fc2ブログ
Sat.

のんびり青空の下で

帝釈峡の後、ピクニックに選んだのは道後山。

IMG_2571_20131130232720a03.jpg


スキー場のこちら、リフトが上りきった付近でお昼にすることにしました。

IMG_2576_20131130233056996.jpg

IMG_2613.jpg


いい景色~

IMG_2579_20131130233311ef8.jpg


ここからふもとまで、この時期ゲレンデは一面の すすき。

IMG_2589.jpg

IMG_2588.jpg

IMG_2683.jpg


ウマウマおねだりロクちゃん。

IMG_2629_20131130235446248.jpg


はい、ロクの分もあるよ。

IMG_2605.jpg

もちろん用意したのはお父さんw


私たちがお弁当を食べたり 写真を撮ったりしている間、ロクはあちこちふらふらお散歩してました。

IMG_2636.jpg

IMG_2640.jpg


ここの草 おいしいかな…

IMG_2641.jpg

aaaaij.jpg

こんな感じはカフェでは味わえない、と最近はもっぱらピクニック派のロク家。
青空の下(曇ってたけど)でのんびりと とっても贅沢な気分です 

続きます 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



23:59 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

遊歩道散策@帝釈峡

神竜湖の遊歩道にはトンネルが多い…

IMG_2393_20131129205504f35.jpg

IMG_2395.jpg


暗いトンネルから見える赤い橋とのコントラストが綺麗でした。

IMG_2405.jpg


ここで一枚 
景色ばかり撮っているとロクを撮り忘れてしまうのです~w

IMG_2420.jpg


残念なことに、この日はどんより曇り空。
晴れてたら湖面に映る景色が もっと綺麗だったんだろうなぁ

IMG_2415.jpg

IMG_2425.jpg


またトンネル。

IMG_2452.jpg

IMG_2454.jpg


ロクを連れていると、沢山の方が声を掛けてくださいました。

IMG_2433_201311292110294dc.jpg


紅葉、って感じはあまりないですが

IMG_2455_2013112921113216a.jpg


いい感じ。

IMG_2456_201311292112092dd.jpg

IMG_2500.jpg


お母さん遅い~

IMG_2471.jpg


次はこの橋を渡るよ。

IMG_2472.jpg


結構人も歩いているので、じゃまにならないように避けさせようとすると

IMG_2488_20131129211626c19.jpg


いやの。

IMG_2489.jpg


端っこ行かん~と、ダダをこねる。

IMG_2490.jpg


結局堂々と真ん中を歩いていました。
端っこ怖かったのかなぁw

IMG_2493.jpg

IMG_2499.jpg


遊覧船、いいなぁ
ワンコも乗れればいいのに…

IMG_2481.jpg


倒木をくぐりw

IMG_2513_20131129212905396.jpg


緑の中を進む…

IMG_2509.jpg


この頃紅葉はまだ青いのが多かったなぁ

IMG_2536.jpg


IMG_2539.jpg


遊歩道の出口にあったこの木が一番きれいでした。

IMG_2547_20131129213314fd2.jpg

IMG_2548_20131129213703c52.jpg

IMG_2549_201311292137273ba.jpg


この頃ちょうどお昼時。
ピクニックはどこでしようかな。

IMG_2550.jpg

お母さんも 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


21:50 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

紅葉狩り@帝釈峡

ちょっと前の話になりますが、10月末のある日 県内では一番初めに紅葉が始るという こちらへ行って来ました。

IMG_2291_20131128232751c37.jpg


前日のTVで帝釈峡は今、紅葉が見頃です。
と言っていたのを信じて出掛けたのですが…

IMG_2303_20131128232820021.jpg

IMG_2362_20131128232854062.jpg

微妙な感じ…
有料駐車場のおじさんが、まだ早いよのう~、って言ってました…
TVの嘘つき…


確かに紅葉は始ってはいるのですが、今ひとつな感じです。
でも所々色づいた木々が綺麗です。

IMG_2318_20131128233143db4.jpg

IMG_2347_201311282334459d4.jpg


紅葉狩りに来たということは写真を撮る。
私はカメラ、父はスマホで。

IMG_2331_20131128233316b7a.jpg


たいくつー

IMG_2333_20131128233343144.jpg


まだ?

IMG_2335_201311282334056c1.jpg


よし、行こう。

IMG_2302.jpg


観光地らしく、お土産やさんが並んでいます。

IMG_2373.jpg

IMG_2374.jpg


初めての場所はガシガシ歩き~

IMG_2377_20131128234052c09.jpg


こちらで今シーズン初のヤーコンと

IMG_2379_20131128234138fc9.jpg


むかごをGET。

IMG_2380.jpg


そしてこの幟に釣られて…

IMG_2381_20131128234257793.jpg


メンチカツお買い上げ~

IMG_2382_20131128234351aaf.jpg


熱々を食べながら歩きました。
サイコーに美味しかった!

IMG_2384.jpg


今回は帝釈峡の南側入り口の神竜(しんりゅう)湖のほとりを写真を撮りながら ぐるりと一回りしてみました。
(黄色いラインのコースです)

IMG_2376.jpg

続きます。




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


00:09 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

買い物ついで。

わ~い、と張り切ってお散歩に出たものの

DSCN0492_20131127223700e4b.jpg


行き先は団地の中のお店。

DSCN0510.jpg


ここに来たということは…

DSCN0503.jpg


すぐに帰ってくるけん、イイコで待っとってね。

DSCN0504.jpg

DSCN0509.jpg


ここにロクを待たせている時は大急ぎで一つか二つの買い物で済ませて戻ります。
歩きなので沢山買うと帰りが大変だしね~

わずか数分の間ですが飼い主が見えないのが不安なロク。

DSCN0518_2013112722480895f.jpg


はい、帰るよ。

DSCN0501.jpg

買い物ついでの やっつけ散歩反対~、のロクなのでした。
ま、たまにはね。 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:56 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

ボステリ柄の?玄関マット

お天気がよかったのでどこかへ連れて行ってやりたかったけど、朝からバタバタ用事を片付けているうちに夕方に…
結局いつものご近所散歩。

DSCN0624.jpg


今の季節が気持ちいいのか、毎日張り切って歩きます。

DSCN0606.jpg

DSCN0608_2013112622084270b.jpg


ご近所散歩でも楽しそう♪

DSCN0621_20131126220947143.jpg






今日買い物に行った先で可愛い玄関マットを見つけました。

DSCN0655_20131126221921636.jpg


ロクちゃん、見えんけぇどいて。

DSCN0657.jpg


写真嫌いなくせに こういう時だけカメラ目線。

DSCN0654_201311262236180c9.jpg

このマットを見て息子は猫じゃん、と言っていたのですが 私にはボステリにしか見えない~と、お買い上げ~
ふふ。




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:42 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

秋の公園で

先週のお休みの日、お友達の家に行ったついでに近くの公園でお散歩してきました。

DSCN0470_2013112522421100f.jpg


この公園は一年以上ぶり。
広~い公園内をまずは のんびりお散歩です。

DSCN0336_20131125224455e84.jpg

DSCN0353_20131125224534b99.jpg

DSCN0369.jpg


ちらほらと人影はあったものの、誰もいないスポット発見。

DSCN0377_20131125224837ff2.jpg


ちょっとだけ走っちゃおうか!

