fc2ブログ
Mon.

今日のロク。

ひゃ~

CIMG9828.jpg


今日は寒いなぁ

CIMG9829.jpg


ウンP場まですっ飛んで行き

CIMG9830.jpg


用を足した後もそこから動こうとしない…

CIMG9834.jpg


明日から3月だというのに夕方から小雪が舞い、今週末には最高気温が20度超えるって身体がおかしくなりそう~

CIMG9831.jpg


もう帰る~。
この姿久し振りに見たな。

CIMG9835.jpg


リードを緩めると またすっ飛んで行き

CIMG9836.jpg


お散歩15分で終了。 

CIMG9838.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



21:20 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

これがないと一週間が終わった気がしません。

昨日は雨で残念でしたが、今日は川沿いへ行けました。
ポンちゃんもいたよ。

CIMG9755.jpg


早紀ちゃんもいたけどもう帰るんだって。
また遊ぼうね~

CIMG9756.jpg


二人でガウガウ合戦しながら

CIMG9762_201602282207253c2.jpg


仲良く歩いて
二人とも悪い顔だなw

CIMG9766.jpg


広場に到着。

CIMG9773.jpg


今日も楽しくボール遊び。

CIMG9779.jpg


わ~い。

CIMG9782.jpg


ボールが取れなくてもポン太君と走るのが嬉しいんだよね~

CIMG9774.jpg


でも優しいポンママさんはロクが取りやすいようにボールを投げてくれて

CIMG9783.jpg


わ~い。

CIMG9812_201602282217111ad.jpg


GETしたボールを

CIMG9791.jpg


一人抱えこみ、恍惚のハムハム。

CIMG9807.jpg


走らないんだったら僕にボールくれよ~

CIMG9816.jpg


いやだも~ん。

CIMG9819.jpg


そうだ、おじちゃん。
オヤツは~?

CIMG9809.jpg


二人で仲良くオヤツをもらって

CIMG9797.jpg


再びポン太君はひとっ走り。

CIMG9794.jpg

今日も二人の笑顔がいっぱい見れて飼い主も満足の週末なのでした 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:26 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

自ら進んで。

先日は行きつけのスーパーに車を置いて辺りをお散歩してみました。
買い物ついで?
まあ そんなところ(笑)

DSC_3736.jpg


出だしはガシガシだったロクですが、この日はちょっと歩いては

DSC_3742.jpg


クンクン。

DSC_3739.jpg


またちょっと歩いては

DSC_3743.jpg


クンクン。

DSC_3740.jpg


色んなものが気になって

DSC_3750.jpg

DSC_3751.jpg


なかなか前に進まない…

DSC_3748.jpg

ええ、まぁ…。


県道に出ると突然ガシガシ歩きになり

DSC_3754.jpg


「たまたま」通り道にある病院へロクの足は向かいます。

DSC_3758.jpg


そのままエントランスへ。

DSC_3759.jpg


ここは通り過ぎてこの先の公園が目的地だったのですが、せっかくだから来月分のフロントラインでも頂いておこうと寄り道することに。

DSC_3760.jpg


待合室に誰もいなかったので ついでに健康診断がてら日頃気になっている事などを相談してみようかな。
服を脱がされ、緊張の面持ち。

DSC_3765.jpg


私の記憶が確かならば病院へいったのはほぼ一年ぶり~
去年は元気だったんだなぁ
ことしも出来るだけ縁がありませんように。

DSC_3768.jpg

自分で行ったくせに 


この後最初の目的地だった公園へも行ったのですが、カメラのバッテリー切れで写真はナシ 
が、iphoneで撮ればよかったんだ、と家に帰ってから気付くおバカな飼い主なのでした。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:50 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

