02.27.2014
完成まであと少し~
さて、犬服です。
レコハウスさんは わんわん洋裁教室ですので、みなさんもちろん制作に励んでおります。
お喋りばかりじゃありませんよ~w
この日完成したスピカ君のオープンシャツ。

生地もデザインもとってもキュート♪
男の子なのにリボンが似合うのもトイプーさんならではですね~
ロクがこれを着たら…の私の発言に一同爆笑

そのロクはといえば 作業台から降りた途端、またガウガウのウザ男発揮…


もう一回上がる?

ミシンを踏む私の膝の上にぴょ~んと乗ってきたスピカ君。

左の足元には ふうちゃん。

右の足元にはロク。

ふふふ~、しあわせ
時々 僕も抱っこぉ~、と視線を送ってきますが

ロクがおったら何にも出来んじゃん。
縫ってはほどき、縫い直しては またほどいて手こずっております ロクのオープンシャツ。
まさかここまで自分がミシン下手とは思いませんでした(笑)

次回の教室では何とか着用写真がお見せできると思います~
やっと。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
レコハウスさんは わんわん洋裁教室ですので、みなさんもちろん制作に励んでおります。
お喋りばかりじゃありませんよ~w
この日完成したスピカ君のオープンシャツ。

生地もデザインもとってもキュート♪
男の子なのにリボンが似合うのもトイプーさんならではですね~
ロクがこれを着たら…の私の発言に一同爆笑


そのロクはといえば 作業台から降りた途端、またガウガウのウザ男発揮…


もう一回上がる?

ミシンを踏む私の膝の上にぴょ~んと乗ってきたスピカ君。

左の足元には ふうちゃん。

右の足元にはロク。

ふふふ~、しあわせ

時々 僕も抱っこぉ~、と視線を送ってきますが

ロクがおったら何にも出来んじゃん。
縫ってはほどき、縫い直しては またほどいて手こずっております ロクのオープンシャツ。
まさかここまで自分がミシン下手とは思いませんでした(笑)

次回の教室では何とか着用写真がお見せできると思います~
やっと。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
02.26.2014
チュン太郎。
久し振りにレコハウスさんに行ってきました。
お正月休みを挟んだとはいえ、3~4か月ぶり?

昨日はスピカ君と

看板犬のふうちゃんと一緒でした。
なつちゃんはヒートの為、お二階でお留守番。会えなくて残念でした。

ロクはというと相変わらずのウザ男全開…
ふうちゃんにケンカを売り

スピカ君にもガウりまくる~

なので、早々に作業台の上に上がっていただく事に。

作業台に上げられると途端にチュン太郎のロク。
逃げ場がないトコだと てんで意気地がないのです~
おちゃめなスピカママさんがちょっとイタズラをw
ほら、ふうちゃんが仲良くしようって。

スピカ君とも仲良くしてよ~


鼻水垂れるくらい怖いらしい(笑)

ほら、ふうちゃんとスピカ君仲良しだよ~

一人で固まるロク。

ロクちゃん、意地悪してごめんねと スピカママさんに よしよししてもらって

心の中で にんまり、のロクなのでした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
お正月休みを挟んだとはいえ、3~4か月ぶり?

昨日はスピカ君と

看板犬のふうちゃんと一緒でした。
なつちゃんはヒートの為、お二階でお留守番。会えなくて残念でした。

ロクはというと相変わらずのウザ男全開…

ふうちゃんにケンカを売り

スピカ君にもガウりまくる~

なので、早々に作業台の上に上がっていただく事に。

作業台に上げられると途端にチュン太郎のロク。
逃げ場がないトコだと てんで意気地がないのです~
おちゃめなスピカママさんがちょっとイタズラをw
ほら、ふうちゃんが仲良くしようって。

スピカ君とも仲良くしてよ~


鼻水垂れるくらい怖いらしい(笑)

ほら、ふうちゃんとスピカ君仲良しだよ~

一人で固まるロク。

ロクちゃん、意地悪してごめんねと スピカママさんに よしよししてもらって

心の中で にんまり、のロクなのでした


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.25.2014
行き帰りの障害物
日曜日のお散歩~
この日母は休みだったのですが、墓参りと称した おばあちゃんとのグルメ&買い物ツアーでお出かけでした
男二人でいつもの週末川沿いサンポー

川沿いへ行くまでの道にコーンがずらり。一本一本、念入りにチェックです。
これは通過に時間がかかりそうだなw

そんな二人にお付き合いしてくださったポン太家の皆様♪

カーン


結果は言わずもがな(笑)
いつもバトルから始まるお散歩ですが、一緒にカキカキしてもらったり

金魚のふんみたいに くっついて歩いたり


この子達の楽しそうな姿が見られるのが本当に幸せ


この日もたっぷり遊んでもらってたようです。
暗くなるから急いで帰ろう~

でもここはちょっと時間いただきますよ。

さっきも嗅いだじゃ~ん
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
この日母は休みだったのですが、墓参りと称した おばあちゃんとのグルメ&買い物ツアーでお出かけでした

男二人でいつもの週末川沿いサンポー

川沿いへ行くまでの道にコーンがずらり。一本一本、念入りにチェックです。
これは通過に時間がかかりそうだなw

そんな二人にお付き合いしてくださったポン太家の皆様♪

カーン



結果は言わずもがな(笑)
いつもバトルから始まるお散歩ですが、一緒にカキカキしてもらったり

金魚のふんみたいに くっついて歩いたり


この子達の楽しそうな姿が見られるのが本当に幸せ



この日もたっぷり遊んでもらってたようです。
暗くなるから急いで帰ろう~

でもここはちょっと時間いただきますよ。

さっきも嗅いだじゃ~ん
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.24.2014
帰りたくなーい
繋がれてるけど平気だよ。

久し振りにロクのハカハカを見た母は、アイスクリームを買いにレストハウスへ。
何が出てくるかわかっているらしく、おとなしく待ってましたw
ぽかぽか日当たりのよいレストハウスの裏庭で