DSCN0381.jpg


やる気満々w

DSCN0385_20131125225028a52.jpg


わ~い、と楽しくランラン。

DSCN0388.jpg

DSCN0392_2013112522513180b.jpg

DSCN0415_20131125225200fc2.jpg


ん?あそこは…

DSCN0401.jpg


何だかいやな予感。

DSCN0412_20131125225332852.jpg


無理やり連れて行かれて記念撮影 

DSCN0422.jpg

DSCN0427.jpg


下りちゃダメよ~

DSCN0418_20131125225523ee1.jpg


もう付き合っとられん。

DSCN0444.jpg

DSCN0432.jpg


あれ、何の音?

DSCN0462.jpg


団地の中を走っているモノレールが珍しかったり

DSCN0464.jpg


黄色く色づいた木々が綺麗だったり

DSCN0361_20131125224607dac.jpg


のんびりお散歩が楽しめました。

DSCN0458.jpg


また来ようね。 

DSCN0482_20131125230134173.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:09 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

土曜日のお散歩

昨日の土曜日は母、仕事の為 お父さんといつもの川沿い散歩です。

DSCN0557.jpg

DSCN0576_2013112422322350a.jpg


お友達を訪ねたけど

DSCN0563.jpg


残念、お留守だね。

DSCN0552.jpg


たそがれるロク。

DSCN0564.jpg


とぼとぼ…

DSCN0578.jpg


よし、お父さんとダッシュじゃ。
[広告] VPS


わ~い

DSCN0554.jpg

世話がやける、といいながら ロクの笑顔が嬉しい親バカなのでした~ 


明日はお友達に会えるといいねぇ

DSCN0590_201311242240271c7.jpg



いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:44 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

上手く遊べなくてごめんね~

昨日の続きです。

緑化センターでお散歩していたロク父、スマホチェックでワン友さんが かこがわにいるのを知り急遽かこがわへ。
ワンコの姿を見つけ 戦闘体制のロク。

IMG_4173_20131123215509f3d.jpg


やってきたのは黒パグのコウタケ君(左)とトド君(右)でした~

IMG_4178.jpg

ロクと私は何度か会ったことがあるのですが、ロク父は始めての生トドコウタケ君。
ロクも遊ぶのは初めてです。


…が…


案の定いきなりガウガウ挨拶のロク。

IMG_4185_2013112322075802c.jpg


ビックリだよね~

IMG_4186_20131123220835950.jpg


何だ、こいつ。

IMG_4209_201311232210152f4.jpg


しばらく見合ってたと思ったら

IMG_4192_201311232208589e7.jpg


わ~、追っかけてきた~

IMG_4231_201311232211439f8.jpg


マテー

IMG_4233_20131123221208226.jpg


ロク、顔怖いよ 

IMG_4234_201311232212520df.jpg


カメラの中はロクが追い掛け回してる写真ばかり~

IMG_4253_20131123221412391.jpg

IMG_4268.jpg


チキショー、負けないぞ。(byコウタケ)

IMG_4270_201311232215224bc.jpg


反撃にはビビるロク…

IMG_4271_2013112322175573e.jpg


疲れてハァハァ(バカ)

IMG_4272_201311232218321bc.jpg


ロクが追いかけ回しているのはコウタケ君です。

IMG_4218_20131123222727d41.jpg

ごめんね~
付き合ってくれてありがとね~


ちょっとビビリでロクがおっかないトド君は遠巻きに見てたそう。

IMG_4246.jpg


パグちゃんの毛は柔らかくて気持ちいいんだよね~

IMG_4214_2013112322293314b.jpg


ずっと二人に会いたかったロク父は 帰ってからも可愛かった、を連発してました 

IMG_4247_201311232228378a7.jpg


トド君とコウタケ君の飼い主さんは 楽しんでましたよ~、とおっしゃってくださいましたが(汗)

IMG_4288.jpg

これに懲りずにまた遊んでやってね。


陽も落ちて

IMG_4292.jpg


仲良しこよしの?帰り道~

IMG_4295_2013112322444991b.jpg






トドコウタケ君の飼い主さんがiphoneで撮った写真を送ってくれました。

1_20131123224010e0a.jpg

2_20131123224031948.jpg


トド君 逃走w

5.jpg

4_20131123224140ec2.jpg

6_20131123224211565.jpg


かなこちゃん、トド君、コウタケ君 ありがとね~ 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:56 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

紅葉よりランラン

11月18日の緑化センターです。

IMG_4086_20131122152722234.jpg

IMG_4122_20131122152748df2.jpg


母は仕事の為、お父さんと二人でお散歩。

IMG_4115.jpg


写真ばっかり撮ってないで早く行こうよ~

IMG_4120.jpg

あはは、お父さんもお母さんと一緒だね 
私が紅葉、紅葉って言ってたから どのくらい進んでるか見に行ってくれたみたいです。


公園のあちこちが真っ赤っか。

IMG_4114.jpg

IMG_4165.jpg


落ち葉の絨毯の上でもパチリ 

IMG_4160.jpg


優しいお父さんはアイスクリーム食べさせてくれたみたい。
普段は出先でアイスとか食べないのですが

IMG_4124.jpg


よかったねぇ

IMG_4123_201311221538019bf.jpg


ですが とぼとぼ歩いてばかりのお散歩では不満…

IMG_4155_20131122154319739.jpg


よし、走るぞ!

