06.30.2014
不器用ですから。
梅雨とは思えないほど朝からいいお天気 

今日も元気にお父さんと仲良くお散歩♪

ちゃま君おはよう~

取りあえず先制攻撃をかけるロク。

わ~い、遊ぼう~と ちゃま君。

ロク、驚きすぎだろう…

頑張ったけど~

今日もダメだったよ…


田んぼに映るお日様、朝日バージョン。

いつか ちゃま君と仲良くなれる日がくるといいねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村


今日も元気にお父さんと仲良くお散歩♪

ちゃま君おはよう~

取りあえず先制攻撃をかけるロク。

わ~い、遊ぼう~と ちゃま君。

ロク、驚きすぎだろう…


頑張ったけど~

今日もダメだったよ…


田んぼに映るお日様、朝日バージョン。

いつか ちゃま君と仲良くなれる日がくるといいねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
06.29.2014
おやじ全開。
朝のお散歩でキキちゃんに会いました。

ロクの事が苦手なキキちゃんは足早に通り過ぎていく…
そ、それはアカンベーでは…

ガウガウ挨拶する気満々のロク、飼い主さんにまで駆け足で逃げられる…

残念な犬。

夕方のお散歩は今日も川沿いでランラン♪

友達のポン太君が事情があって しばらく一緒にお散歩できないのですが、一人でも楽しそう~


…なのは始めだけで後半はヘロヘロ~

お顔まで崩れてませんか?

帰り道は とぼとぼ歩きのロクが反応したのは

ミニスカート(風)の女の子。

ラッキー♪ って思ってないか?

あぁ充実した一日だった~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

ロクの事が苦手なキキちゃんは足早に通り過ぎていく…
そ、それはアカンベーでは…

ガウガウ挨拶する気満々のロク、飼い主さんにまで駆け足で逃げられる…


残念な犬。

夕方のお散歩は今日も川沿いでランラン♪

友達のポン太君が事情があって しばらく一緒にお散歩できないのですが、一人でも楽しそう~


…なのは始めだけで後半はヘロヘロ~

お顔まで崩れてませんか?

帰り道は とぼとぼ歩きのロクが反応したのは

ミニスカート(風)の女の子。

ラッキー♪ って思ってないか?

あぁ充実した一日だった~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.28.2014
表情。
ザ・真顔。

どよよ~ん

次の日も どよ~ん。

お散歩が嫌なわけでもなさそうなんですが、年々ご近所散歩は消極的になっていく~
表情が暗いのは子犬の頃からだけど(笑)
ほら、ひまわりみたいに笑って~

男はむやみに笑わんのんです。

今日に至っては小雨が降ってるから散歩には行かないとぬかし…

夕方 お父さんと行った川沿い散歩は楽しそうなお顔がいっぱい。
朝とのテンションが違いすぎる



やっぱり走れるのが嬉しいよね~
口角上がっとるよw

明日も連れて行ってもらえるといいね。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

どよよ~ん

次の日も どよ~ん。

お散歩が嫌なわけでもなさそうなんですが、年々ご近所散歩は消極的になっていく~
表情が暗いのは子犬の頃からだけど(笑)
ほら、ひまわりみたいに笑って~

男はむやみに笑わんのんです。

今日に至っては小雨が降ってるから散歩には行かないとぬかし…

夕方 お父さんと行った川沿い散歩は楽しそうなお顔がいっぱい。
朝とのテンションが違いすぎる



やっぱり走れるのが嬉しいよね~
口角上がっとるよw

明日も連れて行ってもらえるといいね。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.27.2014
ねずみ男さん、ありがとう~
水木しげるロードはそんなに大きな施設ではありませんが、お店を覗いたり、あちこちにある面白いものを見つけながら歩いていると結構時間がかかります。

僕も色々クンクンしたいしね~

アーケードの防犯カメラ

キャッシュコーナーには

他にも色々ありましたが、是非遊びに行って見つけてくださいませw
ワンコが入れるお店もありましたよ~

あっちも、あっちも。
ロクの勢いも止まりませんw

そんな私たちの横を またあの黄色い人が…
今気づきましたが、ねずみ男って「ねずみ色」だよね?(笑)

今度は一緒にお散歩してもらいました。


ねずみ男に集まってきたおばさま お姉さま方に囲まれるロク。




カメラ嫌いなはずなのに今日はいい仕事してます(笑)
でもちょっと疲れたかも…

そしてこの日の締めも またまたねずみ男。
すいません、も一回リード持ってくださいねw

このねずみ男さんは顔色悪いなぁ

さすがに記念撮影にも飽きたようで…

最初は子供だましかも、と思いながら訪れた町でしたが、かなり楽しかった
ロクも楽しそうで何よりでした。

境港といえば魚でしょうと 市場に行ってみました。
ここにも大きな鬼太郎が。

しかしここは普通のお土産やさんといった感じ…
特にお得感もなかったので別のお店に行くことに。

次にこちらのお店に行ってみました。


こちらは市内のスーパーより格段にお安く、さらに値引きまで。
我が家が買ったのは こんな高級魚ではありませんがw

お魚用にと持っていってたクーラーBOXに大量の氷と魚を詰め込んで 次の目的地へ~
車での留守番で興奮してハカハカなロク。


飼い主は絶対戻ってくるって分かってるはずなのに、車でのお留守番は苦手なロクなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

僕も色々クンクンしたいしね~

アーケードの防犯カメラ

キャッシュコーナーには

他にも色々ありましたが、是非遊びに行って見つけてくださいませw
ワンコが入れるお店もありましたよ~

あっちも、あっちも。
ロクの勢いも止まりませんw

そんな私たちの横を またあの黄色い人が…
今気づきましたが、ねずみ男って「ねずみ色」だよね?(笑)

今度は一緒にお散歩してもらいました。


ねずみ男に集まってきた




カメラ嫌いなはずなのに今日はいい仕事してます(笑)
でもちょっと疲れたかも…

そしてこの日の締めも またまたねずみ男。
すいません、も一回リード持ってくださいねw

このねずみ男さんは顔色悪いなぁ


さすがに記念撮影にも飽きたようで…

最初は子供だましかも、と思いながら訪れた町でしたが、かなり楽しかった

ロクも楽しそうで何よりでした。

境港といえば魚でしょうと 市場に行ってみました。
ここにも大きな鬼太郎が。

しかしここは普通のお土産やさんといった感じ…
特にお得感もなかったので別のお店に行くことに。

次にこちらのお店に行ってみました。


こちらは市内のスーパーより格段にお安く、さらに値引きまで。
我が家が買ったのは こんな高級魚ではありませんがw

お魚用にと持っていってたクーラーBOXに大量の氷と魚を詰め込んで 次の目的地へ~
車での留守番で興奮してハカハカなロク。


飼い主は絶対戻ってくるって分かってるはずなのに、車でのお留守番は苦手なロクなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.26.2014
妖怪がいっぱい
水木しげるロード、散策スタート。

もちろんガシガシのロク。

そんなロクはお父さんに任せてw
私はゆっくり散策を楽しみます

商店街のあちこちにある妖怪のオブジェ、知らないものの方が多かったかなぁ
子供の頃、ゲゲゲの鬼太郎は結構見てた気がするんですが…


お店も見てるだけで楽しい♪


ロクは入れないよ~

レトロで素敵な駄菓子屋さん


この散髪屋さんで髪を切ると鬼太郎ヘアーになるのかなw

こちらのタクシーは目玉おやじ仕様。

さっき記念館の前にいた ねずみ男さんも商店街をお散歩してましたよ~

やぁ、楽しんでる?

