fc2ブログ
Thu.

ヒロボスdeBBQ 陸遊び編 

ラン遊びを始めてわりとすぐ、ゴットン!という音にビックリしたら、ゆずちゃんがどこかからこんな大きな木を持ってきてました。

IMG_1419.jpg


大好きな木を堪能する ゆずちゃん。

IMG_1421_20120531211345.jpg


ののちゃんも興味津々で寄ってきました。

IMG_1423.jpg


やじうまも わらわら…

IMG_1429.jpg


ののちゃんに取られまいと木を咥えて逃げるゆずちゃん。

IMG_1431.jpg


自分の体重より重い木を咥えて…
すごすぎる… 

IMG_1714.jpg

IMG_1516_20120531212425.jpg


この後ゆずちゃんに じゃまするんじゃないわよ!の洗礼を受けたののちゃん。
ななママさんに絆創膏貼ってもらってましたw

IMG_2040.jpg

それでも何度も向かっていってましたよ~
ファイター のの。
ゆずちゃんの後を継ぐのは君しかいない!


大好きな木を堪能できてゴキゲンなゆずちゃん。

IMG_1521.jpg


ゆずちゃんのこんな笑顔、久しぶりに見ました。

IMG_1534.jpg

IMG_1409_20120531212526.jpg


ゆずちゃん ののちゃんの争いを遠巻きに見ていた この方達。

IMG_1439.jpg

IMG_1442.jpg


近寄るロクにも気付かず 空君のレーダーがピピピと反応。

IMG_1457.jpg


ロボ君、み~っけ!!

IMG_1448_20120531213354.jpg

IMG_1461.jpg


こんなに女子が沢山いるのに 何故かいつもロボ君に御執心な空君。

IMG_1467.jpg


ランの中を逃げて、追いかけて、いつの間にかギャラリーまで引き連れてw

IMG_2091.jpg


逃げ疲れて行き倒れロボ君。

IMG_1958.jpg


飼い主さんにより確保された空君。

IMG_1638.jpg


ロクはと言うと、たま~に誰彼なく突然ガウり

IMG_1459.jpg


追いかけられるw

iiiui.jpg


ひ~ん。

IMG_1725_20120531215306.jpg


あっちでビクビク。

setsrt.jpg


こっちでビクビク。

svhgi.jpg


もう止めといたら?

IMG_1946.jpg



そんな不器用で情けない男子群(3匹しかいませんが)をよそに楽しそうな女子群。
お相撲を取る かららちゃんとペコちゃん。

IMG_1962.jpg

IMG_1967.jpg


男子に比べ、笑顔、笑顔の女子達。

IMG_1475.jpg

IMG_1476.jpg

IMG_2057.jpg

P1480567.jpg

IMG_1471_20120531222614.jpg


オヤツに群がるのも女子群~!

IMG_1750.jpg

IMG_1758_20120531220653.jpg

IMG_2125.jpg


もう完全に犬使いのロココさん 笑

tyuhgj.jpg


みんな可愛くて楽しすぎて撮った写真が1000枚近く。
ヤバい、まだまだ終わりません… 



いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



22:24 | ヒロボス会 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

ヒロボスBBQの途中ですが…

ヒロボスBBQの途中ですが、写真の整理が追いつかず、ちょっと休憩~


これはBBQの翌日のお散歩です。
前日の疲れもみせず早起きして張り切っているロク。

DSCN1304.jpg


ジムくんに おはよう。

DSCN1301.jpg


バーニー君にも…
あれ?バーニー君、ちょっと痩せた?

DSCN1299.jpg


と思ったらバーニー君の妹の イルマちゃんでした。
二頭一緒にお散歩してるトコ見た事ないね、って 一人で二頭は無理か。 

DSCN1300.jpg


結局この日 張り切っていたのは朝だけで、後はひたすら寝て過ごしたようです。

IMG_0918.jpg






火曜日のお散歩中、小屋の中の大量のフード発見!
ロクのご飯の3倍はありそう~

DSCN1309.jpg


この部屋の住人は この黒ラブちゃん。

DSCN1310.jpg

DSCN1311.jpg

いつか あのくらいの量のご飯をお腹いっぱい食べてみたいロクなのでした。 



いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
22:15 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

ヒロボスdeBBQ 登場人(犬)物編

ロビペコ家と一緒に一番乗りで波輝に到着した我が家。
他に誰もいないので とりあえずペコちゃんにガウってみる。

IMG_1356.jpg


ペコちゃん得意の手業で応戦。

IMG_1355_20120529200444.jpg


更に必殺技を隠し持っていました。
かめはめ波!?

IMG_1359.jpg


そうこうしてるうちに ロボのの家到着。

IMG_1378.jpg


早く遊びたいロボ君は ろくろっ首に。
去年のココちゃんと どっちが長い?

IMG_1382.jpg


ちょびからら家到着。

IMG_1386_20120529200942.jpg


これまた ちょびちゃんにガウって怒られるロク。

IMG_1377.jpg


アンタだけには負けへんでー

IMG_1949.jpg


ゆずうり家~!

IMG_1401_20120529201230.jpg

IMG_1472.jpg


後はもう誰が後だか先だか わかりません。
どっかからボールを見つけてきてゴキゲンなロボ君。

IMG_1413.jpg

P1480553.jpg


大事そうに抱え込んで嬉しそうだけど、この後やってくる災難を彼は知りません 笑

IMG_1412.jpg


広いランが嬉しくて仕方ない かららちゃん。

IMG_1392.jpg


ののちゃんとご挨拶。
女子の社交性が羨ましい…

IMG_1415.jpg


こちらはペコちゃんと ののちゃん。

IMG_1384.jpg


いつの間にか来てた空夢家の 夢ちゃん。
パピパピ走りが可愛い~

IMG_1531.jpg


空君、誰を探しているの?

IMG_1502.jpg


わ、びっくりした。
足元にひっそり こつぶちゃんがいました 笑

IMG_2116.jpg


頑張ってペコちゃんに挨拶をしていたのだけれど

IMG_1496.jpg


やっぱり…

IMG_1498.jpg


一方、妹の おこげちゃんは

IMG_1612.jpg


お友達と仲良く いじめられて 遊んでいましたが

IMG_2131.jpg


姉妹で上品にサラダバーを堪能しておられました。

IMG_1641.jpg


一番最後に到着した ななちゃん。
かけつけウンPの後の

IMG_1507.jpg


この笑顔。

ljbvgc.jpg


わらわら

IMG_1792_20120528213314.jpg



まだまだ続く。



いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

21:43 | ヒロボス会 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

ヒロボスBBQ 序曲

さわやかな青空の下、去年に引き続き 波輝カフェにて ヒロボスdeBBQ が開催されました!

