので母が一人で入って正面からの写真を撮ってきました。

外で待っていたロクの所へ戻ると

駆け寄ってくる。

めっちゃ笑顔で。 かわええ~

さぁ、みんなでお散歩しよう。

緑が多く、素敵な散歩道です。



新緑の紅葉も綺麗~

外周からのお城もパチリ

どんどん先に歩こうとするロク。

お父さん達、遅いですよ。

張り切って歩いたのはいいのですが、この時3時過ぎでもっとも暑い時間でした。
暑さでバテバテ~



あぢぃ~

今年初、暑さによる行き倒れw
ボステリの夏は早いようです。
木陰でしばし休憩して、美術館のある広場の方へ。


それらしいオブジェの前で記念撮影です。


そんなオブジェよりロクが気になるのは…

公園にいた鳩さん。

ぽっぽっぽ~♪


やっぱりこうなりました~

場所を変えても…


得意げで悪そうな顔

鳩さん、ごめんね~
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
用事が終わってから、せっかくなので福山城へ。

が、天守閣広場へは…

なので母が一人で入って正面からの写真を撮ってきました。

外で待っていたロクの所へ戻ると

駆け寄ってくる。

めっちゃ笑顔で。 かわええ~

さぁ、みんなでお散歩しよう。

緑が多く、素敵な散歩道です。



新緑の紅葉も綺麗~

外周からのお城もパチリ


どんどん先に歩こうとするロク。

お父さん達、遅いですよ。

張り切って歩いたのはいいのですが、この時3時過ぎでもっとも暑い時間でした。
暑さでバテバテ~



あぢぃ~

今年初、暑さによる行き倒れw
ボステリの夏は早いようです。
木陰でしばし休憩して、美術館のある広場の方へ。


それらしいオブジェの前で記念撮影です。


そんなオブジェよりロクが気になるのは…

公園にいた鳩さん。

ぽっぽっぽ~♪


やっぱりこうなりました~

場所を変えても…


得意げで悪そうな顔

鳩さん、ごめんね~
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.23.2012
夏日。
お散歩行ってきま~す。

ずんずん。

ご近所ワンコさんに挨拶をしたり

いつもの道を

ずんずん歩く。

ピーカンの青空の下
このシロクロが牛でも何の違和感もありませんw

そのうち…

ハカハカに

本日広島県では 今年初の夏日を記録したそうです。
今までは朝ご飯が済んでからお散歩に出ていましたが、そろそろご飯前のお散歩にしなくては…
サマータイム導入ですかね
賛成です。

って、アナタが一番お寝坊さんなんですけど~
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村

ずんずん。

ご近所ワンコさんに挨拶をしたり

いつもの道を

ずんずん歩く。

ピーカンの青空の下
このシロクロが牛でも何の違和感もありませんw

そのうち…

ハカハカに

本日広島県では 今年初の夏日を記録したそうです。
今までは朝ご飯が済んでからお散歩に出ていましたが、そろそろご飯前のお散歩にしなくては…
サマータイム導入ですかね
賛成です。

って、アナタが一番お寝坊さんなんですけど~
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.22.2012
い~や~だ~
昨日の夕方からずっと雨。
小雨になるのを見計らって お父さんが散歩に連れ出しましたが、踏ん張って歩かないロク。

しぶしぶ歩き始めたかと思うと

い~や~だ~

めっちゃ不満顔w

もう帰るの。

雨の日は相変わらずのロクなのでした。
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
小雨になるのを見計らって お父さんが散歩に連れ出しましたが、踏ん張って歩かないロク。

しぶしぶ歩き始めたかと思うと

い~や~だ~

めっちゃ不満顔w

もう帰るの。

雨の日は相変わらずのロクなのでした。
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.21.2012
雨~
今日のもりもり。

お父さんと川沿いまで来たけど、今日は誰にも会えなかったよ

上空に黒い雲がもくもく…

走って帰ろう~

雨がポツポツ落ち始めて、慌てて洗濯物を取り込んでいると 息を切らしたロクとお父さんが帰ってきました。
濡れなくてよかったね!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村

お父さんと川沿いまで来たけど、今日は誰にも会えなかったよ

上空に黒い雲がもくもく…

走って帰ろう~

雨がポツポツ落ち始めて、慌てて洗濯物を取り込んでいると 息を切らしたロクとお父さんが帰ってきました。
濡れなくてよかったね!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.20.2012
お散歩のおみやげ
昨日の夕方、早く帰ってきたお父さんに お散歩に連れて行ってもらったそうです。
山の上のグランドに着きました。

まずはボール遊び。



その内ボールを持ったまま坂の上に

き、きわどい所に~

わざとボールを落として

追いかける~


坂道とか山道などの悪路が好きなロク。
その内ボールの存在は忘れてはしゃぎまくり


満足した?

一人でバカ走りを繰り返す犬のそばで、ロク父はせっせとコレを採っていたそうです。
ロクのウンP用のビニール袋に入った わらびのお土産です。

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
山の上のグランドに着きました。

まずはボール遊び。



その内ボールを持ったまま坂の上に

き、きわどい所に~

わざとボールを落として

追いかける~


坂道とか山道などの悪路が好きなロク。
その内ボールの存在は忘れてはしゃぎまくり


満足した?