忘れちゃいやの。

街中の川沿い散歩は続きます。
橋を渡って

IMG_7851_20160226184433b99.jpg


復路。
歩く向きが変われば景色も変わる~w

IMG_7853_20160226184547c80.jpg


基町の市営住宅。

IMG_7854_20160226185035e04.jpg


冬の風景。

IMG_7864_20160226185316373.jpg

IMG_7866_2016022618533724d.jpg


ロク、ほらこっち向いて は相変わらず 

IMG_7860_20160226185114329.jpg


はいはい。

IMG_7914_20160226185420808.jpg


ロクはやっぱりクンクンに夢中で

IMG_7874_20160226185836d7a.jpg

IMG_7872_20160226185853775.jpg

IMG_7913_20160226185924ff4.jpg


飼い主は…

IMG_7891_201602261900473bb.jpg


掃き集められた枯葉、落ち葉焚きで お芋焼いたら美味しいだろうな~

IMG_7936_20160226190213832.jpg


そんな落ち葉の上をザクザク歩いたり。

IMG_7983_201602261904332d9.jpg


約一時間の川沿い散歩は終了~

IMG_7934_201602261905562e3.jpg


…と、その前に

IMG_7897.jpg


そうそう、それ。

IMG_7941_20160226192008647.jpg


いつものウマウマゆで卵食べて

IMG_7944_20160226191204ebd.jpg


満足顔のロクなのでした。

IMG_7954_201602261912432d7.jpg

また来ようね 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



19:21 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

時にはまた別の川沿いを。

ある日の休日散歩。
たまにはご近所以外の所で、と街中へ。
コインパーキングに車を止めて市内は横川へとやって来ました。

IMG_7818_20160225214621d17.jpg


駐車場から川沿いへ出る溝の段差に躊躇するロク。

IMG_7821_2016022521480514c.jpg


こ、ここから…

IMG_7820_20160225214939fb3.jpg


どこでも一緒じゃんw

IMG_7822_2016022521505371b.jpg


数分かかってやっとジャンプ 

IMG_7823.jpg


みんなで天満川沿いをお散歩です。

IMG_7824_2016022521542311f.jpg


ビビッていた段差を飛び越えると後は調子づいてガシガシ歩きのロク。

IMG_7827_20160225215710a08.jpg

IMG_7838_20160225215913482.jpg


広島は川の多い街なので色んな所で川沿い散歩が楽しめます。
どこでも似たような風景ですが匂いは違うんだよね~、とばかりにクンクンも熱心に。

IMG_7836.jpg

IMG_7841_2016022522031233c.jpg


そして飼い主の楽しみはやっぱり(ヘタクソな)写真。 

IMG_7843_20160225220356df1.jpg

IMG_7835.jpg

IMG_7844_201602252204163d1.jpg

IMG_7832_2016022522161886e.jpg

IMG_7825_201602252210236c0.jpg

IMG_7845_20160225220533bf2.jpg

ロクとカメラ。 
大好きな時間。

ね、楽しいじゃろ? ←強制w

IMG_7847_20160225220924bdf.jpg

のんびりお散歩は続きます。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:28 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

やっぱりここが一番。

先週末の川沿い散歩は二週間ぶりで 足取りからもロクの期待ぶりが伺えます。

CIMG9673.jpg


ポン太君ち行くんでしょ?

CIMG9677_201602242203588f5.jpg


…が…

CIMG9678_20160224220625b62.jpg


たそがれるロク。

CIMG9680_201602242206594a4.jpg


気を取り直して広場へ向かい

CIMG9681_20160224220740b90.jpg


ボールするか?の問いかけに

CIMG9682.jpg


ヤル気満々。

CIMG9702.jpg


ほれ、ウォーミングアップじゃ。

CIMG9687.jpg


絶対取るっっ

CIMG9688_20160224221033432.jpg


ハズレ 

CIMG9689.jpg


わ~い、と元気よく走って

CIMG9693.jpg

CIMG9694_20160224221417c92.jpg

CIMG9699_20160224221358cf3.jpg

CIMG9706.jpg


ウマウマをもらい

CIMG9690.jpg


また走る~
その顔ヤバイんではw

CIMG9704.jpg


オヤツ目当てだけではなく、楽しんで走っていたこの日。
一番の表情が見れました 

CIMG9698.jpg

ふふ、こういう顔が見れるのがホント嬉しいなぁ。


しかも帰り道でポン太君にも会えました

CIMG9713.jpg


ロク父のオヤツ狙いのポンちゃんにスルーされるも

CIMG9714.jpg


嬉しすぎる足取りのロクw

CIMG9718.jpg


オヤツ食べた過ぎてポンちゃんの口からヨーダが 

CIMG9719.jpg


ジャマすんな、とポン太君に怒られても

CIMG9720.jpg


気にしな~い。

CIMG9723.jpg


ポン太パパさんにもいっぱい撫でてもらって ますます嬉しいロクなのでした。
やっぱりここが一番楽しいみたい 

CIMG9726.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:40 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

永遠の赤ちゃん。

お散歩行きたくな~い、の顔。

CIMG9659.jpg


ちっ、ゴネてもダメなのか、の顔。

CIMG9660.jpg


ちょっと調子が出てきた顔。

CIMG9661.jpg


ただいま~!

