fc2ブログ
Tue.

お肉食べたい!

お肉食べた~い!!
と、いうことで North さんへ行ってきました。

IMG_4957.jpg


が、GW連休中日のこの日、多いだろうと時間をずらして2時前に行ったのに それでもまだ1時間待ち 
ひと遊びしてまた後で来ます、と一旦お店を出ました。

IMG_4971.jpg

後で食べさせてあげるから。


予定ではご飯の後に行くはずだった もみの木森林公園へ。

IMG_4979 (2)


芝の上でお昼寝してる人も。
気持ちよさそう~

IMG_5179_20130430204507.jpg


この日は家族連れでいっぱい。

IMG_4990_20130430204542.jpg


走れないかな~

IMG_4992_20130430204612.jpg


しかし さすが広い公園だけあって、奥の方へ歩いていくと誰もいませんでした。
よし、ボール遊びできるぞ。

IMG_4999_20130430204746.jpg


早く投げてっっ

IMG_5046_20130430211806.jpg


いつものw

IMG_5048.jpg

IMG_5008_20130430205008.jpg


嬉しくて足取りが ぴょんこぴょんこ してますw

IMG_5027_20130430205037.jpg

IMG_5026_20130430205129.jpg


いつも同じ写真なのに親バカだから何回も載せちゃいますw

IMG_5053.jpg


走りつかれたらブタさんカミカミ…

IMG_5078.jpg


が、ここは坂になっているので油断すると下に転がっていく~

IMG_5056_20130430205648.jpg


こんにゃろ。

IMG_5057.jpg


慌ててGET。

IMG_5058_20130430205753.jpg


あ~、よかった。

IMG_5059.jpg


だって僕ブタさん好きなんだもん。

IMG_5143.jpg


この頃飼い主のお腹はペコペコ~
いつもはお昼ご飯なんてないロクなのに、お腹が空いただろうとオヤツタイム。

IMG_5080.jpg


うまうま しあわせ~

IMG_5087_20130430210200.jpg


美味しすぎてアワアワw

IMG_5114.jpg


それって美味しい顔なの?

IMG_5091.jpg


この際だからとしっかり時間を潰すべく のんびりしてきました。

IMG_5121.jpg

IMG_5168.jpg


お天気もよくて気持ちいいね。
って、後半はロクには暑かったようでハカハカ~

IMG_5130.jpg


そろそろお肉食べに行こうか

IMG_5145.jpg

IMG_5123_20130430212010.jpg


あ~、ホントお腹すいたぁ

IMG_5173_20130430212052.jpg

続きます。



いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



21:25 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

愛しのパン(型)ボール

久しぶりに竜王へ行きました。
一ヶ月以上ぶりの竜王にクンクン活動が忙しい…

IMG_4537_20130429214740.jpg

IMG_4539_20130429215059.jpg


竜王公園はつつじが綺麗に咲いていました。

IMG_4902_20130429215214.jpg

IMG_4901.jpg

IMG_4682.jpg

IMG_4896_20130429215252.jpg


ランに着くと さっそくIGGYママさんのボールで遊びだすロク。
このパンのカタチのボールが大のお気に入りなんです。

IMG_4662.jpg


ボール部のブリトニーちゃんも狙ってるよ。

IMG_4640.jpg

IMG_4598.jpg

IMG_4693_20130429220042.jpg


誰にも取られないように

IMG_4621_20130429220153.jpg


みんなが ロクちゃん、投げてあげるよと言ってくれても離さずに 大事に大事にくわえ込んでたのに

IMG_4604_20130429220339.jpg

IMG_4573_20130429220627.jpg


しかしこの日のブリちゃんは ロクが来る前から沢山走っていてギブ状態~

IMG_4641_20130429221035.jpg


ブリちゃんが休憩中にこっそり拝借。

IMG_4588.jpg


わ~い

IMG_4563_20130429221229.jpg

IMG_4643.jpg


この日のランはスタートが早かったようで みなさんマッタリタイム。

IMG_4628_20130429221445.jpg


パンボールの持ち主のIGGY君が帰るのでボールはお返ししました。
いつもありがとうございます。

今度は自分のボールで遊びなさい。

IMG_4753.jpg


なんちゅう顔だ…

IMG_4555_20130429221732.jpg


パンボールがなくなってしまったのと同時にランで遊ぶ気もなくなったようなので ランを出て

IMG_4784.jpg


上のグランドでブタさん遊び。
ブタさんを見せた途端 目の色が変わりましたw

IMG_4785.jpg


ブタさんでいっぱい走って

IMG_4807.jpg

IMG_4828_20130429222253.jpg

IMG_4834_20130429222454.jpg

IMG_4813_20130429222317.jpg


すっかりゴキゲンなロクなのでした。

IMG_4836.jpg



いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:46 | ラン | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

散歩よりサラダバー

大好きな川沿い散歩。
嬉しくてテンション

DSCN1033 (2)

DSCN1034_20130428115445.jpg


ロクと川沿いへ向かっている途中、車から私達を見かけたポン太ママさんが 待ってるから一緒にお散歩しよう~とTELをくれたので ポン家に向かって歩いているのですが、途中青々と繁ったサラダバーの誘惑に勝てず

DSCN1046 (2)


聞こえないふりw

DSCN1047.jpg


だって美味しいんだも~ん

DSCN1040.jpg


ちょっと歩いたかと思うと また寄り道。
なかなか先に進めません 

DSCN1048_20130428120705.jpg

DSCN1050 (2)


来た来たw

DSCN1043.jpg


やっとポン太くんに会えました~

DSCN1059_20130428122029.jpg


いつもの挨拶をした後は

page_20130428122337.jpg


やっぱりサラダバーに夢中。

DSCN1081.jpg


ポン太ママさん、IGの写真を撮っているのですが、顔を上げない二人w
草食べてばっかりで なかなか前に進みません。

DSCN1082_20130428185747.jpg


ご近所さんに可愛がってもらったり

DSCN1122.jpg


楽しいお散歩になりました。

DSCN1074.jpg


ポン太ママさん、声かけてくれてありがとう~

DSCN1095_20130428190420.jpg



いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

19:08 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

わらび採り

今日も朝からいい天気。

DSCN1160.jpg


朝も早よから坂道をえっちらほっちら

DSCN1161.jpg


がんがん登って

DSCN1163.jpg

DSCN1164_20130427225420.jpg


山の上のグランドに着きました。

DSCN1180.jpg


が、今日のお父さんの目的はランランではなく 「わらび採り」
この時期、山の斜面にいっぱい生えているのです。

なかなか上がってこない父を覗き込むロク。

DSCN1167_20130427225817.jpg


眼下には わらびを探しているロク父が~

DSCN1171.jpg


僕も手伝ってあげるよ

DSCN1173_20130427230117.jpg

DSCN1174_20130427230135.jpg


やがて

DSCN1176.jpg


わらび採りが終わってから お待ちかねのランランです。

DSCN1185.jpg


家に帰ってから今年初めてのホースからの水飲み~

DSCN1193_20130427230650.jpg


先週ベランダ菜園に野菜の苗を植えたので、朝の水やりが日課の日々がやってきたのです。

DSCN1196.jpg

トマトも植えたけど、まだまだ食べれんよ。
楽しみに待っとこうね。


はい、おかえり。

DSCN1203.jpg


二人で採ってきてくれたわらび。
ロクはウロウロしてただけだけどね~ 

DSCN1210.jpg



いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

23:14 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

日曜日のお父さんとのお散歩

この前の日曜日、お母さんがお仕事だったので お父さんと緑化センターに行ったんだ。

IMG_4375_20130426201224.jpg


山道をどんどん走って

IMG_4380_20130426201854.jpg


長~い階段だってへっちゃらだけど

IMG_4392.jpg


お父さんたら遅いんだ。 (以上ロクより)

