fc2ブログ
Sat.

戯れ。

2週間ぶりのお父さんとの川沿い散歩。
私も今日は休みだったのですが、昼寝をしている内に置いていかれた(笑)

ロク父のお散歩カメラの一枚目。
ふふー、ポンちゃんに会えたんだ 

CIMG0652.jpg


二枚目の写真。
いきなり襲うロク。

CIMG0653_201501312134190f0.jpg


三枚目。
どうやらポンちゃんはロクをスルーしたらしい 

CIMG0654_20150131213536452.jpg


ポン太君の向かった先は…

CIMG0655.jpg

この後二人で焼き芋もらったらしいです。
朝からストーブで焼き芋焼いてたもんね~


オヤツタイムが終わってもロク父から目が離せないポン太君。

CIMG0656.jpg


待っても何も出てこないと諦めると…

CIMG0659.jpg


突然思い出したよう 

CIMG0660_201501312141154b1.jpg


大げさなリアクションをとりながらも

CIMG0661.jpg


嬉しそうロク。

CIMG0662.jpg


途中で早紀ちゃんも合流して

CIMG0664.jpg


楽しい3ブヒ散歩となりました。

CIMG0669_2015013121445173b.jpg

今日も平和な一日でした。
あー、行けばよかった 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



21:47 | 日常 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

残念な犬。

貸切状態の広場で楽しく遊んでいると、大家族のダックスちゃんがやってきました。
親子兄弟なんですって。

IMG_9237_201501302245155e8.jpg


何だ何だと、ロクも最初は遠巻きに見ていましたが

IMG_9285_20150130224614a0b.jpg


いつの間にやらダックスちゃんに囲まれ

IMG_9286_201501302247053e9.jpg


吠えられ

IMG_9287_2015013022475536a.jpg


始まるバトル 

IMG_9288_20150130224941c89.jpg


必死に頑張るも

IMG_9289_20150130225020c68.jpg


多勢に無勢…

IMG_9290_20150130225103f43.jpg


最後の手段は得意のハッタリ攻撃 

IMG_9293_20150130225253ef1.jpg


こらこら、みんな仲良く遊びなさい~

IMG_9295.jpg

IMG_9302_20150130225536519.jpg

IMG_9314_2015013022571928b.jpg

懲りないヤツ 


しかし何とも嬉しそうなロク。

IMG_9316_20150130225902586.jpg

IMG_9317_2015013022594531b.jpg


スーパーご機嫌♪
このガウガウ合戦はロクにとっては楽しい遊びのようです。

IMG_9318_201501302300227a9.jpg


飼い主さんにもいっぱい可愛がっていただきました。

IMG_9330_20150130230202206.jpg


帰り際、施設の出口で二人のフレブルちゃんと、初めましてのパピーのボステリちゃんに遭遇。

IMG_9388_20150130230402d97.jpg


お名前伺ったのですが、一か月以上も前の事なので忘れてしまいました。
すいません…

IMG_9361_20150130230601244.jpg

IMG_9364_20150130230702757.jpg


パピーちゃんに遊ぼう~と絡まれてビビる…
パピーちゃんだよ…

IMG_9367_201501302309176f2.jpg


逆切れで襲うロク。

IMG_9368_201501302311203b4.jpg

さっきのダックスちゃん達とは違い、鼻ペチャには過剰反応してしまうロクなのでした。
鼻ペチャ犬苦手なんだよね…
特に女子w

同じガウガウでも意味合いが違うようです。
が、何でもガウガウでしか表現が出来ない残念な犬…


こちらの飼い主さんにも可愛がっていただいて嬉しいけど フレブルちゃんが近くてビビってる(笑)

IMG_9391_2015013023142168b.jpg

遊んでいただいた皆様ありがとうございました。
沢山のワンコに出会えて本当に楽しい一日でした 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:23 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

吉島でランラン

飼い主たちが楽しんだランチの後は ワンコのお楽しみの吉島(広島市環境局中工場)へ。
ウブちゃ~ん、早くおいで~

IMG_9091_20150129222346de4.jpg


張り切って走るロク。

IMG_9099_201501292225000e3.jpg


マロ君はこの喜びよう。

IMG_9101.jpg


ウブちゃんはお母さんが迎えに行って一生懸命走ります。

IMG_9093_20150129222602937.jpg


頑張れ、頑張れ。

IMG_9097_2015012922263726e.jpg


わ~い、着いたよ。

IMG_9127_20150129222710ef3.jpg


早速のランラン。

IMG_9177_20150129222756beb.jpg

IMG_9179_20150129222817832.jpg


わ~い

IMG_9166.jpg


久し振りにロクのこんな楽しそうな顔見たような気が…

IMG_9168_2015012922300694b.jpg


マロ君が大好きなロク。
長い付き合いだもんね~

IMG_9169_201501292232016bc.jpg


お母さん、楽しいよ~

IMG_9182_201501292234275bd.jpg


ここへ着いた時はロクが一緒なので 抱っこをせがんでばかりいたウブちゃんもマロ君と走ります。

IMG_9223_2015012922390046c.jpg


広くて嬉しいよね~

IMG_9155_20150129223619a42.jpg


勢い余って ずっこけマロ君(笑)

IMG_9156_20150129223653d26.jpg


平気だも~ん!