IMG_1705.jpg


ドッグラン併設の

IMG_1349_20120528212656.jpg


海水浴場 (シーズン中、ランは閉鎖されるそうです)

IMG_2202.jpg

IMG_1688.jpg

IMG_2198_20120528212816.jpg

飛べません…


フグも泳いでました!

IMG_1577.jpg


この素晴らしいロケーションの中

ukuyfui.jpg

お楽しみのBBQの始まりです。

IMG_1537.jpg

ftyfy.jpg


ワンコ達はランで わらわら

IMG_2095.jpg


手前がドッグランになっていて こんな感じ

IMG_1547_20120528213354.jpg

おや、左隅に繋がれワンコがいますね 笑


食い意地が張り過ぎているロクは、BBQのコンロ?に手を掛けようとするので 繋がれてご機嫌ナナメ。

IMG_1546.jpg


ほれ、これでも食っとけ。

IMG_1550.jpg


あ、そう、いらないの。

IMG_1551.jpg


わいわいと楽しい宴。

IMG_1567.jpg



IMG_1572.jpg


可愛いワンコ達の様子は、また ぼちぼちUPしていきたいと思います 




いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
22:01 | ヒロボス会 | comments (14) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

たまには一緒に

土曜日の夕方散歩は かこがわへ。
休日の朝、お父さんとはよく行きますが、私と3人(二人と一匹)で行くのは久しぶりです。

かこがわには駐車場がないので道路脇に車を置いて県道を渡ります。
「まだで~」 とロク父。

IMG_1151.jpg


県道を渡って、小学校の裏手をぐるりと回って

IMG_1152.jpg

IMG_1154.jpg


川土手にぴょ~んと

IMG_1157.jpg


到着。
いつもの様に誰も居ないのでリードを外してもらって

IMG_1161.jpg


ボールを待つ。

IMG_1190.jpg


わ~い

IMG_1202.jpg


過去最高の飛行写真。 笑

IMG_1184.jpg


楽しくランラン

IMG_1174.jpg

IMG_1215.jpg

IMG_1209.jpg


河原をお散歩しよう。

IMG_1223.jpg


ボールを追ってない時は草ばっかり食べてます。

IMG_1239.jpg

IMG_1255.jpg


美味しいの?

IMG_1257.jpg


大きな木。

IMG_1262.jpg

IMG_1264.jpg


お日様が傾くこの時間帯は

IMG_1198.jpg


色々なものが きらきらで大好きな時間。

IMG_1274.jpg

IMG_1279.jpg

mnbvbh.jpg


楽しかったね。

IMG_1273.jpg


帰り道も草ばっかり食べてるのでお父さんに怒られ

IMG_1312_20120527213944.jpg


ちぇっ、な表情のロク。

IMG_1314.jpg

IMG_1318.jpg





IMG_1329.jpg

そればっかり。



いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

21:50 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

休日のお父さん

今日もお散歩は田んぼ道です~

DSCN1278.jpg


と思っていたら、お父さんがグランドに連れて行ってくれようです。
山の上の広いグランドを走って

DSCN1291.jpg

DSCN1280.jpg

DSCN1281.jpg


ゴキゲンなロク。

DSCN1282_20120526214151.jpg


だけどご飯前の早朝ランは あまり長くは走りません。
また一人で帰ろうとしてるし…

DSCN1295.jpg


だってお腹が空いたんだもん。

DSCN1285.jpg





夜は夜で お父さんとの楽しいお遊びタイム。

IMG_1073.jpg

IMG_1137.jpg


外ではボール好きのロクですが、家での遊びはいつも引っ張りっこです。

IMG_1106.jpg

IMG_1120.jpg


あ~、これでゆっくりTVが見れるとつぶやくロク父なのでした。

IMG_1138.jpg



いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

21:56 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

早い者勝ち

お散歩行ってきま~す。

DSCN1254.jpg


今日は久しぶりのジムくんに会えたようです。
去年の夏の朝散歩以来です。 お互い元気でなにより。

DSCN1256.jpg

この後近寄ってきたジム君に もれなくガウガウ 


今日はぼんやりの曇り空。

DSCN1257.jpg


いつもの田んぼ道です。

DSCN1258.jpg


そんなところに猫ちゃんはいませんよ~

DSCN1259.jpg

毎日元気にお父さんと歩いています。 




話は変わりますが、最近 夜、布団を敷くと一番に入り込むロク。

ydfyuho.jpg


いつもお父さんの布団。
ロク父は 「どけや~」 と毎晩もめてます。

IMG_0577.jpg

仲良し親子 笑



いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
22:29 | 日常 | comments (10) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

今日のお散歩とマグロ節

今日も諭吉君は柵の向こう。

DSCN1164.jpg

DSCN1166_20120523221304.jpg


残念。またねーと挨拶をして

DSCN1167.jpg

DSCN1168.jpg

きっとね。


気を取り直してお散歩再開。

DSCN1169.jpg


前方に猫ちゃん発見。

DSCN1173.jpg


さっそく戦闘態勢に~

DSCN1174.jpg


一匹でもかなわないのに3匹もいました。
手前の猫ちゃんが立ち上がると慌てて逃げ腰のロクなのでした 

DSCN1175.jpg





さて、先日参加させていただいた播ボスのお土産にいただいたコレ。
かつおじゃありませんよ~
なんと 『まぐろ節』 なのです。

IMG_0994.jpg


播ボスに参加していたワンコさん達が、マグロ節の丸かじりという贅沢な食べ方をしているのを知って、ロクにも体験させてあげる事に。

こう見えて、初めて口にするものには慎重なロク。
警戒して片足が上がってます。

IMG_0949.jpg


が、すぐに大好きな魚の匂いと気付き、さっそく食らいつく。

IMG_0966_20120523223331.jpg


うまうま~

IMG_0973.jpg

丸々一本与えてしまうと、凶暴化して回収が困難になる為、ロク父がずっと持ったままで。


釘が打てそうなほどカチカチなのに、あっと言う間に噛み砕く。
さすが犬…

IMG_0978.jpg


3分の1くらい食べたところで没収です。
マグロ節の行方をじっと見つめて

IMG_0987.jpg


もっと食べたかったのに~

IMG_0989.jpg

IMG_1001_20120523224047.jpg

また明日ね。

よっぽど美味しかったみたいです。
Eago家さん、ありがとうございました 



いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:47 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

