fc2ブログ
Sun.

かき小屋と週末恒例のアレ。

やっと念願の牡蠣小屋に行ってきました~

DSC_0231.jpg


日曜日の今日は人も多いだろうと時間をずらして行ったのに、大盛況でした。

DSC_0230.jpg

DSC_0235.jpg


とはいえ、ピーク時ほどではなく30分ほど待っただけで入れましたよ~

DSC_0237.jpg

DSC_0236.jpg

うまうま、美味しすぎて大満足です。
今日のお出かけはロクとではなく、またまた母(おばあちゃん)と姉のかしましトリオでw
この後はスイーツへ、買い物へと女三人の賑やかな時間は続く…


牡蠣小屋のある みなと公園の桜は5分咲きくらいかな~

DSC_0239.jpg




こちらはロク地方の桜。
ロク父撮影、ほぼ満開です。

このように夫婦の予定がなかなか合わないので揃って花見に行けてないロク家です。
今日など絶好の花見日和だったのではなかろうか。

DSCN9974_20130331214824.jpg


留守番組の男二人は週末恒例の川沿い散歩へ。

DSCN9984_20130331215117.jpg


そして今週も先週に引き続き、男二人組のポン太家に会う(笑)

DSCN9990.jpg


また今週も元気に会えて遊べてよかったねぇ

DSCN0012_20130331215339.jpg

DSCN0013_20130331215403.jpg

DSCN0010.jpg


二人で並んでてお互いそっぽを向いています。

DSCN9996_20130331215627.jpg


二匹の場所が入れ替わってもやっぱりそっぽ向いてる~
仲がいいのか悪いのかw

DSCN9998_20130331215802.jpg


でもロクのこんな嬉しそうな顔がいっぱいだから楽しいんだろうなぁ

DSCN9991_20130331220101.jpg

DSCN0003_20130331215959.jpg

DSCN9992_20130331220122.jpg


いつも同じような写真ですが、今日も楽しかったんだねぇと いつも嬉しくなってしまう親バカですw
だから何度でも載せちゃいます(笑)
また来週もポン太くんと遊べるといいね

DSCN9994_20130331220553.jpg





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



22:12 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

リバーシブルベスト完成~

今日は わんわん洋裁教室(レコハウス)の日でした。
はじめましての ももちゃんに会えました。
くりくりお目目が可愛い~

IMG_1649.jpg


こちらも女の子みたいに可愛いレオ君。
ロクが怖くてママの足元にぴっとり。

IMG_1655_20130329202918.jpg


看板犬の ふうちゃんはそんなに怖くないんだよね(ロクが)

IMG_1623_20130329203135.jpg

たのもしい~
よろしくお願いしますw


なつちゃんもロクが苦手派…
早々とパソコン前のイスに非難ちう

IMG_1663_20130329203358.jpg

IMG_1660.jpg


皆様にご迷惑をおかけしております。
こんなロクでも いいよいいよ、可愛い、いい子、と言ってくださる皆様に感謝です。
相手が大人しいコだとガウガウ図に乗ってしまうんですよね…
ちょっとでも反撃されると途端にチュン太郎になるのですが

IMG_1638_20130329203843.jpg


きゃあきゃあ わいわい言いながら、今日はなんとかロクのリバーシブルベストが完成しました。
写真で着せてるのがそうなんですが、これからのお出かけにぴったりのお洋服が出来ました!

dryg.jpg


試着後はそれ以降の作業が円滑にはかどるよう、ロクはサークルに入ってもらいましたw
はじめは不満そうでしたが

IMG_1645.jpg


もともとビビリが高じて虚勢を張り、ガウガウしてしまう感じなのでサークルの中は落ち着くのか

IMG_1642.jpg


かえってリラックスできたようで大人しくいいコにしていました。

IMG_1665_20130329205153.jpg

今日も楽しい2時間はあっという間。
皆様、ありがとうございました 





今日のお散歩風景

P1500322.jpg

P1500348.jpg

page_20130329214411.jpg

P1500334.jpg

P1500393.jpg




あ、久しぶりにパグのキキちゃんに会えました!

P1500325_20130329210541.jpg


シャイなパパさんとのお散歩だったのであまりお話は出来ませんでしたが、もうすぐ2歳になるそう。
ついこないだまでパピーだったような気が…
ムチムチのふとももが可愛いキキちゃんなのでした。

P1500327.jpg





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

21:15 | おでかけ | comments (8) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

春爛漫

朝、寒くないしお天気はいいし、本当に過ごしやすくなりました。

DSCN9832.jpg


まだまだ散歩拒否の日もありますが、概ね元気に歩いています。

DSCN9858.jpg


花達も一斉に咲いて道々楽しませてくれます。

ftyjfu.jpg

DSCN9863_20130328221710.jpg




お散歩から帰ったら車に乗ってお出かけ~

DSCN9873_20130328221910.jpg


残念…病院でした~
診察台が怖くてガクガク震えています。目も泳いでる(笑)

DSCN9887.jpg

DSCN9883_20130328222209.jpg

耳に出来たポチ、ずっと経過観察中でしたが、先週くらいからだんだん小さくなってきました。
完全に消滅するまでは様子見ですが、やれそれと切らなくてもよさそうだね、と言っていただきました。
このままなくなれ~

ついでに狂犬病の注射と思って保険所からの葉書を持っていっていたのですが、4月に入らないとダメだって。
知ってた?(笑)





ストーブの点かない日は家族がいても殆どケージの中で寝ているロク。

DSCN9918_20130328223011.jpg


おいで、といっても出てきません。
とういか おいでっていうと絶対来ない(笑)

DSCN9920.jpg





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:42 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

レンジで作る野菜チップ

このような物を手に入れました。

DSCN9738_20130327213529.jpg


箱に書いてある通り、レンジで野菜のチップが作れるキッチングッズです。

DSCN9742.jpg


実はちょっと前に届いていたのですが、封も開けずそのままにしておきましたある日、仕事から帰るとロク父が作ってました~
写真の解説付きですw

専用のスライサーで野菜をスライスして並べてレンジにかけるだけで

DSCN9781_20130327214146.jpg


パリパリのポテトチップの出来上がり~

DSCN9785_20130327214321.jpg


カボチャはこんな感じ

DSCN9782_20130327214401.jpg

油もお塩も使ってないので野菜の甘味だけで優しいお味。
特にワンコ用というワケではありませんが、ワンコ用のオヤツに活躍しそう。


ザ・真剣!