一人でバカ走りを繰り返す犬のそばで、ロク父はせっせとコレを採っていたそうです。
ロクのウンP用のビニール袋に入った わらびのお土産です。

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.19.2012
楽しい週末散歩
先週のお話。

週末のお楽しみの川沿い散歩です。
この日もポン太くんに会えました

自分から仕掛けておいて

ポン太くんが振り返るとビビる

なにやってんの~ 笑

ポン太君のお姉ちゃんが 畑からお野菜を持ってきてくれました。

さっそく食いつくロク。

ポン太くんはこっち。

仲良く食べよ。

ポン太くんと別れた後、今度は諭吉君に会えました。

嬉しいロク。


二人でどんどん走って行きます。

あれま、あんな遠くまで…

帰るよ~、と言うと大急ぎで走ってくる。



諭吉く~ん、またね~

また来週一緒に遊べるといいね。

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村

週末のお楽しみの川沿い散歩です。
この日もポン太くんに会えました


自分から仕掛けておいて

ポン太くんが振り返るとビビる

なにやってんの~ 笑

ポン太君のお姉ちゃんが 畑からお野菜を持ってきてくれました。

さっそく食いつくロク。

ポン太くんはこっち。

仲良く食べよ。

ポン太くんと別れた後、今度は諭吉君に会えました。

嬉しいロク。


二人でどんどん走って行きます。

あれま、あんな遠くまで…

帰るよ~、と言うと大急ぎで走ってくる。



諭吉く~ん、またね~

また来週一緒に遊べるといいね。

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.17.2012
ヒロボス会そのまた続き
恒例の 待てゲーム。
いつもあまりにグダグダなので、今回はオモチャやオヤツ、ワンコの気を引くものを使っていいことになりました

さすがにみんなビシッとお座りが決まります。

ブンタ君真剣。

オモチャやオヤツが欲しすぎての脱落組もw



ロクに至ってはお座りすらしませんでした。全くやる気なし…

待て大会はリリーちゃんの優勝でした~

もう一つのゲームは くじ引き?
ゆずパパさんが持っている箱の中には ワンコの名前が書かれている紙が入っていて、当たった人が景品をもらえます。

今回の目玉! ボステリの置物です。
欲しい、いらんと賛否両論で盛り上がるw

ゲームの後はフリータイム。
久しぶりの再開を喜んだり、はじめましての出会いがあったり、楽しいひと時です。


ワンコ達もそれぞれ
社会勉強中の かららちゃん

飼い主さんのお膝でまったりの風太君
風太君と風太君のパパさんが、そっくりだと思っているのは私だけでしょうか~

気がつくと2本足で立っているポン太君。
いつか完全二足歩行が目標なんですって 笑

ランに入りたくてネットをよじ登るウメコちゃん

シロクロの配分と頭のポチまでお揃いの こつぶおこげ姉妹

どこへ行っても たまごちゃんLOVEの六ちゃん

がじゅまるくんの自己紹介の写真はお目目つむってしまってたんですが、目の開いてる写真はこれしかなかったので…
これは自己紹介には使えませんでした 笑
端正なセス君の意外な一面に笑えました~

お取り込み中なんですが、がじゅまるくんのコーディネイトされた お洋服とハーネスが素敵♪
同じくナンパ中の写真は自己紹介に使えなかった空君

ミルちゃん、のんちゃん、ななちゃんの かしまし女子トリオ

精悍なウィル君

いつもの走りっぷりを披露できないゆずちゃんと

うりちゃん

ヒロボス会では いつもパパとママが忙しいからごめんね~
可愛すぎ~

ボール大好き

みんないいお顔です

帰り支度中の しちみまゆげままさんのバックにあるもの発見!
歓迎されたのか気になる~ 笑

そしてブンタウメコ家の二男坊による、ロク父の じいじ体験w

じいちゃんが何でも買うたるで~

本物の孫が抱けるのはいつのことやら…
ヒロボス会終了後は 海の見えるカフェでランチタイム。

ぽかぽか気持ちのいい陽気と海風に うとうと…


ロクも

撃沈。

幸せな一日でした。
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
いつもあまりにグダグダなので、今回はオモチャやオヤツ、ワンコの気を引くものを使っていいことになりました


さすがにみんなビシッとお座りが決まります。

ブンタ君真剣。

オモチャやオヤツが欲しすぎての脱落組もw



ロクに至ってはお座りすらしませんでした。全くやる気なし…

待て大会はリリーちゃんの優勝でした~


もう一つのゲームは くじ引き?
ゆずパパさんが持っている箱の中には ワンコの名前が書かれている紙が入っていて、当たった人が景品をもらえます。

今回の目玉! ボステリの置物です。
欲しい、いらんと賛否両論で盛り上がるw

ゲームの後はフリータイム。
久しぶりの再開を喜んだり、はじめましての出会いがあったり、楽しいひと時です。


ワンコ達もそれぞれ
社会勉強中の かららちゃん

飼い主さんのお膝でまったりの風太君
風太君と風太君のパパさんが、そっくりだと思っているのは私だけでしょうか~

気がつくと2本足で立っているポン太君。
いつか完全二足歩行が目標なんですって 笑

ランに入りたくてネットをよじ登るウメコちゃん

シロクロの配分と頭のポチまでお揃いの こつぶおこげ姉妹

どこへ行っても たまごちゃんLOVEの六ちゃん

がじゅまるくんの自己紹介の写真はお目目つむってしまってたんですが、目の開いてる写真はこれしかなかったので…
これは自己紹介には使えませんでした 笑
端正なセス君の意外な一面に笑えました~