またね。

夏のように暑い一日。
陽が傾くのを待って、6時過ぎてからお散歩に。

IMG_0687.jpg


夕陽に照らされながらの もりもり。

IMG_0693.jpg


早い時間から散歩をせがんでいたわりには とぼとぼ歩き…

IMG_0699_20120522214855.jpg


立ち止まっては たそがれるロク。

IMG_0723_20120522215139.jpg



が、庭先ワンコにガウガウすると 途端にテンションが上がり

IMG_0738_20120522215107.jpg

IMG_0743.jpg

IMG_0759.jpg

はいはい。


この間諭吉君と遊んだ駐車場を通りかかると ずんずん入って行きます、
今日は諭吉君いないよ~

IMG_0767.jpg


ま、広いからボール遊びでもしようか!

IMG_0772.jpg


お願いします!

IMG_0776.jpg


わ~い

IMG_0779.jpg


嬉しそうだけど

IMG_0832.jpg


やっぱりお笑い犬の素質あり。

IMG_0793.jpg


楽しいねぇ

IMG_0826.jpg


ハカハカになるまで走るとボールをほったらかして…

IMG_0814.jpg


砂食っちゃダメ!

IMG_0817.jpg

IMG_0816.jpg

見ました。
さぁ、帰るよ!


帰りは諭吉邸経由で。

IMG_0846.jpg


さっきまで あの駐車場で遊んでいたという諭吉君。

IMG_0852.jpg


すれ違いだったみたい。残念。

IMG_0861_20120522221043.jpg


また遊べるよ。

IMG_0869.jpg



いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:18 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

花まる襲来!

土曜日の夜、我が家に可愛いお客様がやって来ました。
ご近所ボステリの まるちゃんと

IMG_0288.jpg


花子ちゃん。
何故か色っぽいポーズでw

IMG_0294.jpg


前々から言っていた ロク家でご飯が やっと実現しました。

IMG_0304.jpg


我が家らしく食器もバラバラだし、料理もイマイチなのであえて載せません 笑
が、この日ロク父が頑張って作った 野菜のテリーヌ

IMG_0327.jpg

なかなか美味でございました。
私は こんなもの作ろうと思った事は ただの一度もございません。


初めての場所が珍しく、探索に熱心なお嬢様方。

IMG_0307_20120521215338.jpg


ビクビクのロク。

IMG_0339.jpg


自由奔放に走り

IMG_0322.jpg


遊び

IMG_0344.jpg

IMG_0350.jpg


ねだり

IMG_0310.jpg

IMG_0372_20120521220314.jpg

のびのびと楽しそうに遊んでくれて嬉しかった~
可愛いし 


その間、ロクは…

IMG_0305.jpg


下りるとこうなっちゃうので 笑

IMG_0426.jpg

IMG_0443.jpg

決して花まるちゃんがイジめてるワケではありません。
遊ぼうと誘ってくれているのに このありさま。
やはりボステリ女子へのハードルは高いのか…


でもオヤツタイムには仲良く並んで

IMG_0379.jpg

IMG_0401_20120521221558.jpg


まるちゃんの 「お手」 可愛すぎ~
オチリ浮いてる?

IMG_0403.jpg


うまうま。

IMG_0389_20120521221805.jpg


オヤツ後も遊びは続く。
おじちゃんにぺろぺろしたり

IMG_0472.jpg


この先には玉ネギやゴミがあるから入っちゃダメよ~

IMG_0317.jpg


妹強し!

IMG_0318.jpg


多頭飼いって毎日こんなのかしら~

IMG_0511.jpg


時々、あれ?花ちゃんがいないと言うと…
階段を途中まで上って下りれなくなってたり

IMG_0330.jpg

IMG_0332.jpg

楽しすぎでした 


疲れをしらないパワフル姉妹も そろそろ日付が変わる頃になるとさすがに疲れたのか…
ロク、お父さんの後ろに隠れてるしw

IMG_0532.jpg

IMG_0538.jpg


花ちゃんはソファーの毛布に包まって

IMG_0564.jpg


まるちゃんはお膝の上で

IMG_0549_20120521222833.jpg


ロクは?

IMG_0565.jpg


最初から終わりまで笑いっぱなしで、最高に楽しい夜になりました。(飼い主)
花まる家のみなさん、ありがとうございました。
また遊びに来てね~ 


この日お気に入りの一枚。

IMG_0374_20120521224118.jpg

いつか仲良くなれたらいいなぁ



いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:49 | 日常 | comments (11) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

土曜日のかこがわ

先日のカメラ教室でデオデオに行った時買った物。
カメラは違います、このカメラのバッテリー。

ブログを始めた頃に買った我が家のコンデジ。
もう一台あるコンデジも古いので、同時にバッテリーが古くなり、30枚ほどで電池残量が少なくなっていました。
新しいコンデジを買おうかなぁ~とも思ったのですが、デジイチを買ってから殆んど出番のなくなったこのカメラをもうちょっと使ってやろうとバッテリーを買いました。
純正品で6800円。
8800円でキャノンの型落ちのコンデジが売ってました 笑

それと車用のスマホの充電器。
インスタを始めてから、電池の減りの早さが尋常ではありません。 一日もたない~
家⇔職場は電源があるので問題ないのですが、出かけたときに困るので。

IMG_0269.jpg


新しい満充電のバッテリーを搭載した 古いルミックスを持って、土曜日のお父さんとのかこがわ散歩です。

P1480352.jpg


いいお天気です。

P1480430.jpg


準備体操?をして

P1480332.jpg



お願いします!

