fc2ブログ
Wed.

燕子花(カキツバタ)祭りのはずが…

タイトルでお分かりの通り、お出かけ記事は6月でございます。 
夏の間は殆どお出かけしてなかったから挽回するはずだったのに…


開き直って、6月のある日、北広島町辺りのカキツバタが見頃だという情報を入手し、ドライブがてら行ってきました。
田舎道を走るのは季節が感じられて好きなんですよね~
この頃は新緑が濃く、田植えが終わったばかり。

IMG_9207_20150930223724630.jpg


道すがらの無人市で新鮮野菜を買うのも楽しみのひとつです。
この頃の白菜は4分の1で200円とかしてたから破格の価格設定。
しかも片手で持ちきれないほど大きな白菜でした。
ホントはふたつ欲しかったけど冷蔵庫に入らないので泣く泣くひとつだけに。(´・_・`)

IMG_9204_20150930224344d0e.jpg


この日の目的地は「八幡湿原」
相変わらずの熊看板が。

IMG_9211_20150930224627cb2.jpg


車から下りるといつものガシガシ歩き。

IMG_9213_20150930224847a7e.jpg


早く行きますよ~、って張り切ってるけどロクが楽しい所じゃないと思うよ。

IMG_9214_201509302249398f9.jpg


カキツバタが満開のはずの湿地に着きました。

IMG_9215_20150930225110eb7.jpg


咲いてます。

IMG_9230_201509302252049cc.jpg


たしかに。
ポツリ、ポツリと…

IMG_9220_201509302252541c4.jpg


でも何か少なくね?

IMG_9294_20150930225350a0c.jpg

よく見ると枯れてるし…
近くにいた観光客の人に聞いたら、燕子花祭りは先週だったそうで…
あちゃー 


しかも暑いですよ。

IMG_9235_2015093022564295e.jpg

まあ待て。

被写体になりそうなものが他にもあったのでここでしばらく撮影会を。
ちょっとだけ?付き合ってね 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



23:05 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

お留守番の様子。

秋晴れの爽やかな朝。

CIMG6704.jpg


田んぼ道の肥料の匂いに魅かれるロク。
ちなみに一番のお気に入りの匂いは「鶏糞」です。

CIMG6710.jpg


いがぐりがいっぱいの危険ゾーン。
もちろんここは抱っこで。
刺さると痛いもんね 

CIMG6711.jpg


今日も真顔でもくもく歩き

CIMG6702.jpg


お散歩から帰ると玄関前で父のIG用の写真撮影?を。

CIMG6715.jpg


協力ごくろうさんw

CIMG6716.jpg


母の出勤時には情けない顔で見送ってくれました。

CIMG6662.jpg


さて、今日のお留守番。
防犯上、差し支えのない小窓等しか開けられない部屋での 日中の室温が気になって、
久し振りにSkypeで部屋の様子を見ていましたが よりによって一番日当たりのいい暑い場所で 殆どの時間を過ごしていたロクなのでした  (Skype映像)

IMG_5331 (002)

やっぱバカかも 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




 
23:39 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

今日は結構です。

今日も元気に朝散歩。

CIMG7188.jpg


またまたボス君に会いましたよー
ボス君おはよう。

CIMG7189.jpg


飼い主の立ち話中は伏せて体力温存中のボス君。
なかなか涼しくならないねぇ。

CIMG7191.jpg


今日も犬追いしましょうか、と尋ねると いえ、結構ですと立ち上がるw

CIMG7190.jpg


遠慮しなくていいのにー

CIMG7193.jpg

ちょっと違うと思うけどね 


今日のお天気はどんなかなぁ。

CIMG7194.jpg


今朝は霧が濃かったのでいいお天気になるだろうとの予想通り、30度越えのピーカンとなったロク地方。

CIMG7195.jpg


ですが夏のような湿気がないので室内は思ったほど気温が上がらず、エアコンなしでも大丈夫だったようです。

CIMG7196.jpg


もうすぐ10月だもんねぇ。

CIMG7197.jpg

ないない。 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:19 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