IMG_4394_20130426201527.jpg

年寄りはいたわってやってね(笑)


山つつじが綺麗です。

IMG_4397.jpg


山の中の広場でランラン。

IMG_4415.jpg

IMG_4433.jpg

IMG_4424_20130426202022.jpg

IMG_4420_20130426202151.jpg


ふふふ、楽しいね。

IMG_4447.jpg


変な顔してやる~

IMG_4466_20130426202628.jpg


帰りの山道もダッシュ。
まだまだ元気です。

IMG_4405.jpg


IMG_4481_20130426202526.jpg


駐車場付近まで戻って公園をお散歩。

IMG_4365.jpg

IMG_4373_20130426202930.jpg

IMG_4493.jpg


あはは、やっぱ買ったんだ。

IMG_4494.jpg


写真はいいから早くください。

IMG_4495.jpg


うまうま、ぺろ~ん。

IMG_4501.jpg


運動した後はおいしいねぇ。

IMG_4505.jpg


いっぱい走ってアイスもらって大満足のロクなのでした?

poiu.jpg



帰り道、車から撮った写真。
緑化センターは桜の時期も終わり新緑が綺麗です。

IMG_4521_20130426203858.jpg

IMG_4522_20130426203805.jpg

今度はみんなで行こうね 



いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

20:46 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

桜めぐりリベンジ やっと本編。

間か空いてしまいましたが、やっと桜めぐりリベンジ本編です。
こちらが本来の目的だったのに、錦帯橋だ、山賊だと遊んでいるうちに こちらへ着いたときにはどんより曇り空…あぅ

芸北の桜は2週間前に来たときには まだ蕾のままでした。
この日は満開ではなかったけど、それでも8分咲き。
「地久院のしだれ桜」 には写真を撮りに来られた方もたくさんいました。

IMG_4122.jpg


すごいカメラとレンズを持ったおじ様方。

IMG_4168.jpg


こちらのバスで広島市内から来られたそう。
何かの写真グループみたいでした。

IMG_4164.jpg


せっかく綺麗に咲いていたのに、お天気が残念すぎる~

IMG_4123.jpg

IMG_4135_20130425115849.jpg

gyg_20130425115906.jpg

IMG_4147_20130425115940.jpg


カメラマンさん達もいろんなアングルで撮っておられましたよ。

IMG_4151.jpg

IMG_4154_20130425120039.jpg


接写もするよね。

IMG_4137.jpg


ロクも記念に一枚 

IMG_4132.jpg





そして車で15分くらい移動して、「長沢(ながぞう)のしだれ桜」

IMG_4217 (2)


山に囲まれた場所にぽつんと いえ、堂々と立っています。

IMG_4324.jpg

IMG_4172 (2)

IMG_4220_20130425122037.jpg


こちらもほぼ満開でした。

IMG_4268 (2)


まだ咲いてなかった2週間前に見たときには この桜が満開になったら滝のような花が見られると勝手に想像していたのですが、さすが 樹齢400年ともなると花のつけ方も控えめ。

ですが、一生懸命咲いていました。

aaaaa (2)

IMG_4292 (2)


お父さんもパチリ。
あはは、ロクは今日は退屈だよねぇ

IMG_4263 (2)


ここにもカメラマンさんが ちらほら…

IMG_4254.jpg

IMG_4266 (2)


退屈なので草を食う犬w

IMG_4317 (2)

IMG_4315_20130425124931.jpg


そろそろ限界かな

IMG_4300 (2)





最後に 「刀匠正光屋敷跡の桜」
こちらは走ってる道路から ひときわ枝振りのいい桜が目につきます。

IMG_4330_20130425130847.jpg

IMG_4334.jpg


今年の桜はこれで見納め。

IMG_4342_20130425131001.jpg

IMG_4249 (2)

来年も色んな所にいけたらいいな~
長々とお付き合い ありがとうございました。


P1500868_20130425132422.jpg

ほほほ~



いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

20:06 | おでかけ | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

わんわん躾教室?

わんわん洋裁教室の日。
この日もレコハウスさんは わんわん大盛況~

DSCN0891.jpg


楽しくお喋りをしながらでも、皆さん頑張って作業を進めています。

DSCN0914_20130424222901.jpg


ももちゃんはいつも一人でいい子で大人しくしています。

DSCN0951.jpg


ウブちゃんはいつものテーブルの上。

DSCN0882_20130424223144.jpg


イスの上が好きな なつちゃん。

DSCN0947_20130424223246.jpg


マロ君はボールを追いかけて上手に一人遊び。
マロ君、と呼ぶとバッチリカメラ目線くれましたが、ボケててごめんね。

DSCN0908.jpg


ふうちゃんはずっとクレートの中。
だってあいつがうるさいから~

DSCN0950.jpg


そのあいつとは…

DSCN0893.jpg


レコハウスさんでは何故か ガウガウが激しいロク。
反省の為、またサークルにインです。

DSCN0912.jpg

反省の色なし。


しばらくすると退屈になったのか

DSCN0919_20130424224222.jpg


忙しいのでみんな無視(笑)

DSCN0921.jpg


寂しいならお友達と一緒にいかが、と なつちゃん投入w

DSCN0940.jpg


途端にこのへっっぴり腰です。

DSCN0925.jpg


さっきまで ふうちゃんとなつちゃん相手にあれだけガウガウ言ってたのに~
どんどん端っこに寄って行き…

DSCN0926.jpg

DSCN0939.jpg

ビビリ ばればれ。(笑)


お情けでサークルから出してもらい

DSCN0928.jpg

ですが、少しするとまたガウガウが始まり またサークルへ。
これの繰り返し~ 
しばらくは わんわん洋裁教室ならぬ、わんわん躾教室になりそうですw


この日は マロ君ウブちゃんはお揃いの可愛いケープ、完成。

DSCN0933.jpg

DSCN0946_20130424225710.jpg


ももちゃんは 女の子らしいワンピースが完成~

DSCN0959.jpg


私は…
無駄に写真が多いからサボっていたのでは?
いえいえ、パーツの多いシャツの製作に時間がかかっておりまして(汗)
次回、いや次回じゃまだ無理かな、いつか(笑)乞うご期待(ウソ)



いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

23:05 | おでかけ | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

春、楽しんでます。

晴れた日は本当に気持ちがいい この頃のお散歩。

DSCN0854_20130423212133.jpg


毎日元気に歩いてます。
晴れた日はね(笑)

DSCN0859_20130423212200.jpg



ロク、と呼ぶと珍しく振り向いたw

DSCN0864 (2)


サラダバーに夢中なロクの向こうには

DSCN0869 (2)


大きな鯉のぼりが泳いでいました。

DSCN0875 (2)


お散歩で通りかかるお宅の塀には 藤の花が。

DSCN0794.jpg



そして食卓の春。
先日お友達から 竹の子をいただきました 

DSCN0852.jpg


さっそくその日のうちにアク抜きをして
毎日たけのこ三昧です。

DSCN0985.jpg

DSCN0877.jpg

ごちそうさま!
明日は炒め物にしようかなぁ 



いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

21:31 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

桜めぐりリベンジ 山賊編

錦帯橋を後にして ちょうどお昼時…
やって来たのは店先に鯉のぼりがずらりと並ぶ「山賊」です。

IMG_4077_20130422212203.jpg


5月連休、子供の日も間近ですが、ここの鯉のぼりは年中泳いでいるそう…。

IMG_4001_20130422212232.jpg


いい匂いのする方へ向かってガシガシ…

IMG_4002_20130422212248.jpg


中庭はワンコOKということで通していただきました。

IMG_4014.jpg


外なのにコタツw

IMG_4025.jpg

IMG_4030.jpg


こちらで頂いたのは もちろん山賊むすびと

IMG_4038_20130422214659.jpg


山賊焼き~!