久し振りのアイスタイム。

ふふ、見てる見てる。

二人でうまうま~

お散歩も気持ちいいね。




森の中のお散歩も満喫して

まだ残っていた雪の上も楽しそうに歩いて




楽しかったそうです
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

久し振りにロクのハカハカを見た母は、アイスクリームを買いにレストハウスへ。
何が出てくるかわかっているらしく、おとなしく待ってましたw
ぽかぽか日当たりのよいレストハウスの裏庭で

久し振りのアイスタイム。

ふふ、見てる見てる。

二人でうまうま~

お散歩も気持ちいいね。




森の中のお散歩も満喫して

まだ残っていた雪の上も楽しそうに歩いて




楽しかったそうです

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.23.2014
お天気でゴキゲン♪
いいお天気 

ここ数日の陽気で山の雪も溶けたようなので緑化センターへお散歩に。

ロクの張り切りようw

全ての上り階段を上がりたがり


遅い飼い主を待つ。

登り切った所は

いつもの広場。


池の鯉に挨拶をして?

ランランですよ!!




頭をぶんぶん降りながら~


わ~い


ハカハカ顔見るの久し振りだな…

カメラに気づき

真顔になる。
何故かハカハカ顔撮られるのは嫌らしい…

暖かいからハムハムタイムも存分に付き合ってもらったよ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村


ここ数日の陽気で山の雪も溶けたようなので緑化センターへお散歩に。

ロクの張り切りようw

全ての上り階段を上がりたがり


遅い飼い主を待つ。

登り切った所は

いつもの広場。


池の鯉に挨拶をして?

ランランですよ!!




頭をぶんぶん降りながら~


わ~い


ハカハカ顔見るの久し振りだな…

カメラに気づき

真顔になる。
何故かハカハカ顔撮られるのは嫌らしい…

暖かいからハムハムタイムも存分に付き合ってもらったよ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.22.2014
お楽しみの時間
夜も更けてくるとストーブ前で寝ているロクの動向が怪しくなります。

そろそろアレの時間のはず…

お父さんが冷蔵庫にむかうとムクっと起き上がり

やった~、ヨーグルトの時間だ

毎晩楽しみにしているこの時間。

ロクだけじゃなく、嬉しそうな顔を見れる飼い主の楽しみな時間でもあるのです

何をするのも一生懸命
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

そろそろアレの時間のはず…

お父さんが冷蔵庫にむかうとムクっと起き上がり

やった~、ヨーグルトの時間だ


毎晩楽しみにしているこの時間。

ロクだけじゃなく、嬉しそうな顔を見れる飼い主の楽しみな時間でもあるのです


何をするのも一生懸命

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.21.2014
お友達の基準。
いいお天気です。

今日もサラダバーに勤しむロク。

放っておいてしばらく様子を見ていると 私がちゃんといるか確認するように度々振り返ります。
かわええ~

ホント空が青くて気持ちいい~
このまま春がこないかな


ルンルンご機嫌で歩いていると

柴の百(ひゃく)ちゃんにバッタリ。

さっそくガウガウ襲ってみたものの

まだ若い百ちゃんは遊びたいばっかりで
ロクなんか全然こわくないも~ん

ロクはすでに逃げ腰w

はい、百ちゃん お友達決定~!
ロクのガウガウが怖くない数少ないお友達の一人に加わってくれました
陽気に誘われ今日は歩く気満々だったので、いつもは通らない道に入ってみたりすると

思わぬ所に障害物があったり

これだけで引き返そうとしてみたり

道をふさぐ倒木を

躊躇しながら飛び越え

それだけでゴキゲンになったり

ホンマビビリじゃねぇ、と言いながらそんなところも可愛くて仕方ない飼い主なのでしたw
今日もお散歩楽しかったね。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

今日もサラダバーに勤しむロク。

放っておいてしばらく様子を見ていると 私がちゃんといるか確認するように度々振り返ります。
かわええ~

ホント空が青くて気持ちいい~
このまま春がこないかな


ルンルンご機嫌で歩いていると

柴の百(ひゃく)ちゃんにバッタリ。

さっそくガウガウ襲ってみたものの

まだ若い百ちゃんは遊びたいばっかりで
ロクなんか全然こわくないも~ん

ロクはすでに逃げ腰w

はい、百ちゃん お友達決定~!
ロクのガウガウが怖くない数少ないお友達の一人に加わってくれました

陽気に誘われ今日は歩く気満々だったので、いつもは通らない道に入ってみたりすると

思わぬ所に障害物があったり

これだけで引き返そうとしてみたり

道をふさぐ倒木を

躊躇しながら飛び越え

それだけでゴキゲンになったり

ホンマビビリじゃねぇ、と言いながらそんなところも可愛くて仕方ない飼い主なのでしたw
今日もお散歩楽しかったね。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.20.2014
ロクのお宅訪問。
久し振りに諭吉君を訪ねてみました。



と思っていると家の陰から諭吉君が。

久し振り、元気だった?と挨拶を交わしたかどうかは分かりませんが

久し振りに会えた二人はワンワン合戦からの


柵を挟んで右へ左への運動会。


おじいちゃんが散歩に出られなくなって、めっきり会う機会が減ってしまった二人。
また一緒にお散歩したいねぇ

諭吉君の後はレオ君を訪問。
ここでは一人ガウガウして

イマニミテロ、の捨て台詞を吐く悪人面で立ち去るロク。

レオ君、お騒がせしました~

何をそんなに得意げなんだ…

ワンコに会った後のロクはテンションが高く帰り道もグイグイ。

上り坂を引っ張ってくれるのは お母さん楽なんだけど(そのくらい大きくて力があります)もうちょっとゆっくり歩こうよ~

テンションの高いまま家までたどり着き、珍しく帰宅拒否。


はいはい、とまたしばらく付き合う事に~
この後3匹のワンちゃんのお宅訪問をしたのですが、どちらも留守でトボトボ帰ったロクなのでした
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村