CIMG9662.jpg


今日もよく頑張りました。
えらい、えらい。

CIMG9664.jpg


へへ~ん、と ベロリンチョ。

CIMG9663_20160223184945aba.jpg


もっとなでて~

CIMG9665_201602231850129dc.jpg


人間でいうところの年齢は現在推定51歳のロク。
立派なオヤジですが、飼い主にとっては永遠の赤ちゃん。
歳と共に甘えん坊度は増し、これがまた可愛くてたまりません。


天気がいい日は窓際で日向ぼっこ。

CIMG9667.jpg


白髪の増えたお顔はやっぱり立派な?オジサンだね 

CIMG9671_201602231857528f6.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



19:00 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

デカボス。

先週のお休みの日、ロクと二人でちょっと遠くの公園までドライブ。
お散歩に行くんだからもっと嬉しそうにしてくださーい。

DSC_3613.jpg


最近はもっぱらここ、の空城山公園。

DSC_3620.jpg


さっそくいつもの斜めってる所にて用を足し

DSC_3628.jpg

DSC_3629.jpg


後は怒涛のクンクン活動。

page_20160222204840cc7.jpg


そして沢山いるランナー&ウォーカー(ゾンビではないw)の後を追いかけて元気よく歩きます。

pages_20160222205027ea7.jpg


2周目はアスレチックコースへ行ったんだけど

DSC_3679.jpg


平地しか歩いちゃダメって

DSC_3680.jpg


つまんないの~

DSC_3681.jpg


グランドのサッカー少年も気になる…

DSC_3690.jpg


この日はお天気も良くて

DSC_3663.jpg


楽しいお散歩になりました。

DSC_3683_2016022221000547d.jpg

そんなものありません。


公園の外周を二周歩いて、もっと歩きたそうなロクを促して帰路へ。
なんか言いたげな顔だな 

DSC_3704.jpg


他にも不満が…

fuurse.jpg

君がデカいのだ。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




21:19 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

単純。

朝のお散歩タイム。
あまりヤル気の見られなかったスタートでしたが

DSC_3597.jpg


お昼寝中の猫ちゃん発見。

DSC_3600.jpg


気になる気になる…

DSC_3603.jpg


フェンス越しに一人ガウガウを仕掛けるロク。

DSC_3605.jpg


猫ちゃんは最初から最後まで目も開けなかったのに

DSC_3601.jpg

DSC_3598.jpg


これだけでテンションが上がり嬉しくなっちゃったロクなのでした 

DSC_3599.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



17:55 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

ほめられたー。

今日は朝から雨。
一日ストーブ番を決め込んでいたロクですが

CIMG9654.jpg


雨が止んだからお散歩行くよ。

CIMG9657_20160220220536a62.jpg


ウンP散歩のみのつもりが田んぼ道まで歩かされ

CIMG9650.jpg


よく頑張ったのー、えらいえらいと父に褒めてもらい

CIMG9651.jpg

CIMG9652.jpg


帰ったらオヤツ、オヤツ~と 足取りが軽いロクなのでした 

CIMG9653.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:15 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

体力勝負。

ガシガシ。

DSC04221.jpg


歩いたり歩かなかったりと、ロクの気まぐれ散歩。
今日は真顔で黙々と~

DSC04224.jpg

DSC04225.jpg


夕陽を浴びながら恍惚とした表情で用を足しw

DSC04230.jpg


突然走り始めるロク。

DSC04231.jpg


カメラが追いつかん…

DSC04239.jpg


グレーチングもピョ~ン。

DSC04247.jpg


何かスイッチ入ってるな…

DSC04248.jpg


ひゃほ~い。

DSC04253.jpg


帰りの上り坂でペースが落ちるかと思いきや、学校帰りの小学生のストーカーの如くのガシガシ歩き。

DSC04255.jpg

元気なのはとっても嬉しいのですが、飼い主は息切れでヘロヘロです…





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:13 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

いらな~い。

温井ダムのすぐ近くにあるワンコOKのレストラン「キッチンたまがわ」に行ってみると、待ち時間一時間という大盛況。
お店の外にも沢山の人が待っていた為諦めて…

IMG_7133_20160216215202d9a.jpg


戸河内の道の駅でお弁当を買って、安芸太田町役場の近くの公園で食べる事に。

IMG_7206_2016021621542136c.jpg

IMG_7227_201602162154367ee.jpg


フライングで天むす一個食べちゃったw
ここのお弁当、とっても美味しいのです~

IMG_7224_20160216215549364.jpg


はい、お待ちかねのゆで卵。

IMG_7212.jpg


ご飯の後でボール遊びをさせようとしたのですが

IMG_7233_20160216215814343.jpg


サラダバーに夢中のロク。

IMG_7238_2016021622000687b.jpg


目の前に投げても知らん顔 

IMG_7242_20160216220122e0a.jpg


そういえば散歩拒否に加え、ボール遊びも全くしないそんな時期でした。
ま、沢山歩いたし よしとしましょう。

IMG_7270_20160216220620b0a.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:14 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