ちなみに着ぐるみは日替わりで変わるそうです。
休日に来ると鬼太郎にも会えたかも~

足元のマンホールの蓋も勿論ゲゲゲ仕様。


目の前を歩く若いお姉さんについていくロク。

ロクに気づいたお姉さんに いっぱいなでなでしてもらって

スーパーごきげん♪

ブロンズの鬼太郎とツーショット。


これも無理やりツーショット?

あ~、楽しい
すいません、もうちょっとだけ続きます
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

もちろんガシガシのロク。

そんなロクはお父さんに任せてw
私はゆっくり散策を楽しみます


商店街のあちこちにある妖怪のオブジェ、知らないものの方が多かったかなぁ
子供の頃、ゲゲゲの鬼太郎は結構見てた気がするんですが…


お店も見てるだけで楽しい♪


ロクは入れないよ~

レトロで素敵な駄菓子屋さん


この散髪屋さんで髪を切ると鬼太郎ヘアーになるのかなw

こちらのタクシーは目玉おやじ仕様。

さっき記念館の前にいた ねずみ男さんも商店街をお散歩してましたよ~

やぁ、楽しんでる?

ちなみに着ぐるみは日替わりで変わるそうです。
休日に来ると鬼太郎にも会えたかも~

足元のマンホールの蓋も勿論ゲゲゲ仕様。


目の前を歩く若いお姉さんについていくロク。

ロクに気づいたお姉さんに いっぱいなでなでしてもらって

スーパーごきげん♪

ブロンズの鬼太郎とツーショット。


これも無理やりツーショット?

あ~、楽しい

すいません、もうちょっとだけ続きます

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.25.2014
わくわく山陰の旅。
まだ5月の記事が残ってました 
5月下旬のある日、ロク父の平日休みを利用して遊びに行くことに。
高速を飛ばし

走ること3時間半、海に見えるのは 鳥取県境港市の宍道湖です。

初めての土地はワクワクします

さぁ、ついたぞ。

長いドライブから解放されて嬉しいロク。

今回の目的地は 「水木しげるロード」


アーケード街に入ってすぐにある記念館。
あの黄色い人?は…

ねずみ男~!

平日で人も少ないということもあり、すいません 犬のリード持ってもらえませんかと ずうずうしいお願いをw

快く引き受けてくださったのですが、思わぬロクの力に戸惑っている様子…

しかしさすがプロ、しっかりポーズ決めてくれました。
休日だったらこうはいかないでしょうから、やっぱり平日サイコー♪

噂にも聞いてたとおり、この記念館の周りだけでも妖怪たちのオブジェがあちこちに


いつものことですが 私が写真を撮ってる間待たされる人たち…

初めての場所にロクもワクワク?

よし、行くぞ。

テンション上がる~ (私とロク)
続きます
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

5月下旬のある日、ロク父の平日休みを利用して遊びに行くことに。
高速を飛ばし

走ること3時間半、海に見えるのは 鳥取県境港市の宍道湖です。

初めての土地はワクワクします


さぁ、ついたぞ。

長いドライブから解放されて嬉しいロク。

今回の目的地は 「水木しげるロード」


アーケード街に入ってすぐにある記念館。
あの黄色い人?は…

ねずみ男~!

平日で人も少ないということもあり、すいません 犬のリード持ってもらえませんかと ずうずうしいお願いをw

快く引き受けてくださったのですが、思わぬロクの力に戸惑っている様子…

しかしさすがプロ、しっかりポーズ決めてくれました。
休日だったらこうはいかないでしょうから、やっぱり平日サイコー♪

噂にも聞いてたとおり、この記念館の周りだけでも妖怪たちのオブジェがあちこちに


いつものことですが 私が写真を撮ってる間待たされる人たち…

初めての場所にロクもワクワク?

よし、行くぞ。

テンション上がる~ (私とロク)

続きます

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.24.2014
押されっぱなし
見てください。

ひまわり畑のひまわりが4つになりました。

って僕には どうでもいいも~ん。

今日のおはようワンコは柴のちゃま君。

朝から元気なパピっこ ちゃま君。

押されっぱなしのロク




大好きな緑のおじさん達も素通り…

相変わらずのヘタレ全開のロクなのでした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

ひまわり畑のひまわりが4つになりました。

って僕には どうでもいいも~ん。

今日のおはようワンコは柴のちゃま君。

朝から元気なパピっこ ちゃま君。

押されっぱなしのロク





大好きな緑のおじさん達も素通り…

相変わらずのヘタレ全開のロクなのでした


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.23.2014
気づかいは大事。
お父さん、サブちゃんだよ。

挨拶にいっちゃいけないの?

サブちゃんは16歳の高齢犬。
毎日お父さん、お母さんと元気にお散歩していますが、もう目も見えないし耳も聞こえてないそう。
ロクのガウガウは聞こえないかもしれないけど、ゆっくりお散歩させてあげよう~

ロクがケンカ売らんようになったら挨拶させちゃる、っていつの事?

今日はサブちゃん以外のワンコには会えなかったけど、一生懸命歩いて


朝の運動終了~

ご飯食べて今日もお留守番頑張れ!
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

挨拶にいっちゃいけないの?

サブちゃんは16歳の高齢犬。
毎日お父さん、お母さんと元気にお散歩していますが、もう目も見えないし耳も聞こえてないそう。
ロクのガウガウは聞こえないかもしれないけど、ゆっくりお散歩させてあげよう~

ロクがケンカ売らんようになったら挨拶させちゃる、っていつの事?

今日はサブちゃん以外のワンコには会えなかったけど、一生懸命歩いて


朝の運動終了~

ご飯食べて今日もお留守番頑張れ!
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.22.2014
ロク用のはずが…
4月にロクの膝蓋骨脱臼が発覚して、膝への負担を減らす為に ソファーを処分した我が家。
ソファーの代わりにとビーズクッションを買いました。
併せてリビングにはカーペット&タイルカーペットを敷き詰めました。
ビーズクッションは もちろん人間用のつもりだったのですが…

すっかりロクのお気に入りに。

数日後、我が家に宅急便が~

先のビーズクッションを取り返すべく、ロク用にと一回り小さいクッションを買った母。
包みを開けるとすぐに乗ってはみたものの…

あれ…

お母さん、これ小さくないですか?

それでもしばらくは無理やり乗っかってましたが

やっぱ これいらな~い

あう…
ネットでサイズを確認した時には茶色と同じ直径で、丸型。
茶色のより厚みがないので乗り降りしやすいだろうと思ったのですが、角が丸いだけで こんなに大きさが違うなんて~
現在。

はい、オレンジのクッションは私が使っております
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ソファーの代わりにとビーズクッションを買いました。
併せてリビングにはカーペット&タイルカーペットを敷き詰めました。
ビーズクッションは もちろん人間用のつもりだったのですが…

すっかりロクのお気に入りに。


数日後、我が家に宅急便が~

先のビーズクッションを取り返すべく、ロク用にと一回り小さいクッションを買った母。
包みを開けるとすぐに乗ってはみたものの…

あれ…

お母さん、これ小さくないですか?

それでもしばらくは無理やり乗っかってましたが

やっぱ これいらな~い

あう…
ネットでサイズを確認した時には茶色と同じ直径で、丸型。
茶色のより厚みがないので乗り降りしやすいだろうと思ったのですが、角が丸いだけで こんなに大きさが違うなんて~
現在。

はい、オレンジのクッションは私が使っております

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.21.2014
今日のお散歩
最近の早朝散歩は やる気ナッシング傾向のロク。
毎朝お父さんが頑張って早起きしてるというのに…

田んぼ道の ひまわり畑のひまわりが一輪咲いてました!

興味ナシ。

今は紫陽花が真っ盛りのロク地方です。

ロクの興味はと言えば

おばちゃん、おはよう~

おじちゃん、おはよう~

ほら、早起きしていいことあったでしょ!
朝ごはんも美味しいしね。

この後夜までのロング留守番の予定でしたが、早めに帰ったお父さんに 川沿いに連れて行ってもらったロク。

もしゃもしゃ。

うまいよ?

