fc2ブログ
Mon.

ポン太君のおかげで運動不足解消。

週末恒例の川沿い散歩。
ポン太君が広場で遊んでました。

CIMG8378.jpg


おじちゃん投げて。

CIMG8377.jpg


いつでもこい!

CIMG8380.jpg


そこへジャマしいのロクが…

CIMG8381.jpg

CIMG8382.jpg


ポン太君の反撃にビビって目玉が落ちそう 

CIMG8383.jpg


最近あまりボールを追いかけなくなったロクはポン太君狙い。

CIMG8388.jpg

CIMG8394.jpg


一人だとテンションの低いロクもポン太君を追いかけて運動不足解消。
ホントありがたいわ~

CIMG8389.jpg

CIMG8387.jpg

CIMG8391.jpg


今日も楽しく遊べて良かったねぇ

CIMG8396.jpg

CIMG8397.jpg


みんなで仲良くお散歩して

CIMG8401.jpg


ロクちゃんバイバイ、またね。

CIMG8405.jpg


帰りの足取りも軽やかなロク。

CIMG8406.jpg


明日も会えるといいね。

CIMG8413.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



21:46 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

楽しい晩餐。

ロク父の田舎に着いた頃にはお疲れでうとうと…

IMG_2412.jpg


ふふ、おやすみ~

IMG_2415_20151129214333c31.jpg


充電後は台所に張り付きw

IMG_2484_2015112921464568d.jpg


楽しい晩御飯の時間です。

IMG_2488_20151129214729f72.jpg


見る。

IMG_2489_20151129214758859.jpg


見る。
なんて情けない顔なんだ…

IMG_2490_20151129214826e76.jpg


ぼ~く~のは~

IMG_2494_20151129214914a00.jpg


おばあちゃんがロクのお肉も焼いてくれたって。

IMG_2498_20151129215026b25.jpg


ヨーダが床に落ちないようにスタンバイの綺麗好きのおじいちゃん 

IMG_2495.jpg


目ん玉も落ちちゃうほどの美味しさ!

IMG_2497.jpg


みんなと一緒にご馳走を食べて大満足のロクなのでした。 

IMG_2503.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


21:59 | おでかけ | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

「おさんぽ」でランチ。

三次に彼岸花を見に行った時の続きです。
お昼ご飯は三次駅近くにあるワンコOKの喫茶店 「おさんぽ」 さんへ。

IMG_2332_201511282232459e9.jpg


看板にある絵の通り、可愛いシロクロ君がお出迎えしてくれました。

IMG_2334_20151128223650223.jpg


看板犬、フレブルの うーちゃん(牛ヱ門) この頃はまだ一歳前だったような…

IMG_2336_2015112822402406b.jpg


おじちゃん こんにちは~

IMG_2339_20151128224201b75.jpg


人にも犬にも興味深々のうーちゃん、せっかく挨拶してくれたのにめっちゃ怒るロク 

IMG_2338_201511282242198e1.jpg


ロクがそんななので うーちゃんと距離を置いて、一番奥の席に。

IMG_2347_20151128224542f25.jpg


さっそくキッチンに熱視線を送るロク。

IMG_2351_201511282252183cf.jpg


こちらは一品をオーダーすると副菜がバイキング方式で食べ放題となっているのでものすごくお得感があります。
四人でいった我が家のそれぞれのオーダー。
中でも太麺のナポリタンが絶品でした 

page_20151128225612874.jpg


通常、3~4種類の副菜が日替わりで ケーキ、飲み物ももちろん食べ放題。
リーズナブルなお値段でお腹いっぱいになって幸せ~

IMG_2355_201511282259440d5.jpg


何か忘れてませんか。

IMG_2380_20151128230248215.jpg


忘れてないよ、はい ゆで卵w

IMG_2358_20151128230417def.jpg


飼い主だけが美味しいもの食べ過ぎなので、ロクにもアイスクリーム頼んであげよう、と甘々な飼い主。
ま、ほとんどは私のお腹の中に入ったんですけど 

IMG_2385_20151128230534a92.jpg


帰り際にFacebook(お店の)に載せる写真を撮らせてくださいという事で うーちゃんとのツーショットを。
リラックスのうーちゃんと、またヒクヒクしてるロクが対照的 

IMG_2397_20151128231130c2f.jpg


最後の最後までガウガウ言って…

IMG_2389_20151128232432a5d.jpg


うーちゃん、上手に遊べなくてごめんね。
また来るからよろしくね~

IMG_2403.jpg

鼻ペチャ飼いのお店の方とも話が弾み、とっても楽しい時間を過ごさせていただきました。
何度でもリピートしたくなるお店です 

今度こそおじいちゃんのお家へGO 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:26 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

点火。

ご近所の鉢植えがクリスマス仕様になっていました。
数日前から急に冷え込んできて、今が冬だったんだと実感する 
それまでが温かすぎましたからね…

DSC03859.jpg

DSC03860.jpg


この可愛い鉢植えのあるお宅の住人、ビーグルのてっちゃんと派手なガウガウ合戦をして

DSC03861.jpg


その勢いでガシガシ歩きw

DSC03862.jpg

DSC03865.jpg






さて、そんなわけで我が家も本日ストーブ初点火です。

DSC03870.jpg


しっかりストーブ番をするロク。

DSC03876.jpg


いつもロクに抱っこをせがまれ、膝が痛いと言っている父も嬉しい(笑)
ロクのお守がとっても上手なストーブ君です。

DSC03875.jpg

ますます散歩に行きたがらなくなるけどねー 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



18:55 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

今日のロク

ウンPは外派ですが、ここ数日トイレでウンPをするようになったロク。
それはそれで助かるのですが、家でウンPしたら散歩に行かなくていいなんて思ってるんじゃないのぉ~、などど思ってしまう飼い主。
歩いても歩かなくてもとりあえず朝夕は外に出る、が我が家流です。