夏、再び。

爽やかな秋晴れ。

CIMG7180.jpg


青空にコスモスが映え

CIMG7079.jpg

CIMG7177.jpg


実りの秋がやって来ました。

CIMG6689.jpg


山の中で見つけたこの「あけび」もう少し熟れてから採ろうと思ってたら 翌日にはもうなかったそう。
一足遅かった…

CIMG7071.jpg


今年は涼しくなるのが早く、お散歩が楽になったなぁと喜んでいましたが 2~3日前から夏のような暑さがぶり返してきました。
涼しいはずの朝んぽも ハカハカ再び。

CIMG7184.jpg


もう少しでお家だ、頑張れ頑張れ。
一時涼しかったからますます暑さが堪えるような気が…

CIMG7182_20150927231953a46.jpg


もう今年はエアコン要らないと思っていたけど明日の予想気温は29度。
お留守番、どうするかな~

CIMG7186.jpg

だよねー





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:24 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

犬追い。

お散歩中、身体の大きなあの子にバッタリ。

CIMG7150.jpg


ボス君おはよう~。
お散歩が嫌なボス君はお家に帰りたがって動こうとしないそう。

CIMG7152_201509262141232f9.jpg


そこでちょっとボス君の飼い主さんに協力する事に。
ロクが苦手なボス君はロクが近付くと逃げようとするのを利用して、牛追いならず犬追いの役目をかってでました 

そういえばボス君のパパのバーニー君にもしてあげた事あったなぁ。

CIMG7153_201509262141491aa.jpg


作戦成功。
ロクに追い立てられて歩くボス君。
気になって何度も振り返りながら。

CIMG7154.jpg


もうここでいいよ、ロク君ありがとう。 と、ボス君の飼い主さん。
ワンコからウザがられる性格も役に立つことがあるのだ(笑)

CIMG7155.jpg


ボス君またね。
別れ際に見せてくれた笑顔。
別れがそんなに嬉しいのかw

CIMG7156.jpg


いいことすると気持ちいいなぁ~

CIMG7162.jpg

嫌われていることも気付かないロクはボス君とお散歩出来てゴキゲン。
楽しかったならいいよね~ 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




21:59 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

マリホでお散歩

今度はどこ行くの~。

最近車に乗ると椅子に座らず床に伏せている事が多いロク。
助手席の床にいた所を後部座席からカメラ突っ込んでシャッターを切ったらカメラ目線だったw

IMG_9099_20150924231549c73.jpg


山の次は海へ。
マリーナホップにやって来ました。

IMG_9116_20150925215655de0.jpg


お天気が良すぎて暑かったので まずはジェラート。

IMG_9120_201509252157447d1.jpg


ロクと二人でうまうま頂きました。

IMG_9127_20150925215918629.jpg

IMG_9123_20150925215855337.jpg


下顎のは舐められんよね~ 

IMG_9129_20150925220100f90.jpg


モール内を軽くお散歩。

IMG_9133_20150925220233f64.jpg

IMG_9132_201509252203009dd.jpg


こらこら そこは入れんよ。

IMG_9172_20150925220410299.jpg


子供の遊具に見とれるロク。

IMG_9152_20150925220526aff.jpg

IMG_9154_20150925220831054.jpg

IMG_9156_20150925220851918.jpg

なんちゃって 


母の買い物中、待たされるメンズ。

IMG_9139_2015092522205656d.jpg


ここでのお散歩も楽しかったようで何よりでした。

IMG_9165_2015092522160298d.jpg

またみんなで来ようね 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:32 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

ボール<サラダバー

公園内のちょっとした広場にやってきて、ランランさせようとボールを投げてみましたが

IMG_9014_20150924225900054.jpg


と、知らん顔。

IMG_9015_2015092422592954e.jpg


この日のロクはサラダバーに夢中。

IMG_9019_20150924230047357.jpg


しばしロクにお付き合い。

IMG_9016_20150924225616d8b.jpg


その間にこんな風景が撮れました。

IMG_9009_20150924230430fef.jpg

IMG_9093_2015092423044995b.jpg


お散歩再開。

IMG_8995_20150924230612b01.jpg


色んなものが気になるロク。

IMG_9046_20150924230640a38.jpg

IMG_9096_201509242307144a9.jpg


ふふ、お散歩楽しいねぇ。

IMG_9041_2015092423074506f.jpg


長い階段に差し掛かって

IMG_9050_20150924230918d52.jpg


ロクはこっちの坂の方を歩きなさい、と父から指導が入りましたが

IMG_9053_20150924231012d9e.jpg


どうしても階段の方に行こうととするので

IMG_9056_201509242311010e9.jpg


結局抱っこに~

IMG_9057_2015092423114989f.jpg

IMG_9060_201509242312126be.jpg

IMG_9063_20150924231252f59.jpg


ここからは来た道を戻るのですが、帰り道はいつもお父さんの後ろをトボトボ歩きのロクなのでした。

IMG_9076_20150924231435e24.jpg

IMG_9089_201509242318433b9.jpg

次はどこに行こうかねぇ。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:28 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

