05.31.2015
笑顔がいっぱい♪
週末のお楽しみ。

川沿いへ来ると、明らかにいつものご近所散歩とは表情が違う~


そしてロクの目が更に輝くのは

ポン太家の皆さんに会えた時。
特にパパさんが大好きすぎて、飼い主にも見せないような喜びの表情。


この二人、仲がいいのか悪い(悪くはないと思うのですが)のか分かりませんが


一緒にいると楽しいんだよね~




ポン太君も楽しいといいなぁ。

ふふ、二人の顔見てると嬉しくなっちゃう。

今日はいつもほどの乗車拒否もなく、ゴキゲンで車に乗り込んだロク。
来週もまた連れてきてあげるからね、約束する。

今日も充実した日を過ごせて良かったねぇ。
ポン家の皆様、いつもありがとう~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

川沿いへ来ると、明らかにいつものご近所散歩とは表情が違う~


そしてロクの目が更に輝くのは

ポン太家の皆さんに会えた時。
特にパパさんが大好きすぎて、飼い主にも見せないような喜びの表情。


この二人、仲がいいのか悪い(悪くはないと思うのですが)のか分かりませんが


一緒にいると楽しいんだよね~





ポン太君も楽しいといいなぁ。

ふふ、二人の顔見てると嬉しくなっちゃう。

今日はいつもほどの乗車拒否もなく、ゴキゲンで車に乗り込んだロク。
来週もまた連れてきてあげるからね、約束する。

今日も充実した日を過ごせて良かったねぇ。
ポン家の皆様、いつもありがとう~


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
05.30.2015
くっつきたいの~
休みの日にはお昼のサスペンスの再放送を見ながらアイロン掛けが秘かな楽しみw
隣の部屋で一人お昼寝をしていたロクが私が座ったのを見て側へやってきました。

熱いから危ないんだけど。

ずらしたシャツが覆いかぶさっても動く気配はなし…

これでも~

迷惑ならあっちに行けばいいのに。

ジャマだけど邪険にも出来ずアイロン台の方を動かしながらのアイロン掛けをすることに~
それでもくっついてくるロクが可愛くてたまらない親バカ飼い主なのでした。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
隣の部屋で一人お昼寝をしていたロクが私が座ったのを見て側へやってきました。

熱いから危ないんだけど。

ずらしたシャツが覆いかぶさっても動く気配はなし…

これでも~

迷惑ならあっちに行けばいいのに。

ジャマだけど邪険にも出来ずアイロン台の方を動かしながらのアイロン掛けをすることに~
それでもくっついてくるロクが可愛くてたまらない親バカ飼い主なのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.29.2015
この時期のあれこれ。
連日いいお天気が続いていますロク地方です。

朝日を浴びるのって気持ちいいね。
って私はこんな時間散歩に行ったことはないですが

出来るだけ、毎日運動をして足腰を鍛えておかないとね。
犬も飼い主も。

でもたまには雨でもいいかな、って思ってる事はロクにはナイショです

食欲もりもりサラダバー。


田んぼではあちこちで田植えが始まっています。

田んぼ道を抜けて団地を下り、帰り道は上り坂。

頑張れ、もう少しだ~

あと10メートルでお家。
暑さとハラヘリでへろへろ~

お散歩後のお水が美味しい季節になりました。

そしてこの時期、お父さんのミニ菜園も始まりました。
写真はキュウリですが、他にもトマトやえんどう、カブ、ナスなどロクの食べられるものばかり~
楽しみだねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

朝日を浴びるのって気持ちいいね。
って私はこんな時間散歩に行ったことはないですが


出来るだけ、毎日運動をして足腰を鍛えておかないとね。
犬も飼い主も。

でもたまには雨でもいいかな、って思ってる事はロクにはナイショです


食欲もりもりサラダバー。


田んぼではあちこちで田植えが始まっています。

田んぼ道を抜けて団地を下り、帰り道は上り坂。

頑張れ、もう少しだ~

あと10メートルでお家。
暑さとハラヘリでへろへろ~

お散歩後のお水が美味しい季節になりました。

そしてこの時期、お父さんのミニ菜園も始まりました。
写真はキュウリですが、他にもトマトやえんどう、カブ、ナスなどロクの食べられるものばかり~
楽しみだねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.28.2015
エアコン留守番始まりました。
おはよう~、と元気に朝散歩。
…て、なんてヤル気のない表情

ま、つまらな顔はいつもの事です。
今日も朝から一時間弱、よく歩きました



ひまわりの苗、発見。
あっという間に大きくなって元気な黄色い花を咲かせるんだろうなぁ。

突然顔が真剣モード+ガシガシ歩きになったと思ったら

目の前をベベ君が。
ですが、どうせガウガウしか言わないし、ベベ君にご迷惑なので近寄らせませんでした。

********************
さて、気温も高くなってきて、お留守番の心配もでてきましたので 去年購入したスマホからエアコンの操作が出来るコレが登場したロク家。

エアコンの監視はスカイプで。

留守中スマホから見た室内の様子です。
(父がIGにUPした写真)

エアコンの効いた部屋で快適留守番のロク。
パピーの頃からのお気に入りのクッションと一緒にゆっくり寝ててくださ~い。

ちなみにロク父、母共に省エネの為 職場ではまだエアコン未使用。
何度も言いますがBUHI犬の夏は早い…
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
…て、なんてヤル気のない表情


ま、つまらな顔はいつもの事です。
今日も朝から一時間弱、よく歩きました




ひまわりの苗、発見。
あっという間に大きくなって元気な黄色い花を咲かせるんだろうなぁ。

突然顔が真剣モード+ガシガシ歩きになったと思ったら

目の前をベベ君が。
ですが、どうせガウガウしか言わないし、ベベ君にご迷惑なので近寄らせませんでした。


********************
さて、気温も高くなってきて、お留守番の心配もでてきましたので 去年購入したスマホからエアコンの操作が出来るコレが登場したロク家。

エアコンの監視はスカイプで。

留守中スマホから見た室内の様子です。
(父がIGにUPした写真)

エアコンの効いた部屋で快適留守番のロク。
パピーの頃からのお気に入りのクッションと一緒にゆっくり寝ててくださ~い。

ちなみにロク父、母共に省エネの為 職場ではまだエアコン未使用。
何度も言いますがBUHI犬の夏は早い…

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.27.2015
暑さが増してきました…
ロクと歩く田んぼ道。

今日もいいお天気で水田に映った空が綺麗でした。

歩きながらふと前方に目をやると…
ぎょっ。
ネットから手が出てる…

…に見えたのはゴム手袋。
何とも言えない角度で引っ掛けてあるなぁ~

なんだコレ?

すぐに興味を失い、ゴム手袋より匂いチェックw

帰り道で久し振りの ちゃま君に会えました。

ガシガシで近寄るロク。


ロクのガウガウを遊びの誘いと思ったちゃま君。

距離を置く…

かっちょわりり~ん。

暑さとガウガウでハカハカのヘロヘロ~
陽のある内の夕方散歩はそろそろ厳しくなってきました…

日没ギリギリに時間をずらさないとね。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

今日もいいお天気で水田に映った空が綺麗でした。

歩きながらふと前方に目をやると…
ぎょっ。
ネットから手が出てる…


…に見えたのはゴム手袋。
何とも言えない角度で引っ掛けてあるなぁ~

なんだコレ?