予想に反して元気よく飛び出し

DSC03841.jpg


いつものウンP場にて 家でした倍くらいの量のもりもりを…

DSC03840.jpg


そのまま帰るって言うかなと思ったけど、お散歩続行~

DSC03846_201511262321463d8.jpg

DSC03843.jpg

DSC03848.jpg


帰って大きいミカン食べよ~っと。

DSC03851.jpg


今日は団地内を20分ほど歩きましたが、行先も時間も距離もロク任せの気まぐれ散歩なのでした。

DSC03854.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:42 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

彼岸花の里 その2

川沿いから奥へ入ると一面に彼岸花畑が広がっていました。

IMG_2245_2015112522082143c.jpg

IMG_2142_20151125221108ca7.jpg


クンクン。

IMG_2143_20151125221402056.jpg


あんまいい匂いしないね。

IMG_2145_20151125221537ce8.jpg


こんなに彼岸花が群生しているのを見たのは初めてだったので、またまた写真を撮りすぎる私 

IMG_2271.jpg

IMG_2193_20151125221152362.jpg

IMG_2255.jpg

IMG_2204_20151125221809804.jpg

IMG_2262_20151125221837b2a.jpg

IMG_2280_20151125222127435.jpg

IMG_2212_2015112522094500c.jpg


写真好きの三男も一生懸命。

IMG_2157.jpg


気が付くとロクがカメラマン達に囲まれてましたw

IMG_2141_20151125222346d8b.jpg


田舎では珍しいのか ボストンテリアは結構人気です。
たいてい犬種を聞かれる 

IMG_2154.jpg


小さな子には人気のないロクですが(顔が怖いらしいw)この子は犬好きだそうで、いっぱいナデナデしてくれました。
ありがとう~

IMG_2285_20151125222731cab.jpg


人が好きなロクも沢山の人に声を掛けてもらって楽しめたんじゃないかな。

IMG_2241_20151125223258c2f.jpg


はいはい、お待たせ。
さぁ行こう~

IMG_2300_20151125223409a3f.jpg


今度はどこへ行くのかな~

IMG_2304_20151125223518b5d.jpg


ドライブの途中、川沿いに咲いていたコスモスが綺麗で 思わず車を降りて撮ってしまいました。
ピンク、白、黄色が咲き乱れ~

IMG_2310_20151125224131e3e.jpg

IMG_2314.jpg

IMG_2325_20151125224242bf6.jpg

秋の花を満喫できて大満足 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:48 | おでかけ | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

彼岸花の里

シルバーウィークの頃、帰省中の息子達と一緒にロク父の田舎へ出発~。
一人欠けていますが(長男)もう3年くらい顔も見てない 
県外にて働いております。

IMG_2105_20151124214145382.jpg


指定席の助手席を三男に奪われ、訴えるロク。

IMG_2110_20151124214556630.jpg


まぁまぁ。

IMG_2109_20151124214412d79.jpg


母と二男の間でふてくされ…

IMG_2112_201511242147418c7.jpg


田舎へ帰る前にちょっと寄り道。

IMG_2114.jpg


川向うに見えている赤は彼岸花。

IMG_2116_20151124215007b95.jpg


三次の彼岸花がちょうど見頃ということで写真を撮りにきました。

IMG_2120_20151124215110976.jpg

IMG_2124.jpg

IMG_2131_20151124215447d26.jpg

IMG_2127_20151124215804a42.jpg

IMG_2122.jpg


なーんだ、楽しいトコじゃないのか。

IMG_2118_2015112421584688b.jpg

まぁそう言わずに付き合ってください 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:01 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

お父さんとデート

この土日月、がっつり仕事だった母。
男二人の留守番組、土日は川沿いで済ませた散歩も 今日はお父さんと二人でおでかけした模様。

出掛けた先は太田川河川敷。
電車好きのロクの為に線路が走っている場所をチョイスした父。

IMG_8300_20151123230543066.jpg


ガタンゴトンと電車が通る度にじっと見つめるロク。

IMG_8303.jpg


レアなエヴァ仕様の新幹線も見れたって~
(最初サンフレッチェかと思ったらしい父、帰ってからググったというオチ付きw)

IMG_8302.jpg


電車いっぱいで嬉しいねぇ。

IMG_8311.jpg


広~い河川敷。

IMG_8305_201511232317086b5.jpg


開放感いっぱいの もりもりw

IMG_8312.jpg


せっかくこんなに広いのに今日はボール遊びをする気はない様で…

IMG_8317_201511232320020a5.jpg


ノーリードにもかかわらず飼い主の側を離れる様子もなく、ぽつりと佇む。

IMG_8316_20151123232327312.jpg

IMG_8319.jpg


ならば二人で景色をのんびり楽しむのもいいね。

IMG_8314.jpg

IMG_8338_20151123232713fc4.jpg


走らなくてもゆで卵はしっかりGET。

IMG_8328_201511232328453ac.jpg

IMG_8333_2015112323290105c.jpg


この後川沿いを離れて周辺をお散歩することに。

IMG_8347.jpg


バイク屋さんが気になったり

IMG_8344_201511232333023a0.jpg

IMG_8345_20151123233435398.jpg


相変わらず ごめんくださ~いと訪問するも反応がなく(当然ですが)すごすご。
こんな豪邸には住めんよ 

IMG_8343_20151123233551bbb.jpg


こっちもダメか~、と何軒も同じことを繰り返す~

IMG_8348_20151123233739f30.jpg

初めての街中散歩では予想通りかなり距離を稼いだぞ、と帰ってきた二人。
ロクを歩かせ大作戦、飼い主の努力はいつまで続く… 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村