IMG_9161_20150129223730fa1.jpg


お耳をひるがえして走るマロ君、本当に嬉しそう。

IMG_9134_20150129223828627.jpg


ノッてきたウブちゃん。

IMG_9143.jpg


時には三人で走る姿も。 

IMG_9196_20150129224302afd.jpg

IMG_9197_20150129224326fac.jpg


ランランの合間のカミカミタイム。

IMG_9235_201501292246196e4.jpg

IMG_9219_201501292246378ca.jpg


楽しすぎて喜びのウネウネ始めたマロ君に全く無関心のロク 

IMG_9254_2015012922482082e.jpg


ふふ、楽しくてよかったねぇ。

IMG_9242_20150129225005728.jpg


満足そうなワンコ達の笑顔が見れて幸せな気分の飼い主なのでした 

IMG_9150_20150129225124531.jpg

IMG_9268.jpg

IMG_9137_2015012922524900b.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:00 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

Akari cafeへ避難。

お出かけ記事は まだ去年です 
11月下旬の事。
お友達のマロ君、ウブちゃんとAkari cafeさんへ行ってきました。

IMG_8897_20150128204844bb4.jpg

IMG_8903_20150128204901466.jpg


レコハウスさんに通っていた頃はしょっちゅう会ってたけど、卒業してからご無沙汰に~
二軒隣なのに(笑)
基本、お互い出不精 
確かこの日は 家の前の通りの電柱の移設工事があって、停電になるしうるさいから避難したんだっけ~

ここにくるとキッチンに貼り付きのワンズ。

IMG_8911_201501282057232d2.jpg


まだかなぁ

IMG_8909_20150128205755c8d.jpg

IMG_8901_201501282058480cd.jpg


美味しいランチがやってきました。

IMG_8914.jpg


僕にもあるよね!?

IMG_8972_2015012821000809f.jpg


デカいロクはテーブルの上が丸見えなので誤魔化せません。

IMG_8918_20150128210303229.jpg

IMG_8916_2015012821032296c.jpg

IMG_8921_20150128210429f93.jpg

ブロガーの犬の試練なのだw


みんなウマウマ美味しくいただきました 

page_20150128210616f70.jpg


この日は久し振りにchaiちゃんにも会えました!

IMG_8976.jpg


実はchaiちゃんともご近所さん。
近所同士の三家族が遠い出島で出会うw

ロクが苦手なchaiちゃん。
えー、とにかく女子には人気がありません 

IMG_8987_201501282109568f0.jpg 


ロクが近づくとママのお膝に避難しちゃいました。

IMG_8990_2015012821135182d.jpg


ウブちゃんも同様w

IMG_8998_20150128211517029.jpg


大丈夫。
空気が読めてないので傷付きません。
てか、気付けよ。

IMG_8949.jpg


美味しいフレンチトーストも頂いて、お喋りも弾んで楽しい幸せな時間でした。
カロリーどんだけ~

IMG_8961.jpg


次はワンコの楽しい時間です。
続きます 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


21:28 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

夕焼け写真

今日もロクと楽しいお散歩。
ロクは楽しいかどうかわかりませんがw

CIMG0417.jpg


お出かけも楽しいけど、こんな日常の普通のお散歩を大切にしたいと思っています。

CIMG0420.jpg


晴れた日の夕暮れ時のお散歩は夕陽が綺麗です。

CIMG0427.jpg

CIMG0432.jpg


こんな楽しみもロクとのお散歩があるから。

CIMG0423.jpg


空も

CIMG0441.jpg

CIMG0443.jpg


ロクも茜色に。

CIMG0445_2015012723355332f.jpg

CIMG0450.jpg


夕陽に向かって歩き

CIMG0451.jpg


今日も元気に田んぼ道をダッシュ。

CIMG0463.jpg

CIMG0466.jpg

CIMG0468.jpg


明日も晴れるといいなぁ。

CIMG0464_20150127234009a05.jpg

CIMG0477.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:42 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

4ボス川沿い散歩。

とりあえず、うりちゃんとご挨拶のロク。
うりちゃんだけだと大丈夫みたい?

IMG_1682_20150126204516972.jpg


逆にへっぴり腰のうりちゃん。
さすがの世渡り上手 

IMG_1683.jpg


しかしゆずちゃんの ひと睨みにビビるロク(笑)

IMG_1686_20150126205025a21.jpg


若きポン太君、ゆずちゃんが気になるもよう…

IMG_1701_201501262051475ad.jpg


とりあえずケンカを売ってみる 

IMG_1702_2015012620532394e.jpg


結果…

IMG_1720.jpg

IMG_1721_20150126210021e54.jpg

IMG_1722_2015012621004947d.jpg


慌てて止めに走る ゆずうりパパさんとロク父。

IMG_1723.jpg


ほら、みんな仲良く遊ばんと。

IMG_1725_201501262106014ac.jpg

やっぱり敵わないメンズなのでした 


ひと遊び?した後はそれぞれの飼い主さんに甘えるワンズ。

IMG_1755_20150126211416a11.jpg


ポン太君、空いていた ゆずうりパパさんのお膝をがっつりキープ。

IMG_1747_20150126211525d4c.jpg


ロクが怖がる(笑)ゆずうりちゃんも人懐こっくって本当に可愛いのです~

IMG_1730_20150126211637f0d.jpg


これもある意味自撮り?(笑)

IMG_1743_20150126211909c30.jpg

IMG_1737_20150126212043d03.jpg

IMG_1756_2015012621211606a.jpg

IMG_1728_20150126212205691.jpg


ロク家に於いては、ゆずうりちゃんに会うのはヒロボスぶり。
てか、ポン太君以外のボステリに会うのは本当に久し振りです。
話も弾む飼い主ですが、このままだと陽が暮れてしまう!ってことでお散歩開始~

IMG_1761_201501262128016c6.jpg


初めての場所で好奇心もあってか先頭をきって歩くうりちゃん。

IMG_1763_2015012621291161e.jpg


続いてゆずちゃん。
そしてダメンズ達は…

IMG_1764_20150126213049646.jpg


常にロクかポン太君が最後尾w

IMG_1789_201501262133580aa.jpg

IMG_1758_20150126220945f4f.jpg


ですが、思ったより全然平和で仲良くお散歩してました~
ゆずちゃんとロクも随分落ち着きました。
かつての裏番とビビリ王(笑)
出会った頃は1歳(ロク)と2歳(ゆず)でしたが、早いもので7歳と8歳になりました。

