04.30.2014
桜のじゅうたん
4月半ばの緑化センター。

桜はだいぶ散って葉桜になってしまっていましたが


地面に落ちた花びらが綺麗だった日。

桜と乙女。

桜と少年。

オジサンは後ろ姿しか撮れなかったよ…

仲良しのポン太君、ペコちゃんとお散歩にやって来ました。

広場を目指して歩きます。

寄り道の方が多いけどね~

広場に着いたら さっそく走り出すワンズ。

楽しい遊びの時間はこれから
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

桜はだいぶ散って葉桜になってしまっていましたが


地面に落ちた花びらが綺麗だった日。

桜と乙女。

桜と少年。

オジサンは後ろ姿しか撮れなかったよ…

仲良しのポン太君、ペコちゃんとお散歩にやって来ました。

広場を目指して歩きます。

寄り道の方が多いけどね~


広場に着いたら さっそく走り出すワンズ。

楽しい遊びの時間はこれから

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
04.29.2014
お散歩みやげ。
早い所ではGW突入しているようですが、暦通りの休日の我が家ではいつもと変わらない週末を過ごしています。
ポン太く~ん

お留守かなぁ

ポン太家を通り過ぎても振り返って何度も見る。

しょぼぼぼ~ん

ホントはどう思ってるかはわからないけど、この顔を見ると本当に会えなくてがっかりしてるみたい。

川沿い散歩もコースによってはロクの行く手を阻む溝が…

しかしさすがに慣れた道。
回り道はちゃんと知ってるよ~

嬉しそうに走ってきた。
からかい甲斐がなくてつまらない飼い主です

めっちゃ得意げw

飛び越えてから威張ってくださいな。
帰り道でポン太君に会えました。
戦闘態勢で迎えるロク。

そして いつもの。

ブラックポン太、いただき~

ポン太パパさんの撫で撫でにウットリ。

ポン太君はロク父の元へ~

ガウガウしたり、草食ったり。
会えて良かったねぇ

********************
そして今日の朝んぽでは ミックス犬の花ちゃんに(花ちゃんってホント多い)会えました。
飼い主さんが立ち止まろうとしているのに 花ちゃんはロクを見ないふりして行こうとしています

ほら、ロクちゃんに挨拶せんと。

無理やり近寄せられる花ちゃん。

きっとこの後はガウガウ言われたに違いない…
ごめんよ~
…と思ったら今日はガウらなかったらしい。
ロクも年齢のせいか、最近少しづつだけど落ち着いてきたみたいです。
でも明日会ったら違うかも、って程度ですが
今朝は田んぼ道を通り過ぎてお山へ向かって えっちら

ほっちら

一生懸命歩いていると

ハカハカに~

そして今日のお散歩のお土産。
今年初のわらびです。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ポン太く~ん

お留守かなぁ

ポン太家を通り過ぎても振り返って何度も見る。

しょぼぼぼ~ん

ホントはどう思ってるかはわからないけど、この顔を見ると本当に会えなくてがっかりしてるみたい。

川沿い散歩もコースによってはロクの行く手を阻む溝が…

しかしさすがに慣れた道。
回り道はちゃんと知ってるよ~

嬉しそうに走ってきた。
からかい甲斐がなくてつまらない飼い主です


めっちゃ得意げw

飛び越えてから威張ってくださいな。
帰り道でポン太君に会えました。
戦闘態勢で迎えるロク。

そして いつもの。

ブラックポン太、いただき~


ポン太パパさんの撫で撫でにウットリ。

ポン太君はロク父の元へ~

ガウガウしたり、草食ったり。
会えて良かったねぇ


********************
そして今日の朝んぽでは ミックス犬の花ちゃんに(花ちゃんってホント多い)会えました。
飼い主さんが立ち止まろうとしているのに 花ちゃんはロクを見ないふりして行こうとしています


ほら、ロクちゃんに挨拶せんと。

無理やり近寄せられる花ちゃん。

きっとこの後はガウガウ言われたに違いない…
ごめんよ~
…と思ったら今日はガウらなかったらしい。
ロクも年齢のせいか、最近少しづつだけど落ち着いてきたみたいです。
でも明日会ったら違うかも、って程度ですが

今朝は田んぼ道を通り過ぎてお山へ向かって えっちら

ほっちら

一生懸命歩いていると

ハカハカに~

そして今日のお散歩のお土産。
今年初のわらびです。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.28.2014
ロクのチャレンジ
河川敷をのんびり歩いていると溝に行く手を阻まれたロク。

お父さんはピョンと飛び越えちゃった。

早く来い、って言われても~

どどど、どうしたら…

ビビリちゃん、困ってます(笑)

そら、頑張れ。

お母さ~ん

しょうがない子じゃねぇ、と回り道に誘導。
ほら、こっち来てごらん。


こっちかぁ

なんか嬉しそう

お父さん目指してまっしぐら。

再会を喜び合う父子(大げさ 笑)

こちらには草の中に白い小さなお花が沢山咲いてました。



距離を変え、角度を変え

ロクの頭越しにも

傍から見た図w

必死で写真撮ってる姿って客観的にみるとかなり恥ずかしい
そして帰り道にももちろんある溝。

さっきの回り道の事はもう忘れてしまったのか、今度こそチャレンジか…

動画でご覧ください。
[広告] VPS
ロクが置き去りにしたボールを取りに行ったロク父が

よう頑張った、とご褒美のボール投げ。

わ~い

スーパーバカ親子www

この日のお散歩はロクも楽しかったみたいで

なかなか車に乗りたがりません。

お父さんとお母さんも楽しかったよ。

また来ようね。

そして夢の中へ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

お父さんはピョンと飛び越えちゃった。

早く来い、って言われても~

どどど、どうしたら…

ビビリちゃん、困ってます(笑)

そら、頑張れ。

お母さ~ん

しょうがない子じゃねぇ、と回り道に誘導。
ほら、こっち来てごらん。


こっちかぁ

なんか嬉しそう

お父さん目指してまっしぐら。

再会を喜び合う父子(大げさ 笑)

こちらには草の中に白い小さなお花が沢山咲いてました。



距離を変え、角度を変え

ロクの頭越しにも

傍から見た図w

必死で写真撮ってる姿って客観的にみるとかなり恥ずかしい

そして帰り道にももちろんある溝。

さっきの回り道の事はもう忘れてしまったのか、今度こそチャレンジか…

動画でご覧ください。
[広告] VPS
ロクが置き去りにしたボールを取りに行ったロク父が

よう頑張った、とご褒美のボール投げ。

わ~い

スーパーバカ親子www

この日のお散歩はロクも楽しかったみたいで

なかなか車に乗りたがりません。

お父さんとお母さんも楽しかったよ。

また来ようね。

そして夢の中へ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.27.2014
河川敷でのんびり
2週間くらい前の休日のお話。
お犬様がソファーの上で退屈そうにしてたので


取りあえずお出かけすることに。

どこ行きますか~

久し振りに吉島のボートパークへ行ってみたら 人も駐車場もいっぱいだったので、太田川の河川敷に変更。


こちらも休日は家族連れで賑わってました。

でも河川敷は延々と続いているので

誰もいない場所まで歩いて行って

はい、ロクのお楽しみ。

わ~い


やっぱりロクはこれが一番の楽しみなんだよね~



ちょうだい。

いやの。

あげんも~ん。

どっこらしょ。


お昼過ぎまで雨だったのが嘘みたいに晴れてきて

のんびり気持ちのいいハムハムタイム。

ロク父がオヤツ袋をガサガサいわせると すっ飛んでくるロク。


ボールよりオヤツ。



あわあわウマウマ。


どれも同じような顔なのに選びきれなくて ついつい写真が多くなってしまう

よし、もっと向こうまで歩いてみようか。


街中もカフェもいいけど、今の時期はこんなお出かけが気持ちよくてお気に入り
ロクとのこんな時間が楽しくて仕方ない。

ね。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
お犬様がソファーの上で退屈そうにしてたので


取りあえずお出かけすることに。

どこ行きますか~

久し振りに吉島のボートパークへ行ってみたら 人も駐車場もいっぱいだったので、太田川の河川敷に変更。


こちらも休日は家族連れで賑わってました。

でも河川敷は延々と続いているので

誰もいない場所まで歩いて行って

はい、ロクのお楽しみ。

わ~い


やっぱりロクはこれが一番の楽しみなんだよね~



ちょうだい。

いやの。

あげんも~ん。

どっこらしょ。


お昼過ぎまで雨だったのが嘘みたいに晴れてきて

のんびり気持ちのいいハムハムタイム。

ロク父がオヤツ袋をガサガサいわせると すっ飛んでくるロク。


ボールよりオヤツ。



あわあわウマウマ。


どれも同じような顔なのに選びきれなくて ついつい写真が多くなってしまう


よし、もっと向こうまで歩いてみようか。


街中もカフェもいいけど、今の時期はこんなお出かけが気持ちよくてお気に入り

ロクとのこんな時間が楽しくて仕方ない。

ね。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.25.2014
ひもつき。
夕べ仕事から帰るとテーブルの上にこんなものが。