朝とはえらいテンションの違いw
ふふ、良かったねぇ

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
毎朝お父さんが頑張って早起きしてるというのに…

田んぼ道の ひまわり畑のひまわりが一輪咲いてました!

興味ナシ。

今は紫陽花が真っ盛りのロク地方です。

ロクの興味はと言えば

おばちゃん、おはよう~

おじちゃん、おはよう~

ほら、早起きしていいことあったでしょ!
朝ごはんも美味しいしね。

この後夜までのロング留守番の予定でしたが、早めに帰ったお父さんに 川沿いに連れて行ってもらったロク。

もしゃもしゃ。

うまいよ?

朝とはえらいテンションの違いw
ふふ、良かったねぇ


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.20.2014
ヒロボスBBQ やっと締めです。
海で遊んだ後、丘では何やら楽しそうな企みがw
男性陣の年齢当てゲーム

バラバラに並んだ人たちを 年齢順に並び替えるのは めろぐりママさん。
え~、この人はこっち。

ある程度男性陣の年齢を知っている人は大爆笑。
実年齢より若く見られて喜んだ人もいれば、その逆もしかり(笑)
これが正しい並び順。
向かって左が一番年上です、もちろんロク父w


一番若いKIDA君は我が家の長男と同い年~!
さぁ、次は女性陣、って やりませんよ勿論(笑)
しちまゆ家のピロ子ちゃんと じいじ体験中のロク父。

スイカ、大きいねぇ


実生活の孫はまだまだ見れそうにありませんが、ヒロボス内の疑似孫がどんどん増えていく~
嬉しい限りw
そのスイカで 海での遊びの定番、スイカ割り。

めろぐり兄ちゃん、頑張れ!!

飼い主達が呑み、食べ、お喋りに興じている間

ランで遊ぶワンコ達。

ブンタ君が何か持ってきた~


いつかのお客さんの忘れものだと思われるドロドロの縫いぐるみ。
人の足元に置いて、投げろと要求。
え~、これ投げるの?

指先でつまんでポイッと投げたのを 追っていくブンタ君。
さっきあれだけ海で泳いだのに 元気なジジイだ(笑)

そんなブン太君はロクの目標。
いつまでも元気でいてよ~
遊び疲れてお休みのワンコ達。

今年のヒロボスBBQも本当に楽しかった!
いつもながら、幹事をしてくださった ゆずうり家、準備から動いていただいたロビペコ家に感謝です。
ありがとうございました。
また来年もここでみんなに会えることを願って…

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
男性陣の年齢当てゲーム


バラバラに並んだ人たちを 年齢順に並び替えるのは めろぐりママさん。
え~、この人はこっち。

ある程度男性陣の年齢を知っている人は大爆笑。
実年齢より若く見られて喜んだ人もいれば、その逆もしかり(笑)
これが正しい並び順。
向かって左が一番年上です、もちろんロク父w


一番若いKIDA君は我が家の長男と同い年~!

さぁ、次は女性陣、って やりませんよ勿論(笑)
しちまゆ家のピロ子ちゃんと じいじ体験中のロク父。

スイカ、大きいねぇ


実生活の孫はまだまだ見れそうにありませんが、ヒロボス内の疑似孫がどんどん増えていく~
嬉しい限りw
そのスイカで 海での遊びの定番、スイカ割り。

めろぐり兄ちゃん、頑張れ!!

飼い主達が呑み、食べ、お喋りに興じている間

ランで遊ぶワンコ達。

ブンタ君が何か持ってきた~


いつかのお客さんの忘れものだと思われるドロドロの縫いぐるみ。
人の足元に置いて、投げろと要求。
え~、これ投げるの?


指先でつまんでポイッと投げたのを 追っていくブンタ君。
さっきあれだけ海で泳いだのに 元気なジジイだ(笑)

そんなブン太君はロクの目標。
いつまでも元気でいてよ~
遊び疲れてお休みのワンコ達。

今年のヒロボスBBQも本当に楽しかった!
いつもながら、幹事をしてくださった ゆずうり家、準備から動いていただいたロビペコ家に感謝です。
ありがとうございました。
また来年もここでみんなに会えることを願って…

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.19.2014
ヒロボスBBQ 水泳部編
青い空、青い海。

子供たちも海水浴を楽しんでます。


ロク&六ちゃん&ゆずちゃん。

突然ゆずちゃんが走り出す。

ゆずちゃんの視線の先には枝を担いだロク父が~

水&枝のセット遊びが大好きな ゆずちゃん。
枝は大きければ大きいほど燃えるらしい(笑)

それっ!

枝を追って入水。

大きな枝を軽々と運んでくる。

チャチャを入れるロクに

相変わらずスゲ~

ゆずちゃんの後を追って走る六ちゃんとロク。

もういっちょ。

ゆずちゃんに触発されたか、どっかから持ってきた小枝を咥えて走るロク。

ゆずちゃんに突っ込まれるw

そこへ元祖水泳犬、ブンタ君登場~
水が好きすぎて真冬でも水を見ると入りたがるブンタ君。
もちろん泳ぎは得意中の得意ですが…
さすがに10歳ともなると、水泳中に心臓発作とか起きて溺れたらシャレにならん、と ライフジャケット着用です。

ヒロボス一のワイルドコンビ。

早く投げろの遠吠え。

それ行け、と投げるロク父も嬉しそう。


仲良く?枝を追って

海の中の攻防戦w

やはり女子強し~


ふふ、ブンタ君も楽しそう

頼もしい10歳、8歳コンビです。

かたや六ちゃんは小枝遊びw


近くにいた ぐりこ君に あげないわよ、とガンを飛ばす。

さて、かっちょいいサメのライフジャケットを見に着けた ぐりこ氏…
実は初水泳体験。
KIDA氏に深い所へ連れていかれ…

ぐりこ氏の運命やいかに

5月でまだ海の水も冷たかったのですが、 お天気に恵まれ それぞれが満喫した海。

この日、7歳にして犬生初の海遊びを体験したロク。
本当に楽しそうで嬉しかったなぁ

次回完結編(の予定w)
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

子供たちも海水浴を楽しんでます。


ロク&六ちゃん&ゆずちゃん。

突然ゆずちゃんが走り出す。

ゆずちゃんの視線の先には枝を担いだロク父が~

水&枝のセット遊びが大好きな ゆずちゃん。
枝は大きければ大きいほど燃えるらしい(笑)

それっ!

枝を追って入水。

大きな枝を軽々と運んでくる。

チャチャを入れるロクに

相変わらずスゲ~

ゆずちゃんの後を追って走る六ちゃんとロク。

もういっちょ。

ゆずちゃんに触発されたか、どっかから持ってきた小枝を咥えて走るロク。

ゆずちゃんに突っ込まれるw

そこへ元祖水泳犬、ブンタ君登場~
水が好きすぎて真冬でも水を見ると入りたがるブンタ君。
もちろん泳ぎは得意中の得意ですが…
さすがに10歳ともなると、水泳中に心臓発作とか起きて溺れたらシャレにならん、と ライフジャケット着用です。

ヒロボス一のワイルドコンビ。

早く投げろの遠吠え。

それ行け、と投げるロク父も嬉しそう。


仲良く?枝を追って

海の中の攻防戦w

やはり女子強し~


ふふ、ブンタ君も楽しそう

頼もしい10歳、8歳コンビです。


かたや六ちゃんは小枝遊びw


近くにいた ぐりこ君に あげないわよ、とガンを飛ばす。

さて、かっちょいいサメのライフジャケットを見に着けた ぐりこ氏…
実は初水泳体験。
KIDA氏に深い所へ連れていかれ…

ぐりこ氏の運命やいかに


5月でまだ海の水も冷たかったのですが、 お天気に恵まれ それぞれが満喫した海。

この日、7歳にして犬生初の海遊びを体験したロク。
本当に楽しそうで嬉しかったなぁ


次回完結編(の予定w)
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.18.2014
アゲアゲ
ヒロボスBBQの途中ですが、ちょっと休憩…
週末恒例の川沿い散歩は久し振りに三人一緒に。

