fc2ブログ
Thu.

あー、びっくりした。


第20回 ヒロボス会 開催決定!

2016年4月17日(日) 14~16時

場所 廿日市ドッグラン

詳細は 「ヒロボス」 でご確認ください。





   ***********************





仕事中の私の所に夕方、息子からきたLINE。

IMG_9887_20160331215414532.jpg

ほんの数分の間のやり取りでしたが、ロクが脱走、もしくは誘拐されたのではと顔面蒼白になりました。
結局早く帰った父がロクを散歩に連れて行ってたんですが、まさかこんなに早いとは思わなかったのでビックリしたもよう。


で、その頃のロクはといえば。
お父さんとのお散歩にルンルン。

CIMG9926.jpg


最近お父さん忙しかったもんね~

CIMG9928.jpg


朝散歩もよく歩きましたが、夕方も沢山歩いたそう。

CIMG9929.jpg


ふふ、お父さんとお散歩行けてよかったねぇ。

CIMG9932.jpg


いつの間にか山はタムシバの花で白く彩られ

CIMG9924_201603312203578c0.jpg


散歩道にもあちこちにお花が咲いて歩いていて楽しい~
お父さんのお散歩カメラにも桜がいっぱい 

CIMG9935.jpg

CIMG9936.jpg

CIMG9937.jpg

今年も桜を撮りに行けたらいいのですが、開花の時期とお休みとお天気が合う日があるといいなぁ…


そして本日、一瞬でもロクがいない?とプチパニックに見舞われ。
帰ってロクの寝顔を見て 改めてロクがいてくれることの幸せをしみじみ感じた母なのでした。 

DSC03458.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



22:23 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

黄金山からの景色


第20回 ヒロボス会 開催決定!

2016年4月17日(日) 14~16時

場所 廿日市ドッグラン

詳細は 「ヒロボス」 でご確認ください。






   ***********************
   




随分間が空いてしまいましたが、広島高速を撮りに行った日の続きです。
次はどこ行こう~、と歩きながら、ふと目に入った黄金山。

IMG_9401_201603231959596a1_20160330211909f7a.jpg


そう言えば最後に行ったのは確か10代の頃…
何十年ぶりかに行ってみる事にw

IMG_9669.jpg


広島市内にある小山。
あっという間に到着。
道筋も到着後の景色も全く記憶にない 
父の記憶によるとこの売店は何十年も前と変わってないらしい。

IMG_9671_2016033021233464f.jpg


そこか更に歩いて展望台を目指します。

IMG_9679_20160330212553a50.jpg

IMG_9676_20160330212500e04.jpg


張り切るロク。

IMG_9677_20160330212739c5c.jpg


うひょ~、いい眺め~

IMG_9693_2016033021302199c.jpg

IMG_9687_201603302129320ec.jpg


階段を上がって更に上へ…

IMG_9703.jpg


へへ、楽ちんだよ。

IMG_9702_20160330213153bba.jpg


展望台には結構人がいましたよ~

IMG_9765_2016033021331870b.jpg

IMG_9746_20160330213342c11.jpg


更に広範囲の展望。

IMG_9760.jpg

IMG_9730_20160330213553e24.jpg

IMG_9751_2016033021385121f.jpg


何が見えるのかなぁ。

IMG_9747_20160330213719484.jpg


下り階段ですれ違った親子。
抱っこされていた赤ちゃんがとっても可愛かったのですが

IMG_9769_201603302140495f2.jpg


ウチの赤ちゃんも可愛いでしょ~(バカ)

IMG_9771_20160330213943564.jpg

IMG_9772_20160330214005eb1.jpg


場所を変えて数枚。

IMG_9788_2016033021435590e.jpg

IMG_9800_20160330214602a21.jpg


ロクをのびのびとお散歩、というわけにはいかなかったけど あちこちクンクンしたり

IMG_9795_20160330214743eff.jpg

IMG_9809_20160330214811754.jpg


坂道をえっちらおっちら歩いたり

IMG_9778_201603302148575d2.jpg

IMG_9777_20160330214929ada.jpg


そこそこお散歩にはなりました。

IMG_9810_20160330215012dee.jpg


帰りに寄ったスーパーの屋上駐車場で見た夕陽が綺麗だったな~

IMG_9831_20160330215707b00.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:01 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

久しぶりのアスレチックコース


第20回 ヒロボス会 開催決定!

2016年4月17日(日) 14~16時

場所 廿日市ドッグラン

詳細は 「ヒロボス」 でご確認ください。





   ***********************





久し振りのアスレチックコースにわ~い、とはしゃいで走りだすロク。

IMG_4076_20160327212617029.jpg


こういう足場の悪い山道って好きですよね~。

IMG_4078_2016032721272802e.jpg


黙々と歩き

IMG_4082_20160327212843c7f.jpg

IMG_4088_20160327212911230.jpg


鳥の声に耳を傾けたり

IMG_4080_20160327212952d64.jpg

IMG_4105_201603272130135cb.jpg


山の中にもお花が咲いてました。

IMG_3984_201603272156342be.jpg


あう、また階段だ…

IMG_4106_20160327213049a88.jpg


落ち葉の上もザクザク歩き

IMG_4093_20160327213131407.jpg

IMG_4097_20160327213156e86.jpg


楽しそうなロク。 

IMG_4101_20160327213215eac.jpg

IMG_4103_20160327213236c6f.jpg


もうすぐお終いだ~

IMG_4108_201603272134561f1.jpg


最後の最後に長~い下り階段があり、11kgを抱えて転ばないように必死の母。
毎日このコースをお散歩したら痩せられるかもね~

IMG_4112_20160327214954a92.jpg


小一時間ほどのお散歩を楽しみ、車に乗ると

IMG_4122_20160327214338b0a.jpg

気のせい、気のせいw
お財布に小銭がなくてアイス買えなかったのは内緒。
帰りにスーパーで買ってお家で食べようね~、覚えてたら 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:04 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

緑化センター散歩。


第20回 ヒロボス会 開催決定!