DSCN9794_20130327220107.jpg


うまうま~

DSCN9800_20130327220155.jpg


続いてニンジン。
欲しすぎて目が寄ってます…

DSCN9803_20130327215027.jpg

美味しくて結局飼い主が半分以上も食べてしまいました~
お母さんの休みの日にまた作ってもらえとロク父が言ってましたが、またお父さんが休みの日に出来てるような気がする(笑)





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:05 | 日常 | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

ピンクのブタさんと日曜日の竜王

先日、大阪のお友達イギー君とヴァニラちゃんと遊んだときお借りして遊んだピンクのブタのオモチャ。
たいそう気に入っていた様子だったので、探してみようと思っていたらAkari cafeで似たもの発見してGETしました。
その後、このブログを見てくださっているペットショップの方から、ウチにありますよ~と教えていただいて やってまいりました。

IMG_1318_20130326185626.jpg


いつも可愛がってくださるお店のお姉さん。
この日もいっぱいなでなでしてもらって嬉しすぎるロク。

IMG_1325.jpg


このボステリちゃん、7月生まれだからもう8ヶ月になります。
いつもいるから気になるんですが…

IMG_1338.jpg


アタシを妹にして~、と言わんばかりにロクの方を見ていたボス子ちゃん。
一方ボステリ女子は論外、のロクは気づかないふり?(笑)

IMG_1337.jpg

早くいい飼い主さんに出会えますように…


そしてついに手に入れた今度こそイギー君のブタさんと同じブタさん~
教えていただいてありがとうございました。

IMG_1613_20130326190615.jpg





お買い物の後は竜王へ。
日曜日に来るのは久しぶり~
さすがに人が多い…

IMG_1345.jpg


竜王公園の桜はまだ殆ど蕾でした。

IMG_1595.jpg


お天気がよければ週末辺り咲くのかな?

IMG_1591.jpg


ランも人とワンコでいっぱい。

IMG_1399.jpg

IMG_1565_20130326191119.jpg


お名前聞きそびれてしまいましたが、可愛いブルドッグちゃんがいて感激。
ホント可愛かった~!
いっぱいなでなでさせてもらいました。

IMG_1350.jpg


はじめましての小さなワンコさんが多かったのでリード付きのままでのランです。

IMG_1468.jpg


このシーズーちゃん、ロクのリードが気になってずっと追いかけてましたw

IMG_1508_20130326191711.jpg


追いかけたり

IMG_1487.jpg


追いかけられたり

IMG_1375_20130326191613.jpg


IMG_1376.jpg


私が他の飼い主さんと話をしててボール投げを怠ると 誰彼かまわず

IMG_1409_20130326191804.jpg

IMG_1411_20130326191902.jpg


いろんな人にボールを投げてもらって、この日も大満足のロクなのでした。

IMG_1558_20130326192000.jpg





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

19:27 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

ボステリ男子の最大と最小

年度末のこの時期は週末だけのお父さんとのお楽しみのお散歩です。
いつもの田んぼ道なのに このテンション。

DSCN9665.jpg


いつもの道でいつものサラダバー

DSCN9671_20130325220207.jpg


だけど、わ~い と走り

DSCN9667_20130325220232.jpg


テッテケ歩く~
残念ながら私とのお散歩では なかなかこの表情は撮れませんw

DSCN9675_20130325220408.jpg


どんどん歩いて

DSCN9684_20130325220448.jpg


川沿いに到着~

DSCN9685_20130325220612.jpg


示し合わせたようにポン太父子に会えました。
ロク家は母仕事で、ポン家は母娘はお出かけで どちらもダンナ&犬同士
ワンコのお散歩ご苦労様、と労い合ったとか合わなかったとか(笑)

DSCN9688_20130325220815.jpg


ロクの先制攻撃。

DSCN9689.jpg


ポン太くんの反撃。

DSCN9691_20130325221158.jpg


も一度挑戦。

DSCN9712_20130325221540.jpg


ノーリードでかかってこられると一目散に逃げるヘタレ。

DSCN9713_20130325221631.jpg


余裕のポン太君。

DSCN9730.jpg


これも二人の楽しい遊びのようです。

DSCN9729_20130325221802.jpg


ボステリ男子の最小クラス(5kg)と最大クラス(11kg)が並ぶとこんな感じ~

DSCN9702.jpg


加齢臭がするから近寄るな、って(笑)

DSCN9704.jpg


ロクにとっては最高の休日だったね。

DSCN9692.jpg

ポン太君、パパさん いつもありがとう~





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:28 | 日常 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

はじめましてのボステリちゃんに会えました♪

Akariを出てから、みなと公園をお散歩しました。

IMG_1266.jpg

IMG_1273_20130324123319.jpg


ガウガウうるさいロクが苦手なハリー君。
後ろからこっそりクンクン。

IMG_1268_20130324123416.jpg


さっきAkariで買ったウマさん、気に入ってくれるかな?と投げてみたら大喜びでランランしてました。

IMG_1288.jpg

IMG_1290_20130324123706.jpg


そこへボステリちゃんがやって来ました!

IMG_1282.jpg


はじめまして、の花ちゃん。
3歳って言ってたかな? すみません、コーフンしてよく覚えていませんw
また新しいお友達に会えて嬉しい~

IMG_1285.jpg


せっかく挨拶にきてくれたのに、おろしたばかりの新しいオモチャを取られまいとしてか、今までになくロクの激しいガウガウ。
花ちゃんを襲ってしまいました 

IMG_1289.jpg

ビビリだと飼い主さんが言っておられた花ちゃん、怖がらせてしまってごめんね~
ゆっくりお話も出来ませんでしたが、また会えるといいなぁ
是非、ヒロボス会にお越しください~、待ってます!!


冬の間、行きたい、行きたいと言い続けていた みなと公園内にある牡蠣小屋。
ワンコNGだから未だに行けてません…

IMG_1300.jpg


ハリーママさんとシーズンの間に来ようね!と言ったものの、果たして実現できるかな~
タイムリミットも間近です。

IMG_1302.jpg





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
13:03 | おでかけ | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

ハリー君とおデーツ。

Akari cafeでご近所ワンコのハリー君とおデーツ。

IMG_1128.jpg


ハリー君の飼い主さんとはクリーニングの店員とお客様の仲だったのですが、ワンコが取り持ってくれた縁でお友達に 
ブラボー、ワンコライフ。

もうすぐ10歳とは思えないほど若々しくてイケメンのハリー君。
ボステリだとこうはいかないよねw

page_20130323222849.jpg


飼い主はランチ

IMG_1153_20130323223049.jpg


ワンコにはサツマイモのレモン煮と豆乳プリンを。

IMG_1158.jpg


うまうまが来るまでキッチンをガン見~

IMG_1142.jpg


うまうまが来ると大興奮です。

IMG_1162.jpg


いつものように一瞬で食べ終えて、ハリー君のを狙うロク。
お上品なハリー君はロクのようにガッつかず、飼い主さんに食べていいかお伺いを立てる余裕も~

IMG_1168.jpg

IMG_1171_20130323223621.jpg

今食べたでしょ!!