正体はコレ

どんなワンコも食いつきがスゴイ、と評判の牛のオチンチン(笑)
お友達から頂いたのですが、これ系のオヤツは丸飲みしてしまうロク。
何とか丸飲みせずに噛ませたいね~って言っていたのですが、父が穴を開けてひも付きにしてました
ロク、これな~んだ。

くんくん。

お、興味示したぞ。

食いついた。

と思ったら咥えて持ち去ろうとする。

ひもが付いてるから持ってけないよ~ん
と、ロク父が足でガッチリ抑え込んでいます。

持ち去ることは諦めてガジガジ噛み始める

父が途中で手を出そうものなら ガルルル…と悪い顔に~
よっぽど気に入ったらしい。


骨ガムやアキレス、ヒヅメの類に全く興味のないロクに固いもの噛ませたいと思っていたのですが なかなかコレというものがなく…
これなら歯磨きだけでは取りきれない歯石も少しは綺麗になりそう~
うまし、と満足げにガジガジを堪能したロクなのでした。

一麻さん、ナイス
いつもいいものありがとう~
お父さん、残りのビーフホルバーの穴あけもよろしく
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

正体はコレ


どんなワンコも食いつきがスゴイ、と評判の牛のオチンチン(笑)
お友達から頂いたのですが、これ系のオヤツは丸飲みしてしまうロク。
何とか丸飲みせずに噛ませたいね~って言っていたのですが、父が穴を開けてひも付きにしてました

ロク、これな~んだ。

くんくん。

お、興味示したぞ。

食いついた。

と思ったら咥えて持ち去ろうとする。

ひもが付いてるから持ってけないよ~ん

と、ロク父が足でガッチリ抑え込んでいます。

持ち去ることは諦めてガジガジ噛み始める

父が途中で手を出そうものなら ガルルル…と悪い顔に~
よっぽど気に入ったらしい。


骨ガムやアキレス、ヒヅメの類に全く興味のないロクに固いもの噛ませたいと思っていたのですが なかなかコレというものがなく…
これなら歯磨きだけでは取りきれない歯石も少しは綺麗になりそう~
うまし、と満足げにガジガジを堪能したロクなのでした。

一麻さん、ナイス

いつもいいものありがとう~

お父さん、残りのビーフホルバーの穴あけもよろしく

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.24.2014
2014年春のヒロボス会(ロクのヒロボス)
かつてはヒロボス一のビビリ王と呼ばれていたロクですが、ここ数年はワンコにも慣れ、マイペースぶりながらヒロボスを楽しんでいる様子が伺えました。
今回はどうだったのでしょう~
やる気満々の ちょびからら姉妹。

お嬢様方の視線の先はコイツ。


虚勢を張るが、めっちゃビビってます(笑)

あうあう。

またある時は…


そんなゆずちゃんに果敢に挑むポン太君



言われとるよ。

こちらのお嬢様にも喝を入れていただいて

お父さ~ん、と頼られるのも悪い気はしないはず。

情けないのぉ、と言いながら嬉しそうなロク父の顔が目に浮かぶw

ですが、怖がっていたばかりではなく、ふらふらマイペースに徘徊したり、みんなにオヤツもらったり可愛がっていただいたり それなりに楽しめた様子。
待て大会ではロクにしては頑張り、一回戦突破。
二回戦まで進めたのは初めてかも~
ロク父に褒めてもらうロク。
ポン太ママさんに撮っていただいた写真です。

今回もみなさん和やかに


飼い主とワンコの交流を深めました。

これも恒例のくじ引き大会。

一等の景品は………
めら地蔵。

(※注 スヌードを頭にすっぽり被され、ヒロボスタオルハンカチをよだれかけにされた めらちゃん 笑)
本当は何が一等の景品だったのかはわかりませんが、我が家に父が持ち帰った 景品&お土産。

ロク父の撮った写真や お友達のブログ、IGの様子を見て 私もヒロボスに参加した気分にさせていただきましたが、会いたかったコも沢山いたな~
次回は絶対参加するぞー!
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
今回はどうだったのでしょう~

やる気満々の ちょびからら姉妹。

お嬢様方の視線の先はコイツ。


虚勢を張るが、めっちゃビビってます(笑)

あうあう。

またある時は…


そんなゆずちゃんに果敢に挑むポン太君



言われとるよ。

こちらのお嬢様にも喝を入れていただいて

お父さ~ん、と頼られるのも悪い気はしないはず。

情けないのぉ、と言いながら嬉しそうなロク父の顔が目に浮かぶw

ですが、怖がっていたばかりではなく、ふらふらマイペースに徘徊したり、みんなにオヤツもらったり可愛がっていただいたり それなりに楽しめた様子。
待て大会ではロクにしては頑張り、一回戦突破。
二回戦まで進めたのは初めてかも~
ロク父に褒めてもらうロク。
ポン太ママさんに撮っていただいた写真です。

今回もみなさん和やかに


飼い主とワンコの交流を深めました。

これも恒例のくじ引き大会。

一等の景品は………
めら地蔵。

(※注 スヌードを頭にすっぽり被され、ヒロボスタオルハンカチをよだれかけにされた めらちゃん 笑)
本当は何が一等の景品だったのかはわかりませんが、我が家に父が持ち帰った 景品&お土産。

ロク父の撮った写真や お友達のブログ、IGの様子を見て 私もヒロボスに参加した気分にさせていただきましたが、会いたかったコも沢山いたな~
次回は絶対参加するぞー!
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.23.2014
2014年春のヒロボス会 (ワンコ紹介)
遅くなりましたが、ヒロボス会に集まったワンコ達です。
先にも書きましたが、私が不在の為、ロク父頑張って写真撮ってくれました。
写真は程ほどでいいよ~、と言っていたのですが 全てのワンコがカメラに収まっていましたので紹介させていただきます。
去年は大変な闘病生活だったうりちゃんも復活して、幹事復活の ゆずうり家の
ゆずちゃん

うりちゃん

毎度毎度お世話になりまして ありがとうございます!
六ちゃん

ミルちゃん

のんちゃん

ななちゃん

ちょびちゃん

かららちゃん

ペコちゃん

ウィル君

しちみちゃん

まゆげちゃん

空君

夢ちゃん

心君

がっちゃん

めらちゃん

ポン太君

レンちゃん

とらまる君

ねる君

ポルカちゃん(左)、くぅちゃん(右)

菊丸君

天君

ウニ君

デコちゃん

エルビスちゃん

県外から
ピエール君(山口)

じゅうべえ君(山口)

そらちゃん(香川)

ひなた君(香川)

そして我が家のロク。

以上、33ワンコ、51人が集まったそうです。
ロクとロク父がお世話になりました。
遊んでくださった皆様、ありがとうございました
※ヒロボス公認、ワンコ紹介編は こちら ←(クリック)
是非ご覧くださいませ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
先にも書きましたが、私が不在の為、ロク父頑張って写真撮ってくれました。
写真は程ほどでいいよ~、と言っていたのですが 全てのワンコがカメラに収まっていましたので紹介させていただきます。
去年は大変な闘病生活だったうりちゃんも復活して、幹事復活の ゆずうり家の
ゆずちゃん

うりちゃん

毎度毎度お世話になりまして ありがとうございます!
六ちゃん

ミルちゃん

のんちゃん

ななちゃん

ちょびちゃん

かららちゃん

ペコちゃん

ウィル君

しちみちゃん

まゆげちゃん

空君

夢ちゃん

心君

がっちゃん

めらちゃん

ポン太君

レンちゃん

とらまる君

ねる君

ポルカちゃん(左)、くぅちゃん(右)

菊丸君

天君

ウニ君

デコちゃん

エルビスちゃん

県外から
ピエール君(山口)

じゅうべえ君(山口)

そらちゃん(香川)

ひなた君(香川)

そして我が家のロク。

以上、33ワンコ、51人が集まったそうです。
ロクとロク父がお世話になりました。
遊んでくださった皆様、ありがとうございました

※ヒロボス公認、ワンコ紹介編は こちら ←(クリック)
是非ご覧くださいませ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.22.2014
お散歩楽しいね。
飽きずに毎日サラダバーにご執心。