2016年4月17日(日) 14~16時

場所 廿日市ドッグラン

詳細は 「ヒロボス」 でご確認ください。





   ***********************





先週の平日休みの日は緑化センターでお散歩。
いつもは月曜日が閉園日ですが、桜のシーズンなので開けるらしい…
が、全く桜咲いてませんw

IMG_3973.jpg


桜がないと地味~な所ですが、シーズンオフだと人が少なくていいよね~

IMG_3977_20160327210011dd5.jpg


園内を気ままにお散歩して

IMG_3982_201603272102583b0.jpg

IMG_3993.jpg

IMG_3998_201603272102214e0.jpg

IMG_4005.jpg


ロクが向かったのファミリー広場。

IMG_4012_2016032721064192a.jpg


ボールするの?

IMG_4039_20160327210457ff5.jpg


一時、あまりボール遊びをしなくなったといっていたのが嘘のように最近はやる気満々。

IMG_4043_201603272107535df.jpg

page_20160327210836b3c.jpg

page1_20160327210858f9a.jpg


ふふ、楽しいね。

IMG_4063_201603272110258d7.jpg


ボール遊びは長くは出来ないので、久し振りにアスレチックコースに行ってみる事に。

IMG_4114_20160327211204c49.jpg

IMG_4113_20160327211230f70.jpg


階段も多いこのコースはまずはロクの抱っこから始まるのでした 

IMG_4072_20160327211451d90.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



20:24 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

早すぎだろ…


第20回 ヒロボス会 開催決定!

2016年4月17日(日) 14~16時

場所 廿日市ドッグラン

詳細は 「ヒロボス」 でご確認ください。





   ***********************





先日車で出かけていると、まぁお天気も良かったのですがハカハカが始まったロク。

IMG_3954.jpg


あぢぃ~

IMG_3956_20160326233452a9d.jpg


取りあえず窓を全開にしてしばらく走る。
お?止まったか?

IMG_3957_20160326233543ed4.jpg


いや、まだハカハカしとる~
何かを訴えているような顔だな…

IMG_3958_20160326233718971.jpg


ま、まだクーラーは点けんよっ。

IMG_3959_20160326233906fcc.jpg

ボステリの夏は早い…





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


20:17 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

みんなでご近所散歩


第20回 ヒロボス会 開催決定!

2016年4月17日(日) 14~16時

場所 廿日市ドッグラン

詳細は 「ヒロボス」 でご確認ください。





   ***********************
   




先週の日曜日、ポン太家が留守なのがわかっていたので川沿いへは行かず ご近所散歩で。
三人で歩くの久しぶりだね。

IMG_3625_20160326222334555.jpg


父と母が一緒なのでお出かけと勘違いして駐車場へ向かうロク。
あはは、今日はそっちじゃないよ。

IMG_3626_2016032622221659e.jpg


毎日のように歩いてる田んぼ道もみんなで歩くのは年に一度あるかないか。

IMG_3640_201603262224223ab.jpg


空は毎日違うし

IMG_3641_20160326222600491.jpg


景色も少しずつ移り変わってゆき…
春になってどんどん花達が咲き始めました。

IMG_3630_2016032622282171b.jpg

IMG_3654_2016032622283746b.jpg

IMG_3655.jpg

IMG_3661.jpg


私もロクと二人だけの時はデジイチを持ち歩かないので(ファインダーを覗きながらのご近所散歩は危険なので)
デジイチで撮る日常の風景も新鮮。
ロクのリード担当の父はスマホでw

IMG_3651_20160326223716dbc.jpg


ほんと暖かくなったねぇ、なんて言いながら。

IMG_3647_20160326223405b7b.jpg

IMG_3659.jpg

IMG_3642_20160326223445b0f.jpg

IMG_3656.jpg


いつもより沢山歩いたロクが向かったのは

IMG_3663.jpg


お久しぶりのレオ君ち~

柵の上と下でピョンピョンするから膝に良くないと思って避けてたんですが…
やっぱりガウガウピョンピョンになりましたが殆ど飛ばず(飛べず?)
もともと垂直飛びは10cm位しかできんかったしねw

IMG_3666_201603262249320c2.jpg


そしてガウり逃げの素早さは相変わらずのロクなのでした 

IMG_3670.jpg

IMG_3664_20160326230346ac2.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:09 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

猫ちゃん探し


第20回 ヒロボス会 開催決定!

2016年4月17日(日) 14~16時

場所 廿日市ドッグラン

詳細は 「ヒロボス」 でご確認ください。





   ***********************





ロクのお散歩の日課の一つの猫ちゃん探し。

DSC_4272.jpg


飼い主が先回りして猫がいないか確認済みです。
もう猫に襲われるのはこりごり 

DSC_4273.jpg


溝を覗き込んだり、ローアングルからの写真を撮るのにしゃがみ込んだり、かなりおかしい人と思われているのではなかろうか…

DSC_4274.jpg


田んぼ道へ向かう途中でご近所の花ちゃんとバッタリ。

DSC_4282.jpg


ロクを確認するや否やそっぽを向く花ちゃん。

DSC_4283.jpg


飼い主さんと話をしてる間もず~っと そっぽむいたまんま。
先日のロキくんといい、ご近所内でのロクってそんな犬です 

DSC_4285.jpg


散歩コースの途中にあるお宅の緋寒桜が咲いてました。

DSC_4290.jpg


毎年楽しみにしているのです。
今年も綺麗なお花を見せてくれてありがとう 

DSC_4292.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:19 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

ロクの期待。


第20回 ヒロボス会 開催決定!