あ~、なんかしみじみする~

IMG_1774_2015012621403964a.jpg

IMG_1776.jpg

IMG_1791_20150126214230cc7.jpg

IMG_1806.jpg


もっともゆずちゃんは川が気になって それどころじゃなっかたのかも知れませんが。

IMG_1796.jpg

IMG_1795_2015012621475211c.jpg


終始先頭を歩き楽しそうだったうりちゃん。

IMG_1766.jpg


よく喋り、笑い 本当に楽しい川沿い散歩でした。
ポンママさん、パパさん、ゆずうりママさん、パパさん ありがとうございました 
また遊びにきてね~ 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:10 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

川沿いに珍客!?

先週の日曜日の川沿い散歩はポン太家からのスタート。

IMG_1648_20150125222708411.jpg


ポンパパさんに撫でてもらって嬉しい上に

IMG_1649_201501252229124cb.jpg


ウマウマ焼き芋のオヤツもいただきましたよ~

IMG_1654_2015012522295661d.jpg


フライングベロリンチョのロク。

IMG_1656_201501252230243b8.jpg


うまうま、おじちゃん ありがとう~

IMG_1664_20150125223125337.jpg


ロクおじちゃんも何か持ってないの~、とおねだりポン太君w

IMG_1670.jpg


この日、川沿いにヒロボスのお友達が来るとポンママさんから連絡をもらって、ポン家で待ち合わせしたのでした。
お友達を待っている間に先に用足しに行ってくる、と出かけたメンズ。

IMG_1673_20150125223517e5d.jpg


用を足して戻ってきたところに、丁度お友達もやってきました。

IMG_1675_2015012522411410b.jpg


ゆずちゃん参上。

IMG_1699_20150125224306fe1.jpg


目の前のへっぽこ男子より 大好きな川が気になるゆずちゃん。

IMG_1677_2015012522421879e.jpg


続いてうりちゃん参上。

IMG_1679_201501252244511a9.jpg

IMG_1718_2015012522451373a.jpg


ダメンズ(笑)の平和な川沿い散歩に 突然現れたゆずうり姉妹に緊張を隠せない二人なのでした(笑)

page_2015012522573276d.jpg

続きます 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:02 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

今日のロク。

今朝はお父さんと一週間ぶりのお散歩なのに、あまりの寒さに怯んで散歩拒否。

CIMG0591_20150124163749eaf.jpg


田んぼの水たまりに氷も張ってたそうです。

CIMG0597.jpg


なだめすかし、お散歩続行。

CIMG0592.jpg


よしよし、ノッてきたぞ。

CIMG0593.jpg


なんだかんだ、お父さんとのお散歩はやっぱり嬉しいロク。
お散歩後のオヤツもお母さんよりちょっぴり多く貰えるんだよね 

CIMG0602_20150124164121c80.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



16:46 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

楽しいね!

歯医者(獣医)さんの帰りは 近くの空城山公園でお散歩です。

CIMG0498.jpg


ロクの足は斜面に向かって…

CIMG0501.jpg


ナナメってる所で足場を固めて

CIMG0502.jpg


もりもり。
何故かウンPは斜面でするのがお好みのようで…

CIMG0503.jpg


この公園の外周一周約800mだそう。
2周で1・6km。
お散歩にちょうどいいね。

CIMG0530.jpg


相変わらずクンクンばかりのお散歩ですが

CIMG0513_20150123212140a58.jpg

CIMG0516.jpg


ロクと歩けばどこでも楽し。

CIMG0510.jpg

CIMG0534.jpg


楽しいじゃろっ!

CIMG0525.jpg 

ほほほー  





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




21:30 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

抜歯後の検診

え~、僕、ここ行きたくないなぁ。

CIMG0483.jpg


と、言う割には 元気よく階段をかけ上がり

CIMG0485.jpg


ごめんくださ~い。

CIMG0487.jpg


この日は抜歯から一か月の検診の日。
前回来た時にはガクブルだったのですが、この日は比較的落ち着いていて受付のお姉さんに熱視線を送るロク。
入院した時、優しくしてもらったんだよね~

ロクちゃ~んと声を掛けられデレデレw

CIMG0489.jpg

抜歯の他に歯茎を切ったり縫ったりした傷口も綺麗に回復していて、もう何食べてもいいよとお墨付きをいただきました。
固いもの、といっても犬には ハサミで切れないような固い物は与えてはいけないそうです。


ロクはアレルギー持ちで数年前、身体中に出来る湿疹の為、一年近くに渡ってステロイドを服用していた時期がありました。
何とか薬に頼らない食生活を、と たどり着いたのが手作り食だったわけですが、フードに比べ 糖質の多い食材だったり、添加物にこだわるが為にオヤツが糖分の多い果物だったりと 歯にはあまり環境がよくなかったと お友達に教えてもらって初めて気づきました。
固いものも殆ど噛まなかったしね。

歯医者さんオススメのこちらの歯磨きガムを購入してみました。

CIMG0555.jpg


今まで骨ガムとかアキレスとか、そういう系のオヤツに全く興味を示さなかったロクですが、これは食いつきバツグンでした 
写真撮ってたら くれるの~?と寄ってきたw

CIMG0557.jpg

これからは今まで以上にお口のケア、頑張っていきたいと思います。




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:49 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