と思っていると家の陰から諭吉君が。

久し振り、元気だった?と挨拶を交わしたかどうかは分かりませんが

久し振りに会えた二人はワンワン合戦からの


柵を挟んで右へ左への運動会。


おじいちゃんが散歩に出られなくなって、めっきり会う機会が減ってしまった二人。
また一緒にお散歩したいねぇ

諭吉君の後はレオ君を訪問。
ここでは一人ガウガウして

イマニミテロ、の捨て台詞を吐く悪人面で立ち去るロク。

レオ君、お騒がせしました~

何をそんなに得意げなんだ…

ワンコに会った後のロクはテンションが高く帰り道もグイグイ。

上り坂を引っ張ってくれるのは お母さん楽なんだけど(そのくらい大きくて力があります)もうちょっとゆっくり歩こうよ~

テンションの高いまま家までたどり着き、珍しく帰宅拒否。


はいはい、とまたしばらく付き合う事に~
この後3匹のワンちゃんのお宅訪問をしたのですが、どちらも留守でトボトボ帰ったロクなのでした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.19.2014
今日もバトル
山が白い。

緑化センターへお散歩に行こうと思っていたのだけれど この山を見て挫折。

でもご近所散歩じゃ歩かないし、休みの日くらいしっかり運動させとかんと、と考えたあげくやっぱり川沿いへ。
川沿いも北風ピューピューでしたが

この道なら楽しそうに走ります。


期待通りポン太君にも会えて

いつものバトル。





はい、ロクの負け~

わ~い

ここでコンデジは電池切れ…
このメンツ、飼い主同士のお喋りが忙しくて もともとあまり写真撮らないパターンなんですけどw
お喋りしながらスマホで撮ったお散歩風景。

おかげでしっかり運動できました!
ありがとう、また遊ぼうね~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

緑化センターへお散歩に行こうと思っていたのだけれど この山を見て挫折。

でもご近所散歩じゃ歩かないし、休みの日くらいしっかり運動させとかんと、と考えたあげくやっぱり川沿いへ。
川沿いも北風ピューピューでしたが

この道なら楽しそうに走ります。


期待通りポン太君にも会えて

いつものバトル。





はい、ロクの負け~


わ~い

ここでコンデジは電池切れ…

このメンツ、飼い主同士のお喋りが忙しくて もともとあまり写真撮らないパターンなんですけどw
お喋りしながらスマホで撮ったお散歩風景。

おかげでしっかり運動できました!
ありがとう、また遊ぼうね~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.18.2014
心当たり。
寒いから気乗りのしないお散歩。

ガウガウで景気をつけてもらおうと柴ちゃんを訪ねましたがお留守のようです。

垣根の椿が綺麗でついパチリ


はいはい、ピント合わせたよ。
誰にも会えなくてテンション低いままでしたが

田んぼ道に差しかかるとダッシュ



誰かいるの?

ロクの視線の先にはロキ君が。
最近寒くて出たがらないからと、飼い主さんだけが畑仕事に来てましたが 久し振りに会えました~


ちら。

何だ、お前か…

チラッとロクを確認するとそっぽ向いちゃったw

胸に手を当ててよ~く考えてみよう。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

ガウガウで景気をつけてもらおうと柴ちゃんを訪ねましたがお留守のようです。

垣根の椿が綺麗でついパチリ



はいはい、ピント合わせたよ。
誰にも会えなくてテンション低いままでしたが

田んぼ道に差しかかるとダッシュ




誰かいるの?

ロクの視線の先にはロキ君が。
最近寒くて出たがらないからと、飼い主さんだけが畑仕事に来てましたが 久し振りに会えました~


ちら。

何だ、お前か…

チラッとロクを確認するとそっぽ向いちゃったw

胸に手を当ててよ~く考えてみよう。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.17.2014
写真から察すると…
土曜日に引き続き、日曜日も川沿いへ行ったもよう。
説明も聞かずに写真だけ見ると ここからお洋服が違うので日曜日の写真らしい。

わ~い、の足取り。

いきなりポン太君。

ポン太パパさんと

ポン姉ちゃんに会えたようです。

後で聞いたら 昨日は殆どモニターを見ずにシャッターを切っていたらしい…
だからこんな写真ばっかり~w


ポン太パパさんになでなでしてもらって

いい加減しつこいんじゃ、と叱られてるw

ひょぇ~

でも嬉しそうw

なんだかんだ 仲良くお散歩して

楽しそうでよかったねぇ

そして昨日ロク父は ポン太君のお姉ちゃんから手作りチョコもらってました。

ポン姉ちゃん、ありがとう~
美味しかった、って
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
説明も聞かずに写真だけ見ると ここからお洋服が違うので日曜日の写真らしい。

わ~い、の足取り。

いきなりポン太君。

ポン太パパさんと

ポン姉ちゃんに会えたようです。

後で聞いたら 昨日は殆どモニターを見ずにシャッターを切っていたらしい…
だからこんな写真ばっかり~w


ポン太パパさんになでなでしてもらって

いい加減しつこいんじゃ、と叱られてるw

ひょぇ~

でも嬉しそうw

なんだかんだ 仲良くお散歩して

楽しそうでよかったねぇ


そして昨日ロク父は ポン太君のお姉ちゃんから手作りチョコもらってました。

ポン姉ちゃん、ありがとう~

美味しかった、って

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.16.2014
久しぶりの花子ちゃんです。
土日はガッツリ仕事だった母、よってお父さんとのお散歩です。
まずは土曜日。
久しぶりに花子ちゃんに会えました~!
いつものようにガウガウなロク。