2016年4月17日(日) 14~16時

場所 廿日市ドッグラン

詳細は 「ヒロボス」 でご確認ください。





   ***********************





ロクの期待に応えて?バックからオヤツを出す父。

IMG_9615_20160323210120ec9.jpg


え~、ゆで卵じゃないの~

IMG_9620_2016032321021529d.jpg


まぁいいや。

IMG_9618_2016032321025807b.jpg


ちょっぴりのオヤツで誤魔化され、引き続き飼い主に付き合わされるロク。
不満が顔に出てるw

IMG_9568_20160323210418d82.jpg


と、見上げた空に飛行船が。

IMG_9537_20160323210639063.jpg

IMG_9543_20160323210718da2.jpg


どこまで行くのかなぁ。

IMG_9547_201603232107578b1.jpg


午後の穏やかな海も綺麗で

IMG_9529_201603232108474f6.jpg

IMG_9528_20160323210913107.jpg

(飼い主には)楽しい撮影会になりました。


よし、ロクお待たせ。

IMG_9411_201603232114047db.jpg


さぁ行こう。

IMG_9592_20160323211220562.jpg


ロクが一緒だから楽しいんだよ~ 

IMG_9656.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


21:51 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

付き合いも大変?


第20回 ヒロボス会 開催決定!

2016年4月17日(日) 14~16時

場所 廿日市ドッグラン

詳細は 「ヒロボス」 でご確認ください。




   
   ***********************





年明け間もない一月上旬(もはや大昔)、気になっていた撮影スポットへ行ってきました。
もちろんロクも一緒に。

IMG_9397_201603231952517be.jpg

IMG_9399_2016032319551728b.jpg


やって来たのは広島高速 2号線、3号線、海田大橋が海の上で交差するスポット。

IMG_9401_201603231959596a1.jpg

IMG_9421_20160323200016772.jpg


撮る気満々の飼い主と付き添いの犬。

IMG_9410_201603232002519c4.jpg


うひょ~、カッコイイ! と、テンション上がりっぱなしで撮影に没頭の母と

IMG_9451_20160323200453881.jpg


散歩中の犬にケンカを売るロクに引っ張られ まともに撮れない父…

IMG_9443_20160323201523c3b.jpg


程々で諦め、ロクの散歩に徹する。

IMG_9447_201603232017167b3.jpg


すいません、後で代りますから 

IMG_9483_20160323201839643.jpg

IMG_9512_20160323201923349.jpg

IMG_9514.jpg


向こうの工場も撮りたいなぁ

IMG_9492_20160323202032cb1.jpg


鉄塔も好き。

IMG_9585_201603232021213d5.jpg


クレーンのキリンとか萌えポイントが満載 

IMG_9577_20160323202304bab.jpg


ふと気付くと父とロクが何かやってる…

IMG_9495_20160323203321660.jpg


橋を諦めロクの一人撮影会 

IMG_9497_20160323203458876.jpg


ひ~ん、と へっぴり腰のロク。

IMG_9499_20160323203552551.jpg


そんな格好も可愛くて、あはは、ごめんごめん。

IMG_9505_20160323203659463.jpg

IMG_9506_20160323203734212.jpg

IMG_9507_20160323203839dfd.jpg


もうちょっと付き合ってね~

IMG_9516_20160323205027aa2.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



20:59 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

田んぼ道のキャベツ。


第20回 ヒロボス会 開催決定!

2016年4月17日(日) 14~16時

場所 廿日市ドッグラン

詳細は 「ヒロボス」 でご確認ください。

   ( ※ 開催20回記念のTシャツ情報は → こちら )





   ***********************





ピョ~ンと階段を駆け上がり

DSC_4042.jpg


本日も絶好調。

DSC_4045.jpg


今はお散歩が楽しい(らしい)ロクです。

DSC_4048.jpg


途中で久し振りにお友達のロキ君に会いました。
ロキ君14歳。
まだまだ元気で毎日お母さんと一緒に畑へ通っているそう。

DSC_4070.jpg


ロクが苦手なロキ君はチラ見する事もなく完全スルー 

DSC_4072.jpg


ロキ君の後を追って田んぼ道へ。

DSC_4052_20160321210801af9.jpg


畑の脇に捨ててある?野菜クズを見つけて立ち止まるロク。

DSC_4055.jpg


その中に丸ごとキャベツが。

DSC_4057.jpg


食べていい~?

DSC_4058.jpg


置いてあるだけかもしれんけぇダメよ、と先を促すとめっちゃ不満気…

DSC_4064.jpg


仕方なく生い茂ったサラダバーにて憂さ晴らしをするロクなのでした。

DSC_4073.jpg

今日のオヤツはキャベツにしてあげるよ 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


21:16 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

ペコちゃんとランチデート♪


第20回 ヒロボス会 開催決定!

2016年4月17日(日) 14~16時

場所 廿日市ドッグラン

詳細は 「ヒロボス」 でご確認ください。

   ( ※ 開催20回記念のTシャツ情報は → こちら )





   ***********************





ずいぶん前の話ですが、お友達のペコちゃんとランチデートしてきましたよ。
真っすぐな視線におばちゃん照れちゃうよ~、な可愛いペコちゃんです。

IMG_8777_20160320212314b2a.jpg


デートの相手がおっさんでごめんよ~

IMG_8782_20160320212453088.jpg


向かった先はオサレカフェ 「Do!reuri」
(女子カメラっぽく撮ってみましたw)