ポン太家の前を通ると必ず覗いてみるロク。
ここはポン太君のパパが出てくる所…

残念。今日はタイミングが悪かったねぇ

ポン太家を通り過ぎても何度も振り返って見ています。

ほら、行くぞ。

それでも家族みんなでのお散歩は嬉しそうなロク。
ロクのテンションを上げる為に 父と母がかわりばんこに走る~




散歩道を半分歩いた所でUターンすると、目の前にポン太くんが。

わ~い。

~からのバトルw

二人とも楽しそう



さっきまでとは比べ物にならないほどテンションが上がりましたが、若いポン太君とのバトル&暑さに 息も上がったロクなのでした
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
週末恒例の川沿い散歩は久し振りに三人一緒に。

ポン太家の前を通ると必ず覗いてみるロク。
ここはポン太君のパパが出てくる所…

残念。今日はタイミングが悪かったねぇ

ポン太家を通り過ぎても何度も振り返って見ています。

ほら、行くぞ。

それでも家族みんなでのお散歩は嬉しそうなロク。
ロクのテンションを上げる為に 父と母がかわりばんこに走る~




散歩道を半分歩いた所でUターンすると、目の前にポン太くんが。

わ~い。

~からのバトルw

二人とも楽しそう




さっきまでとは比べ物にならないほどテンションが上がりましたが、若いポン太君とのバトル&暑さに 息も上がったロクなのでした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.17.2014
ヒロボスBBQ 海で遊ぶ
ヒロボスBBQが行われている場所はドッグラン付で

そのランから浜辺への扉があります。

浜辺で走る父子。


わ~い

お次は浜辺に落ちていた発砲スチロールの箱がいいオモチャに。

父が投げた箱を取りに海へ。





えっちらおっちら運んでは

破壊に勤しむ…

こりゃ、食うとらんか?

そしてまた投げる~

わ~い、と追いかけていったものの

波が どんぶらこ、どんぶらこと 箱を沖へ運んで行ってしまい

どんどん遠くへ…

お父さ~ん

あ~あ。

しょぼぼ~ん。
がっかりなロク。

そこへ救世主が現れました!

ななちゃんのお兄ちゃんが箱を取に行ってくれたのです

はい、ロク君。

あ、ありがとう~
わ~い わ~い

そしてまた繰り返す遊び(笑)

本当に楽しそうだったロク。

ぶるんぶるん。


あっちでも みんな楽しそうに遊んでるよ、行ってみよう!


あら、ロクだけで終わっちゃった
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

そのランから浜辺への扉があります。

浜辺で走る父子。


わ~い

お次は浜辺に落ちていた発砲スチロールの箱がいいオモチャに。

父が投げた箱を取りに海へ。





えっちらおっちら運んでは

破壊に勤しむ…

こりゃ、食うとらんか?

そしてまた投げる~

わ~い、と追いかけていったものの

波が どんぶらこ、どんぶらこと 箱を沖へ運んで行ってしまい

どんどん遠くへ…

お父さ~ん

あ~あ。

しょぼぼ~ん。
がっかりなロク。

そこへ救世主が現れました!

ななちゃんのお兄ちゃんが箱を取に行ってくれたのです


はい、ロク君。

あ、ありがとう~

わ~い わ~い

そしてまた繰り返す遊び(笑)

本当に楽しそうだったロク。

ぶるんぶるん。


あっちでも みんな楽しそうに遊んでるよ、行ってみよう!


あら、ロクだけで終わっちゃった

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.16.2014
ヒロボスBBQ ご馳走とワンコ達。
飼い主お楽しみのBBQは 大量のお肉は勿論


それぞれが持ち寄ったお料理の数々


中でもロココさんのお料理はもはや芸術品。
可愛いシロクロも乗ってます♪

そしてあちこちにクレクレ団が…

うりちゃん

ペコちゃん

ぼ、僕にもっ!

まゆげちゃんもどうぞ。

まゆげばっかりズルイ、と しちみちゃん。

ミルちゃんも来るよね~

くれくれアピールのおこげちゃん、可愛すぎました…

ななちゃん

めろん君

ガッちゃん

こつぶちゃん

夢ちゃん

ぐりこ君

のんちゃん

レンちゃん

かららちゃん

心君

めらちゃん

ちょびちゃん

美味しいご飯と 沢山の可愛い子ちゃん達に囲まれ ヒロボスBBQ、絶賛開催中
まだまだ続く…
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村


それぞれが持ち寄ったお料理の数々



中でもロココさんのお料理はもはや芸術品。
可愛いシロクロも乗ってます♪

そしてあちこちにクレクレ団が…

うりちゃん

ペコちゃん

ぼ、僕にもっ!

まゆげちゃんもどうぞ。

まゆげばっかりズルイ、と しちみちゃん。

ミルちゃんも来るよね~


くれくれアピールのおこげちゃん、可愛すぎました…

ななちゃん

めろん君

ガッちゃん

こつぶちゃん

夢ちゃん

ぐりこ君

のんちゃん

レンちゃん

かららちゃん

心君

めらちゃん

ちょびちゃん

美味しいご飯と 沢山の可愛い子ちゃん達に囲まれ ヒロボスBBQ、絶賛開催中

まだまだ続く…
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.15.2014
遅くなりましたが、やっとヒロボスBBQ 2014
ヒロボスBBQの朝…

ぬ~ん。

この日、ポン太家はママさんとポン太君だけの参加だったので 一緒に行こうとお迎えに~

よその車に最初は緊張していた?ポン太君ですが

私とポン太ママさんの 大音量のお喋りをBGMに寝てる間に…
あっという間に着いちゃった。

荷物を先に下ろしている間

ポン太君の ママさんをきゅんきゅん呼ぶ鳴き声が可愛かった~

さぁ着いたよ。

ウメコちゃん、久し振り~!

ブンタ君は?
一人でふらふら放浪中w

ゆずちゃ~ん。

カメラを向けると近寄ってくる うりちゃんは全部ボケボケ~

六ちゃんはこないだ病院で会ったよね~

まずは古株?に挨拶を済ませた後、ロクが向かったのは

しちみちゃん。

毎度毎度ガウり合って、一度も勝ったことはないのに

何度でもガウられに行く…


なのに何だか嬉しそうw

ずっと前から思ってたけど、やっぱりMかも。(笑)

どんどんワンコが集まってきて





楽しいBBQの始まりです
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

ぬ~ん。

この日、ポン太家はママさんとポン太君だけの参加だったので 一緒に行こうとお迎えに~

よその車に最初は緊張していた?ポン太君ですが

私とポン太ママさんの 大音量のお喋りをBGMに寝てる間に…
あっという間に着いちゃった。

荷物を先に下ろしている間

ポン太君の ママさんをきゅんきゅん呼ぶ鳴き声が可愛かった~


さぁ着いたよ。

ウメコちゃん、久し振り~!