田んぼ道を走り

また食らう。

ここが僕んちのお庭ならいいのに。

毎日同じ事の繰り返しだけど、毎日ちょっとした変化も。
今年もこの道に可愛いタンポポが咲き始めました。


もう少ししたら隙間なくタンポポが小道の両脇にびっしり咲いて可愛いのです~
楽しみ


今日もそれぞれが楽しみながらのご近所散歩。
でもやっぱり一番はロクの楽しそうな顔。

明日もあさっても元気にお散歩行こう~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村



田んぼ道を走り

また食らう。

ここが僕んちのお庭ならいいのに。

毎日同じ事の繰り返しだけど、毎日ちょっとした変化も。
今年もこの道に可愛いタンポポが咲き始めました。


もう少ししたら隙間なくタンポポが小道の両脇にびっしり咲いて可愛いのです~
楽しみ



今日もそれぞれが楽しみながらのご近所散歩。
でもやっぱり一番はロクの楽しそうな顔。

明日もあさっても元気にお散歩行こう~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.21.2014
父子の時間。
ヒロボスのUPしたいのですが、写真を見る時間がなかなかなくて 
土曜日のお散歩写真を。
朝からお天気だったので久し振りにお父さんと早朝散歩。
本当は平日もとっくに始めている予定だったのですが、いつまでも寒いもんだからロクが起きない
いいお天気です~

田んぼ道にもれんげが咲いてます。

朝露に濡れてきらきら。

たんぽぽの綿毛。

早朝サラダバー

気持ちいいねぇ

八重桜

お花やさんみたいな庭先の花!すごい~

ロクは花は楽しみませんが、晴れた日の早朝散歩は気持ちがいいみたいで もっと歩く、と帰宅拒否w

ほら、お母さん待っとるで。

あたり~
土曜日は私が仕事とか用事で一人で出かけてる事が多いので たいてい男二人でまったり過ごしています。
そして夕方はここ。


ポン太君をお出迎えガウガウ。

不意打ちはスズルイよー

~からのガウガウ合戦。


川沿いを仲良く歩いて


ポン太に会えてよかったのー、と二人で歩く帰り道。

平日の溝を埋める父子の幸せな時間なのでした。
たぶん
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

土曜日のお散歩写真を。
朝からお天気だったので久し振りにお父さんと早朝散歩。
本当は平日もとっくに始めている予定だったのですが、いつまでも寒いもんだからロクが起きない

いいお天気です~

田んぼ道にもれんげが咲いてます。

朝露に濡れてきらきら。

たんぽぽの綿毛。

早朝サラダバー

気持ちいいねぇ

八重桜

お花やさんみたいな庭先の花!すごい~

ロクは花は楽しみませんが、晴れた日の早朝散歩は気持ちがいいみたいで もっと歩く、と帰宅拒否w

ほら、お母さん待っとるで。

あたり~

土曜日は私が仕事とか用事で一人で出かけてる事が多いので たいてい男二人でまったり過ごしています。
そして夕方はここ。


ポン太君をお出迎えガウガウ。

不意打ちはスズルイよー

~からのガウガウ合戦。


川沿いを仲良く歩いて


ポン太に会えてよかったのー、と二人で歩く帰り道。

平日の溝を埋める父子の幸せな時間なのでした。
たぶん

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.20.2014
2014年 春のヒロボス会(集合写真)
先週の開催が延期になり、今週も直前までお天気の心配をしていましたが 本日無事に春のヒロボス会開催されました!
幹事始め、お世話いただいた方、ありがとうございました。

今回我が家は私が仕事で行けず、ロクと父の二人での参加でしたが 途中IGで画像をUPして様子を知らせてくださったり、皆さんに可愛がっていただいたようです。
ありがとうございました
写真も集合写真の掲載だけで終ってしまいそうでしたが、ロク父が頑張って?撮った写真とワンコ情報のメモを取ってきておりましたので またボチボチUP出来たらと思います。

とりあえず、お疲れ様~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
幹事始め、お世話いただいた方、ありがとうございました。

今回我が家は私が仕事で行けず、ロクと父の二人での参加でしたが 途中IGで画像をUPして様子を知らせてくださったり、皆さんに可愛がっていただいたようです。
ありがとうございました

写真も集合写真の掲載だけで終ってしまいそうでしたが、ロク父が頑張って?撮った写真とワンコ情報のメモを取ってきておりましたので またボチボチUP出来たらと思います。

とりあえず、お疲れ様~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.19.2014
美波羅川千本桜
今度はどこ行くの~

残念ながらロクには全然楽しいトコじゃないよ、と向かったのは三次市三和町。
こちらの美波羅川千本桜を見にやって来ました。
こういう桜の名所はロク父が仕事の合間にリサーチし、私はロクと同じで 次、どこ行くの~、と車に揺られているだけです
田舎道を走っていくと突然視界に入ってきた桜。

どこまでもどこまでも桜並木が続きます。


道路沿いに流れる美波羅川沿いに約9kmに渡って約1000本の桜が植えられているそう。
途中、車を止めて橋の上から撮影。




おーい。

ふふ、見てる見てる。
もうちょっと待ってねぇ~

雨は小雨になったものの、結局ずっと降っていたこの日。
どんよりな曇り空が恨めしい…
車で移動しながらあちこちで写真を撮りました。
また別のスポット。




ここではロクも車から降りてお散歩。

サラダバーも堪能しました。

この千本桜の始まりを車でたどりながら移動してみました。
以下、車中からの風景です。

南へ向かうに従って桜並木は川を離れ田んぼへ。



どこまでもどこまでも続く花の道。

肉眼で見た感動をお伝えできないのが残念ですが、機会がありましたら是非「晴れた日」に行ってみてください。
ロクも長時間お付き合いお疲れ様。

ゆっくり寝てていいよ~

「ソメイヨシノ」はもう十分堪能したから、次はしだれ桜か ぼたん桜か…
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

残念ながらロクには全然楽しいトコじゃないよ、と向かったのは三次市三和町。
こちらの美波羅川千本桜を見にやって来ました。
こういう桜の名所はロク父が仕事の合間にリサーチし、私はロクと同じで 次、どこ行くの~、と車に揺られているだけです

田舎道を走っていくと突然視界に入ってきた桜。

どこまでもどこまでも桜並木が続きます。


道路沿いに流れる美波羅川沿いに約9kmに渡って約1000本の桜が植えられているそう。
途中、車を止めて橋の上から撮影。




おーい。

ふふ、見てる見てる。
もうちょっと待ってねぇ~

雨は小雨になったものの、結局ずっと降っていたこの日。
どんよりな曇り空が恨めしい…
車で移動しながらあちこちで写真を撮りました。
また別のスポット。




ここではロクも車から降りてお散歩。

サラダバーも堪能しました。

この千本桜の始まりを車でたどりながら移動してみました。
以下、車中からの風景です。

南へ向かうに従って桜並木は川を離れ田んぼへ。



どこまでもどこまでも続く花の道。

肉眼で見た感動をお伝えできないのが残念ですが、機会がありましたら是非「晴れた日」に行ってみてください。
ロクも長時間お付き合いお疲れ様。

ゆっくり寝てていいよ~

「ソメイヨシノ」はもう十分堪能したから、次はしだれ桜か ぼたん桜か…

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.18.2014
雨の中でランラン
上野公園で桜を撮った後、三次まで戻って 麦麦というパン屋さんのカフェでランチタイム。


店内でパンを買ってコーヒーを注文。
こちらのベーグルがめちゃめちゃ美味しいのです~

カフェスペースにオーブンが置いてあってお好みでパンを温めるシステム。

熱々に温めたカレーパンが絶品でした。

お洒落で落ち着く店内は つい長居してしまいたくなる雰囲気なのですが



残念ながらワンコはNG。
ロクを車に待たせてあったので、お家で食べる用のベーグルを買い込んで出発です。
上野公園ではあんなに晴れてたのに、ランチを終える頃にはまたポツポツと雨が…
小雨程度なら走らせてやれそう、と三次運動公園へ。

この日はゆで卵作らなかったので(笑)途中の激安スーパーでロク用にイチゴを買いました。

オヤツ食べてランランしよう~、と公園に入った途端 雨が大粒に
ま、とりあえずイチゴね。

ザ・ガン見。

早く~


パクッ。

うまうま しあわせ~
ロクにもいい事ないとねぇ。

が、この間もベンチの上の屋根からボタボタ雨がしたたり落ち わざわざ濡れながら食べなくても車で食べさせればよかったのではと思う母。
すると よし、濡れついでじゃ!と屋根から出て

雨の中で遊びだす二人。

わ~い


こういう時の雨は全く気にならないらしい…


たまにブルブルw

もいっちょ、とりゃ。

わ~い


雨足はどんどん強くなり、さすがに限界と 駐車場への階段を駆け上がる二人なのでした。

この後もう一か所目的地があるのですが、雨止んでくれないかな~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村


店内でパンを買ってコーヒーを注文。
こちらのベーグルがめちゃめちゃ美味しいのです~

カフェスペースにオーブンが置いてあってお好みでパンを温めるシステム。

熱々に温めたカレーパンが絶品でした。

お洒落で落ち着く店内は つい長居してしまいたくなる雰囲気なのですが



残念ながらワンコはNG。
ロクを車に待たせてあったので、お家で食べる用のベーグルを買い込んで出発です。
上野公園ではあんなに晴れてたのに、ランチを終える頃にはまたポツポツと雨が…
小雨程度なら走らせてやれそう、と三次運動公園へ。

