fc2ブログ
Sat.

多分こんな感じ。

土曜日の今日はお父さんとのお散歩です。
お父さんとお散歩の時は 父が撮った写真を見ながら適当に解釈して記事を書いていますが 
特に問題はなく大体その通りらしいですw

ロクが伏せている時は必ずその先にワンコがいます。

CIMG1143.jpg


あら、久し振りにマロ君とウブちゃんだったのね~

CIMG1146.jpg

CIMG1149.jpg


マロ君へのガウガウは他意はなく、真面目に挨拶のつもり。

CIMG1148.jpg


でもそれが怖いウブちゃん。

CIMG1150.jpg


せっかく去年一緒にボートパークで遊んだ時はウブちゃんも大分ロクに慣れたと思ったのに…
マロ君ウブちゃんに コイツ誰?って言われない内にまた一緒に遊んでね~

CIMG1154.jpg


今日もいいお天気で暖かくゴキゲンなロク。

CIMG1157_201502282213483e2.jpg

CIMG1159.jpg


おお~、軽快に坂道走ってる走ってる。
父もきっと息が上がっていたに違いない 

CIMG1164.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



22:21 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

ゴキゲンロクちゃん。

ピカーンと晴天 
風は冷たくまだまだ寒いけど、日差しが少しずつ春めいている気が。

P1530135.jpg


珍しく口角もキュッと上がってゴキゲンロクちゃんw

P1530136_201502272309508f3.jpg


ノシノシ。

P1530137.jpg


上り坂もぐんぐん行きます。

 P1530138.jpg


青い葉っぱ増えてきたね。

P1530140.jpg


わ~い。

P1530142.jpg


気持ちいいねぇ 

P1530143.jpg


上って下って また上って、坂道ばかりのロクのお散歩コース。
最後の上り坂もペースが落ちずガシガシ歩き。
ついて行くのがやっとなババアな私 

P1530163.jpg

まっ、元気が一番 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:19 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

病院と公園。

車に乗せられたはいいけど、何か嫌な予感がする~、と渋い顔。

CIMG1080.jpg


緊張の?大あくび。

CIMG1079.jpg


ロクの予感通り、行先は病院(歯医者)でした。
でも病院の階段を上がる足取りは軽やかで

CIMG1085.jpg


ごめんくださ~い。

CIMG1087.jpg

ですが中に入って扉が閉まると しまった、とばかりに外へ出ようとするのですw


次は僕の番かなぁ

CIMG1090.jpg


ドキドキ。

CIMG1091_20150226225849c19.jpg

この日は歯の定期検診でした。
お口を診てもらうだけだし、ちゃっちゃと終わって健康相談などしていただいて病院終了~


そしていつもの空城山公園へ。

CIMG1092.jpg


いつものようにクンクン活動に勤しむ…

page_20150226230236292.jpg


クンクンばかりでなかなか先に進まないし、撮れるのはオチリの写真ばかり~

CIMG1121.jpg


時々先回りしてロクの顔をカメラに収めようとする母に

CIMG1129.jpg

と冷やかな視線を送るロクなのでした。




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:10 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

締めはランランで。

海沿いのお散歩終了してパラダイスの塔の手前の広場に戻ってきました。

IMG_1455_20150225215241e9b.jpg


凧揚げの親子が一組いるだけでガラ~ンとしておりましたので

IMG_1447.jpg

IMG_1448_20150225215401e1a.jpg


広場の隅っこの方に行って…
ロク、ランランするか。

IMG_1460_20150225215722f37.jpg


する!

IMG_1494_20150225215753dd6.jpg


わ~い

IMG_1495.jpg

IMG_1469_20150225220002d1a.jpg


喜んで戻って来たと思ったら

IMG_1477.jpg


ボールをポロっと口から離し

IMG_1481_20150225220127637.jpg

IMG_1482.jpg


父の元へ一直線。
父がカバンの中から焼き芋取りだしたのが分かったみたいw

IMG_1483.jpg


しまった、早く出しすぎた。
仕方ない、一口だけね。

IMG_1488_20150225220538683.jpg


うまうま~

IMG_1491.jpg


もっとないの~、とカバンをあさるロク。

IMG_1506.jpg

IMG_1507_20150225220845f71.jpg


ランランの続きじゃ、それ~
ボールを投げられると反射的に追いかけてしまう悲しい性 

IMG_1514.jpg


でもやっぱり嬉しそう。

IMG_1519.jpg


3回のランランが終わると ボールをハムハムして 残りの焼き芋をもらいゴキゲンさん。

IMG_1530.jpg

お散歩もランランも楽しかったね 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:18 | おでかけ | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