P1480409.jpg


ひたすら走る~

P1480347.jpg


カメラ目線w

P1480398.jpg

P1480399.jpg


これも毎度の事ですが、走り足りるとボールを置いて

P1480365.jpg


もう帰るの。

P1480367.jpg


ボールを咥えて

P1480425.jpg


てってけてー

P1480427.jpg


階段を降りる時にボールを置き去りに…

P1480433.jpg

P1480434.jpg


いそいそ。

P1480442.jpg


頭の中はご飯でいっぱいのロクなのでした。

P1480443.jpg



いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

21:19 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

カメラ教室 3回目

今朝はいつもより30分遅いお散歩出発。
目ヤニ拭いてくださ~い

DSCN1080.jpg


そうしたら、いろんな人に会えたそうです。
バーニーズマウンテンのバーニー君。

DSCN1075.jpg


みどりのおじさん'ズ

DSCN1087.jpg


ワンコを飼っているという女の子はロクを撫でてくれたそう。
恐る恐るw

DSCN1089.jpg

DSCN1088.jpg

人にはね。


小学生男子には絶対イジられる。

DSCN1090_20120518210325.jpg


お水を飲んでお散歩終了です。

DSCN1093_20120518210828.jpg





今日の午後は飼い主、3回目のカメラ教室でした。

IMG_0277.jpg

3回目だけニコンなのは、キャノンの日が取れなかったから~
カメラが違うだけで内容は同じだそうです。
初心者にはカメラのメーカーが違うとボタンの位置等も違って解りにくいので、メーカー別にプログラムを組んでいるそうです。


今日は女の先生でした。
3回とも講師が違ってて、色々な話が聞けて面白かったです。

DSC_0033.jpg


絞りとシャッタースピードの関係、ISOのお話。
今回はスライドや作品例を見ながらの講義が殆んどで あまり写真を撮っていません。

いつもの小物を少しだけ。

DSC_0097.jpg

DSC_0121.jpg

キャノンの講義では KISS×5、ニコンはD5100で。
同クラスのカメラで 使ったレンズのサイズも同じ、このクラスではメーカーによる差は殆んど感じませんでした。

基礎編の3回の講義が終わって、これでデジイチの使い方がわかったわけです。
やっと。

楽しみにしていた構図、というテーマでは 被写体が画面の真ん中に、ただ あるのは面白くないから工夫しなさい。 お終い。
え~~~~???
ここから先は、あなたの(私の?)経験とセンス。 

そうだよね~ 



いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

21:35 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

睡眠不足。

最近のお散歩はロク父です。
なので朝散歩の写真はロク父撮影。
殆んどがお散歩写真の このブログの夏場はロク父の写真にて構成されるわけです。

で、本日の一枚目。
ブレブレ~

DSCN1058.jpg


朝日を撮りたかったらしいこの写真もボケボケ~

DSCN1059_20120517225905.jpg


播ボス行きの運転疲れも残ったまま、今週は仕事がハードで帰りも遅いので、早朝散歩はツライのでしょう
それでも我が子の為に頑張っています

DSCN1060.jpg

が、写真はボケています 笑


DSCN1067.jpg

これはちゃんと写ってた。
ボケた写真でも今日の記録。 感謝しております 



いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

23:11 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

忘れてた。

播ボスの興奮も冷めやらぬまま、日常が戻ってきましたロク家です。
今日も朝もやの中の早朝散歩。

DSCN1046.jpg


田んぼ道を走って

DSCN1048.jpg


グイグイ引っ張って

DSCN1050.jpg


元気良く帰ってきました。

DSCN1053.jpg

DSCN1055.jpg


お散歩の後は二度寝の時間…のはずが
窓の外をボーっと見てたり

IMG_0229_20120516225855.jpg


うらめしそうだったり

IMG_0231.jpg


午後から仕事の日だったので、晩ご飯の支度をしておこうと冷蔵庫を開けたらロクのご飯が。
???
あれ?ご飯まだだっけ~
食べさせた気になって、すっかり忘れていたようです。
いつもは7時半がご飯タイムなのですが、この時9時前でした。

IMG_0222.jpg

あはは、ごめんごめん


ご飯を食べて、まんじゅう顔で満足の二度寝に入るロクなのでした。

IMG_0211.jpg



いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

23:10 | 日常 | comments (10) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

播ボス 続き

お天気にも恵まれ絶好のオフ会日和だったこの日。
みんな楽しそうにわらわら

IMG_9992.jpg

IMG_9950.jpg


わらわらわら

IMG_9881.jpg


みんな楽しそう

IMG_9826.jpg

IMG_9765.jpg

IMG_9879.jpg

IMG_9856_20120515104338.jpg

IMG_9873_20120515105119.jpg

IMG_9994.jpg


ゴンちゃんと丸っちの2ケツ弾丸爆走!
丸っちの足の速さにみんなビックリしてました。 早そうに見えないから 笑

IMG_9735.jpg


人間にはちょうどいい気温でも走り回るワンコ達は
ハカハカ~

IMG_0126.jpg

IMG_9708.jpg

IMG_9859.jpg

IMG_9926.jpg


お水を求めて集まるワンコ達

IMG_9966_20120515104954.jpg

IMG_9906_20120515105030.jpg

IMG_9924_20120515105223.jpg


はいはい、みんな順番だよ。

IMG_9972.jpg


みんなそれぞれの楽しみ方で。

IMG_0125_20120515105602.jpg

IMG_0164.jpg

IMG_9776.jpg

IMG_9978.jpg

vugi.jpg

IMG_9794_20120515105928.jpg

IMG_9813.jpg

IMG_0054.jpg

IMG_0083.jpg


IMG_9988.jpg

IMG_9982.jpg

IMG_0111_20120515213437.jpg

IMG_0073.jpg

IMG_0162_20120515213637.jpg

IMG_9810.jpg

IMG_9692.jpg

IMG_9840.jpg

IMG_9792.jpg

IMG_0079_20120515214916.jpg

IMG_0100.jpg


この日最年長のボステリのゴン爺君。
14歳9ヶ月だそうです。
これからもずっと元気で長生きしてね!

IMG_9801.jpg


本当に沢山のワンコに会えて幸せな一日でした。
そして何より嬉しいのは、楽しかったのは飼い主だけじゃなく、ロクが楽しんでくれた事。
カメラの中にはロクの笑顔がいっぱいでした。

IMG_0001.jpg

DSCN1007.jpg

dfryhgh.jpg


沢山のお土産をいただいて

IMG_0214.jpg


遊びつかれて帰りの車の中では爆睡のロク。

IMG_0192.jpg

遊んでくれたワンコ達、飼い主の皆様、ありがとうございました。 

あ、お父さん運転お疲れ様でした 




いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:26 | おでかけ | comments (10) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

やっと逢えたね!