しかし花子ちゃんの勢いに圧倒され

ちょいビビリw

めっちゃビビリ~www

花子ちゃん、写真で見るとちょっとスマートになったみたい?
相変わらず人懐っこくて元気だったそう。
私も花まるちゃんに会いたいなぁ~

花子ちゃんと別れた後は川沿いを爆走。

ポン太君には会えなかったけど

早紀ちゃんに会えました~

わ~い

しばらくするとポン太君もお散歩に出てきて

3ブヒ揃ったところでロック君に出会う…

さっそく挨拶に行くポン太君と早紀ちゃん。
ロクはガウろうとスタンバイ中


どうにでもしてください、と言わんばかりのポン太君の下手に出っぷりw

いつまで経っても誰も来てくれないので自分から近寄ってみました。


出会い頭のガウガウだけは威勢がいいのに 目を合わせられない小心者です
ほら、早紀ちゃん めっちゃ見とるよw

ロック君と別れたあとは3ブヒで仲良くお散歩。

みんなに会えて嬉しいロクなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
まずは土曜日。
久しぶりに花子ちゃんに会えました~!
いつものようにガウガウなロク。


しかし花子ちゃんの勢いに圧倒され

ちょいビビリw

めっちゃビビリ~www

花子ちゃん、写真で見るとちょっとスマートになったみたい?
相変わらず人懐っこくて元気だったそう。
私も花まるちゃんに会いたいなぁ~

花子ちゃんと別れた後は川沿いを爆走。

ポン太君には会えなかったけど

早紀ちゃんに会えました~

わ~い

しばらくするとポン太君もお散歩に出てきて

3ブヒ揃ったところでロック君に出会う…

さっそく挨拶に行くポン太君と早紀ちゃん。
ロクはガウろうとスタンバイ中



どうにでもしてください、と言わんばかりのポン太君の下手に出っぷりw

いつまで経っても誰も来てくれないので自分から近寄ってみました。


出会い頭のガウガウだけは威勢がいいのに 目を合わせられない小心者です

ほら、早紀ちゃん めっちゃ見とるよw

ロック君と別れたあとは3ブヒで仲良くお散歩。

みんなに会えて嬉しいロクなのでした。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.15.2014
お犬様のペースで
ごとんごとん、電車が通ると必ず見る。

見えなくなるまで見送っています。
外に出ると色んな刺激があって楽しいねぇ。

やがてボールを咥えたまま

怪しい動きのロク。

坂を勝手に駆け上がり脱走を試みる。
いつもの事ですけど

置いてくよー、と飼い主が遠くへ行こうとすると慌てて駆け下りてきますが

投げたボールを取りに行ったまま また脱走。




よし、今日は終わりにしよう。
すっかりロクのペースですw


来た道を帰りは道草食いながら…(行きはいつもガシガシ歩きw)

車にぴょ~ん。


それは ようございました。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

見えなくなるまで見送っています。
外に出ると色んな刺激があって楽しいねぇ。

やがてボールを咥えたまま

怪しい動きのロク。

坂を勝手に駆け上がり脱走を試みる。
いつもの事ですけど


置いてくよー、と飼い主が遠くへ行こうとすると慌てて駆け下りてきますが

投げたボールを取りに行ったまま また脱走。




よし、今日は終わりにしよう。
すっかりロクのペースですw


来た道を帰りは道草食いながら…(行きはいつもガシガシ歩きw)

車にぴょ~ん。


それは ようございました。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.14.2014
ちっちゃい雪遊び
右見て左見て横断歩道(はありません)は渡りましょう。

車を置けないから人やワンコが殆どいなくていいのですが、ちょっと不便なんだよね~

かこがわ。

でもちょっと不便でもやっぱり いつ行っても貸切が嬉しい~

わ~い


あれ?何かコレ見たことあるぞ。

先週の雪がまだ残っていました。

ひやぁ。

ぷるぷる

かかってこい!

ひゃぁ、再びw

ぷるぷる

楽しくて仕方ないロク。
お父さんが雪を蹴るのを待ってます。

この日は北風がヒューヒュー、寒い日でした。

白鷲さんも肩をすくめて寒そう…

おじさんも寒そう(笑)

よし、走るぞ!


追いかけたり追いかけられたり

からかわれて なかなかボールもらえなかったり



やっと投げてもらえた!

こんなことを何度も繰り返している内にボールを持ってこなくなるロク。
そろそろ…

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

車を置けないから人やワンコが殆どいなくていいのですが、ちょっと不便なんだよね~

かこがわ。

でもちょっと不便でもやっぱり いつ行っても貸切が嬉しい~

わ~い


あれ?何かコレ見たことあるぞ。

先週の雪がまだ残っていました。

ひやぁ。

ぷるぷる

かかってこい!

ひゃぁ、再びw

ぷるぷる

楽しくて仕方ないロク。
お父さんが雪を蹴るのを待ってます。

この日は北風がヒューヒュー、寒い日でした。

白鷲さんも肩をすくめて寒そう…

おじさんも寒そう(笑)

よし、走るぞ!


追いかけたり追いかけられたり

からかわれて なかなかボールもらえなかったり



やっと投げてもらえた!

こんなことを何度も繰り返している内にボールを持ってこなくなるロク。
そろそろ…

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.13.2014
熱い視線。
02.12.2014
お散歩で体力消耗してください。
もりもりの後は逃げるように走り去って

家に向かってまっしぐら。
散歩行かんの~?

今日は仕事でロング留守番の日。
夜になると案の定

今忙しいから後でね。
しばらくすると…
オモチャ増えとるし。しかもヤケ入っとるし。

仕方ないからちょっと遊んでやろう

もっと真剣に引っ張れとガルル…

はいはい、次はボールね。

最初の一回は投げたのを取りに行きますが

家での遊びは何でも引っ張りっこ、なロクなのです。

明日は暖かい時間にいっぱいお散歩行こう~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

家に向かってまっしぐら。
散歩行かんの~?

今日は仕事でロング留守番の日。
夜になると案の定

今忙しいから後でね。
しばらくすると…
オモチャ増えとるし。しかもヤケ入っとるし。

仕方ないからちょっと遊んでやろう

もっと真剣に引っ張れとガルル…

はいはい、次はボールね。

最初の一回は投げたのを取りに行きますが

家での遊びは何でも引っ張りっこ、なロクなのです。

明日は暖かい時間にいっぱいお散歩行こう~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.11.2014
ポン太家のかまくら
週末のお散歩、わーい!