この日はフレブルの くうちゃんと

IMG_1149_20130323223722.jpg


ネル君にも会えました!

IMG_1151_20130323223755.jpg


が、ガウガウ合戦に…

IMG_1157_20130323223904.jpg

くうねるちゃんとは あちこちで出会っていますが、なかなかゆっくりお話することがなくて残念…
いつかゆっくりお話してみたいです。


ニコちゃんという美人でおりこうさんの黒ラブちゃんにも会えました^^

IMG_1212.jpg


おあずけをくっているプリンが気になるハリー君。

IMG_1239_20130323224312.jpg

IMG_1252_20130323224510.jpg


2度目のうまうま~

IMG_1243.jpg


飼い主、ワンコ共に美味しいご飯をいただいて お喋りも弾み、すっかり長居してしまいました。
ワンコ達もまったり。

page_20130323225132.jpg


Akariさんにあったブタさんのオモチャ。
先日ivoryでイギヴァニ君と遊んだ時にロクがお借りして夢中になったブタさんにソックリです。

IMG_1223_20130323225309.jpg


お仲間のウシさんやウマさんも。

IMG_1229_20130323225523.jpg

ブタさんをハリー君が、ロクはウマさんをチョイス。
これでランランするの楽しみだね 





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

23:02 | おでかけ | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

今日のお散歩

相変わらず歩くよりクンクンしてる方が長いのでは、というロクのお散歩~

DSCN9608.jpg


行き先も 大体ロク任せです。

DSCN9621.jpg


今日はコチラの柴ちゃんにご挨拶。
無視されたw

DSCN9626.jpg


この柴ちゃんの前を通ると諭吉邸です。
諭吉君いるかな~

DSCN9629_20130322195707.jpg


いるよ。

DSCN9632.jpg

DSCN9634.jpg


あちこちをクンクンしながら諭吉君ちまで行って帰って30分くらい、出勤前にはちょうどいい散歩コースなのですが、テンションが上がり帰宅拒否も度々…

DSCN9641_20130322200712.jpg


頑固そうな横顔だねぇ

DSCN9646_20130322200833.jpg


でも「りんご」や「ご飯」のキーワードで

DSCN9649.jpg

ふふふ。



ストーブ前で飼い主の動向を探ってる様子。
お留守番じゃないといいなぁ、なんて思ってるのかな~

DSCN9654_20130322202026.jpg





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

20:31 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

ボール遊びと鯉とアイス

公園内を1時間ほど歩いて芝生広場にやって来ました。

IMG_0976.jpg


もちろん無人~

IMG_1089.jpg


先日、足の事があってから長時間のランランは週に一度程度にしておこうと決心した飼い主。
ですが、バックの中にボールが入ってる事を知っているロクは

IMG_0987_20130321220356.jpg


当然ここに来ればそうなるよね…
じゃぁちょっとだけ、行くよ~

IMG_0995.jpg

IMG_0998.jpg


わ~い

IMG_1002 (2)

IMG_1020.jpg


めっちゃ嬉しそう~
いつもいつも同じような写真でスミマセン

IMG_1012.jpg

IMG_1025.jpg

ボール遊び大好きだから、あんよ大切にしようね。
この日は2~3回走らせて終了。


芝生広場にある池の鯉に興味津々のロク。

IMG_1038.jpg


身を乗り出してガン見してますが、時々鯉が跳ねる水音にビビって腰が引けてます(笑)

IMG_1044.jpg


ロクがいる所に鯉が集まってきて

IMG_1045.jpg


場所を移動しても

IMG_1058.jpg


またやってくる。

IMG_1059.jpg


何でかな~

IMG_1064_20130321222933.jpg


鯉の動きが面白いようで、かなり長い間池の中を覗いていました。

IMG_1066_20130321223040.jpg


ロク、帰るよと言うと とぼとぼ歩き出し

IMG_1070.jpg


楽しかった?と振り返るとめっちゃ笑顔でした~

IMG_1079 (2)


最後の最後にお楽しみ。
売店でアイスを買って

IMG_1095.jpg


食堂の裏庭でオヤツタイムに。

IMG_1109.jpg


アイスをもらおうと色んな表情で訴えてきますw

IMG_1101.jpg

IMG_1104.jpg

IMG_1099.jpg

二人でおいしくいただきました。 


のんびり楽しいお散歩だったね、また来ようね~

IMG_1119_20130321224006.jpg





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:44 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

お天気に誘われて

ぽかぽか暖かだった昨日のお散歩。
あまりにお天気がいいのでご近所散歩で済ますのはもったいなくて緑化センターへ行ってきました。

IMG_0851.jpg


山の中は気持ちいいけど、ダニの季節は気をつけないとね。

IMG_0862_20130320213256.jpg

IMG_0857.jpg


写真に夢中になると催促するかのように寄ってくる…

IMG_0854.jpg


ロクの好きなアヒルさんの所にやって来ました。

IMG_0869_20130320213544.jpg


あひるさ~ん。

IMG_0875_20130320213708.jpg


人の気配を感じて池に入っていっちゃいました。

IMG_0877_20130320213906.jpg

IMG_0880.jpg


以前はいちいちガウガウ言ってましたが、最近はダメよと言うと遠くからじっと見ています。
えらい、えらい。

IMG_0887.jpg


行くよ。

IMG_0889_20130320214405.jpg


あっと言う間に飼い主を追い越して…

IMG_0890_20130320214516.jpg


公園内の花たち。

page_20130320215437.jpg


ここは市内よりも涼しいので、桜の開花はもう少し先かな。
桜が咲いたら花見の人で賑わいますが、昨日は(も)職員さん以外誰にも会いませんでした 笑

IMG_0923_20130320215636.jpg


公園内を自由に歩いて

IMG_0969_20130320215822.jpg


のどが渇いたら川の水を飲む。
おいしいよね~

IMG_0953.jpg


川へ入りかけましたが、水が冷たかったようで出てきちゃったw

IMG_0962.jpg


平日はあまりに人がいなくて閑散としてて寂しいという声も聞きますが、ワンコ連れのお散歩には最適なお気に入りの公園です。

ね。

IMG_0935_20130320220206.jpg

もう少しお散歩にお付き合いください~
続きます。 





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて


   
   **************


ヒロボスTシャツの詳細は 『ゆず風味』 まで。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:14 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

サラダバーの季節

ロクの日常、田んぼ道のお散歩。

DSCN9489_20130319205705.jpg


毎度毎度のコースですが、最近特に時間を費やしています。

DSCN9493_20130319210029.jpg


ついこないだまで枯れ草ばかりだったこの道…
最近は新芽が出てきて 以前より一層サラダバーに御執心。

DSCN9497.jpg


こっちにもいっぱいあるよ~

DSCN9502_20130319210843.jpg


場所を変えて…
うまいの?