23:47 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

仲良し?迷コンビw

昨日の夕方、川沿い散歩は二週間ぶり。

CIMG8296.jpg


ロクを見つけたポンパパさんが大根の葉っぱを持って出てきてくれました。
パパさんと新鮮野菜、ロクの大好きな最強コンビw

CIMG8298.jpg


あっ、ロクだけ。ズルい~
僕も僕も。

CIMG8300_2015112222414389c.jpg


はいはい、仲良くね。

CIMG8301.jpg


お次のターゲットはロク父。

CIMG8302.jpg


二人ともめっちゃいい姿勢~

page_20151122224626996.jpg


大好きなパパさんとポン姉ちゃんにナデナデしてもらって幸せだねぇ。

CIMG8316.jpg


今度は僕!
ヤキモチ焼きのポンちゃんのこういう所が可愛い~

CIMG8306.jpg


お約束のガウガウ合戦も。

CIMG8313.jpg

CIMG8314_20151122225238863.jpg


昨日は久し振りの花ちゃんにも会えました。

CIMG8320.jpg


大人しい花ちゃんには遠慮なくガッツリ、のロク。
笑顔でカメラ目線ありがとね~ 

CIMG8321.jpg


今日も楽しかった!
と、ブレブレの どアップで失礼しました~ 

CIMG8325.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:09 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

今日のお散歩。

一週間ぶりのお父さんとの朝散歩。
行きたくな~い、というロクをなだめすかし…
しかしなんて情けない顔なんだ…

CIMG8275.jpg


諭吉邸まで引率。

CIMG8286.jpg


お互い 久し振り~、の挨拶。
もちろんこの後はガウガウ合戦に 

CIMG8287.jpg


諭吉君またね~

CIMG8288.jpg


朝のミッション終了~

CIMG8290.jpg

夕方散歩はもちろんあそこへ。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:38 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

場所が変われば…

相変わらずご近所散歩は歩いたり歩かなかったり…
休みの日には出来るだけ歩いてもらおうと ちょっと遠出のお散歩に出掛けるようにしています。
筋力衰えると嫌だもんねぇ

その前にガソリンスタンドへ。
小心者の私はガソリンが少なくなるとドキドキしてしまうのでいつも早めの給油です 

DSC03749.jpg


ガラス拭きのお兄さんをガン見のロク。

DSC03750.jpg


今日は車で20分位の空城山公園へ。
久し振りだから歩いてくれるかなぁ、の飼い主の願いに応えて?車から下りた途端ダッシュ 

DSC03752.jpg


ここではまずお約束のナナメってる所で用を足して

DSC03758.jpg


それから怒涛のクンクン活動。

page_2015112021161886e.jpg


とにかくこの柵の一本一本、全部を嗅ごうとするので、ものすご~く時間がかかりますが、そこはお付き合い 

DSC03759.jpg


今度こっち~、と小走りに。
今日はいい感じだぞw

DSC03769.jpg


その後、走っていた子供を追いかけたり

DSC03765.jpg


すれ違いざまケンカを売ったワンコさんを

DSC03771.jpg


そのまま追いかけたり

DSC03774.jpg


この公園はウォーキングの人や犬のお散歩も多いのでロクも楽しいみたい。

DSC03776.jpg


ばびゅーん、と こんな張り切ってるロク 久し振りに見た 

DSC03780_20151120212501190.jpg


公園の外周 約800Mを2周、最近のロクにしてはよく歩いた方です。

DSC03789.jpg

一周め張り切りすぎて二周めの後半はトボトボだったけどね~ 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村





21:38 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

街中散歩 続き。

前回の続きです。
せっかく雨が止んだのでもうちょっとお散歩楽しもうと、原爆ドーム周辺へ。

IMG_1439_20151119231027de6.jpg

IMG_1460_201511192311596db.jpg


早く歩こうよ~

IMG_1461_2015111923171135b.jpg


ロクは父に任せてw
私はお写ん歩。 

IMG_1475_20151119231856863.jpg

IMG_1482_20151119231919b00.jpg

IMG_1486_201511192319354af.jpg

IMG_1496_201511192321260fc.jpg

IMG_1494_201511192319589b8.jpg


外人さんに「ボストンテリア?」と声を掛けられました。

IMG_1444.jpg


イエース、イエース ♪

IMG_1445_20151119232336c99.jpg


ボストンテリアの知名度は日本人より外人さんの方が高い気が…

IMG_1446.jpg


お天気のせいか、休日というのに人が少なくて のんびり歩けました。

IMG_1477_20151119231352ed3.jpg


記念撮影。 ちっちゃ! 

IMG_1500.jpg


お父さんもちょっとは写真撮りたいのだよー

IMG_1511_201511192329237d6.jpg


いいの撮れた?