ブンタ君は?
一人でふらふら放浪中w

ゆずちゃ~ん。

カメラを向けると近寄ってくる うりちゃんは全部ボケボケ~


六ちゃんはこないだ病院で会ったよね~

まずは古株?に挨拶を済ませた後、ロクが向かったのは

しちみちゃん。

毎度毎度ガウり合って、一度も勝ったことはないのに

何度でもガウられに行く…


なのに何だか嬉しそうw

ずっと前から思ってたけど、やっぱりMかも。(笑)

どんどんワンコが集まってきて





楽しいBBQの始まりです

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.14.2014
お出かけ前に限って…
久し振りに父、母揃ってお休みの土曜日。
市内は暑いから涼しい所にお出かけすることに。
午前中の早い時間に出発するから お散歩はウンPしたらすぐ戻っていいよ~、って言ってたのに
朝から張り切っているロク。

目ヂカラが違います。
いつもの どよ~ん、じゃありません。
目ヤニは付いてるけどねw

足取りも軽やかに とっとこと~

グイグイ歩いて

朝から川沿いへ。
いつもは車なのに歩いてきたの久し振り…


この後長距離の運転と 山道散歩を予定していた父。
もういい加減帰ろうや。

というわけで早朝からロング散歩に付き合った父なのでした。
お散歩から帰ると予定通り お出かけに出発~
ですが、5月のネタがまだ残っているので 今日のお出かけのUPはもうちょっと先になりそうです
明日こそ ヒロボスBBQの記事がUP出来るように頑張るぞー

今日のお出かけ先は「県民の森」
半袖じゃ寒いくらい涼しくて、人も少なくて快適でした。
これからのシーズン、ワンコと行くのにオススメです
無料のドッグランもありますよ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
市内は暑いから涼しい所にお出かけすることに。
午前中の早い時間に出発するから お散歩はウンPしたらすぐ戻っていいよ~、って言ってたのに
朝から張り切っているロク。

目ヂカラが違います。
いつもの どよ~ん、じゃありません。
目ヤニは付いてるけどねw

足取りも軽やかに とっとこと~

グイグイ歩いて

朝から川沿いへ。
いつもは車なのに歩いてきたの久し振り…


この後長距離の運転と 山道散歩を予定していた父。
もういい加減帰ろうや。

というわけで早朝からロング散歩に付き合った父なのでした。

お散歩から帰ると予定通り お出かけに出発~

ですが、5月のネタがまだ残っているので 今日のお出かけのUPはもうちょっと先になりそうです

明日こそ ヒロボスBBQの記事がUP出来るように頑張るぞー

今日のお出かけ先は「県民の森」
半袖じゃ寒いくらい涼しくて、人も少なくて快適でした。
これからのシーズン、ワンコと行くのにオススメです

無料のドッグランもありますよ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.13.2014
ネット越しに無理やり。
どよ~ん。
起きてる?目やにガッツリ付いとるよ(笑)

朝からサラダバー三昧。


緑のおじちゃん、おはよう~

こっちのおじちゃんも おはよう~

人に会ってやっとテンションが上がったと思ったら、家に向かってグイグイ。

曇り空で涼しいから 夕方のお散歩は緑化センターにでも連れて行ってやりたかったのですが、今度は空がゴロゴロいいだしたので 結局ご近所散歩に…

カーブミラーでロクとのツーショットw

涼しくて気持ちいいなぁと思いながら歩いているのに ロクには暑いみたいでハカハカに~

短頭種って暑さだけじゃなく、湿気にもかなり弱いそうです。

田んぼ道に行くと 爆走ポイント目指してまっしぐら

だからそこは入れないんだってば~

だってここのサラダバーがおいしいんだもん、とばかりにネット越しに無理やり

田んぼ道の ひまわり畑のひまわりも大分大きくなってきました。

いつごろ咲くのかなぁ、楽しみだね。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
起きてる?目やにガッツリ付いとるよ(笑)

朝からサラダバー三昧。


緑のおじちゃん、おはよう~

こっちのおじちゃんも おはよう~

人に会ってやっとテンションが上がったと思ったら、家に向かってグイグイ。

曇り空で涼しいから 夕方のお散歩は緑化センターにでも連れて行ってやりたかったのですが、今度は空がゴロゴロいいだしたので 結局ご近所散歩に…

カーブミラーでロクとのツーショットw

涼しくて気持ちいいなぁと思いながら歩いているのに ロクには暑いみたいでハカハカに~

短頭種って暑さだけじゃなく、湿気にもかなり弱いそうです。

田んぼ道に行くと 爆走ポイント目指してまっしぐら

だからそこは入れないんだってば~

だってここのサラダバーがおいしいんだもん、とばかりにネット越しに無理やり


田んぼ道の ひまわり畑のひまわりも大分大きくなってきました。

いつごろ咲くのかなぁ、楽しみだね。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.12.2014
お友達に会えるカフェ
いや~、と 駄々っ子ウブちゃんになってしまっているのは

コイツが一緒だから。

久し振りの Akari cafe 。

先日、といってもだいぶ前のことですが、ウブちゃんのお誕生日のケーキの受け取りにやってきました。
マロウブ家は毎年 健康ママさんのケーキです。

本当は今年はロクにもこのケーキでお祝いしてやるつもりだったのに、オーダーしそびれ 母作の貧乏ケーキに…
来年は頼んであげるから~
ウブちゃん お誕生日おめでとう~

ケーキは帰ってからマロ君と食べるんだよ~ (マロ君はこの日はお留守番でした)

こちらは Akari cafe さんからのサプライズ。

ロクのはこっち。

勿論一瞬で平らげ

おいしかった!

写真撮影が終わらないと食べられないウブちゃん。

お待たせ~、よかったね

そしてここが さすがAkari、というところなんですが
この日偶然会えたお友達が~
あれ、どっかで見たコ… ってポン太君じゃん!

ポン太君はお友達のモカちゃんとご一緒でした~

何故か川沿い以外ではガウガウしないロクとポン太君。
静かでいいけどね

そして隣の席には久し振りのアデルちゃんが。
ママさんともゆっくりお話が出来て めちゃめちゃ楽しかった~

はじめましての可愛いフレブルの おこげ君にも会えました。

アデルちゃんと おこげ君にガウるロクは椅子の上に座らされちう。
高い所にいると何故かガウらないのです。

大好きなAkari cafeなのに目の前がロクで 終始ち~ん、なウブちゃん。
ごめんよ~

飼い主達は大いに食べ、喋り、笑い 交流を深めた楽しい時間となりました
たかこさん、誘ってくれてありがとう~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

コイツが一緒だから。

久し振りの Akari cafe 。

先日、といってもだいぶ前のことですが、ウブちゃんのお誕生日のケーキの受け取りにやってきました。
マロウブ家は毎年 健康ママさんのケーキです。

本当は今年はロクにもこのケーキでお祝いしてやるつもりだったのに、オーダーしそびれ 母作の貧乏ケーキに…

来年は頼んであげるから~
ウブちゃん お誕生日おめでとう~


ケーキは帰ってからマロ君と食べるんだよ~ (マロ君はこの日はお留守番でした)

こちらは Akari cafe さんからのサプライズ。

ロクのはこっち。

勿論一瞬で平らげ

おいしかった!

写真撮影が終わらないと食べられないウブちゃん。

お待たせ~、よかったね


そしてここが さすがAkari、というところなんですが
この日偶然会えたお友達が~
あれ、どっかで見たコ… ってポン太君じゃん!