IMG_4146_20131122154345b82.jpg

やっぱりお父さんとのお出かけは大好き、のロクなのでした。 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

15:50 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

待ちに待った…

朝晩の冷え込みが厳しくなってきて、やっと出てきた我が家の30年物のストーブ。
これを一番待っていたのは このお方。

IMG_4296_201311202241063f3.jpg


うとうと…

IMG_4297.jpg



しあわせ~

IMG_4306.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:43 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

2013年秋のヒロボス会 遊び編続き

続きです。


お笑いを取る、という大役を果たしてリラックスの しちみちゃんと まゆげちゃん。

IMG_3667_2013111918320499f.jpg


大阪からヒロボス参加は二度目のイギー君とヴァニラちゃん。
ワンコ、飼い主さん共にアグレッシブなご一家です。
三度目、四度目も是非!!

IMG_3236.jpg


アタシもボール遊びがしたい~、と くぅちゃん。

IMG_3382_20131119183335371.jpg


大好きなフリスビーが出来ない ねる君の残念顔w

IMG_3730.jpg


末っ子のポルカちゃんは楽しそうに遊んでたね^^

IMG_3533_20131119185341d5f.jpg


堂々とした立ち姿が カッコよかった ひで君。

IMG_3165_20131119185456ac4.jpg


こちらも凛とした立ち姿がクールビューティな りんちゃん。
ダジャレではありませんw

IMG_3413_201311191855424e0.jpg


ボールを待つ目がキラキラの海人君。

IMG_3323_20131119185727340.jpg


久しぶりに会った海人君とツーショット 

IMG_3343_20131119185844886.jpg


ママのカキカキは気持ちいいのよ、の もずくちゃん。

IMG_3427_201311191859231c2.jpg


転々ちゃん、ナイスヨーダw

IMG_3465.jpg


待て大会の真剣なお顔が可愛かった りりぃちゃん。

IMG_3704.jpg


ちょこ君はいつもの(笑)

IMG_3651.jpg


ピエール君、なにかいいもの見っけた?

IMG_3469.jpg


空君もガシガシ
どこへ行きたいのかな~

IMG_3474.jpg


今回はカートインが多かったウッディちゃん。
いつかまたランで遊べるの楽しみにしてるね。

IMG_3444_201311191922435eb.jpg


ママ~、まだお喋り終わらないの?は ななちゃん。

IMG_3389.jpg


菊丸君とボンちゃんの世間話w

IMG_3833_20131119191253968.jpg


めろん君と

IMG_3810_201311191917475b6.jpg


ぐりこ君の ママの手作りのオソロのお洋服、可愛かった~

IMG_3811_20131119191835a16.jpg


パパの抱っこで様子伺いのハイジちゃん。
思わずほっぺをツンツンしたくなる可愛さ。

IMG_3440_20131119193301842.jpg


オヤツを持ったななママさんに群がるコ達。

IMG_3927.jpg


レンちゃんは くじびきでもらった ろここさんのクッキーを待っています。

IMG_3960_20131119193515728.jpg


そこへまた卑しい面々が…

IMG_3962_201311191935518a5.jpg

どっちにもロクが入ってる 


前半飛ばしすぎてお疲れの?ブン爺w

IMG_3545.jpg


わらわら

DSCN0074.jpg


わらわら

DSCN0073_2013111919384088b.jpg

とりとめもなく、ただずらずらと写真を並べただけになってしまいましたが、もし写ってないコがいたらごめんなさい 

みんな可愛くて可愛くて、本当に楽しい時間でした。
ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました。
また春にお会いできるのを楽しみにしています 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


20:33 | ヒロボス会 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

2013年秋のヒロボス会 遊び編

ヒロボス会のこの日は 始る直前まで結構な雨が降っていました。
始ってからも降ったり止んだり…

DSCN0076_201311182158062d1.jpg


ですが、そんなことは気にせず楽しそうなワンコ達。

IMG_3358.jpg


お母さんのピンチには家族で駆け寄る 空夢心家。

IMG_3402.jpg


お母さんになっても いつまでもパピ顔の夢ちゃん。

IMG_3971.jpg


空君と夢ちゃんの一粒種の5ヶ月の心君。
待て大会で頑張る姿が可愛かった~

IMG_3575.jpg


こちらもパピーの菊丸君、4ヶ月。

IMG_3408_20131118220840636.jpg


小夏ちゃんも4ヶ月。

IMG_3523_20131118220930df9.jpg


小夏ちゃんのお姉ちゃんの小町ちゃんは 春のヒロボスBBQからの2度目ましてでした。
可愛い妹が出来てよかったね!

DSCN0067.jpg


初参加で大勢のワンコに おっかなびっくりのバーガー君。

DSCN0058_201311182222261e6.jpg


今日もフードが似合ってたよ、の めらちゃん。

IMG_3162_201311182219562ab.jpg


ペコちゃん、お腹痛くなるよ~

IMG_3347.jpg


拾い食いしないように?抱っこの ビスコとら家。

IMG_3686.jpg


ぬくぬくスリングで幸せそうなビスコちゃんでした~

IMG_3870_2013111822310987d.jpg


ポン太君、楽しんでる?

IMG_3369_20131118223247229.jpg


ご近所散歩では人にも犬にもフレンドリーなポン太くんですが、めろん君、ぐりこ君の挨拶にタジタジ…
以外な一面も発見。

IMG_3375.jpg


最近犬見知りが激しくなったと言っていたnicoちゃん、この日は楽しそうに走り回ってました^^

IMG_3433_20131118223821448.jpg


ゆずうり家のカートには いつの間にか うりちゃんとヴァニラちゃんが。
この二人をゆずうりちゃんと思っていた人も多かったはずw
はて、ゆずちゃんは…?

DSCN0092_20131118230240821.jpg


あんな狭いところにじっとなんかしてられないわよ、だそうです。

IMG_3491_20131118230709fb3.jpg


こちらはいつでも前へ前へと戦闘体制の? ちょびちゃんと かららちゃん。

IMG_3802.jpg


…と思ったら飼い主のあふろさんにかまって欲しかったらしい
パパは進行に司会にと大忙しだったもんね~

IMG_3812_20131118225334bd8.jpg


幼馴染の ふじお君とウメコちゃん。
久しぶりに会ったのに ボールの行方が気になり つれないウメコちゃん。

IMG_3538_201311182257308b8.jpg



…もうちょっと写真があるのですが、まだ夕食の茶碗も片付けてないので今日はここまで 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