ある日のお散歩@比治山公園

お出かけ、わ~い。
張り切ってガシガシ歩きのロク。

IMG_8974.jpg


ある晴れた日の午後、お散歩どこでしようと考えて比治山公園へ。

IMG_8991_20150923220303f6c.jpg

IMG_8976_2015092322032715c.jpg


木陰も多く、快適な散歩道です。

IMG_8978.jpg

IMG_8981_20150923220521b7c.jpg

IMG_8982_20150923220539047.jpg

IMG_8983.jpg


え~、また写真なのー

IMG_8987_201509232210233bf.jpg


つまんないの。

IMG_8988_2015092322111469b.jpg


早く行きますよ~

IMG_8992_20150923221155980.jpg


いつもロクのリードを持っている父は ロクに引っ張られて写真がブレる(笑)

IMG_8997_20150923221457689.jpg


いっぱいクンクンもしたいんだもん。
犬の散歩も多い公園は色んな匂いがいっぱいです。

IMG_8977_2015092322161138f.jpg

IMG_9001_2015092322163424f.jpg

IMG_9006_2015092322170557d.jpg


早々に写真を諦めロクに付き合う父。

IMG_9031_20150923221833013.jpg


ロクの楽しみが優先なんだそうです。
だからお父さん大好きなんだよね 

IMG_9036_20150923221953f11.jpg

実は6月上旬のお話。
もう三か月も前だ… (´∀`*;)ゞ





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村





22:36 | おでかけ | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

シルバーウィーク最高!

お父さんが毎日家にいるから毎日川沿いに連れて行ってくれるんだー

CIMG7102.jpg


わ~い、今日も会えたよ。

CIMG7104_201509222058320de.jpg


何処へ行っても人が多い連休は遠出をせず近場で済ますことが多い我が家。
夕方散歩は毎日の様に川沿いへ。

そして何処よりもここが楽しそうなロク。

CIMG7114_20150922210639c2e.jpg


毎日、元気いっぱい遊んでいます。

CIMG7129.jpg

CIMG7120.jpg


基本、モニターを見ずにシャッターを切る父。
この日の写真はこんなのばっか。 

CIMG7126.jpg

CIMG7130.jpg


光が当たると写真が白っぽくなるのは ロクやポンちゃんの鼻水やヨーダで汚れているからか(笑)

CIMG7132.jpg


あー、今日も楽しかった。
連休最高!

CIMG7135.jpg


そしてSWで里帰り中の 大好きなお兄ちゃんが一緒なのも嬉しいロクなのでした。

CIMG7138_20150922211753ebe.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




21:19 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

花まるな日。

昨日からシルバーウィークの連休に入った我が家ですが、今日 母はお墓参りを兼ねて実家に帰っておりました。
ロクと男二人のお留守番、そんな今日のお父さんのお散歩カメラに写っていたのは…

CIMG7086.jpg


久し振りすぎる

CIMG7087.jpg


花まるちゃん!

CIMG7088.jpg


10歳の熟女のこのハイテンションっぷり。
相変わらず元気そうでオバちゃん、嬉しいよ~!
会いたかったなぁ。

CIMG7089.jpg


本日は控えめな まるちゃん。
相変わらの可愛さ 

CIMG7090.jpg


いつもはギャウギャウ合戦になる所、他の事に気を取られている花ちゃんは ロクは全く眼中にナシ。
その隙を狙って 乙女 熟女のオチリを…

CIMG7091.jpg


花まるパパさんが まるちゃんをロクに差しだすと

CIMG7095_20150920225559105.jpg

CIMG7094_201509202300090be.jpg


※注・花まるちゃんはとってもフレンドリーな よいこたちです 

CIMG7093_20150920231323840.jpg


呆れる まるちゃん。

CIMG7098.jpg


ご近所だけどお散歩の時間帯などが合わずなかなか会えない花まるちゃん。
元気そうでよかった!
パパさんママさん、またいつか遊んでやってね~ 

花ちゃん、またね 

CIMG7096.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:14 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

気まぐれですから。

爽やかな秋晴れの早朝散歩。

CIMG6961.jpg


ある意味ご近所では有名なロク。

CIMG6946.jpg


誰彼かまわずガウり倒すという 

CIMG6947.jpg


勿論飼い主に阻止され不満気ですが

CIMG6949.jpg


ほんまか?