お取り込み中なんですが、がじゅまるくんのコーディネイトされた お洋服とハーネスが素敵♪
同じくナンパ中の写真は自己紹介に使えなかった空君

ミルちゃん、のんちゃん、ななちゃんの かしまし女子トリオ

精悍なウィル君

いつもの走りっぷりを披露できないゆずちゃんと

うりちゃん

ヒロボス会では いつもパパとママが忙しいからごめんね~
可愛すぎ~

ボール大好き

みんないいお顔です

帰り支度中の しちみまゆげままさんのバックにあるもの発見!
歓迎されたのか気になる~ 笑

そしてブンタウメコ家の二男坊による、ロク父の じいじ体験w

じいちゃんが何でも買うたるで~

本物の孫が抱けるのはいつのことやら…
ヒロボス会終了後は 海の見えるカフェでランチタイム。

ぽかぽか気持ちのいい陽気と海風に うとうと…


ロクも

撃沈。

幸せな一日でした。
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.16.2012
ヒロボス会続き~まゆげちゃんのつぶやき~
ブンタ君とのツーショット。

身体、引けてるし~

こんな風に地味にビビってることはありましたが、ビビリンガーは返上して この方にお譲りすることにしました。
飼い主さんと はぐれてしまった?こつぶちゃん。
心細そうにミルママさんの足元に…

ひ~ん

よちよち~ ママはどこに行ったんかね~?

ガウガウも売られたケンカは買いますが、自らは売りませんでした。…多分。
あまり見てなかったのでわかりませんw
しちみちゃんとはガウガウ。
繋がれた相手には強気です。

しちみちゃん、カッコイイ!

しちみおねいさんたら また やってる

あたしなんか
ほら
みて

みんなをわらわせるために ひらき(開き)になって もうた
あは
またね
あら?終わっちゃいました 笑
次回に続きます~
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村

身体、引けてるし~

こんな風に地味にビビってることはありましたが、ビビリンガーは返上して この方にお譲りすることにしました。
飼い主さんと はぐれてしまった?こつぶちゃん。
心細そうにミルママさんの足元に…

ひ~ん

よちよち~ ママはどこに行ったんかね~?

ガウガウも売られたケンカは買いますが、自らは売りませんでした。…多分。
あまり見てなかったのでわかりませんw
しちみちゃんとはガウガウ。
繋がれた相手には強気です。

しちみちゃん、カッコイイ!

しちみおねいさんたら また やってる

あたしなんか
ほら
みて

みんなをわらわせるために ひらき(開き)になって もうた
あは
またね
あら?終わっちゃいました 笑
次回に続きます~

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.15.2012
第12回ヒロボス会 集まったワンコたち。
本日はお日柄も良く、無事 第12回ヒロボス会が開催されました!
今回集まったワンコさん達です。
今回も大変お世話になりました!
主催者のゆずうり家の ゆずちゃん うりちゃん

ブンタ君

ブンタ君の妹の ウメコちゃん

六ちゃん

セス君

ウィル君

リリーちゃん

風太君

ミルちゃん

ミルちゃんの妹の のんちゃん

ななちゃん

みみちゃん、はなちゃん

ピノちゃん

杏(あん)ちゃん

ココちゃん

かららちゃん

ペコちゃん

ピエール君

ロボ君

ののちゃん

がじゅまる君 (お目目つむっててごめんなさい)

空君 (空君もお目目つむっててごめんなさい)

空君の妹の 夢ちゃん

しちみちゃん

しちみちゃんの妹の まゆげちゃん

こつぶちゃん

おこげちゃん

nicoちゃん

チョコ君

ポン太君

タム君

ブリトニーちゃん

もずくちゃん

もみじちゃん

そしてロク。
「今日はビビリンガーでもウザ男でもなかったよ(多分)。つまんないでしょ(笑)」

総勢33ボステリ、4ワンコ集まりました~
集合写真です。

いつもの事ですが、たくさんのワンコと飼い主さんにお会いできて、テンションが上がりっぱなしの一日でした。 本当に楽しかったです。
お会いできた皆様、ありがとうございました!
まだなかなか写真を整理しきれず…
続きはいつ書けるかな~
ヒロボス会の途中で 「ロク君に会いに来てる人がいるよ」 と言われ、行ってみると黒パグの斗愛(とわ)君でした!
ランで知り合って、ブログにも遊びにきてくださっていたのですが なかなか会えなくて、ずっと斗愛君に会いたかったので嬉しかったです。
パパさん、ママさん、ありがとうございました!
またゆっくり遊んでくださいね~

いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
今回集まったワンコさん達です。
今回も大変お世話になりました!
主催者のゆずうり家の ゆずちゃん うりちゃん

ブンタ君

ブンタ君の妹の ウメコちゃん

六ちゃん

セス君

ウィル君

リリーちゃん

風太君

ミルちゃん

ミルちゃんの妹の のんちゃん

ななちゃん

みみちゃん、はなちゃん

ピノちゃん

杏(あん)ちゃん

ココちゃん

かららちゃん

ペコちゃん

ピエール君

ロボ君

ののちゃん

がじゅまる君 (お目目つむっててごめんなさい)

空君 (空君もお目目つむっててごめんなさい)