23:18 | ヒロボス会 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

2013年秋のヒロボス会 ロクの悪行

この日、ほぼ一番乗りだった我が家。
最初に会ったのは小太郎君でした。

IMG_2996.jpg


男の子には積極的なロク。
小太郎君の後をストーキング…

IMG_2997_201311172250497b4.jpg


みんなが来る前にひとっ走りして疲れさせてガウらないように、と父の作戦。

IMG_2999.jpg


ロクの視線はボールではなく小太郎君。

IMG_3005_20131117225305e00.jpg


追い掛け回し

IMG_3000.jpg


襲い掛かる…

IMG_3006.jpg

小太郎君、ごめんよ~


はるばる京都からの とび君。
いきなりロクのガウガウの洗礼を受けてビックリ。

IMG_3039_20131117225546b17.jpg


こちらが正しい挨拶の仕方です。
小太郎君ととび君。
かわええ~

IMG_3037.jpg


ななちゃんもやって来ました。

IMG_3008_20131117230029b61.jpg


ななママさんの姿を見ると何かもらえるんじゃないかと すぐに寄っていくロク。

IMG_3024.jpg


さっそくのオヤツタイム。

IMG_3033_20131117230403fd1.jpg


いつもありがとうございます~

IMG_3035.jpg


その後も続々集まってきて…
ブンタ君

IMG_3043.jpg


ゆずうり家も。

IMG_3079_20131117230908487.jpg

まぁそう言わずに(笑)


うりちゃんと とび君はお父さんが一緒の異母姉弟だそう。

IMG_3055.jpg

こういう機会に親戚さんに会えるっていいですよね~
ブリーダーさん出身のコはアチコチに兄弟がいて羨ましいなぁ


まだほとんどロクしか出ていませんが、次回へ続きま~す 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:17 | ヒロボス会 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

空高く

空高く「飼い主」肥ゆる秋~

DSCN0263_20131116224110c42.jpg


涼しくなってくると毎年体重が落ちるロク。
この間病院で計ったら夏より1kg近く痩せてました。羨ましい~

DSCN0284.jpg

ごもっとも…


草食男子のロクは 思い切り身を乗り出して

DSCN0270.jpg


草食いに夢中。

DSCN0268.jpg


ノーリードの田んぼ道が嬉しくて爆走~

DSCN0274.jpg


カメラの連写が追いつかない。

DSCN0275.jpg


通り過ぎちゃった。

DSCN0277.jpg





帰り道で久しぶりに友達と飼い猫のキュウちゃんに遭遇~

DSCN0296.jpg


虚勢を張ってガウガウ頑張ってはみたのですが

DSCN0303_20131116225853d87.jpg


キュウちゃんのシャーッに圧倒され

DSCN0299_201311162259304bd.jpg


ち~ん。

DSCN0308_20131116225954ff0.jpg

ずっとロクから視線を離さないキュウちゃん。
お母さん達の世間話はその後30分も続いたのでした 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:03 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

ヒロボス会の流れ

ヒロボス会の始まりです。
受付を済ませ、入り口で写真を撮ってもらいます。 (その写真は こちら ロビロビ日記 うらめし日和 でご覧ください)

全員が揃ったら自己紹介。
50頭近くのワンコがいたら時間もかかりますが、これも楽しみの一つなので外せません。
今年も笑わせてもらいました~

片手で抱っこ?されてグェ~なブンタ君。

IMG_3069_20131115224352c89.jpg


ちょこ君は降ろせー!と暴れています。

IMG_3200.jpg


大事な大事なボールを放せず咥えたまんまの海人君。

IMG_3257.jpg


しちまゆ家の自己紹介では

IMG_3105_20131115224731be9.jpg


まゆげちゃんが突然「もよおし」慌てる飼い主w

IMG_3107.jpg


みんなに注目されながらのもりもり(笑)
さすがヒロボスのお笑い担当。

IMG_3108_201311152248554bd.jpg

       ↑
そういえば去年コレをやったのはブンタ君でした。
そのブンタ君といえば

自己紹介の最中も誰彼かまわずボールを押し付け

IMG_3140 (2)

IMG_3175_20131115225515f32.jpg


自己紹介に乱入。
司会のあふろさんに絡む。

IMG_3231.jpg


なげれー

IMG_3229.jpg


無視して進行(笑)
待て大会での優勝を掛けて宣戦布告中のイギヴァニ家に向かって 「なげれー!」

aaaaws.jpg


自己紹介の次は 待て大会です。

IMG_3547.jpg

IMG_3660_2013111523013891f.jpg


この日のために猛特訓を積んだワンコもいれば(?)
全くお座りすらしないグループも(笑)

IMG_3593.jpg

えー、このグループは結局一番先にお座りしたコが勝ち抜きになったんだっけ?


ペコちゃん、ピエール君、イギー君による決勝戦。

IMG_3783_20131115230508f80.jpg


優勝したのはペコちゃんでした~
おめでとう~ 

IMG_3685_20131115230712489.jpg

うそです 


ロクはといえば、姿勢だけはいいものの

IMG_3626.jpg


オヤツが欲し過ぎてすぐに脱落 

IMG_3632.jpg


この後、集合写真を。
はい、寄って寄って~!

IMG_3813_20131115231114cbc.jpg


最後は「くじびき」
お座りの苦手なコにも景品GETのチャンスです!!
今回も可愛いものがいっぱい~

IMG_3875_20131115231318f7e.jpg


子供たちがワンコの名前が書いてあるカードを引いて

IMG_3890_201311152315538ba.jpg


○○ちゃ~ん、当たりましたよぉ

IMG_3886_20131115231722d2b.jpg


六ちゃん、それは食べられんよ。
フランフランのボステリ貯金箱は六家がGET。

IMG_3912.jpg


可愛い妹が出来て良かったねw

IMG_3911.jpg


みんな名前を呼ばれるのをドキドキわくわくで待っています。

IMG_3906_20131115232059818.jpg


このハンドタオル、欲しい~
と願いが通じたのか

IMG_3948.jpg


最後の最後で名前を呼ばれGET!
あざ~~~っす!!