海沿い散歩

波止場公園の向かいは海沿いにショップやライブハウスがあり、その通りがいいお散歩コースになっていました。

IMG_1259_20150224210519cbb.jpg

IMG_1271_20150224211057878.jpg

IMG_1270.jpg


お天気がよくて気持ちいい~

IMG_1404.jpg

IMG_1295.jpg


眺めもいいし

IMG_1281_20150224211324881.jpg


海もきらきら 

IMG_1274_20150224211458e24.jpg


やっぱりガシガシなロク。

IMG_1277_20150224211800c8c.jpg


もっとゆっくり歩こうよ~

IMG_1279_20150224211832d96.jpg


そうそう、たまにはお顔撮らせてちょ。

IMG_1282_201502242121054c2.jpg


何とここで とらまる君に遭遇~

IMG_1299_20150224212757ab0.jpg


お久しぶり~、のとらまる君です。
タレ耳でまあるくてベビーフェイスの優しいとらちゃん。

IMG_1314_20150224213146516.jpg


なのにロクが相手だとガウガウ合戦に 

IMG_1303.jpg


とらちゃんのこんな顔見れる人は少ないと思う…

IMG_1300_20150224214138704.jpg


ロク、7歳。
人(犬)の神経を逆なでするのが得意な残念な犬。

IMG_1324_201502242143142b7.jpg


飼い主の立ち話に仕方なく付き合う時も微妙な距離感で 

IMG_1323.jpg


ロクちゃん、またね。 と とらまる君のパパさんに撫ででもらって

IMG_1334.jpg


お散歩再開。

IMG_1347.jpg


IMG_1384_20150224214915dc9.jpg

IMG_1389_20150224214939a39.jpg


途中でこんな雰囲気のある古い建物にも出会えました。

IMG_1366_20150224215216db6.jpg

IMG_1371_20150224215343ef6.jpg

IMG_1355_20150224215100461.jpg


初めての場所、ロクも楽しかったかな~ 

IMG_1414.jpg

IMG_1420.jpg

IMG_1437_20150224215950a8d.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:06 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

パラダイスの塔

おでかけ、おでかけ~と みんなで駐車場へ向かう足取りは軽やかなロク、。

IMG_1192_201502232214260c8.jpg


張り切ってます。

IMG_1194_20150223221616350.jpg


先月の中旬、休日のお出かけどこ行こう~、とロク家お得意の行先を決めないままの出発。

IMG_1195.jpg


宇品か吉島か太田川か…と悩みながら車を走らせ、まだ母が一度も行った事がない宇品の波止場公園に決定。
そうそうこの塔、お友達のブログやIGで見てて気になってたの~

IMG_1205.jpg


塔の手前に見えるコーン、何だかでっかくない?

IMG_1207_20150223223708798.jpg


近寄ると更に やっぱりでっか~い、と大騒ぎの母 

IMG_1208_20150223223853cdb.jpg


でもって記念撮影w

IMG_1211_201502232240525b1.jpg


塔に向かってガシガシ歩きのロク。

IMG_1216.jpg

IMG_1214.jpg


何だ、これ~

IMG_1228_201502232245150cb.jpg


ググってみると「パラダイスの塔」と言って、広島がすべてを映す光り輝く都市になる事を願い 1989年に海島博のシンボルタワーとして建てられた、とありました。

IMG_1229_20150223224612942.jpg


率先して中へ入るロク。

IMG_1231_201502232249313e4.jpg


中にもタワーのオブジェが。

IMG_1234.jpg


天井。

IMG_1237_2015022322513580c.jpg

IMG_1241_20150223225241015.jpg

そりゃ君にはね 


さっ、お散歩行きますよ~

IMG_1247_201502232255203ba.jpg


初めての場所に わ~い、と張り切るロクなのでした。

IMG_1252_20150223225617267.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:58 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

雨はキライ。

雨降ってますよ。

CIMG1023.jpg


行きたくないなぁ。

CIMG1021.jpg


やっぱ帰る~

CIMG1020.jpg


今日は朝から雨。
朝散歩も用足しだけで帰ったのに歩かんとダメじゃ、とお父さんに促され 渋々歩く…

CIMG1027.jpg


あまりに歩みがのろいので、カッパのせいかと脱がせてみた父。

CIMG1028.jpg


おっ、いい調子で歩きだしたぞ。

CIMG1029.jpg


…と 思ったのも束の間 家に向かって猛ダッシュのロクなのでした 

CIMG1033_201502222327131a6.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



21:36 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

強いつもり。

元気よく飛び出して行った朝散歩ですが

CIMG0971.jpg


水洗トイレ?で用を足すと

CIMG0973.jpg


後は散歩拒否。

CIMG0974.jpg


そこへ久し振りの ちゃまくん登場。

CIMG0984.jpg


ちょっと見ない間に1歳を迎えたちゃまくん。
身体も大きくなったような…

CIMG0987.jpg


でもまだまだ行動はパピーのちゃまくんに遊ぼう攻撃を掛けられ

CIMG0986.jpg

CIMG0985.jpg


やっぱり ち~ん、なロクw

CIMG0991.jpg


柵越しのワンコには強気なので また繋がれ犬の柴ちゃんにケンカを売って

CIMG0995.jpg


勝ったつもりで へへ~ん。

CIMG0968.jpg

CIMG0981.jpg


あら?帰るんじゃなかったの? 

CIMG0999_20150221230737670.jpg


本日もご協力頂いたワンちゃん、ありがとうございました。

CIMG1005_20150221231021126.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:14 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

やっぱりランランは楽しい~

ウオーミングアップも十分したし、そろそろランランするか。

IMG_0975_201502192235107a4.jpg


それっ!