空君の妹の 夢ちゃん

しちみちゃん

しちみちゃんの妹の まゆげちゃん

こつぶちゃん

おこげちゃん

nicoちゃん

チョコ君

ポン太君

タム君

ブリトニーちゃん

もずくちゃん

もみじちゃん

そしてロク。
「今日はビビリンガーでもウザ男でもなかったよ(多分)。つまんないでしょ(笑)」

総勢33ボステリ、4ワンコ集まりました~
集合写真です。

いつもの事ですが、たくさんのワンコと飼い主さんにお会いできて、テンションが上がりっぱなしの一日でした。 本当に楽しかったです。
お会いできた皆様、ありがとうございました!
まだなかなか写真を整理しきれず…
続きはいつ書けるかな~
ヒロボス会の途中で 「ロク君に会いに来てる人がいるよ」 と言われ、行ってみると黒パグの斗愛(とわ)君でした!
ランで知り合って、ブログにも遊びにきてくださっていたのですが なかなか会えなくて、ずっと斗愛君に会いたかったので嬉しかったです。
パパさん、ママさん、ありがとうございました!
またゆっくり遊んでくださいね~


いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.14.2012
くれくれロクちゃん。
雨が降り出してしまったので そのまま帰ろうかと思ったんですが、お昼時だったし牧場にランチに行きました。

ここの牧場には 『カドーレ』 というレストランがあります。

が、ワンコは入れないので、レストランの隣のカフェでお昼ご飯を。
こちらの店内も可愛いのです。



テイクアウトして、お外でご飯。

僕のごはんは~?

くれくれロクちゃん。

ちゃんとお座りしてるから。

なんかくださ~い

冷たい雨にメェメェと鳴いて訴える ヤギさん。

牧場のお姉さんが迎えに来てくれました。
よかったねぇ

雨降りだから牛さんとも触れ合えなかったし

お散歩も出来なかったけど、久しぶりの美味しい 『まかないカレー』 を食べれて一人ゴキゲンなロク母でした。
ジェラートも外しませんw

ヒロボス会はいよいよ明日!
皆様、よろしくお願いします。 お天気も良さそうだし、楽しみだ~!!
第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村

ここの牧場には 『カドーレ』 というレストランがあります。

が、ワンコは入れないので、レストランの隣のカフェでお昼ご飯を。
こちらの店内も可愛いのです。



テイクアウトして、お外でご飯。

僕のごはんは~?

くれくれロクちゃん。

ちゃんとお座りしてるから。

なんかくださ~い

冷たい雨にメェメェと鳴いて訴える ヤギさん。

牧場のお姉さんが迎えに来てくれました。
よかったねぇ

雨降りだから牛さんとも触れ合えなかったし

お散歩も出来なかったけど、久しぶりの美味しい 『まかないカレー』 を食べれて一人ゴキゲンなロク母でした。
ジェラートも外しませんw

ヒロボス会はいよいよ明日!
皆様、よろしくお願いします。 お天気も良さそうだし、楽しみだ~!!
第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.13.2012
花見に出かけたはずが…
今日はお休みだったので、桜でも見に行こうかとお出掛けしました。
が、今の時期は市内はもう散り始めてるし、北の方はまだ咲いてないし、何気にロク家の近所が見頃です。
でも近場じゃつまんない~、と当ても無くドライブに。
先週ここでお花見するはずだった河原、今日は満開です。
チキショー

ここから程なく走った向原町の民家にある、地元では有名な大きな桜の一本木を見にいったのですが、この木だけ咲いてなかった…

観光地に行けば桜は見れますが、人も多いだろうし…
桜は諦め、ロクを遊ばせる事を優先して福富町へ向かいました。
田舎道を走っている途中で見つけたパン屋さん。
田舎にあってもパン屋さんてオシャレ~


パンの写真は撮り忘れて食べちゃいました 汗
美味しかった~

福富ダムに到着です。


ここでは広場でランランできました。




どこででも走れれば嬉しいロクですが、初めての場所は特に喜びます。
今日もいい表情がいっぱい撮れました。


変顔ははずせない飼い主です。


いっぱい走れてよかったねぇ。
調子に乗って走りすぎてヘロヘロなんですが、嬉しそうです。

福富町といえば、次はあの牧場へ、と向かったのですが 途中からポツリポツリと雨が…
え~、雨は夕方からじゃなかったの~

第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
が、今の時期は市内はもう散り始めてるし、北の方はまだ咲いてないし、何気にロク家の近所が見頃です。
でも近場じゃつまんない~、と当ても無くドライブに。
先週ここでお花見するはずだった河原、今日は満開です。
チキショー

ここから程なく走った向原町の民家にある、地元では有名な大きな桜の一本木を見にいったのですが、この木だけ咲いてなかった…

観光地に行けば桜は見れますが、人も多いだろうし…
桜は諦め、ロクを遊ばせる事を優先して福富町へ向かいました。
田舎道を走っている途中で見つけたパン屋さん。
田舎にあってもパン屋さんてオシャレ~


パンの写真は撮り忘れて食べちゃいました 汗
美味しかった~

福富ダムに到着です。


ここでは広場でランランできました。




どこででも走れれば嬉しいロクですが、初めての場所は特に喜びます。
今日もいい表情がいっぱい撮れました。


変顔ははずせない飼い主です。


いっぱい走れてよかったねぇ。
調子に乗って走りすぎてヘロヘロなんですが、嬉しそうです。

福富町といえば、次はあの牧場へ、と向かったのですが 途中からポツリポツリと雨が…
え~、雨は夕方からじゃなかったの~

第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.12.2012
はかはかさんぽ。
いつものお散歩コースに 立派な桜の木のあるお宅があります。