すぐに興味を失い、ゴム手袋より匂いチェックw

帰り道で久し振りの ちゃま君に会えました。

ガシガシで近寄るロク。


ロクのガウガウを遊びの誘いと思ったちゃま君。

距離を置く…

かっちょわりり~ん。

暑さとガウガウでハカハカのヘロヘロ~
陽のある内の夕方散歩はそろそろ厳しくなってきました…


日没ギリギリに時間をずらさないとね。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.26.2015
夜桜撮影@広島城
前回のお出かけ、3月末に亀居城跡へ桜を見に行った翌日、広島市内の桜が散らない内に夜桜を見てみたい、と街中へ出てきました。
夜のお出かけは滅多にないので辺りをキョロキョロ。


桜のライトアップってどこでやってるのか分からなかったので、とりあえず広島城にやって来ました。



桜を撮りに来たはずなのにお堀に映るイルミネーションの綺麗さに感激~
広島城は街の繁華街にあります。

暗闇にぼんやり広島城。

ロクのクンクン活動が忙しく、なかなか先に進みませんw

やっと桜のある通りに出てきましたが、ライトアップというより、街の灯りでようやく見られる感じ…

それでも何枚か撮ってみましたが、光量は足らず、おまけに三脚も持たず、まともな写真が撮れるわけない






しかしながら夜空と桜もまた新鮮で

桜とイルミネーションのコラボも素敵でした。

この日は朝と夕方に加え、三度目のお散歩でラッキーなロク。

ご近所散歩では暗いと歩きませんが街中は楽しかったみたいです。

たまには夜のお散歩もいいよね~

夜の撮影も楽しい。

夜桜はちゃんと準備をして また来年頑張ります…
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
夜のお出かけは滅多にないので辺りをキョロキョロ。


桜のライトアップってどこでやってるのか分からなかったので、とりあえず広島城にやって来ました。



桜を撮りに来たはずなのにお堀に映るイルミネーションの綺麗さに感激~
広島城は街の繁華街にあります。

暗闇にぼんやり広島城。

ロクのクンクン活動が忙しく、なかなか先に進みませんw

やっと桜のある通りに出てきましたが、ライトアップというより、街の灯りでようやく見られる感じ…

それでも何枚か撮ってみましたが、光量は足らず、おまけに三脚も持たず、まともな写真が撮れるわけない







しかしながら夜空と桜もまた新鮮で

桜とイルミネーションのコラボも素敵でした。

この日は朝と夕方に加え、三度目のお散歩でラッキーなロク。

ご近所散歩では暗いと歩きませんが街中は楽しかったみたいです。

たまには夜のお散歩もいいよね~

夜の撮影も楽しい。

夜桜はちゃんと準備をして また来年頑張ります…

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.25.2015
真顔。
今日は朝一でネコちゃんの井戸端会議に遭遇。

さすがにガウる勇気はなかったようでスルーw

この時期の田んぼ道は草がボーボーでどこが道なのか分からなくなりつつある…

ロクは平気でどんどん先へと進みますが、飼い主は足元を確認しながら慎重に…
転んだだけで骨が折れるお年頃(笑)

僕平気だも~ん。

ロクくんおはよう。

ご近所の皆様にはいつも可愛がっていただいてありがたい…

いつもの道を元気に歩きました。


もうすぐお家だ~。
まだ朝はハカハカせずに真顔で歩けるねぇ

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

さすがにガウる勇気はなかったようでスルーw

この時期の田んぼ道は草がボーボーでどこが道なのか分からなくなりつつある…

ロクは平気でどんどん先へと進みますが、飼い主は足元を確認しながら慎重に…
転んだだけで骨が折れるお年頃(笑)

僕平気だも~ん。

ロクくんおはよう。

ご近所の皆様にはいつも可愛がっていただいてありがたい…

いつもの道を元気に歩きました。


もうすぐお家だ~。
まだ朝はハカハカせずに真顔で歩けるねぇ


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.24.2015
乗車拒否(動画)
昨日の土曜日のお父さんとの川沿い散歩。


残念ながらポン太君には会えなかったけど、広場でランランして

草食って

オェ

ボールハムハムも堪能して

ゴキゲンなロク。

色んな表情が可愛ずぎると親バカ炸裂w


しかも今日のオヤツはゆで卵だったんだぜぇ~

お散歩再開して、道行く皆さんが川を覗いてると思ったら

かるがもの赤ちゃんがいっぱい~

わらわら子だくさん。
みんな元気に大きくなるといいなぁ。

いつものおばちゃん達を見つけて駆け寄って行くロク。

いつも可愛がって頂いてありがとうございます

昨日はロック君にも会えました。



また遊ぼうね~


さて、車が近づいてきましたよ。

[広告] VPS
いやだ、帰らんもん。

向きを変え、無理やり車に向かって歩かせましたが、またもや…
[広告] VPS
どんだけ嫌なんだ
お父さんに説得され、しぶしぶ車に乗り込むロクなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村


残念ながらポン太君には会えなかったけど、広場でランランして

草食って

オェ


ボールハムハムも堪能して

ゴキゲンなロク。

色んな表情が可愛ずぎると親バカ炸裂w


しかも今日のオヤツはゆで卵だったんだぜぇ~

お散歩再開して、道行く皆さんが川を覗いてると思ったら

かるがもの赤ちゃんがいっぱい~

わらわら子だくさん。
みんな元気に大きくなるといいなぁ。

いつものおばちゃん達を見つけて駆け寄って行くロク。

いつも可愛がって頂いてありがとうございます


昨日はロック君にも会えました。



また遊ぼうね~


さて、車が近づいてきましたよ。

[広告] VPS
いやだ、帰らんもん。

向きを変え、無理やり車に向かって歩かせましたが、またもや…
[広告] VPS
どんだけ嫌なんだ

お父さんに説得され、しぶしぶ車に乗り込むロクなのでした。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.22.2015
工場群とランラン。
今度は遊びに行くんだよね。

ロクの期待を裏切って車はどんどんある方向へ進みます。
左手に工場が見えてきました。

先ほどの亀居城の本丸から見えていた工場に行きた~い、と言う母のリクエストにより大竹の工場群へやって来ました。

わくわく。

工場の中はとても広いので車で移動しながら

所どころで車を止めては写真撮影。


ここへは是非、夜撮りに来たいなぁ。
まだですかー

工場写真を駆け足で撮って、おまたせ~
ロクを走らせに公園へ。

休日だというのに人が少なくてラッキー

よし、行くぞ。

散々待たされた後は期待も倍増。


わ~い。




ふふ、楽しいねぇ。


3回のランランを終えてボール貸して、と言うと
いやだも~ん。


まだボールハムハムしてないもん。

ボールを抱えこんでハムハムタイム。



それを写真に撮りまくるおバカ夫婦w

写真ばっか撮っちゃダメー

でも楽しい~、とゴキゲンなロク。

歯抜けバージョンw

お天気も良くて幸せな午後。

しっかり遊んだ後は ビョ~ンと首を伸ばしてお水を飲み

お家に帰りましょう。

この日から4月に向けてロク家の怒涛の桜めぐりが始まるのでした
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

ロクの期待を裏切って車はどんどんある方向へ進みます。
左手に工場が見えてきました。

先ほどの亀居城の本丸から見えていた工場に行きた~い、と言う母のリクエストにより大竹の工場群へやって来ました。

わくわく。

工場の中はとても広いので車で移動しながら

所どころで車を止めては写真撮影。


ここへは是非、夜撮りに来たいなぁ。
まだですかー

工場写真を駆け足で撮って、おまたせ~
ロクを走らせに公園へ。

休日だというのに人が少なくてラッキー


よし、行くぞ。

散々待たされた後は期待も倍増。


わ~い。




ふふ、楽しいねぇ。


3回のランランを終えてボール貸して、と言うと
いやだも~ん。


まだボールハムハムしてないもん。

ボールを抱えこんでハムハムタイム。



それを写真に撮りまくるおバカ夫婦w

写真ばっか撮っちゃダメー

でも楽しい~、とゴキゲンなロク。

歯抜けバージョンw

お天気も良くて幸せな午後。

しっかり遊んだ後は ビョ~ンと首を伸ばしてお水を飲み

お家に帰りましょう。

この日から4月に向けてロク家の怒涛の桜めぐりが始まるのでした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.21.2015
どこでもサラダバー
ランチの後は城跡へ行ってみました。