IMG_8795_20160320212637d0f.jpg

IMG_8848_20160320212655545.jpg


店内も素敵です。

IMG_8833_20160320212921467.jpg

IMG_8810_20160320212937b3f.jpg

IMG_8808_201603202130126d7.jpg


キッチンをガン見のロクと

IMG_8814_20160320213153275.jpg


ステイマットでお行儀よく待つペコちゃん。

IMG_8820_20160320213240643.jpg


が、飼い主の料理がやってくると

IMG_8817_20160320213317b52.jpg


クレクレ星人に豹変するペコちゃん 

IMG_8800.jpg


ド~ンと前に。
この食いしん坊っぷりはポン太君に負けてませんw
因みに二人は兄妹。 

IMG_8798.jpg


あの~、僕も…

IMG_8818_20160320213742679.jpg


君たちにはロク父さんがオヤツ持たせてくれたよ~

IMG_8815_20160320213856205.jpg


二人で競うようにウマウマ平らげて、飼い主もスィーツタイム。
ランチはもちろん、ケーキも絶品でした 

IMG_8835_20160320214200a39.jpg


狭い足元でウロウロしてるから当然距離が近くなるのですが

IMG_8844_20160320214355658.jpg


その度にビクッて顔を背けるロク。
いったい何年付き合って何回会ってるんだ…

IMG_8845_2016032021460956d.jpg


ランチの後、花みどり公園をお散歩しました。

IMG_8858_20160320214807cdb.jpg

IMG_8872_20160320214842527.jpg


落ち葉の上を仲良くザクザク。

IMG_8873.jpg


え~、お散歩の写真は随分端折りましたが (てか喋りながら歩いていたので殆ど写真撮ってませんでした)
最後にツーショットでパチリ 

IMG_7274_20160320215125169.jpg

ふふ、二人とも可愛い~
美味しいランチとお散歩。
ペコちゃん、yacconちゃん、楽しい時間をありがとう~ 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:00 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

休日散歩@みなと公園


第20回 ヒロボス会 開催決定!

2016年4月17日(日) 14~16時

場所 廿日市ドッグラン

詳細は 「ヒロボス」 でご確認ください。

   ( ※ 開催20回記念のTシャツ情報は → こちら )




   
   ***********************





いつかの休日、買い物がてら宇品方面へ行ったので 久し振りにみなと公園に行ってみました。

IMG_8650_201603192150046cd.jpg


はい、いつものガシガシw

IMG_8651_20160319215150b0f.jpg


ロクの視線の先には鳩が…

IMG_8658.jpg


鳩を蹴散らした後の満足気なロク 

IMG_8660_20160319215622a5c.jpg


公園内を歩いて

IMG_8668_201603192158176ac.jpg


ベンチで一休み。

IMG_8683_2016031922010854c.jpg


ちょっと待って。

IMG_8685_201603192201460b6.jpg


はい、お待たせ。

IMG_8696.jpg


お出かけのパターンはいつも同じですが、ロクの楽しみは飼い主の楽しみ。
一生懸命の顔が見たくて 

IMG_8697_201603192204231f9.jpg


特別なお出かけじゃなくても こうしてのんびりしてるのも楽しいよね~

IMG_8727_20160319220623572.jpg

IMG_8730_20160319220550a9b.jpg


久し振りにロクをあおってからかう父。

IMG_8746_2016031922095213f.jpg

IMG_8743_20160319221031349.jpg


が、すぐに もうやらな~い、と振られるw

IMG_8747_20160319221110066.jpg


年齢なりに落ち着いた?ロクの態度がちょっぴり寂しい父なのでした。

IMG_8648_20160319222500ac0.jpg




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:30 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

桜が咲いたよ~


第20回 ヒロボス会 開催決定!

2016年4月17日(日) 14~16時

場所 廿日市ドッグラン

詳細は 「ヒロボス」 でご確認ください。

   ( ※ 開催20回記念のTシャツ情報は → こちら )





   ***********************





朝一番のもりもりをして

DSC_4198.jpg


前日に引き続き公園に行くと、大きいボールはまだありました。

DSC_4199.jpg


おっ、今日はヤル気か?

DSC_4204.jpg


ボールを蹴ると追いかけてはみたものの

DSC_4206.jpg


そのままスルーして

DSC_4209.jpg


やっぱこっちー

DSC_4227.jpg


これこれ。
しかしいつの間にこんなに草が育ったんだ…

DSC_4229.jpg


うまし。
…って、これでは昨日と全く同じ内容では… 

DSC_4232.jpg


暖かくてお天気が良くて気持ちがいいので最近のお散歩時間は長め(約一時間)です。
よく歩いてくれるのはホントに嬉しいのだけど、仕事に行く時間が迫ってくるので内心アセアセ 
頭の中で帰ってからの家事の段取りを考えながらロクにお付き合い。

DSC_4240.jpg


しかも仕事の日に限ってクンクンが長い~

DSC_4238.jpg


ま、ロクが元気で楽しそうなのが一番なんだけど。

DSC_4237.jpg


この日今年初めて桜が咲いてるのを見かけました。

DSC_4243.jpg


予報では来週あたりから本格的に桜のシーズンがやって来るとか…

DSC_4245.jpg


お散歩の後半には暑くてハカハカのロク。
来週からもっと早い時間に出ようかな~ 

DSC_4269.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:27 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

大きいボールVSロク。


第20回 ヒロボス会 開催決定!

2016年4月17日(日) 14~16時

場所 廿日市ドッグラン

詳細は 「ヒロボス」 でご確認ください。

   ( ※ 開催20回記念のTシャツ情報は → こちら )





   ***********************





朝の公園。

DSC_4102.jpg


誰かが忘れた大きなボールがありました。

DSC_4104.jpg


全く興味ナッシングのロクですが

DSC_4107.jpg


試しに蹴ってみると珍しく食いついてきた 
こ、こい!

DSC_4108.jpg


あうあう。

DSC_4109.jpg


こんにゃろ。

DSC_4134.jpg


しかしそれ以上どうやって扱っていいのか分からず興味を失う…

DSC_4136.jpg


もう一度蹴ってみると

DSC_4126.jpg


追いかけて行きましたが

DSC_4127.jpg


やっぱつまんな~い。

DSC_4130.jpg


後はひたすらサラダバーにご執心なロクなのでした。

DSC_4148.jpg

DSC_4149.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:04 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

食いしん坊とぼんやり君。


第20回 ヒロボス会 開催決定!