DSCN9511_20130319210958.jpg


仕事のある日は急かしちゃうし、たまには付き合ってやるか。
ごゆっくりどうぞ。

DSCN9516_20130319211347.jpg


調子に乗って食べ過ぎて この後、ゲロゲロと全部出しちゃった(笑)
そしてまた新たな草を求めて田んぼ道を徘徊するロクなのでした 

DSCN9490_20130319211156.jpg





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて


   
   **************


ヒロボスTシャツの詳細は 『ゆず風味』 まで。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


 
21:18 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

久しぶり~、の花まるちゃん。

昨日の日曜日、ロク父は仕事だったので 帰ってくるのを待ってから家族みんなで川沿い散歩。

IMG_0754.jpg


誰にも会えなかったから、ちょっとだけボール遊びでテンションを上げました~

IMG_0782_20130318220536.jpg


川沿いのこの道でボール遊びは危険…

IMG_0779_20130318220624.jpg


ちゃんと取らないとボールが川へ落っこちちゃう~
すでに何個もなくしていますw

IMG_0786.jpg


2~3回投げただけだけど楽しくてよかったね。

IMG_0789_20130318221559.jpg

IMG_0793_20130318221617.jpg




お散歩の帰りにお友達の家に ちょっと寄り道。

IMG_0801.jpg


反応ナシ。

IMG_0800.jpg


お~い、という声に振り返るとお散歩から帰ってきた 花子ちゃんと まるちゃんが。
まるちゃんのパピパピ歩きが可愛すぎる~

IMG_0803.jpg

IMG_0806.jpg


花ちゃんも満面の笑みで向かってきます。
花まるちゃんに会うのは すんごい久しぶり~

IMG_0805.jpg


玄関前で早速のギャウり合戦。

IMG_0811.jpg


が、花ちゃんのターゲットは人様。

IMG_0816_20130318224958.jpg

IMG_0817_20130318222407.jpg


私に届かないと悟るとロク父を狙うw

IMG_0820_20130318222504.jpg


花まる家には パソコンのちょっとしたヘルプにお邪魔したのですが、作業の間も油断ならず

IMG_0833_20130318222809.jpg


気が付くと…

IMG_0835_20130318222848.jpg


かと思えば外から聞こえる物音に

IMG_0840_20130318222935.jpg


そんな二人のテンションに圧倒されるロク。

IMG_0838.jpg


とにかく人懐っこくて可愛い~のです。

IMG_0841.jpg

IMG_0842_20130318223157.jpg


残念ながら用事はほんの数十分で済んじゃったよ。

IMG_0848.jpg

玄関まで見送りにきてくれた花ちゃん。
会えて嬉しかったよ、また遊ぼうね 





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて


   
   **************


ヒロボスTシャツの詳細は 『ゆず風味』 まで。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:45 | 日常 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

みんなでivoryラン

イギー君とヴァニラちゃんは

IMG_0350_20130317195918.jpg


めちゃめちゃアクティブボーイ&ガールでした!

IMG_0356_20130317195937.jpg


ランの中を所狭しと走り回る~

IMG_0333_20130317195633.jpg

IMG_0355_20130317195659.jpg


そんな楽しそうなイギー君とヴァニラちゃんの様子を見ていたロクですが

IMG_0319.jpg


イギヴァニママさんの投げてくれる

IMG_0335.jpg


ピンクのブタさんの虜に(笑)

IMG_0525.jpg


わ~い

IMG_0346_20130317200428.jpg


もっと投げて~

IMG_0523.jpg


ボール部はランを思い切り堪能ちう。

IMG_0338.jpg


広島女子組のビスコ嬢、サラダバーに夢中になりすぎ

IMG_0378.jpg


捕獲w

IMG_0386.jpg


深窓の令嬢?の晴ちゃんも ある事情により(笑)捕獲。

IMG_0383_20130317201522.jpg


ペコちゃんは自由に草食ったり、トイプーさんと追いかけっこしたり~

IMG_0590.jpg

IMG_0592.jpg


たまにロクにちょっかい出してみる(笑)

IMG_0626.jpg


チキショー、と最近はロクにも怒る余裕が出てきたようです。

IMG_0628.jpg

IMG_0633.jpg


でもやっぱり最後は追いかけられてる(笑)

IMG_0635.jpg


だけどとっても楽しそう~
こういうの見るとホント嬉しいです。

IMG_0637_20130317202523.jpg


イギヴァニ家のブタさんを独占して遊ぶロクに 何かを思ったのか…

IMG_0565_20130317203858.jpg


ブタさんを咥えて

IMG_0570_20130317204326.jpg


持っていっちゃったイギー君。

IMG_0575_20130317204401.jpg

IMG_0579.jpg


が、遊ぶときには一個しか持てず

IMG_0580.jpg


またちゃっかりロクがお借りしてしまいました。
イギー君、ありがとね~

IMG_0581_20130317204741.jpg


女子達のオヤツタイムの後は

IMG_0597_20130317203542.jpg


のんびりと芝の上でくつろぐペコ&ビスコちゃんに

IMG_0643_20130317203707.jpg


クールビューティな晴ちゃん。

IMG_0369.jpg


ロクも時々ランの外で休憩しながら…

IMG_0685_20130317205000.jpg


しかしこの兄妹は走りっぱなし~!

IMG_0658.jpg

IMG_0677_20130317205220.jpg

IMG_0674.jpg


本当に楽しそうで、見ているこっちまで嬉しくなっちゃいました。

IMG_0690_20130317205336.jpg


そんなワンコ達を見守りながらお喋りも弾み、楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまいます。

IMG_0683.jpg


さすがのイギー君とヴァニラちゃんもお疲れのようすw

IMG_0736_20130317210114.jpg


オジサンもヘロヘロ~(笑)

IMG_0652.jpg

イギヴァニ家の皆様、お会いできて嬉しかったです。
またいつかお会いできますように!