CIMG6950.jpg

CIMG6952.jpg


田んぼに咲いてた曼珠沙華が綺麗でしたよ。

CIMG6954_20150919142612d44.jpg


いつか群生地に写真を撮りに行きたいなぁ。

CIMG6955_20150919142717261.jpg






そして夕方散歩はお母さんと。

CIMG6967_20150919142844ede.jpg


団地内を30分程歩いて家に向かっていたら

CIMG6977.jpg


仕事帰りのお父さんにバッタリ。

CIMG6979.jpg


大喜びで駆け寄って行ったのですが

CIMG6980.jpg


軽く挨拶を交わした後はさっさと行ってしまうロク。

CIMG6981.jpg

CIMG6985.jpg


飛びつきの大歓迎を期待していた両飼い主は拍子抜け~

CIMG6986.jpg

気まぐれですから。 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



14:42 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

バッタリでゴキゲン。

日曜日のお散歩UPし忘れてました。
お父さんとの川沿い散歩。

CIMG6859.jpg


ご近所散歩では真顔しか撮れないので(笑)ここでの楽しそうな写真を見るのは楽しみなのです。

CIMG6863.jpg


広場でランランして

CIMG6872.jpg


笑顔も見れたけど

CIMG6867.jpg


なんだかちょっと寂しそうなロク。

CIMG6876.jpg

CIMG6877.jpg


父ちゃん、今日は誰も来んね。

CIMG6878.jpg

CIMG6881.jpg


すると帰り道で お久しぶり~の早紀ちゃんに出会い

CIMG6861.jpg


その先で塾帰りのポン姉ちゃんに出会って大喜びのロク。

CIMG6860.jpg


一気にテンションUP。
ゴキゲンでノリノリの帰り道なのでした。 

CIMG6886.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



21:31 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

夕暮れ

ロング留守番の予定でしたが、早く帰ってきたお父さんと夕方散歩。

CIMG6889.jpg


田んぼ道にはコスモスが咲き始めました。

CIMG6898.jpg


これは曼珠沙華の蕾かな…

CIMG6891.jpg


一部の田んぼでは稲刈りも始まったようです。

CIMG6908.jpg

CIMG6901.jpg


ロクのクンクンに付き合ってのんびり歩いていると日が暮れるのもあっという間。

CIMG6906.jpg


まだ9月だというのに すっかり秋が深まっているような感じです。

CIMG6909_201509172244256f3.jpg


涼しいからいいけどね~

CIMG6907.jpg

お父さんとお散歩行けてよかったねぇ。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:52 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

週末のしあわせ。

続きの続き。

お父さんとボール遊びをして、今日はポン太君に会えなかったねぇ、なんて言ってたら川向うに…

IMG_1919.jpg


ヤッホー。
やったぁ、ポンちゃんじゃ。

IMG_1923_20150916214843918.jpg


真っすぐこっちに走って来るポン太君。

IMG_1930_2015091621493731a.jpg

IMG_1936_20150916215023ee0.jpg


ロクはポン太ママさんの所へ。

IMG_1944_20150916215058ae2.jpg


それぞれ挨拶を交わしたらすぐにバトル開始。

IMG_1953.jpg


ロクをひらりとかわし

IMG_1954.jpg


ウザいんじゃ、われ~

IMG_2017_201509162153058f9.jpg


おじちゃ~ん。

IMG_1959_201509162155567d4.jpg


ボール投げて。

IMG_1975_2015091621570439d.jpg


ボールに視線が釘付けのポン太君ですが

IMG_2016_201509162157410c4.jpg


ロクはポン太君の動きに釘づけ~

IMG_1952_20150916215930942.jpg


ボールを追うよりポンちゃんを追いかけるのが楽しいんだよね 

IMG_1938_201509162203403f8.jpg

IMG_1955.jpg


なんだかんだ言いながらいつも楽しそうな二人。

IMG_1984_20150916220434722.jpg

IMG_2047_20150916220510320.jpg


かわりばんこにオヤツもらって

IMG_2006.jpg

IMG_2007_20150916220815d42.jpg


仲良くお散歩して

IMG_2080_2015091622112194b.jpg

IMG_2048_20150916222237b14.jpg


今週も週末のお散歩を楽しんだ飼い主とワンズなのでした 

IMG_2076_201509162209442c3.jpg

IMG_2075.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:23 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