IMG_1512.jpg


ちゃんと待てておりこうさん。

IMG_1522_20151119234524698.jpg

たま~の街中散歩、今回も楽しめました。 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:49 | おでかけ | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

ごめんくださ~い。

駅周辺をうろうろしている内に雨が上がったので街中を歩いてみる事に。

IMG_1391_20151118225920e9a.jpg

IMG_1357_20151118224533d08.jpg


知らない街のお散歩は楽しい~ 

IMG_1356_20151118224719ede.jpg

IMG_1363_201511182247423fd.jpg


ロクもキョロキョロ。

IMG_1369.jpg


扉を見つけるととにかく入ろうとするロクは…
ごめんくださ~い。

IMG_1389_20151118224853a49.jpg


こっちも。

IMG_1386_20151118225125709.jpg


ごめんくださ~い。

IMG_1433_201511182257541f3.jpg


おお~い。

IMG_1406_20151118225055ff3.jpg


どこかで美味しいものでも食べるのでは?

IMG_1366_201511182252405d6.jpg


ないない。 

IMG_1395.jpg


街中をのんびり時間を掛けてお散歩しました。

IMG_1384_20151118225620ddf.jpg

IMG_1378_201511182257149af.jpg


ロクも楽しかったかな?

IMG_1398_20151118230034f20.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:06 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

雨の日の横川散歩

ある雨の日の休日散歩(9月)、ご近所散歩では歩かないと分かっていたので街中へ連れ出してみました。

IMG_1276_20151117215856b1a.jpg


雨は小雨程度でしたので、傘はいらないよ、だって。
私はカメラが濡れるのが嫌なのでしっかりさしてました。

初めての所ではお天気なんか気にならないロクです 

IMG_1282_20151117220042c98.jpg


横川駅周辺。

IMG_1284_2015111722013537e.jpg


駅裏は古い飲み屋街になっています。

IMG_1287.jpg

IMG_1288_201511172202239a3.jpg


JRのガード下は唄になりそうな雰囲気 
ここなら傘いらないね。

IMG_1299_201511172205237d9.jpg

IMG_1294.jpg

IMG_1292.jpg

IMG_1290_201511172207135cf.jpg


ロク、って呼ぶと何故かビックリ顔w

IMG_1297_20151117220816d63.jpg


続いて商店街へ。
食べ物やさんが多くてお店に吸い込まれるように覗き込む~
まんじゅう欲しいのか?

IMG_1305_20151117220916855.jpg


まんじゅう食えんじゃろ、と軌道修正。

IMG_1304_2015111722105604b.jpg


ロクには まんじゅう諦めさせておいて、駅前にパン屋さんを見つけた母はさっそく買いに…
母を待つ二人。

IMG_1315.jpg


色んな人に声を掛けられるw

IMG_1316_2015111722160103d.jpg


目の前に現れた鳩も

IMG_1343.jpg


追いかけたい。

IMG_1332_20151117221922fa6.jpg


まだまだ歩き足りないガシガシ歩きのロクなのでした。

IMG_1339_2015111722305076b.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:33 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

えらかったでしょ。

土曜日の朝。
ふぁ~~、と まるでヤル気ナッシングのロク。

CIMG8197.jpg


相変わらずの仏頂面で家の周りを一回りしただけで帰ってきました。

CIMG8201_2015111622291266f.jpg

CIMG8198.jpg


ただいま~

CIMG8213.jpg


そして雨の合間をぬって出かけた夕方散歩。
どうせまたすぐ帰るんじゃろ、とタカをくくっておりましたら 予想に反して田んぼ道までやって来た。
苦手な小雨交じりのお天気なのに気まぐれなお方。
約一週間ぶりの田んぼ道です。

CIMG8226.jpg


畑のおばちゃんに 久し振りじゃね、と撫でてもらってゴキゲンなロク。
(暗くて写真がブレブレです)

CIMG8225.jpg


その後も軽快な足取りで

CIMG8229.jpg

CIMG8230.jpg


ただいま~

CIMG8231.jpg

どこか足か腰でも痛いんじゃないかと思ってましたが、昨日のお出かけでもよく歩いたし、ひとまず具合悪い疑惑は晴れたのか?
やっぱりただの気まぐれ?
それでも もしかしたら体調悪かったりしたのかな、と経過観察は続行中ですが。
ロクとのお散歩は飼い主の楽しみでもあるので、散歩拒否が年齢のせいだったら寂しいなぁ (まだちょっと早いと思うけど…)





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:51 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

水遊びとジェラート

ロクがハカハカ暑そうなので川に入れてみました。

IMG_1034_201511152204317f8.jpg

IMG_1039_20151115220556f11.jpg


お母さん、気持ちいいよ!
目が合うと笑顔。 これが嬉しい。

IMG_1042_20151115220633548.jpg


しばらくパチャパチャ嬉しそうに歩いていましたが、いざ上がるとなるとヘタレ発揮。

IMG_1045_201511152209109db.jpg


ほら、ピョンとジャンプしてみい。

IMG_1052_20151115221020162.jpg


上がれ~ん。

IMG_6487.jpg


ホンマしょうがないヤツじゃのぉ…

IMG_1066_201511152213058bd.jpg


あー、重た。

IMG_1067_20151115221349204.jpg


もいっちょ手前の垣根もよっこらしょ。
父、頑張りますw

IMG_1070_20151115221440e29.jpg


水遊びの後は ゆずママさんオススメのジェラート屋さんへ。

IMG_1148_201511152221262bb.jpg

IMG_1103.jpg


お待たせー

IMG_1106_201511152223429a9.jpg


手前のキャラメルとナッツのソフトは私が独り占め、父はロクに食べさせる為 選択の余地はなくいつもバニラ 

IMG_1110.jpg


みんなでウマウマいただきました。

IMG_1129_2015111522263077b.jpg


最後はベロを一所懸命伸ばしてw

IMG_1136_20151115222726ff7.jpg


アゴについとるよ 

IMG_1144_20151115222759acb.jpg


平日だった為か、人も少なくてのんびりできました。
ロクも楽しそうでよかった、また来ようね 

IMG_1099_20151115221555df5.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:34 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