展望台からの景色です。

向こう側に大竹市の工場群が見える。
あそこ行ってみたいなぁ。

たいくつー。

暑いし。(まだ3月です)

来た道を戻ろうとするロク。
ここはロクにはつまんないよねぇ

よっこらしょ、とお父さんに抱えられて

階段を下り

待ってましたとばかりにサラダバーにご執心。

あまりにクンクンが長いので ほらもう行くよと引き離されるものの

いやの。とダダをこね

再び垣根に…

場所が違うと草も美味しいんだよねー

しばらくロクに付き合い、記念写真を撮って
てか、何でこんな桜も何もない所で撮ったのか謎ですがw

さぁ遊びに行こうかねぇと、今度はロク孝行に出発~

楽しいトコお願いします。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村



展望台からの景色です。

向こう側に大竹市の工場群が見える。
あそこ行ってみたいなぁ。

たいくつー。

暑いし。(まだ3月です)

来た道を戻ろうとするロク。
ここはロクにはつまんないよねぇ


よっこらしょ、とお父さんに抱えられて

階段を下り

待ってましたとばかりにサラダバーにご執心。

あまりにクンクンが長いので ほらもう行くよと引き離されるものの

いやの。とダダをこね

再び垣根に…

場所が違うと草も美味しいんだよねー

しばらくロクに付き合い、記念写真を撮って
てか、何でこんな桜も何もない所で撮ったのか謎ですがw

さぁ遊びに行こうかねぇと、今度はロク孝行に出発~

楽しいトコお願いします。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.20.2015
2015桜めぐりスタートは亀居城から。
三月下旬のある日、今年初めての桜を求めて(季節外れですみません)廿日市は亀居城跡へやって来ました。

この頃広島市内の桜はほぼ満開でしたが、高台にあるこちらはまだ3~5分咲きといった所でした。
それでも今年初めて桜を見に来てわくわく。




公園内にはぼんぼりも設置されていて準備万端。

花見客はピークより少なめといったところでしようか。

満開を待たずに気の早いお花見のグループが宴会で盛り上がってましたw

お城の周りをお散歩して



人気の少ないベンチを見つけて、来る途中にコンビニで調達したお昼ご飯にすることに。

ここからの眺めもなかなかステキでした。


ロクは飼い主の足元でおねだり顔で愛想笑いをしたり

まだかと睨んだり

泣き落としにかかったり(笑)

お父さんがゆで卵を出した途端、シャキーン。

待ってました!

う、うまうま早く~

うっとり。

恍惚の表情w
あまりに幸せそうで何回見ても飽きません、親バカです

ウマウマが貰えるまでは飼い主の側に張り付いているくせに、用が済むと早く行こうと言わんばかりに遠くを見つめるロクなのでした。
コーヒー飲み終わるまで待ってちょ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

この頃広島市内の桜はほぼ満開でしたが、高台にあるこちらはまだ3~5分咲きといった所でした。
それでも今年初めて桜を見に来てわくわく。




公園内にはぼんぼりも設置されていて準備万端。

花見客はピークより少なめといったところでしようか。

満開を待たずに気の早いお花見のグループが宴会で盛り上がってましたw

お城の周りをお散歩して



人気の少ないベンチを見つけて、来る途中にコンビニで調達したお昼ご飯にすることに。

ここからの眺めもなかなかステキでした。


ロクは飼い主の足元でおねだり顔で愛想笑いをしたり

まだかと睨んだり

泣き落としにかかったり(笑)

お父さんがゆで卵を出した途端、シャキーン。

待ってました!

う、うまうま早く~

うっとり。

恍惚の表情w
あまりに幸せそうで何回見ても飽きません、親バカです


ウマウマが貰えるまでは飼い主の側に張り付いているくせに、用が済むと早く行こうと言わんばかりに遠くを見つめるロクなのでした。
コーヒー飲み終わるまで待ってちょ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.19.2015
早すぎる夏。
今朝は雨でお散歩行けないかなぁと思っていたら止んでてラッキー。
どんより曇り空だけど。

夏場になると毎朝のように会うバーニー君、ではなくて この子はバーニー君の家族のボス君。
まだ1歳ですが、バーニー家の中で一番大きいそうです。
おはようのガウガウ

若いのにさすがの躾。
飼い主さんの側でお座りのボス君。
ホントはまだまだやんちゃでロクの挑発に乗りそうになることもあるとか…
ご迷惑をおかけしてスイマセン…

朝散歩は行きより帰りの方が早足のロク。
お父さん早く~

帰ったらご飯ですよ~

そして日中はぐんぐん気温が上がり夏のように暑かった…
外が涼しくなってから散歩に行こうと思っていたら 父が帰ってきたので、夕方散歩もお父さんと。
このようにこれからのシーズン、私は殆ど散歩に行きません
ホントは歩かないとヤバイのですが。


6時を過ぎて家を出たのに暑くてハカハカ全開。

あまりにも早すぎる夏の到来?
今年も元気に夏を乗り切れますように。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
どんより曇り空だけど。

夏場になると毎朝のように会うバーニー君、ではなくて この子はバーニー君の家族のボス君。
まだ1歳ですが、バーニー家の中で一番大きいそうです。
おはようのガウガウ


若いのにさすがの躾。
飼い主さんの側でお座りのボス君。
ホントはまだまだやんちゃでロクの挑発に乗りそうになることもあるとか…
ご迷惑をおかけしてスイマセン…


朝散歩は行きより帰りの方が早足のロク。
お父さん早く~

帰ったらご飯ですよ~

そして日中はぐんぐん気温が上がり夏のように暑かった…
外が涼しくなってから散歩に行こうと思っていたら 父が帰ってきたので、夕方散歩もお父さんと。
このようにこれからのシーズン、私は殆ど散歩に行きません

ホントは歩かないとヤバイのですが。


6時を過ぎて家を出たのに暑くてハカハカ全開。

あまりにも早すぎる夏の到来?
今年も元気に夏を乗り切れますように。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.18.2015
雨が降る前に。
今日は雨予報でしたが、朝はまだ大丈夫でした。

散歩道を彩る花たちもどんどん変わっていく~

午後から雨が降るからしっかり歩いとかんと、と田んぼ道へ。
昨日のヒロボスBBQで一日遊び倒していたので足がちょっと心配だったけど、大丈夫みたいで良かった。
自分でセーブ出来ないからちゃんと管理してやらないと…
飼い主もヘロヘロだったけど(笑)頑張りました~

サブちゃんおはよー

隙あらば草を食べようとロクの視線は足元ばかり。

お父さん、お仕事行かんといけんけぇサラダバーにばっかり付き合とられんのよ。

真顔でノシノシ。


お友達のレオ君を訪ねて

ガウガウ合戦。

下りてきたら困るくせに。

朝の運動終了~

さぁ、お家に帰ってご飯だと思っていたら玄関先でインスタ用の写真撮影w

こんな感じでお父さんの早朝散歩頑張っています
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

散歩道を彩る花たちもどんどん変わっていく~

午後から雨が降るからしっかり歩いとかんと、と田んぼ道へ。
昨日のヒロボスBBQで一日遊び倒していたので足がちょっと心配だったけど、大丈夫みたいで良かった。
自分でセーブ出来ないからちゃんと管理してやらないと…
飼い主もヘロヘロだったけど(笑)頑張りました~