親バカ撮影会その2。

加計の町を後にして お次は温井ダムへ。
と言っても いつもの公園の方ではなく、ダムの裏というマイナーなチョイスです。
ただどんな風にになってるのか見たかっただけw

こんなです。

IMG_7167_20160216212348f9e.jpg


ここでもロクを立たせ…
仏頂面 

IMG_7149_20160216212616350.jpg


だってもう暑くないし。

IMG_7147_20160216212646b40.jpg

IMG_7144.jpg


はいは、もういいよ。
駐車場~ダム間がちょっとした散歩道になっていたので写真を撮りながらお散歩。

IMG_7159_20160216212904142.jpg


地味な景色ですが 癒されるねぇと、老夫婦w

IMG_7185_2016021621321778a.jpg

IMG_7188_20160216213236f07.jpg


お腹空いたー

IMG_8291.jpg


出発の前にロクのオヤツタイム。

IMG_7177.jpg


と言ってももらったのはニンジンだけ~

IMG_7178_20160216213620bea.jpg


はい、おしまい。

IMG_7183_2016021621375427e.jpg

ゆで卵は後のお楽しみ~
さて、どこでご飯たべようかなぁ。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:41 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

親バカ撮影会。

加計の町を歩いていると大きな銀杏の木を発見。

IMG_7082_20160216202421608.jpg

IMG_7116.jpg


銀杏の絨毯の上でロクが撮りたいと高い所から頑張る父。

IMG_7086_201602162026143c1.jpg


そんな父の撮った写真がコレ。
必死の呼びかけの甲斐もあってかバッチリカメラ目線ですね~ 

IMG_8263.jpg


そしてそんな父を撮っていた私も激写されてましたw

kiuhjk_201602162037536bc.jpg


親バカ撮影会は止まるところを知らず…

IMG_7109_201602162029201f3.jpg


ロクちゃん、いい笑顔だね~、とシャッターを切る飼い主。

IMG_8276_2016021620295676d.jpg

IMG_8273_201602162030205af.jpg


でも実のところは…

IMG_7113_20160216203220031.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


20:41 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

加計 吉水園

まだ紅葉シーズンのお出かけ記事が残ってた 
11月の中旬、年に4日しか一般に公開されないという加計町の吉水園に行ってきました。

IMG_6919.jpg


この時期、ロクは原因不明の頑固な散歩拒否をしていた頃だったので体調が心配でしたが、お出かけ先ではいつものガシガシ歩き。

IMG_6921_2016021521564377b.jpg


クンクン活動も熱心に

IMG_6922_20160215215804d90.jpg

IMG_6927_20160215215819ca0.jpg


楽しそうに歩いていたのでホッ 

IMG_6931_201602152159026ab.jpg


駐車場から吉水園までの道をちょっと遠回りしてのんびりお散歩。

IMG_6936.jpg

IMG_6939_201602152202323fd.jpg

IMG_6941_20160215220254f4f.jpg

IMG_6943.jpg


小山の上から見える加計の町並み。

IMG_6944_20160215220513981.jpg


この小山を下った所に吉水園が見えてきました。

IMG_6952_20160215220850489.jpg

IMG_7068.jpg

IMG_7063_20160215221046ebb.jpg


ここはワンコは入れないので私一人で行ってきました。
すぐ帰ってくるから(多分)待っててね~

IMG_6956_20160215221331183.jpg


紅葉のシーズンがすごくいいと聞いていたので楽しみにしていたのですが、去年は暖かかったのですでに(紅葉が)終わった感が…
しかも単焦点のレンズが使いこなせず写真も微妙ですが、雰囲気だけでも。

IMG_7023_20160215222534988.jpg

IMG_6974_20160215221846086.jpg

IMG_6984.jpg

IMG_7000_20160215222853075.jpg

IMG_7003_2016021522224098c.jpg

IMG_7020_20160215224153472.jpg

IMG_8243_20160215223348abc.jpg

写真はともかく、目の保養だけはしっかりさせていただきました。
さぁ行かなきゃ。

ロク、お待たせ~

IMG_7070_201602152249132a2.jpg


急いだつもりだったけどかなり待たせたようで 
みんなでお散歩再開です。

IMG_7075_20160215225200c6d.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:54 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