お花畑。

カフェのすぐそばの広場は庭園風にしつらえてあって なかなか素敵でした。

IMG_0956_201511142250226f6.jpg

IMG_0966_20151114225533294.jpg

IMG_1044_2015111422515022a.jpg

IMG_0997_201511142310587bb.jpg


普段おおよそ お花とは縁のないロク家一行も花を撮るw

IMG_0951_20151114230846002.jpg

IMG_0965.jpg

IMG_0974_201511142309217e9.jpg


珍しい色のひまわり

IMG_1014_201511142313417eb.jpg


飼い主が写真を撮っている間は仕方なくお付き合いのロクですが

IMG_1017_201511142257200e5.jpg


池の鯉を覗いたり

IMG_1082_20151114231629854.jpg


クンクンしたり

IMG_1088_20151114231556147.jpg


それなりに楽しんでいたようです 

IMG_1078_20151114231702e25.jpg

ロクのお楽しみはこれから?





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:24 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

香木の森でランチ

島根県へお出かけ(断魚渓)の続きです。
次の目的地に向かって出発~
途中、田んぼの風景が綺麗でした 

IMG_0865.jpg


ランチにやってきたのは香木の森。

IMG_1092.jpg


こちらにはA級グルメで有名なレストランがあるそうなんですが、ワンコ連れはNG。
そこでこちらのcafeに行ってみました。

IMG_0869_20151113225651678.jpg


お店の外にもテーブルがあったので、お店の方に犬連れなので外で食事がしたいと言うと快くOKして頂けました。

IMG_0873_201511132300421d6.jpg


ご飯頼んでくるけぇちょっと待っとってね。

IMG_0871_20151113230138b3e.jpg


早くしてね、と ブーたれ顔w

IMG_0870_20151113230326106.jpg


メニューは結構豊富でしたが、我が家が頼んだのはピザセットと

IMG_0910_20151113230536ba3.jpg


ヒレカツバーガー&ポテト&オニオンフライ。
このハンバーガーが絶品でした。
ボリュームもあって大満足~

IMG_0907.jpg


美味しそうだね。

IMG_0914.jpg


勿論ロクにはゆで卵。

IMG_0920_2015111323091070d.jpg


毎回毎回ゆで卵なのに

IMG_0922_20151113230944d5c.jpg


飽きもせず、大喜びで食べてくれます 

IMG_0924_2015111323103396b.jpg


ロクのウマウマタイムは一瞬だけど、飼い主は味わってじっくり食べたいのだよ…

IMG_0935_201511132311303d0.jpg


ふぁ~

page_20151113231212e61.jpg


たいくつー

IMG_0930_20151113231236c48.jpg


食事をしながらの風景も素敵です。

IMG_0942_20151113231333587.jpg


足元にはお花達が。

IMG_0883_20151113231430d18.jpg

IMG_0888.jpg


さて、のんびりお散歩でも楽しみましょうか。

IMG_0950_20151113231637053.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:18 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

緑化センターの紅葉

おとといの火曜日、紅葉とロクのお散歩を兼ねて緑化センターに行ってみました。
入口の紅葉具合はこんな感じです。
例年は真っ赤っかになるのに、ちょっとまだらな感じ。

IMG_6678_20151112222635a99.jpg


公園に着いたらまずは もりもり。

IMG_6688.jpg


そしてお決まりの池へ。

IMG_6711_20151112222912a0b.jpg

IMG_6702_201511122229371de.jpg


鯉が跳ねてビックリした後の文句いいたげな顔 

IMG_6708.jpg


公園内もいい感じに紅葉してはいるのですが、メタコセイヤはまだ まだらだし

IMG_6725_20151112223143126.jpg


例年は真っ赤っかになるはずのポイントでも緑が多い…

IMG_6810_20151112223403a26.jpg

IMG_6803.jpg

IMG_6753_20151112223808503.jpg


かと思えばこちらはすでに終わった感が

IMG_6759_2015111222360625e.jpg

IMG_6755_2015111222414556e.jpg


とはいえ落ち葉は綺麗だし、この時期の緑化センターは大好きなのです。

IMG_6760.jpg

IMG_6858.jpg


落ち葉とロク。

IMG_6849_201511122244115d5.jpg

IMG_6836_201511122244393f9.jpg


写真ばかり撮ってる私を追い越して急かしたり

IMG_6765.jpg

IMG_6832_201511122245189c6.jpg


かと思えばクンクンが忙しくてなかなか進まなかったり

IMG_6727_201511122248227e6.jpg

IMG_6794_20151112224844158.jpg


待ってぇ~

IMG_6806_201511122249397b0.jpg

IMG_6808_20151112224919506.jpg

相変わらずテンションは低めでしたが、ご近所散歩よりはよく歩きました 


風に吹かれて飛んできた葉っぱに興味深々。

IMG_6734_20151112225222403.jpg


葉っぱが動くたびにいちいちビビるw

IMG_6737_20151112225255010.jpg


コイツ何だ~

IMG_6738_20151112225325409.jpg


最近は階段ではなく、横の斜面を上がることを覚えたロク。
これなら抱っこしなくていいから助かるわ~w

IMG_6898_201511122258572e3.jpg


帰りに焼き芋を求めてレストハウスに寄ったのですが、残念ながら作ってなかった…
ロクの期待に応えるべく代わりにアイスを買って裏庭で震えながら食べた母なのでした 

IMG_6906_20151112225423709.jpg

紅葉は来週リベンジ!