サブちゃんおはよー

隙あらば草を食べようとロクの視線は足元ばかり。

お父さん、お仕事行かんといけんけぇサラダバーにばっかり付き合とられんのよ。

真顔でノシノシ。


お友達のレオ君を訪ねて

ガウガウ合戦。

下りてきたら困るくせに。

朝の運動終了~

さぁ、お家に帰ってご飯だと思っていたら玄関先でインスタ用の写真撮影w

こんな感じでお父さんの早朝散歩頑張っています

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.17.2015
2015年ヒロボスBBQ
今日はヒロボスBBQ!
めちゃめちゃいいお天気で海遊びを楽しみ

うまうま美味しいお肉を沢山もらって

飼い主もよく食べ、喋り、笑い 本当に楽しい一日でした。
ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました

詳しくは(と言っても今回はあまり写真撮ってないのですが)また追ってUPしたいと思います
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
めちゃめちゃいいお天気で海遊びを楽しみ

うまうま美味しいお肉を沢山もらって

飼い主もよく食べ、喋り、笑い 本当に楽しい一日でした。
ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました


詳しくは(と言っても今回はあまり写真撮ってないのですが)また追ってUPしたいと思います

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.16.2015
気まぐれ散歩。
小雨の中、用足しに出掛けた朝散歩。

大した雨でもないのに、用足し後はピューと逃げるように家路に。

その一時間後、雨が止んでからもう一度お散歩に連れ出したものの

全く歩く気がなく、数メートル歩いただけでご帰宅。

仕切り直しの夕方散歩。

いつもの田んぼ道へ向かわず、団地の下の方へ歩いて行ったから 今日はあんまり歩く気がないのかなぁと思っていたら

飼い主の予想に反して ずんずん歩き、ロクの足は川沿いへ。
川沿いまで歩いてきたのはいつぶりだろう…

ポン太家までのコースはちょっと距離が長いので、これまた久し振りにポン太家とは反対のコースを行く事に。
おぉ、この景色久し振りに見る~

サラダバーを堪能しながらゆっくりのんびり歩きます。


堪能しすぎで…

ノッてますねぇw


一人でも上機嫌で歩き

よく歩いたね、とお父さんに褒めてもらいました。

オヤツ割増してもらえるかも~

行先も距離も、気まぐれなロクのお散歩です
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

大した雨でもないのに、用足し後はピューと逃げるように家路に。

その一時間後、雨が止んでからもう一度お散歩に連れ出したものの

全く歩く気がなく、数メートル歩いただけでご帰宅。

仕切り直しの夕方散歩。

いつもの田んぼ道へ向かわず、団地の下の方へ歩いて行ったから 今日はあんまり歩く気がないのかなぁと思っていたら

飼い主の予想に反して ずんずん歩き、ロクの足は川沿いへ。
川沿いまで歩いてきたのはいつぶりだろう…

ポン太家までのコースはちょっと距離が長いので、これまた久し振りにポン太家とは反対のコースを行く事に。
おぉ、この景色久し振りに見る~

サラダバーを堪能しながらゆっくりのんびり歩きます。


堪能しすぎで…


ノッてますねぇw


一人でも上機嫌で歩き

よく歩いたね、とお父さんに褒めてもらいました。

オヤツ割増してもらえるかも~


行先も距離も、気まぐれなロクのお散歩です

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.15.2015
加計の町散策 その2
街中を歩いた後は吉水園へ行ってみることに。

坂道を上って行きます。

日本家屋には梅の花がよく似合います。

途中の神社で記念撮影なう。

狭い道と階段を見ると行きたがるロク。
今度こっちー。

そっちじゃない、と言ってもガンとして譲らないので

しょうがないのー、と付き合う甘々な飼い主w

山間の田舎町。

そろそろで。

吉水園到着~

と、ロクが道の端にある何かに注目。

そこには湧水が。
ごくごく、美味しいねぇ。

吉水園に着いたものの、この庭園は年に二度ほどしか一般公開はしていないため、中に入ることは出来ません。
紅葉の時期など素晴らしい景色が見れるようなので、今年は是非紅葉を撮りに行ってみたいなぁ。


何はともあれ、結構な距離を歩いて三人ともいい運動になりましたw

一応 家族写真?

帰りに たい焼きのよしおの前を通ったら空いていたので鯛焼きとソフトクリームをGET。


うまうま美味しく頂きました

加計の町散策、楽しかった♪
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

坂道を上って行きます。

日本家屋には梅の花がよく似合います。

途中の神社で記念撮影なう。

狭い道と階段を見ると行きたがるロク。
今度こっちー。

そっちじゃない、と言ってもガンとして譲らないので

しょうがないのー、と付き合う甘々な飼い主w

山間の田舎町。

そろそろで。

吉水園到着~

と、ロクが道の端にある何かに注目。

そこには湧水が。
ごくごく、美味しいねぇ。

吉水園に着いたものの、この庭園は年に二度ほどしか一般公開はしていないため、中に入ることは出来ません。
紅葉の時期など素晴らしい景色が見れるようなので、今年は是非紅葉を撮りに行ってみたいなぁ。


何はともあれ、結構な距離を歩いて三人ともいい運動になりましたw

一応 家族写真?


帰りに たい焼きのよしおの前を通ったら空いていたので鯛焼きとソフトクリームをGET。


うまうま美味しく頂きました


加計の町散策、楽しかった♪
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.14.2015
加計の町散策
この日のお出かけの目的地、加計町に到着。

旧加計駅のあった所に車を止めました。
ここに可部線が走っていた頃のプラットホームの一部が残されていました。

そしてその先には線路の一部と車庫には電車が。


さぁ、とっとと行きますよー

と、ロクに先導されてお散歩スタートです。

加計といえば、あまりにも有名な鯛焼きや「よしお」
この日も沢山のお客さんが行列を作ってました。
たまには一個くらい買ってみようかと思ったのですが、大分待ちそうなので後回し。

最近のお出かけパターン、写真を撮りながらお散歩です。





加計の街中のあちこちで「かえる」を見かけるのですが、この町には天然記念物の「モリアオガエル」が生息しているので町のシンボルマークのようになっているそうです。
マンホールもカエルが書いてあったのに写真撮り忘れました…

写真を撮りながらのお散歩は つい、飼い主主体になってしまいがちですが ロクもクンクン匂いチェックに勤しみ

楽しそうです。
初めての場所が好きなのでお互い楽しめて何より。

但し待ち時間があまりに長いと

早くー、と文句言いたげなロクなのでした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

旧加計駅のあった所に車を止めました。
ここに可部線が走っていた頃のプラットホームの一部が残されていました。

そしてその先には線路の一部と車庫には電車が。


さぁ、とっとと行きますよー

と、ロクに先導されてお散歩スタートです。

加計といえば、あまりにも有名な鯛焼きや「よしお」
この日も沢山のお客さんが行列を作ってました。
たまには一個くらい買ってみようかと思ったのですが、大分待ちそうなので後回し。

最近のお出かけパターン、写真を撮りながらお散歩です。





加計の街中のあちこちで「かえる」を見かけるのですが、この町には天然記念物の「モリアオガエル」が生息しているので町のシンボルマークのようになっているそうです。
マンホールもカエルが書いてあったのに写真撮り忘れました…