IMG_1019_20150219224450c39.jpg

IMG_0984_20150219223736c4a.jpg


わ~い。

IMG_0985.jpg


二回目~

IMG_1145_20150219223848047.jpg


本当に嬉しそうなロク。

IMG_1154_201502192239086fd.jpg

IMG_1155.jpg

IMG_1165.jpg


そしてカミカミタイム。

IMG_0991.jpg

IMG_0993.jpg

IMG_0997.jpg


ちょうだい、と言ってもボールを離さないので

IMG_1185.jpg


飼い主のランチタイムにすることに。
この日初めて食べたドリアがめちゃめちゃ美味しかった~

IMG_1135.jpg


たしかこの日はゆで卵持って行かなかったんだった…

IMG_1117_20150219225012b1f.jpg


僕のご飯は~

IMG_1094_20150219225034cb4.jpg


飼い主達(だけ)がウマウマを楽しんだ後、残しておいた3回目のランランへ。

IMG_1016_20150219225326b91.jpg

IMG_1079_20150219225400631.jpg

IMG_1085.jpg

IMG_1086.jpg


嬉しそうなロクの顔を見れるのが本当に嬉しい。
沢山は走れないけど楽しく遊べて良かったね、また来よう~ 

IMG_1088.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



21:22 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

ウオーミングアップ

一月上旬のある日、新年のご挨拶に?ivoryさんへ行きました。

IMG_0933_20150219215655cb9.jpg


開店直後で殆どワンちゃんがいなかったので誰もいない内に走らせることに。

IMG_0937_20150219215808b27.jpg


まずはお父さんと軽いランニングから。

IMG_0944_20150219215840d4d.jpg


その後ラン内をウロウロしていましたが

IMG_0959_20150219215939166.jpg

IMG_0948.jpg


IMG_0954_201502192200224e7.jpg


お母さ~ん

IMG_0956_201502192200577ae.jpg


お父さんがボール投げてくれん~、とテンション

IMG_0957_201502192201267e7.jpg


父がボールをチラっと見せると大喜びで駆け寄って行きました。
やっぱり ivory=ボール なんだよね~

IMG_0967_20150219220428ac3.jpg


早く!早く投げて!

IMG_0978_20150219220604cb2.jpg

IMG_0979.jpg


あらよっと。

IMG_1036_20150219220707e21.jpg


ウォーミングアップ第二弾。

IMG_1037_20150219220848d81.jpg


だめじゃん。

IMG_1032_201502192209597eb.jpg


てか咥えられるわけないのにロクは必死 

IMG_1039_20150219221041e60.jpg

IMG_1046.jpg

IMG_1042.jpg

IMG_1048.jpg


チキショー、今度こそ!

IMG_1060.jpg


IMG_1068_20150219221331ebb.jpg

IMG_1067_20150219221759d24.jpg


おしい。

IMG_1045_20150219221508d88.jpg


何回やっても取れないねぇ 

IMG_1052.jpg


なんだかなー

IMG_1001_20150219222004eb3.jpg


もうそろそろ ちゃんとボール投げて欲しいんですけど、と頭にチョンマゲを乗せて(笑)訴えるロクなのでした。

IMG_1009_2015021922210486e.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:29 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

天気雨。

家の中にいると さんさんと日差しが差し込んでいるので 晴れていると思って外に出たら雨が降ってました。
一瞬お散歩を躊躇したロクですが、なだめすかし歩かせ ガウガウ柴ちゃんの力をお借りしましたw

CIMG0945.jpg


ガウガウ合戦の勢いでノシノシ歩き始めるロク。

CIMG0947.jpg


誰か出てこ~い

CIMG0949.jpg


どっからでもかかって来いや~

CIMG0951.jpg


誰か来たよ。

CIMG0953.jpg


サブちゃんでした。
17歳のサブちゃん、今日も元気にお散歩してました~

CIMG0954.jpg


高齢のサブちゃんにメンチ切ってます 

CIMG0955.jpg


が、相手にされないのでガウらずに済みました ホッ

CIMG0956.jpg


サブちゃんに会うまで鼻の穴膨らませて歩いてましたが 落ち着きを取り戻しお散歩再開。

CIMG0959.jpg


晴れているように見えますが、結構な量の雨がずっと降ってます。

CIMG0965.jpg


田んぼ道まで来ると さすがに帰るとは言わずに元気よく走り出すロク。

CIMG0960.jpg


しかしずっと小走りなのはやっぱり雨のせい?

CIMG0961.jpg

家に着くまでずっとランニング状態の母なのでした。
あ~、疲れた 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



20:56 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

街中写真(広島駅周辺)その2

のんびり街中散歩は続きます。

IMG_0780_20150217221528bc7.jpg


ロクのクンクン活動と写真を撮りながら歩くペースがちょうどいい感じw

IMG_0783_20150217221637b0c.jpg

IMG_0792_20150217221706750.jpg

IMG_0800_2015021722192202d.jpg

IMG_0812_201502172223257e6.jpg

IMG_0821_20150217222346c47.jpg

IMG_0786_201502172219050a3.jpg


西日の当たったデパートと

IMG_0823.jpg


リフレクション。

IMG_0845_201502172229031a7.jpg


川沿いをぐるりと歩くだけのお散歩だけど楽しいね。

IMG_0839_20150217223039011.jpg

IMG_0846_20150217223132b3f.jpg


しばらくお散歩写真が続きます。

IMG_0857_20150217223439c53.jpg

IMG_0858_2015021722321636f.jpg

IMG_0862_20150217223323c21.jpg

IMG_0872.jpg

IMG_0873.jpg

IMG_0869_2015021722395138f.jpg


ちょうど電車も車もラッシュの時間。

IMG_0885_201502172237397d0.jpg

IMG_0879_20150217224106497.jpg

IMG_0889_20150217223718aaa.jpg


我らがカープ電車。

IMG_0892_20150217224043695.jpg


ビルの合間にお月様が出てきて

IMG_0898_2015021722415681c.jpg


車のライトが光る。

IMG_0894.jpg


ロクの目にはどんな風に写っているのかな…

IMG_0897.jpg


居酒屋さんの提灯にも灯りが灯りました。

IMG_0915_20150217224821adf.jpg


お腹空いたね~

IMG_0920_201502172250049a7.jpg


晩御飯何食べよう~と話ながらの帰り道。
また来ようね 

IMG_0922_201502172254140ca.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:02 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

街中写真(広島駅周辺)

お出かけ記事、やっと2015年に突入~。
お正月休みで帰省していた息子が大阪へ帰る日の事。

大好きなお兄ちゃんと歩きたいロク。

IMG_0700.jpg


ひっつきすきてありがた迷惑? 