ポン太君はお友達のモカちゃんとご一緒でした~

何故か川沿い以外ではガウガウしないロクとポン太君。
静かでいいけどね


そして隣の席には久し振りのアデルちゃんが。
ママさんともゆっくりお話が出来て めちゃめちゃ楽しかった~

はじめましての可愛いフレブルの おこげ君にも会えました。

アデルちゃんと おこげ君にガウるロクは椅子の上に座らされちう。
高い所にいると何故かガウらないのです。

大好きなAkari cafeなのに目の前がロクで 終始ち~ん、なウブちゃん。
ごめんよ~

飼い主達は大いに食べ、喋り、笑い 交流を深めた楽しい時間となりました

たかこさん、誘ってくれてありがとう~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.11.2014
進入禁止
今日もどんより曇り空。

ロクも出だしはいつも どんよりw

歩いているうちにどんどんノッてきて

田んぼの爆走ポイントに到着。

あれ?入れないよ~

今年もとうとうこの時期がやってきました。
シカやイノシシよけのネットが張られてしまった…
残念。

いつもこの道で爆走&サラダバーを楽しみにしているロクはガッカリ。

美味しいお米の為だから仕方ないね
さ、帰ったらお留守番だよ、頑張って。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

ロクも出だしはいつも どんよりw

歩いているうちにどんどんノッてきて

田んぼの爆走ポイントに到着。

あれ?入れないよ~

今年もとうとうこの時期がやってきました。
シカやイノシシよけのネットが張られてしまった…
残念。

いつもこの道で爆走&サラダバーを楽しみにしているロクはガッカリ。

美味しいお米の為だから仕方ないね

さ、帰ったらお留守番だよ、頑張って。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.10.2014
今日のお友達
今日も元気に早朝散歩、ってまだ眠そうだね。

鼻水出てるよ。

今朝はパグのキキちゃんに遭遇~
ロクを見ると固まるキキちゃん。

ここでカメラのモードをオートからシャッタースピード優先とか、絞り優先とかに動かすと 画像が白っぽくなるエラー発覚。
こりゃヒドイ…

ロクの前を素通りして

この距離でお散歩。

余談ですが、電気機器って新しいのを買うと それまで普通に使えてたものが突然調子悪くなるような気が…
実は今年になってからコンデジを買い増ししたのですが、それのせいかなぁ
まだまだ壊れる時期じゃないのに…
長年頑張っていたパソコンも新しいのを買った途端、一気に調子が悪くなり…
こちらはもう古いので修理には出しませんが、カメラは修理にださなくっちゃ
動く犬を撮る時はシャッタースピード優先で撮ることが多いのですが、仕方ないので気を取り直してオートで。
キキちゃん、頑張ってちょっとだけ挨拶してくれました。

次は緑のおじさんだ~、って柴の ちゃま君も一緒でフクザツなロク。


遊ぼっ!

ちゃま君に押されてタジタジ…

情けない顔~

ま、また今度ね

つまんな~い。

その へっぴり~をキキちゃんに見てもらえばよかったのにねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

鼻水出てるよ。

今朝はパグのキキちゃんに遭遇~
ロクを見ると固まるキキちゃん。

ここでカメラのモードをオートからシャッタースピード優先とか、絞り優先とかに動かすと 画像が白っぽくなるエラー発覚。
こりゃヒドイ…

ロクの前を素通りして

この距離でお散歩。

余談ですが、電気機器って新しいのを買うと それまで普通に使えてたものが突然調子悪くなるような気が…
実は今年になってからコンデジを買い増ししたのですが、それのせいかなぁ
まだまだ壊れる時期じゃないのに…
長年頑張っていたパソコンも新しいのを買った途端、一気に調子が悪くなり…
こちらはもう古いので修理には出しませんが、カメラは修理にださなくっちゃ

動く犬を撮る時はシャッタースピード優先で撮ることが多いのですが、仕方ないので気を取り直してオートで。
キキちゃん、頑張ってちょっとだけ挨拶してくれました。

次は緑のおじさんだ~、って柴の ちゃま君も一緒でフクザツなロク。


遊ぼっ!

ちゃま君に押されてタジタジ…

情けない顔~


ま、また今度ね

つまんな~い。

その へっぴり~をキキちゃんに見てもらえばよかったのにねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.09.2014
大好きな諭吉君と。
昨日の夕方散歩。
いつもより出掛ける時間が遅くなったので もうポン太君には会えないね~、なんて話していたら

川の向こう側に諭吉君が!

ロクもすぐに諭吉君に気づき

追いかけるように必死で走って行きます。

待って、諭吉君があの橋を渡ったら会えるから。

お父さん、諭吉君だよ。

ロクの大好きな諭吉君。
以前はよく一緒に遊んでいたけれど 最近はずっと柵越しのランデブーのみで、川沿いのこの道で会えるのは本当に久し振り。
ほら、来たよ、来たよ と飼い主もテンションUP

戦闘態勢で迎えるロク。

諭吉く~ん、と思わず呼ぶ父と母。


久し振り~。
ロクの次の行動がわかっている諭吉君の体が傾いてるw

ほら来た。


自分から仕掛けておいてビビるのもいつものパターン。


ロクなんか怖くないもんね~

ひとガウガウの後、ロク父に挨拶に。

おまたにピットインした諭吉君に嬉しそうな父。

若い頃はこの川沿いを延々と追いかけっこをしていた二人ですが、誕生日が二日違いの同い年の7歳。
何だかんだ言って落ち着いたね。


久し振りに会えた諭吉君の飼い主さんとも話しながら のんびりお散歩です。


早くおいで~

わ~い

ロクはもとより、諭吉君も楽しそう~

でもホントに嬉しそうなロク。
それを見てる私達も嬉しい。

橋を渡ったら諭吉君とはお別れです。
また遊ぼうね~!

車に乗る前にダニチェック。

ちゃんと のんのして。

足にも付いとらんか?

体中チェックして

よし、行け。

お母さん、諭吉君と遊んだんだよ!

知ってるよ
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
いつもより出掛ける時間が遅くなったので もうポン太君には会えないね~、なんて話していたら

川の向こう側に諭吉君が!

ロクもすぐに諭吉君に気づき

追いかけるように必死で走って行きます。

待って、諭吉君があの橋を渡ったら会えるから。

お父さん、諭吉君だよ。

ロクの大好きな諭吉君。
以前はよく一緒に遊んでいたけれど 最近はずっと柵越しのランデブーのみで、川沿いのこの道で会えるのは本当に久し振り。
ほら、来たよ、来たよ と飼い主もテンションUP


戦闘態勢で迎えるロク。

諭吉く~ん、と思わず呼ぶ父と母。


久し振り~。
ロクの次の行動がわかっている諭吉君の体が傾いてるw

ほら来た。


自分から仕掛けておいてビビるのもいつものパターン。


ロクなんか怖くないもんね~

ひとガウガウの後、ロク父に挨拶に。

おまたにピットインした諭吉君に嬉しそうな父。

若い頃はこの川沿いを延々と追いかけっこをしていた二人ですが、誕生日が二日違いの同い年の7歳。
何だかんだ言って落ち着いたね。


久し振りに会えた諭吉君の飼い主さんとも話しながら のんびりお散歩です。


早くおいで~

わ~い

ロクはもとより、諭吉君も楽しそう~

でもホントに嬉しそうなロク。
それを見てる私達も嬉しい。

橋を渡ったら諭吉君とはお別れです。
また遊ぼうね~!

車に乗る前にダニチェック。

ちゃんと のんのして。

足にも付いとらんか?

体中チェックして

よし、行け。

お母さん、諭吉君と遊んだんだよ!

知ってるよ

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.08.2014
瀬野川公園でお散歩
先日の山道散歩の続きです。
せっかく瀬野川公園に来たんだから公園もお散歩しよう~

広場にはまだ沢山の人が。

いっぱいいるなぁ

さっき山水で洗ったけど抵抗されてちゃんと洗えなかった足を再び洗われるロク。
高い所に上げられてw



お父さんの服になんかついてるよ

胸の所で何か動いてる~と思ったら

「しゃくとり虫」でした~

しゃくとり虫見たの、何十年ぶりだろう…

この日の公園には(5月中旬)つつじが綺麗に咲いていました。



お決まりの記念撮影

公園内をお散歩していると

野球の試合で来ていた団体さんに ワンちゃんおいで~、と呼ばれ

大喜びで愛想を振りまき

スーパーごきげんw

わ~い

そして帰りにグランドを通りかかると だいぶ人が少なくなっていたので

よし、遊ぶぞ!