毎年ここの桜を見るのが楽しみなのです。

只今満開。

花びらの上を歩く。

カメラ目線が欲しくて何度も呼んで やっと振り返ります。

すいませんねぇ。
2~3日後には立派な桜のじゅうたんになっていることでしょう。
また写真撮ってこようっと。 ロク、協力よろしく~

今日は暑いくらいの陽気になりました。
ロクもハカハカに…



家の前まで帰ったところで お向かいの奥様が何やらくださるそうで、ちょっと待っててと家の中へ…
おばちゃんが行った方向を見つめ じっと待つ。

お漬物いただいちゃいました!
ロクちゃん食べれなくて残念。

第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村

毎年ここの桜を見るのが楽しみなのです。

只今満開。

花びらの上を歩く。

カメラ目線が欲しくて何度も呼んで やっと振り返ります。

すいませんねぇ。
2~3日後には立派な桜のじゅうたんになっていることでしょう。
また写真撮ってこようっと。 ロク、協力よろしく~

今日は暑いくらいの陽気になりました。
ロクもハカハカに…



家の前まで帰ったところで お向かいの奥様が何やらくださるそうで、ちょっと待っててと家の中へ…
おばちゃんが行った方向を見つめ じっと待つ。

お漬物いただいちゃいました!
ロクちゃん食べれなくて残念。


第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.11.2012
カメラ教室 二回目
先日、二回目のカメラ教室に行ってきました。

今回も練習用の小物を使って設定を色々変えて撮影します。

前回にはなかった動く列車の模型。


その前に前回のおさらい、まずはカメラの構え方から。

講義を聞く→実践。
みなさん、思い思いにシャッターを切っています。
撮影した写真を液晶で先生に見てもらってアドバイスを受けます。


今回は距離とAFのお話でした。
へ~、は~、と頷くことがいっぱいで、とても勉強になりました。
すごく面白い。





次回は絞りとシャッタースピード、そして構図のお話だそうです。
とっても楽しみです!
さて、今日は朝から雨。
しかもザーザー降り。
大急ぎでウンP場へ向かうロク。

どうしてもお外でしなくちゃいけないのかな…

お家に帰ってホッ。

カメラの一番最後にこんな写真がありました。
お父さんに夕方(夜?)散歩連れて行ってもらったんだ、よかったね。

第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村

今回も練習用の小物を使って設定を色々変えて撮影します。

前回にはなかった動く列車の模型。


その前に前回のおさらい、まずはカメラの構え方から。

講義を聞く→実践。
みなさん、思い思いにシャッターを切っています。
撮影した写真を液晶で先生に見てもらってアドバイスを受けます。


今回は距離とAFのお話でした。
へ~、は~、と頷くことがいっぱいで、とても勉強になりました。
すごく面白い。





次回は絞りとシャッタースピード、そして構図のお話だそうです。
とっても楽しみです!
さて、今日は朝から雨。
しかもザーザー降り。
大急ぎでウンP場へ向かうロク。

どうしてもお外でしなくちゃいけないのかな…

お家に帰ってホッ。

カメラの一番最後にこんな写真がありました。
お父さんに夕方(夜?)散歩連れて行ってもらったんだ、よかったね。

第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.10.2012
済ませてきました
朝からぱっとしない曇り空。

夕方から雨になるらしいから、しっかり歩いとこうね。
タッタカターと張り切ってます。

田んぼは田植えの準備でおこしてありました。
もうそろそろ田んぼランも終わりです。

でもまだ走れるも~ん!!と、いつもの一人爆走。

午前中に狂犬病の予防接種に行って来ました。

名前が呼ばれるのをドキドキしながら待つ…
ロクちゃ~ん、と呼ばれると帰ろうとします 笑

さっそく注射済みの札?を迷子札と一緒にカラーに付けました。
また一年よろしく~

第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村

夕方から雨になるらしいから、しっかり歩いとこうね。
タッタカターと張り切ってます。

田んぼは田植えの準備でおこしてありました。
もうそろそろ田んぼランも終わりです。

でもまだ走れるも~ん!!と、いつもの一人爆走。

午前中に狂犬病の予防接種に行って来ました。

名前が呼ばれるのをドキドキしながら待つ…
ロクちゃ~ん、と呼ばれると帰ろうとします 笑

さっそく注射済みの札?を迷子札と一緒にカラーに付けました。
また一年よろしく~

第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.09.2012
はるさんぽ。
今日のお散歩は のんびり草食ってばかり~


ロクー! おいてくよー!!

ふふふ、きたきた



お花の垣根が綺麗です。


たまにはロクもお花と一緒に…
なんか似合わん 笑

春風を感じながら

いつもの道だし、いつものお散歩だけど、何かしら違いがありますよね。
ロクとお母さんのそれぞれの楽しみ方の春のお散歩。
また草かよ。

お家に帰って日向ぼっこ、とっても気持ち良さそうなんだけど

ロク、留守番だよと言うと…

ごめんよ~
第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村


ロクー! おいてくよー!!

ふふふ、きたきた



お花の垣根が綺麗です。


たまにはロクもお花と一緒に…
なんか似合わん 笑

春風を感じながら

いつもの道だし、いつものお散歩だけど、何かしら違いがありますよね。
ロクとお母さんのそれぞれの楽しみ方の春のお散歩。
また草かよ。

お家に帰って日向ぼっこ、とっても気持ち良さそうなんだけど

ロク、留守番だよと言うと…

ごめんよ~
第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.08.2012
にちようさんぽ。
日曜日のお父さんとのお散歩。
やっぱり諭吉君に会いに行ったんだ~
ガレージに繋がれ、お留守番の諭吉君とは遊べず残念…

川沿いへ下りていってポン太君に会えるかな~と思ったけど

でもここはお父さん。
私なら入らないような山の上まで上がって

山道爆走~

「僕、高い所が好きなんです。」

また川沿いでボール遊びしたの?