写真を撮りながらのお散歩は つい、飼い主主体になってしまいがちですが ロクもクンクン匂いチェックに勤しみ

楽しそうです。

初めての場所が好きなのでお互い楽しめて何より。

但し待ち時間があまりに長いと

早くー、と文句言いたげなロクなのでした


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.13.2015
早起き
GWが終わったのをきっかけに本格的にお父さんとの早朝散歩が始まりました。

若い頃はなかなか布団から出てこなかったロクですが、歳を重ねるにつれ早起きになりました。
ロク父と一緒(笑)
歳を取ると早起きになると世間ではよく言われますが、私はやっぱり朝が苦手
まぁ何にでも例外はあるという事でw
シャキーン。

お天気もいいし気持ちがいいねぇ。

田んぼに映った朝日が綺麗~

景色にはちっとも興味がなく、地面ばかり見ながら歩いているロクは 小さなカタツムリを目ざとく発見。

食べるものではないと判断したらしい…

お散歩の後はご飯が美味しいよ~

朝は早いが、お散歩&ご飯が終わったら定位置でほぼ一日中寝ています。
縁側(じゃないけど)でうつらうつら。


シャッター音に気づいて起きちゃった。
ジャマしてごめんよ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

若い頃はなかなか布団から出てこなかったロクですが、歳を重ねるにつれ早起きになりました。
ロク父と一緒(笑)
歳を取ると早起きになると世間ではよく言われますが、私はやっぱり朝が苦手

まぁ何にでも例外はあるという事でw
シャキーン。

お天気もいいし気持ちがいいねぇ。

田んぼに映った朝日が綺麗~

景色にはちっとも興味がなく、地面ばかり見ながら歩いているロクは 小さなカタツムリを目ざとく発見。

食べるものではないと判断したらしい…

お散歩の後はご飯が美味しいよ~

朝は早いが、お散歩&ご飯が終わったら定位置でほぼ一日中寝ています。
縁側(じゃないけど)でうつらうつら。


シャッター音に気づいて起きちゃった。
ジャマしてごめんよ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.12.2015
シーズン前の花の駅
えー、随分前の話ですが、3月21日(祝)安芸太田町の加計へお散歩&お写ん歩に行ってきました。
この頃、広島市内は丁度桜が咲き始めた時期だったので 同じく安芸太田町にある安野の「花の駅」に寄ってみることに。


ですが思った通り、桜の咲く時期には若干早く、淋しい感じ。
シーズンには満開の桜とレンギョウで それはそれは美しい見応えのある風景になるのですが。
二年前、シーズン中に来た時の様子はこちら → ★

とりあえず公園内をお散歩です。


満開の菜の花が綺麗でした。


せっかく来たんだから記念写真とっておこう、とパチリ
微妙な表情だな…

この日はいいお天気で ほんの15分位のお散歩だったのにハカハカに~

水分補給。

加計へ向かう途中で道すがら見つけた川沿いの公園。


レジャーシートを敷いて、ここでランチタイムです。

風でシートが飛びそうだから ロク、ここ立っといて。

ゆで卵を待つ 思いっきり猫背のロクw

顔、近いよ。

フライングベロ。

やっとうまうまー


それは後で、と言われて しょぼぼ~んなロクなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
この頃、広島市内は丁度桜が咲き始めた時期だったので 同じく安芸太田町にある安野の「花の駅」に寄ってみることに。


ですが思った通り、桜の咲く時期には若干早く、淋しい感じ。
シーズンには満開の桜とレンギョウで それはそれは美しい見応えのある風景になるのですが。
二年前、シーズン中に来た時の様子はこちら → ★

とりあえず公園内をお散歩です。


満開の菜の花が綺麗でした。


せっかく来たんだから記念写真とっておこう、とパチリ

微妙な表情だな…

この日はいいお天気で ほんの15分位のお散歩だったのにハカハカに~

水分補給。

加計へ向かう途中で道すがら見つけた川沿いの公園。


レジャーシートを敷いて、ここでランチタイムです。

風でシートが飛びそうだから ロク、ここ立っといて。

ゆで卵を待つ 思いっきり猫背のロクw

顔、近いよ。

フライングベロ。

やっとうまうまー


それは後で、と言われて しょぼぼ~んなロクなのでした。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.11.2015
やっぱり二人の方が楽しいね!
昨日の続きです。
原っぱで遊んでいる所にポン太君がやって来ました。

ボール目指して真っしぐらのポン太君。

ほら、投げちゃるけぇ待っとれ。

ロクも一緒に わ~い。


ポン太君には敵わないのだけど嬉しいロク。

も一回投げて!

おじちゃん、早く!

わ~い、わ~い。

何度走ってもポン太君の方が早いのですが


楽しくて仕方ないらしい。
やっぱり一人で遊ぶより、お友達が一緒の方が断然楽しそう~

余裕のポンちゃんとヘロヘロのロクw

ボール遊びの後は仲良くお散歩。

あ、おばちゃんだ~

挨拶も二人一緒に。

ポン太君に会えて、楽しいお散歩になって良かったね

車の所まで来ると急いで通り過ぎようとするロク。

私が先に乗り込んで呼んでも

嫌だ、帰らんと ガン無視。

捕獲と相成りました~

今日も可愛がっていただいた皆様、ありがとうございました
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
原っぱで遊んでいる所にポン太君がやって来ました。

ボール目指して真っしぐらのポン太君。

ほら、投げちゃるけぇ待っとれ。

ロクも一緒に わ~い。


ポン太君には敵わないのだけど嬉しいロク。

も一回投げて!

おじちゃん、早く!

わ~い、わ~い。

何度走ってもポン太君の方が早いのですが


楽しくて仕方ないらしい。
やっぱり一人で遊ぶより、お友達が一緒の方が断然楽しそう~

余裕のポンちゃんとヘロヘロのロクw

ボール遊びの後は仲良くお散歩。

あ、おばちゃんだ~

挨拶も二人一緒に。

ポン太君に会えて、楽しいお散歩になって良かったね


車の所まで来ると急いで通り過ぎようとするロク。

私が先に乗り込んで呼んでも

嫌だ、帰らんと ガン無視。


捕獲と相成りました~


今日も可愛がっていただいた皆様、ありがとうございました

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.10.2015
一人の散歩も悪くない?
朝からとってもいいお天気でお出かけ日和…と言いたいところですが、もはやロクには暑すぎる…という事で、日中はお家でまったり過ごし 夕方はみんなで川沿いへ。
早くおいで~

ポン太君いるかなぁ。
毎週同じセリフ書いているような気が(笑)

様子伺い。


残念、ポン太君いなかったよ…

日差しは強いけど、夕方になると若干気温も下がり豊富なサラダバーに夢中なロク。

もしゃもしゃ。

おーい、置いてくぞ。

待ってぇ~、と大急ぎで走ってきたのですが

草の食いすぎでオェオェしながら走って来たため、ヨダレだらけ~

ポン太君に会えなかったロクを慰めるべく、ボールを取りだす父。

わ~い。



3回のランランを楽しんで草むらでのんびりハムハムタイム。


ふふ、なんかしあわせ。

そこへいつもお散歩で出会うワンちゃんの飼い主さんがやってきて撫でてくれました。
ロクとそのワンちゃん、相性が悪く ワンコ連れ同士だとなかなかお互い近寄れないのです。
やっと触れた~、と可愛がって頂きました。
その気持ち、激分かりますw

ロクの大好きな女の人に囲まれ

でれでれ。

一人の散歩も悪くない、と思ったとか思わなかったとか…
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
早くおいで~

ポン太君いるかなぁ。
毎週同じセリフ書いているような気が(笑)