でもリードは外せないので お父さんとかけっこです。

わ~い、再びw


山道散歩の後の公園散歩、更にかけっこでお父さんはヘロヘロ~
やけくそのカキカキなでなで攻撃に

あへ~

ボステリって耳がなくなるとアザラシみたいだ…

楽しいお散歩だったね。

駐車場手前の大きなグレーチング。

以前は怖くて渡れなかったのに

今は躊躇なく平気でスタスタ。

飼い主的には つまら~ん。

最後に汚れた服を脱がしてもらって


じゃあ僕、帰ります。
またね~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
せっかく瀬野川公園に来たんだから公園もお散歩しよう~

広場にはまだ沢山の人が。

いっぱいいるなぁ

さっき山水で洗ったけど抵抗されてちゃんと洗えなかった足を再び洗われるロク。
高い所に上げられてw



お父さんの服になんかついてるよ

胸の所で何か動いてる~と思ったら

「しゃくとり虫」でした~

しゃくとり虫見たの、何十年ぶりだろう…

この日の公園には(5月中旬)つつじが綺麗に咲いていました。



お決まりの記念撮影


公園内をお散歩していると

野球の試合で来ていた団体さんに ワンちゃんおいで~、と呼ばれ

大喜びで愛想を振りまき

スーパーごきげんw

わ~い

そして帰りにグランドを通りかかると だいぶ人が少なくなっていたので

よし、遊ぶぞ!


でもリードは外せないので お父さんとかけっこです。

わ~い、再びw


山道散歩の後の公園散歩、更にかけっこでお父さんはヘロヘロ~

やけくそのカキカキなでなで攻撃に

あへ~

ボステリって耳がなくなるとアザラシみたいだ…

楽しいお散歩だったね。

駐車場手前の大きなグレーチング。

以前は怖くて渡れなかったのに

今は躊躇なく平気でスタスタ。

飼い主的には つまら~ん。

最後に汚れた服を脱がしてもらって


じゃあ僕、帰ります。
またね~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.07.2014
クンクンぐるぐる
わ~い

今日も楽しい川沿いサンポー


あ。

黒ラブのロック君、こんにちは。

はじめはガウガウ威勢がいいくせに ロック君がフリーになると逃げ腰になる…

ロクのオチリをクンクン。


ひ~ん、と情けないへっぴり腰~




同じところをクンクンぐるぐる
ポン太君がロック君に挨拶に来たところで ようやく解放。

世話の焼けるやっちゃ。

みんなで仲良くお散歩しよう~

大中小が足並み揃えて

ロック君も楽しそう


そしてポン太家まで戻ったところで

採れたてキュウリのオヤツタイム。


お友達に会えてオヤツももらえて やっぱり川沿いサイコー、のゴキゲンなロクなのでした。

何とかここまで降らずにいてくれた雨も 帰り道の途中でポツポツ…
駐車場から家まで歩いている時に本降りになり ずぶ濡れに…

わかりやすいヤツ(笑)
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

今日も楽しい川沿いサンポー


あ。

黒ラブのロック君、こんにちは。

はじめはガウガウ威勢がいいくせに ロック君がフリーになると逃げ腰になる…

ロクのオチリをクンクン。


ひ~ん、と情けないへっぴり腰~




同じところをクンクンぐるぐる
ポン太君がロック君に挨拶に来たところで ようやく解放。

世話の焼けるやっちゃ。

みんなで仲良くお散歩しよう~

大中小が足並み揃えて


ロック君も楽しそう



そしてポン太家まで戻ったところで

採れたてキュウリのオヤツタイム。


お友達に会えてオヤツももらえて やっぱり川沿いサイコー、のゴキゲンなロクなのでした。

何とかここまで降らずにいてくれた雨も 帰り道の途中でポツポツ…
駐車場から家まで歩いている時に本降りになり ずぶ濡れに…

わかりやすいヤツ(笑)
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.06.2014
森林浴
5月中旬の日曜日。
お散歩どこ行こう~、と考えて車で40分位の瀬野川公園に。

ですが気候のいい時期の公園は ちびっこたちでいっぱい~

なので付近の山道を散策することに。


景色的には近所の緑化センターと大差ありませんが
匂いが違うだけでロクは楽しそうです。

緑が濃くて綺麗。


日差しは強いけど気持ちいい~

人には丁度いいけど、ロクには暑かったみたい。

カメラを向けるとベロが引っ込む(笑)

のんびりお散歩を楽しんで



クンクンもいっぱいしたよ。



途中でお父さんがどっか行っちゃった。


この辺りにはまだ わらびがちらほら生えていて

わらび取りに夢中の父。

わ~い、帰ってきた。


嬉しさと暑さでハカハカ~
もうカメラを向けてもベロが引っ込みません(笑)

ロクがあまりに暑そうなので、山水を飲ませようと思っていたら、ちょうどいいところに「ひしゃく」が置いてありました。
が、水のある場所へ行こうとして手前の溝にはまって 足がドロドロになった どんくさい犬…

その貴重なシャッターチャンスを撮り逃がした どんくさい母
ほら足洗わんと車に乗せんで~

水が冷たすぎるのか拒否るロク。

あっ、逃げた。

ですがすぐに確保されて


最後は ひ~ん、なロクなのでした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
お散歩どこ行こう~、と考えて車で40分位の瀬野川公園に。

ですが気候のいい時期の公園は ちびっこたちでいっぱい~

なので付近の山道を散策することに。


景色的には近所の緑化センターと大差ありませんが
匂いが違うだけでロクは楽しそうです。

緑が濃くて綺麗。


日差しは強いけど気持ちいい~

人には丁度いいけど、ロクには暑かったみたい。

カメラを向けるとベロが引っ込む(笑)

のんびりお散歩を楽しんで



クンクンもいっぱいしたよ。



途中でお父さんがどっか行っちゃった。


この辺りにはまだ わらびがちらほら生えていて

わらび取りに夢中の父。

わ~い、帰ってきた。


嬉しさと暑さでハカハカ~
もうカメラを向けてもベロが引っ込みません(笑)

ロクがあまりに暑そうなので、山水を飲ませようと思っていたら、ちょうどいいところに「ひしゃく」が置いてありました。
が、水のある場所へ行こうとして手前の溝にはまって 足がドロドロになった どんくさい犬…

その貴重なシャッターチャンスを撮り逃がした どんくさい母

ほら足洗わんと車に乗せんで~

水が冷たすぎるのか拒否るロク。

あっ、逃げた。

ですがすぐに確保されて


最後は ひ~ん、なロクなのでした


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.05.2014
みんなおはよう~
今日も雨予報だったロク地方です。
梅雨らしく雨は降るには降るのですが、朝と夕方は止んでくれるなんて なんてありがたいお天気
ロクとロク父的には どうだかわかりませんが(笑)
というわけで、今の所 毎日お散歩に行けてます^^

この時期はお父さんのカメラにはお花がいっぱい



私はお花よりこっちの方がいいかなw
美味しそう~

今日も田んぼ道を歩いていると

昨日の柴ちゃんに遭遇。

仲良く?一緒にお散歩しよう~

今日もいつものオバちゃんに可愛がってもらって


今度は緑のオジさんズだ~♪


今日もみんなに会えて楽しかったね

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
梅雨らしく雨は降るには降るのですが、朝と夕方は止んでくれるなんて なんてありがたいお天気

ロクとロク父的には どうだかわかりませんが(笑)
というわけで、今の所 毎日お散歩に行けてます^^

この時期はお父さんのカメラにはお花がいっぱい




私はお花よりこっちの方がいいかなw
美味しそう~


今日も田んぼ道を歩いていると

昨日の柴ちゃんに遭遇。

仲良く?一緒にお散歩しよう~

今日もいつものオバちゃんに可愛がってもらって


今度は緑のオジさんズだ~♪


今日もみんなに会えて楽しかったね


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.04.2014
犬じゃないも~ん。
梅雨入りしましたロク地方です。
昨日、今日と雨予報でしたが 朝は何とかお散歩に行けました。
久し振りのイルマちゃん、おはよう~