IMG_0701.jpg


駅に着いて荷物を下ろす息子。

IMG_0712.jpg


お兄ちゃん帰っちゃうの~

IMG_0711_201502162153129ab.jpg


また春に帰ってきたら遊んでもらおうね。

IMG_0713_20150216215409282.jpg


息子を下ろした後、折角街中に来たのだからと 広島駅周辺をお散歩することに。

IMG_0715_20150216215528032.jpg


陽が傾きかけたいい時間帯。

IMG_0716_20150216215633f83.jpg


さっそく張り切ってガシガシ歩きだすロク。

IMG_0724_20150216215724c74.jpg

IMG_0744_20150216221000c25.jpg


水鏡に映るビル群が綺麗すぎて夢中で写真を撮る母。

IMG_0723_20150216220725380.jpg

IMG_0731_20150216215918c06.jpg

IMG_0734_20150216215940d17.jpg


水面に映った空。

IMG_0735_2015021622000919c.jpg


当然おいてけぼり…

IMG_0740.jpg


はやくおいでー

IMG_0743_2015021622014343a.jpg


とか言っといてクンクンに夢中…

IMG_0721_20150216220835bc8.jpg

IMG_0790_201502162210318e2.jpg

IMG_0797.jpg


お互いに急かし急かされ街中散歩。

IMG_0747.jpg


この橋の下はちょっとステキでした 

IMG_0750_201502162212166be.jpg


父も思わずお正月に買ったばかりのミラーレスでパチリ 
(カメラばかり買ってしまうカメラ貧乏のロク家 汗)

IMG_0752_20150216221333565.jpg

IMG_0756_20150216221353796.jpg

IMG_0769_20150216221612379.jpg

IMG_0764.jpg

IMG_0770.jpg

IMG_0774_20150216223146b79.jpg


風景写真ばかりですいません…
普段田舎に住んでいるのでカメラを持って街中にくるとテンション上がる~

IMG_0767_201502162218262e5.jpg

IMG_0775.jpg

IMG_0773.jpg

IMG_0758.jpg


ロクのお散歩にかこつけた 母のお写ん歩はまだまだ続きます 

IMG_0781_201502162230508ca.jpg

ほほほ~ 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:44 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

本日のお出かけ&NEWカメラ

お天気がよく暖かかった今日、歴史の町を訪れ

IMG_3154_201502152238130d3.jpg

IMG_3164.jpg

IMG_3120_201502152239367ea.jpg


浜辺で遊び

IMG_3329_20150215224001134.jpg

IMG_3315.jpg

楽しい一日を過ごせました 
詳しくはまた日を追ってUPしたいと思います。
(いつのことやら 汗)






本日お出かけの一時間前に届いたNEWカメラ。
連れて行きたかったのですが、充電が間に合わず…

__ (45)

嬉しくてIGやらFBやらTwitterやらでつぶやきまくり(笑)
ずっと欲しかった単焦点レンズとのセットで購入しました。(SIGMA30mmF1.4)
一番最初に撮るのはやっぱりロクかな~ 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:49 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

2月14日、晴れ。

最近にしては珍しく二日続けての晴天 

CIMG0880.jpg


朝散歩も張り切って歩き

CIMG0876_201502142233155a8.jpg


午後はのんびり日向ぼっこ。

CIMG0898.jpg


ハラヘッター

CIMG0900.jpg


夕方はポン太君に会えました。

CIMG0908.jpg

CIMG0910.jpg


ガウガウ合戦も楽しんで

CIMG0923.jpg


また怒られてる(笑)

CIMG0903.jpg


お楽しみのオヤツタイムは

CIMG0931.jpg


仲良くお芋を一切れづつだよ~

CIMG0929.jpg


あわあわポンちゃん。

CIMG0930.jpg


今日も楽しそうな笑顔が見れて何よりです 

CIMG0901.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:34 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

筋力維持の為にも。

今朝はそんなに寒いと思わなかったけど、外に出たら雪がちらついてました。
時折ビュ~っと吹く北風が身に染みる…
北の山に雪が積もってます。

CIMG0856_2015021322434470a.jpg


寒いし、出勤前で時間はないしでお散歩短縮するかなぁと考えながら歩いていたのですが、ロクは歩く気満々なので付き合う事に。

CIMG0858.jpg


それに最近、太ももの筋肉がタルタルしているのです。
膝蓋骨脱臼が発覚して激しいボール遊びや、長時間のお散歩は控えてきた一年。
年齢のせいもあるかもですが、日々の運動で筋力を維持させなければ。

てか、飼い主の筋力も鍛えねば~
頑張ります 

CIMG0869.jpg


頭の中で帰ってから出かけるまでの家事の段取りをシュミレーションしながら歩く母。
ロクはというと、いつもにも増して道草に時間をかける…

CIMG0860.jpg


枯草嫌いなんでしょ。

CIMG0864_201502132305126f3.jpg


何はともあれ、この冬はあまり散歩拒否もなく元気に歩くロク。

CIMG0863.jpg

これからもお散歩楽しもうね 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:21 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

お父さんと河川敷デート

母は仕事で男二人のお留守番だった昨日の祝日。
二人で太田川の河川敷へ向かったようです。

DSC_1717.jpg


休日なので駐車場に近い広場は子供たちでいっぱい~

DSC_1767.jpg


よし、人の おらん(いない)トコへ移動じゃ。

DSC_1716.jpg


川上に向かってお散歩です。

DSC_1720.jpg


雲は多めですが比較的暖かだったそう。

DSC_1729.jpg

DSC_1726.jpg


まだ~?