年明けから年度末に向かって仕事が忙しく、毎日夜中に帰ってくる父。
この時期は休日も遠出する余力のない我が家ですが、家族揃ってのお散歩なら どこでも嬉しそうなロク。



いつものようにポン太家の前を通りかかると誰かいないか探しています。
たしかポン家は今日は出かけてたはず…

誰もおらんよ、置いてくよー

待って~

帰り道で出かけていないはずのポン太君にバッタリ。
出先から帰ったばかりだったそう。

パパさんのカキカキにうっとりのロク。
ポン太くんは足元をがっつりキープ。

先日の雪の日に作った かまくらがまだ残ってるということで ちょっとだけお邪魔させていただきました。
入ってごらんといっても入らないので

肉まんボールを投げ入れると入りましたが

すぐに出てくる。
かまくらの中に入ってるトコ撮りたかったけどやっぱり無理か…

いちお記念撮影をばw

畑にキャベツを取りに行ったポン太パパさんをじっと待つ二人。

はい、お待たせ~

ポン姉ちゃんから新鮮キャベツのうまうまをもらって

仲良くかわりばんこね。

みるみる小さくなって…

もっとないの~

肉まんボールで遊ぶポン太君を

いきなり襲うロク。

当然反撃をくらいへっぴりに~

ほらほら、かまくらの前で仲良く写真撮ろう~

微妙だな(笑)
ですが いい記念になりました。
ポン家の皆様、いつもありがとう
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

年明けから年度末に向かって仕事が忙しく、毎日夜中に帰ってくる父。
この時期は休日も遠出する余力のない我が家ですが、家族揃ってのお散歩なら どこでも嬉しそうなロク。



いつものようにポン太家の前を通りかかると誰かいないか探しています。
たしかポン家は今日は出かけてたはず…

誰もおらんよ、置いてくよー

待って~

帰り道で出かけていないはずのポン太君にバッタリ。
出先から帰ったばかりだったそう。

パパさんのカキカキにうっとりのロク。
ポン太くんは足元をがっつりキープ。

先日の雪の日に作った かまくらがまだ残ってるということで ちょっとだけお邪魔させていただきました。
入ってごらんといっても入らないので

肉まんボールを投げ入れると入りましたが

すぐに出てくる。
かまくらの中に入ってるトコ撮りたかったけどやっぱり無理か…

いちお記念撮影をばw

畑にキャベツを取りに行ったポン太パパさんをじっと待つ二人。

はい、お待たせ~

ポン姉ちゃんから新鮮キャベツのうまうまをもらって

仲良くかわりばんこね。

みるみる小さくなって…

もっとないの~

肉まんボールで遊ぶポン太君を

いきなり襲うロク。

当然反撃をくらいへっぴりに~

ほらほら、かまくらの前で仲良く写真撮ろう~

微妙だな(笑)
ですが いい記念になりました。
ポン家の皆様、いつもありがとう

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.10.2014
ロク流抱っこ。
冬のお散歩、朝は用を足したらソッコー帰っちゃうけど、午後のお散歩は雨か雪でも降らない限りは元気に歩きます。

走っちゃうもんね~


鼻ペチャ犬のクンクンはお口までガッツリ。

それをペロ~ンだから油断なりませんw

今日も花ちゃんに会えたよ~

お散歩から帰ってしばし まったりちゅう。
ロクが 抱っこ~ってやってきました。

重いので、基本 膝の上には乗せません。
足の間にちんまり。

こんな風なので、CAFEなどでガウガウうるさい時に いざ抱っこしようとすると抵抗するロク。
車の中でも膝の上とか絶対座りません…
いつでもどこでもイスはちゃっかり一人前。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

走っちゃうもんね~


鼻ペチャ犬のクンクンはお口までガッツリ。

それをペロ~ンだから油断なりませんw

今日も花ちゃんに会えたよ~


お散歩から帰ってしばし まったりちゅう。
ロクが 抱っこ~ってやってきました。

重いので、基本 膝の上には乗せません。
足の間にちんまり。

こんな風なので、CAFEなどでガウガウうるさい時に いざ抱っこしようとすると抵抗するロク。
車の中でも膝の上とか絶対座りません…
いつでもどこでもイスはちゃっかり一人前。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.09.2014
ボール忘れてるよ~
先週の雨上がりのお散歩。

緑化センターでランラン♪

いつ行っても貸切状態。
もはや我が家の庭と言わせていただいてもいいんじゃないかと(笑)

肉まんボールを持ったら座り込んでガジガジしたいロク。
動きが怪しいけど、シャンプーしたばっかだからやめてほしい飼い主…
雨上がりで下がドロドロなのです><


座り込もうとしたら追い立てたり、飼い主何とか回避しようとしましたが

無駄でしたw



お散歩行くよ~

もちろん肉まんボールは咥えたまま…

気ままにあっちこっちへふらふら…



隙あらば、どこかへ座り込んでカミカミしたいらしい。
ロク、置いてくよ~

慌てて飛び出してきたらボールを持っていない。
ロク、ボールは?

さっきロクのいた辺りを見てみると

慌てて取りに戻って

再び大事そうに持ってきました。


そんなに大事なら忘れるんじゃない、とお父さんに怒られちうw


無くすといけんけぇ、お父さんが持っといちゃる。


ボールの後をトボトボ…
そら、帰るぞ。

綺麗に掃除をしたばかりの車もロクの足跡でドロドロ~

あ~あ、と言いながら笑って帰る帰り道なのでした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

緑化センターでランラン♪

いつ行っても貸切状態。
もはや我が家の庭と言わせていただいてもいいんじゃないかと(笑)

肉まんボールを持ったら座り込んでガジガジしたいロク。
動きが怪しいけど、シャンプーしたばっかだからやめてほしい飼い主…
雨上がりで下がドロドロなのです><


座り込もうとしたら追い立てたり、飼い主何とか回避しようとしましたが

無駄でしたw



お散歩行くよ~

もちろん肉まんボールは咥えたまま…

気ままにあっちこっちへふらふら…



隙あらば、どこかへ座り込んでカミカミしたいらしい。
ロク、置いてくよ~

慌てて飛び出してきたらボールを持っていない。
ロク、ボールは?