IMG_3952_2013111523240050e.jpg


はしゃいでいる飼い主の足元で…

IMG_3355.jpg


そんなこんなで 盛りだくさんのヒロボスは2時間という時間があっと言う間に過ぎてしまうのですが、合間合間で楽しそうに遊んでいたワンコ達の写真が少しばかりありますので、もう少しだけお付き合いください。




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:45 | ヒロボス会 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

湯たんぽ始めました。

ここ最近、めっきり寒くなってきたので お留守番に湯たんぽを復活させました。
ロクちゃん行ってくるよ、と手を入れると

DSCN0202_201311142215064d8.jpg


この写真ではわかりにくいですが、ヒクつきやがります。

DSCN0203_20131114221559b97.jpg


そんな大好きな湯たんぽと一緒のお留守番で ぬくぬく幸せな?ロクなのでした。

DSCN0200_20131114221303062.jpg

湯たんぽが冷めないうちに帰れたらいいなぁ…




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:22 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

一度でいいから…

もしゃもしゃ。

DSCN0150_20131113230113be2.jpg

DSCN0154_20131113230153a8a.jpg


もしゃもしゃ。

DSCN0157_20131113230222fcd.jpg


おーい。

DSCN0162_2013111323024765d.jpg

DSCN0164_20131113230335dab.jpg


ふふ。

DSCN0165_20131113230401b12.jpg


もしゃもしゃ。

DSCN0174_201311132304285b7.jpg


おーい。

DSCN0177_20131113230456d9d.jpg


来た来たw

DSCN0179_20131113230519607.jpg

DSCN0180.jpg

田んぼ道のお散歩では これの繰り返し。


たまにはお腹いっぱい草を食べてみたいと願うロクなのでした 

DSCN0143.jpg

ゲロゲロになるからダメだよ~ん。



いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:11 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

2013秋のヒロボス会 ワンコ紹介

さて、ワンコ達の紹介です。

いつもヒロボス会の幹事をしてくださっている ゆずうり家のうりちゃんが急病で 今回のヒロボス会の開催は危ぶまれましたが、手を挙げてくださったアフロ家のおかげで 無事15回ヒロボス会は開催されました。
本当にありがとうございました。

今回幹事をしてくださったアフロ家の
ちょびちゃんと

ちょび (2)


かららちゃん

からら



ヒロボス創立者の ゆずうり家の
ゆずちゃんと

ゆず (2)


うりちゃん。
生死の境を彷徨い、見事復活!嬉しすぎる~

うり


そしてもう一方の創立者の ブンタウメコ家の
ブンタ君と

ブンタ (2)


ウメコちゃん

ウメコ (3)



後は古い?順から(適当ですけどw)
りりぃちゃん

りりぃ


ふじお君

ふじお


六ちゃん

六


ロク

6roku.jpg


ペコちゃん

ペコ


ななちゃん

なな


空君、夢ちゃん

空、夢


心君

心


しちみちゃん

しちみ (3)


まゆげちゃん

まゆげ


りんちゃん

りん (4)


nicoちゃん

nico (2)


ちょこ君

ちょこ (2)


めろん君

めろん


ぐりこ君

ぐりこ


めらちゃん

めら


レンちゃん

レン


海人君

海人 (2)


ポン太君

ポン太


小太郎君

小太郎


ビスコちゃん

bisuko.jpg


ことら君

ことら


ひで君

ひで


初参加のお友達
くぅちゃん

くう


ねる君

ねる


ポルカちゃん

ポルカ


小町ちゃん

小町


小夏ちゃん

小夏 (2)


バーガー君

バーガー


ハイジちゃん

ハイジ


もずくちゃん

もずく (2)


菊丸君

菊丸 (2)



そしてはるばる県外から来てくれたお友達。
大阪から イギー君

aaaw.jpg


ヴァニラちゃん

aaas_20131112213528f53.jpg


京都から とび君

とび (2)


香川から ウッディちゃん

ウッディ


静岡から 転々ちゃん

転々


山口から ピエール君

ピエール


島根から ボンちゃん

ボン


以上、41ボステリ 5ワンコ
わらわら鼻ペチャ祭り、みんな可愛く とっても幸せな時間でした。

遊びの様子はまた今度~ 



いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:04 | ヒロボス会 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

2013年 秋のヒロボス会

第15回ヒロボス会、本日無事に開催されました。

お天気が心配されていましたが 主催者様の英断に感謝。

dydd.jpg

41ボステリ、5ワンコ 集まりました。
今回も楽しかった~~~!

お世話になりました皆様、ありがとうございました。

ワンコ紹介、遊びの様子は写真の整理がつきましたら後日UPさせていただきます 



いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:44 | ヒロボス会 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

ロクの怖いもの。

さぁお散歩、と家を出たところに救急車が上がってきました。

DSCN0027.jpg


耳元をピ~ポ~ピ~ポ~と通り過ぎても

DSCN0028_20131109231149c76.jpg


気にしな~い。

DSCN0029_20131109231226af9.jpg

救急車だけじゃなく、雷とか 夏に隣でしてた工事の音とか殆ど気にならないらしい。


リードに繋がれたコや 柵越しのワンコも(は)平気。
今日もケンカ売りまくってたそう…

DSCN0042.jpg

DSCN0044_20131109231751224.jpg


調子に乗りすぎて

DSCN0043_2013110923183361a.jpg

たまには父も怒るのだ。
ちょっとは相手の迷惑も気にしてください。


ロクの怖いものってなんだろう…
足元の見える(抜けてる)階段と
…あ、密室で会うボステリ女子(笑)





     ********************





  お天気が心配でしたが、明日のヒロボス会、開催します!

  皆様にお会いできるの楽しみにしています!!






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
  

         
23:31 | 日常 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

秋なのに…

連日いいお天気です。

P1510179.jpg


暑くもなく寒くもなく、毎日ロクとのお散歩をのんびり楽しんでいます 

P1510210.jpg


今日も多くのワンコと飼い主さんに悪態をさらし

P1510201.jpg

P1510319.jpg


仲良しだったはず?のキキちゃんにも

P1510118.jpg


嫌われて避けられる…

P1510119.jpg


気にしな~い。

P1510176.jpg

……


最近は復活した田んぼコースでサラダバーを思い切り堪能し

P1510137.jpg


稲刈りの終わった田んぼで爆走も健在ですw

P1510248.jpg

P1510249_2013110821520792e.jpg


P1510276_20131108215326959.jpg

P1510268_20131108215618e5e.jpg


田んぼには秋らしい風景がいっぱいですが

P1510289.jpg

P1510299.jpg


なぜこの時期に ひまわりが…

P1510161.jpg

P1510223.jpg


こんなにいいお天気なのに、ヒロボス開催予定の日曜日だけ雨予報…
なんとか降らないでほしいなぁ~

P1510174.jpg

ねぇ。





     ********************





第15回ヒロボス会開催決定!