ワンコとは会えなかったけど、お父さんと一緒なら楽しいお散歩。


おかえり~

第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
やっぱり諭吉君に会いに行ったんだ~
ガレージに繋がれ、お留守番の諭吉君とは遊べず残念…

川沿いへ下りていってポン太君に会えるかな~と思ったけど

でもここはお父さん。
私なら入らないような山の上まで上がって

山道爆走~

「僕、高い所が好きなんです。」

また川沿いでボール遊びしたの?

ワンコとは会えなかったけど、お父さんと一緒なら楽しいお散歩。


おかえり~

第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.07.2012
花のないお花見 with 晴&ビスコ
森林公園にお花見に行ってきました!

桜はというと連日の寒さで開花が間に合わず

まだ硬い蕾のままでした。
来週末あたりが見頃でしょうか~
そのためか土曜日にしては人も少なく、ワンコ連れには良かったかも。

今日のこの 花のないお花見にご一緒してくださったのは
お久しぶり~!の 晴ちゃん。
去年のヒロボス会以来だから、ほぼ一年ぶりの再開です!

そして、はじめまして!の ビスコちゃん。

広島に引越しして来られてから、ずっとお会いしたかったのでテンション

感激です~
桜が咲いてないのは まぁいいとして、しかし今日は寒かった…
寒い~と言いながらも 飼い主達は食べ喋って大盛り上がり。
晴ちゃん、ビスコちゃんはブランケットに包まれ いい子でお膝の上に。


ロクはというと、何かくれ~と足元をウロウロうっとうしいので オモチャでごまかされる。



日差しが出てきたので広場で遊ぶ事に。
おお、ビスコちゃんが立った と感動する私w

ロクVSビスコちゃん。
一言もワンとも言わない大人しいビスコちゃんなのに

ビクビクへっぴりで逃げ腰に~

地面に下りると芝をペロペロ食べちゃうビスコちゃん。
rikaさんにより捕獲。

下ろせでし。

ぽんぽこりんのお腹がパピーちゃんみたいで可愛い~

一方ロクと晴ちゃんはというと…

ロクが遊べるように miyukiさんがずっと晴ちゃんを抱っこしててくれました。
晴ちゃんが動けないのをいいことに強気のロク。
追いかけられたら全速力で逃げるくせに。
晴ちゃん、遊べなくてごめんね。
晴ちゃんとビスコちゃんは女の子同士、いい感じです。

晴ちゃんのお兄ちゃん達が 追いかけっこをして遊んでくれました。




楽しくて仕方ないロク。
ビーンズ君達、ありがとう~

晴家の皆様、本当にお世話になりました。
そしてrikaさん、ビスコちゃん、お会い出来て嬉しかったです!
寒い、寒いといいながら、あっという間に時間が過ぎるくらい 本当に楽しかったです!
また遊んでやってくださいね~
第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村

桜はというと連日の寒さで開花が間に合わず

まだ硬い蕾のままでした。
来週末あたりが見頃でしょうか~
そのためか土曜日にしては人も少なく、ワンコ連れには良かったかも。

今日のこの 花のないお花見にご一緒してくださったのは
お久しぶり~!の 晴ちゃん。
去年のヒロボス会以来だから、ほぼ一年ぶりの再開です!

そして、はじめまして!の ビスコちゃん。

広島に引越しして来られてから、ずっとお会いしたかったのでテンション


感激です~
桜が咲いてないのは まぁいいとして、しかし今日は寒かった…
寒い~と言いながらも 飼い主達は食べ喋って大盛り上がり。
晴ちゃん、ビスコちゃんはブランケットに包まれ いい子でお膝の上に。


ロクはというと、何かくれ~と足元をウロウロうっとうしいので オモチャでごまかされる。



日差しが出てきたので広場で遊ぶ事に。
おお、ビスコちゃんが立った と感動する私w

ロクVSビスコちゃん。
一言もワンとも言わない大人しいビスコちゃんなのに

ビクビクへっぴりで逃げ腰に~

地面に下りると芝をペロペロ食べちゃうビスコちゃん。
rikaさんにより捕獲。

下ろせでし。

ぽんぽこりんのお腹がパピーちゃんみたいで可愛い~

一方ロクと晴ちゃんはというと…

ロクが遊べるように miyukiさんがずっと晴ちゃんを抱っこしててくれました。
晴ちゃんが動けないのをいいことに強気のロク。
追いかけられたら全速力で逃げるくせに。
晴ちゃん、遊べなくてごめんね。
晴ちゃんとビスコちゃんは女の子同士、いい感じです。

晴ちゃんのお兄ちゃん達が 追いかけっこをして遊んでくれました。




楽しくて仕方ないロク。
ビーンズ君達、ありがとう~

晴家の皆様、本当にお世話になりました。
そしてrikaさん、ビスコちゃん、お会い出来て嬉しかったです!
寒い、寒いといいながら、あっという間に時間が過ぎるくらい 本当に楽しかったです!
また遊んでやってくださいね~