久し振りのお友達に会えたよ~

自分で歩きたい道を気ままに歩き、階段の下で一旦停止。
この上に広場があるのです。

IMG_2364_201602142158514be.jpg


ちょっと待って~、を無視してスタコラ階段を上り… 
まぁこのくらいならいいか

IMG_2365_20160214220123230.jpg


お母さんも早く来なさい。

IMG_2366_201602142202572c4.jpg


わ~い。

IMG_2368_20160214220403c3b.jpg


更に砂山のてっぺんで飼い主を待つ。
何か期待しているもよう…

IMG_2369.jpg


お散歩バックの中にはロクが飽きて全く喜ばなくなった馬さんボールが入っているだけ~
ここ数年、全く興味を示さないものなんですが

これしかないんだけど。

IMG_2371_20160214220924429.jpg


半信半疑でボールを投げると珍しく食いつくロク。

IMG_2376_2016021422110370c.jpg


わ~い。

IMG_2381_20160214221154fc2.jpg


久し振りの投げろ要求。

IMG_2406_201602142212327ef.jpg


やる気満々。
なんか最近元気だなー

IMG_2408.jpg

IMG_2389_2016021422153110a.jpg

IMG_2382_2016021422163014e.jpg


元気に走っているのを見ると嬉しくて思わずいっぱい走らせたくなりますが、調子に乗るとろくなことはないのでお約束の3回で終了。
後はボールハムハムに付き合って芝生の上でのんびり過ごしたり

IMG_2422.jpg


鯉を見に行ったり

IMG_2434_20160214222232365.jpg

IMG_2439.jpg


ロクの期待に応えてクソ寒いのにアイス食べたりw

IMG_2475_2016021422271953c.jpg


楽しく充実したお散歩を終えて帰ろうと車に乗り込んだ時

IMG_2480_20160214222806e36.jpg


窓の外にシロクロ発見!
思わず声を掛けたらボステリのネギ君でした!

名前に聞き覚えがあったので飼い主さんに確認すると、確かに数年前に竜王でお会いしたことがあったようです。
ブログで確認したら以前ネギ君にあったのは4年前。

4年前のネギ君。

IMG_5643_2016021422320635c.jpg


そして久し振りにお会い出来たネギ家には可愛いご家族が増えてました~
ネギ君、お兄ちゃんを頑張ってるかなー

IMG_2481_201602142233255f9.jpg

思わぬ出会いにテンションが上がりウキウキの帰り道なのでした 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:43 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

冬の緑化センター

先週の平日休みの日に久し振りに緑化センターへ。
お天気はよいのだけど、風が強くて寒かった~

IMG_2446_20160213213645a86.jpg


前回ここへ来た時はあまり乗り気ではなく、テンションが低かったロク。
お気に入りの場所が突然そうでなくなることがあるので(狩小川とか竜王とか)ちょっと心配だったけど

IMG_2251.jpg


この日は張り切って嬉しそうに歩いてました 

IMG_2259_20160213214127be6.jpg

IMG_2273_20160213214144ee8.jpg


常に飼い主より先を歩き、分かれ道になると振り返ってお伺いを立てるように

IMG_2276_201602132143096fd.jpg


この時期の緑化センターはいつも無人で最高です。 
野鳥撮影隊のおじさんズを除いては…
いつもいます、必ず。
いつも同じ方達かどうかはわかりませんがw

IMG_2278_20160213214747bd2.jpg


私に鳥を撮る腕(とレンズ)はないので、対象は当然ロク。
と、風景。
ここは春の桜、秋の紅葉が素晴らしいのですが、私は冬の景色が好き。

IMG_2313_2016021321530742f.jpg

IMG_2322_20160213215328ad7.jpg

IMG_2351_201602132155081e6.jpg

IMG_2267.jpg


公園内をのんびりお散歩してここへ辿り着いてちょっと休憩、とベンチに座ると オヤツがもらえるのではと期待したようですが

IMG_2334_20160213215652894.jpg


何にも持って来てないよ~ん、と言われガッカリのロクなのでした。 

IMG_2340_201602132200264df.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:11 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

道草。

お散歩の楽しみのひとつのサラダバー。

CIMG9585.jpg


いいいい~っ、と引っ張っても

CIMG9588_20160212135601292.jpg


なかなか上手く食べられなくて お腹は満たされず…

CIMG9590.jpg


先を急かして歩く道々、まさに道草ばかりのロク。

CIMG9594.jpg

CIMG9593.jpg


田んぼ道でも…

CIMG9620.jpg


これはお気に召さなかったようで 

CIMG9621.jpg


好みの葉っぱを探しながら歩くのですが まだ枯草が多くロクの好きな青い葉っぱは見当たらず…

CIMG9619.jpg


春が待ち遠しいねぇ~

CIMG9613.jpg


ですがロク地方の梅の花もちらほら咲き始めてました。

CIMG9603.jpg

春はもうすぐ 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


14:25 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

ワンコOKのお好み焼屋さん

こないだの平日のお休みの日に こちらのお店に行ってきました。
昨年末オープンしたワンコOKの 「お好み焼 鉄板焼き 和心」 さん。

IMG_8385.jpg


こちらのオーナーさんとはお友達を通じて以前ドッグカフェなどでお会いしたことがあったりで気になっていたのです。
ワンコ連れでお好み焼が食べられるなんて素敵~

IMG_0889_201601302213525a3.jpg


犬連れの席は柵で囲ってあり、一般のお客様に迷惑が掛からないようになっていました。
これはありがたい。
お昼時ということでサラリーマンの方も多くいらっしゃってましたしね。

IMG_0907_20160130221948f26.jpg


ワンコメニューもありました。

IMG_0883_20160130221332cfc.jpg


僕もお好み焼食べられるの?