ぽんぽんマルシェ

マリーナホップの後、とっても行きたかった場所へポンママさんに連れて行ってもらいました。
ぽんぽんさんのイベントです。

IMG_8833_20150121211833499.jpg

IMG_8831_20150121212003552.jpg

IMG_8847_201501212125182b2.jpg


お洒落な空間に素敵な作品がいっぱい 

IMG_8856.jpg

tiiyt6.jpg

page_20150121213255bd2.jpg


ロクを繋いだまま作品に見入る私…

IMG_8855_20150121213829d0e.jpg


その間も施設のみんなに代わる代わる相手をしてもらってました。

IMG_8848.jpg

IMG_8826_201501212135477a6.jpg


ぽんぽんさんの建物の屋根に何故か芝が植えてある件。笑

IMG_8864_20150121214106def.jpg


屋根の上に上がれるよ~、と言われポン太君とママさんが上がってみることに。

IMG_8868.jpg


おーい、とはしゃぐポンママさん。

IMG_8871_2015012121451168b.jpg


楽しそうなので私も上がっちゃいました 笑
ロクも上がりたそう…

IMG_8879.jpg


ロクちゃん、こっち向いて~

IMG_8885_20150121214719f81.jpg


みんなにいっぱい写真を撮ってもらったロク。
可愛がってもらってよかったねぇ。

IMG_8886_201501212148480f3.jpg


みんなちっちゃ~い。

IMG_8882_20150121214649920.jpg


う~ん、気持ちいい。
空が綺麗。

IMG_8884_20150121215043aee.jpg

ぽんぽんさんはとても暖かい場所でした。
本当に楽しかった。
皆様、ありがとうございました 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:02 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

マリホ満喫。

観音マリーナの傍にあるからマリーナホップ。

IMG_8488_20150120215328807.jpg

IMG_8497_20150120215813fdc.jpg

IMG_8500_20150120215739c57.jpg


ショッピングモールをお散歩しました。

IMG_8649_20150120215934f46.jpg


こんな遊園地みたいな所に来ると幼稚園児連れとるみたいじゃね、とはしゃぐ飼い主。

IMG_8484_20150120220119661.jpg

IMG_8483.jpg


ふふふ、君たちも乗れる遊具があるのだよ。
じゃ~ん!

IMG_8721_20150120220452665.jpg

IMG_8717_201501202207432fe.jpg


以前、ご近所のマロ君とも乗った観覧車。
数年ぶりにポン太君と一緒に乗りました。

IMG_8666_201501202209122d9.jpg


車でも窓の景色を見ているポン太君は、観覧車からの景色も興味深々。

IMG_8673.jpg


一方ロクは…

IMG_8675_20150120221131732.jpg

IMG_8691.jpg


暑いから早く下ろせと言わんばかり 

IMG_8700.jpg


観覧車からの景色。

IMG_8663_20150120221345156.jpg

IMG_8668_20150120221404c1d.jpg


すぐ下に子供用のジェットコースターが走ってます。
子供用でも私は怖くて乗れませんw

IMG_8695_201501202215213be.jpg


あ~、楽しかった。

IMG_8724.jpg


ポン太 in トーマス。

IMG_8716_20150120221903794.jpg


ロク with ドラえもん。

IMG_8743_20150120222428a6e.jpg


お茶したり~

IMG_8804_2015012022252903a.jpg


アイス食べたり~

IMG_8808_20150120222614108.jpg

IMG_8803.jpg


とっても楽しい一日でした。

IMG_8779.jpg

まだ続きがありますよ~ 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:31 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

ウマウマとランラン

ぽんぽんさんの壁画を見た後は こちらでランチタイムです。

IMG_8503_20150119213308bc3.jpg


期待に胸膨らむワンズ。

IMG_8515_20150119213437dc2.jpg

IMG_8519_2015011921345835d.jpg


今日はゆで卵二つ持ってきたよ~

IMG_8517_201501192136097eb.jpg


楽しいことは一緒にね 

IMG_8528_20150119213644df8.jpg

IMG_8531_201501192137379b3.jpg


飼い主もうまうま美味しいランチ♪

IMG_8526_20150119213824266.jpg


テラス席なので可愛いスズメのお客さんもいましたよ~

IMG_8538_20150119214029343.jpg

IMG_8543_20150119213959e6e.jpg


ランチの後はお店の前でまたまたパチリ 
二人揃ってそっぽ向かんでも…
ほら、二人ともこっち向いて~

IMG_8554_201501192142031ba.jpg


そんなに嫌なんかい!(笑)

IMG_8555_2015011921440654d.jpg


レストランの前の広場に行くと わ~い、と走り出す二人。

IMG_8575.jpg


やっぱりコレが一番嬉しいよね~

IMG_8579.jpg


ポン太君のボールをロクが必死に追いかけて

IMG_8580_20150119215149b0d.jpg


お先~

IMG_8583_20150119215300c10.jpg


今度は僕の番だよ。

IMG_8587_20150119215410bd2.jpg


ポン太君のランランを見送るロク。

IMG_8590_201501192155167f6.jpg


平和主義の二人は争いを好まず (ビビリともいう笑) 仲良く変わりばんこのランランです。

IMG_8592.jpg

そういえばあのガウガウ合戦も 何故か川沿いでしかやりません 


さあ次はお散歩だよ~

IMG_8624_20150119220524d4d.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:11 | おでかけ | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

僕たち、モデル犬(?)になりました!

お出かけですかー

IMG_8428_20150118210421759.jpg


去年の11月半ば、お友達のポン太君と

IMG_8435.jpg


マリーナホップへ。

IMG_8431.jpg


クンクン臭いチェックに忙しいワンズ。

IMG_8440_20150118212038390.jpg

IMG_8438.jpg


そんなワンズを急かして向かった先は…

IMG_8452_201501182121283f8.jpg

IMG_8454_20150118212146927.jpg


マリーナホップの外壁。

IMG_8469_201501182134502bc.jpg


この頃、ぽんぽんさんのイベントでポン太君とロクをモデルに書いてくれた絵が展示してあるという事で見に行ってきました!