様子伺い。


残念、ポン太君いなかったよ…

日差しは強いけど、夕方になると若干気温も下がり豊富なサラダバーに夢中なロク。

もしゃもしゃ。

おーい、置いてくぞ。

待ってぇ~、と大急ぎで走ってきたのですが

草の食いすぎでオェオェしながら走って来たため、ヨダレだらけ~

ポン太君に会えなかったロクを慰めるべく、ボールを取りだす父。

わ~い。



3回のランランを楽しんで草むらでのんびりハムハムタイム。


ふふ、なんかしあわせ。

そこへいつもお散歩で出会うワンちゃんの飼い主さんがやってきて撫でてくれました。
ロクとそのワンちゃん、相性が悪く ワンコ連れ同士だとなかなかお互い近寄れないのです。
やっと触れた~、と可愛がって頂きました。
その気持ち、激分かりますw

ロクの大好きな女の人に囲まれ

でれでれ。

一人の散歩も悪くない、と思ったとか思わなかったとか…

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.09.2015
単純。
とぼとぼ。

雨上がりの気乗りしないお散歩。
飼い主より後ろを歩いてるし、リードがたる~ん。
真顔なのはいつもの事です

いやの。

もう帰る~

このお散歩に行きたい、行きたくないは何が基準なのか8年間付き合ってきた飼い主にも未だよく分かりませんが…
なだめすかしながら田んぼ道まで歩かせる。

夏場の早朝散歩の時に会う 畑のおばちゃんに久し振りに会えて可愛がってもらい、嬉しいロク。
ほら、いい事あったじゃろう~

途端にテンション
で張り切って歩き出す単純なロクなのでした。 

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

雨上がりの気乗りしないお散歩。
飼い主より後ろを歩いてるし、リードがたる~ん。
真顔なのはいつもの事です


いやの。

もう帰る~

このお散歩に行きたい、行きたくないは何が基準なのか8年間付き合ってきた飼い主にも未だよく分かりませんが…

なだめすかしながら田んぼ道まで歩かせる。

夏場の早朝散歩の時に会う 畑のおばちゃんに久し振りに会えて可愛がってもらい、嬉しいロク。
ほら、いい事あったじゃろう~

途端にテンション




いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.08.2015
今日のお散歩
連休中、ずっと父がお散歩に行っていたので 久し振りにロクのお散歩をしたような気が…
久し振りすぎてカメラを忘れて取りに戻りました

前を歩いている黒ラブちゃんにロックオンでガシガシのロク。

ウザ男君の気配を感じ取ったのか 黒ラブちゃんはすぐに角を曲がって視界から消えてしまいました…

少し歩くと何やら前方が賑やかだ…

ちびっこワンコさん達の集会でした。

おちびちゃん達に一斉にギャン吠えされ

ガウリ返す事もなく、すごすご…
ロク、小さいワンコさんの集団が苦手なのです

今日も元気に田んぼ道を走りました。


耕した田んぼに水が入り、リフレクションが綺麗
これも今の時期だけの風物詩といったところでしょうか。

もう少しでお家というところで仕事帰りのお父さん発見。

わ~い、と駆け足になり

大喜びのロクなのでした。

お父さんも嬉しいよね~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
久し振りすぎてカメラを忘れて取りに戻りました


前を歩いている黒ラブちゃんにロックオンでガシガシのロク。

ウザ男君の気配を感じ取ったのか 黒ラブちゃんはすぐに角を曲がって視界から消えてしまいました…

少し歩くと何やら前方が賑やかだ…

ちびっこワンコさん達の集会でした。

おちびちゃん達に一斉にギャン吠えされ

ガウリ返す事もなく、すごすご…
ロク、小さいワンコさんの集団が苦手なのです


今日も元気に田んぼ道を走りました。


耕した田んぼに水が入り、リフレクションが綺麗

これも今の時期だけの風物詩といったところでしょうか。

もう少しでお家というところで仕事帰りのお父さん発見。

わ~い、と駆け足になり

大喜びのロクなのでした。

お父さんも嬉しいよね~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.07.2015
GW最終日
一足お先にお休みの終わった母。
昨日はお父さんと二人でお留守番。

久し振りに諭吉君に会って

ガウガウ合戦。

~からの、川沿いへ。

ポン太く~ん、としつこくポン太家をストーキングするロクの気配を感じたのか

もうお散歩を済ませていたのに、ママさんがポン太君を連れて出てきてくれました。

ロク父を見ると条件反射でベロが出るポンちゃん(笑)

ポン太家の前で軽く遊ばせてもらったそう。
わざわざ出てきてもらってありがとう~
ポン太君に会えて良かったね

昨日で我が家のGWもおしまい。
父の田舎へ行った他はのんびりお家で過ごしました。
今日からお留守番…のところですが、長~い連休を取って帰省している二男坊が家にいるので嬉しいロクなのでした
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
昨日はお父さんと二人でお留守番。

久し振りに諭吉君に会って

ガウガウ合戦。

~からの、川沿いへ。

ポン太く~ん、としつこくポン太家をストーキングするロクの気配を感じたのか

もうお散歩を済ませていたのに、ママさんがポン太君を連れて出てきてくれました。

ロク父を見ると条件反射でベロが出るポンちゃん(笑)

ポン太家の前で軽く遊ばせてもらったそう。
わざわざ出てきてもらってありがとう~
ポン太君に会えて良かったね


昨日で我が家のGWもおしまい。
父の田舎へ行った他はのんびりお家で過ごしました。
今日からお留守番…のところですが、長~い連休を取って帰省している二男坊が家にいるので嬉しいロクなのでした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.06.2015
江田島の砲台跡地。
お昼ご飯&ランランの後は再び車に乗って山道を上がって行き

砲台跡地へ。

お散歩、わ~いと足取りの軽いロク。



山の中にあり木陰が多く、空気がひんやりしていい気持ちです。




何見てるの~

僕もお父さんのトコ行きたい。

歴史ある建造物?を夫婦二人で撮りまくるw
戦時中の物なので想いは色々ありますが、写真を撮るには面白い所でした。
ほら、次行くぞと言うと まだ行かん~とゴネるロク。

無理やり車に乗せられて、もう少し山を上り もう一つの砲台跡地へ。

ここでもガシガシ歩き。
公園での登山が堪えてるかと思ったけど元気元気。


ロクの眼下に広がる景色。
おお、絶景~♪

しばらく遊歩道を歩き、たどり着いたこちらの砲台跡地は先ほどより規模が大きい。


お散歩しながら先へ進み…




撮影会w

展望台に着きました。


ロク、こっち向いてと言うとこんな顔…

沢山歩いたこの日は車の中でうとうと…

肘掛けに乗っかったタプタプが可愛すぎる~w

復路はフェリーではなく、早瀬大橋を渡って


倉橋島~呉経由で帰りました。
陽が傾きかけた頃の瀬戸内海がとっても綺麗でした


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

砲台跡地へ。

お散歩、わ~いと足取りの軽いロク。



山の中にあり木陰が多く、空気がひんやりしていい気持ちです。




何見てるの~

僕もお父さんのトコ行きたい。

歴史ある建造物?を夫婦二人で撮りまくるw
戦時中の物なので想いは色々ありますが、写真を撮るには面白い所でした。
ほら、次行くぞと言うと まだ行かん~とゴネるロク。

無理やり車に乗せられて、もう少し山を上り もう一つの砲台跡地へ。

ここでもガシガシ歩き。
公園での登山が堪えてるかと思ったけど元気元気。


ロクの眼下に広がる景色。
おお、絶景~♪

しばらく遊歩道を歩き、たどり着いたこちらの砲台跡地は先ほどより規模が大きい。


お散歩しながら先へ進み…




撮影会w

展望台に着きました。


ロク、こっち向いてと言うとこんな顔…


沢山歩いたこの日は車の中でうとうと…

肘掛けに乗っかったタプタプが可愛すぎる~w

復路はフェリーではなく、早瀬大橋を渡って


倉橋島~呉経由で帰りました。
陽が傾きかけた頃の瀬戸内海がとっても綺麗でした



いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.05.2015
お山の上で。
お昼ご飯をどこで食べようかと探して、こちらの公園へやって来ました。

今度こそお散歩出来るの~?