さっきロクのいた辺りを見てみると

慌てて取りに戻って

再び大事そうに持ってきました。


そんなに大事なら忘れるんじゃない、とお父さんに怒られちうw


無くすといけんけぇ、お父さんが持っといちゃる。


ボールの後をトボトボ…
そら、帰るぞ。

綺麗に掃除をしたばかりの車もロクの足跡でドロドロ~

あ~あ、と言いながら笑って帰る帰り道なのでした


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.08.2014
雪の日。
朝、家を出ると一面の雪。
夕べ寝るときには止んでたのに、夜中の内に降ったみたいです。

雪の中をずんずん歩いて

ウンP場に到着。


雪遊びは好きなロクですが、今日は寒さに負けたようで用を足したらソッコー帰ってきました。
昔はロク地方、よく雪が降っていましたが ここ近年は年に一度積もるか積もらないか…
折角こんなに積もったのに 私は仕事でロクと雪遊びが出来ず残念…
車の運転怖いし…
お父さんとの夕方散歩の頃にはいいお天気で雪も大分溶けてたようです。

田んぼに残った雪がお日様に照らされて綺麗~

ロクも見とれてる?


この後 雪の残った田んぼを大喜びで爆走したそうw

お散歩、楽しかったかな~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
夕べ寝るときには止んでたのに、夜中の内に降ったみたいです。

雪の中をずんずん歩いて

ウンP場に到着。


雪遊びは好きなロクですが、今日は寒さに負けたようで用を足したらソッコー帰ってきました。
昔はロク地方、よく雪が降っていましたが ここ近年は年に一度積もるか積もらないか…
折角こんなに積もったのに 私は仕事でロクと雪遊びが出来ず残念…
車の運転怖いし…
お父さんとの夕方散歩の頃にはいいお天気で雪も大分溶けてたようです。

田んぼに残った雪がお日様に照らされて綺麗~

ロクも見とれてる?


この後 雪の残った田んぼを大喜びで爆走したそうw

お散歩、楽しかったかな~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.07.2014
エゴマ効能
今日は仕事は半休。
午後から歯医者の予約があったのでちょっと早いけどお昼過ぎにお散歩に連れて行きました。
この頃から雪がチラチラ…

ひ~、雪だ~

一番近いウンP場を選んでもりもり。

用が済んだら逃げるようにグイグイ引っ張る…
待って、まだ拾ってないよ~

帰りますよ~!

今日のは散歩とはいえなかったな…

帰るなり、ストーブ番を決め込むロク。

そういえば昨日載せ忘れた 福富町で買ってきた「エゴマ」

本当はエゴマオイルを買いに行ったんですが売り切れだったのでこちらにしました。
エゴマは青魚の成分EPA、DHAの素となるリノレン酸を多く含んだ植物です。
アレルギー持ちのロクはこれまで動物病院で買った皮膚用のサプリを飲んでいたのですが、病院側で今までのサプリが手に入らなくなったから、同じ効果のある今までとは別のサプリを勧められました。
それを飲ませ始めた頃から顔に湿疹が…
皮膚用のサプリは青魚、鮭などからオメガ3、6などを抽出しているものが多く、それが一般的なのですがロクには鮭はアレルゲンなのです。
成分表には原材料の記載がなかったので(リノレン酸、オメガ3、6などだけ記載されてました)
絶対コレが原因とは限りませんが、サプリを止めてから徐々に顔の湿疹も治まってきました。

何が言いたいかと言えば、、要するに素性の知れたものを食べさせたいということで 皮膚によいだろうと、天然食材のエゴマを買いに行ったわけです。
エゴマにはアレルギー他にも血液浄化、痴呆防止の効果もあるらしいのでロクだけじゃなく飼い主もしっかり摂取しなければw
午後から降り出した雪は歯医者から帰る頃には山を白く染めていました。

明日積もるかなぁ
雪遊びが出来るといいねぇ
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
午後から歯医者の予約があったのでちょっと早いけどお昼過ぎにお散歩に連れて行きました。
この頃から雪がチラチラ…

ひ~、雪だ~

一番近いウンP場を選んでもりもり。

用が済んだら逃げるようにグイグイ引っ張る…
待って、まだ拾ってないよ~

帰りますよ~!

今日のは散歩とはいえなかったな…

帰るなり、ストーブ番を決め込むロク。

そういえば昨日載せ忘れた 福富町で買ってきた「エゴマ」

本当はエゴマオイルを買いに行ったんですが売り切れだったのでこちらにしました。
エゴマは青魚の成分EPA、DHAの素となるリノレン酸を多く含んだ植物です。
アレルギー持ちのロクはこれまで動物病院で買った皮膚用のサプリを飲んでいたのですが、病院側で今までのサプリが手に入らなくなったから、同じ効果のある今までとは別のサプリを勧められました。
それを飲ませ始めた頃から顔に湿疹が…
皮膚用のサプリは青魚、鮭などからオメガ3、6などを抽出しているものが多く、それが一般的なのですがロクには鮭はアレルゲンなのです。
成分表には原材料の記載がなかったので(リノレン酸、オメガ3、6などだけ記載されてました)
絶対コレが原因とは限りませんが、サプリを止めてから徐々に顔の湿疹も治まってきました。

何が言いたいかと言えば、、要するに素性の知れたものを食べさせたいということで 皮膚によいだろうと、天然食材のエゴマを買いに行ったわけです。
エゴマにはアレルギー他にも血液浄化、痴呆防止の効果もあるらしいのでロクだけじゃなく飼い主もしっかり摂取しなければw
午後から降り出した雪は歯医者から帰る頃には山を白く染めていました。

明日積もるかなぁ
雪遊びが出来るといいねぇ

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.06.2014
ランランとジェラート
ご飯が済んだらお散歩です。

どこかにロクが走れる所がないか探しながら歩いていると立派なキャンプサイトに出ました。

サイトの一つ一つにシンクとバーベキューコンロが備え付けてありました。
こんな所でお友達とキャンプの楽しいだろうなぁ

…、とその前にワンコ連れ専用サイトがないとね。
ラン付とかw
こちらのトイレもこの可愛さ。

キャンプサイトの奥に広場を発見。

シーズンオフのせいか辺りに人影もなく…

よし、ロク行くぞ!