IMG_8470_20150118213640395.jpg

IMG_8463_20150118213244a68.jpg


可愛い動物たちの絵を描いてくれたのは ボステリのバッジやプランター、そしてフリマでの似顔絵でお馴染みの「ふくしゅ画伯」

IMG_8460_20150118213849928.jpg


いつもの川沿いでガウガウ合戦のロクとポン太君を大きく書いてくれてて感激~
しかもこんなに大きな絵で。

さっそく記念撮影会w

IMG_8464_201501182141200f2.jpg

IMG_3598_20150118214246374.jpg

すごくいい記念になりました!


はしゃぐ飼い主達の足元で不満げな二人 

IMG_8475_20150118214841ef6.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



21:54 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

お散歩とお写ん歩。

しゅたたたーっ

P1520832.jpg


あらよっと

P1520833.jpg


わ~い

P1520834.jpg


寒いのが苦手なロク、冬は散歩拒否をすることが多いのですが、今年の冬は元気です。
ほぼ毎日、田んぼ道まで歩いて

P1520845.jpg


いつも決まった場所でのパトロールを欠かしませんw

P1520848.jpg


母も毎日小走りで付き合っているのに痩せないのは何故? 

P1520851.jpg


そんなロクの現在の不満は

P1520855.jpg


稲刈りが終わってからもずっと田んぼのネットが外されない事…
去年まではこの爆走ポイントで思い切り走ってたのにねぇ

P1520856.jpg


毎日の様に同じ道を歩いて

P1520871.jpg


私は毎日写真を撮る。
ロクのブログがきっかけで始めた写真も今は楽しくて仕方ない。
前は毎日空なんて見なかったなぁ…

P1520863.jpg

P1520836.jpg

P1520837.jpg


ロクと楽しむお散歩とお写ん歩。
ず~っとこんな日が続きますように。

P1520872.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:53 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

寒くてもアイス。

緑化センター内のロクの気ままなお散歩。

page_20150116223351bbd.jpg


今度あっち~♪

DSC_1402.jpg


見晴らしのいい所では

DSC_1407.jpg


本当に景色を楽しんでいるみたい 

DSC_1406.jpg


ガンガン歩いて

DSC_1414.jpg


やっぱり山の中へ行きたがるロク。

DSC_1420.jpg


わ~い。

DSC_1424.jpg


お喜びの所申し訳ないのですが、足場も悪いし猪も怖いので遊歩道に戻っていただきました。

DSC_1435.jpg


池のアヒルさんに挨拶をして

DSC_1515.jpg


ロクの足はレストハウスへ…

DSC_1471.jpg

DSC_1472.jpg


繋がれても平気だもん。

DSC_1473.jpg


きっとお母さんがアレを…

DSC_1475.jpg


なんでこんな寒い日にアイスを食べないといけないのか、と言いつつ甘々な母。

DSC_1476.jpg


レストハウスの裏庭にてアイスを食す二人。

DSC_1493.jpg

DSC_1497.jpg

DSC_1502.jpg


しかしアイスがガチガチに固すぎてスプーンで上手くすくえず、ほんのちょっぴりでお終い。
いつまで待ってもこの寒さじゃ溶けそうにないしね。
お家に持って帰ってから食べよう~

DSC_1480.jpg








おーい、帰るよ。
駐車場まで戻ってもなかなか車に乗ろうとしないロク。

DSC_1567.jpg

楽しんでいただけたようで、ようございました 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:14 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

冬の緑化センター

お休みだった昨日、ロクと緑化センターへお散歩に。
山側の駐車場には ぽつ~ん、と我が家の車だけw

DSC_1562.jpg


車から降りると大急ぎで走り出すロク。

DSC_1371.jpg


夕方には雨になると言っていたので夕方散歩を前倒ししてお昼に出発。
早くも本日2回目のもりもり…
ここへ来ると何故かいつも小山の斜面でするのです。

DSC_1372.jpg


すっかり冬の景色で若干寂しい感じもしますが 木が立ち枯れているようなこんな雰囲気も大好き。

DSC_1375.jpg

DSC_1386.jpg


今日はクンクンもいっぱい付き合うから ごゆっくりどうぞ~

DSC_1377.jpg

DSC_1379.jpg


ロク、こっち向いてというと珍しくカメラ目線をくれましたw

DSC_1385.jpg


ロクののんびり散歩に付き合いながら冬の景色を撮り歩きました。

page_20150115231115a64.jpg


茶色い世界の中にひっそりと咲いていた小さな冬桜。

DSC_1391.jpg

ちょっと寒いけど、冬のお散歩も楽しいね 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:32 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

悪天候が狙い目な行楽地

休日だというのに、お天気のせいもあってか誰もいない温井ダム。

P1520690.jpg

P1520703.jpg


ここは我が家の狙い目通り(笑)
おかげでロクものびのび、楽しそうに遊べました。

P1520763.jpg

P1520764.jpg

P1520731.jpg

P1520740.jpg

P1520749.jpg

P1520750.jpg


思う存分広場を走った後は周辺をお散歩することに。

CIMG9021.jpg

CIMG9032.jpg

CIMG9036.jpg


この吊り橋周辺の川沿いは庭園風な感じでしつらえてあったけど

CIMG9039.jpg

CIMG9040.jpg

CIMG9042.jpg


全体を見渡すと紅葉する木が少なく寂しい感じ。
紅葉のシーズンなのに、観光客が少ないのはそのせいでしょうか。
そういえば桜のシーズンも温井ダム、って聞かないから桜も少ないのかな…

ま、我が家にはありがたいことですがw

CIMG9025.jpg


わっせ わっせ。

CIMG9055.jpg


真顔でずんずん歩くロク。

CIMG9056.jpg


そのまま道路沿いを山へ向かって

CIMG9000.jpg


ガシガシ歩き。

CIMG8997.jpg


おーい。

CIMG9004.jpg


どこまで行くん?