DSC_1735.jpg


水門を越えてどんどん川上へ。

DSC_1732.jpg

DSC_1736.jpg


ここで遊ぶ?

DSC_1743.jpg


まだ向こうじゃ、と移動は続き

DSC_1744.jpg


草ボーボーの原っぱに到着~

DSC_1748.jpg


ここなら誰も来んで、と早速のランラン♪

DSC_1753.jpg

DSC_1750.jpg


父のカメラには楽しそうなロクの写真がいっぱいでした 

DSC_1754.jpg

DSC_1755.jpg

DSC_1757.jpg


3回限定ランランの後は大好きな肉まんボールを咥えたまま来た道を戻り

DSC_1765.jpg


駐車場でオヤツタイム。

DSC_1769.jpg


あがあが

DSC_1774.jpg


うまし。

DSC_1772.jpg


大好きなお父さんとランラン、楽しい休日で良かったねぇ 

DSC_1784.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



21:43 | おでかけ | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

弾丸四国旅、やっと締めです。

海に向かって右手の方に展望台の様な所があるので行ってみました。

IMG_9813_2015021120573796f.jpg

IMG_9758_20150211205852253.jpg

IMG_9771_20150211205915bff.jpg

IMG_9772.jpg


そろそろ夕陽が落ちる時間ですが方角が悪くお日様は見えませんでしたが空が綺麗~

IMG_9784_2015021121013457a.jpg

IMG_9795_2015021121021062c.jpg

IMG_9787_201502112102458d2.jpg

IMG_9785_2015021121034074c.jpg


キャンベラって何処~
後でロク父に聞いたらオーストラリアですって(無知でお恥ずかしいw)

IMG_9779_201502112104311db.jpg

夢があるなぁ
本当にここへ連れて来てもらって良かった 
こうして拙い写真でも残せることが本当に楽しい。


私が写真を撮っている間は浜辺のベンチにて やっぱり待っていたメンズ。
お待たせ~

IMG_9819_20150211211147979.jpg


いいこにしてたかな。

IMG_9823_20150211211233b49.jpg


さぁ行こう。
歩いている途中でも色々な人から声を掛けていただきました。
ボステリ、珍しいのか?

IMG_9839.jpg


坂本龍馬像の前で 

IMG_9847_20150211211626983.jpg


バッチリ カメラ目線。

IMG_9849_20150211211702c6b.jpg


薄暗くなるまで桂浜を堪能して、家まで280kmの夜のドライブ。
お父さん頑張れ~
私も一応運転できますが、自分で運転した方が安心なのだそうです 

IMG_9867_20150211212013989.jpg


晩御飯の為、帰りも寄った与島SAにて。

IMG_9869_201502112123497dc.jpg

往復約560kmの移動はさすがにロクも疲れた様で、この後二日位爆睡してました。
さすがにちょっとハードだったかも。
シニア組のロク家、次の遠出はもっと計画的に行かなくては 

でもロクとの思い出がまた一つ増えてとっても楽しかった弾丸四国ツアーw
今年も思い出増やせるといいなぁ。




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


21:33 | おでかけ | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

水平線の見える海

間が空いてしまいましたが、高知の続きです。
はりまや橋の後は桂浜へ太平洋を見に行くことに。

観光地らしく沢山のお土産屋さんが。

IMG_9680_20150210225245025.jpg

IMG_9681_20150210225302ff6.jpg

IMG_9687_201502102253284d1.jpg


あちこちのお土産屋さんを覗きながら歩いていると

IMG_9682_201502102253485f0.jpg


可愛い~、と声を掛けられました。
ありがとうございます 
ロク、でれでれw

IMG_9683_201502102255095ef.jpg


そして浜へ。
夕陽、見れるかなぁ

IMG_9691_20150210225536522.jpg

IMG_9859_20150210225635dc7.jpg

IMG_9690_201502102256591dc.jpg


記念碑の前で撮影中のお姉さんに寄って行く… 

IMG_9692_201502102257267cb.jpg


ロクもここで記念に一枚 
お姉さんとツーショットじゃなくて残念だね 

IMG_9696_20150210225900e78.jpg


沢山人がいるねぇ。

IMG_9699.jpg


目の前に広がる水平線。

IMG_9704_20150210230422be5.jpg

IMG_9706_20150210230448b73.jpg


ガシガシと波打ち際へ~

IMG_9708_20150210230538a78.jpg


海だよ、と言わんばかりに嬉しそうなロク。

IMG_9709_20150210230615c93.jpg


しかし、危険なので波には近づかないようにと看板が立っておりましたので下がらせました。

IMG_9710_20150210230743bcc.jpg


普段見慣れた穏やかな瀬戸内海とは一味違います。

IMG_9731_2015021023125829b.jpg

IMG_9724_20150210230856327.jpg


ザブ~ン 

IMG_9728_20150210231018c61.jpg


波の寄せ引きも幅があるなぁ

IMG_9739_20150210231106c07.jpg


そして見渡す限り水平線の見える海は

IMG_9742_20150210231222fa0.jpg


被写体がイヌとオジサンでも結構絵になるのでした 

IMG_9745_20150210231435718.jpg


ナイスロケーション 

IMG_9751_20150210231513d3b.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:19 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