IMG_4045.jpg


僕のご飯あるかな…

IMG_4043_20130422214753.jpg


山女の塩焼きも追加!

IMG_4051_20130422215117.jpg

IMG_4046.jpg

aasasas.jpg


ですが

IMG_4054_20130422215202.jpg


IMG_4062_20130422220922.jpg


ふてくされちう。

IMG_4067.jpg


食事が終わって(飼い主の)外へ出たら出たで こんなもの発見。

IMG_4086.jpg


もちろんするよね?

IMG_4082_20130422221620.jpg


ほら、じっとしとけ。

IMG_4083.jpg


めっちゃ嫌がってます~

IMG_4084_20130422221800.jpg


ついでにこれも~

IMG_4095_20130422221903.jpg

ロクにはあんまりいい所じゃなかったけど(笑)、おむすびもお肉もお魚も美味しくて大満足の飼い主でしたw


山賊を出て道路を走っていると いちご農園の看板発見。

IMG_4119.jpg


一度通りすぎて、気になって引き返して いちごを買いました。

IMG_4118.jpg

まさかの いちご撮り忘れ~
ですが、引き返して正解、ものすごく甘くて美味しいいちごでした!
ロクも いちごで機嫌を直して、ドライブは続きます。



いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:29 | おでかけ | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

錦帯橋編 続き。

橋を渡って川向こうの街中を散策。

IMG_3874_20130421195224.jpg

IMG_3876_20130421235749.jpg

IMG_3892.jpg

IMG_3888.jpg

111112.jpg

IMG_3903_20130421235849.jpg

IMG_3866_20130421195347.jpg

IMG_3891_20130421195659.jpg


ず~っとガシガシ引っ張って歩くロク。

IMG_3901.jpg


こら、そんなに引っ張るな。

IMG_3878.jpg


案の定、ハカハカに~

IMG_3904.jpg


帰りの橋を渡るときも…

uygu.jpg


とぼとぼ…

IMG_3930.jpg


あぢぃ。 疲れた~。

IMG_3919_20130421200954.jpg


で。

IMG_3924_20130421201822.jpg


橋を下りた所にアイスクリーム屋さんがありました。

IMG_3937.jpg

IMG_3940_20130421202904.jpg

「むさし」 と「小次郎」だって(笑)


どっちのお店で買うか悩んで…
どれを買うかでまた悩む。

IMG_3955_20130421203030.jpg


いつも待たされる二人w

IMG_3957_20130421203107.jpg


買ったのは「小次郎店」のスィートポテト&パンプキン
悩みすぎて決められなかったので お店の女の子にどれが好き?って教えてもらったのがコレ。
甘さ控えめで美味でした。

IMG_3959_20130421203253.jpg


ロク父は選ぶ事も許されず、バニラ味。

IMG_3961.jpg


ソフトクリームを食べ終わっても、ロクの熱いまなざしに

IMG_3964.jpg


いっぱい歩いたからオヤツもやろう、と甘々の父w

IMG_3965_20130421204033.jpg


さて、次の目的地に向かいましょう。

IMG_3992_20130421204302.jpg



いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

21:09 | おでかけ | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

桜めぐりリベンジ? 錦帯橋編

2週間前に行った桜めぐりツァー。
その時は芸北町の枝垂桜がまだ蕾だったのでリベンジに行きました。

その前に、どうせ出かけるならと足を伸ばしたのが ソメイヨシノはすっかり終わって八重桜の綺麗なこちら。

IMG_3790_20130420232843.jpg

IMG_3788_20130420232353.jpg


岩国の錦帯橋です。

fff.jpg

ggg.jpg

IMG_3813.jpg

asasas_20130420234413.jpg


せっかくなので橋を渡ってみることにしました。
大人一人300円、犬はタダw

IMG_3819.jpg

IMG_3823_20130420234534.jpg


初めての場所が大好きなロクは 張り切ってガシガシ…

IMG_3826.jpg

IMG_3837.jpg


早く~

giguih.jpg


いい眺めです。

IMG_3831.jpg

IMG_3931.jpg


ここで記念撮影を。
実はこの日のロクとロク父はペアルック(笑)

IMG_3853.jpg


何気に どや顔~

IMG_3856_20130420235556.jpg

すいません、また悪い癖で写真撮りすぎで編集が追いつきません 
続きはまた…



いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

23:59 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

オドカシタル。

もうずいぶん前になりますが、お友達の家に遊びに行った時にあった ワンコ用のオモチャ。
飼い主的に気に入ってしまったので どちらで購入されたか伺って買ってみました。

DSCN0758_20130419220122.jpg


樽のカタチのゴム製のオモチャ。

DSCN0682.jpg


押すと頭が飛び出てきますw

DSCN0673_20130419215150.jpg

飛び出た頭に反応してるように見えますが、実はピーピー鳴る笛(かなりうるさい)に興奮してるだけ~


母の手から奪い取ってガジガジ…

DSCN0692_20130419220438.jpg

DSCN0695_20130419220459.jpg


笛を破壊して音が鳴らなくなったら

DSCN0708_20130419220846.jpg

子供ならちょっとは喜んでくれたかな…
まぁ想像通りといえば そうなんですが、やはり犬にはわからなかったようです 


それより早く投げて!

DSCN0689_20130419221436.jpg


結局投げて取って来い、のボール遊び。

DSCN0711.jpg


でもロクが噛むと頭が出てるのがおかしくて可愛いのですw

DSCN0698_20130419222019.jpg



     ********************



今日のロク。

早番で朝早くから仕事に行って、そのまま墓参りの為実家へ。
留守番も長いし、夕方のお散歩に間に合うようにと お墓参りをすませて買い物もそこそこに帰ってきました。

さぁお散歩行くよ!