この日はゆで卵作らなかったので(笑)途中の激安スーパーでロク用にイチゴを買いました。

オヤツ食べてランランしよう~、と公園に入った途端 雨が大粒に

ま、とりあえずイチゴね。

ザ・ガン見。

早く~


パクッ。

うまうま しあわせ~
ロクにもいい事ないとねぇ。

が、この間もベンチの上の屋根からボタボタ雨がしたたり落ち わざわざ濡れながら食べなくても車で食べさせればよかったのではと思う母。
すると よし、濡れついでじゃ!と屋根から出て

雨の中で遊びだす二人。

わ~い


こういう時の雨は全く気にならないらしい…


たまにブルブルw

もいっちょ、とりゃ。

わ~い


雨足はどんどん強くなり、さすがに限界と 駐車場への階段を駆け上がる二人なのでした。

この後もう一か所目的地があるのですが、雨止んでくれないかな~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.17.2014
やった、青空が…
まず向かったのは庄原市の上野公園。
この土地はロク父の田舎でもあるのですが、桜の時期にこの公園に来たのは初めて。



上の池の周辺をぐるりと桜の木があって壮観です。


桜を撮りに来たので写真は桜ばかり。


この公園に着いた途端、雨が上がってお日様が顔を出してくれました。

やっぱり桜は青空の下が映えるなぁ。


先に行くよ~

ってお父さんも写真撮ってるしー

こないだから こんなお出かけばっかだ。

かと思えばベンチに上がらされ

はいはい、じっとしてるよ。

もういっちょ、ってまだですか~

お花見のシーズンは屋台も。
この日は平日だったのでお休みの屋台が多かったけど学生さんたちで賑わってました。

公園内をぐるりお散歩。




たいくつー

たいくつー

よし、走るぞ。



ちっちゃなスペースで追いかけっこ。
相手にしてもらえるのが嬉しいんだよね~

帰りの橋を渡る時、女子高生に可愛い~、と声を掛けられ

囲まれるロク。

ワンちゃんまたね~

さっきまでのトボトボ歩きはどこへやら、女の子の後を追って張り切って歩き出すゲンキンなロクなのでした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
この土地はロク父の田舎でもあるのですが、桜の時期にこの公園に来たのは初めて。



上の池の周辺をぐるりと桜の木があって壮観です。


桜を撮りに来たので写真は桜ばかり。


この公園に着いた途端、雨が上がってお日様が顔を出してくれました。

やっぱり桜は青空の下が映えるなぁ。


先に行くよ~

ってお父さんも写真撮ってるしー

こないだから こんなお出かけばっかだ。

かと思えばベンチに上がらされ

はいはい、じっとしてるよ。

もういっちょ、ってまだですか~

お花見のシーズンは屋台も。
この日は平日だったのでお休みの屋台が多かったけど学生さんたちで賑わってました。

公園内をぐるりお散歩。




たいくつー

たいくつー

よし、走るぞ。



ちっちゃなスペースで追いかけっこ。
相手にしてもらえるのが嬉しいんだよね~

帰りの橋を渡る時、女子高生に可愛い~、と声を掛けられ

囲まれるロク。

ワンちゃんまたね~

さっきまでのトボトボ歩きはどこへやら、女の子の後を追って張り切って歩き出すゲンキンなロクなのでした


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.16.2014
桜めぐりツァー序章と狂犬病とアレ。
4月上旬、前回のビッグアーチへのお花見散歩から数日後、今度は県北へ行ってみました。
目的地までの途中にある民家の桜が有名で、毎年沢山の人が見物に来ると聞いてまずはそちらへ。
遠くからでもひときわ目立つ立派な大木です。



もともと腕はありませんが青空ならばもっと綺麗だったろうなぁ
この日は小雨交じりの曇り空…
毎年ここには来るのですが、いつも早すぎたり遅すぎたりで 満開の時は初めてだったのに残念~

お母さんは一生懸命w

よく飽きないねぇ

ホントホント
と、言うわけで 桜ネタ、しばらく続きます
そして今日は 年に一度の狂犬病の予防接種に行ってきました。
車では余裕ぶっこいてましたがw



病院に着くと緊張のあまり座れませ~んw

狂犬病の注射を済ませ、フィラリアの検査も陰性。
今月からまたフィラリア投与が始まります。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
目的地までの途中にある民家の桜が有名で、毎年沢山の人が見物に来ると聞いてまずはそちらへ。
遠くからでもひときわ目立つ立派な大木です。



もともと腕はありませんが青空ならばもっと綺麗だったろうなぁ
この日は小雨交じりの曇り空…

毎年ここには来るのですが、いつも早すぎたり遅すぎたりで 満開の時は初めてだったのに残念~

お母さんは一生懸命w

よく飽きないねぇ

ホントホント

と、言うわけで 桜ネタ、しばらく続きます

そして今日は 年に一度の狂犬病の予防接種に行ってきました。
車では余裕ぶっこいてましたがw



病院に着くと緊張のあまり座れませ~んw

狂犬病の注射を済ませ、フィラリアの検査も陰性。
今月からまたフィラリア投与が始まります。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.15.2014
ムサシマルの夜。
ヒロボス会(は延期になりましたが)の二次会の会場には ご近所のポン太君とご一緒しました。
お行儀のよいお坊ちゃまですw

ポン君がいることに何の動揺もないロク。
兄弟みたいに慣れたみたいで嬉しいなぁ

この日は一日中雨。
だから延期になったんだった…
駐車場からカフェへ向かうまでの道のり、ロクが雨に濡れないように傘を差しだすロク父ですが

ウンPがしたいロクはガシガシ先を急ぐ。
ですが街中はアスファルトだらけでウンP場が見つけられず…

ムサシマルカフェには一番乗りでした


看板犬の姫丸ちゃんがお迎えしてくれました

ゆったりリラックスしていた時間は束の間…

ゆずうり家来ました~!
ビビリすぎて腰を抜かすロク(笑)

ゆずちゃんには絶対敵わんのんじゃけぇ やめときんさい。

ロク、ち~ん。

ほら、お前はここに座っとけ、って重すぎるじゃろう…
座ってないしw

その後続々と集まるワンコ達に

入口正面を陣取って睨みをきかすホロボス会 ヒロボス会のドン。

今回のヒロボス会には関東からチャミちゃんが来てくれました。
遠くからようこそいらっしゃいました~!
……わざわざお越しいただいたのに 雨で延期になって本当に残念でした

ついこないだまで広島にいたから久し振り、って感じがしなかった
ビスコちゃんと

ことら君も

またわざわざ福岡から来てくれたのに雨で残念~
ですがこの夜は夜で 飼い主達は喋り、笑い


ワンコ達はオヤツに群がり




本当に楽しかった~
みんなに可愛がってもらって、オヤツも堪能できたロクもゴキゲン?

ですが、楽しい時間はあっという間。
皆様と またお会いできるのを楽しみにしています。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
お行儀のよいお坊ちゃまですw

ポン君がいることに何の動揺もないロク。
兄弟みたいに慣れたみたいで嬉しいなぁ

この日は一日中雨。
だから延期になったんだった…
駐車場からカフェへ向かうまでの道のり、ロクが雨に濡れないように傘を差しだすロク父ですが

ウンPがしたいロクはガシガシ先を急ぐ。
ですが街中はアスファルトだらけでウンP場が見つけられず…

ムサシマルカフェには一番乗りでした



看板犬の姫丸ちゃんがお迎えしてくれました


ゆったりリラックスしていた時間は束の間…

ゆずうり家来ました~!
ビビリすぎて腰を抜かすロク(笑)

ゆずちゃんには絶対敵わんのんじゃけぇ やめときんさい。

ロク、ち~ん。

ほら、お前はここに座っとけ、って重すぎるじゃろう…
座ってないしw

その後続々と集まるワンコ達に

入口正面を陣取って睨みをきかす


今回のヒロボス会には関東からチャミちゃんが来てくれました。
遠くからようこそいらっしゃいました~!
……わざわざお越しいただいたのに 雨で延期になって本当に残念でした


ついこないだまで広島にいたから久し振り、って感じがしなかった
ビスコちゃんと

ことら君も

またわざわざ福岡から来てくれたのに雨で残念~
ですがこの夜は夜で 飼い主達は喋り、笑い


ワンコ達はオヤツに群がり




本当に楽しかった~
みんなに可愛がってもらって、オヤツも堪能できたロクもゴキゲン?