ロクの後方より柴ちゃんがやって来ました。
8か月のパピーちゃんだそう。

さっそくガウガウのロク。

悪い顔~
だから嫌われるんだよ…

大あくびのイルマちゃんのデッカイお口に

ビックリ、のロクなのでした。

イルマちゃんと別れた後は田んぼ道をお散歩。

さっきの柴ちゃんにまた会っちゃった。

遊びたい盛りの柴ちゃんに誘われてもどうしていいか分からず お顔が引きつってますw

そこへ こちらもお久しぶり~の ベベ君が。
ていうかべべ君とこんなに接近したのホント久し振りです…
というのも ベベ君はロクが苦手過ぎて ロクに気づくと逃げてしまうから~

べべ君、吠えないワンちゃんは平気なんだよね。

ぼ、僕も頑張ってみようかな…

ですがいつも可愛がってくれるオバちゃんを見つけるとそっちへ…

畑のオバちゃんにもご挨拶。

ワンコにもガウらずに挨拶しなよ~

人にはね。

って思ってるんだろうなぁ
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
昨日、今日と雨予報でしたが 朝は何とかお散歩に行けました。
久し振りのイルマちゃん、おはよう~

ロクの後方より柴ちゃんがやって来ました。
8か月のパピーちゃんだそう。

さっそくガウガウのロク。

悪い顔~
だから嫌われるんだよ…


大あくびのイルマちゃんのデッカイお口に

ビックリ、のロクなのでした。


イルマちゃんと別れた後は田んぼ道をお散歩。

さっきの柴ちゃんにまた会っちゃった。

遊びたい盛りの柴ちゃんに誘われてもどうしていいか分からず お顔が引きつってますw

そこへ こちらもお久しぶり~の ベベ君が。
ていうかべべ君とこんなに接近したのホント久し振りです…
というのも ベベ君はロクが苦手過ぎて ロクに気づくと逃げてしまうから~

べべ君、吠えないワンちゃんは平気なんだよね。

ぼ、僕も頑張ってみようかな…

ですがいつも可愛がってくれるオバちゃんを見つけるとそっちへ…

畑のオバちゃんにもご挨拶。

ワンコにもガウらずに挨拶しなよ~

人にはね。

って思ってるんだろうなぁ

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.04.2014
満喫。
まだ続いてます 
のんびりお散歩中の父子を置いて、公園の入り口付近にあった藤棚の写真を撮りに行きました。


花の数は多くはありませんでしたが、満開になったら綺麗だろうなぁ







なかなか上手く撮れませんが
藤棚から広場へ戻りながら…



つつじの垣根越しに見えたのは

まったりくつろぐ人たち。w

でもロクは…

ロクも一緒にお昼寝しよう~

土師ダムへは何度か来たことがありますが、こんなに人が少なくて満喫できたのは初めてで本当にラッキーでした。
最近のお出かけの中でも一番楽しかったかな

私もシートに座ってしばし まったり。
空気が美味しくて 時間がゆっくり流れて
あー、なんかこういうの幸せ~ と感じた時間でした。

そろそろ撤収の時間です。

さっそく近寄ってきたオジャマ虫は

がっつりシートを踏んづけて怒られてました(笑)

何で怒られているのか分からないおバカさんが可愛いすぎる

よし、帰るぞ。



我が家のお出かけパターン、出かけたらソフトクリーム。
もちろん帰りにGETしましたが写真はありませんw
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

のんびりお散歩中の父子を置いて、公園の入り口付近にあった藤棚の写真を撮りに行きました。


花の数は多くはありませんでしたが、満開になったら綺麗だろうなぁ







なかなか上手く撮れませんが

藤棚から広場へ戻りながら…



つつじの垣根越しに見えたのは

まったりくつろぐ人たち。w

でもロクは…

ロクも一緒にお昼寝しよう~

土師ダムへは何度か来たことがありますが、こんなに人が少なくて満喫できたのは初めてで本当にラッキーでした。
最近のお出かけの中でも一番楽しかったかな

私もシートに座ってしばし まったり。
空気が美味しくて 時間がゆっくり流れて
あー、なんかこういうの幸せ~ と感じた時間でした。

そろそろ撤収の時間です。

さっそく近寄ってきたオジャマ虫は

がっつりシートを踏んづけて怒られてました(笑)

何で怒られているのか分からないおバカさんが可愛いすぎる


よし、帰るぞ。



我が家のお出かけパターン、出かけたらソフトクリーム。
もちろん帰りにGETしましたが写真はありませんw
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.03.2014
のんびり気ままに。
ひとしきり遊んで落ち着いたら

お散歩の時間。

広~い公園をのんびりお散歩です。

我が家と同じようにピクニックを楽しんでいる人も。






いいお天気で

ホントに気持ちがいいねぇ。

この日ロクが最もお気に入りだったサラダバー

草食動物の様に夢中で草食ってます。

柵越しに見ると まんま牛~(笑)
裸だったらもっと良かったね

あっちにも行ってみよ~っと。




小さな橋を見つけて、怖がるかなと思っていたら とっとと渡っていきました。

渡った先には小さなせせらぎが。

入るの?

だって暑いんだも~ん。


あちこちふらふら、徘徊はいつまでも続くのでした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

お散歩の時間。

広~い公園をのんびりお散歩です。

我が家と同じようにピクニックを楽しんでいる人も。






いいお天気で

ホントに気持ちがいいねぇ。

この日ロクが最もお気に入りだったサラダバー

草食動物の様に夢中で草食ってます。

柵越しに見ると まんま牛~(笑)
裸だったらもっと良かったね


あっちにも行ってみよ~っと。




小さな橋を見つけて、怖がるかなと思っていたら とっとと渡っていきました。

渡った先には小さなせせらぎが。

入るの?

だって暑いんだも~ん。


あちこちふらふら、徘徊はいつまでも続くのでした


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.02.2014
お父さんが一番。
よし、お待たせ!遊ぼっか。

まず遊具に向かって行き、クンクンチェックしていましたが


僕、ここじゃ遊べな~い。

ロクの視線はお父さんに…

お父さん遊ぼうよ~、と結局お迎えに。

これには父も無視出来ず
よし、行くぞ!と二人で走り出しましたが

広場のど真ん中で突然もよおし…

オシリのポケットからウンP袋を出しながら 慌てて駆け寄る父w

もりもりスッキリで わ~い。

ウンPを片付けに行ったお父さんが戻ってくるまで お兄ちゃんに遊んでもらいんさい。

ちょっとはその気になったものの

息子の横をするりと抜け

お父さん、待って~!

必死すぎる(笑)

そして再び戻ってきたお父さんを追いかけ




だってお父さんがいいんだも~ん。



幸せな父子。

すいません、まだ終わりません
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

まず遊具に向かって行き、クンクンチェックしていましたが


僕、ここじゃ遊べな~い。

ロクの視線はお父さんに…

お父さん遊ぼうよ~、と結局お迎えに。

これには父も無視出来ず
よし、行くぞ!と二人で走り出しましたが

広場のど真ん中で突然もよおし…

オシリのポケットからウンP袋を出しながら 慌てて駆け寄る父w

もりもりスッキリで わ~い。

ウンPを片付けに行ったお父さんが戻ってくるまで お兄ちゃんに遊んでもらいんさい。

ちょっとはその気になったものの

息子の横をするりと抜け

お父さん、待って~!

必死すぎる(笑)

そして再び戻ってきたお父さんを追いかけ




だってお父さんがいいんだも~ん。



幸せな父子。

すいません、まだ終わりません

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村