こちらの広場で楽しくランランして



帰り道は山道探検?



IG撮影もおこたりませんw

公園の後は福富町の物産館へ

エゴマを買いに…

そしてここまで来たら行くでしょ、と牧場へ。

こちらのジェラートがうまうまなのです~

ほほほ~

コーンの方は「森の木の実」とネーミングされたジェラート。
ワタクシ、独り占めしたくて アイスなんかいらんで、と言う父にもロクとシェアしてもらうために無理やりバニラを購入w
待ってました!

うまうま早く~



最後にカップの底もペロペロさせてもらって、楽しい一日の締めくくりとなりました。

お父さん、またアイス食べに来ようね。

それしか覚えてないんだろうなぁ(笑)
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

どこかにロクが走れる所がないか探しながら歩いていると立派なキャンプサイトに出ました。

サイトの一つ一つにシンクとバーベキューコンロが備え付けてありました。
こんな所でお友達とキャンプの楽しいだろうなぁ

…、とその前にワンコ連れ専用サイトがないとね。
ラン付とかw
こちらのトイレもこの可愛さ。

キャンプサイトの奥に広場を発見。

シーズンオフのせいか辺りに人影もなく…

よし、ロク行くぞ!




こちらの広場で楽しくランランして



帰り道は山道探検?



IG撮影もおこたりませんw

公園の後は福富町の物産館へ

エゴマを買いに…

そしてここまで来たら行くでしょ、と牧場へ。

こちらのジェラートがうまうまなのです~

ほほほ~

コーンの方は「森の木の実」とネーミングされたジェラート。
ワタクシ、独り占めしたくて アイスなんかいらんで、と言う父にもロクとシェアしてもらうために無理やりバニラを購入w
待ってました!

うまうま早く~



最後にカップの底もペロペロさせてもらって、楽しい一日の締めくくりとなりました。

お父さん、またアイス食べに来ようね。

それしか覚えてないんだろうなぁ(笑)
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.05.2014
れろんれろん
お昼ごはんを入手して、向かった先は東広島市の憩いの森公園。

入口すぐのディキャンプ場に丁度いいテーブルがあったので ここでいただくことに。


安芸津でGETしたカキフライと牡蠣ご飯。

あ~んど その他諸々…
これで二人分ですが… え?多い?
ほほほ~

ロクにもまたまたゆで卵のお弁当を持ってきました。
はい、卵の殻むき失敗しました~ ボロボロ

うまうま、早くちょうだ~い

丸飲みしないように細かく刻んで

はい、どうぞ。

ガッつきすぎて容器を落としそうなので、支えてもらって

最後の最後まで
れろ~ん

れろ~ん

美味しかった!

食べ終わってもまだ何かあるんじゃないかとテーブル上をガン見。


私たちがテーブルを離れても動こうとしないロクなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

入口すぐのディキャンプ場に丁度いいテーブルがあったので ここでいただくことに。


安芸津でGETしたカキフライと牡蠣ご飯。

あ~んど その他諸々…
これで二人分ですが… え?多い?


ロクにもまたまたゆで卵のお弁当を持ってきました。
はい、卵の殻むき失敗しました~ ボロボロ

うまうま、早くちょうだ~い

丸飲みしないように細かく刻んで

はい、どうぞ。

ガッつきすぎて容器を落としそうなので、支えてもらって

最後の最後まで
れろ~ん

れろ~ん

美味しかった!

食べ終わってもまだ何かあるんじゃないかとテーブル上をガン見。


私たちがテーブルを離れても動こうとしないロクなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.04.2014
カキフライを求めて…
車の中でのロクはいつもこんな感じ。
肘掛にアゴを乗せて寝ています。

そんなロクとドライブがてら出かけたのは安芸津。
港町です。

去年の同じ時期に こちらで求めたカキフライの美味しさに焦がれて
再びやって来たのですが
が~ん、閉まってる…

お昼ごはんはこちらのカキフライと牡蠣ごはん、と思い描いてきたものだから
諦めきれない母…
車をあちこち走らせて、取りあえず産直市で牡蠣ご飯をGET。

どっかにカキフライ売ってないかなぁ、でもスーパーのは嫌だし…
父が近くに有名な牡蠣小屋があったはずだというので、そちらに行ってみました。


この海で水揚げされた牡蠣をそのまま、鮮度バツグンの状態で提供しているというこのお店。


お持ち帰りのカキフライをGETしてホクホクのワタクシ。
お店が混んでたし、注文が入ってから揚げるということで、結構待ちましたが…

待待ちくたびれたコ。
ロクの写真2枚しかありませんが今日は時間がないので次回に続く…
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
肘掛にアゴを乗せて寝ています。

そんなロクとドライブがてら出かけたのは安芸津。
港町です。

去年の同じ時期に こちらで求めたカキフライの美味しさに焦がれて
再びやって来たのですが
が~ん、閉まってる…

お昼ごはんはこちらのカキフライと牡蠣ごはん、と思い描いてきたものだから
諦めきれない母…
車をあちこち走らせて、取りあえず産直市で牡蠣ご飯をGET。

どっかにカキフライ売ってないかなぁ、でもスーパーのは嫌だし…
父が近くに有名な牡蠣小屋があったはずだというので、そちらに行ってみました。


この海で水揚げされた牡蠣をそのまま、鮮度バツグンの状態で提供しているというこのお店。


お持ち帰りのカキフライをGETしてホクホクのワタクシ。
お店が混んでたし、注文が入ってから揚げるということで、結構待ちましたが…

待待ちくたびれたコ。
ロクの写真2枚しかありませんが今日は時間がないので次回に続く…
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.03.2014
クンクンだけ散歩。
朝一のウンP散歩は文字通り、用を足したら直帰。
霧も晴れた出勤前にもう一度連れ出しました。
お散歩コースの一つのこの道、現在側溝の工事中でコーンがずらり。