晴ちゃん、ペコちゃん、ビスコちゃん 遊んでくれてありがとう~

ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました 





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて


   
   **************


ヒロボスTシャツの詳細は 『ゆず風味』 まで。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

21:19 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

イギヴァニ家を囲んで

大阪からお客様がやって来たとお声をかけていただいてivory cafe さんへ行ってきました。

IMG_0737_20130316223637.jpg


はじめまして、イギー君、ヴァニラちゃん。

IMG_0405.jpg


イギー君とヴァニラちゃんは同胞の兄妹だそうで、とっても仲良しさん。
イケメンのイギー君

IMG_0402.jpg


可愛いヴァニラちゃん。
ようこそ広島へいらっしゃいました~

IMG_0411.jpg


そしてペコちゃん

IMG_0465_20130316224617.jpg


ビスコちゃん

IMG_0466_20130316224648.jpg


晴ちゃん

IMG_0447.jpg

前日の夜、沢山のヒロボスメンバーと宴会?をされたそうですが、私は仕事で出席できず…
この日は平日の昼間ということで、こじんまりした集まりになりましたが、その分たくさんお話させていただいて とっても楽しかったです。
同年代とは思えないほど若くて素敵でパワフルなイギヴァニ家のパパさん、ママさんにたくさん刺激をいただきました!


ivoryさんの美味しいご飯は当然ケーキ付きセットをチョイスw

IMG_0470.jpg

IMG_0471.jpg


うまうまください。

IMG_0437.jpg


オヤツでごまかされるw

IMG_0458_20130316225800.jpg


ビスコちゃんも真剣。

IMG_0419_20130316225837.jpg


お行儀いいでしょ、だからちょうだい、のペコちゃん。

IMG_0440.jpg


あたし達も~

IMG_0439.jpg


イギヴァニ家のオヤツをガン見の晴ちゃん

IMG_0421.jpg


ザ・撮影会。

IMG_0433.jpg


ひととおり写真を撮り終えたら、わいわいとワンコ話に花が咲く。

IMG_0414.jpg


イギヴァニパパさんに抱っこされたペコちゃん

IMG_0426_20130316231003.jpg


お外はまだでしかね。

IMG_0448.jpg


退屈で寝ちゃうよね~

IMG_0451_20130316231241.jpg


目で訴える。

IMG_0430_20130316224848.jpg

ランランの様子は次回に続きます





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて


   
   **************


ヒロボスTシャツの詳細は 『ゆず風味』 まで。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

23:25 | おでかけ | comments (1) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

早起きになったけど

冬の間 なかなか布団から出てこないロクでしたが、最近早起きになったので 朝ごはん前にお散歩に行っています。

DSCN9447.jpg


一日の始まりは おはもりもりから。

DSCN9441_20130315203207.jpg


いつもの柴犬さんに走りながらのガウガウ挨拶。
最近 柴犬さんには無視されるんですが、今日は応戦してもらえました、ってロクにとっては嬉しいんでしょうか 

DSCN9454_20130315204135.jpg


桜が綺麗に咲いているので一緒に撮りたかったのに、何度呼んでも後姿…

DSCN9449.jpg


んじゃ、と前に周ると顔を上げません~
絶対わざとだな

DSCN9453.jpg


家周辺をぐるりと一回りして気が済むと、とっとと帰ろうとする。

DSCN9448_20130315205017.jpg


折角出たんだからもうちょっと歩きませんか、の飼い主ですが

DSCN9472.jpg

朝食前のお散歩の弱点なのでした。


DSCN9481_20130315205752.jpg

はぁ?





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて


   
   **************


ヒロボスTシャツの詳細は 『ゆず風味』 まで。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

21:04 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

犬違い。

昨日に引き続き、川沿い散歩です。
夕方のお散歩は勝手に川沿い、と決めているようでポン家方面へ向かってまっしぐら~

この日はお姉ちゃんとお散歩のポン太君に会えたよ!

DSCN9398_20130314221209.jpg


伏せの戦闘体制で待ってるくせに

DSCN9400_20130314221533.jpg


ポン太君が近づいてくると逃げる。
ガウガウ合戦でもいつも負けるもんね(笑)

DSCN9402_20130314221620.jpg


道の向こうにシロクロ発見。
諭吉君によく似たボーダーコリーさん。

DSCN9414.jpg


諭吉君と思い込んでる二人。

DSCN9417_20130314222042.jpg

DSCN9418.jpg


ボーダーコリーさんはこっちへ向かってきていたのですが、ウザそうな二匹の犬を見て引き返してしまいました(笑)

DSCN9405_20130314222528.jpg

あの子は諭吉君じゃないよ。


がっかりなロク。

DSCN9406.jpg

残念。
また会えるといいね 





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて


   
   **************


ヒロボスTシャツの詳細は 『ゆず風味』 まで。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:39 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

ご近所さんはシロクロだらけ

日曜日のお父さんとのお散歩です。

DSCN9221_20130313222446.jpg


あ、目の前をベベ君が…

DSCN9223_20130313222733.jpg

ロクの気配を感じると一目散にスタコラ行ってしまったそうw


こっちは柴の花ちゃん。
ロクが近づくとキバ剥いて怒ってたそうですw

DSCN9249_20130313222855.jpg


空気の読めない男。

DSCN9252_20130313223038.jpg


散歩道には菜の花。

DSCN9235.jpg

DSCN9233.jpg


川沿いの道に行くと張り切るロク。
今日はポン太君にに会えるかなぁ

DSCN9259.jpg


ポン太君に、諭吉君も一緒でした~!

DSCN9266_20130313223552.jpg


何十回会っててもオチリは苦手w

DSCN9270.jpg


おじちゃん、撫でて~と 甘え上手なポン太君。

DSCN9272.jpg


ホントに仲良しな3人です。

DSCN9276_20130313223916.jpg

DSCN9291.jpg


あれ?誰か来たよ。

DSCN9288.jpg


むこうからやって来たのは はじめましてのフレブルのボン君。
みんなで囲んで… いじめているんじゃありませんよ~

ほほほ~、シロクロだらけw

DSCN9299.jpg


さっそくのご挨拶。

DSCN9297.jpg

DSCN9295_20130313224425.jpg


とっても可愛いお顔のボン君です。

DSCN9302.jpg


はじめ、ちょっとだけ緊張した様子でしたが、諭吉君がお相撲を仕掛けると

DSCN9312.jpg


即座に応戦。
ふふ、仲良くなれそう

DSCN9314.jpg


見入る2ボス。

DSCN9320.jpg


僕も仲間に入れて~、と さすがポン太君。

DSCN9326.jpg


お相撲の中には入れないけど、とっても楽しそうなロク。
お友達が増えてよかったね 

DSCN9328.jpg





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて


   
   **************


ヒロボスTシャツの詳細は 『ゆず風味』 まで。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:00 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

たまには違うコースで

お休みの日の歩き散歩。
いつも同じ道じゃつまらないので、ホームセンターに用があったついでに車を止めて辺りをお散歩することに。

DSCN9124.jpg


このコースは2年ぶりくらいかなぁ

DSCN9128.jpg


見慣れない道はキョロキョロしながら

DSCN9152_20130312205113.jpg


くんくん活動も忙しい

DSCN9143_20130312205143.jpg


張り切ってますw

DSCN9150_20130312205221.jpg

DSCN9141.jpg


橋を渡って、川沿いの向こう側の広い河川敷でボール遊び。

DSCN9163.jpg


ふふ、嬉しそうに持ってきた

DSCN9174_20130312205428.jpg


もっと投げて!