2013年11月10日(日)

13:00~15:30

受付13:00~

雨天の場合は17日(日)に延期いたします。


参加費用

犬 1匹 800円 
    2匹目以降 700円
 
人 小学生以上 1人 100円



受付を円滑に進めるため
参加の方は申込をお願いします。

★尚、受付は11月7日をもって一応締め切りとさせていただきますので宜しくお願いします。


申し込みは ヒロボスのサイト ← (クリックで開きます) まで。


皆様の参加お待ちしております(^^)/



※ ヒロボス会について「ヒロボス」サイト更新があります。
  参加される方はよく読んでおいてくださいね。
  よろしくお願いします。




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:17 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

お楽しみはお家で

昨日の記事には続きがあったのに、撮ったカメラが違っていたので忘れてました~

緑化センターでアイス買えなかったから お家でアイスを食べることに。

DSCN9997_20131107225551da2.jpg


ザ・真剣。

DSCN9996_20131107225851e24.jpg


足元にポタポタ…

DSCN9999_20131107225959fbb.jpg


ロク用の食器におすそわけ。

DSCN0001_20131107230038108.jpg


食ってよし。

DSCN0006.jpg

DSCN0004_201311072301395f7.jpg


ちょっぴりだから 瞬殺。
空っぽになった食器も名残惜しそうにペロペロ…

DSCN0008_201311072303093b0.jpg


もうなくなっちゃった。

DSCN0021_20131107230343249.jpg


おいしかった!

DSCN0024_2013110723040316f.jpg

それだけです。
おしまい 





     ********************





第15回ヒロボス会開催決定!



2013年11月10日(日)

13:00~15:30

受付13:00~

雨天の場合は17日(日)に延期いたします。


参加費用

犬 1匹 800円 
    2匹目以降 700円
 
人 小学生以上 1人 100円



受付を円滑に進めるため
参加の方は申込をお願いします。

★尚、受付は11月7日をもって一応締め切りとさせていただきますので宜しくお願いします。


申し込みは ヒロボスのサイト ← (クリックで開きます) まで。


皆様の参加お待ちしております(^^)/




※ ヒロボス会について「ヒロボス」サイト更新があります。
  参加される方はよく読んでおいてくださいね。
  よろしくお願いします。




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:17 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

赤と緑。

前回の記事からちょうど一週間後、昨日の緑化センターの入り口です。

IMG_2791_201311062213017da.jpg

TVで緑化センターの紅葉の見頃がピーク、と言っていたのでまたまたやって来ました。
一週間でだいぶ赤く色付いてきましたがピークってほどでもないみたい。


ロクにリードをグイグイ引っ張られブレブレ…

IMG_2801.jpg


遅い~

IMG_2805_2013110622195331e.jpg

今日は写真撮りにきたの。
お散歩は ついでw


公園の入り口の駐車場に車を止めて歩いて上がって行き…
TVで言ってた 見頃ピークが本当なら、この先は真っ赤っかのはずなんだけど…

IMG_2806.jpg


残念、やはり今一歩。

IMG_2808_20131106222349ff6.jpg


この池にも鯉がいるんだよ。

IMG_2813.jpg


でも黄色く色付いたのや

IMG_2820.jpg


赤と緑のコントラストが綺麗~

IMG_2840.jpg


たいくつ~

IMG_2836.jpg


なかなか進まないので不満そう…
じゃぁ行こう、というとクンクンばかりして歩かんし。

IMG_2853_20131106223149218.jpg


ロクのいるこの橋の向こう側のもみじはピークになると燃えるような赤になるのです。

IMG_2862_20131106223306e5b.jpg

IMG_2964_2013110622341957d.jpg


ですが、早合点してやってきたこの時期にしか見られない色の競演も見事でした。
腕がないのでなかなかお伝えできませんが 

IMG_2865_201311062323160ac.jpg


IMG_2954_20131106232218826.jpg


IMG_2869_20131106223652691.jpg


おかあさ~ん

IMG_2892.jpg


はいはい。
カメラを下ろしてロクと一緒に森の中をお散歩しました。
この道もピーク時にはまっ黄色に染まります。

IMG_2886.jpg

ガンガン山道を行くロク。
私は久しぶりだったので身体が重くて ぜーぜー(笑)


遅い~

IMG_2900.jpg


山道を抜けたところにある広場で

IMG_2875.jpg


ランランもしたよ。
…って ちっちゃ!

IMG_2912_201311062253125d3.jpg


帰り道に小さな川があって、この飛び石を越えないと向こうへ戻れません。

IMG_2939_2013110622554245b.jpg


水は殆どないのですが、ビビってなかなか渡れないロク。

IMG_2941.jpg


ほら、がんばれ。

IMG_2942.jpg


飛び越えるのかと思ったら、川底に足を着いて歩いてきました。

IMG_2946_20131106225930f4a.jpg


とりゃ、って。

IMG_2947.jpg


ロクの小さな大冒険(笑)

IMG_2937.jpg


緑の森の中に一本の真っ赤なもみじ。

IMG_2926_2013110623034704a.jpg

IMG_2932.jpg

今度は公園全体が真っ赤に染まった頃に来てみよう。
来週かなぁ


さぁ帰るよ。

IMG_2974.jpg





     ********************





第15回ヒロボス会開催決定!



2013年11月10日(日)

13:00~15:30

受付13:00~

雨天の場合は17日(日)に延期いたします。


参加費用

犬 1匹 800円 
    2匹目以降 700円
 
人 小学生以上 1人 100円



受付を円滑に進めるため
参加の方は申込をお願いします。

★尚、受付は11月7日をもって一応締め切りとさせていただきますので宜しくお願いします。


申し込みは ヒロボスのサイト ← (クリックで開きます) まで。


皆様の参加お待ちしております(^^)/


業務連絡?です!
早紀ちゃんのパパさん、ヒロボス会への参加は ヒロボスのサイトより申し込みをしていただければOKです。
締め切り間近なのでお急ぎくださ~い!!





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

23:15 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

のんびりお散歩@緑化センター

ちょうど一週間前の緑化センターです。
ところどころ紅葉が始っていますが、まだまだ緑が多いです。

IMG_2086_2013110519524588b.jpg


お休みだったのでロクと一緒に森林浴にやってきました。

IMG_2089_20131105195452f84.jpg


平日なのでもちろん貸切~♪

IMG_2096.jpg


まずはクンクンから…

IMG_2162.jpg


ボールを出さなくても ぴょんこぴよんこ楽しそう~

IMG_2112_2013110519574187a.jpg

IMG_2109.jpg


池の鯉さん訪問。

IMG_2126.jpg


ロクが覗くと

IMG_2132.jpg


どんどんやって来ます。

IMG_2138_20131105202328a1e.jpg

IMG_2143_20131105202128b58.jpg


それが不思議で仕方ないロクなのでした 

IMG_2134_201311052022381fe.jpg


ボールしよっか。

IMG_2168_2013110520254516c.jpg


よし来い!