ですが、楽しい時間はあっという間。
皆様と またお会いできるのを楽しみにしています。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.14.2014
マイペース。
雨が降りそうで降らなかった土曜日のお話。
久し振りにお父さんと早朝散歩に出かけました。
まずはご近所ワンコを訪ねましたが、お留守かなぁ

裏に回ったらいるかも

ロクの気配を察したケンちゃんがお家から出てきました。

ロクのこの格好、何度見ても可愛すぎると親バカ全開

ケンちゃんまたねぇ~

ケンちゃんとガウガウ合戦の後、さぁお散歩に行こうと思ったら まさかの散歩拒否。
せっかく早起きしたのにばかやろう、とロク父。

結局家の周りを一回りしただけで帰ってきちゃいました。

たぶんそんなコトが歩く歩かないの基準
夕方はもっとお天気が悪かったのに張り切るお方…

行先がここだから。

二人ともやる気満々の

バトル開始~


ご近所さんに可愛がってもらって


仲良くお散歩♪

この橋を渡ったらポン太君とはお別れです。
まだ帰りたくないんだよね~

さっきまで仲良く歩いてたのに、帰る直前になるとガウガウするのもお約束w

ふふ、また来週ね。
っていっても違うトコでも会うけどね(笑)
帰りに会った豆柴のパピーの豆ちゃん。

これがロクに対する殆どのワンコの反応

こんなロクですがいつも可愛がってくださる飼い主さんにも感謝です
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
久し振りにお父さんと早朝散歩に出かけました。
まずはご近所ワンコを訪ねましたが、お留守かなぁ

裏に回ったらいるかも

ロクの気配を察したケンちゃんがお家から出てきました。

ロクのこの格好、何度見ても可愛すぎると親バカ全開


ケンちゃんまたねぇ~

ケンちゃんとガウガウ合戦の後、さぁお散歩に行こうと思ったら まさかの散歩拒否。
せっかく早起きしたのにばかやろう、とロク父。

結局家の周りを一回りしただけで帰ってきちゃいました。

たぶんそんなコトが歩く歩かないの基準

夕方はもっとお天気が悪かったのに張り切るお方…

行先がここだから。

二人ともやる気満々の

バトル開始~


ご近所さんに可愛がってもらって


仲良くお散歩♪

この橋を渡ったらポン太君とはお別れです。
まだ帰りたくないんだよね~

さっきまで仲良く歩いてたのに、帰る直前になるとガウガウするのもお約束w

ふふ、また来週ね。
っていっても違うトコでも会うけどね(笑)
帰りに会った豆柴のパピーの豆ちゃん。

これがロクに対する殆どのワンコの反応


こんなロクですがいつも可愛がってくださる飼い主さんにも感謝です

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.13.2014
第16回ヒロボス会は延期になりました。
今日は楽しみにしていたヒロボスの日だったのですが、残念ながら雨で中止…
来週に延期になりました。
そこで
第16回ヒロボス会は4月20日(日)です!
時間と場所と詳細は変わりません
本日参加予定だった方で、来週は参加出来ない方はこちらへ連絡お願いします。
来週も参加出来る方の連絡は不要です。
引き続き参加申し込み受付をしますので、
来週なら参加出来る方は連絡をお願いします。
参加申し込み受付は4月18日(金)です!
しかし、今日ヒロボス開催後に予定されていたムサシマルカフェでの二次会は行われたので行ってきました~
私は来週は仕事で参加出来ず
その分、思い切り楽しんできましたよ~
来週のヒロボスはロクとロク父での参加になりますので宜しくお願いします。
来週こそ晴れますように
本番より先に開催となったヒロボス二次会の集合写真。

ふふ、みんな可愛かった~
飼い主さん達とも色々お話させていただいてとっても楽しかったです。
ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました。
来週もよろしくお願いします
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
来週に延期になりました。
そこで
第16回ヒロボス会は4月20日(日)です!
時間と場所と詳細は変わりません
本日参加予定だった方で、来週は参加出来ない方はこちらへ連絡お願いします。
来週も参加出来る方の連絡は不要です。
引き続き参加申し込み受付をしますので、
来週なら参加出来る方は連絡をお願いします。
参加申し込み受付は4月18日(金)です!
しかし、今日ヒロボス開催後に予定されていたムサシマルカフェでの二次会は行われたので行ってきました~
私は来週は仕事で参加出来ず

その分、思い切り楽しんできましたよ~
来週のヒロボスはロクとロク父での参加になりますので宜しくお願いします。
来週こそ晴れますように

本番より先に開催となったヒロボス二次会の集合写真。

ふふ、みんな可愛かった~
飼い主さん達とも色々お話させていただいてとっても楽しかったです。
ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました。
来週もよろしくお願いします

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.12.2014
きらきら
朝お散歩行って、レコハウスさんでワンコさんと遊んで、帰りに公園をお散歩して 夕方になったらまた散歩に行きたいと言うので またまたお散歩。

昼間行った公園より桜の花びらが落ちてるね。


今年はホントに桜の時期が短かったような…
まだUPしていないこのブログの桜ネタはまだまだ続きますがw

この時期はお散歩大好き、なロク。
足取りも軽やかに~


夕日の当たる田んぼ道は色んなものが きらきら。




ロクは うまうま。

ゆっくりのんびりロクと歩く。

ちゃんと足がかわりばんこに出てる、とか 耳を動かしてる、とか

なんかしあわせ。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

昼間行った公園より桜の花びらが落ちてるね。


今年はホントに桜の時期が短かったような…
まだUPしていないこのブログの桜ネタはまだまだ続きますがw

この時期はお散歩大好き、なロク。
足取りも軽やかに~


夕日の当たる田んぼ道は色んなものが きらきら。




ロクは うまうま。

ゆっくりのんびりロクと歩く。

ちゃんと足がかわりばんこに出てる、とか 耳を動かしてる、とか

なんかしあわせ。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.11.2014
お天気がいいので公園へ。
レコハウスさんの後、あんまりお天気が良くて 真っ直ぐ家に帰るのはもったいなくて空城山公園にお散歩に行きました。
まだ桜が残ってる~

桜の木の下まで行ってみると

桜の花びらの絨毯…とまではいかないけど。

花びらいっぱい敷き詰めた絨毯の上でロクの写真撮りたいな~、って思ってたのですが名前を呼んでもクンクンが忙しくて それどころじゃないらしい。

「お父さん」「ポン太君」「諭吉君」「りんご食べよう」
とにかくロクの興味を引きそうな言葉を並べ立ててやっと撮った一枚(笑)
しかもイマイチ

お父さんもポン太君も諭吉君もいないし、リンゴもないんじゃん。

嘘ついてごめんよ~
ロクはとっとと歩き出し

斜面があると必ずウンPはそこで。

後はクンクン活動に勤しむ…


カメさんのような歩みの遅いお散歩なので飽きずに桜を撮る…
だいぶ散ってますが、まだまだ綺麗でした


前を歩いていたロクをふと見ると

ハカハカ。

カメラに気づき

でもやっぱり暑い~

ですが楽しそうに広い公園のウオーキングコースを2周歩き

やっと車へ。
(1周歩いて帰ろうと言ったら拒否られたw)

帰りにアイス買って帰ろうね~
********************
第16回ヒロボス会 開催決定
日時:4月13日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
場所:ドッグラン廿日市
雨天の場合は20日(日)に変更します
詳しくはこちら 【ヒロボス】 まで。 参加表明をお願いします。
(申し込み受け付けは今日が締切です)
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
まだ桜が残ってる~

桜の木の下まで行ってみると

桜の花びらの絨毯…とまではいかないけど。

花びらいっぱい敷き詰めた絨毯の上でロクの写真撮りたいな~、って思ってたのですが名前を呼んでもクンクンが忙しくて それどころじゃないらしい。

「お父さん」「ポン太君」「諭吉君」「りんご食べよう」
とにかくロクの興味を引きそうな言葉を並べ立ててやっと撮った一枚(笑)
しかもイマイチ


お父さんもポン太君も諭吉君もいないし、リンゴもないんじゃん。

嘘ついてごめんよ~
ロクはとっとと歩き出し

斜面があると必ずウンPはそこで。

後はクンクン活動に勤しむ…


カメさんのような歩みの遅いお散歩なので飽きずに桜を撮る…
だいぶ散ってますが、まだまだ綺麗でした



前を歩いていたロクをふと見ると

ハカハカ。

カメラに気づき

でもやっぱり暑い~

ですが楽しそうに広い公園のウオーキングコースを2周歩き

やっと車へ。
(1周歩いて帰ろうと言ったら拒否られたw)

帰りにアイス買って帰ろうね~
********************
第16回ヒロボス会 開催決定
日時:4月13日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
場所:ドッグラン廿日市
雨天の場合は20日(日)に変更します
詳しくはこちら 【ヒロボス】 まで。 参加表明をお願いします。
(申し込み受け付けは今日が締切です)
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.10.2014
祝!卒業。
昨日はレコハウスさんの日でした。
看板犬の ふうちゃんとなつちゃんにご挨拶~