今回のオフ会が行われたのは Good-Luck さんというドッグラン&カフェ(神戸市)

IMG_9659.jpg


少し早めについたのでどうしようとゴンペコ家に連絡をすると こちらのカフェのバーガーが美味しいよ、と教えて頂き一緒にランチをすることに。

IMG_9671_20120514101103.jpg

IMG_9672.jpg

バーガーのふわふわのバンズがめちゃウマでした!


いや、食べ物の事はどうでもいいんだった…
今回 播ボスに行きたかったのは、どうしてもこの子達に逢いたかったから~

足元にいたのに小さくて気付かなかった
ペコちゃん、はじめまして!!

IMG_9627_20120514101412.jpg


ロク、身体引けてるし~

IMG_9633.jpg


ゴンちゃんは?
と探すとテーブルの陰から

IMG_9660.jpg

IMG_9658.jpg


広島から来たロクだよ。 よろしくね~
ロク、ゴン、ペコ 初のスリーショット。 後姿だけどw

IMG_9638.jpg


しばらくしてから、ぶぶ丸兄弟到着~

IMG_9677.jpg


はじめまして、ぶぶざえもん君。

IMG_9680_20120514102310.jpg


丸君。

IMG_9676_20120514102347.jpg


ブログでは、いつか会いたいね! と言いながら、本当に会えるとは思ってなかったお友達。
ネット上での友達がリアルになった瞬間。

我が家が播ボスに行くというと、県をまたいで大阪から来てくださったゴンペコ家。
ありがとうございます!!


あの奥にいるのは JACK/JACK のJACK君!

IMG_9640.jpg


ゴンちゃんのブログで見た事ある~!!
きなこちゃん

IMG_9657.jpg

この時点で私のテンションはMAX!!
嬉しすぎる~~~


時間になったのでオフ会場のランへ移動。
受付では 主催のドリー家のドリーくんと

IMG_9685_20120514103802.jpg


おめかししたドリー家の次男坊がお出迎えしてくれました。

IMG_0185.jpg

あ… ドリー君よりデカくてクッキリハッキリでごめんなさい


そしてこのボード、ももじろうパパさんの手作りだそうですが(スゴイ!)今回参加のワンコたちの似顔絵が。
ロクもいました。 大感激~!

IMGP6866[1]


ず~っと遊ばせてみたかったゴンちゃんとロク。
遊び上手のゴンちゃんがロクを誘ってくれました。
応戦するロク。

IMG_9731.jpg


すぐに追いかけっこ開始!

IMG_9725_20120514110504.jpg

IMG_9726.jpg

IMG_9733.jpg


ゴンちゃん早くてロク追いつけず…

IMG_9734.jpg


その追いかけっこに他のワンコも参加

IMG_9742_20120514105710.jpg


いつの間にか自分が追いかけられてると分かりビビるロク
必死で逃げています 笑

hjgytui.jpg

IMG_9769.jpg


水浴びをしてはゴロゴロのゴンちゃん

IMG_9762.jpg


あっという間にきな粉餅に~

DSCN1002_20120514111026.jpg


お姉ちゃんのゴンちゃんとは対照的なペコちゃん。
たま~にランを歩いていましたが

IMG_9770.jpg


時間内の殆んどをパパといっしょに見学~
このツーショットを生で見れたのも嬉しかったです。

IMG_9823.jpg


テーブルの上の何かを狙っているJACK君。

IMG_9817_20120514111532.jpg


何かをたくらんでいるようなお顔~w

IMG_9816.jpg


そのJACK君の持ってきたオモチャがお気に入りだったロク。

IMG_9938_20120514111748.jpg

IMG_9955.jpg


あれ…?

IMG_9929.jpg

IMG_9930.jpg

IMG_9931.jpg

IMG_9933.jpg

ぶぶ丸っちとのスリーショット。
みんな可愛くて幸せ~

まだまだ続きます 



いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

11:33 | おでかけ | comments (8) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

ロク、播ボスに行く。

午前8時

IMG_9605.jpg


高速道路を東へとひた走り

IMG_9606.jpg


途中ウンP休憩と称し

IMG_9615.jpg


SAで

IMG_9613.jpg


朝からソフトクリームを買い込み

IMG_9618.jpg


また走り

IMG_9612_20120513230827.jpg


以前からブログで仲良くさせていただいているお友達に会いに
播州ボステリ倶楽部 春のオフ会に行って参りました!

IMG_9681_20120513231241.jpg


そしたらいつもブログで拝見している沢山のワンコさんにも会えました!

IMG_0109_20120513231523.jpg


楽しみのあまり前日からテンション上がりっぱなしで、現地について更に舞い上がり、沢山写真を撮ったはずなのに何が撮りたかったんだという写真ばかり 汗

ぼちぼちUPしていきたいと思います 



いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

23:28 | おでかけ | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

明日

みなさんおはようございます。
ロク地方、今日もいいお天気です。

DSCN0943.jpg


今日はお父さんもお休みでしたが、いつものご近所散歩でした。

DSCN0946_20120512202828.jpg


夕方はどこかで走らせてもらえるのかなって思ってたけど

DSCN0964_20120512202932.jpg


やっぱりいつもの田んぼ道をお散歩。

DSCN0967.jpg


田んぼにお水があるから もう入っちゃダメなんだって。

DSCN0984_20120512203103.jpg


今日は体力を 『おんぞん』 する日なんだって。
僕、明日 関西のお友達に会いに行くんだ。

DSCN0992.jpg

ロク家、念願の播ボス(神戸)に行ってきます~ 
会いたかった あの子やこの子に会えると思うとドキドキです!


DSCN0994_20120512204612.jpg

関西弁の皆様、よろしくお願いします。



いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

20:52 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

諭吉君とランラン♪

肌寒い朝でしたが、今日も元気にお散歩です。

DSCN0800.jpg


田んぼ道は草ボーボー
ロクはサラダバーを思い切り堪能できて

DSCN0807.jpg


満足そうです。

DSCN0808.jpg


涼しいのでゴキゲン♪

DSCN0821.jpg


お父さんが水やりの間はまた つながれ犬に

DSCN0824_20120511205444.jpg

DSCN0822.jpg

まだです。





夕方のお散歩はお母さんと。
頼むからそんな草の深い所にもりもりするのは止めてください。
取りにくいんだよね…

DSCN0829.jpg


バカみたいに広い駐車場を通りかかったら、諭吉君が遊んでました!