IMG_2170.jpg


IMG_2186.jpg

IMG_2187_201311052027567a1.jpg

IMG_2165.jpg


わ~い

IMG_2180.jpg


ボール遊びの後はお散歩のフルコース。

IMG_2214_20131105203020b63.jpg

IMG_2207.jpg


もみじが真っ赤になるのも もう少し。

IMG_2220_20131105203103e74.jpg


くんくん。

IMG_2221_20131105203312d9d.jpg


がしがし。

IMG_2244_20131105203343d3d.jpg


アヒルさんの小屋までやって来ました。

IMG_2246_201311052034377e7.jpg


ロクと静かに見てるとアヒルさんが帰ってきた。

IMG_2250.jpg

IMG_2252_20131105203545be0.jpg


数年前までは いちいちガウっていましたが、静かにしていられるようになりました。
オヤジ大人になったなぁ

IMG_2234.jpg


この木立の中をロクと歩くのが大好きなのです。

IMG_2239.jpg


池の周りをぐるっと一周すると駐車場に帰ってます。
あそこはいつもアイスクリーム買ってる売店です。

IMG_2274_20131105204011802.jpg


帰るから車に乗りなさい、と言っても

IMG_2278.jpg

と、軽く乗車拒否。
お散歩、そんなに楽しかったの~

IMG_2283.jpg

そっちかよ 


涼しいからお母さんは食べたくないので買わないよ。
と言うと 思い切り不機嫌なロクなのでした。

IMG_2279.jpg

でもお散歩楽しかったね 



先にも書きましたが、一週間前の写真です。
昨日TVで緑化センターは今が見頃、と言うから 今日も行ってみましたが、見頃には今一歩でした。
早くて今週末かなぁ





     ********************





第15回ヒロボス会開催決定!



2013年11月10日(日)

13:00~15:30

受付13:00~

雨天の場合は17日(日)に延期いたします。


参加費用

犬 1匹 800円 
    2匹目以降 700円
 
人 小学生以上 1人 100円



受付を円滑に進めるため
参加の方は申込をお願いします。

★尚、受付は11月7日をもって一応締め切りとさせていただきますので宜しくお願いします。


申し込みは ヒロボスのサイト ← (クリックで開きます) まで。


皆様の参加お待ちしております(^^)/



業務連絡?です!
早紀ちゃんのパパさん、ヒロボス会への参加は ヒロボスのサイトより申し込みをしていただければOKです。
締め切り間近なのでお急ぎくださ~い!!




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


21:04 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

日曜日のお散歩とオヤツの買出し。

昨日の日曜日のロク地方は朝からずっと雨。
夕方になって少し小雨になってきたので お散歩決行です。

DSCN9899_20131104211232525.jpg


だめじゃ、とお父さんに田んぼまで連れて行かれ

DSCN9901.jpg


ここまで来ると諦めて普通に歩いたみたい。

DSCN9910.jpg


朝散歩のおばちゃんに また会えて

DSCN9912.jpg


いっぱい可愛がってもらってよかったね 

DSCN9916.jpg


だんだん調子に乗ってきたぞ。

DSCN9923.jpg

DSCN9930_20131104211640faa.jpg


ただいま~、と帰ってきて 今日もまだ乾かないスティッチを恨めしそうに眺めてました。

DSCN9938_20131104211757a66.jpg





この三連休、私が仕事で どこにも連れて行ってやれないので 仕事が終わってからアミーゴにオヤツを買いに行くことに。

DSCN9940_201311042119396fd.jpg


どれにしようかな~

DSCN9941.jpg

DSCN9943_201311042121219c3.jpg


ロク父も真剣に選ぶ。
鶏肉や小麦粉にアレルギーがあるので、オヤツもけっこう限られてしまうのです。

DSCN9948_201311042122539c1.jpg

DSCN9944.jpg


お犬様、これでよろしいですか。

DSCN9946_20131104212349c78.jpg


いっぱい買ってもらったよ!

DSCN9981_20131104212644566.jpg

少しは気分転換になったかな。





最後に冬の風物詩、「亀さん」

DSCN9897.jpg


寝起きの毛布を掛けたまま、部屋中ウロウロしています 

DSCN9898.jpg





     ********************





第15回ヒロボス会開催決定!



2013年11月10日(日)

13:00~15:30

受付13:00~

雨天の場合は17日(日)に延期いたします。


参加費用

犬 1匹 800円 
    2匹目以降 700円
 
人 小学生以上 1人 100円



受付を円滑に進めるため
参加の方は申込をお願いします。

★尚、受付は11月7日をもって一応締め切りとさせていただきますので宜しくお願いします。


申し込みは ヒロボスのサイト ← (クリックで開きます) まで。


皆様の参加お待ちしております(^^)/




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



21:34 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

帰るんだも~ん。

お散歩行きますよ~

DSCN9855.jpg


朝のお散歩は張り切っていましたが、団地の中をぐるぐる歩いて

DSCN9856.jpg

DSCN9859_20131103222936435.jpg


ただいま~!

DSCN9863_201311032229592af.jpg


玄関先に干してあったお気に入りの縫いぐるみを見つけて

DSCN9865.jpg

金曜日に洗ったのに、お天気がイマイチでなかなか乾かないんだよね~ 
なにせ今、オモチャ箱の中身がコレですから…
  ↓
DSCN9850_20131101212812327.jpg





夕方のお散歩は 坂道をエッチラ上って

DSCN9867.jpg


久しぶりに来てみました。
何ヶ月ぶりだろう~

DSCN9868.jpg


よし、ボールするぞ。

DSCN9869.jpg


はじめの2~3回は わ~い、と喜んで走るのですが

DSCN9871.jpg


やっぱり勝手に帰ろうとする…

DSCN9872.jpg


諦めない父。

DSCN9873_20131103230117d8f.jpg

DSCN9875.jpg


それなら、と今度は かくれんぼ。

DSCN9876.jpg


お父さんの姿が見えなくなると さすがに探しにはくるのですが

DSCN9877.jpg


いるのが分かると また帰る~。

DSCN9878_20131103230436e0f.jpg


もう連れてきてやらんぞ。

DSCN9883_20131103230512fca.jpg

通い慣れたこのグランドと かこがわは すぐに帰ろうとするのは何でなんだろう 


グランドから見たロクのお散歩コース。

DSCN9885.jpg


帰りに 夏の早朝散歩で毎朝会っていたおばちゃんに久しぶりに会えて 嬉しいロクなのでした。

DSCN9891_2013110323153657c.jpg






     ********************






第15回ヒロボス会開催決定!