ロクとボール。

昨日の続きです。

もっと投げて、とノリノリのロク。
最近は広い~いグランドやかこがわへ連れて行ってもちっとも走りませんが、川沿いのランがマイブームのよう。

IMG_1824_201509152239429b0.jpg

IMG_1829.jpg

IMG_1831_20150915224207c28.jpg


わ~い、とボールを追って行きましたが

IMG_1861_20150915224309181.jpg


帰ってくる途中で 父がバックから何か取りだすのが見えたのか、途中でボールをポロリ。

IMG_1838.jpg


オヤツちょうだ~い。

IMG_1839_201509152245004e4.jpg


ちゃんとボール持って来んとダメじゃ、と言われ慌てて取りに行く…

IMG_1840_2015091522462678e.jpg


持ってきたよー

IMG_1848_2015091522465634c.jpg


今日のオヤツは何?

IMG_1851_20150915224725dd4.jpg


やった、おいも!

IMG_1852_20150915224816038.jpg


うまうま美味しくいただいて

IMG_1857_20150915224847d1d.jpg


まったりしていると

IMG_1884_2015091522515344a.jpg


ロク父がイタズラで背中にボールを。
まだ気づいてない 

IMG_1890_2015091522552624a.jpg


しばらく経ってからやっと違和感に気付く…

IMG_1891_20150915225400bb4.jpg


あ~れ~

IMG_1898_201509152257278f2.jpg


取って取って、と一人で爆走w

page_20150915225642531.jpg


すまんすまん。

IMG_1900_20150915225853caf.jpg


ほら、ボールあったぞ。
イジワルされたのに気付かず、ボールを見つけて嬉しそうなロク。

IMG_1904_20150915230030006.jpg


わ~い、再び。

IMG_1912.jpg


その無邪気さに微笑まずにいられない飼い主なのでした。
あ~、和む~。

IMG_1918_201509152305235c3.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:10 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

今週の川沿い。

秋らしい風景になってきました。

IMG_1744_20150914210936e0a.jpg


川沿いに着いたらまずはもりもり。

IMG_1748_20150914211009e6b.jpg


サラダバーを堪能して

IMG_1764_20150914211041b5b.jpg


なかなか前に進みません。

IMG_1758_20150914211057472.jpg


そんなロクを通り越して先を行く飼い主に気付き
待ってぇ~

IMG_1773.jpg

IMG_1778.jpg

IMG_1779_20150914211837b59.jpg

IMG_1781_20150914211858463.jpg

ふふ、可愛いなぁ。



お父さんのバッグから出てくるのはボールかな~、オヤツかな~

IMG_1793.jpg


ボールだ!

IMG_1797_20150914212334110.jpg


ボールを見た途端走り出すロク。

IMG_1801_20150914212410382.jpg


投げる前にフライングダッシュ 

IMG_1802.jpg


あれ?

IMG_1803.jpg


ボールは?

IMG_1804.jpg


ロクが油断したところで

IMG_1810_20150914212725699.jpg


いきなりボールを投げる父。
慌てて追いかける~

IMG_1811_20150914212643604.jpg


わ~い。

IMG_1812.jpg


からかわれているのも分からずボール遊びを楽しむロク。

IMG_1817_201509142130493e5.jpg


そんな君が大好きだ。 

IMG_1819_2015091421313608b.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
21:36 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

まっくろくろすけ。

8歳と4か月のロクのお顔。

CIMG6750_201509132240062ce.jpg


いつの間にか随分白くなりました。

CIMG5660.jpg


若いころとどのくらい違うかというと…
これは2歳の写真。

DSCN0449.jpg


真っ黒でしょー
口の端に砂が付いてますが、この頃はランランで調子に乗ると砂食ってました 
そういえばいつの間にかしなくなったな…

DSCN2324_2015091322441211f.jpg


ふふ、なつかしいなぁ。

P1090765.jpg


若い頃に比べると体力も落ちたし、寝てる時間も増えたけど この白くなっていくお顔が愛しくてたまらない。
甘えん坊度は歳を増すごとに加速していきますw

CIMG5661_20150913230432c48.jpg

年齢も飼い主に近づいてきた事だし、これからもぼちぼちやっていきましょ~。 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:57 | 日常 | comments (8) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