DSCN0831.jpg


嬉しそうな二人。

DSCN0835.jpg


さっそくの

DSCN0869.jpg


追いかけっこです。

DSCN0913.jpg

DSCN0839_20120511210430.jpg

DSCN0843.jpg

DSCN0909.jpg

DSCN0895_20120511210604.jpg


諭吉君、楽しそう~

DSCN0882.jpg

DSCN0883.jpg


もちろんロクも楽しそうでした。

DSCN0924.jpg

DSCN0923.jpg


同じ年の同じ月生まれの二人。
追いかけられるのが好きな諭吉君と 追いかけるのが好きなロク。
仲良しなお友達がいて本当に嬉しいです。

DSCN0873.jpg




さて、朝は肌寒いくらいでしたが、夜になってくると寒くなって久しぶりに電気ストーブ点けました。
ロクも寒そうにしてたので、お父さんに毛布で包んでもらいました。

IMG_9597.jpg


1時間経っても微動だにせず…
ぶさいくな顔でお休み中です。 平和だ~w

IMG_9602.jpg



いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
22:29 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

ゴミ出しは忘れずに。

関東地方ではお天気荒れ模様だったそうですが、被害やおケガはありませんでしたか…
今日もありがたく穏やかに晴れたロク地方です。

DSCN0785.jpg


田植えが近いので田んぼに水が張ってありました。
毎日のように走っていた田んぼランもしばらくおあずけ。

DSCN0787.jpg


お父さんと早朝散歩でいつも会っていた 通学パトロールのおじさんに半年振りに会いました。
久しぶりじゃねぇ、と笑顔で撫でてくださったそう。
ロクも大喜びです。

DSCN0789.jpg


早朝の夏場だけのお友達にもそろそろ会えるはず。
みんな元気だったかなぁ

DSCN0791.jpg


お散歩途中、あちこちのゴミステーションに積まれた入りきらない大量のゴミを見て、一旦家に着いてからまたゴミ出しに行くロク父。
GWで一週飛んだビニールゴミの収集日なのです。
呑気な私が出し忘れでもしたら大変、と思ったんでしょうね 笑

ロク、付いて来い。

DSCN0796_20120510231923.jpg

お気遣いすみません 




いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
23:27 | 日常 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

ボステリ柄のランチョンマット♪

今日は朝から薄曇り。
お日様もぼんやりです。

DSCN0758.jpg


こんな日はロクもぼんやり~

DSCN0759_20120509213931.jpg


それでも元気にお散歩から帰ってきてお水をもらう。

DSCN0773_20120509214021.jpg


それから小さな家庭菜園の水やりをするのがロク父の日課です。
去年もお散歩から帰ったら毎日食べていたトマトも こないだ植えて小さな花がやっと咲いたばかり

DSCN0777.jpg


物欲しそうなお顔ですが…
もうちょっと待っててね~!

DSCN0775_20120509214252.jpg





昨日 花まるちゃんのママさんから旅行に行ったお土産にと、可愛いボステリのランチョンマットと美味しそうなシューマイ頂きました 

IMG_9542.jpg


シューマイはもれなくお腹に収まるとして、このランチョンマット、可愛くて使うのがもったいないので、我が家のボステリグッズコーナーに飾らせていただきました。

IMG_9546_20120509215044.jpg

自分で買ったのは手前のイギーのキーホルダー2つのみで後は頂き物ばかり 笑
一気に華やかになりました。
ありがとうございました 



いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:45 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

お花見ラン

花見は花見でも満開のサツキ。

IMG_9279.jpg


ランにやって来た竜王公園です。

cyjihiuhi.jpg


わざわざ遠くまで見に行かなくても楽しませていただきました。

IMG_9510.jpg


このサツキで満開の斜面が ずーっとランの方まで続いています。
公園の一角をネットで囲んだだけの小さなランですが、ロクと私の大好きな場所。

IMG_9491.jpg


ランに入るなり、ガウろうとしたロクに ニコちゃんと姫ちゃんの先制攻撃。

IMG_9283.jpg

IMG_9287_20120508212012.jpg


お耳をペタっとしてニコちゃんの飼い主さんに助けを求めに…
これで今日のランの平和は保たれました。 笑

IMG_9290.jpg


今日も沢山のワンコさんが集まりましたが

IMG_9433.jpg

oioioi.jpg


ひたすらボールを追う 3ブヒ。

IMG_9469.jpg

IMG_9470.jpg

IMG_9358.jpg

IMG_9316.jpg

IMG_9404.jpg

IMG_9381.jpg

IMG_9530.jpg


マロ君は今日はちょっと控えめだったけど楽しめたかな~

IMG_9525_20120508213535.jpg


いつもは抱っこ抱っこのウブちゃんですが、ワンコさんへの挨拶は ロクよりよっぽど上手~

IMG_9432.jpg

IMG_9426_20120508213844.jpg


ランに入って5分後からハカハカしっぱなしでしたが、今日も楽しんでくれたようです。

IMG_9377.jpg


飼い主もお花見を楽しみながら。

IMG_9315.jpg

IMG_9399.jpg

遊んでくださった皆様、ありがとうございました。 





マロ君がお水を飲んだ後

IMG_9534.jpg


すかさず蛇口の下で水浴びを要求するロク。

IMG_9537.jpg


おとといシャンプーしたばっかだから勘弁してちょ。

IMG_9535.jpg



いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
22:40 | ラン | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

お父さんとの早朝散歩スタートです

今まで平日の朝散歩は私が連れて行ってましたが、だいぶ暑くなってきたからと 今年もお父さんの出勤前の早朝散歩が今日からスタートしました。

その服、おととい着せたんだけど…
ハーネスは選ぶのが面倒だから いつも黒。
そんなロク父でございますw

まずは朝一のチッコ写真から~

DSCN0695.jpg


時間がない早朝散歩は だいたい田んぼコースです。

DSCN0698.jpg


今日も元気に走りました。

DSCN0701.jpg


朝ご飯の後は幸せな二度寝~
ぷぷ。 ぶさいく。

DSCN0709_20120507220419.jpg


この後ロング留守番の予定でしたが、私より早く帰ったお父さんと またまたお散歩に。
こうしてこれからのシーズンは 私が散歩に連れて行くことが激減します。
楽、っちゃぁ 楽。 