車から下りるとダッシュで飛び出すロク。

公園の案内図にあった展望台を目指してガシガシ…

ここから山道。
よし、登るぞ!

わ~い。

結構急で長い坂道だったのですが、元気よくどんどん上がって行く二人。
母は息が上がる~。
やっぱ、真面目にダイエットしなきゃ

やっと展望台に到着。

ここはお父さんに抱っこしてもらって

はいはい、お母さんの心配してくれてありがとうね。

展望台から見る景色は絶景でした。



この真っ青な空と海を臨みながらお昼ご飯をいただきま~す。

それ、美味しそうだね。

父の箸の動きを目で追う…

僕のご飯は~

やったー、ゆで卵!


山の上は我が家以外誰もいないので、リードを外して自由に遊ばせてやりたかったのですが、ここへ来てからずっと上空に大きな鳥がいて


ロクを狙っているかのようにずっと頭の上をグルグル旋回していたため、怖くて離せず…

下山は広場への近道を選んだため、道なき道を

ちょっとしたサバイバル。
私はカメラを守るべく、転ばないように必死
倒木をよっこらしょっと…

下山終了~

広場にてランラン。

わ~い。

と、喜んでボールを追いかけたものの

登山に疲れたのか、すぐにギブ

頑張って坂道歩いたもんね
じゃぁ次の目的地に向かって出発~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

今度こそお散歩出来るの~?

車から下りるとダッシュで飛び出すロク。

公園の案内図にあった展望台を目指してガシガシ…

ここから山道。
よし、登るぞ!

わ~い。

結構急で長い坂道だったのですが、元気よくどんどん上がって行く二人。
母は息が上がる~。
やっぱ、真面目にダイエットしなきゃ


やっと展望台に到着。

ここはお父さんに抱っこしてもらって

はいはい、お母さんの心配してくれてありがとうね。


展望台から見る景色は絶景でした。



この真っ青な空と海を臨みながらお昼ご飯をいただきま~す。

それ、美味しそうだね。

父の箸の動きを目で追う…

僕のご飯は~

やったー、ゆで卵!


山の上は我が家以外誰もいないので、リードを外して自由に遊ばせてやりたかったのですが、ここへ来てからずっと上空に大きな鳥がいて


ロクを狙っているかのようにずっと頭の上をグルグル旋回していたため、怖くて離せず…

下山は広場への近道を選んだため、道なき道を

ちょっとしたサバイバル。
私はカメラを守るべく、転ばないように必死

倒木をよっこらしょっと…

下山終了~

広場にてランラン。

わ~い。

と、喜んでボールを追いかけたものの

登山に疲れたのか、すぐにギブ


頑張って坂道歩いたもんね

じゃぁ次の目的地に向かって出発~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.04.2015
船に乗って
お出かけ記事、やっと3月に突入です 
3月8日(日)、ロク父が江田島へ仕事の現場視察に行くというので便乗して家族みんなで行く事に。
江田島へは音戸~倉橋島経由でも行けますが、今回は天応から出ているフェリーに乗ることに。
時間がギリギリで一時間に一本のフェリーに間に合わないかも…と焦りながらの港到着。

切符を買う頃には出航時間は過ぎていたのですが、そこは田舎w
少ないお客さんを少しでも多く乗せようと待っていてくれました
私達の後にも2台くらい遅れた車を乗せていました。


ロクが船に乗るのは4~5年前に宮島行きのフェリーぶり。
聞き慣れない色々な音に聞き耳を立てています。

船が出港してから車を降りて少し写真を撮りました。
この日はお天気が良くて海の色が綺麗でした。



ロクも海、見るかと父が連れ出しましたが

波と船のエンジン音が怖いのか おっかなびっくり。

車で行けば一時間以上かかる所、わずか15分ほどで江田島に到着~

この島には海軍の兵学校があり、見学も出来るのでいつか行ってみたいのですが二時間もかかると聞き、今回は断念。

江田島のドライブは当然というか海沿い。
空と海が本当に綺麗~


大きなクレーン船も見ることが出来ました

まず、父は仕事で来ているので、仕事を済ませることに。
小高い山の上に現場があり、父の仕事が終わるのを待ってる間に撮った一枚。

車に放置され、ひ~ん、なロク。

仕事を済ませて戻って来た父が用足しの為にロクを車から下ろしたのですが

車から下りられて喜んだロクは

もっと歩きたいと乗車拒否。

ほら、早く行くぞ。

さぁ、これから遊びに行くんだから。
仕事1割、遊び9割 (笑)
無理やり車に乗せて出発~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

3月8日(日)、ロク父が江田島へ仕事の現場視察に行くというので便乗して家族みんなで行く事に。
江田島へは音戸~倉橋島経由でも行けますが、今回は天応から出ているフェリーに乗ることに。
時間がギリギリで一時間に一本のフェリーに間に合わないかも…と焦りながらの港到着。

切符を買う頃には出航時間は過ぎていたのですが、そこは田舎w
少ないお客さんを少しでも多く乗せようと待っていてくれました

私達の後にも2台くらい遅れた車を乗せていました。


ロクが船に乗るのは4~5年前に宮島行きのフェリーぶり。
聞き慣れない色々な音に聞き耳を立てています。

船が出港してから車を降りて少し写真を撮りました。
この日はお天気が良くて海の色が綺麗でした。



ロクも海、見るかと父が連れ出しましたが

波と船のエンジン音が怖いのか おっかなびっくり。

車で行けば一時間以上かかる所、わずか15分ほどで江田島に到着~

この島には海軍の兵学校があり、見学も出来るのでいつか行ってみたいのですが二時間もかかると聞き、今回は断念。

江田島のドライブは当然というか海沿い。
空と海が本当に綺麗~


大きなクレーン船も見ることが出来ました


まず、父は仕事で来ているので、仕事を済ませることに。
小高い山の上に現場があり、父の仕事が終わるのを待ってる間に撮った一枚。

車に放置され、ひ~ん、なロク。

仕事を済ませて戻って来た父が用足しの為にロクを車から下ろしたのですが

車から下りられて喜んだロクは

もっと歩きたいと乗車拒否。

ほら、早く行くぞ。

さぁ、これから遊びに行くんだから。
仕事1割、遊び9割 (笑)
無理やり車に乗せて出発~


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.03.2015
8歳のお誕生日。
今日はロクの8歳のお誕生日。
いつか高級ケーキを買ってやろうと思うのだけど、やっぱり今年も母手作りの地味ケーキw

そして今年はお肉ではなく、鮪ステーキにしてみました。

ウマウマの前に記念撮影。
頭にヘンなもの付けられてるし、目の前のご馳走はお預けだし…で、ち~んなロク。

あまりに表情が冴えないので、頭の取りました。

一応カメラ目線…が、真顔。

また段々情けない表情に~

散々待たされて、やっとお父さんにお魚をほぐしてもらいました。

何も言わないのに「伏せ」

ものすごい勢いでガッつき、あっという間に完食!