IMG_0899_20160130221516bec.jpg


残念。
ロクは小麦も鶏もアレルギーがあるから食べられんよ…

IMG_0904_20160130221653c43.jpg


でもあるでしょ?

IMG_0912_201601302222091da.jpg


すっかりお見通しw

IMG_0919_20160130222405a31.jpg


いつものゆで卵で誤魔化したのち

IMG_0920_20160130222453527.jpg


飼い主はこんなゴージャスなお好み焼をば。
ボリューム満点、めっちゃ美味しかった~

IMG_0917_20160130222618e13.jpg


ご飯の後で久し振りに吉島にでも行ってみる予定だったのですが、お店にいる間に雨が…
なので、周辺をお散歩するだけになってしまいました。

IMG_0924_2016013022300563a.jpg


初めての道なので張り切ってガシガシ歩いて

DSC04106.jpg


クンクン活動も念入りに~

DSC04112.jpg


周辺をぐるりとひと回りして車に乗せると

DSC04130.jpg

張り切ってお出かけしたのに ちょっぴり物足りない様子のロクなのでした。
またリベンジしよう~





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



21:22 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

ドヤ顔。

広場に着くなりポン太君にガウガウ合戦を挑むロクですが

CIMG9553.jpg


ポンちゃんはボールに夢中。

CIMG9556.jpg


一緒にボールを追いかけても

CIMG9557.jpg


ポン太君には敵いません。

CIMG9558.jpg


がんばれ、オッサン。

CIMG9559.jpg


見かねたポンママさんが、ロクが取りやすいようにボールを投げてくれて

CIMG9565_20160208220348b0d.jpg

CIMG9570.jpg

CIMG9566_20160208221306522.jpg


やっとボールをGETしたロクのドヤ顔。

CIMG9574_20160208222712fc2.jpg


が、油断している内にポンちゃんに奪われるw

CIMG9568_20160208221624e79.jpg


それでいいのか?