2016年4月17日(日) 14~16時

場所 廿日市ドッグラン

詳細は 「ヒロボス」 でご確認ください。

   ( ※ 開催20回記念のTシャツ情報は → こちら )





   ***********************





日曜日の川沿いではタイミングよくポン太君一家に遭遇。

CIMG9945_20160316230317bb8.jpg


ロクが近付くとへっぴり腰を差しだすポン太君w
今日はガウガウせんのんじゃね…

CIMG9946_20160316230429bfe.jpg


そのへっぴり腰のままロク父に駆け寄り

CIMG9947.jpg


お散歩でもロク父の後ろをピッタリマーク。
前日、見向きもされなかった私とはえらい違い(笑)

CIMG9955.jpg


とうとう辛抱しきれず

CIMG9960.jpg


カツアゲされて嬉しいロク父。 

CIMG9965.jpg


やっぱおじちゃん最高♪

CIMG9967.jpg


広場ではやっぱりボール遊び。

CIMG9980.jpg


たまにボールをGETしても

CIMG9996.jpg


ぼんやりしているうちに

CIMG9986.jpg


ボールを奪われるのもいつもの風景。
どんくさいでしょ 

CIMG9988.jpg


今日も楽しそうな二人の姿を見れて幸せな飼い主なのでした。

CIMG9999.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:24 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

みんな優しいねぇ。


第20回 ヒロボス会 開催決定!

2016年4月17日(日) 14~16時

場所 廿日市ドッグラン

詳細は 「ヒロボス」 でご確認ください。

   ( ※ 開催20回記念のTシャツ情報は → こちら )





   ***********************





今は当たり前のように使っているロク父お手製のこのスロープ。
パテラの悪化防止に、と作ったものなんですが
これを見たご近所の色々な方が、よく ロクちゃん具合でも悪いの?
もうそんな歳なんかいね?と、声をかけてくださるのです。

DSC_4017.jpg


よく見て、気にかけてくれてるんだなぁ~
皆様の優しさに感謝、です。

みんなありがとう~、僕は元気です。

DSC_4034.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:21 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

アンヘルちゃんの逆襲。


第20回 ヒロボス会 開催決定!

2016年4月17日(日) 14~16時

場所 廿日市ドッグラン

詳細は 「ヒロボス」 でご確認ください。

   ( ※ 開催20回記念のTシャツ情報は → こちら )





   ***********************





広場が近付くと走り出す二人。

IMG_3473_20160314214938ff3.jpg


行ってもいい~? と一応お伺いを立てるもすでに行く気満々。

IMG_3475_2016031421511386e.jpg


わ~い。

IMG_3479_2016031421531817a.jpg

IMG_3494_20160314215413e5a.jpg


この二人の攻防戦は相変わらず~

IMG_3495_20160314215510e02.jpg


珍しく出遅れるポン太君。

IMG_3550_201603142155377e0.jpg


チキショー、今度こそ!
ポンちゃんのオモロー顔w

IMG_3544_20160314215650942.jpg


わ~い、取ったどー

IMG_3608_201603142157537e3.jpg


この日初めて見るこの馬さんボールがえらく気に行ったポン太君。

IMG_3514.jpg


アンヘルちゃんが触ろうとすると

IMG_3516.jpg


キレました 

IMG_3517_20160314220249a26.jpg


ポンママさんに叱られ、チーン。

IMG_3519_20160314220456458.jpg


幸いなことに、これもさして気にする様子もないアンヘルちゃん、武骨な野郎共は相手にせず たまごちゃんをカミカミしてご満悦。

IMG_3525_20160314220620126.jpg


それぞれが楽しんでおりましたが

IMG_3536_20160314221501a1b.jpg


再び近寄ってきたダメンズ達に

IMG_3572.jpg

IMG_3548_20160314222345f91.jpg


突然ガウガウ攻撃のアンヘルちゃんにアウアウしながら後ずさりするロク。
と、ポンちゃん 

IMG_3573_201603142238308f4.jpg


なんだ、案外情けないのねぇ と思ったアンヘルちゃんなのでした。

IMG_3579_2016031422273939e.jpg

一緒に遊んだワンちゃんには必ずビビリがバレる(笑)


いっぱい喋って笑って あっという間に時間が過ぎ、陽が暮れて行く…

IMG_3611.jpg


お陰で楽しいお散歩になりました。
ポン太家、アンヘル家の皆様 ありがとう~

IMG_3610.jpg


楽しかったねぇ。

IMG_3615_20160314223329b02.jpg


おまけ。
川沿い散歩のお土産を付けたロクw

IMG_3622.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:40 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

アンヘルちゃん、川沿いへようこそ~


第20回 ヒロボス会 開催決定!

2016年4月17日(日) 14~16時

場所 廿日市ドッグラン

詳細は 「ヒロボス」 でご確認ください。

   ( ※ 開催20回記念のTシャツ情報は → こちら )





   **********************





土曜日の川沿い散歩はロク父が仕事で不在の為、母と一緒に。

IMG_3335.jpg


ポンママさんからアンヘルちゃんが来るよ、と教えて頂いたので会いに行ってきましたよ~
はじめまして、アンヘルちゃん。
2歳のピチピチギャルです。

IMG_3350_201603132225056ff.jpg


さぁ、みんなでお散歩しよう~

IMG_3351_2016031322275424d.jpg


アンヘルちゃんの事は全くいないかのように振る舞っておりましたロクですが

IMG_3358_2016031322291509a.jpg


やはり若き乙女は気になるよね~ 

IMG_3363_201603132231170f6.jpg


アンヘルちゃんが大人しいのをいいことにガウってみたりする 

IMG_3382_20160313223236948.jpg


あ~れ~

IMG_3383_20160313223308d11.jpg


あー、びっくりした。

IMG_3390_20160313223352a2b.jpg


しかしこのアンヘルちゃん、なかなか強者のようでロクのガウガウを全く気にせず とにかく初めての道が楽しいようで、先へ先へとガシガシ歩き。

IMG_3377.jpg

IMG_3419_201603132249373c7.jpg


もっと早く歩こうよ~

IMG_3378_201603132309013c5.jpg



ロクと一緒なのがロク父ではなく私だった為、テンションの低いポン太君w

IMG_3407_20160313223949445.jpg


おばちゃん、オヤツ…持っとるわけないよね?