DSCN9162.jpg

やっぱりこの笑顔が見られることが嬉しい飼い主です。


帰り道も元気にガシガシ

DSCN9187_20130312205605.jpg


道々、桜や梅が目を楽しませてくれたり。

DSCN9380_20130312210145.jpg

DSCN9387_20130312210201.jpg


1時間ほどのお散歩をしてホームセンターに帰ってきました。
カートに次々に物を入れられ、座るに座れないロクです(笑)

DSCN9218.jpg

うるさい。





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて


   
   **************


ヒロボスTシャツの詳細は 『ゆず風味』 まで。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

21:19 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

みんなで楽しくランランラン♪

先週の竜王ランランデー。
この日もワンコさんいっぱいで入るなり挨拶を受けるロク。
ビビってますが、ガウガウ言わないだけヨシとしましょうw

IMG_0036_20130311215801.jpg


本日のシロクロ。
お久しぶり~のニコ(ニコール)ちゃん。

IMG_0055.jpg


この日もボールガッツリ姫ちゃん。

IMG_0146.jpg


イケメンIGGY君。

IMG_0221.jpg


はっちゃけブリ(ブリトニー)ちゃん。

IMG_0039.jpg


ふわふわくーちゃんに

IMG_0176.jpg


ひよこちゃんも一緒です。

IMG_0100_20130311220532.jpg


ロクも最初からボールでテンション 

IMG_0108.jpg

IMG_0165.jpg

IMG_0252.jpg


わ~い

IMG_0267_20130311220907.jpg


もはや竜王名物となったIGGY君とニコちゃんのお相撲。

IMG_0072_20130311221032.jpg


IGGY君とひよこちゃんのツーショット

IMG_0123_20130311221335.jpg


ブリ家の皆さんの微妙なスリーショットw

IMG_0124.jpg


クールダウンの為 早くも水浴びをした姫嬢の背中w

IMG_0064.jpg


はじめましてのワンコさんに襲い掛かってはいけないと捕獲されたブリちゃんw

IMG_0224.jpg


ニコちゃん楽しそう~

IMG_0063.jpg


ロクは大きなリベットちゃんが ちょっと苦手 (リベットちゃんはとってもいい子です)

IMG_0199.jpg


でもボールがあれば

IMG_0207.jpg


仲良く走れます 

IMG_0208.jpg


わらわら

IMG_0202.jpg


みんなで仲良く遊んだよ。

IMG_0062_20130311222249.jpg


今日も笑顔がいっぱいの竜王でした。

IMG_0201.jpg

IMG_0293.jpg

IMG_0198.jpg


ランから出ると今年お初の水浴び要求。

IMG_0298_20130311223613.jpg


いけません、まだ早すぎます!

IMG_0301.jpg

悪い顔~

周りから「させてあげれば~」のチャチャが入ったり(笑)
初水浴びもそう遠くない予感の竜王なのでした。 





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて


   
   **************


ヒロボスTシャツの詳細は 『ゆず風味』 まで。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:56 | ラン | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

ヒロボスTシャツ製作委員会

ボステリ集まれ~、とお誘いを受けてやって来ましたのは 姫丸ちゃんが看板犬を務める musashimaru cafe さんです。

IMG_9985_20130310201245.jpg

私は2度目ですが、ロクを連れてくるのは初めて。
なのにお店の方がロク君、と呼んでくださって感激。
ブログを見てくださってるそうで ありがとうございます~


主催者のゆずうり家の発案で 今回ヒロボス会が5周年を迎えるにあたってアニバーサリーTシャツを作ることに。
ロゴのデザインやカラーを決めるのにみんなの意見を聞こう、と言うことで集まったわけです。

IMG_9995.jpg


集まったのは9家族、15ワンコ。
ボステリの集まり、と聞いて いつものどんちゃん騒ぎと思っていたら、とっても真面目な会だった(笑)

IMG_9991_20130310202556.jpg


こちらも今回のTシャツのロゴの一つです。
出来上がるとどんなになるか楽しみ~

IMG_9992_20130310202845.jpg


飼い主達があーでもない、こーでもないと わいわい話し合ってる間、ワンコ達は静かにしていられるように殆どのコが抱っこされてました。
みんなの可愛い写真もあったのですが、全員を撮れてなかったので割愛させていただきます。


重くて抱っこしてもらえないロクw

IMG_0020_20130310204801.jpg


お母さん、お腹空いた。

IMG_0022.jpg


ちょうど晩御飯の時間にかかってたので 家からロクのご飯を持参していました。
musashimaruさんの鹿バーグを注文して

IMG_0027_20130310203542.jpg


お弁当にイン。

IMG_0029.jpg


はっ、早く~

IMG_0028_20130310203731.jpg

欲しすぎて写真がブレブレw


うまうま美味しくいただきました。

IMG_0030.jpg


朝から全然寝ていないので、空いていたソファの上に移動させてみたものの、全く寝る気配もなく

IMG_0026_20130310204331.jpg

家に帰ってから爆睡のロクなのでした。




今回製作した『ヒロボスTシャツ』は こちら、ゆずうり家のブログ 『ゆず風味』 でご注文受付中です。


   ***************


第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



20:58 | おでかけ | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

海の見える公園でランチ

どこかお弁当が食べられる所がないか探して 山の公園にやってきました。

gyg.jpg

IMG_9820.jpg


お天気はいいし、暖かいし最高のロケーションです 

IMG_9848_20130309221033.jpg


海に浮かぶ牡蠣筏(いかだ)

IMG_9860.jpg


さきほど買ったものをいただきまーす。

IMG_9826_20130309221145.jpg

ちなみに左下のおまんじゅうが「がんすまんじゅう」ですが、ただの大判焼きでしたw


かきコロッケには牡蠣がまるごと入ってました!
コロッケも美味しかったのですが、何といってもカキフライが絶品でした。
美味しすぎて 帰りにもまた買ってしまいました 

IMG_9840_20130309221331.jpg


僕のは~?

IMG_9829.jpg


はい、お待たせ。
ロクにもお芋があるよ。

IMG_9834_20130309221519.jpg


うまうま~

IMG_9837.jpg

実際、人間だけが食べるのは心苦しいのでお芋買えてよかった~
一緒に食べれられるのは嬉しいね。


食べ終わった後も落ちてないか念入りにチェックw

IMG_9844_20130309222828.jpg


ご飯の後は公園をお散歩。

IMG_9867.jpg


dytug.jpg


ここにある木は殆どが桜でした。
開花の時期に来たらキレイだろうなぁ

IMG_9862_20130309223340.jpg


一部、早咲きの桜が咲いていました。

IMG_9876_20130309223800.jpg

IMG_9881_20130309223726.jpg


食後のコーヒーを飲もうと竹原の CAFE HOXTON に行ってみたのですが満席で入れず…
気を取り直して黒瀬町の AMITY へ。

IMG_9908_20130309234719.jpg

IMG_9962.jpg

IMG_9958_20130309225013.jpg


ワンコはテラス席。

IMG_9966_20130309225043.jpg


こちらではコーヒーと かぼちゃのパンケーキをいただきました。

IMG_9942.jpg


もらえると信じて待つロク。

IMG_9944.jpg


ごめんよー
ロクのはないのだ…

IMG_9926_20130309225523.jpg


あそこからきっと何かでてくるはず、と入り口をガン見。

IMG_9929_20130309225612.jpg


しかし出てこず しょぼぼ~ん

IMG_9956_20130309225720.jpg

お父さんにお昼の残りのヤキイモもらったじゃん。


お腹もいっぱいになったし(飼い主のw)帰ろうか、と帰りの車中で 夜、ヒロボス集会やります とメールが。
時間的に帰ってから出かけるのがギリギリになりそう~
朝から寝ずに出かけっぱなしのロク、車で体力温存です。