向こうの端から一本ずつクンクンして最後の電柱にたどりつきました。

早く行こうと急かされて

それでもあちこちクンクン

クンクン。

ほら、行くよ。

今日は暖かいのに散歩拒否。
お家に向かってまっしぐらです。


結局家の周りをクンクンして回っただけ…

ですが、自分の主張はしっかり、のロクなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
霧も晴れた出勤前にもう一度連れ出しました。
お散歩コースの一つのこの道、現在側溝の工事中でコーンがずらり。

向こうの端から一本ずつクンクンして最後の電柱にたどりつきました。

早く行こうと急かされて

それでもあちこちクンクン

クンクン。

ほら、行くよ。

今日は暖かいのに散歩拒否。
お家に向かってまっしぐらです。


結局家の周りをクンクンして回っただけ…

ですが、自分の主張はしっかり、のロクなのでした。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.02.2014
沢山のワンコさんに会えたよ~
お散歩時、いつもワンコを探して歩くロク。

ビーグルの てっちゃんはお留守みたい。

ガウり友達の柴ちゃんもお留守。

誰もいないのか~、と歩いていると

パグのサブちゃんに会えました。

ロクがガウらないギリギリの距離で こんにちは。

サブちゃんの飼い主さんと話をしていると パグのキキちゃんがやってきました。

ロクの姿を見て帰ろうとするキキちゃん 汗

飼い主さんに抱っこされて挨拶に来てくれましたよ~

仲良しなサブちゃんとキキちゃん。
ロクはこんな風にワンコと顔を寄せ合う事は出来ません…

ロクはオチリと挨拶がしたいんだよねw

この時通りすがりのシェルティーちゃんにギャン吠え

サブちゃん、キキちゃんと別れた後は田んぼ道へ~

この日も田んぼを爆走して


サラダバーもしっかり堪能しました。

夕日が綺麗だね。

帰り道では通りがかった家から突然飛び出してきたプードルちゃんにビビり

バカにされる(笑)

コーギーのスーちゃんと柵越しのガウガウ合戦をし

マロ君、ウブちゃんの声だけ聞いて

家にたどり着くと珍しく帰宅拒否。

仕方ないので家を通り過ぎてまたしばらくお散歩しました。

写真はありませんがロクの期待通り この後、最初に訪問したビーグルのてっちゃんと
柴の花ちゃんに会えました。

お散歩ワンコにはガウガウの挨拶しか出来ないのに
何故かワンコに会いたがるロク。
基本ビビリだし、小さい頃はロクはワンコ嫌いなんだと思ってましたが…
よくわかりません(笑)
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

ビーグルの てっちゃんはお留守みたい。

ガウり友達の柴ちゃんもお留守。

誰もいないのか~、と歩いていると

パグのサブちゃんに会えました。

ロクがガウらないギリギリの距離で こんにちは。

サブちゃんの飼い主さんと話をしていると パグのキキちゃんがやってきました。

ロクの姿を見て帰ろうとするキキちゃん 汗

飼い主さんに抱っこされて挨拶に来てくれましたよ~

仲良しなサブちゃんとキキちゃん。
ロクはこんな風にワンコと顔を寄せ合う事は出来ません…

ロクはオチリと挨拶がしたいんだよねw

この時通りすがりのシェルティーちゃんにギャン吠え


サブちゃん、キキちゃんと別れた後は田んぼ道へ~

この日も田んぼを爆走して


サラダバーもしっかり堪能しました。

夕日が綺麗だね。

帰り道では通りがかった家から突然飛び出してきたプードルちゃんにビビり

バカにされる(笑)

コーギーのスーちゃんと柵越しのガウガウ合戦をし

マロ君、ウブちゃんの声だけ聞いて

家にたどり着くと珍しく帰宅拒否。

仕方ないので家を通り過ぎてまたしばらくお散歩しました。

写真はありませんがロクの期待通り この後、最初に訪問したビーグルのてっちゃんと
柴の花ちゃんに会えました。

お散歩ワンコにはガウガウの挨拶しか出来ないのに
何故かワンコに会いたがるロク。
基本ビビリだし、小さい頃はロクはワンコ嫌いなんだと思ってましたが…
よくわかりません(笑)
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.01.2014
週末のお楽しみ
本日のお散歩のスタートも公衆水洗トイレから~

ちょっと待ってね…

週末のお父さんとのお散歩が嬉しいロク。

今日ももちろん行先はここ。

今日もポン太君に会えましたよ~

ママさんにカキカキしてもらって


ガウガウ合戦開始~



ふふふ、楽しそうだねぇ

今日も仲良くお散歩しました。


すれ違うお散歩ワンコを見送る二人。

身を乗り出すポン太君、スキージャンプしてるみたい?(笑)

お家に帰るポン太君を見送った後は

元気にまた走り出しました。

今日もポン太君と遊べて大満足のロクなのでした。
よかったねぇ

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

ちょっと待ってね…

週末のお父さんとのお散歩が嬉しいロク。

今日ももちろん行先はここ。

今日もポン太君に会えましたよ~

ママさんにカキカキしてもらって


ガウガウ合戦開始~



ふふふ、楽しそうだねぇ

今日も仲良くお散歩しました。


すれ違うお散歩ワンコを見送る二人。

身を乗り出すポン太君、スキージャンプしてるみたい?(笑)

お家に帰るポン太君を見送った後は

元気にまた走り出しました。

今日もポン太君と遊べて大満足のロクなのでした。
よかったねぇ


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
| ホーム |