IMG_3366.jpg

ないない 


それからは殆ど振り返りもせず、写真は後姿ばかり 

IMG_3461.jpg


地元ダメンズ組の二人は匂いチェック中のアンヘルちゃんの隙を伺って こっそり近付いたり

IMG_3433_2016031322453293b.jpg


相変わらずのぶつかり稽古をしてみたり。

IMG_3412_201603132248559ab.jpg


それぞれのペースで川沿い散歩を楽しんでいます 

IMG_3449.jpg

IMG_3398_20160313225224e74.jpg


やっとまともなスリーショットが撮れた ヾ(・∀・)ノ

IMG_3424.jpg

続きます 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:10 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

ランランより海。


第20回 ヒロボス会 開催決定!

2016年4月17日(日) 14~16時

場所 廿日市ドッグラン

詳細は 「ヒロボス」 でご確認ください。

   ( ※ 開催20回記念のTシャツ情報は → こちら )





   ***********************





実はまだ岡村島、終わってません 
展望台から下りるときに見た風景。

IMG_8528_2016031221520495d.jpg


山にはミカン畑がいっぱいでした。
美味しそう…

IMG_8531_20160312215301749.jpg


帰り道、こんな看板を見つけたので下りてみることに。

IMG_8542_20160312221304d14.jpg


海だ~。

IMG_8545_20160312215541afa.jpg


言っておきますが、12月だよ?

IMG_8547_20160312220831ba4.jpg


まさか入るのでは…

IMG_8550_20160312215657031.jpg


慌てて呼び止める飼い主。

IMG_8555_20160312215738e46.jpg


海よりお父さんと走ろう!

IMG_8571_201603122158537cf.jpg


よーい、どん!と 走ったのは父だけ~

IMG_8573_20160312220002450.jpg


仕方なさそうに後からトボトボついて行く犬…

IMG_8575_20160312220056c50.jpg


やっぱ海~

IMG_8577_20160312220202424.jpg


あ~あ。

IMG_8580_201603122202366fb.jpg


さすがに身体は浸かりはしませんでしたが、どんだけ海好き… 

IMG_8742_20160312220607414.jpg


おっと、忘れるところでした。
かっぱ/うさぎ岩ってこれらしいです。
かっぱはともかく、うさぎの耳はどこへ? 

IMG_8739_20160312221403d53.jpg


大崎下島へ渡る直前、みかんの販売所を見つけたので寄ってみたら、展望台の山のミカン畑で出会ったおばちゃんのミカンでした。
ちょうどバイクでミカンを持って来られた所にバッタリ。

IMG_8595_20160312221641d7f.jpg


この記事の冒頭に美味しそう、と書いたアレです。
これも何かのご縁、と購入させていただきました。

IMG_8596_20160312222124b84.jpg


帰り道もやっぱり景色が綺麗で。

IMG_8594.jpg

IMG_8749_20160312222428f7d.jpg

なんだかとても楽しかった岡村島。
最近のお出かけの中ではかなり印象に残りました。
また機会があったら行ってみたいな~


ね。

IMG_8230_20160312222847acd.jpg

そうそう、おばちゃんのミカンはとっても甘くて美味しかったです 






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:33 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

展望台にて。


第20回 ヒロボス会 開催決定!

2016年4月17日(日) 14~16時

場所 廿日市ドッグラン

詳細は 「ヒロボス」 でご確認ください。

   ( ※ 開催20回記念のTシャツ情報は → こちら )





   **********************





お出かけ記事の続きです。
さて、お昼は岡村島の展望台に上がってみました。

おお、いい眺め~、とまずはパシャリ 

IMG_8427_2016031120414359a.jpg


そんなことより ご飯ご飯、早く食べた~い。
展望台に着くなりお弁当を広げる私と それに群がるロク。

IMG_8431_20160311204405588.jpg


父が卵の殻を向いていると

IMG_8441_20160311204707265.jpg


殻はお家で剝いといてちょ、と言わんばかりのベロリンチョアピール。

IMG_8439_20160311204853ba8.jpg


剝けたよ~ん。

IMG_8448_20160311205145ef2.jpg


さてお腹を満たした所で落ち着いて辺りを見渡せば、とっても素敵な風景が広がっていました。

IMG_8459_20160311205636b5a.jpg

IMG_8481_20160311205730971.jpg

IMG_8482_2016031120581193f.jpg


故障の為、使用禁止ですって。

IMG_8478.jpg


しかしまぁ いいお天気で最高だね。

IMG_8472_20160311205404ff8.jpg

IMG_8525_20160311210340a50.jpg


ロクは気ままに辺りをウロウロ…
我が家以外は無人でしたので貸切状態。 

IMG_8464_201603112101108ee.jpg

IMG_8484_20160311210135b6d.jpg

IMG_8493_20160311210208d2a.jpg

IMG_8466_201603112102373e4.jpg


お父さんがみんなで写真撮ろうって~

IMG_8495.jpg


カメラのタイマーをセットして

IMG_8504.jpg


よし、出来た。 ロク、ほら行くぞ。

IMG_8505_201603112108367c9.jpg


急げ急げ。

IMG_8506_20160311210928caf.jpg


カシャ 

ftdiuyo.jpg

ロクとの楽しい思い出がまたひとつ増えました 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



21:27 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

春のヒロボス会のお知らせと今日のロク。

第20回 ヒロボス会 開催決定!