CIMG9007.jpg


もういいかげん帰ろうや、という父に

CIMG9008.jpg

CIMG9010.jpg

と、抵抗。


かと思えば、急にダッシュで来た道を戻ってみたり~

CIMG9019.jpg


草むらに入って怒られてみたり  

P1520777.jpg


ロクも飼い主も楽しかった一日に大満足でした 

P1520779.jpg


また来ようね。

CIMG9061.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



20:39 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

やっぱりピクニック。

筒賀を後にして、丁度お昼時。
最初はたまにはドッグカフェにでも行こうかねぇ、なんて言ってたのに 通りかかった道の駅でお弁当を買う事に。

P1520635.jpg


戸河内の道の駅のこのお弁当屋さんのお弁当、とっても美味しいのです~

P1520638.jpg


やっぱりロクがじっとしていないといけないカフェより、のんびりしたところでゆっくりご飯を食べたいというロク家です。
このお弁当を持って もみのき森林公園へ行くつもりだったのですが、雨がパラついてきたので行先変更。

温井(ぬくい)ダムへやってきました。

P1520644.jpg

P1520647.jpg


雨が降っててもこの広場のステージに屋根があるので大丈夫 

P1520683.jpg


相変わらず買いすぎのロク家 

P1520651.jpg


天むすはもちろんだけど、黒豆のおむすびがめっちゃ美味しかった~

P1520657.jpg


僕のは~

P1520656_201501132312207b1.jpg

P1520662.jpg


ふふ、あるよ、ゆでたまご。

P1520665.jpg


アウトドアご飯はちょっと寒かったけど、ウマウマ美味しく頂いて 広場へ飛び出して行くロク。
この頃には雨も止んでいました。

P1520681.jpg


わ~い、と嬉しそう。
やっぱりここへ来て良かったね 

P1520689.jpg

続きます 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:19 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

筒賀の大銀杏

去年のお話です。
11月中旬の休日、紅葉真っ盛りのこの時期 一度は行ってみたかった筒賀の大銀杏を見に出発~

道中の街路樹も色付いて綺麗です。

P1520409_20150112181008139.jpg


我が家から約一時間半、道路沿いにひときわ大きな銀杏が見えてきました。

P1520414.jpg


おお~、真っ黄っ黄!
ジャスト、見頃のようです 

P1520416.jpg

P1520499.jpg

P1520576.jpg


大銀杏の名の通り、その大きさに見とれてしまいました。

P1520448.jpg

P1520436.jpg


足元は見事なまでの銀杏の絨毯。

P1520462.jpg

P1520572.jpg


オン・ザ・ロク。

P1520546.jpg


この間の高野町のテニスコートの銀杏も綺麗だったけど、スケールが違うなぁ~

P1520571.jpg

P1520450.jpg

P1520620.jpg


私が写真に夢中になっていると、退屈なメンズは付近をお散歩…

P1520591.jpg


戻ってくると今度は神社にお参り。

P1520497.jpg

P1520501.jpg


この日は曇り空で風もあり寒い日だったのですが、その天候が幸いしてか強い風が吹いた途端、辺り一面 銀杏吹雪に。

P1520470.jpg

P1520479.jpg

P1520522.jpg


この時周りの人達から「おお~っ」と一斉に声が。
ため息が出るほど綺麗で、本当にこの瞬間に出会えて感動。

P1520474.jpg


銀杏、本当に綺麗だったねぇ。
いい時に来れて良かったね、と上機嫌な飼い主。
本当にこういうのタイミングなので、この出会いに感謝です。

P1520444.jpg


今日の記念に、とロクを木の前に立たせて 

P1520598.jpg


よし、お待たせ。
今度はロクの楽しい所に行こうね~

P1520633.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


19:12 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

のんびりしあわせ。

何かいいもん落ちてないかな~

CIMG0393.jpg


今日もお父さんと川沿い散歩。

CIMG0394.jpg


ここへくるといつも会うお散歩のオバちゃんズを見つけて

CIMG0395.jpg


大喜びで駆け寄って行くロク。

CIMG0396.jpg


いつも可愛がっていただいてありがとうございます 

CIMG0399.jpg

CIMG0400.jpg

CIMG0401.jpg


たくさんヨシヨシしてもらってよかったねぇ。


CIMG0406.jpg


夕陽をバックに

CIMG0413.jpg

CIMG0407.jpg


嬉しそうに駆け寄って来るロクを見ていると、いい環境で育てられて良かったなぁと しみじみ思う飼い主なのでした 

CIMG0408.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:59 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

マンツーマン

週末お父さんとの川沿い散歩。
今日は誰とも会えなかったけど、広場でボール遊びしてもらったよ!

CIMG0372.jpg


早く投げれ。

CIMG0373.jpg


早くっ!