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:06 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

謎の散歩拒否

見て、このやる気のない顔 

CIMG8081.jpg

CIMG8085.jpg


あまりにもテンションの低いとぼとぼ歩き…

CIMG8083.jpg

いくら寒い時期の散歩が嫌いとはいえ、今年はまだそんなに寒くないし~
ここ一週間ほどあまりにも歩きたがらないので どこか具合でも悪いのではと観察中なのですが、家の中では物凄く元気で ちっとも具合が悪いようには見えないのです。



ご飯もペロリと完食のクレクレ星人。
毎日のヨーグルトタイムもご覧のガッつき様。

DSC03455.jpg

ただの気まぐれならよいのだけど。
とにかく繊細ちゃんなので、思いもよらないような挙動不審を示すことも過去に多々。

かかりつけのお医者さんからワンコドッグの案内を頂いたのでそろそろ受けてみようかな。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:53 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

夏の思い出 ‐断魚渓その2‐

着きました、渓谷。

IMG_0626_20151110205117e17.jpg

IMG_6438_20151110205457c54.jpg

IMG_6439_20151110205432a46.jpg


谷の深さもさながら、巨大な足元の岩場に圧倒される…

IMG_0781_201511102056460f1.jpg


見た目は涼しそうですが、そこは8月。
山の中とはいえ結構な蒸し暑さで さっそく水に入ろうとするロク。

IMG_0622_2015111020583913c.jpg

IMG_0663_20151110210530161.jpg


流れが急なのであんまり奥へ行くなと父に止められ…
誰もいなくても勿論リードは離せません。

IMG_0665_20151110210658a11.jpg


へへ、気持ちいいよ。

IMG_0637_20151110210153923.jpg


写真を撮るためにあちこち場所を変え、動き回る飼い主に付き合わされ…

IMG_0675_20151110210329ccb.jpg


ゴツゴツの不安定な足場におっかなびっくり?

IMG_0692_201511102110142c5.jpg

IMG_0727_20151110211041768.jpg


この溝、飛べるかな~

IMG_0729_201511102111228ce.jpg


散々尻込みしたあげく、やっと思い切ってピョン~

IMG_0733.jpg


父ちゃん、飛べた!

IMG_0695_20151110211252d80.jpg


いや~、楽しいねぇ。

IMG_0707_201511102114305ba.jpg

IMG_0650.jpg


ロクも結構楽しんでたみたいです。

IMG_0705.jpg


だが記念撮影は真顔でw

IMG_6432_20151110212906502.jpg


さぁ、帰り道。

IMG_0813_20151110213120834.jpg


わ~い、と階段を上がるロク。

IMG_0832_20151110213156314.jpg


膝が痛くなるけぇ抱っこせんとダメじゃ、と父の呼びかけに

IMG_0824.jpg


知らんも~ん。と、再び上がり始める。

IMG_0833_201511102133373b1.jpg


このまま自分で上がってくれたらどれだけ楽かと思いますが そうはいかないので強制抱っこ。
ロクの顔が(笑)

IMG_0836_20151110213535ee2.jpg


はぁ~、やっと着いた。

IMG_0845_20151110213700fa5.jpg


息も絶え絶え、アラ還おやじ。

IMG_0850_20151110213846cf1.jpg


お父さん、よく頑張りました、とロクに褒めてもらいましたとさ 

IMG_0846_201511102139554b6.jpg

ロクを連れての断魚渓は二度とないな(笑)





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


21:48 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

夏の思い出 ‐断魚渓‐

夏の間は殆どお出かけしなかったロク家ですが、8月下旬、納涼を兼ねて出掛けてきました。
車の中では相変わらずのポジション。

IMG_0568_201511092230079ce.jpg


今日はどこに連れて行かれるのかな~

IMG_0569_20151109223043635.jpg


ロクのチッコ休憩で立ち寄ったSAにて。
お母さんどこに行ったのかなぁ。

IMG_0575_20151109223148747.jpg


暑いから早くしてちょー

IMG_0577_201511092232170fc.jpg


ほほほー
母の手には早くも朝のオヤツがw
呆れてさっさと行ってしまう二人の後姿が…

IMG_0578.jpg


県北限定の黄金プリン。
1コ400円と ちとお高めですが、外せない大好物なのです。
濃厚でたまりません~

IMG_0584_20151109223637c6e.jpg


うらめしそうな顔でじっと見つめるロク。
すまん、これはやれん…

IMG_0589.jpg


長い前置きはさておき、車は山道を走ります。

IMG_0585.jpg


やって来たのは島根県の邑南町(旧石見町)。

IMG_0590_20151109224053db7.jpg


わ~い、着いた着いた。

IMG_0591_201511092241303a0.jpg


山奥です。

IMG_0603_20151109224154944.jpg

IMG_0851_20151109224302cf1.jpg

IMG_0852_20151109224319743.jpg

IMG_0604_20151109224350dc1.jpg


ここはどこ~

IMG_0596.jpg


このガードレールの下にはこんな風景が。
高低差100m、全長約4kmの渓谷だそう。

IMG_0594.jpg


ガードレールの切れ目に入口があります。

IMG_0605.jpg


意を決して100mを下りましょう。

IMG_0606_2015110922505138b.jpg


人間だけなら100mの「下り坂」は楽勝ですが

IMG_0611_20151109225424894.jpg


11kgを抱えての山道は

IMG_0613_20151109225503cf4.jpg


もはや苦行か筋トレか…

IMG_0615_2015110922564201b.jpg


長い長い下り坂。

IMG_0617_20151109225818962.jpg

行きはよいよい帰りは怖い~、と歌いながら歩く父なのでした 
続きます。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:07 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