2016年4月17日(日) 14~16時

場所 廿日市ドッグラン

詳細は 「ヒロボス」 でご確認ください。

   ( ※ 開催20回記念のTシャツ情報は → こちら )





    *************************





今日も元気に田んぼ道までお散歩です。

CIMG9746.jpg


最近ベロ出し写真が多いな~

CIMG9747.jpg


もともと食いしん坊のロクですが、この頃更に食欲がすごい…

CIMG9740_20160310221118833.jpg

い、いや そういう事では…
とか言いながら、先日行った眼科の体重計で過去最高の数字を叩き出したロク。
薄着になる前に飼い主と共にダイエット頑張ろう 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:17 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

岡村島の風景

え~、帰るんじゃないの~?

IMG_8257_20160309204302333.jpg

まぁ待て。
まだ来たばっかりじゃないの、まだ殆ど写真撮ってないんだから。


はいはい。

IMG_8370_201603092045100d2.jpg


再びロクにお付き合いいただいてお散歩&お写ん歩の再開です。
お天気もいいし、絶好のお散歩日和。

IMG_8281_20160309205304e9b.jpg


何とも味のある路地や

IMG_8363_201603092054310ba.jpg

IMG_8365_2016030920544862d.jpg

IMG_8366_20160309205646f21.jpg


何気ない草花達。

IMG_8352_20160309205547f2e.jpg

IMG_8338_201603092056036ba.jpg

IMG_8355.jpg


この島には漁師さんが居なくて、ミカン農家が多いそうです。

IMG_8297_201603092059069ef.jpg

IMG_8362.jpg

IMG_8361_201603092100402c1.jpg


そして廃墟萌えポイントが満載です。

page_20160309210122a27.jpg


町中を一時間ほど撮り歩いて海沿いへ。

IMG_8310.jpg

IMG_8380_2016030921043550b.jpg

IMG_8418_20160309210629d95.jpg

IMG_8410_20160309210824bf7.jpg


青い空と海が本当に綺麗でした。

IMG_8406.jpg

IMG_8378.jpg

IMG_8411_2016030921095468a.jpg


ねーねー、僕がんばったよ~

IMG_8404.jpg


みんなでお出かけの時は本当によく歩きます。
これも狙いのひとつ。 

犬にも猫にも出会わなかったからガウガウもしなかったしね~ 

IMG_8415_20160309211818013.jpg


さぁご飯でも食べに行くかなぁ~

IMG_8419_20160309211859805.jpg


父の言葉の意味を察してか 我先に、と車に向かうロクなのでした 

IMG_8422.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


21:28 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

岡村島のこて絵

お出かけ記事の続きです。
岡村島、散策スタート。

IMG_8245_20160308220926dfb.jpg


お隣の島、大崎下島の御手洗のように有名な観光地ではありませんが、古く温かみのある街並みと、漆喰の壁に描かれた「こて絵」が見どころの一つ、という事で まずはその「こて絵」を探してみる事に。

狭い路地を抜け…

IMG_8261_20160308221505f70.jpg


「鶴のこて絵」はすぐに見つかりました。

IMG_8265.jpg

IMG_8267_20160308221857daa.jpg


役所でもらった観光パンフレットには ここのすぐ近くに他に二つのこて絵があると書いてあるのですが、なかなか見つからず辺りをウロウロ…
地元の人に聞いてみよう、と行きずりのお宅を訪ねてみましたら

IMG_8270.jpg


そのお宅の壁に「鯉のこて絵」が。

IMG_8271_20160308222429be9.jpg


お家の方がこて絵について色々説明してださいました。

IMG_8279_20160308222335a78.jpg


他のこて絵はすぐ近くにあるけぇついてきんさい。

IMG_8296_20160308222818263.jpg


明らかに人様の敷地内に進入しないと絶対見つからない所にあった「兵隊のこて絵」

IMG_8288.jpg

IMG_8287_20160308223138e0f.jpg


引き続きご厚意で次のこて絵がある所まで案内してくださる事に。
感謝、です。

IMG_8298_201603082243546d4.jpg

IMG_8318_20160308223737bb4.jpg

IMG_8320_201603082243039d3.jpg

IMG_8323.jpg


どこまでいくのかなぁ…

IMG_8319_2016030822474241e.jpg


結構な距離を歩いてたどり着いた「巾着のこて絵」

IMG_8337_201603082250314b2.jpg


と、その近くにあった「うち出のこて絵」

IMG_8671_20160308225317e0a.jpg

ガイド付きの「こて絵めぐり」はこれにて終了。
色々なお話も聞かせていただいて大変参考になりました。
田舎ならではの地元の方の暖かさを感じることが出来た体験でした。



IMG_8278_20160308231720779.jpg


ロクには退屈だったかもね~
さぁ行こうかね、の言葉に張り切って歩き出すロクなのでした。

IMG_8252.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:25 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

春を感じる。

今日、仕事から帰ってきたらロクが窓際に座ってました。
寒い時期はベッドにて湯たんぽ番をしながらのお留守番なので、外からこの姿を見るのは久しぶり。
梅や菜の花の開花と共に、冬の終わりを実感できる一コマですw

IMG_9265.jpg


そして現在は相手にされないと私にオシリを向けてふてくされ中。 

IMG_9286_2016030722084220b.jpg

明日も20度予報。
番犬の仕事、しっかりお願いしますよ~





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:14 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