今日はロック君と

DSCN0714.jpg


ベベ君に会えたようです。
ベベ君のママのエプロンの柄が気になる…

DSCN0716.jpg


突然カメラに地面だけが写っているのは

DSCN0719.jpg


猫を見つけたロクが急に走り出したから。 多分。

DSCN0720.jpg


たまに勢い余ってフェンスに激突することもw

DSCN0721.jpg


ロク父がお散歩で撮った写真は これはどうだったの?とは聞かず、写真を見て想像でブログを書いていることが多い私。
これからはそんな日が増えそうです。
後でロク父がブログを見て たいたい合ってる、ですって。



いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
22:25 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

連休おしまい。

田舎2日目。
誰よりも早く起きてロクとお父さんの早朝散歩です。
いつ出て行ったのかも気付かなかった私w

P1480280.jpg


いつもと違う景色の中でのもりもりは気持ちよかったのか いつものふてくされたお顔じゃありません。

P1480281.jpg


チッコは何故かいつも人の顔を見ながらする…

P1480284.jpg


ロクの写真はこれだけで後は風景写真ばかりのロク父のお散歩カメラでした。

P1480285.jpg

P1480286.jpg

P1480287.jpg

P1480290.jpg

私もそうなのですが、最近ロク以外の物が被写体になる事が多いので 気付くとロクの写真がない~ってことも(笑)
あぶない、あぶない。


起きてくるのがみんなバラバラなので朝食の時間もバラバラ。
一番遅くまで寝ていた息子に おばあちゃんがご飯の用意をしてくれました。

何かもらおうと台所に張り付いているロク。

IMG_9219.jpg


こうして誰かがご飯を食べる度にガン見。
運がよければレタスくらいもらえるかもよ~

IMG_9222_20120506212231.jpg


もらえんかった…

IMG_9134_20120506212409.jpg


ふんだ。

IMG_9135_20120506212437.jpg


さぁ、お家に帰ろうと支度をしていると置いていかれまいと一番に玄関に向かってキョロキョロ

IMG_9136_20120506212738.jpg


ロクはお留守番だよ、とイジワルな飼い主w

yyyyty.jpg

もちろん一緒に帰ってきましたよ~





お休み最後の今日もお父さんといつものご近所散歩~
川沿いを走って

DSCN0675.jpg


お友達ワンコにガウガウして

DSCN0684.jpg

DSCN0685.jpg

下りてきたら困るくせにw


ぴよ~ん

DSCN0690.jpg


田舎へ行く以外はいたって普通に過ごしたロク家のGWも終わりです。
でもみんなが一緒でロクが嬉しそうで何よりでした。
明日からまたお留守番頑張ろうね!

DSCN0687_20120506214439.jpg



いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:00 | おでかけ | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

僕のGW 2012

ロクのお誕生日に沢山のお祝いコメントをありがとうございました。
皆さんに可愛がっていただいて、ロク、飼い主共に本当にありがたく感謝しております。
お返事は後ほどゆっくりさせていただきますので もう少しお待ちください~





ロク家の5月連休は毎年ロク父の田舎で過ごします。
家の前に大きな川があって、夏はここでの水遊びが楽しみなのですが、まだ水遊びにはちょっと早いので

IMG_9138.jpg


これまた家からすぐ近くの公園で遊びます。

IMG_9032.jpg

IMG_8901.jpg


休日なのに誰もいない所がポイント高しw
さっそくボールで

IMG_8936_20120505215728.jpg

IMG_8933.jpg

IMG_8942.jpg

IMG_8995.jpg


しかし足元の青々とした芝が よほど魅力だったのか、ボール遊びは長くは続かず…

IMG_8960.jpg


ロク、ボールは?

IMG_8959.jpg


草食い続行。

IMG_8947.jpg


でもお父さんと追いかけっこしたり

IMG_9016_20120505220811.jpg

IMG_8970.jpg


楽しく遊びました。

IMG_9007.jpg


ランランの後は そろそろサツキが見頃かもしれないと上野公園に行ってみました。

kkkjkjk.jpg


まだ公園中が満開、というわけではありませんでしたが、場所によっては綺麗な花が見れました。

IMG_9059_20120505221430.jpg

IMG_9046.jpg

IMG_9071.jpg


蜂さんがブンブン飛んでいるので あまり近寄れず…
ちょっと頑張って撮ってみました。

IMG_9061.jpg


上野池もキラキラ

vugu.jpg


入水しようとするバカ犬…

IMG_9076_20120505222251.jpg


お散歩から帰ると晩ご飯の時間です。
おばあちゃんお得意の山菜料理がズラリ。

IMG_9115.jpgIMG_9116.jpg
IMG_9117.jpgIMG_9118.jpg

わらび、わけぎ、のびる、ふき、贅沢な春の恵みを美味しくいただきました。 


ここではテーブルではなく座卓なので、みんなが食べてるものが丸見え~

IMG_9120.jpg


あまりにうらめしそうなので

IMG_9122.jpg


ロクもごはんタイムに。

IMG_9125.jpg

ここでの敷物は広告w


お腹もいっぱいになって おじちゃん(ロク父の弟)の足の上で熟睡。
人なら誰でもいいのですw

IMG_9130.jpg

おやすみ~



いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:52 | おでかけ | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

祝5歳。

お誕生日の一日。
お母さんはお仕事だったので、お父さんといつもの田んぼにお散歩に。

DSCN0628_20120503211452.jpg


河原にも行っていっぱい草食べて

DSCN0648.jpg


今日も元気に走りました。
来年も再来年も この道を元気に走っていられたらいいなぁ

DSCN0653.jpg


花まるちゃんにも会えたよ~

DSCN0637.jpg

DSCN0646_20120503211806.jpg


一方、ロク母の方とは言うと、ななちゃんと ななママさんがロクへのお誕生日プレゼントを届けに 私の職場にやって来てくれました。

DSCF3528.jpg


遠い所、わざわざありがとうございました。
とっても嬉しかったです!
またゆっくり遊ぼうね~

DSCF3529.jpg


ロク父がロクにプレゼントを買ってやろう、というので 私の仕事が済んでからペットショップに。

DSCF3536.jpg


「おいしいのいっぱい買ってね~」

DSCF3539.jpg


ペットショップのお姉さんに撫でてもらって嬉しいロク。

DSCF3541.jpg

いつもブログを見てくださってるそうで、お話も弾んで楽しいひと時を。
たくさん可愛がってくださって ありがとうございました 


お誕生日ディナーはロクの大好きな牛ステーキ。
フンパツして今日は85gをド~ンと。

IMG_8769_20120503213440.jpg


ケーキを作る時間がなかったので、我が家も ゆず家流に芋にローソクにしようと思いましたが(笑)アミーゴにワンコ用のスイートポテトが売っていたので、フルーツでデコレーションしたら それらしくなりました~