雨上がりのお散歩

朝からず~っと雨の一日。
今日はお散歩行けないかも、と思っていたら夕方になって雨が上がったので川沿いへGO

CIMG8136_20151108220205122.jpg


足元は水たまりでドロドロだけど、結構ワンコさんがお散歩に出てました。

CIMG8131.jpg


ポン太君もいたー!

CIMG8137_20151108220346be0.jpg


見合って見合って~

CIMG8138_201511082204175f5.jpg


バトル開始!

CIMG8139.jpg


ポンちゃん近寄ってくるの早すぎっ、のフレームアウト。

CIMG8140.jpg


ロクはポンママさんにデレデレw

CIMG8143.jpg


ねーねー、オジちゃんオヤツ持ってきた?

CIMG8146_20151108220730f8f.jpg


チッコ中もロク父をガン見のポン太君。

CIMG8148.jpg


二人で圧をかける~

CIMG8150_20151108220936eeb.jpg


早々とオヤツを平らげて歩いていると、前方からロック君が。

CIMG8152.jpg


やぁやぁ。

CIMG8155.jpg


挨拶が上手なポン太君と

CIMG8157_20151108221341d7f.jpg


固まるロク。

CIMG8159.jpg


柴のみかんちゃんも来ましたよ。
みんな、雨が上がってよかったね~

CIMG8169.jpg


広場でのボール遊びは

CIMG8184.jpg


暗いからブレブレ~

CIMG8191.jpg

CIMG8180.jpg

CIMG8179.jpg

CIMG8192.jpg


動かない僕はブレませんw

CIMG8190_20151108222146a3c.jpg


みんなに会えてゴキゲンだったロク。
帰りの足取りも軽やかでしたよ~ 

CIMG8195.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:30 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

ノらない日もあり〼。

いつもゴキゲンなはずの川沿い散歩も、今日はご機嫌ナナメ。
ポンちゃんにも会えなかったし~

CIMG8100.jpg


おらんし。

CIMG8103.jpg


つまんないの~

CIMG8101.jpg


広場へ行ってボールを投げても一度追いかけただけで知らん顔。

CIMG8096.jpg


始めから終いまで真顔の川沿い散歩。 

CIMG8109.jpg


でもオヤツの催促だけはしっかりと 

CIMG8097.jpg


やったー、今日は卵焼き 

CIMG8106.jpg


オヤツをもらうと そそくさと車へ向かうロクなのでした。

CIMG8118.jpg

明日はどこに散歩連れてくかなー
と思ったら雨らしい… 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:16 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

VS 猫ちゃん。

今日はぽかぽか暖かい朝だったのに、やっぱりヤル気のないトボトボ歩きのロク。

DSC_3325.jpg


あちこちで行か~ん、と散歩拒否。

DSC_3322.jpg


んじゃロクの行きたい方へ行っていいよ、と任せたら普段は通らない路地へと入って行きました。

DSC_3326.jpg


路地の先で猫ちゃんにバッタリ。

DSC_3332.jpg


いつものようにすかさずケンカを売るものの

DSC_3327.jpg


全く逃げる気配もナッシング…
猫にもバカにされるロクなのでした 

DSC_3333.jpg









昨日、お友達が亡くなりました。
今日10時にお空へ向かう、と伺いましたので空を見上げてお別れを言いました。

DSC_3299.jpg


僕も一緒にね。

DSC_3320.jpg


ロクとはガウガウ友達だったけど、ビビリ同士、親近感があったちょびちゃん。
ヒロボスの古くからの友達が亡くなるのは初めてなので寂しさが増します…

いつかそっちに行ったらまたガウガウ遊んでやってね。
それまでお空で見守っててね。

DSC_3308.jpg

ちょびちゃん、安らかに。
心からご冥福をお祈りします。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:25 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

りぼんちゃん、ハート君。

え~、またまた随分前になりますが、夏の思い出をもう一つ…
8月16日、群馬県からお客様がやって来ました。

遠い所をようこそ、春色りぼんちゃん、ハート君。

IMG_0502_20151105230036d35.jpg


りばんちゃんのブログは数年前から見ていたので、まさか実物に会える日が来ようとは。
それこそブログを始めた7年前には画面の向こうの存在だったわけで…
近年、全国から色々なボステリさんたちが来広され、リアルでお会いできるなんて、いい時代になったなぁw