CIMG9569.jpg

相変わらずのロクなのでした 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



21:40 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

カツアゲ

こちらは日曜日の川沿い散歩。

CIMG9525.jpg


今日はポン太君いるかなぁ。

CIMG9526.jpg


わ、びっくりした。

CIMG9529.jpg


脇目も振らず、ロク父をカツアゲ中のポンちゃん。

CIMG9530.jpg


こんな可愛いカツアゲなら大歓迎 

CIMG9539_20160207224226a6c.jpg


二人でウマウマもらった後も

CIMG9549.jpg


もう ないない、と言われ チーン顔w

CIMG9550.jpg

CIMG9531.jpg


ようやくオヤツを諦め歩き出す…

CIMG9538_20160207224657f9d.jpg


よっしゃー、と気合を入れて

CIMG9534.jpg


広場へ向かう二人なのでした 

CIMG9551.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



21:51 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

川沿いランデブー♪

テッテケテーと、足取りも軽やかに 土曜日の川沿い散歩。

CIMG9495_20160207212409c77.jpg


今日はポンちゃんいないのかなー

CIMG9497.jpg


と思っていると向こうからシロクロが…
昨年末に引き続き、川沿い突撃参加のレンちゃんご一家 

CIMG9500.jpg


ロクにガウらない貴重なボステリ女子のレンちゃんのオチリを 調子に乗って嗅ぎ放題のオッサン。

CIMG9501.jpg


あ、待って…
ロクの事は全く眼中にないレンちゃん。

CIMG9502.jpg


青空の下、川沿いランデブー風w

CIMG9503.jpg


広場に着くとポン太君にするように戦いを仕掛けてみるも

CIMG9505.jpg


やっぱり 

CIMG9506_20160207214216521.jpg


この日のロクは

CIMG9510_201602072142584d4.jpg


レンにいちゃんにボールを投げてもらって

CIMG9508_20160207214333ffd.jpg


わ~い。

CIMG9509.jpg

CIMG9511.jpg

CIMG9512_20160207214431e8b.jpg


ふふ、嬉しいねぇ。

CIMG9513.jpg


お互い殆ど絡まなかったけど

CIMG9514_20160207214836770.jpg


おかげで楽しいお散歩になりました。
レンちゃん、また突撃待ってるよ~ 

CIMG9515.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




21:51 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

倉敷美観地区

神戸を出発した後は、一路 倉敷へ。
ここは二年前の旅行の時、人が多すぎて断念したのでリベンジです。

IMG_6575.jpg


この日は平日だったため観光客も少なめでした 

IMG_6576_20160206230004d4e.jpg


これこれ、この風景が撮りたかったのだ 

IMG_8053_20160206230045358.jpg

IMG_6579.jpg

IMG_6583.jpg


お天気も良く、午後になって気温も上がりハカハカのロクは

IMG_8062_20160206231006393.jpg


どうやら川が気になるもよう…

IMG_6622_20160206231124324.jpg

IMG_6620.jpg


川、いいなぁ…

IMG_6612_20160206231213f8a.jpg


ロク、そこ動くなと いつでもどこでもこんな感じ~ 

IMG_6616.jpg


はいはい。

IMG_8066_2016020623180899c.jpg


倉敷の古い街並みをのんびりお散歩。

IMG_6640.jpg

IMG_6656_20160206232011479.jpg

IMG_8079_20160206232059e81.jpg

IMG_6657_20160206232035bba.jpg


一緒に歩いていても見てる方向は全然違う二人w

IMG_6660_2016020623215186e.jpg


ごめんくださ~い、も相変わらずw

IMG_6644_201602062322323f9.jpg


買い物中の飼い主を待つ忠犬ロク公。

IMG_8073_201602062323582e6.jpg


神戸の洋風、倉敷の和風 それぞれの歴史のある街並みを満喫できた今回の旅。
またみんなで色んな所に行けるといいねぇ 

IMG_8076_20160206232803ae7.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:30 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

異人館通りリベンジ。

写真の編集が追いつかず お出かけ記事がとぎれとぎれになってしまっていますが、関西旅行の続きです。

二日目の朝。
身支度を整え、朝ごはんを食べに行く用意をしていると

IMG_6454.jpg


察しがいいねぇ、お留守番お願いね。

IMG_6456_20160205221316e58.jpg

朝食の出るカフェはワンコNGの為、部屋に持ち帰って食べてもいいという事だったのですが ロクに留守番を頼んで手早く済ませてきました。
初めてワン連れ旅行に行った時はお留守番させるのが可哀想と、食事もワンコ同伴の宿を探したものですが。 


チェックアウトを済ませ、前日歩いた異人館通りをもう一度歩いてみました。
やっぱり明るい時に見たいもんね~
うん、青空が綺麗。

IMG_6461_201602052223062b0.jpg


本日もクンクン活動が熱心なお方…

page9.jpg

早くおいで、と急かされ しぶしぶ…

IMG_6474_20160205222527799.jpg


お母さんこそ早く来なさい、とこんな事の繰り返しw

IMG_6475_2016020522284256b.jpg


坂道と路地が多い街。

page_20160205223105e84.jpg


これがかの有名なオランダ坂のようです。

IMG_6488.jpg

IMG_6491_20160205223450f62.jpg


思ってたより狭い道の両側に素敵な洋館がありましたが、入館はすべて有料の為 外から見ただけ~w

page4.jpg


そして前日は暗くてよく見えなかった建物もリベンジ撮影会。

page1_20160205224631fde.jpg

IMG_6537_201602052248076e6.jpg


まだかなー

IMG_6538_20160205224933cef.jpg


いろんな所で無理やり記念撮影もw

IMG_6540_20160205225227640.jpg


仏頂面 

IMG_6539_201602052253494cc.jpg


これも 

DSC03740.jpg


何百枚も撮った風景写真は割愛させていただきましたが、素敵な街並みでした。
そしてお出かけの時は色々なロクの表情が見れるので これも飼い主の楽しみなのですが…
って、全部真顔(笑)

page11.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

 
23:14 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

スタンバイ。

冬の時期、我が家で一番のお寝坊さん。
声を掛けると目は開けるものの

ftyfuy.jpg


まだ寝るの、と言わんばかりに目が閉じる…

serdy.jpg


おやすみ~

iuyg.jpg


それなら、と ロクのご飯の用意をしていると いつの間にかシャキーンとスタンばっているロクなのでした。 

IMG_8499_20160204234523919.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:47 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

@6910SAN(ロク父さん)のIGより

スマートフォンが普及してから、パソコン、ブログ離れが多くなったなぁ、と思う今日この頃。
スマホでのSNSはその場で撮った写真をすぐにUPできるし、誰でも手軽に発信できる便利なツールです。
私自身もパソコンに向かっているよりスマホを見てる時間の方が圧倒的に多い…
御多分に漏れず、ロク父もIG(インスタグラム)でロクの日常を発信しております。