DSCN0786.jpg


が、夕方から寒くなってきたせいか 用をすませたら家に向かってまっしぐら。
せっかく急いで帰ったのに~

DSCN0788_20130419223435.jpg

DSCN0791_20130419223456.jpg

DSCN0792_20130419223514.jpg

ばかやろう。



いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:36 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

わんわん洋裁教室とivory

4月12日(金)はレコハウス(わんわん洋裁教室)の日でした。
この日もレコハウスさんの ふうちゃん、なつちゃんとガウガウのロク。
ガウガウ以外の挨拶はできないのか… 

DSCN0412_20130418232322.jpg


ほらほら、もっと近寄って挨拶しよう、と先生が なつちゃんを近づけると後ずさり~

DSCN0418_20130418232154.jpg


うるさいのでまたまたサークルに入れられたロク。

DSCN0423_20130418232558.jpg


マロ君も呆れてるよ。

DSCN0425_20130418232700.jpg


教室に通い始めた頃のウブちゃんは落ち着かなくてテーブルの上で飼い主さんの動きを追ってばかりでしたが、最近は慣れてきて まったりとリラックス中。

DSCN0426.jpg


退屈だから寝ちゃおう…
余裕ですw

DSCN0437.jpg


サークルから出してもらったロクは 遊んで~と、飼い主の足元に。

DSCN0438.jpg

この日は作業に熱中していたので写真がほとんどありません。
作業もそこそこに お喋りばかりしていた日は無駄に写真が多いのです(笑)




レコハウスさんが終わった後、まっすぐ家に帰って この日早く帰ってきたお父さんとivoryへ。
土日は小さなワンコさんが多いので、ってivoryは小さなワンコ専用のランなんですが。
平日なら迷惑かけずに遊べるだろうと、行って来ました。

IMG_2661.jpg


ブタさんを見せると興奮MAX。

IMG_2668_20130418234027.jpg

IMG_2670_20130418234114.jpg


思ったとおり、平日の夕方は貸切状態でした 

kkkkj.jpg


IMG_2694.jpg

IMG_2696.jpg


ブタさんが好きすぎて、誰にも渡したくない~

IMG_2698.jpg


そんなに欲しいなら お手、とお手をさせられるロクw

IMG_2739_20130418234603.jpg


僕のなのに…

IMG_2702.jpg


この日もいっぱい走りました。

IMG_2761.jpg


ボールを追いかけてる時は必死の形相w

IMG_2767.jpg

IMG_2774_20130418234851.jpg


楽しくランランさせていただきました。

IMG_2802.jpg


ランランの後はおいしいご飯。
この日頂いた 大根おろしの乗っかったパスタが激ウマでした!

IMG_2818_20130418235511.jpg


店内でご一緒させていただいた
ラムちゃん

IMG_2812.jpg


サンタ君

IMG_2808.jpg


マリアちゃん

IMG_2817.jpg


サンタマリアちゃんの飼い主さん、ivoryパパさん、ママさんと楽しくお喋りが弾んで ゆっくり楽しませていただきました。

IMG_2833.jpg

IMG_2805.jpg


ね。

IMG_2837_20130419000008.jpg

IMG_2828.jpg

おほほ~



いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

23:58 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

年に一度の。

ブログ上ではイベント続きですが 普段はのんびりした日常を送っております、ロクです。
散歩の途中でボステリお友達のベベ君ちを覗く…

DSCN0719_20130417214226.jpg


ロクの目的はベベ君ではなく、ベベ君のママ。
よく庭仕事をしていらして 会うといつもオヤツをくれるからw

DSCN0717.jpg


ベベ君のママ、いなかったねぇ 残念。
残念さが顔に出てる~ 

DSCN0722.jpg


毎日田んぼ道で走って

DSCN0729.jpg


サラダバー堪能。

DSCN0731.jpg


おーい、おいていくよ!

DSCN0733.jpg


チラッとこっちを見て

DSCN0734.jpg


また食う。
もう知らん。

DSCN0735.jpg


ふふ、ほらね。

DSCN0737_20130417214941.jpg

DSCN0738_20130417215242.jpg

祭りの後の 小さなしあわせです。


午後には狂犬病の注射とフィラリアの検査に病院へ行きました。

DSCN0743_20130417215511.jpg


一旦は切る覚悟だった耳のポチも あれからだんだん小さくなって無くなりました。
よかった~

DSCN0745.jpg


診察台が揺れるほどガクブルでしたが、注射が終わると

DSCN0748_20130417215817.jpg


フィラリアは陰性、狂犬病の証明をもらって、さっそくネームチョーカーに付けました。
また一年よろしくね。
今年は病院通いが少ないといいね。

DSCN0756.jpg



いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:07 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

2013年春のヒロボス会 続き。

開始時間のずいぶん前から どんどん集まってきました。

DSCN0527.jpg


あちこちで、お久しぶりや はじめましてのご挨拶が。

DSCN0531_20130416150659.jpg


まずは自己紹介の様子から。
家族みんなで前に出て一言ご挨拶を~

IMG_2978.jpg

IMG_3108.jpg


ワンコを抱っこするのも一苦労w

IMG_3137.jpg


4頭飼いだと抱っこは無理ねw

IMG_3238_20130416151118.jpg


見守る人々。

DSCN0559_20130416151247.jpg


退屈な犬(笑)

IMG_3116_20130416151322.jpg


自己紹介の後は恒例の 待て大会です。

IMG_3337.jpg

DSCN0649_20130416151531.jpg


ロクはお父さんと出ましたが、あっと言う間に失格~ 

IMG_3351.jpg


ワンコ達、みんな頑張っていました。
オヤツやオモチャを使うのもOKだったので みんな必死です。
真剣な顔が可愛い!

popopo.jpg

pppooo.jpg


それにしても51匹と90人はすごい~
わらわら

DSCN0637_20130416152008.jpg

で、結局待て大会は誰が優勝したんだっけ?(笑)


もう一つのゲームは くじ引き。
箱の中にワンコの名前が書いた紙が入っています。
それをこの日集まった子供達が引いてくれました。

IMG_3662.jpg

IMG_3658.jpg


景品たち。
クッキーは ろここさんの手作りです。

IMG_3660.jpg

この他にもBURIOさんの商品券や、ビー玉さんのお洋服券など豪華で2家族にひとつは当たる確立だったにもかかわらず、我が家はハズレ 


しかし嬉しいこともいっぱい。
IGやブログで仲良くしていただいているジゴビ君に会えました!
顔が似ていると評判?のジゴ君と念願のツーショットを。

撮ろうとしたのですが

IMG_3482_20130416153329.jpg


なかなか揃わないw

IMG_3487.jpg


ずいぶん離れたツーショットですが、飼い主的には大満足。

IMG_3491_20130416153644.jpg


ビシャ君にも会えて嬉しかったよ~

IMG_3504.jpg


それから、もう何年も前からブログを見せていただいてたラヴィ君とルンルンちゃん。

DSCN0547_20130416154141.jpg

県外のパソコンの向こうの人に会うことが出来るなんて、ブログを始めた当初は夢にも思っていませんでした。
初めてのヒロボス会で ゆずちゃんに会えた時も まるで芸能人に会ったみたいに舞い上がったのが昨日の事のよう(笑)
色々なご縁があって、沢山の出会いに感謝。


今回のヒロボスはワンコが多かったせいか、いつもにも増してあっという間に終わってしまいました~
写真など、もちろん撮りきれるハズもなく(笑)

数少ないロクの写真を。

外せない ゆずうりちゃんへのご挨拶。

IMG_2905.jpg


ヤンキーマスクのウメコちゃんに

IMG_2921.jpg


いい気になってガウガウ調子に乗ったものの、マスク越しでも敵わず…

IMG_2933.jpg


壊れてます(笑)

IMG_2939_20130416155716.jpg


よその飼い主さんに遊んでもらったり

IMG_3570_20130416155824.jpg


オヤツもらったり

IMG_3512.jpg


誰とも絡まず(笑)一人でボール遊びしたり

IMG_3745_20130416160032.jpg


ロクも飼い主も 本当に楽しい一日でした。

IMG_3742_20130416161427.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
16:18 | ヒロボス会 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