CIMG0374.jpg


わ~い

CIMG0370.jpg

CIMG0371.jpg

CIMG0379.jpg


たまにはマンツーマンのボール遊びも楽しいよね~

CIMG0380.jpg


なくなった前歯の隙間からベロがちらっと出るのもご愛嬌 

CIMG0377.jpg


ボール投げの勢いで

CIMG0381.jpg


苦手な溝もピョ~ン

CIMG0382.jpg


のびのび川沿い散歩。

CIMG0356.jpg


明日はお友達に会えるかな~

CIMG0391.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:41 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

ロク=ウザ男

今日は朝からいいお天気。
お散歩の時晴れてるの 久し振りのような気がする。

DSC_1300.jpg

DSC_1337.jpg

DSC_1261.jpg


いつもの様に田んぼ道をお散歩して、家の近くまで帰ってきたところで はす向かいの花ちゃんにバッタリ。

DSC_1348.jpg


家を出てすぐにロクに出会ってしまった花ちゃんは 可哀想なくらいテンションダダ下がり…

DSC_1349.jpg


嫌がる花ちゃんを無視してロクに挨拶してくれる飼い主さん。

DSC_1352.jpg


一刻も早くこの場を離れたい花ちゃん。

DSC_1351.jpg


最近ロクは顔見知りのワンコさんにはガウらなくなりましたが、以前散々ガウりまくっていたロク。
花ちゃんには ロク=ウザ男 とインプットされているもよう…

花ちゃんごめんね~

DSC_1350.jpg


飼い主さんにいっぱいヨシヨシしてもらってゴキゲンなロク。
浮かれた足取りでのご帰宅です 

DSC_1353.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:03 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

青い葉っぱどこ~

今日も元気に飛び出したロク。
朝のお散歩はやっぱり遅い時間の方がよく歩きます。

DSCN5632_20150108223648171.jpg


よっこらぴょ~ん。
こういう何気ない動きが笑えるw

階段は禁止だけど4~5段なら許容範囲。

DSCN5636.jpg


田んぼ道には枯草ばかり。

DSCN5677.jpg


茶色いの美味しくないんだよね~

DSCN5678_2015010822422835a.jpg


枯葉の中にやっと見つけた青い葉っぱを もしゃもしゃ。

DSCN5670_201501082243151be.jpg


前歯なくても噛めるよ?

DSCN5674.jpg


でもやっぱり美味しくないの。
青い葉っぱどこ~と、田んぼ道をさまようロクなのでした。

DSCN5683_2015010822472039a.jpg


この時期、画面の色が寂しいからたまにはお花ショットを。
渋めだけどw

DSCN5646.jpg







お留守番前のロク。
レンジで温めるタイプの湯たんぽを入れて、17時にエアコンが入るようにタイマーをセットして出かけています。
一度布団から出ると二度と潜れない不器用なコ。

DSCN5624_201501082250387dc.jpg


今日は何とも情けない顔で見送ってくれました 

DSCN5626_2015010822545136c.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:57 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

お友達に釣られて

お散歩、わ~い。

DSC_0988.jpg


元気よく飛び出していったから歩くのかと思いきや…

DSC_0987.jpg


DSC_1018.jpg


いつにも増してクンクン活動が忙しく…

DSC_1011.jpg

DSC_1002.jpg

DSC_1004.jpg


亀さんの歩み…

DSC_0985.jpg


リードが張ると ちゃんと付いてきなさいとばかりに不満げに振り向くロク。
呼んでもこっち見ないくせに 

DSC_1015.jpg

DSC_1044.jpg


このまま団地内をグルグル歩いて帰る~、って言いそうなパターンになりそうだと思っていた所、優しそうなワンコさんに遭遇。

DSC_1057.jpg


15歳のこのワンちゃんは東北の震災の際、福島で保護されたワンちゃんだそう。
優しそうな飼い主さんと今は幸せに暮らしています。

日本中に飼い主さんを待っている保護犬が沢山いるけどなかなか出来る事じゃありません。
すごいなぁ…

DSC_1060.jpg


このワンコさんに釣られてガシガシ歩き始めたロク。

DSC_1063.jpg


どこまでも続くストーカー行為w

DSC_1066.jpg


ワンコさんのおかげで日暮れまでしっかりお散歩できました。

DSC_1125.jpg


お腹空いた~

DSC_1140.jpg

ふふ、ご飯いっぱい食べようね。




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:02 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

もりもり散歩。

わぁ、雨だ~

DSCN5563.jpg


今日は朝から雨。
小雨になるタイミングを見計らってお散歩に。
…といっても用足しだけですが。

DSCN5570.jpg


雨降りの日は外に出たくないロクですが、今日は切羽詰まっていたのか(笑)大急ぎでウンP場に向かい もりもり。

DSCN5571.jpg

DSCN5580_20150106225436575.jpg


帰りますよ~!

DSCN5584_20150106225516b7e.jpg


あ~、すっきりした。
5分で散歩終了。

DSCN5593_201501062256072cb.jpg


その後は留守番を察してか、早々と湯たんぽを抱いてお昼寝を決め込むロクなのでした。

DSCN5595_20150106225843db8.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:01 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

川沿い散歩初め2015

出勤ですか!

DSC_0544.jpg


お正月休みの最終日、昨日の夕方散歩は川沿いへ。

DSC_0562.jpg


ものすご~~く久し振りに早紀ちゃんに会えました!

DSC_0575.jpg


早紀ちゃんにはガウらないロク。
えらい、えらいと褒めていたら 近くにいた柴ちゃんにはギャン吠え 

DSC_0574.jpg


ポン太君キター

DSC_0579.jpg


ポンちゃん、あけおめ。

DSC_0665.jpg


3ブヒ、新年の挨拶を交わしたところで

DSC_0584.jpg


ロク父の元へまっしぐらのポン太君。

DSC_0590_20150105214637fb4.jpg


ポン太君の期待に応えるべく、カバンからお芋を出す父。

DSC_0605_20150105214731fb5.jpg


わらわら、男教祖様w

DSC_0619.jpg


小さなお芋を一つづつもらって、さぁ お散歩行くよ。

DSC_0636.jpg


団子になってないで行かんと。

DSC_0637.jpg


は~い。

DSC_0629.jpg


元気に走る早紀ちゃん。

DSC_0685.jpg


ポン太君は相変わらずロク父のオヤツ狙い?
もうないよ。

DSC_0655.jpg


みんなで仲良くお散歩して

DSC_0681.jpg


突然始まるガウガウ合戦w

DSC_0712.jpg

DSC_0713.jpg


早紀ちゃんもかかってこ~い!