この後すぐにガウガウ合戦に突入。
そんな興奮度MAXの中、やって来たスピカ君にガウろうと待ち構えるロク。

即、御用。


なつちゃんも投入。

ほら、スピカ君が挨拶しようって。

いつもの光景
でもって作業台から降りると強気なのも いつもの事。

ふうちゃん

なつちゃん

スピカ君。

みんなすっかり仲良しに?なりました
作業に入る頃には落ち着いて飼い主の足元でいい子にしています。
何か言いたげですがw

この日はカリキュラムの最後の作品、ラグランスリーブシャツを作りました。
前回作った襟付きシャツにものすごく時間がかかったから2~3回は通う覚悟でおりましたが
一日で完成。
改めてロックミシンの効率のよさに感動~



ワタクシ、数年前からロクの服は手縫いで手作りしていますが、自己流ではラグランスリーブの袖にめちゃめちゃ苦労した記憶が…
変にシワが寄ったり、幅が広すぎたりで何度も型紙を書き直しては縫ってはボツにし…
この教室で正しい採寸、型紙の作り方を教えていただいて このすっきりの肩~袖のラインに感激。

スピカ君のラグランシャツも完成です。

一緒に写真撮ろう、って目線がバラバラだな

最後のカリキュラムを終え、レコハウスさんはこれで卒業となりました。
私より後に入った人が 私より先にどんどん卒業していったので、やっとという感じなのですが、ものすご~~く楽しかったから何だか寂しい…
ですが、これからもレコハウスさんの講習会やイベントには参加できるので また次回、皆さんとお会いするのが楽しみです。
こちらで沢山のワンコと飼い主さんとの出会いがありました。
本当にお世話になりありがとうございました。
********************
第16回ヒロボス会 開催決定
日時:4月13日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
場所:ドッグラン廿日市
雨天の場合は20日(日)に変更します
詳しくはこちら 【ヒロボス】 まで。 参加表明をお願いします。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
看板犬の ふうちゃんとなつちゃんにご挨拶~

この後すぐにガウガウ合戦に突入。
そんな興奮度MAXの中、やって来たスピカ君にガウろうと待ち構えるロク。

即、御用。


なつちゃんも投入。

ほら、スピカ君が挨拶しようって。

いつもの光景

でもって作業台から降りると強気なのも いつもの事。

ふうちゃん

なつちゃん

スピカ君。

みんなすっかり仲良しに?なりました

作業に入る頃には落ち着いて飼い主の足元でいい子にしています。
何か言いたげですがw

この日はカリキュラムの最後の作品、ラグランスリーブシャツを作りました。
前回作った襟付きシャツにものすごく時間がかかったから2~3回は通う覚悟でおりましたが
一日で完成。
改めてロックミシンの効率のよさに感動~



ワタクシ、数年前からロクの服は手縫いで手作りしていますが、自己流ではラグランスリーブの袖にめちゃめちゃ苦労した記憶が…
変にシワが寄ったり、幅が広すぎたりで何度も型紙を書き直しては縫ってはボツにし…
この教室で正しい採寸、型紙の作り方を教えていただいて このすっきりの肩~袖のラインに感激。

スピカ君のラグランシャツも完成です。

一緒に写真撮ろう、って目線がバラバラだな

最後のカリキュラムを終え、レコハウスさんはこれで卒業となりました。
私より後に入った人が 私より先にどんどん卒業していったので、やっとという感じなのですが、ものすご~~く楽しかったから何だか寂しい…
ですが、これからもレコハウスさんの講習会やイベントには参加できるので また次回、皆さんとお会いするのが楽しみです。
こちらで沢山のワンコと飼い主さんとの出会いがありました。
本当にお世話になりありがとうございました。
********************
第16回ヒロボス会 開催決定
日時:4月13日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
場所:ドッグラン廿日市
雨天の場合は20日(日)に変更します
詳しくはこちら 【ヒロボス】 まで。 参加表明をお願いします。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.09.2014
桜とロク。
桜ネタが続きます~
次に向かったのは廿日市市の住吉堤防敷。

こちらも満開の桜が迎えてくれました。

川沿いにずらり。


大勢の花見客で賑わっていました。


桜のトンネルをロクとお散歩。
花見に来た、って感じ~

若い女の子のグループに声を掛けてもらってデレデレw


わ~い

でもここでもお母さんは写真ばっかり撮ってるから




たいくつー

桜とロク。

こっち向いてよ~

抱っこが嫌いなロクは早く下ろしてもらおうとジタバタ

花にも興味がなく、人も多いここはロクにはつまんなかったよね~
ですがロク家の桜を求めてのお出かけは後日も続くのでした。
それはまた後日
********************
第16回ヒロボス会 開催決定
日時:4月13日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
場所:ドッグラン廿日市
雨天の場合は20日(日)に変更します
詳しくはこちら 【ヒロボス】 まで。 参加表明をお願いします。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
次に向かったのは廿日市市の住吉堤防敷。

こちらも満開の桜が迎えてくれました。

川沿いにずらり。


大勢の花見客で賑わっていました。


桜のトンネルをロクとお散歩。
花見に来た、って感じ~

若い女の子のグループに声を掛けてもらってデレデレw


わ~い

でもここでもお母さんは写真ばっかり撮ってるから




たいくつー

桜とロク。

こっち向いてよ~

抱っこが嫌いなロクは早く下ろしてもらおうとジタバタ


花にも興味がなく、人も多いここはロクにはつまんなかったよね~
ですがロク家の桜を求めてのお出かけは後日も続くのでした。

それはまた後日

********************
第16回ヒロボス会 開催決定
日時:4月13日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
場所:ドッグラン廿日市
雨天の場合は20日(日)に変更します
詳しくはこちら 【ヒロボス】 まで。 参加表明をお願いします。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.08.2014
青空の下で。
桜並木の道は人も多く、犬連れには歩きにくかったので人の少ない所に行ってみました。

花を愛でるオジサンw

やっぱり桜は青空の下が綺麗~

蜂さんも一生懸命お仕事中。

翌日から週末にかけて広島はお天気が悪ったので この日に撮れてよかったなぁ



お父さんが垣根の向こうに行っちゃった。

ほら、こっちおいでと呼んでも

ビビリで垣根を飛び越えられない…

お父さ~ん

垣根を分けてもらってやっとお父さんの所へ。

この時期のお散歩は桜だけじゃなく、色々なお花が咲いてて楽しいね。



日差しの中、写真を撮りながらの母に付き合って長い時間をかけて歩いたので

お腹すいた~

ベンチでちょっと休憩&オヤツタイム。

何がもらえるのかなぁ、わくわく。

やっぱりゆで卵(笑)

ゆで卵、大好きだも~ん。

生きててよかった(大げさ)

オヤツの後はのんびり休憩、ぽかぽか眠くなっちゃうよね。

お散歩を再開したロクは暑いのか水が気になって仕方ない

入っちゃダメだよ~

広域公園を後にせっかくここまで来たのだから、もう一か所桜の名所にいってみようと出発です。
途中、ワンコ仲間から教えてもらった有名なパン屋さんへ寄りました。

どれもこれも美味しそうに見えてめっちゃ迷う~

パンを抱えてお店を出るとロクが鼻をヒクつかせてお出迎え(笑)

ロクは食べれないよ~、残念。
********************
第16回ヒロボス会 開催決定
日時:4月13日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
場所:ドッグラン廿日市
雨天の場合は20日(日)に変更します
詳しくはこちら 【ヒロボス】 まで。 参加表明をお願いします。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

花を愛でるオジサンw

やっぱり桜は青空の下が綺麗~

蜂さんも一生懸命お仕事中。

翌日から週末にかけて広島はお天気が悪ったので この日に撮れてよかったなぁ



お父さんが垣根の向こうに行っちゃった。

ほら、こっちおいでと呼んでも

ビビリで垣根を飛び越えられない…

お父さ~ん

垣根を分けてもらってやっとお父さんの所へ。

この時期のお散歩は桜だけじゃなく、色々なお花が咲いてて楽しいね。



日差しの中、写真を撮りながらの母に付き合って長い時間をかけて歩いたので

お腹すいた~

ベンチでちょっと休憩&オヤツタイム。

何がもらえるのかなぁ、わくわく。

やっぱりゆで卵(笑)

ゆで卵、大好きだも~ん。

生きててよかった(大げさ)

オヤツの後はのんびり休憩、ぽかぽか眠くなっちゃうよね。

お散歩を再開したロクは暑いのか水が気になって仕方ない

入っちゃダメだよ~

広域公園を後にせっかくここまで来たのだから、もう一か所桜の名所にいってみようと出発です。
途中、ワンコ仲間から教えてもらった有名なパン屋さんへ寄りました。

どれもこれも美味しそうに見えてめっちゃ迷う~

パンを抱えてお店を出るとロクが鼻をヒクつかせてお出迎え(笑)