2013年11月10日(日)

13:00~15:30

受付13:00~

雨天の場合は17日(日)に延期いたします。


参加費用

犬 1匹 800円 
    2匹目以降 700円
 
人 小学生以上 1人 100円



受付を円滑に進めるため
参加の方は申込をお願いします。

★尚、受付は11月7日をもって一応締め切りとさせていただきますので宜しくお願いします。


申し込みは ヒロボスのサイト ← (クリックで開きます) まで。


皆様の参加お待ちしております(^^)/




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:19 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

貸切?贅沢なナイターラン@ivory

先日、ものすご~く久しぶりにivoryさんに行ってきました。

IMG_2032_201311022233270da.jpg

今年の夏は暑くてナイターランにも行く気になれなかったり、私が土曜日の夜が仕事ということもあって ホントに行かなかったなぁ~

そんな たまにしか行かない客(しかもまた閉店ギリギリ)を快く出迎えてくださり、感謝、感謝。
ありがとうございます~


ivoryに着いた時には数名いらっしゃったお客様も帰られ…
ザ・貸切!!

IMG_1968.jpg


わ~い

IMG_1885.jpg

IMG_1915_20131102224138162.jpg


この日はロクが もっともお気に入りの ぺちゃんこボール。
ほら、置いて。

IMG_1899_20131102224316a52.jpg


置くと見せかけて…

IMG_1900_2013110222435735e.jpg


やっぱ やだよ~ん

IMG_1928_20131102224457817.jpg


カミカミしたいんだもん。

IMG_1943_2013110222454742f.jpg


こら、離しなさい。
今度はお兄ちゃんと引っ張りっこ。

IMG_1946_201311022247054f6.jpg

IMG_1949_20131102224730ea9.jpg


~の、追いかけっこ。

IMG_1959_2013110222492634a.jpg


大好きなivoryのラン、貸切で思い切り遊びました。
いや~、贅沢だな~

IMG_1996.jpg


途中でトイレに行ったお父さんを追ってランを出て

IMG_2007_201311022253262da.jpg


じっと待つ 忠犬ロク公。

IMG_2011.jpg


お父さん どこ行ったの?

IMG_2010_20131102225531829.jpg


わ~い帰ってきた。

IMG_2012.jpg


さすがに夜は寒くて 私と息子はカフェに入ったのですが、二人ともまだ遊ぶんだって。

IMG_2036.jpg


誰もいないから、もちろんカフェも貸切~

IMG_2034_20131102225913a5d.jpg


物欲しそうな顔のロクに見守られ(笑)

IMG_2055_2013110223061608b.jpg


久しぶりにいただいた ivoryさんのカレー、美味しかった~

IMG_2061.jpg

ivoryパパさん、ママさん 楽しい時間をありがとうございました 





     ********************





第15回ヒロボス会開催決定!



2013年11月10日(日)

13:00~15:30

受付13:00~

雨天の場合は17日(日)に延期いたします。


参加費用

犬 1匹 800円 
    2匹目以降 700円
 
人 小学生以上 1人 100円



受付を円滑に進めるため
参加の方は申込をお願いします。

★尚、受付は11月7日をもって一応締め切りとさせていただきますので宜しくお願いします。


申し込みは ヒロボスのサイト ← (クリックで開きます) まで。


皆様の参加お待ちしております(^^)/




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

23:17 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

じんましん。

月曜日の夜、ふとロクの顔を見ると 何だか目頭のあたりがふくれてました。

DSCN9826_20131101205441e96.jpg


見る間にどんどん大きくなって まるでお岩さんのように~

DSCN9829_20131101205651356.jpg


目を開けるのが難しそう…
よく見るとマズルも腫れてました。

DSCN9830_20131101215040956.jpg

この時、夜の11時。
夜間診療ならやってるけど どうする?と悩みましたが、診療時間終了の25時までは時間があったので ちょっと様子を見てみることに。
幸いにもこれ以上酷くならず、だんだん引いていく気配があったので そのまま休みました。


翌朝は

DSCN9838_20131101210421463.jpg


食欲も元気もいつものロク。
あんまり酷くならなくて ホッ。

DSCN9841_20131101211109ab7.jpg

が、この日はお昼と夜にそれぞれ顔と身体に蕁麻疹が出てしまいました。
かかりつけの病院が休診日だったので やはり様子見に…
どちらもわりと短時間のうちに引いてくれたので よかったです。




そして今日は蕁麻疹は出なかったのですが、皮膚のサプリメントを買いにいくついでがあったので ロクも病院に連れて行きました。

DSCN9849.jpg


今後、蕁麻疹が出たときにどのような対応をしたらいいかなどを伺って、土日月が連休になるのでアレルギーを抑える薬を出していただきました。

DSCN9853_20131101212114ca9.jpg

今回ロクに何故 蕁麻疹が出たのか、いくら考えてもわからないのです。
普段と変わったもの食べさせた覚えもないし…

そう言うと先生が、蕁麻疹の原因はわからない事がほとんどなんですよ、と。



分からなくても ハウスダストとかが原因だったら可哀想だなぁと思い、本日ロクのケージ周りや部屋中を大掃除。
古いオモチャや縫いぐるみも思い切って処分することに。
お気に入りの縫いぐるみだけ数個残して お洗濯しました。

すると…

DSCN9850_2013110121312197a.jpg

ロク、まだ気付いてないみたいですが、怒るかなぁ(笑)
また新しいの買ってもらおうね~





     ********************






第15回ヒロボス会開催決定!



2013年11月10日(日)

13:00~15:30

受付13:00~

雨天の場合は17日(日)に延期いたします。


参加費用

犬 1匹 800円 
    2匹目以降 700円
 
人 小学生以上 1人 100円



受付を円滑に進めるため
参加の方は申込をお願いします。

★尚、受付は11月7日をもって一応締め切りとさせていただきますので宜しくお願いします。


申し込みは ヒロボスのサイト ← (クリックで開きます) まで。


皆様の参加お待ちしております(^^)/




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

21:45 | 日常 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