ダメよ~ダメダメ

今日も小雪がちらつく夕方散歩。
用足ししたら帰るって言わないかな~と思ってしまったヘタレ飼い主です 

家を出てすぐの所でロック君に会いました♪

CIMG0777.jpg


ロクと同い年のロック君はロクがガウガウ言っても尻尾振ってニコニコしているような優しい黒ラブちゃんです。
ロクに挨拶してくれるロック君ですが

CIMG0779.jpg


ロクのこのビビリ様…

CIMG0780.jpg


ビビりすぎて逆ギレ?
相変わらず大げさなヤツですw

CIMG0775_201502092239361d5.jpg


いいじゃないの~

CIMG0783.jpg


ダメよ~ダメダメ 

CIMG0782.jpg


でも飼い主の立ち話中には仲良く並んで。

CIMG0785.jpg


共感する部分もあるようです。 

CIMG0786_20150209224708080.jpg


ロック君と別れた後、飼い主の思いとは裏腹に雪の中を元気に走り出すロク。

CIMG0788.jpg

CIMG0793.jpg

CIMG0796_20150209225045fb4.jpg


でもやっぱり 寒くても元気に走っているロクを見れるのが一番嬉しいなぁ と思う母なのでした。

CIMG0798.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:57 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

仲良くウマウマ。

週末恒例川沿い散歩。

DSCN5832_20150208224611728.jpg

DSCN5836.jpg


わ~い、とロクの足は真っ直ぐポン太家へ。

DSCN5838.jpg

DSCN5848.jpg


あれ~?

DSCN5851.jpg


ポン太君、いないのかなぁ

DSCN5850.jpg


残念、お留守みたいだね。
こういう日もあるよ。

DSCN5853.jpg


しょぼぼ~んなロク。

DSCN5852.jpg


よし、父ちゃんと走るぞ!

DSCN5855.jpg


あっという間に先に駆けていく二人。

DSCN5857.jpg


ポン太君と食べようと思って持ってきたお芋、食べちゃおう~

DSCN5859.jpg

DSCN5860_20150208225933cb2.jpg


そうはいくか。と、一人分のウマウマを完食。

DSCN5861.jpg


こんなにお天気がいいのに

DSCN5866.jpg


午後から降ったり止んだりしていた雪がまた降り始め、飼い主二人はガクブルのお散歩でした。

DSCN5885_20150208230310ea0.jpg

DSCN5889_201502082303333ca.jpg

DSCN5884.jpg


僕、平気だも~ん。

DSCN5894_20150208230748ec4.jpg


でも鼻水垂れとるよw

DSCN5878_201502082309269b5.jpg


いい調子で川沿いの最長コースを消化し、車まで戻った所でポン太君とパパさんを見つけ走り出すロク。

DSCN5925_20150208231043e6e.jpg


挨拶代りのガウガウ合戦も

DSCN5926.jpg

DSCN5927.jpg

DSCN5928.jpg


スルーされるのは最近のお約束 

DSCN5929.jpg


おじちゃ~ん、と真っ直ぐロク父の元へ。

DSCN5933.jpg


ポンちゃんにお芋をあげることが出来て嬉しい父w

DSCN5934.jpg

DSCN5939.jpg


お目目キラキラで一所懸命のポンちゃん、可愛い~

DSCN5940.jpg

DSCN5946.jpg


ロクはもう食べたじゃろ、しょうがないのうと言いながらロクにもウマウマ。

DSCN5943.jpg

ふふ、今日も仲良くオヤツ食べれてよかったね 


ロクはもういっぱい歩いていたので今日はここでお別れ。
会えてよかった、また来週遊ぼうね~

DSCN5963.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:28 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