ちなみにワタクシの場合はブログは記録、IGはコミュニケーションにと考えているのですが、元来不精の為、ワタシのIGは現在開店休業中でございます 



最近のロク父のIGより

IMG_8485_20160203225205db7.jpg

IMG_8486_20160203225229a27.jpg

IMG_8484_20160203225251e6b.jpg
IMG_8491.jpg




そう言えばブログにUPし忘れてたこの話題。

IMG_8490_20160203225518dcb.jpg
IMG_8489_20160203225531e92.jpg


胸の深い犬種は高い位置に食器を置くと ご飯と一緒に空気を多く飲み込んでしまうため、胃捻転の危険性が高くなるという話を聞き、産まれてこの方ずっと食器は床置きでした。

が、ロク父も書いたように最近になって 時々足を曲げにくそうにしている事があるので食台を使ってみる事に。
年齢と共に色んな変化もありますね。
今では慣れて食事もしやすそうです 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:17 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

夜の異人館通り

神戸でのお宿は「神戸北の坂ホテル」さん。

IMG_6324_20160202211914da8.jpg


夕食にはまだ時間もあるのでお部屋に荷物を置いてお散歩することに。
このホテルは異人館通りの近くにあるのですが、すでに辺りは真っ暗。

IMG_6343_20160202212459fba.jpg


ご近所散歩なら暗いと歩きませんが、初めての場所なので張り切るロク。

IMG_7989_2016020221352173b.jpg

IMG_6362_20160202213903f3f.jpg


クンクンも念入りに~

IMG_6325_20160202213634821.jpg


ライトアップされた洋館が素敵でした。

IMG_6344_20160202213659594.jpg


ドレスを着た貴婦人が住んでいそう…

page_201602022150074c8.jpg


暗くて写真は難しかったけど、夜は夜でいい雰囲気 

page2_20160202215626aca.jpg

IMG_6423_20160202221002749.jpg


人も殆どいないので のんびりお散歩できました。

IMG_6374_20160202214504129.jpg


ロクもよく歩いたね~

page3_2016020222335694f.jpg

IMG_6428_20160202222804aea.jpg


食事を済ませ、ホテルに戻る。
コンパクトなお部屋でしたが、清潔で快適です。

DSC03718.jpg


パジャマの襟にはワンコの刺繍が。
ロクにはたまごちゃんのプレゼントをいただきました。

IMG_6323.jpg


今日はここで寝るんだよ。

DSC03719.jpg


寝床が変わって落ち着かないのか、しばらくウロウロしていましたが、さすがに疲れたようで…

IMG_6450.jpg


ふふ、ゆっくりお休み~

IMG_6452_2016020222400705b.jpg

DSC03721.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:44 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

大阪城観光。

大阪旅行の続きです。
ゴンペコ家とお別れした後は あの淀川の河川敷から見えていたビル群に向かって車を走らせます。

IMG_6210_201602012107453c6.jpg

IMG_6209.jpg


そんな都会のど真ん中にある大阪城へ行ってみました。
お堀の大きさにに感動。
やっぱ広島城とはスケールが違うな…

IMG_7949.jpg

IMG_6241_201602012117200e4.jpg


観光客もいっぱい。

IMG_6226_20160201211451475.jpg


あちこちガシガシ歩きたいロクですが、ここはそういうわけにはいかないのだよ…

IMG_6245_20160201215013174.jpg


つまんない。

IMG_6236.jpg


まぁそう言わずに付き合ってちょ、と天守閣へ。

IMG_6244.jpg

IMG_6258_20160201214601199.jpg

IMG_7958_20160201214710af2.jpg


お城をバックに記念撮影しよう~

IMG_6270_20160201212538a29.jpg


ありゃ、お城がボケちゃったと撮り直したら今度はロクが微妙 

IMG_6271_20160201212623d63.jpg


敷地内を散策していると見つけてしまったコチラ。

IMG_6274_20160201215221869.jpg


ほほほ~

IMG_6278_20160201215426f82.jpg


ロクと一緒にうまうま。
いっぱい歩いた後は美味しいよね~

IMG_6283.jpg


その後も飼い主は撮影会に勤しんでおりましたが

IMG_6285_201602012156180fa.jpg


ソフトクリーム効果で

IMG_6286.jpg


機嫌を持ち直す?ロク。
アゴの下に付いてるよ~んw

IMG_6287_20160201215916baa.jpg


陽が暮れ始めたので そろそろ今夜のお宿がある神戸に向かって出発です。

IMG_6272_20160201220044753.jpg

IMG_6307.jpg

IMG_6310_20160201220346cce.jpg

車窓からみた大阪の夜景が綺麗だったなぁ。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:10 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