IMG_9978_20130309230136.jpg

偶然スマホの充電用のケーブルがロクに刺さってる(ヤラセではありませんw)
やっぱり電池で動いてたのか(笑)

夜に備えて満充電にしとこうね。





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は後日 『ヒロボス』 にて


   
   **************


ヒロボスTシャツの詳細は 『ゆず風味』 まで。



いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:11 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

安芸津へドライブ

先週の日曜日、お天気がいいのでドライブに行きました。

IMG_9753_20130308122134.jpg


車の中でのロクは 窓の外を見るでもなく、いつもシートに伏せています。
時々ドライバーに熱視線を送りながらw

IMG_9758_20130308122420.jpg


今回の行き先は海の見える町、東広島市の安芸津町です。

IMG_9885_20130308122552.jpg


通りすがり市場を見つけたのでお買い物~

IMG_9763.jpg


車を止めると途端にワサワサし始めるロク。

IMG_9762_20130308123145.jpg


ロクは入れないから待っててね。

IMG_9768.jpg

IMG_9769_20130308123253.jpg


コチラで野菜をいっぱい買って

IMG_9765_20130308123551.jpg


次に見つけたのはこんなお店

IMG_9770_20130308123639.jpg

がんす饅頭ってなんだ?


と、いうことでお買い上げ~。
お饅頭の甘い匂いがして ガン見のロク。

IMG_9776_20130308123947.jpg


目が離せませんw

IMG_9774.jpg


またまた寄り道。
安芸津といえば じゃがいもでしょう~

IMG_9798.jpg


ロクも抱っこで車から降ろしてもらいました。

IMG_9806_20130308125122.jpg


ここではもちろんおイモをGET。

IMG_9797.jpg

IMG_9800_20130308125245.jpg


いよいよ目的のお店にやって来ました。

IMG_9783.jpg


牡蠣小屋でお昼ご飯、と言いたいところなのですが

IMG_9893.jpg

IMG_9784.jpg


ロクが入れないので、この牡蠣小屋の端っこにあるお持ち帰りコーナーでお買い物です。

IMG_9787.jpg

ロク父の会社の若い人が以前仕事で安芸津へ来て、ここで買った牡蠣コロッケやフライが激ウマだったと言っていたそうで…


注文を受けてから赤ちゃんをおんぶした若いお母さんが揚げてくれます。

IMG_9795.jpg


生牡蠣も捨てがたし…
今シーズン中に牡蠣小屋行けるかなぁ

IMG_9789_20130308130345.jpg


さぁ、お待たせ。
さっきのおイモ屋さんでロクのお昼ご飯もGETしたし、どこでランチしましょうか~

IMG_9811_20130308125518.jpg

続きます。





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は後日 『ヒロボス』 にて


   
   **************


ヒロボスTシャツの詳細は 『ゆず風味』 まで。




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

13:14 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

ヒロボス会Tシャツのお知らせと 春のヒロボス会

ヒロボス会5周年のアニバーサリーTシャツを作りました!

ロゴのデザインは3パターン

11111.png

s0no2.jpg

gulrs.jpg


しかもロゴの色も6色から選べます。

dhufh.jpg


そしてTシャツの色は12色から~

dfghjk.jpg


サイズ展開も豊富です。

xcvbnm,


なんと、キッズサイズもご用意してあります。

oiuyt.jpg


更にお散歩バッグ、ステッカーも作りました!

ftufgi.jpg


詳細とご注文は
ヒロボス会主催ゆずうり家のブログ 
『ゆず風味』 で承ります。



   ****************************




春のヒロボス会が決定しました。

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は後日 『ヒロボス』 にて




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


00:09 | 未分類 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

あきらめが悪い。

昨日の朝散歩。
ガウガウお友達のビーグルちゃんに会いに行ったのですが

DSCN8930.jpg


てっちゃん いないね。

DSCN8928.jpg


はら、行くよ。
チキショー、のやけくそ走り 笑

DSCN8932_20130306215218.jpg

DSCN8933_20130306215237.jpg


勢いついでに田んぼ道へ。

DSCN8937.jpg


空や景色が霞んでます…
黄砂だの、PM2.5だの、折角のいいお天気なのに何だか不気味な感じです。 

DSCN8940.jpg





夕方のお散歩は やっぱり川沿いへ。
ロクは目的地(ポン太家w)へ向かってガシガシ。

DSCN9001_20130306220456.jpg

昨日は一日中霞んでたな~


ポン太家まで行くと またまた畑仕事中のおばあちゃんをガン見です。
ポン太家の人からは必ず何かもらえると思っているらしいロク。
実際もらってることの方が多いですが 


DSCN9036.jpg


ポン太君おらんし、何もないよ と言うと この顔。

DSCN9037_20130306220737.jpg


帰るよ、と飼い主が歩き出すと慌てて追いかけてくるのですが

DSCN9040.jpg


未練がましくまだポン太家を見る…

DSCN9045.jpg


歩き出して

DSCN9048.jpg


また振り返る。

DSCN9056.jpg


よ~い、どん!でノセると やっと諦めて走り出しました。

DSCN9069.jpg


後は草食いなどに夢中になってすっかり忘れたようす(笑)
また会えたらいいね。

DSCN9062.jpg



いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:57 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

朝からボール部活動。

朝のお散歩が またクンクン活動だけで終わりそうだったので

DSCN8889_20130305211657.jpg


近所の小さな公園に行きました。

DSCN8917.jpg


ボール投げよっか。

DSCN8896.jpg


ロクの顔怖い(笑)

DSCN8897.jpg


ボール遊びするには不十分な

DSCN8898.jpg


ほんとに小さな小さな公園なんだけど

DSCN8902.jpg


また走れるようになって

DSCN8911.jpg


嬉しいね。

DSCN8919.jpg



いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

21:26 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

やっぱり竜王は楽しいそうです

ボール投げて!