ロクは食べれないよ~、残念。

********************
第16回ヒロボス会 開催決定
日時:4月13日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
場所:ドッグラン廿日市
雨天の場合は20日(日)に変更します
詳しくはこちら 【ヒロボス】 まで。 参加表明をお願いします。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.07.2014
お花見散歩
先週のお天気がよかったある日、ドライブがてらお出かけしてきました。

日が当たると車の中はかなり暑くなり、ロク今年初の車でハカハカw

どうせ行くなら桜の咲いてるところがいいよね、と向かったのは広域公園(ビッグアーチ)。

おー、咲いてる咲いてる。


写真を撮るのに夢中になっている私と クンクンが忙しいロク。

綺麗だなぁ

置いてくよ~

そんな私を放っておいてとっとと階段を駆け上がって行く…


待ってぇ~

階段を上がりながら撮った一枚。

やっとロクに追いつくと お散歩途中のおじいちゃんに声を掛けていただいていました。

可愛いって言ってもらった~

階段を上がった所には桜並木が。






平日なのに、お花見してる人がいっぱいいましたよ~


嬉しそうなロク。

近くまでくるとカメラを嫌ってこの顔ですw

お母さんたら写真ばっかり撮ってるんだ。

早く行こうよ~

初めての場所(じゃないけど)は とにかく早く、早くのガシガシ歩きのロクなのでした。

続きます
********************
第16回ヒロボス会 開催決定
日時:4月13日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
場所:ドッグラン廿日市
雨天の場合は20日(日)に変更します
詳しくはこちら 【ヒロボス】 まで。 参加表明をお願いします。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

日が当たると車の中はかなり暑くなり、ロク今年初の車でハカハカw

どうせ行くなら桜の咲いてるところがいいよね、と向かったのは広域公園(ビッグアーチ)。

おー、咲いてる咲いてる。


写真を撮るのに夢中になっている私と クンクンが忙しいロク。

綺麗だなぁ

置いてくよ~

そんな私を放っておいてとっとと階段を駆け上がって行く…


待ってぇ~

階段を上がりながら撮った一枚。

やっとロクに追いつくと お散歩途中のおじいちゃんに声を掛けていただいていました。

可愛いって言ってもらった~

階段を上がった所には桜並木が。






平日なのに、お花見してる人がいっぱいいましたよ~


嬉しそうなロク。

近くまでくるとカメラを嫌ってこの顔ですw

お母さんたら写真ばっかり撮ってるんだ。

早く行こうよ~

初めての場所(じゃないけど)は とにかく早く、早くのガシガシ歩きのロクなのでした。

続きます

********************
第16回ヒロボス会 開催決定
日時:4月13日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
場所:ドッグラン廿日市
雨天の場合は20日(日)に変更します
詳しくはこちら 【ヒロボス】 まで。 参加表明をお願いします。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.06.2014
寒の戻り
今週に入って急に寒さが戻ってきました。
昨日の土曜日の朝、お散歩に出たロクも…

父が だめじゃ、行くぞと引っ張っても
行か~ん、と断固拒否。

じょぼくれおじさん。

家に向かってダッシュ

お昼から雨になるんで。
知らんで、とロク父。

案の定、午後から雨になり一日中寝て過ごすロク…
本当なら夜桜の写真を撮りに行きたかったけど、雨で断念
この雨で大分花も落ちちゃったし、今年はもう無理だなぁ
晩御飯のサラダ用に卵を茹でたので ロクにもおすそ分け。

ザ・ガン見。

早くください。

早くってば!!!

テーブルにしがみついて必死w

あと一個あるね。

はいはい、どうぞ。

そして夜は久し振りにストーブを点けました。

大好きなゆで卵食べて これまた大好きなストーブ前でぬくぬく。
どこにもお出かけできなかったけど、これはこれで幸せかもね~
********************
第16回ヒロボス会 開催決定
日時:4月13日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
場所:ドッグラン廿日市
雨天の場合は20日(日)に変更します
詳しくはこちら 【ヒロボス】 まで。 参加表明をお願いします。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
昨日の土曜日の朝、お散歩に出たロクも…

父が だめじゃ、行くぞと引っ張っても
行か~ん、と断固拒否。

じょぼくれおじさん。

家に向かってダッシュ


お昼から雨になるんで。
知らんで、とロク父。

案の定、午後から雨になり一日中寝て過ごすロク…
本当なら夜桜の写真を撮りに行きたかったけど、雨で断念

この雨で大分花も落ちちゃったし、今年はもう無理だなぁ
晩御飯のサラダ用に卵を茹でたので ロクにもおすそ分け。

ザ・ガン見。

早くください。

早くってば!!!

テーブルにしがみついて必死w

あと一個あるね。

はいはい、どうぞ。

そして夜は久し振りにストーブを点けました。

大好きなゆで卵食べて これまた大好きなストーブ前でぬくぬく。
どこにもお出かけできなかったけど、これはこれで幸せかもね~

********************
第16回ヒロボス会 開催決定
日時:4月13日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
場所:ドッグラン廿日市
雨天の場合は20日(日)に変更します
詳しくはこちら 【ヒロボス】 まで。 参加表明をお願いします。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.05.2014
ロクの必殺技。
いつものバトルの始まりです。
いくぞー!

かかってこい!

ロクの体当たり(ポンちゃん見えませんw)

体当たりもダメか…

ロクの必殺技、昇竜拳!(古い?)
くらえー!!

何でこんな写真が撮れたかわかりませんが、奇跡の一枚(笑)
たしか突っ込んできたポン太君を避けようとして飛び上がったのだと思いますがw
よくもビックリさせたなー

まてー

結局追いかけられるロク(笑)
あぁよく遊んだ。
二人ともハカハカ~


帰り道も山道散歩を楽しみながら。

この川渡らないと帰れないよ、のポイントで立ち止まる二人。

お母さんに助けを求めに行ったポン太君。


ロクはどうするかな~、って見てたら 暑さのあまり入水。

夏になったら水遊びにこようね
********************
第16回ヒロボス会 開催決定
日時:4月13日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
場所:ドッグラン廿日市
雨天の場合は20日(日)に変更します
詳しくはこちら 【ヒロボス】 まで。 参加表明をお願いします。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
いくぞー!

かかってこい!

ロクの体当たり(ポンちゃん見えませんw)

体当たりもダメか…

ロクの必殺技、昇竜拳!(古い?)
くらえー!!

何でこんな写真が撮れたかわかりませんが、奇跡の一枚(笑)
たしか突っ込んできたポン太君を避けようとして飛び上がったのだと思いますがw
よくもビックリさせたなー

まてー

結局追いかけられるロク(笑)
あぁよく遊んだ。
二人ともハカハカ~


帰り道も山道散歩を楽しみながら。

この川渡らないと帰れないよ、のポイントで立ち止まる二人。

お母さんに助けを求めに行ったポン太君。


ロクはどうするかな~、って見てたら 暑さのあまり入水。

夏になったら水遊びにこようね

********************
第16回ヒロボス会 開催決定
日時:4月13日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
場所:ドッグラン廿日市
雨天の場合は20日(日)に変更します
詳しくはこちら 【ヒロボス】 まで。 参加表明をお願いします。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.04.2014
ポン太君の可愛すぎる笑顔
一番乗り~、と得意そうなロク。

さっきまで遊んでいた広場より小さいけど ここでも十分。
誰もいないしね。
さっそく走り出す二人。


お母さん、早く次投げて!


ボールをおねだりする必死のポンタ君。

なんて可愛いんだ。

何故かくしゃ顔w

この日一番の笑顔~!

じらされボールに飛びつく。

もういっちょ。

それ~

ロクも飛んだw

楽しくて楽しくて仕方ない。



一人で遊ぶ時の何倍も楽しそうだったロク。
ワンコと遊ぶのホント下手くそだし、不器用だけど こうして一緒に遊べるお友達がいて幸せだね
********************
第16回ヒロボス会 開催決定
日時:4月13日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
場所:ドッグラン廿日市
雨天の場合は20日(日)に変更します
詳しくはこちら 【ヒロボス】 まで。 参加表明をお願いします。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

さっきまで遊んでいた広場より小さいけど ここでも十分。
誰もいないしね。
さっそく走り出す二人。


お母さん、早く次投げて!


ボールをおねだりする必死のポンタ君。

なんて可愛いんだ。

何故かくしゃ顔w

この日一番の笑顔~!