お次はケーキだよ~

食べた過ぎてロク、壊れる(笑)

足元にはヨーダの水溜りが…

ケーキもウマウマ、すごいガッつきで完食でした。
こんなに喜んでくれて嬉しいなぁ

そしてお友達から嬉しいプレゼント頂きました

沢山のオヤツと、JACK/JACKさんのお洋服。
嬉しいロクのネーム入りです!
さっそく試着…

サイズもピッタリ。 親バカですがよく似合ってる~
最近自分で犬服を作らなくなったので久し振りのおNEW服にテンションが上がる飼い主w
これ着てお出かけするの楽しみだね~
Kさん、いつもありがとう
ブログのプラグインに貼ってある犬の年齢計算表を見ると、犬の8歳は人間でいうと48歳だそうで…
まだ飼い主より若い。
まだまだイケるぞ(笑)
しかしシニア同士。
また一年、お互い元気で過ごせますように、だね。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
いつか高級ケーキを買ってやろうと思うのだけど、やっぱり今年も母手作りの地味ケーキw

そして今年はお肉ではなく、鮪ステーキにしてみました。

ウマウマの前に記念撮影。
頭にヘンなもの付けられてるし、目の前のご馳走はお預けだし…で、ち~んなロク。

あまりに表情が冴えないので、頭の取りました。

一応カメラ目線…が、真顔。

また段々情けない表情に~


散々待たされて、やっとお父さんにお魚をほぐしてもらいました。

何も言わないのに「伏せ」

ものすごい勢いでガッつき、あっという間に完食!

お次はケーキだよ~

食べた過ぎてロク、壊れる(笑)

足元にはヨーダの水溜りが…

ケーキもウマウマ、すごいガッつきで完食でした。
こんなに喜んでくれて嬉しいなぁ


そしてお友達から嬉しいプレゼント頂きました


沢山のオヤツと、JACK/JACKさんのお洋服。
嬉しいロクのネーム入りです!
さっそく試着…

サイズもピッタリ。 親バカですがよく似合ってる~

最近自分で犬服を作らなくなったので久し振りのおNEW服にテンションが上がる飼い主w
これ着てお出かけするの楽しみだね~
Kさん、いつもありがとう

ブログのプラグインに貼ってある犬の年齢計算表を見ると、犬の8歳は人間でいうと48歳だそうで…
まだ飼い主より若い。
まだまだイケるぞ(笑)
しかしシニア同士。
また一年、お互い元気で過ごせますように、だね。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.02.2015
Happy Smile★
GW初日の川沿い散歩。
ロク家のGWは今の所ロク父の田舎に行くくらいで特に予定はありません。
何処へ行っても人が多いしね~

いつものようにポン家に向かってまっしぐら。

ポン太く~ん。

残念。お留守かな?

諦めて帰りかけた所、お出掛けから帰って来たパパさんがポン太君を連れてきてくれました!

ロク父の元へ走るポン太君とガウリかけのロクw

おじちゃ~ん、とおねだり顔のポン太君が可愛すぎる~

この顔見たさにお散歩前にせっせとオヤツを用意するロク父。
孫に甘いおじいちゃんの様だ

今日は広場で遊んだみたい。

ガウガウしつこいロクにポン太君の一喝。

ポン太パパさんが大好きすぎるロク。

こんなに幸せそうな顔、めったに見た事ない

嬉しすぎて苦手な溝もピョ~ン

二人ともいい笑顔です。




さぁ、お家に帰るよ。

暑いのと歩き疲れでヘロヘロ気味なロクですが、今日も楽しくて良かったねぇ

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ロク家のGWは今の所ロク父の田舎に行くくらいで特に予定はありません。
何処へ行っても人が多いしね~

いつものようにポン家に向かってまっしぐら。

ポン太く~ん。

残念。お留守かな?

諦めて帰りかけた所、お出掛けから帰って来たパパさんがポン太君を連れてきてくれました!

ロク父の元へ走るポン太君とガウリかけのロクw

おじちゃ~ん、とおねだり顔のポン太君が可愛すぎる~

この顔見たさにお散歩前にせっせとオヤツを用意するロク父。
孫に甘いおじいちゃんの様だ


今日は広場で遊んだみたい。

ガウガウしつこいロクにポン太君の一喝。

ポン太パパさんが大好きすぎるロク。

こんなに幸せそうな顔、めったに見た事ない


嬉しすぎて苦手な溝もピョ~ン

二人ともいい笑顔です。




さぁ、お家に帰るよ。

暑いのと歩き疲れでヘロヘロ気味なロクですが、今日も楽しくて良かったねぇ


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.01.2015
鏡山公園で遊んだよ。
昨日の続きです。
酒蔵通りの後、同じく西条にある鏡山公園へ。

ここも初めての公園です。
公園の入り口にメタセコイア並木が。

秋になったら紅葉が綺麗だろうなぁ。

ロクが走れそうな所を探していると、ボステリ発見!!

はじめましてのチャミちゃん。
1歳の元気な女の子です。

ボステリらしく、ハイパーなチャミちゃんとは当然こうなる…


飼い主同士に引き離されるw

基本、ボステリ女子は苦手なロクですが、売られたケンカは買うタイプ (リード装着時のみ 笑)

ですが、チャミちゃんのあまりの剣幕に引き気味…

チャミちゃんの飼い主さんにナデナデしてもらって嬉しいハズなのに

またチャミちゃんが襲ってこないかドキドキ…

やっぱりヘタレなロクなのでした

チャミちゃんと別れた途端生き生きと走り出すロク。

ボールだよね?

わ~い

持ってきたよ~


もういっちょ!
この頃はまだ新しいカメラとレンズに慣れなくて設定を試行錯誤していた頃…
折角の躍動感のあるショットもフレームアウト…

ボケボケ…

ひゃほ~い


ま、楽しさが伝わればよし。

ランランの後はお家のストーブで焼いて持ってきたお芋でオヤツタイム。



ウマウマしあわせ~


おいしかった!


最近お出かけ先を決めるとき、どこに写真撮りにいこうかと考える事が多いのですが、やっぱりロクあってのお出掛け。
ロクの楽しそうな顔が見れるのが一番の幸せです
楽しかった!また来ようね。
ボールはしっかり自分で持って帰りますよ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
酒蔵通りの後、同じく西条にある鏡山公園へ。

ここも初めての公園です。
公園の入り口にメタセコイア並木が。

秋になったら紅葉が綺麗だろうなぁ。

ロクが走れそうな所を探していると、ボステリ発見!!

はじめましてのチャミちゃん。
1歳の元気な女の子です。

ボステリらしく、ハイパーなチャミちゃんとは当然こうなる…



飼い主同士に引き離されるw

基本、ボステリ女子は苦手なロクですが、売られたケンカは買うタイプ (リード装着時のみ 笑)

ですが、チャミちゃんのあまりの剣幕に引き気味…

チャミちゃんの飼い主さんにナデナデしてもらって嬉しいハズなのに

またチャミちゃんが襲ってこないかドキドキ…

やっぱりヘタレなロクなのでした


チャミちゃんと別れた途端生き生きと走り出すロク。

ボールだよね?

わ~い

持ってきたよ~


もういっちょ!
この頃はまだ新しいカメラとレンズに慣れなくて設定を試行錯誤していた頃…
折角の躍動感のあるショットもフレームアウト…

ボケボケ…

ひゃほ~い


ま、楽しさが伝わればよし。


ランランの後はお家のストーブで焼いて持ってきたお芋でオヤツタイム。



ウマウマしあわせ~


おいしかった!


最近お出かけ先を決めるとき、どこに写真撮りにいこうかと考える事が多いのですが、やっぱりロクあってのお出掛け。
ロクの楽しそうな顔が見れるのが一番の幸せです

楽しかった!また来ようね。
ボールはしっかり自分で持って帰りますよ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
| ホーム |