第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.06.2012
ボステリのねぎ君と竜王の桜
今日竜王に行ったら いつもの駐車場がいっぱいで、上の駐車場に置きました。
この駐車場からは広島の街が一望できます。
ここからの景色、久しぶりに見ました。

午前中は雨が降ったり止んだりで微妙なお天気でしたが、夕方にはピーカン

桜も咲いてます。

ランでは はじめましてのパピヨンくんに早速ガウってましたが

ロクのガウガウに全く怯まないパピヨン君に乗っかられ…

たちまち形勢逆転w

そして今日もう一人の はじめましては、ボステリの ねぎ君です。
いいネーミングだわ~

一歳半のイケメン君です。
お顔が若い~

ちなみにロクの顔はというと

この一年で一気に白髪が増えました。
来月には5歳。 人間でいうとまだ30代半ばなんですが。
そんな若白髪ロクですが、体力はまだまだ元気です
ねぎ君との相性はいかに…
やるか!



ボステリ男子とは必ず最初はガウり合いになりますが、上手くするりするりと かわしてくれる ねぎ君。
追いかけっこ開始~!



興奮しすぎでニコちゃんにガウり

怒られる。

もれなく姫ちゃんにも。

今日も楽しいお顔がいっぱい。



遊んでくださった方々、ありがとうございました。
ねぎ君、ロクが追いかけまわしてごめんね~

ランを出て、駐車場へ向かっているとグランドに誰もいなかったので ちょっと遊ぶ事に。
竜王にランが出来るまでは よくここで遊んでいました。
ここでようやく マロ君ウブちゃん登場w
ランでは殆んど遊ばないウブちゃんを走らせようと たかこさんが走ります。

なぜかみんなが付いて行く~

お兄ちゃん達はボールでしょ!

ランでも散々走ったのに まだ走ってます。

ロクの取りこぼしたボールをマロ君が

ナイスキャッチ!

さて、竜王の桜ですが


咲くことは咲いてますが、まだまだ蕾の方が多い感じ~

明日は冬並みに寒いそうですし、お花見にはどうなんでしょう?

ま、呑めればいいのか 笑
第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
この駐車場からは広島の街が一望できます。
ここからの景色、久しぶりに見ました。

午前中は雨が降ったり止んだりで微妙なお天気でしたが、夕方にはピーカン


桜も咲いてます。

ランでは はじめましてのパピヨンくんに早速ガウってましたが

ロクのガウガウに全く怯まないパピヨン君に乗っかられ…

たちまち形勢逆転w

そして今日もう一人の はじめましては、ボステリの ねぎ君です。
いいネーミングだわ~

一歳半のイケメン君です。
お顔が若い~

ちなみにロクの顔はというと

この一年で一気に白髪が増えました。
来月には5歳。 人間でいうとまだ30代半ばなんですが。
そんな若白髪ロクですが、体力はまだまだ元気です

ねぎ君との相性はいかに…
やるか!



ボステリ男子とは必ず最初はガウり合いになりますが、上手くするりするりと かわしてくれる ねぎ君。
追いかけっこ開始~!



興奮しすぎでニコちゃんにガウり

怒られる。

もれなく姫ちゃんにも。

今日も楽しいお顔がいっぱい。



遊んでくださった方々、ありがとうございました。
ねぎ君、ロクが追いかけまわしてごめんね~

ランを出て、駐車場へ向かっているとグランドに誰もいなかったので ちょっと遊ぶ事に。
竜王にランが出来るまでは よくここで遊んでいました。
ここでようやく マロ君ウブちゃん登場w
ランでは殆んど遊ばないウブちゃんを走らせようと たかこさんが走ります。

なぜかみんなが付いて行く~

お兄ちゃん達はボールでしょ!

ランでも散々走ったのに まだ走ってます。

ロクの取りこぼしたボールをマロ君が

ナイスキャッチ!


さて、竜王の桜ですが


咲くことは咲いてますが、まだまだ蕾の方が多い感じ~

明日は冬並みに寒いそうですし、お花見にはどうなんでしょう?

ま、呑めればいいのか 笑
第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.05.2012
後でね。
ロング留守番の日は ご飯を食べた後、必ず私のところへ遊ぼう~、とやってきます。


はいはい、と生返事をしていると伏せでおねだり

遊ぼうよ~

今ご飯食べたばっかりだから遊べないよ、とストーブくんにお守りをお願いしました。

しばらくして見てみると ふて寝中~

ちょっと可哀相になったので、思わずアタマを撫でて 後で遊ぼうね、と。

いえ、後でいいです…
第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村


はいはい、と生返事をしていると伏せでおねだり

遊ぼうよ~

今ご飯食べたばっかりだから遊べないよ、とストーブくんにお守りをお願いしました。

しばらくして見てみると ふて寝中~

ちょっと可哀相になったので、思わずアタマを撫でて 後で遊ぼうね、と。

いえ、後でいいです…
第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.04.2012
開花
今年初めてお散歩中に 桜が咲いているのを見つけました。




穏やかな晴天で

道々咲いている花達が楽しませてくれます。


とても気持ちのいい お散歩日和でした。

第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村




穏やかな晴天で

道々咲いている花達が楽しませてくれます。


とても気持ちのいい お散歩日和でした。

第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.03.2012
気のせい?
今日も田んぼ道でサラダバーを堪能してます。