IMG_8768.jpg


ロク、こっち向いて いいお顔してよ~

IMG_8781.jpg


ご馳走を目の前に おあずけをくらい、写真ばかり撮られるのでどんどんテンションが 

IMG_8794.jpg


はいはい、食べていいよ。
5年間の犬生で、こんなに沢山のご飯を食べさせてもらうのは初めてかも~

IMG_8805.jpg

IMG_8831.jpg

お肉もケーキも必死で食べていました。
敷物が新聞紙なのは お気になさらずに…笑


お友達から素敵なプレゼントも頂きました。
ななママさんから

IMG_8812.jpg


大好きなぼすとんハウスさんのネームプレートには我が家の連絡先もバッチリ。
さすが~!

IMG_8813_20120503214652.jpg


たかこさん(マロ君ウブちゃんママ)から

IMG_8753.jpg


ロクの大好きなボールがいっぱい!!
これでまたランでいっぱい遊ぼうね~

IMG_8756.jpg


一麻さん(ゴンちゃんペコちゃんママ)から

IMG_8751.jpg


JACK/JACKさんのお洋服~

IMG_8181_20120503215410.jpg


「似合ってるでしょ?」

IMG_8179.jpg

みなさん、本当にロクと飼い主の好みをよく知ってくださってて大感激です!
ありがとうございました。


お父さんからは沢山のオヤツと(ロク目線)

IMG_8861.jpg


母からは『PARK』さんのハーネス(飼い主目線w)

IMG_8807.jpg


ロクのネーム入りです♪

IMG_8809.jpg

今年もみんなにお祝いしてもらって、元気で幸せなお誕生日を迎えることができました。


我が家にやって来た日(左)と、3ヶ月位の頃(右)のロクです。

Image123~00

これからは白髪もどんどん増えていくだろうけど、これからも元気でカッコイイおじさんを目指していこうと思います!



いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:03 | 未分類 | comments (46) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

ごきんじょさんぽ

お散歩中、猫ちゃんに遭遇~

DSCN0460.jpg


自分からガウって仕掛けて

DSCN0468.jpg


逃げる。

DSCN0469_20120502214748.jpg


庭先の柴ちゃんにもガン飛ばしながら

DSCN0472.jpg


誰か居ないか探しながら

DSCN0477.jpg


川沿いまでやって来ました。

DSCN0489_20120502215003.jpg


ポンタ君に会えました!
まずは挨拶のガウガウ。

DSCN0502.jpg


いつも思うんですが、反撃されて逃げるんならガウらなきゃいいのに…

DSCN0495.jpg


一通りの乱暴な挨拶が終わった後は 仲良く並んで草食い~

DSCN0531.jpg

DSCN0547.jpg

身体の大きさが違っても、ボステリ独特の同じ動きの二人。
それを見て笑いながら、ポン太くんのママさんとお喋りしながらの楽しいお散歩でした♪
これは昨日のお話。





変わって今日は朝から雨の一日でした。

DSCN0594.jpg


雨の日のいつもの ふてくされもりもり。

DSCN0603.jpg

明日からお父さんがお休みだから頑張ってお留守番してください 
(母は仕事 涙)



いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:12 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

桜を見に。

前後しますが、この間の土曜日のお散歩。
ご近所さんのブログで緑化センターにまだ桜があるのを知って お散歩がてら見に行ってきました。

IMG_8398.jpg


ソメイヨシノはとっくに終わってしまったけれど、可愛い八重桜が咲いていました。

IMG_8559.jpg


閉園時間間近とはいえ、相変わらず誰もいないw
おかげでノーリードでのんびり歩かせてやれます。

pppp.jpg


みんな一緒で ぴょんこぴょんこはしゃぐロク。

IMG_8421_20120501213244.jpg


あれ?何見てるの~

IMG_8427_20120501213309.jpg


お父さんがまた こんな所でボール出して坂の下に落ちてしまったのです。
「ボール落ちちゃったね。」

IMG_8428.jpg


よし、取りに行こう~

IMG_8432.jpg


道なりに下って歩いていきます。

IMG_8437.jpg


見上げると木々の間から真昼(夕方ですが)の月。
ちっちぇw

IMG_8486.jpg


確かこの辺にあるはず…
ロク、ボール探してきて。

IMG_8441.jpg


ありました!

IMG_8444_20120501213404.jpg


お父さんボールあったよ!

IMG_8448_20120501213428.jpg


また投げて、投げて!の催促です。

IMG_8473_20120501213457.jpg

IMG_8462_20120501213520.jpg


え~、また下に落ちたら取りに行かんといけんじゃん、の母の声をよそに

IMG_8465.jpg


楽しくランラン

IMG_8455_20120501213632.jpg


ボール遊びで疲れ、来た道を戻る時はいつもトボトボ歩き…

IMG_8497_20120501145257.jpg

IMG_8499_20120501145524.jpg


置いてくぞ!と走り出すと慌てる

IMG_8536.jpg


待ってぇ~

IMG_8538.jpg

IMG_8539.jpg


一緒に走るのは嬉しそう。
飼い主も体力が要ります 笑

IMG_8525_20120501150121.jpg


今年の桜も撮り納め。
いや、今週末県北に帰省するから まだ見れるかも。

IMG_8558.jpg

IMG_8501.jpg


ロクは重いから抱っこしての記念撮影はナシです。
でも桜をバックに一枚、と思うと

IMG_8553.jpg

思い切りあくびしてるし。
このままスタコラとファインダーの中からいなくなってしまいました。
犬を撮るって難しい。 笑



いつもありがとうございます^^
  
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

21:08 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