ヒロボスの前に

ヒロボスに行く前に ヒロボス会場となる廿日市ドッグランの近くのこちらの公園にやって来ました。

IMG_2866.jpg


いつもゆずうりちゃんが走らせているから ひとっ走り、と思ったら休日のせいか家族連れでいっぱい~

IMG_2864_20130415224659.jpg


まずは もりもりして

IMG_2855.jpg


腹ごしらえ。
今日は手作り弁当じゃありませんw

IMG_2858.jpg


ロクのオヤツはお父さんの手作りチップスです。

IMG_2861.jpg


うまうま~

IMG_2862.jpg


せっかく来たんだから、ロングリード装着で少し走らせることに。
何年も前に買ったのに、装着するのは2度目。

IMG_2873_20130415225147.jpg


いや、一度目はただ繋ぐのに使っただけだから、ロングリードで走らせるのは初めてかも。

IMG_2887.jpg


が、10mのロングリードって走るには役不足だと言うことがよくわかりました。
全然足りない~

お父さんに遊ばれるロク。

IMG_2880.jpg


ほれ引っ張りっこじゃ。

IMG_2884.jpg


投げてよ~

IMG_2877.jpg


それでも短い距離をお気に入りのブタさんで走って

IMG_2894.jpg

IMG_2893.jpg

IMG_2889.jpg


楽しかったね。
さぁ、行こうか!

IMG_2901_20130415225853.jpg



     ********************



今回ヒロボス会5周年を記念してアニバーサリーTシャツを作っていただいた事は 以前このブログでお知らせしていました。
受け渡しはヒロボス会場で、という事だったのですが、どうしてもヒロボス会で着たい輩は ゆずうり家に押しかけたり(笑)配達させたり(笑)会場で受け取ってその場で着替えたり~

色とりどりのTシャツが会場を盛り上げていました。
どの色も可愛い~

お世話いただきました ゆずうり家、ロビペコ家の皆様、ありがとうございました!

bbbbbb.jpg

aaaaaa.jpg

cccccc.jpg


我が家は お友達がゆずうり家に取りに行くというので ちゃっかりお願いして事前に入手済みw
当日オレンジは我が家だけ~
目立ってた?(笑)

IMG_2998.jpg

ロクの犬服用に、と3枚買ったのに犬服作る時間がなかったのが残念でした 



いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

23:16 | ヒロボス会 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

2013年春のヒロボス会 とりあえずワンコ紹介。

2013年春のヒロボス会、天候にも恵まれ無事開催されました。
今回は県外から沢山のお客様が来られて 51ワンコという わらわらっぷり。
何が何だか分からないうちに終わってしまいましたが、とりあえず集まったワンコを紹介します。

主催者ゆずうり家の ゆずちゃん(左)うりちゃん(右)

IMG_2971_20130415113952.jpg


ブンタ君

IMG_3462_20130415114122.jpg


ウメコちゃん

IMG_2987_20130415114148.jpg


ロク

IMG_3480_20130415114214.jpg


ちょびちゃん

IMG_3008_20130415114440.jpg


かららちゃん

IMG_3001_20130415114503.jpg


ペコちゃん

IMG_3422_20130415114544.jpg


ミルちゃん(左)のんちゃん(右)

IMG_3030.jpg


こつぶちゃん

IMG_2964_20130415114608.jpg


おこげちゃん

DSCN0599_20130415114628.jpg


空君

IMG_3045_20130415114701.jpg


夢ちゃん

IMG_3039_20130415114725.jpg


しちみちゃん

IMG_3058_20130415114752.jpg


チョコ君

DSCN0551_20130415114848.jpg


チロル君

IMG_3061_20130415114915.jpg


めらちゃん

IMG_3467_20130415114941.jpg


小太郎君

IMG_2925_20130415115002.jpg


ポン太君

IMG_3084_20130415115024.jpg


レンちゃん

IMG_3087_20130415115054.jpg


虎丸君

IMG_3096_20130415115121.jpg


ビスコちゃん

IMG_3106_20130415115145.jpg


ウィル君

IMG_3111_20130415115214.jpg


リリィちゃん

IMG_2968_20130415115240.jpg


ピノちゃん

IMG_3123_20130415115325.jpg


ブリンちゃん

IMG_3135_20130415115400.jpg


めろん君

IMG_3149_20130415115424.jpg


ぐりこ君

IMG_3144_20130415115445.jpg


海人君

IMG_3154_20130415115515.jpg


ブリトニーちゃん

IMG_3162_20130415115544.jpg


Chaiちゃん

IMG_3446_20130415115614.jpg


ジジ君

IMG_2954_20130415115640.jpg


ヒデ君

IMG_2911_20130415115700.jpg


六ちゃん

jhjhjh.jpg


 関西からのお客様 

ドリー君

IMG_3203_20130415115807.jpg


マリーちゃん

IMG_3201_20130415115833.jpg


滋悟郎君

IMG_3224_20130415115902.jpg


毘沙門君

IMG_3214_20130415115926.jpg


ももじろう(左)うめのすけ君(右)

IMG_3344_20130415115949.jpg


ゆりねちゃん

IMG_3342_20130415120015.jpg


せりちゃん

IMG_3360_20130415120049.jpg


イギー君

IMG_3440_20130415120121.jpg


ヴァニラちゃん

jjjjjuj_20130415133114.jpg


ふうこちゃん

DSCN0540_20130415120215.jpg


 福岡からのお客様 

ラヴィ君

IMG_3385_20130415120247.jpg


ルンルンちゃん

IMG_3382_20130415120312.jpg


殿ちゃん

IMG_3291_20130415120405.jpg


 山口からのお客様 

ピエール君

IMG_3297_20130415120429.jpg


 島根からのお客様 

ボンちゃん

IMG_3303_20130415120457.jpg


集合写真です。

ooooi_20130414235800.jpg

今回もお世話いただきました主催者のゆずうり家の皆様、ありがとうございました。
そしてお会いできた皆様、ありがとうございました。

続きは時間がある時にボチボチやりたいと思いま~す 



いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:59 | ヒロボス会 | comments (18) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

レコハウスさんの犬服展示販売中。

私の通っている わんわん洋裁教室 レコハウス さんの犬服を ドッグカフェ Akari cafe  さんで展示販売しています。 

aaaqaq.jpg

IMG_2470.jpg

IMG_2461.jpg

ミシンもろくに扱えないへたっぴの私ではなく、洋裁のプロの先生やベテランの生徒さんが作られたクオリティの高い とっても可愛いお洋服がいっぱいです!
タンクは1000円からとリーズナブルなものもあります。
展示してあるお洋服に合うサイズがなければオーダーも出来ます。
是非見に来てください~!