はじめまして、りぼんちゃん。

IMG_0495.jpg


ハート君。

IMG_0497.jpg


出会いを祝して、カンパ~イ 

IMG_0481_20151105230944268.jpg

IMG_0480_20151105231001ba9.jpg


さて、こういう夜の集まりでは ちょうどご飯の時間にあたるのでお弁当持参のロク。

IMG_0485_201511052326171e9.jpg


早くちょうだ~い。

IMG_0483_20151105232719c1e.jpg


食いしん坊が沢山いるので(笑)お店の隅でこっそり。

IMG_0488_20151105232810ccb.jpg


飼い主たちのお楽しみ中、ロクはワンコがわらわらの床の上ではガウガウ合戦になりそうなので椅子の上に。
ぽつ~ん。

それでも私が写真を撮ったり話をしてる間に、みんなに声をかけてもらったり撫でてもらったり、まんざらでもなさそうでした 

IMG_0516_20151105233112980.jpg


この日集まったワンコたち。

page_201511052308101ab.jpg
page2_20151105230828f15.jpg
page3_20151105230846f45.jpg

皆様、楽しい時間をありがとうございました。
春色家の皆様、お会いできて嬉しかったです。
りぼんちゃん、ハート君可愛かったよ~ 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:41 | ヒロボス会 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

ご近所ともだち。

いつものように真顔で歩いていたら

DSC_3360.jpg


遠くからロクを見つけ、にこにこ笑顔で親分君(の飼い主さん)が待っていてくれました。

DSC_3363.jpg


ご近所ではガウガウ犬で有名なロクですが、最近は顔見知りのワンコには やたらめったら吠えなくなりました。

DSC_3366_201511042131467e9.jpg


が、決して友好的になったわけでもなく、歳食って若干落ち着いたためかと思われますw
若い親分君の遊びの誘いにも一切乗らず…

DSC_3367.jpg


久し振りに会ったので立ち話も長くなる~
座り込んでしまった親分君。

DSC_3373.jpg


日が暮れますよ。

DSC_3369.jpg


そうこうしていると、これまた久し振りに ちゃま君に会えました。

DSC_3378.jpg


ちゃま君と親分君は仲良し。

DSC_3380.jpg


暗くならない内にと、みんなでお散歩再開です。

DSC_3384.jpg


親分君に会うまでは 帰ろう帰ろうとしていたロクですが、みんなのお陰で田んぼ道まで元気よく歩けました。
一緒に遊ぶのは苦手なのですが、後ろをついて歩くのが好きなロク。
いつも一番後ろを歩いています(ビビリなのでw)

DSC_3392.jpg


この日も暮れかけた秋空がとっても綺麗でした 

DSC_3310.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



21:54 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

贅沢食い。

昨日の川沿い散歩。
天気予報では雨だったけど、ギリギリ降りだす前に行けました。

CIMG7908.jpg


稲刈りが終わった田んぼで遊んでいたポン太君。

CIMG7912_20151102224821019.jpg


ネット越しのガウガウ。

CIMG7913.jpg


ほら、ロクちゃんと遊べってポン太君は出てきてくれましたが、二人ともパパさんの持っている白菜が気になって遊びどころじゃありませんw

CIMG7915.jpg


オジちゃんも何か持ってるでしょ、とロク父のオヤツ狙い。

CIMG7916.jpg


かわりばんこのベロリンチョ。

CIMG7917.jpg


ロク父からお芋のオヤツをもらって、再び白菜に注目。

CIMG7921.jpg


食っていいぞ、と言われ白菜にかぶりつく二人w
ワイルドだぜぇ~(古)

CIMG7923.jpg


こんな贅沢初めて~あぁ、しあわせ 
やっぱ採れたて新鮮野菜は一味違うよね~

CIMG7924.jpg


ポン太君と別れた後、広場でちょっとだけボール遊びをしました。

CIMG7926.jpg

CIMG7929.jpg


わ~い。

CIMG7930_201511022304125ba.jpg


喜んでボールを追いかけるものの、あるものが気になってボールをポロリ。

CIMG7931.jpg


もっと葉っぱ食べる~。

CIMG7935.jpg


お父さんからもらう小さな欠片じゃ物足りなくて、やっぱり白菜にかぶりつくロクなのでした 

CIMG7937_2015110223075709d.jpg

ポン家さま、白菜ありがとう~





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:10 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

田舎犬の街中散歩。

休日の朝8時。
行かーん、といつもの光景。

CIMG7870.jpg


日も高くなって明るくなったのにまだ気温が低いせいか ウンPのみで帰ってきた…

CIMG7871.jpg


二時間後の10時。
気温が上がって来たので再びお散歩に~
世話の焼けるやっちゃ 

CIMG7881.jpg


足取りも軽やか♪

CIMG7869.jpg


しかし連れまわそうと頑張っても20分程でお散歩終了。
今からこれでは先が思いやられます…

CIMG7884.jpg


シニアだし、筋力の低下も気になるし、なんとか歩かせたい飼い主。
午後から買い物ついでに街中へ行きました。

DSC03597.jpg


思った通りのガシガシ歩き~

DSC03592.jpg


早く早くとグングン歩く。

DSC03596.jpg


田舎犬が街中へ。

DSC03602.jpg

DSC03609.jpg

CIMG7888.jpg


人がいっぱいだ~。

CIMG7886.jpg


あちこち珍しくてキョロキョロ。

DSC03626.jpg


そしてクンクンも長いw

page_20151101213733210.jpg


いくらでも歩きたがるので、買い物終了後も市内をお散歩。

DSC03645.jpg


百メートル道路ではドリミネーションの準備が着々と進んでいましたよ~
もう年末かぁ、早いなぁ。

DSC03637.jpg

DSC03638.jpg


キラキラにライトアップされたらまた来ようね~

CIMG7892.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


21:52 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