はりまや橋

いよいよ高知市内へ突入です。

IMG_9559_20150207213648ab8.jpg


日帰りの予定なので 広い高知県内、行ける場所が限られているのでどこが見たいか悩みましたが 
まずは観光名所の「はりまや橋」に行ってみました。

IMG_9563_20150207213908681.jpg

IMG_9561_2015020721392537d.jpg


張り切ってガシガシ歩きのロク。

IMG_9565_20150207213954ba1.jpg


いつもの様にロクと父が先を歩き、写真を撮りながら後をついていく私…

IMG_9569_2015020721405859d.jpg


観光名所というから片田舎にあるのかと思っていたら高知市内の中心部の街中でビックリ。
可愛い赤い橋がありました。

IMG_9598_20150207214123c46.jpg


この橋に関しての歴史や由来などはWikipediaでどうぞ。

IMG_9596_20150207214323caa.jpg


よし、ここで写真撮るぞ、とロクを立たせ

IMG_9577_2015020721500680e.jpg


おーい。

IMG_9579_20150207215040a3d.jpg


こっちこっち。

IMG_9585_20150207215110fbf.jpg


やっぱダメか 

IMG_9587_20150207215154f94.jpg


橋の付近は商店街なのでお散歩してみました。

IMG_9600_20150207215309f50.jpg

IMG_9605_20150207215333c51.jpg


おお、高知県に来たんだ、と実感が湧く~

IMG_9640_201502072158272c6.jpg


高知と言えば土佐料理。

IMG_9606_201502072159571a7.jpg


しかし犬連れなので入れません。
ずず~っ、と物欲しげにウインドウに魅入る私…

IMG_9607_20150207220104ad9.jpg


先へ先へと張り切って歩くロク。

IMG_9609_20150207220221f12.jpg

IMG_9614_2015020722024026b.jpg


ヤル気満々w

IMG_9615_201502072204426ab.jpg


賑やかに市場も開催されていました。

IMG_9617_2015020722060742f.jpg


沢山の人で賑わっていて

IMG_9620_20150207220658886.jpg


珍しい食材もいっぱい売っていて楽しかった~

page_20150207220810405.jpg


ロクも珍しそうにキョロキョロしながら…

IMG_9625_20150207221013b5a.jpg

IMG_9626_201502072210342a0.jpg


安いし、面白いで買い物に夢中になる私を待つメンズ。

IMG_9624_20150207221200b55.jpg


お待たせ~、と大きな買い物袋を下げて来た道を戻ります。

IMG_9639_2015020722133307f.jpg

IMG_9645_201502072213594ef.jpg


リードを繋いだままの街中散歩だったけど楽しかったみたい 

IMG_9637.jpg


ちなみに はりまや橋は残念なことに 日本3大がっかり名所 に選ばれているようですが
橋の周りは綺麗な川沿いの公園みたいに整備されて景観もいいですし

IMG_9595_2015020722204913e.jpg


商店街や市場の散策も楽しかったです 
どこでも初めての場所はドキドキわくわく、楽しい~

IMG_9655_201502072222383b6.jpg


長時間の移動と人通りの多い街中散歩にさすがにお疲れの様子。

IMG_9665_20150207222451001.jpg


次の目的地までゆっくり寝てていいよ~

IMG_9668_20150207222527eb8.jpg

ロク父、頑張ります 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:29 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

日常

四国へのお出かけ記事の途中ですが、今日は写真を編集する時間がありませんでした 
よって、本日のロクを。




急げ急げ~

CIMG0711.jpg


いつもの草むらでもりもり。

CIMG0712.jpg


用を足した後はすごい勢いで走り出し

CIMG0716.jpg


一刻も早くその場を離れようとするロク。
油断してると転びそうになります 

CIMG0717.jpg


今日はこっち~

CIMG0721.jpg


お散歩のコースはだいたいいつもロク任せ。

CIMG0751.jpg


今日は久し振りに諭吉君に会いに行きました。

CIMG0755.jpg


柵越しに諭吉君とガウガウ合戦。

CIMG0760.jpg

CIMG0762_20150206232220d04.jpg

CIMG0757.jpg


~からの、そのまま走り逃げのロク。

CIMG0766.jpg


諭吉君、バイバイまたね 
今度はお外で遊べるといいね~

CIMG0769.jpg


お散歩から帰るとソッコー ストーブ番のロクですが、お母さんお仕事行くからお留守番だよ。

IMG_2304_201502062326518d8.jpg


ストーブを消すとしぶしぶお布団に…

IMG_2301_20150206232953b36.jpg


ひ~ん、と情けない顔。
お母さんも寂しいけど頑張ってくるよ~

IMG_2297_20150206232803c6e.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:38 | 日常 | comments (3) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

行き当たりばったり。

さて。
一軒目のうどん屋さんでうどんを食べている時には、あと2~3軒うどん屋巡りをするんだろうと考えておりましたが。

高速道路を走っていた時に見た道路標識 「高知まで110km」 が頭から離れない私達…
折角四国に来たんだから行っちゃう?
行っちゃえ行っちゃえ!