10歳のお誕生日を翌日に控えたお友達のハリー君。
健康ママさんにオーダーしてあったお誕生日のケーキの受け取りに Akari cafe に。

page_20130412223820.jpg


主役のハリー君。
10歳とは思えないほど童顔で ほんわかした雰囲気が可愛い~

IMG_2520.jpg


ちゃっかり便乗して一緒に来ました~
マロ君と

IMG_2484.jpg


ウブちゃん

IMG_2635_20130412224207.jpg


ロク。

IMG_2654_20130412224639.jpg


そしてこの日Akariでお会い出来たのは
スミレちゃん

IMG_2591.jpg


ウーマロベティちゃん

IMG_2595.jpg

スミレちゃんママさんは 以前レコハウスさんの生地の交換会でお会いしたことがあったので2度目ましてだったのですが、ご一緒だったウーマロベティママさんもレコハウスさんの先輩生徒さんでした。
そしてこの後 ハリー君のケーキを持ってこられた健康ママさんもレコハウスさんの生徒さん。
偶然にもこの日のAkari cffeはレコハウス同窓会状態にw


そのハリー君のケーキ。

IMG_2559.jpg

お、美味しそう…
ロクの誕生日にもオーダーしてやりたいのですが、小麦アレルギーの為食べられません  


イモ待ちのロク。

IMG_2551_20130412232401.jpg


興奮しすぎで目ん玉ひんむき~

IMG_2549.jpg


ハリー君にはAkari cafe さんからお誕生日のサプライズメニューが。

IMG_2538.jpg


待て中のハリー君。
一生懸命ガマンしてる~(笑)

IMG_2545_20130412233002.jpg


この日はその後 チャーちゃん

IMG_2649.jpg


ぽぽちゃん

IMG_2657_20130412233345.jpg


はのんちゃんにも会えました!
はのんちゃんだけ お写真が…  ごめんね…

IMG_2660.jpg

沢山のワンコと飼い主さんに会えて楽しい一日になりました。
ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました 





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

21:09 | おでかけ | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

最後はランランで締め。

お父さん、何か忘れてないですか~

DSCN0184.jpg


忘れとらんよ、ランラン連れてっちゃるけぇ座っとけ。

DSCN0190_20130411213351.jpg


着いた?着いた?

DSCN0187.jpg


…と、まぁ何かを察してそわそわのロクでしたが、先ほどお花見をした土師ダムの近くに広場を発見。
ここでひとっ走りすることに。

IMG_2175.jpg

IMG_2181_20130411213548.jpg


わくわく。
「ブタさんは~?」

IMG_2187_20130411213620.jpg


ほれ。

IMG_2189.jpg


わ~い

IMG_2210_20130411213815.jpg

IMG_2212_20130411213833.jpg

IMG_2196.jpg


誰もいない広場で思い切りランランして。
やっぱ平日サイコー!

IMG_2204.jpg

IMG_2205.jpg

IMG_2208.jpg


変顔もいただきました~

IMG_2241.jpg


あ~、走った。

IMG_2338_20130411214237.jpg


水分補給。
ロクは水をほとんど飲まないので、ワンコ用スポーツドリンク持参です。

IMG_2307.jpg


ランランに飽きたらブタさんをガジガジ。

IMG_2280_20130411214138.jpg


それを撮る私をロク父が撮る。

DSCN0200.jpg


よっしゃ、こっち向いた。

DSCN0196.jpg


撮れたのはこんな顔 

IMG_2269_20130411215203.jpg


楽しかった一日もおしまい。

IMG_2300.jpg


帰るぞ。

IMG_2242.jpg


一日中連れまわされたロクは車に乗ったとたん爆睡です。

DSCN0195.jpg


顔がだんだんずり落ちてクチビルが(笑)

DSCN0205.jpg

桜めぐりツァーやっと終了~
長々とお付き合いいただき ありがとうございました。 





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

20:18 | おでかけ | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

桜、桜、桜。

桜めぐりツァーの続きです。
お昼ごはんを食べた後は 国立寺にやってきました。

IMG_2057_20130411180138.jpg


お寺の境内に大きな木が。

lhgfrt.jpg


三脚で撮影中の方もいらっしゃいました。

IMG_2067.jpg


ものすごく綺麗だったんですが、私の腕では表現しきれず…
桜はまだこちらも5分咲きといった感じ。
でも見たかった大きな枝垂桜が見れて大満足。
来年は青空で満開の時に来れたらいいなぁ~

IMG_2095 (2)

IMG_2080 (2)

IMG_2093 (2)

IMG_2075 (2)

aaaaq.jpg


母の写真撮影待ちの退屈な二人w

IMG_2119_20130411182335.jpg


そしてこちらもドライブの途中で見つけた看板に誘われて…

IMG_2158_20130411181957.jpg

IMG_2134_20130411182052.jpg


大ヒノキというくらいだから、確かにものすごく大きくて迫力があったのですが、対象がないから写真では大きさがわかりません(笑)
が、歴史を感じる木肌。

IMG_2139.jpg


そして桜めぐりツァーの締めくくり、赤い橋と桜といえば 花見の名所、土師ダムです。

IMG_2347.jpg


桜、桜、桜。

IMG_2450_20130411183140.jpg

IMG_2389_20130411183216.jpg

IMG_2429.jpg

IMG_2433_20130411183527.jpg

IMG_2431_20130411190349.jpg


花見の時期だけ湖に噴水が。

IMG_2442.jpg


湖面に映った木々の風景も素敵でした。

IMG_2361_20130411184351.jpg

IMG_2365.jpg

花見のシーズンは人で溢れ返っている土師ダムですが、この日は平日でしかも夕方ということもあり花見客も少なく

IMG_2402.jpg

IMG_2414.jpg


ロクものんびりお散歩できました。

IMG_2394_20130411184842.jpg

IMG_2428_20130411184930.jpg

IMG_2435.jpg

てかロクの写真こんだけ?(笑)
次回はランラン編でやっと締めま~す。





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

19:01 | おでかけ | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

ヒロボスTシャツキター

こちらのブログでもお知らせさせていただいていた ヒロボスTシャツ、我が家の注文分が届きました~!

DSCN0391.jpg

ヒロボス会で1、2を争う年長組のロク家。
若いもんより目立とうと(笑)イベント用にオレンジをチョイス。
もちろんロクの犬服用にとお揃いで3枚購入しましたが、この日曜日のヒロボス会に間に合いそうにありません 
白いのは私が普段にも着たくてこっそり一人だけ購入~
お散歩バックもステッカーも可愛くてテンション上がりまくりです!



     ********************



今日もお父さんが早く帰ってきてくれたし

DSCN0392_20130410224811.jpg


寒いので久しぶりに大好きなストーブを点けてもらって ぬくぬく~

IMG_2455.jpg


しあわせなロクなのでした。

IMG_2458.jpg





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
22:55 | 日常 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

散歩は楽し。(でしょ?)

イヤだ~、帰る~と 相変わらずノリの悪い朝散歩です。

P1500671.jpg


ダメ、と強引に歩かすと渋々付いて来る…

P1500674.jpg


何とか田んぼ道までやって来ました。

P1500694.jpg


狭い道だけど、ボール(オモチャ)でテンション

P1500749.jpg


せっせとボール運びをして

P1500757.jpg


投げて、と足元に持ってくる。
ふふふ。

P1500718.jpg


楽しくランラン出来ました。 

P1500761.jpg


調子に乗ると今度はさっさと歩き出し

P1500777.jpg


ずんずん先を進んでいきます。

P1500779.jpg


この小道、毎年たんぽぽが ずらりと咲いて可愛いのです~

yyyyy.jpg


先のお家の庭にはリューリップが満開。

P1500787.jpg


つい先日までは満開だった桜は すっかり葉桜に…

kkkkk.jpg

しっかり運動してもらって午後からお留守番です。
今日はお休みだったのですが、美容院&病院に出かけてきました。




予定より早く帰れたので夕方のお散歩に間に合いました。
本当はそろそろランに連れて行ってやりたいのですが、なかなか時間がとれずスマン。
お詫びに川沿いへ~

P1500817.jpg


ポン太家の前まで来ると誰も見えなかったので通り過ぎようとすると 垣根の向こうから「ロクちゃ~ん」と声が。

P1500818.jpg


たった今、お散歩から帰ったばかりのポン太君に会えました。

P1500819.jpg


相変わらずの二人ですが

P1500821.jpg


いっぱいなでなでしてもらって

P1500827.jpg


新鮮野菜のオヤツをもらって

P1500835.jpg


スーパーごきげんなロクなのでした。 

P1500842.jpg





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:19 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