じらされボールに飛びつく。

もういっちょ。

それ~

ロクも飛んだw

楽しくて楽しくて仕方ない。



一人で遊ぶ時の何倍も楽しそうだったロク。
ワンコと遊ぶのホント下手くそだし、不器用だけど こうして一緒に遊べるお友達がいて幸せだね

********************
第16回ヒロボス会 開催決定
日時:4月13日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
場所:ドッグラン廿日市
雨天の場合は20日(日)に変更します
詳しくはこちら 【ヒロボス】 まで。 参加表明をお願いします。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.03.2014
お友達といっしょに。
3月某日、よく晴れた日 緑化センターへお散歩に行きました。
いつもは母と二人で歩く道をお友達と一緒に~

今日はポン太君が一緒なんだよ!

ロクちゃんと一緒に来たよ!

嬉しそうな足取りで歩く二人。
いつも会ってるけど、場所が違うだけでテンション上がっちゃうよね~

やっぱり時々バトルを交えながらw

ほら、その階段を上がると広場だよ。

暑いくらいのいいお天気。

それ、走れ~~~!


わ~い

わ~い

二人で

わ~いわ~い


オジサンは暑さですぐにハカハカに~
でもすっごく楽しそう!

若いポン太君は元気に走る、走る。


川沿いでは思い切りボール遊びが出来ないし、広い所で二人でランランしたのは初めてかもねぇ
本当に二人とも楽しそうで嬉しくなっちゃう。
オヤツの時間?

気配を察してロクもすぐにやって来ました。

デカイのに更にベンチに上がってオヤツに近づこうとするロクと 精一杯背伸びをするポン太君。

あがあが、お先にごちそうさま~

オヤツタイムで休憩中にボールを持った子供が数人やって来たので 場所を移動することに。
向こうの広場まで競争だ~

続きます
********************
第16回ヒロボス会 開催決定
日時:4月13日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
場所:ドッグラン廿日市
雨天の場合は20日(日)に変更します
詳しくはこちら 【ヒロボス】 まで。 参加表明をお願いします。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
いつもは母と二人で歩く道をお友達と一緒に~

今日はポン太君が一緒なんだよ!

ロクちゃんと一緒に来たよ!

嬉しそうな足取りで歩く二人。
いつも会ってるけど、場所が違うだけでテンション上がっちゃうよね~

やっぱり時々バトルを交えながらw

ほら、その階段を上がると広場だよ。

暑いくらいのいいお天気。

それ、走れ~~~!


わ~い

わ~い

二人で

わ~いわ~い


オジサンは暑さですぐにハカハカに~
でもすっごく楽しそう!

若いポン太君は元気に走る、走る。


川沿いでは思い切りボール遊びが出来ないし、広い所で二人でランランしたのは初めてかもねぇ
本当に二人とも楽しそうで嬉しくなっちゃう。
オヤツの時間?

気配を察してロクもすぐにやって来ました。

デカイのに更にベンチに上がってオヤツに近づこうとするロクと 精一杯背伸びをするポン太君。

あがあが、お先にごちそうさま~

オヤツタイムで休憩中にボールを持った子供が数人やって来たので 場所を移動することに。
向こうの広場まで競争だ~

続きます

********************
第16回ヒロボス会 開催決定
日時:4月13日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
場所:ドッグラン廿日市
雨天の場合は20日(日)に変更します
詳しくはこちら 【ヒロボス】 まで。 参加表明をお願いします。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.02.2014
会えたと思ったら…
日曜日のお父さんとのお散歩、元気に出発~!

誰もいないねぇ

ポン太君にも会えず、次第にトボトボ歩きに…

よし、景気づけにボールじゃ!

かかってこい、と気合は十分(笑)

わ~い、とランランを楽しんだ後は


ポン太君と食べようと思って持ってきていた お父さんお手製のきな粉のクッキーを。

あわあわ、うまうま~


もっとちょうだい、僕が一人で全部食べるもん!

そうはいかん、と適当なところで切り上げお散歩を再開した矢先にポン太君に会えました~

ロクは大喜びでポン太パパさんの元へ。
そしてロク父の所へやってくるポン太君はなぜか ほふく前進状態(笑)

せっかく出会えたと思った途端、ポン太パパさんのケータイが鳴って、急用で急きょ帰宅することに。
パパさんについて行くポン太君。
ロクとポン太君は倍くらい身体の大きさが違うけど この写真はロクがポンちゃんの5倍くらいあるように見える~


ちょっとだけでも会えてよかったねぇ

帰り道はすっかりゴキゲンなロクなのでした。

みんなで分けるともっと美味しいもんね
********************
第16回ヒロボス会 開催決定
日時:4月13日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
場所:ドッグラン廿日市
雨天の場合は20日(日)に変更します
詳しくはこちら 【ヒロボス】 まで。 参加表明をお願いします。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

誰もいないねぇ

ポン太君にも会えず、次第にトボトボ歩きに…

よし、景気づけにボールじゃ!

かかってこい、と気合は十分(笑)

わ~い、とランランを楽しんだ後は


ポン太君と食べようと思って持ってきていた お父さんお手製のきな粉のクッキーを。

あわあわ、うまうま~


もっとちょうだい、僕が一人で全部食べるもん!

そうはいかん、と適当なところで切り上げお散歩を再開した矢先にポン太君に会えました~

ロクは大喜びでポン太パパさんの元へ。
そしてロク父の所へやってくるポン太君はなぜか ほふく前進状態(笑)

せっかく出会えたと思った途端、ポン太パパさんのケータイが鳴って、急用で急きょ帰宅することに。
パパさんについて行くポン太君。
ロクとポン太君は倍くらい身体の大きさが違うけど この写真はロクがポンちゃんの5倍くらいあるように見える~



ちょっとだけでも会えてよかったねぇ

帰り道はすっかりゴキゲンなロクなのでした。

みんなで分けるともっと美味しいもんね

********************
第16回ヒロボス会 開催決定
日時:4月13日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
場所:ドッグラン廿日市
雨天の場合は20日(日)に変更します
詳しくはこちら 【ヒロボス】 まで。 参加表明をお願いします。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.01.2014
お出かけ前のお散歩
先週、お友達はパソコンの下見に、私は調子の悪いデジイチのレンズを見てもらいたいと 一緒に市内の大手電気店へ行ってきました。
と、その前にロクのお散歩~
元気に走り出し

ロクの足は公園に。
そしていつもの

よし、ここは沢山走らせてしっかり寝てもらう作戦に…

しかし喜んでボールを追いかけるのは最初だけで


……。

そのまま家に帰るわけもなく

我が家のの前を通り過ぎて団地内散歩です。

何故かこの家の前に来ると必ずお宅訪問をするロク。
お友達でも知り合いでも何でもないんですが…

あら、いいタイミング、と お花とパチリ

こんな事してる場合じゃないんだった、ロク急いで帰るよと
とうとう田んぼ道まで歩いていったロクとダッシュで帰宅しました~

急いで出かける支度をしてロクにケージインしてもらって お友達と久しぶりの街中デート。
お出かけ先がファッションビルではなく、電気屋さんってトコが女子力不足ですがw
街中でランチ(写真なし)もお喋りも楽しかった~
そしてお茶の時間には 以前から気になっていた京橋川沿いの素敵カフェへ。

小さなカフェですがとっても暖かい雰囲気の窓辺で

美味しいスィーツをいただきました。

ビンを利用した照明も可愛い。

今度はロクと一緒に来たいなぁ。

********************
第16回ヒロボス会 開催決定
日時:4月13日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
場所:ドッグラン廿日市
雨天の場合は20日(日)に変更します
詳しくはこちら 【ヒロボス】 まで。 参加表明をお願いします。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
と、その前にロクのお散歩~
元気に走り出し

ロクの足は公園に。
そしていつもの

よし、ここは沢山走らせてしっかり寝てもらう作戦に…

しかし喜んでボールを追いかけるのは最初だけで


……。

そのまま家に帰るわけもなく

我が家のの前を通り過ぎて団地内散歩です。

何故かこの家の前に来ると必ずお宅訪問をするロク。
お友達でも知り合いでも何でもないんですが…

あら、いいタイミング、と お花とパチリ


こんな事してる場合じゃないんだった、ロク急いで帰るよと
とうとう田んぼ道まで歩いていったロクとダッシュで帰宅しました~

急いで出かける支度をしてロクにケージインしてもらって お友達と久しぶりの街中デート。
お出かけ先がファッションビルではなく、電気屋さんってトコが女子力不足ですがw
街中でランチ(写真なし)もお喋りも楽しかった~
そしてお茶の時間には 以前から気になっていた京橋川沿いの素敵カフェへ。

小さなカフェですがとっても暖かい雰囲気の窓辺で

美味しいスィーツをいただきました。

ビンを利用した照明も可愛い。

今度はロクと一緒に来たいなぁ。

********************
第16回ヒロボス会 開催決定
日時:4月13日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
場所:ドッグラン廿日市
雨天の場合は20日(日)に変更します
詳しくはこちら 【ヒロボス】 まで。 参加表明をお願いします。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
| ホーム |