DSC_0714.jpg



みんな一緒だと楽しいね  

DSC_0699.jpg


た、楽しいだろ?と突っ込みたくなる真顔の二人w

DSC_0723.jpg


あ、ポン太パパさんとお姉ちゃんだ!

DSC_0745.jpg


いっぱいヨシヨシしてもらって大喜びのロク。

DSC_0753.jpg

DSC_0755.jpg


ここでも新年の挨拶を交わした後、早紀ちゃんとお別れ。

DSC_0801.jpg


ポン太くんともバイバイ。
また来週会おうね。

DSC_0825.jpg


みんなと遊べてよかったねぇ。

DSC_0863.jpg


今年もみんな元気でお散歩できますように 

DSC_0959_201501052207213c2.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:11 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

初詣

昨日の続きです。
ベイサイドビーチ坂でお散歩の後は広島市内に戻り電気屋さんへ。
この頃から雪がちらちらしてはいたのですが…

DSC_0358.jpg


お店を出るとすごい雪に 

DSC00728_20150104215439c4d.jpg

DSC_0363.jpg


折角出てきたんだから、と次の目的地へ。

DSC_0376.jpg


この冬は雪がよく雪がふるなぁ。

DSC_0378.jpg


今年も去年と同じく、初詣は住吉神社へ。

DSC_0385.jpg

DSC_0388.jpg


ロクも一緒に参拝。
願い事はやはり家族の健康。
ロクは違うでしょうけどね 

DSC_0391.jpg


しっかりお祓いもしてもらいましたよ~

DSC_0390.jpg


みんなの願いが叶いますように。

DSC_0393.jpg


帰り道、市内もどんどん真っ白に~
でも道路にまで積もるほどではありませんでしたが

DSC_0403.jpg


我が家付近まで戻ってくると道路を含め、辺り一面真っ白。(山奥ですのでw)

DSC_0412.jpg


次の日の朝はガチガチの凍結決定。
休みでよかった…

__ (43)




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:14 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

親バカ証明写真。

わ~い、お出かけだ~

DSC_0193.jpg


張り切って車に乗ったものの、助手席は今日もお兄ちゃんに占領され

DSC_0200.jpg


ご不満の様子w

DSC_0202.jpg


僕の席なのに…

DSC_0203.jpg


この日の目的地その1。

DSC_0209.jpg


おじいちゃんのお墓参り。

DSC_0212.jpg

DSC_0215.jpg


お兄ちゃん達のお参りの後は

DSC_0220.jpg


ロクの番。
お供え物ガン見(笑)

DSC_0223.jpg


これ食ったらバチがあたるかな…

DSC_0224.jpg


ガシガシ、沢山歩きたかったのに お墓参りが済むとすぐに車に乗せられて不満そうだったので

DSC_0211.jpg


予定にはなかったけど、ベイサイトビーチ坂で途中下車。

DSC_0238.jpg


お天気はいいけどものすごく寒かった…

DSC_0241.jpg


真冬の浜辺なんて殆ど人もいないので、新年初ランラン。

DSC_0272.jpg

DSC_0273.jpg


それ!

DSC_0274.jpg


わ~い、とピョ~ン。

DSC_0277.jpg


元気よくボールを追いかけ

DSC_0255.jpg

DSC00680.jpg

DSC_0285.jpg


ハムハムも楽しみました。
悪い顔~

DSC_0296.jpg


可愛い顔(親バカw)

DSC_0303.jpg


帰るぞ。

DSC_0313_20150103223441fa2.jpg


待ってぇ~

DSC_0314.jpg


相変わらず肉まんボールは咥えたまま…

DSC_0320.jpg


よし、車までダッシュじゃ!

DSC_0324.jpg







この日息子に激写されてた一枚。
どうしようもない親バカっぷり 

DSC00692.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:44 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

雪のお正月。

2015年元日。
朝早くおせち料理持参でロク父の田舎へ出発~

大晦日の夜、寝る頃には降ってなかったのに元日の朝、雪か積もっててビックリ。
短時間の間に道路も真っ白です。

IMG_0613_20150102210637a0f.jpg


人が運転してる分には雪景色を見ながらのドライブは快適w
真っ白で綺麗だな~

IMG_0619_201501022108234a2.jpg

IMG_0633_201501022108475da.jpg


いつもは自分の座っている助手席をお兄ちゃんに奪われ、文句言いたげなロク…

IMG_0639_20150102210944552.jpg


車は更に雪の深い県北地方へ。

IMG_0641_20150102211059c1c.jpg

IMG_0643_20150102211141a67.jpg


おじいちゃんちに着いてすぐ用足しに出かけましたが、あまりの寒さに歩きたがらないロク。
仕方なく轍(わだち)を歩き

__ 3 (9)


もりもり。

__ 1 (15)


この調子じゃ雪遊びどころじゃありません。

__ 4 (3)


新年の宴会中にはテーブルに張り付き

IMG_0675_2015010221224583b.jpg


理不尽さを訴えるw

IMG_0680_20150102212355d1b.jpg


宴会後のくつろぎタイムには、我が家にはないホットカーペットの暖かさの虜に~

IMG_0648_201501022125161aa.jpg


ふふふ。

IMG_0649.jpg

今年も家族みんな元気に揃ってお正月を迎えられたことに感謝です 




新年のご挨拶用の写真を雪景色の田舎で撮ろうと思っていたのに、ロクがあんな調子なので外へ出るはずもなく…
我が家に帰ってきてお部屋撮影。

ほら、いいお顔して~

DSC_0039.jpg


カメラとスマホを向けられ、すっかりご機嫌ナナメ。

DSC_0038.jpg



不器用なオトコですが、今年もよろしくお願いします 

DSC_0044_20150102213610286.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


21:39 | おでかけ | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