桜めぐりツァー お昼ごはん編

桜めぐりツァーの続きです。
ドライブの途中で景色のいい公園を見つけたので、こちらでお昼ご飯にする事にしました。

IMG_2048_20130408224711.jpg

IMG_2021_20130408232020.jpg



こちらの公園、桜も綺麗でしたが 柳の木が沢山あり、何だか新鮮でステキでした。

IMG_1942_20130408224743.jpg


向こう岸の人が気になるロク。
あの人もご飯たべてるのかな~

IMG_1922_20130408225120.jpg


僕も食べるもん。

IMG_1948_20130408230804.jpg


べろ~ん。

DSCN0149_20130408225158.jpg


うまうま。

IMG_1949_20130408230852.jpg

って、これはソフトクリームでは…


実はお弁当のお箸を忘れて、こちらの食堂で

IMG_1946_20130408225352.jpg


お箸をわけていただきました。
ただで、ってわけにはいかないので ソフトクリームを買ったのでしたw

IMG_1947.jpg


デザートが先になっちゃったけど(笑)おなかぺこぺこ。
さぁ、我が家もお昼ごはんにしましょう。

DSCN0151_20130408225636.jpg


じゃ~ん、今日は手作り弁当です。

IMG_1958_20130408225749.jpg

私達夫婦をよくご存知の方はお分かりでしょうが…
はい、お察しの通りロク父作でございますw
私は出かける時くらい外食かコンビニでいい派なので 

手前の丸いタッパーがロク用。


写真を撮るまで食べさせてもらえないブロガーの犬。

DSCN0152_20130408230240.jpg


早く…

DSCN0154_20130408230305.jpg

IMG_1961_20130408230948.jpg


だんだん情けない顔になってきた(笑)

IMG_1967_20130408231038.jpg


ロクも美味しくうまうまいただきました。

IMG_1962_20130408231143.jpg


はい、ごちそうさま。
青空(でもなかったけど)の下で食べるお弁当は美味しかったねぇ

IMG_1978.jpg


ここも辺りにはお花がいっぱい。

IMG_1918_20130408231328.jpg

IMG_2010.jpg

IMG_1973.jpg


しだれ桜は残念ながら5分咲きといったところでしょうか

IMG_1999.jpg

IMG_1985.jpg


ここを出発する前に桜の前で記念に一枚 

IMG_1935.jpg


ロク父がカメラをセットして

IMG_2047.jpg


ついでの(笑)家族写真。

DSCN0165_20130408232134.jpg

また来ようね。

まだまだ続きます~ 





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

    
23:34 | おでかけ | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

やけくそ散歩

桜めぐりツァーの途中ですが、写真が多すぎて整理する時間がありません 
またそのうちUPさせていただく事にして…

今日のお散歩です。
パラパラの小雨に がっつり散歩拒否のロク。

DSCN0296 (2)


お父さんにダメじゃ、行くぞと引っ張られ しぶしぶ走り出す。

DSCN0298.jpg


ロク父、傘持参。

DSCN0299.jpg


何とか諭吉邸まで行って諭吉君に挨拶をすると

DSCN0308 (2)

DSCN0306 (2)


勢いづいて そのまま川沿いへ。
この頃にはかなり雨が降っていたそうです。

DSCN0312_20130407221342.jpg


雨嫌いのロクもここまで来るともはや やけくそ?
わ~い、と元気に走って

DSCN0326.jpg


一人爆走w

page_20130407221704.jpg

さすがの雨降りで誰にも会えなかったけど、それなりに楽しんだようで何よりです。





今日のお花は今回の雨で散ってしまった桜の絨毯と

DSCN0350 (2)


山つつじ。
もう つつじの時期ですか、早いなぁ~

DSCN0342.jpg





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:32 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

桜めぐりツァーですがちょっと寄り道。

しだれ桜を見に行く前に、どうしても見たい所があって車は林道をどんどん走っていきます。

fug.jpg


ひのき林の中を進む。

IMG_1825.jpg


たどり着いたのはここ。

DSCN0133.jpg


車を降りて山道を少し歩いたら

ooooi.jpg


目の前に くねくねの木が。

IMG_1836.jpg


ここは

ljikgyd.jpg

という所です。

以前 観光課のHPか何かでこれを見て、どうしても自分の目で見てみたかった所。
その時見た写真には枝に葉がついていたので、これとまたちょっと違った趣でしたが、この色のない世界もこれはこれで面白かったです。

IMG_1884.jpg

IMG_1887_20130406215326.jpg

DSCN0136_20130406214826.jpg

IMG_1844.jpg

IMG_1874.jpg

dsxcfd_20130407005445.jpg

IMG_1857_20130406224527.jpg


自然の物というより、誰かが人工的に作ったオブジェのような枝にうっとり(笑)

IMG_1855.jpg



ロク父も思わずシャッターを切る。

IMG_1876.jpg


存在を忘れられたロク。(笑)

IMG_1866.jpg


写真撮ってばかりでつまんない~

fffffg.jpg


木の保存のために立ち入り禁止になっている所が多く、誰もいなくても好き勝手に歩かせる事は出来ません。

IMG_1861.jpg


お腹すいた。

DSCN0138_20130406220554.jpg

時計を見ると、お昼もとっくに過ぎていました。
そろそろどこかでお昼にしようかねぇ。


もう少し暖かくなって、葉が茂った頃にまた来よう。絶対。

IMG_1837.jpg

IMG_1839_20130406220849.jpg


山道を歩いていると見たこともない植物発見。

IMG_1908.jpg


ちょっと待って、僕 置き土産を…

IMG_1913_20130406221756.jpg

まだお昼過ぎなのに この日3回目のもりもり。
もちろんちゃんと回収いたしました 





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

23:14 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

桜めぐりツァー

週末はお天気が崩れるということで、お花見に行ってきました。
広島市内の桜はほぼ、終わりかけているので県北の芸北~大朝町にかけての桜巡りツァーです。

車からの景色もこんな感じ。
あちこちに春を感じられてウキウキします。

IMG_1734_20130405212930.jpg


まずやって来たのは安芸太田町の「安野花の駅」
可部線が廃線になった後の駅舎をそのまま残して公園になっています。

IMG_1762.jpg

桜も満開で あまりの美しさに思わず声があがります。

IMG_1780.jpg

IMG_1747.jpg

IMG_1750_20130405213901.jpg

IMG_1764.jpg

IMG_1772_20130405214658.jpg

IMG_1767.jpg


ザ・記念撮影。

IMG_1761_20130405214248.jpg

IMG_1768_20130405214842.jpg


スケッチをされているおじいちゃん。
ステキ~

IMG_1777_20130405214946.jpg


さらに電車の向こうには花の道が続いていました。

IMG_1782.jpg


ロクにはこの綺麗さが分かってるんでしょうかw

IMG_1799_20130405215534.jpg


早く先へと行きたいばかり…

IMG_1797.jpg


この先がどこまで続いているのか 歩きたいのは山々でしたが、行きたいところが他にもいっぱいあったので入り口だけで引き返すことに。
お花と写真撮ろうと頑張ったのですが、なかなかいいお顔が撮れません。
暑くもなく、寒くもなく絶好のお花見日和なのに一人興奮してハカハカ~

IMG_1795.jpg





続いては しだれ桜のスポットへ向かって芸北町へGO!
最初に見に行ったのは 「地久院のしだれ桜」

ですが…
さすがスキー場のメッカ、芸北町。
全く咲いてません。 しっかり蕾。

fufgui.jpg


次にこれじゃここもダメだな、といいながら向かったのは 「長沢のしだれ桜」
山道をどんどん走って

IMG_1813.jpg


山奥に一本、堂々と立っていました。
かなりの老木らしいのですが、遠目から見ただけでも その存在感、枝振りのすごさがわかります。
ここは咲いたときに是非もう一度行ってみたい!