IMG_9557_20130304210404.jpg


早く!
興奮しすぎでフレームアウト。

IMG_9559.jpg


バビューンとボールを追いかけ

IMG_9571.jpg


嬉しそうに走ってきます。
やっぱりボール遊びしている時が一番楽しそう~

IMG_9583_20130304213521.jpg

つながれ犬だったブリちゃんも やっと放してもらえました。

IMG_9614.jpg


途端に くーちゃんのボールを強奪(笑)

IMG_9616.jpg

IMG_9617.jpg


久しぶりに姫ちゃんにも会えました!

IMG_9651_20130304212857.jpg


一ヶ月、竜王通いをさぼっている間に 新しい技を身につけていらしたお嬢様w

IMG_9657_20130304213010.jpg


ロクの持ってた赤いボールも ボケボケしている間に

IMG_9609.jpg


他のワンコさんに奪われ

IMG_9593.jpg


しょぼぼぼ~ん

IMG_9556.jpg


そこへIGGYママさんの魔法のバッグから出てきたボールが足元に。

IMG_9678.jpg


このボール、今は無くしてしまったけれど、ロクが大好きだったボールと同じものです。

IMG_9680_20130304212245.jpg

いや、これは君のものじゃありません。



ダメ、あげない。

IMG_9684.jpg


くーちゃんにも あげない。

IMG_9668.jpg


絶対絶対ダメだもーん

IMG_9676_20130304212559.jpg


ですが じきに

IMG_9687_20130304212752.jpg


仕方ないのでこの日人気のなかった青ボールで…

IMG_9698.jpg


いつの間にかまた赤いボール取り返してたり

IMG_9563_20130304213410.jpg

IMG_9570_20130304210737.jpg

取ったり取られたり、みんな楽しそうに遊んでいました。


久しぶりの竜王でのボール遊びが嬉しくてしかたないロク。

IMG_9626.jpg

30分だけ遊ばせるつもりが いつの間にか1時間。
楽しい時間はあっという間です。
今日はお終い。 また今度ね。


……あ。

IMG_9576.jpg


結局最後までつながれ犬だったIGGY君。

IMG_9494_20130304214252.jpg

次は遊べるといいね 




ランを終えて駐車場の手前で ブンタ君とウメコちゃんに会えました 

IMG_9726_20130304214632.jpg

IMG_9737_20130304214658.jpg


久しぶりの ジュディちゃんと なぎちゃんにも。

IMG_9741.jpg

すれ違いで遊べなかったけど、会えただけでも嬉しかった~
また、遊んでね 




満足のランランで爆睡のロク。

IMG_9751.jpg

ちょっと走らせすぎたかな、と思っていた足も今の所大丈夫のようです。
このまま良くなるといいな~




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

21:53 | ラン | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

久しぶりの竜王

一ヶ月ぶりに竜王へ行ってきました。
ランへ向かって一直線にガシガシ歩きのロク。

IMG_9475.jpg


ランの手前でブリ(ブリトニー)ちゃんとIGGY君に会えました。
さっそくブリちゃんが挨拶に来てくれましたよ~

IMG_9478.jpg


みんなで一緒にランへ。
IGGY君とブリちゃんのお揃いのクマパーカーが可愛い~

IMG_9482.jpg


久しぶり、のパズ君のお出迎え。

IMG_9485.jpg


土曜日ということもあり、はじめましてのワンコさんもちらほら…
折角ランに入ったというのに 『自称・凶暴犬』 のIGGY、ブリコンビは放してもらえず

IMG_9536.jpg

この二人のどこが凶暴なのか、私には全くわかりませんが…


ロクははじめましてのワンコさんには必ずガウる 
このトイプーさんにもガウガウ言ってました…
救いなのは 止めなさい、で静止が効くようになったことですが、初めからガウらないに越したことはありません。

IMG_9541.jpg


こっちのヨーキーちゃんもターゲット。

IMG_9527.jpg


…の、はずが やり返されて

IMG_9639_20130302220548.jpg


このヘッピリぶり~

IMG_9640_20130302220622.jpg


こちらのヨーキーちゃん、小さな身体ですが なかなかファイターで、いろんなコにどんどん挑んでました。

IMG_9501.jpg


上下関係も決まったところで(笑)ランに平和が戻りました。
ロクも足の事があるので、しばらくボールは出さずに様子見です。

IMG_9517.jpg

IMG_9532_20130302221026.jpg


ランの中をウロウロしながら、他のコの遊びを見ていましたが

IMG_9518.jpg


一足お先にボール遊びを始めた くーちゃんの

IMG_9512.jpg


あまりに楽しげな様子に

IMG_9585.jpg


僕もボール遊びしたい!

IMG_9722_20130302222316.jpg


つながれ犬のブリちゃんも

IMG_9553_20130302222815.jpg


IGGY君も

IMG_9555_20130302222850.jpg

次回へ続きます。



いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:37 | ラン | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

勘違い。

今日は わんわん洋裁教室の日でした。
ふうちゃん、なつちゃん こんにちは。

IMG_9401.jpg


ロクはやっぱり ふうちゃんとガウガウ。

IMG_9408.jpg


ガウガウしちゃダメじゃん。

IMG_9416.jpg


会う回数を増すごとに終結も早くなってきましたが…

IMG_9414_20130301230008.jpg


ふうちゃん

beilfb.jpg


ウザ男が狙ってるから気をつけてねw

IMG_9442.jpg


ワンコ達の、というかロクとふうちゃんのガウガウ(と楽しい世間話w)が終わってから作業に取り掛かる飼い主達です。
ウブちゃんは机の上でじっと待つ~

IMG_9446_20130301233023.jpg


いつもいるのかいないのかわからないくらい大人しいウブちゃん。
退屈で大あくび。

IMG_9448_20130301235419.jpg

IMG_9451.jpg


ママ達の作業中はみんなイイコです。
ふうちゃんと なつちゃんも仲良く待っています。
イスの上にいるのはウザ男から逃れる為かな~

IMG_9453.jpg


今日はロクのリバーシブルベストが大体出来上がりました。

IMG_9466.jpg


まだボタンが付いてないので やさぐれ風ですがw

IMG_9461_20130301233940.jpg

相変わらずミシン目はあまり近くでお見せできませんが、サイズもほぼピッタリで満足のいく出来上がりです。
このカタチをベースに次回から衿付きのシャツへと向かっていくわけです。
楽しみ~!
ミシンがけのハードルは高そうですが…汗






レコハウスさんから帰る頃から どんどん強くなっていた雨足。
夕方、ウンP散歩に出るときにも 当然雨だろうと疑いもなくカッパを着せて外に出ると止んでました。

DSCN8873.jpg


脱がせるのも面倒なので、そのままウンP場へ

DSCN8879.jpg


雨、止んでてよかったねぇ
さぁお散歩しようか、の飼い主の呼びかけもむなしく

DSCN8885.jpg

家に向かって まっしぐら、のロクなのでした。



いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

23:56 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