雨の日ランラン

ある雨の日、夜ごはんを食べにivorycafeへ。
いつもは小型犬で賑わうivorycafe、雨の日ならワンコが少ないだろうと我が家の狙い目通り貸切でした 

IMG_8892_20150912204251fe0.jpg


雨が苦手なロクもここなら平気。
全く気にしません。
はーやーくー

IMG_8898.jpg


投げてー

IMG_8900.jpg



わ~い。

IMG_8902.jpg


私はカメラが濡れるのが嫌なのでランに入らず、屋根付きのテラス席から撮っているので全てこの距離とアングルw
そして暗いからブレブレ~

IMG_8887_20150912204808c28.jpg


この日も楽しそうにいっぱい遊びましたよ。

IMG_8907_201509122049159bf.jpg

IMG_8908_2015091220495565f.jpg

IMG_8905_20150912204858c17.jpg


お父さんと追いかけっこも。

IMG_8938_201509122052275c4.jpg


ランランの後は美味しいご飯。

page_20150912205614dc4.jpg


僕のご飯は~、といつもロクのオヤツを入れてくるバックをガン見してますが

IMG_8963_20150912205745281.jpg


この日は思い付きでやって来たため、ロクのゆで卵を用意する時間がなかったのです。
すまん。

IMG_8954_20150912210208fb0.jpg


絶対何かもらえるはず、とジッと待つ…

IMG_8951_20150912205711859.jpg


代わりにお父さん抱っこしてやるけぇ、といつもは乗せてもらえない膝の上に。

IMG_8972_2015091221053002b.jpg


ですが、やっぱり何か文句言いたげなロクなのでした 

IMG_8969_20150912210410751.jpg

こんな日もあるさー。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


21:09 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

無反応。

爽やかな朝。

CIMG6802.jpg


う~ん、空気が美味しいなぁ、とカッコつけてる風のロク。

CIMG6795.jpg


後ろからピ~ポ~ピ~ポ~と救急車がやって来ました。

CIMG6797.jpg


耳元で大きな音がしても全く気にしない~
何か来た?って感じの反応です。

CIMG6798.jpg


こんな調子で雷もその他の大きな音も全く気にしないロク。
犬って確か人間の10倍の聴覚っていいますが…

救急車が通り過ぎると何事もなかったかのようにお散歩再開。

CIMG6799.jpg


ハカハカの時期は終わっちゃったから今日も真顔で歩くロクなのでした。

CIMG6804.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:02 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

鼻ペチャくらべ。

今年は早くに涼しくなり、BUHI達にも遊びやすい季節がやって来たというのに お天気がパッとせずなかなか遊びに行けてません。
雨の合間をぬってご近所散歩。

CIMG6790.jpg


空を見ながら何思う…

CIMG6791.jpg


サブちゃん、こんにちは。
サブちゃんはロクを近づけても大丈夫な数少ないワンコの一人。
他に誰がいたっけな…
ポン太君と 我が家の向こう隣りのマロ君くらいか 

CIMG6768.jpg


こんなに顔近づけても平気~

CIMG6769.jpg

CIMG6770.jpg

飼い主の立ち話の間、お互いの鼻を見つめあう二人なのでした 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:18 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

親バカ炸裂。

週末の川沿い散歩は 私が仕事だったり、家にいても食事の支度をしてたりするので お父さんと二人で行く事が多いのですが

CIMG6721.jpg


ロクにとっては大好きなお父さんと一緒ならOK。
明らかに私が連れて行く時よりテンションが高い。

CIMG6723.jpg


ポン太君と会えない日は広場でボール遊びしてもらえるんだ。

CIMG6728.jpg

CIMG6749.jpg


早く投げれ。

CIMG6752_20150908222848187.jpg


チキショー、そっちか。

CIMG6732_20150908223055226.jpg


からかわれる事も多いけど

CIMG6753.jpg


お父さんに遊んでもらうのが大好きなロク。

CIMG6726.jpg


そして父の撮ってきた写真を可愛い可愛いと言って写真選びに悩んだあげく

CIMG6724.jpg

CIMG6733.jpg

CIMG6755_20150908223517af0.jpg

写真をUPしすぎてしまう親バカな母なのでした。 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:40 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

やっぱり締めはアレ。

津和野の写真がもう少し残っていたのでUPしとこう。

津和野の街は結構広範囲に見どころがありますが、犬連れなのでどうしても制限があり(博物館、記念館など)
車で行ける大鼓谷稲荷神社へ行ってみました。

IMG_8836.jpg


お参りはせず写真を撮っただけ 

IMG_8851_201509072111039d6.jpg

IMG_8852_20150907211442e02.jpg

IMG_8819_2015090721140654e.jpg


お昼を大分過ぎてから近くの道の駅に隣接していた公園でランチタイム。

IMG_8854.jpg


待ってました!