計画性のない夫婦 
再び高速へ。

IMG_9522.jpg


四国山脈の間を走る道路の景色に感動しながらドライブを楽しみました。

IMG_9525_201502052025104cd.jpg

IMG_9530_20150205202558e3c.jpg

IMG_9532_20150205202738b07.jpg


そして長い長いトンネルを抜けると高知県なのですが

IMG_9533_20150205202856ba7.jpg


高速道路を下りる前に「ドッグラン」と看板のあったSAに寄ってみることに。

IMG_9534_2015020520305343d.jpg


すぐ食べ物に目が行く私 
土佐バーガー、気になるぅ~

IMG_9536_201502052107411fe.jpg


が、ロクの期待に応えて

IMG_9538_20150205210853046.jpg


サツマイモのアイスを買いました。

IMG_9540_20150205210945ac8.jpg


あまり期待してなかったこのアイスがめちゃめちゃ美味しかった~
もう一個食べたいくらい。
ロクにもちょっとだけおすそ分け。

IMG_9544_20150205211119b44.jpg


ドッグラン、ワンコがいなかったら走らせてやりたいな~

IMG_9547_201502052112145ce.jpg


ですが、やはり少ないけど先客ワンコが何頭か遊んでいた為諦めることに。
休日だから当たり前だよね。

IMG_9550.jpg

IMG_9551_20150205211530ae2.jpg

許せ、足の為だ。
知らないワンちゃんと追いかけっことか、やはり慎重になってしまいます。


すれ違うワンコには相変わらずガウガウのロク 

IMG_9554_201502052126273cf.jpg


SAエリア内をしばしお散歩して再び車へ。

IMG_9557_20150205212442dd3.jpg

まっ、でもなかなか楽しいんではないでしょうか~




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



21:30 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

とりあえずうどん食べました。

車は快適に進み、いよいよ四国へ上陸です。

IMG_9469_20150204202853ca2.jpg


さすがうどん県、あちこちに「うどん」の看板が…

IMG_9521_20150204202953083.jpg


ここへ来る前に色々ネットでうどん屋さんをリサーチしたのですが、どこへ行っていいかわからず、とりあえず道なりに候補の一つでもあるお店に行くことに。

IMG_9472.jpg


訪れたのは やまうちうどん。

IMG_9484_20150204203259ad1.jpg


やっぱりすごい人だ~
タクシーが沢山止まっていたので運ちゃんの食事かと思いきや、観光客を乗せてくるんだとか。
あ~、納得。

IMG_9482_20150204203422b08.jpg

IMG_9481_20150204203444bc5.jpg


店内もぎっしり。

IMG_9476_20150204203510bfe.jpg


かなり待たされるんじゃないかと覚悟していましたが、物がうどんだけに回転も早く、わりと待たずに入店できました。
次行く事を考えて、こうどんとちくわ天。

IMG_9478_2015020420403096a.jpg


父ががっつりかき揚げもプラス。

IMG_9479_20150204204111cf3.jpg

二人で千円もしなかったような…
うどんは180円とか そんな感じでした。安い!
で、お味の方は もっちりもちもちの弾力のある麺で美味しかったです!


とりあえず小腹を満たせたので、ロクもどこかでお散歩させて ゆで卵でも食べさせてやろうと公園に行ってみました。

IMG_9517_201502042047226b6.jpg


香川用水記念公園というところらしいです。

IMG_9489_201502042047419fa.jpg


わ~い、と喜んで車から降りたのに

IMG_9488.jpg


あう…

IMG_9492_2015020420500452a.jpg


リターン トゥ ア カー。

IMG_9493.jpg


どこで食べても卵は美味いよの~、と半ばやけくそ。

IMG_9495_2015020420542994f.jpg

IMG_9496_20150204205449a90.jpg


ロク曰く、どこで食べても美味いそうです 

IMG_9499_20150204205623fbc.jpg

IMG_9500_201502042056424e3.jpg


うまうましあわせ 

IMG_9510_20150204210218e12.jpg


しかし、何か納得がいかないロク。

IMG_9519_20150204210028227.jpg


更なる目的地を目指して再び出発~

IMG_9520_20150204210141339.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


21:09 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

本州脱出。

やっと去年のお出かけ記事が今回で終わります。
とはいえ、長編になりそうですが 

11月23日、2014年最後の遠出。
この頃広島市内の紅葉は殆ど終わっていましたが、県の東部へと向かう高速道路の車窓は紅葉した山ですばらしい景観にワクワク

IMG_9407.jpg

IMG_9406_201502022154425d5.jpg


運転手に熱視線を送るロク。

IMG_9409_20150202215643264.jpg


幾つかのトンネルを抜けた先は…

IMG_9410_20150202215729fa5.jpg


瀬戸大橋~!
そうです、この日は本州脱出。

IMG_9413_20150202215827607.jpg

IMG_9420_2015020221584589f.jpg


海よ、海~

IMG_9424_2015020221591342f.jpg


四国へ上陸する前に、瀬戸大橋の途中にある与島SAに寄ってみました。

IMG_9436_201502022202014f7.jpg


車から降りて

IMG_9427_20150202220455ff9.jpg


ゴキゲンなロク。

IMG_9463_20150202220526902.jpg


SAから見る瀬戸大橋。

IMG_9433_20150202220329565.jpg

IMG_9435.jpg


立ち入れる場所が限られているのでどの写真も同じアングルだ…

IMG_9453_20150202220710ea4.jpg


私が同じような写真を何枚も撮っている間、お散歩で時間を潰す二人。

IMG_9440.jpg


人がいっぱいだね~

IMG_9446_20150202220848674.jpg


この日の我が家の目的は香川県でうどん!
お昼前に目的地に着くために写真を撮ったら出発です。

はい、次行くよ。

IMG_9464_20150202221307ead.jpg


再び瀬戸大橋へ。

IMG_9466_2015020222134451b.jpg

うどん県でうどん、うどん~
わくわく

続きます 




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

22:17 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

昨日も今日も。

昨日に引き続き、今日もポン太君と川沿い散歩。
今日はポン太パパさんから焼き芋のオヤツもらったよ~

CIMG0686.jpg


はい、かわりばんこね。

CIMG0687.jpg

普段、一人の散歩の時にはロクもポン太君もオヤツはナシなので、これも二人の楽しみになっているようです。
ほんのちょっぴり、一口ずつなんですけどね 


わ~い

CIMG0705.jpg


わ~い

CIMG0706.jpg


今日もポン太君の金魚のフンのロクw

CIMG0690_20150201221850620.jpg

CIMG0693.jpg


これはバトル前だな(笑)

CIMG0694.jpg


最近お散歩デビューしたばかり、というパピーちゃんに遭遇。
ロクがガウってトラウマになるといけないので父に捕獲されています。
ポンちゃんは上手に挨拶出来るんだよね~
ホント、どっちが年上なんだか 

CIMG0702.jpg


川沿いを行く凸凹コンビ。

CIMG0699.jpg


今日も遊んでくれてありがとう~ 

CIMG0709.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:34 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