IMG_1815_20130405221424.jpg


道なりに走っていくと 「石橋正光屋敷跡の桜」 を通過。
ここもまだ蕾。

IMG_1821.jpg


どうしても「しだれ桜」が見たい私は大朝町へ。
長くなりそうなので次回へ続きます 





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
22:24 | おでかけ | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

シロクロde焼肉~!

ワンコも連れてきていいよ~、とお誘いいただいて 焼肉屋さんに行ってきました!
まずは カンパ~イ!!

IMG_1701_20130404214526.jpg


この日集まったのはホストの?めらちゃん

IMG_1697_20130404214655.jpg


ビスコちゃん

IMG_1679_20130404214732.jpg


ゆずちゃん

IMG_1718.jpg


うりちゃん

IMG_1702.jpg


ペコちゃん

IMG_1691.jpg

そしてロクでしたが、ロクの顔が写っている写真が一枚もなかった(笑)
みんな物欲しそうな顔に見えるのは気のせいじゃないよね 


だって目の前には美味しそうなお肉が…

IMG_1706.jpg


飼い主さんのビールをこっそり味見のペコちゃんを激写w

IMG_1692.jpg


夜のお出かけには いつも弁当持参のロク。
この日は焼きたての牛カルビを入れてもらって

IMG_1708.jpg


一人うまうま。

IMG_1713.jpg

IMG_1709_20130404215347.jpg

食べるのと喋るのが忙しすぎて写真は殆ど撮ってません~
楽しすぎて気が付けば日付が変わってました。

お世話いただいた めら家の皆様、ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました 





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:09 | おでかけ | comments (10) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

雨の日のお出かけ

朝からずっと雨だった昨日の事…
お散歩にも行けなくて退屈だろうと、お父さんが帰ってから ちょっと遠くのホームセンターへ行くことに。

ロク、お出かけだよ~

DSCN0076_20130403220035.jpg


車に乗る前におしっこしてほしかったのに雨がイヤでどうしてもしません。
なので、途中のガード下でおしっこ下車。
世話のやけるやっちゃ。

DSCN0080_20130403220808.jpg


ホームセンターについた途端土砂降りに~
車の中でしばらく待機。

DSCN0082.jpg

DSCN0084_20130403221135.jpg


少し雨が落ち着くのを待って入店です。
いつもカートはハコノリでブイブイ(笑)

DSCN0094.jpg


ロク、あまりにも早食いなので早食い防止の食器を探しているんですがお店に売ってあるのは どれも鼻高さん仕様のものばかり…
突起が高すぎてブヒ犬には使用不可 

DSCN0092_20130403221427.jpg

DSCN0093_20130403221811.jpg

はいはい。(買ってないw)


ホームセンターの帰りに精米に寄りました。
ロク地方、田舎なのであちこちに精米機があります~

DSCN0115_20130403222111.jpg


この精米所のちょっとしたスペースに桜が。

DSCN0107.jpg


今年はまだお花見にも行ってないし、写真も撮ってなかったので一応。

DSCN0109.jpg

DSCN0103_20130403222708.jpg

DSCN0106_20130403222726.jpg

cyuc.jpg


普段はここに桜の木があることも気付かないのに 時期がくると一斉に花を咲かせて楽しませてくれます。
日本って本当に桜の木が多いなぁ、とあらためて実感。

DSCN0116_20130403222819.jpg


良いウンP場所を探すのに必死で上を全く見ない犬。(笑)

DSCN0105_20130403222409.jpg






第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:43 | 日常 | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

昨日のロク その後

昨日の隣の騒音、私が出かけた後はロクがどのように過ごしていたかは分かりませんが(私だったら頭からすっぽり布団かぶっていたいくらいの音でした)
新年度になって早く帰ってこれるようになったロク父が帰ってきた時には いつものようにケロっと普通にお出迎えしてくれたそうです。

まだ明るかったのでお父さんとこの日3度目のお散歩です。
ロク、ラッキー? 

DSCN0033_20130402202636.jpg

DSCN0029.jpg


坂道を元気にエッチラホッチラ

DSCN0034.jpg


久しぶりの山の上のグランドに。

DSCN0044_20130402201229.jpg


初めはやる気満々だったらしいのですが

DSCN0047_20130402201354.jpg

DSCN0050_20130402201421.jpg


昼間公園で遊んだブタさんじゃなく、ふつうのボールだったのが気に入らないのか

DSCN0053.jpg


次第に走らなくなり

DSCN0054_20130402201556.jpg


勝手に帰ろうとする…

DSCN0062_20130402201717.jpg

せっかくグランドまで行ったのに、と嘆いていたロク父。
その晩、お散歩バッグにブタさん忍ばせてました(笑)




一夜明けて今朝の事。
やはり朝8時からお隣の工事が始まりました。
今日は昨日ほどの騒音ではなかったのですが、やはり賑やかです 

ですがこの方…
ガーガーいびきかいて寝てました(笑)

DSCN0072_20130402202157.jpg





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

20:30 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

隣の騒音

我が家のお隣のお宅が取り壊す事になって、今日から解体工事が始まりました。

P1500415.jpg


ガガガ、ギュイーン、ドドド、ガシャンガシャン…
TVはもちろん話し声も聞こえない 

ロクは雷も気にしないくらい大きな音はわりと平気ですが、さすがに気になるのか窓の外をじっと見つめています。

P1500413.jpg


これじゃお昼寝もできないよねぇ

P1500411.jpg


朝一でお散歩には行ったのですが、家に居る気にもならず…
仕事に行くまでに時間があったので またお散歩に行くことにしました。

ピンクのブタさんを持って近くの公園に。

P1500424.jpg


ブタさんでお外で遊ぶのは初めてなので、大喜びのロク。

P1500432.jpg


いつものボールとはテンションが違いますw

P1500440.jpg

P1500456.jpg

P1500517.jpg

P1500473.jpg

P1500518.jpg


離さんと投げられんじゃろう~

P1500521.jpg

P1500503.jpg


公園で楽しく遊んで

P1500566.jpg


もっと歩くよ~

P1500578.jpg


田んぼ道も走って

P1500601.jpg


気持ちいいねぇ

P1500617.jpg


道々お花の写真など撮りながら

P1500573.jpg

P1500575.jpg


他所のワンコさんに挨拶したり

P1500577.jpg


楽しいお散歩でした。

P1500618.jpg


…が、家に帰ると 

P1500620.jpg

母はこれから出勤。
ロク、大丈夫かなぁ~ 





第14回 ヒロボス会開催決定

2013年4月14日(日) 14~16時

ドッグラン廿日市

雨天の場合は21日(日)に変更

受付は13時半~

詳細は 『ヒロボス』 にて






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:52 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