IMG_8857_2015090721172836e.jpg


はい、りんご。

IMG_8863_20150907211757c40.jpg


りんごかぁ~

IMG_8864_20150907211821ac1.jpg


アレをください。

IMG_8867_20150907212044443.jpg


お待ちかねのゆで卵をもらって

IMG_8872_20150907212546455.jpg

IMG_8875_20150907213150995.jpg


お出かけ、楽しかったね。

IMG_8669_20150907212236fe5.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


21:32 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

やっぱり山の中。

SLの写真を撮ってから今度は別のルートで帰路へ。

IMG_8663_20150906210504356.jpg


あちいね。

IMG_8672.jpg


5月の晴天はボステリにとっては夏…
時々日陰で休憩しながら歩きました。

IMG_8676_201509062108351f5.jpg


ソフトクリーム発見!

IMG_8702.jpg


もちろん食べるよね~

IMG_8695_201509062110393ac.jpg


ロクが暑そうだから、と理由をつけて購入 
ふふ、美味しいよね~

IMG_8700_20150906211213e19.jpg


頑張って駐車場まで歩き、車で山方面へ。
やって来たのはこちら。

IMG_8720_20150906211815fde.jpg


うん、ロクと来るならやっぱりこっち。

IMG_8725_20150906211941953.jpg


ロクの張り切りようが違います。
やっぱり山道の方が好きみたい。

IMG_8726_20150906212054dc9.jpg

IMG_8754.jpg

IMG_8781_20150906212207588.jpg

IMG_8735_201509062122280ba.jpg


徒歩5分とはいえ、急な坂道で母はバテ気味…

IMG_8733_201509062124505a2.jpg


マリア聖堂が見えてきました。

IMG_8737.jpg

IMG_8739_20150906212617220.jpg

IMG_8758.jpg

IMG_8765.jpg


山の中は涼しくて気持ちいいねぇ。
ゴキゲンなロクです。

IMG_8752_2015090621365505b.jpg

IMG_8755_20150906213711e09.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:25 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

街中散策

我が家の最近のお出かけは写真を撮りに行きたい所で決める事が多いのですが、初めての場所が大好きなロクも それなりに楽しそうです。

IMG_8576_20150904213033971.jpg


風景写真があまりにも多いので まとめてUP 

page1.jpg
page2.jpg
page3.jpg

IMG_8597_20150904213605338.jpg

IMG_8599.jpg


でも飼い主が夢中になっていると

IMG_8591_201509042137339e2.jpg


つまんねー

IMG_8592_20150904213802b91.jpg


ロクはといえば、よほど鯉が気になるらしく しょっちゅう水路を覗き込む。

IMG_8563_20150904214001835.jpg

IMG_8571.jpg


楽しい?

IMG_8566_20150904214136c28.jpg


そんな感じで散策を楽しんでいましたが、お昼近くになると気温も上がり 地面が暑くなってきた~

IMG_8620_2015090421424706b.jpg


なるべく日陰を選んで歩いていましたが ロクも暑さに疲れた様で

IMG_8625_20150904214456e37.jpg


抱っこと相成りました~

IMG_8626.jpg


ロクを抱っこしたまま津和野駅へ。

IMG_8633_20150904214828d09.jpg


ここでしばし休憩です。

IMG_8654_20150904214951dab.jpg

IMG_8639_20150904215058143.jpg


お昼にSLが通ると聞いて駅にやってきたのですが、しばらく待ってから確認してみるとSLが走るのは日曜日限定だそうで…
この日は確か平日だったような。 (実は5月の事なのでよく覚えていませんw)

代わりに駅の隣の駐車場に展示してあったSLをパチリ 

IMG_8652_201509042158341f6.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:00 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