時折吹くビョ~~ッという突風の音に何、何?と反応。
今日、すごい風でしたねぇ。

田んぼお友達のロキ君を見つけてガウろうとしたので


と言うと、最近はガウらないこともあるのです。

気のせいかもしれませんがw

こちらの柴ちゃんにはガウガウ。

やっぱりさっきのは気のせいだったのか…

こちらのトイプーさんにも もれなくガウガウ

実はこのトイプーさん、外飼いなんです。
いつ行っても真夏でも真冬でもお庭にいます。
いえ、いいんですが、トイプーさんの外飼いって珍しいのでつい…

家の前まで帰ると、案の定帰宅拒否。

突然の突風に目を細めて…

ね、もう帰ろう。

第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村

時折吹くビョ~~ッという突風の音に何、何?と反応。
今日、すごい風でしたねぇ。

田んぼお友達のロキ君を見つけてガウろうとしたので


と言うと、最近はガウらないこともあるのです。

気のせいかもしれませんがw

こちらの柴ちゃんにはガウガウ。

やっぱりさっきのは気のせいだったのか…

こちらのトイプーさんにも もれなくガウガウ

実はこのトイプーさん、外飼いなんです。
いつ行っても真夏でも真冬でもお庭にいます。
いえ、いいんですが、トイプーさんの外飼いって珍しいのでつい…

家の前まで帰ると、案の定帰宅拒否。

突然の突風に目を細めて…

ね、もう帰ろう。

第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.02.2012
楽しい日曜日
日曜日はお父さんと久しぶりに ご飯前の早朝散歩にかこがわへ。

前の日にあれだけ走って歩いたのに朝から元気です。
ロク父、母は歩きすぎで足が痛い…
10年後にはボステリ飼ってる自信がありません 笑



今日も楽しくて良かったね

満足するとまた一人で帰ろうとする…

飼い主は夕方散歩はスルーしたいところですが、気候のいいこの時期、散歩が楽しくて仕方ないロク。
よし、気合入れて行くか!

途中、ラン帰りの花まる家にバッタリ。

また遊んでね~
ロクの足は川沿いへ

「こないだ お姉ちゃんにラブレターもらったんだ」

ポン太君に会えました~!

ポン太家の畑のお野菜をもらって


一緒にお散歩。

相変わらずこんな関係の二人なのでした。

第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村

前の日にあれだけ走って歩いたのに朝から元気です。
ロク父、母は歩きすぎで足が痛い…
10年後にはボステリ飼ってる自信がありません 笑



今日も楽しくて良かったね

満足するとまた一人で帰ろうとする…

飼い主は夕方散歩はスルーしたいところですが、気候のいいこの時期、散歩が楽しくて仕方ないロク。
よし、気合入れて行くか!

途中、ラン帰りの花まる家にバッタリ。

また遊んでね~
ロクの足は川沿いへ

「こないだ お姉ちゃんにラブレターもらったんだ」

ポン太君に会えました~!

ポン太家の畑のお野菜をもらって


一緒にお散歩。

相変わらずこんな関係の二人なのでした。


第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
04.01.2012
公園はしご
昨日の続きです。
せっかく西方面に来たのだからと次に向かったのは五日市の商店街。

ここ、五日市には造幣局があるせいか、お金に関する物が多いようです。

その金持神とは これらしい。

甘味処さんまで


金持ちミックス、食べたかった~
そんな商店街を抜け、向かった先は 水鳥の浜公園。
広域公園にいたころより風も収まり、ぽかぽかいいお天気に。


マンホール、可愛い。

さっそくワンコさんに遭遇。

お父さんにガウガウ言わないように悟されていますw

ガウガウ言わないもん。

うそばっかり。
広い公園をのんびりお散歩です。

たくさんのワンコがお散歩してました。



公園の端まで行くと

海が見えてきました。

ロクの視線の先には…

青春真っ只中。

うらやましいねぇ。

ここでちょっとオヤツタイム。

うまうま~

もうないよ。

ぶさいく顔連発w


泣くなよ~



からっぽの袋をしまうロク父の手元をガン見。

はい、美味しかったね、また今度ね。

オヤツも食べたし さぁ帰りますよ。

広域公園でいっぱい走って、ここでもずいぶん歩いたので、ロクの足取りはトボトボに~

また来ようね。

第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
せっかく西方面に来たのだからと次に向かったのは五日市の商店街。

ここ、五日市には造幣局があるせいか、お金に関する物が多いようです。

その金持神とは これらしい。

甘味処さんまで


金持ちミックス、食べたかった~

そんな商店街を抜け、向かった先は 水鳥の浜公園。
広域公園にいたころより風も収まり、ぽかぽかいいお天気に。


マンホール、可愛い。

さっそくワンコさんに遭遇。

お父さんにガウガウ言わないように悟されていますw

ガウガウ言わないもん。

うそばっかり。
広い公園をのんびりお散歩です。

たくさんのワンコがお散歩してました。





公園の端まで行くと

海が見えてきました。

ロクの視線の先には…

青春真っ只中。

うらやましいねぇ。

ここでちょっとオヤツタイム。

うまうま~

もうないよ。

ぶさいく顔連発w


泣くなよ~



からっぽの袋をしまうロク父の手元をガン見。

はい、美味しかったね、また今度ね。

オヤツも食べたし さぁ帰りますよ。

広域公園でいっぱい走って、ここでもずいぶん歩いたので、ロクの足取りはトボトボに~

また来ようね。

第12回 ヒロボス会
4月15日(日)10時~12時
ドッグラン廿日市にて開催決定!
いつもありがとうございます^^
↓

にほんブログ村
| ホーム |