津和野へ。

ある休日、高速を山陰方面に走り

IMG_8507_2015090420473286f.jpg

IMG_8514.jpg


島根県は津和野にやって来ました。

IMG_8517_2015090420480955a.jpg


珍しく後部座席に乗っていたロクは

IMG_8516_20150904204902ad0.jpg


目的地が近づくと身を乗り出す…

IMG_8518_20150904204939d9e.jpg


到着~

IMG_8522_20150904205036e6b.jpg


津和野と言えば有名な鷺舞の像がお出迎えしてくれました。

IMG_8526_20150904205615b1c.jpg


そして観光パンフレットでよく見る水路はこれだったのね~

IMG_8540_20150904205746b23.jpg


水の中が気になるロク。

IMG_8542_20150904205914d68.jpg


ロクが覗いていると鯉がうじゃうじゃ寄って来る…

IMG_8545_201509042101201ba.jpg


しばし見とれて動きません。

IMG_8532.jpg


ほら、行くよ。と促されお散歩開始。

IMG_8537_2015090421045557b.jpg


山陰の小京都と言われる津和野は歴史のある建物も多く、お写ん歩も楽しみ。

IMG_8553_2015090421070017e.jpg


ロクのクンクン活動にも付き合きあいながら

IMG_8554_201509042110585e2.jpg


のんびりお散歩楽しみましょう 

IMG_8530.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


21:14 | おでかけ | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

もうトマトないんだって。

てっちゃん おはよう~。
これ以上ロクに近寄ろうとしないてっちゃん 

CIMG6420.jpg


サブちゃんはロクのガウガウはへっちゃら。
おはよう。

CIMG6422.jpg


今日は田んぼ道までお散歩に連れて行ってもらったよ。

CIMG6423.jpg


ゴキゲンに歩いてお家に帰った所で

CIMG6427.jpg

2~3日前まで何とか収穫出来ていた我が家のトマトも流石にお終い。
毎日楽しみにしてたのに残念だけど また来年も作ってもらおうね。





    *************************






話は変わりますが、さっきお風呂から出てきてブログを書こうと思ったら椅子をロクに占領されてました。

DSC_3180_201509032307132c9.jpg


だってお母さんここに座ったら遊んでくれないんだもん。

DSC_3182_201509032307415bc.jpg

おとうさんは?と父に振ろうと思ったらリビングで寝てる~
仕方ない、ちょっと相手をしてやるかとロクとひと遊びして やっとここに座らせて頂いた次第でございます。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:25 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

ロク、はぶてる。

ワクチン接種二日目。
2~3日はお散歩は短めに激しい運動は避けてください、との獣医さんのいいつけを守って 今日もウンP散歩のみのロク。

用を足して 帰るよ、と促すと…

CIMG6632.jpg


「今日はいいお天気だよ。」 とアピール。

CIMG6640.jpg


せっかく晴れたのに残念だねぇ。
飼い主の後をトボトボ歩きのロク。

CIMG6649.jpg


いつもはひょいと飛び越えるグレーチングも はぶてて (拗ねて、不貞腐れて) 越えようとしません。

CIMG6648.jpg


家の前ではもちろん帰宅拒否。

CIMG6652.jpg

たまには歩きたい日もあるんだも~ん、のロクなのでした。
明日も晴れるといいねぇ。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:20 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

ワクチン接種

まるで梅雨のような雨続きでお出かけもままならない…
久し振りにお母さんと車に乗って喜んだものの

IMG_4489_20150901215523e66.jpg


行先は病院でした~

IMG_4492_20150901215646ef2.jpg


今日はワクチン接種。
本当は7月に受けるはずだったのですが、月初めに出来た顔の湿疹がなかなか引かず 薬を飲んでいた為遅くなってしまいました。
アレルギー体質の為、年に数回は湿疹で受診するロクですが、この夏のはしつこく2か月近くになりますがなかなかスッキリしません。
写真ではわかりにくいですが、鼻の横のシワの中がジクジク… 

IMG_4491_201509012156369aa.jpg


予防接種の後なのでお散歩は短めに、といつものお言葉をいただき、雨が降ってるから丁度いいやと思っていたら
夕方には雨も上がり張り切って飛び出すロク。

CIMG6589.jpg


道路で子供が遊んでいるのに遭遇して

CIMG6592.jpg


ガウガウの大興奮 

CIMG6594.jpg


やる気満々。
いつもはすぐ帰りたがるくせに こんな日に限って歩きたがるのは何故~

CIMG6596.jpg


今日はウンPしたら帰るよ。

CIMG6598_20150901221543567.jpg

ロクの不満はともかく、アレルギー反応も起こさず無事接種完了にホッ 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:22 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