とびしま海道をドライブ。

昨年12月上旬、とびしま海道をドライブしてきました。
冬のシーズンは暖かい瀬戸内海方面へお出かけすることが多いロク家です。

とびしま海道は(大まかに)瀬戸内海の5つの島を結ぶ5つの橋がありますが、その2つ目の蒲刈大橋にて途中下車。

IMG_8208_201603062129181c6.jpg


橋の上から見える海があまりに綺麗なのでちょっと写真撮って来る、と父。

IMG_8209_2016030621302653d.jpg


ロクはお母さんと待っときんさい、って言われたのに

IMG_8219_2016030621323041e.jpg


で、お父さんを追いかけて金魚のフン 

IMG_8218_201603062133405b9.jpg


確かにキラキラの海が綺麗でした。

IMG_8212_20160306213731b45.jpg


お天気がいい日の海を眺めながらのドライブはテンションが上がるわ~

IMG_8223_2016030621411234f.jpg

IMG_8226_20160306214300b53.jpg


幾つかの橋を渡り

IMG_8228.jpg


また目の前に広がる景色にわくわく。

IMG_8229_20160306214416040.jpg


いつもはこのとびしま海道のドライブの終点は大崎下島の御手洗なんですが、今回はあの橋を渡り更に先へ。

IMG_8231_201603062146358a4.jpg

IMG_8233_20160306214759ab1.jpg


この橋を渡ると

IMG_8234_2016030621483002b.jpg


そこは愛媛県なのでした。
(今治市関前岡村島)

IMG_8235_20160306215219323.jpg


やれやれやっと着いた。

IMG_8239_201603062156247d1.jpg


さ、早く早く。

IMG_8241_201603062157136d9.jpg


こっちこっち。

IMG_8240.jpg


小さな島だからのんびり歩こうよ、との飼い主の呼びかけも全く耳に入らず 相変わらず出だしはガシガシ歩きのロクなのでした 

IMG_8249_20160306220003496.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:04 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

アイス希望。

昨日の続きです。
広場へ行って馬さんボールを出してみましたが興味のなさそうなロク。
やっぱコレじゃダメなのか…

DSC_3930_20160304210224269.jpg


と思ったら突然ヤル気に。
もう何年も見向きもしなかったけど、捨てなくて良かった~

DSC_3949.jpg


わ~い。
高度は低いけど久々の飛行犬。 

DSC_3962.jpg


こんにゃろ。

DSC_3954.jpg


持ってきたよ~。

DSC_3940.jpg


お母さんも今日はオヤツ持ってきたよ~。
寒い裏庭で冷たいアイスを食べなくていいようにしてきましたw

DSC_3979.jpg


うまうまオヤツを食べてボールをハムハムしながらのんびりしていると、4時を知らせる「夕焼け小焼け」が流れてきました。
(緑化センターは4時半に駐車場のゲートが閉まります)

DSC_3974.jpg


さぁお家に帰るよ~

DSC_3980.jpg


車にはすんなり乗ったものの、何か言いたげに飼い主をじっと見つめるロク。

DSC_3989.jpg

さっきオヤツ食べたからもうありません。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



21:41 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

アヒルのつぶやき。

せっかくのお休みなのに朝から雨。
が、午後には止んだので予定通り緑化センターへお散歩に行きました。

DSC_3875.jpg


曇り空だったけど、暖かくて快適。
ロクもグレーチングをピョ~ン。

DSC_3873.jpg


ピョ~ン。

DSC_3878.jpg


ゴキゲンです。(真顔ですが)

DSC_3893.jpg


こないだまで茶色一色だったセンター内もふんわりとですが
黄色っぽかったり。

DSC_3899.jpg


ピンクっぽかったり、春が近いんだねぇ。

DSC_3991.jpg

DSC_3885.jpg


ごめんごめん、ロクの好きな方に行っていいよ。

DSC_3867.jpg


ロクの足は池へ。

DSC_3903.jpg


池を覗いていると

DSC_3913.jpg


鯉もアヒルも寄って来る~

DSC_3921.jpg


なんでかなぁ、と不思議で仕方ないロクなのでした 

DSC_3916.jpg

DSC_3917.jpg






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



20:54 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

お散歩&お写ん歩@住吉町

これもまたある日の休日。
お散歩どこ行こう~、と悩んで毎年初詣に行く住吉神社近くの川沿いをお散歩する事に。

IMG_8015_20160303220832b93.jpg

IMG_8018_20160303220848d41.jpg


市内の川沿いはどこもお散歩コースとして整備されてて歩きやすいので 最近のロク家のちょっとしたマイブームとなっております。

IMG_8045_20160303222512dbf.jpg

IMG_8023.jpg


写真を撮るのも楽しいしね。

IMG_8031_201603032219490de.jpg

IMG_8028_20160303221931264.jpg

IMG_8051_201603032226300bf.jpg


僕はクンクンが楽しいんだ~

IMG_8021_201603032227227fb.jpg


こんどはあっち~。

IMG_8039_2016030322183901f.jpg


この日は仕事が休みでヒマそうだった息子も一緒に。
彼の被写体はもっぱらロクw

IMG_8024_20160303222134227.jpg


人のいない川土手へ下りてみる。

IMG_8074_201603032243202aa.jpg


まず柳の下のロクを一枚。

IMG_8069_20160303224530ab0.jpg


そして ザ・撮影会 

IMG_8086_201603032248114eb.jpg


お父さん何見てるのかなぁ

IMG_8084_201603032246293a6.jpg


何かいるの~

IMG_8085_20160303225008fff.jpg


ここかなぁ。

IMG_8070.jpg


つまんないから先に行っちゃうよ~

IMG_8079_20160303225121930.jpg


ねーねー

IMG_8080_201603032251524b3.jpg


とか言いながら飼い主の傍を離れる勇気のないロクは辺りでクンクン活動に精を出す。

IMG_8088_20160303230259e8f.jpg


さ~てと、何か食べようかな~

IMG_8105_20160303225332f44.jpg


卵?ねぇ、卵でしょ。

IMG_8106_2016030322553267b.jpg


当たり~!

IMG_8137_201603032257124d9.jpg


うまうま美味しく頂いて

IMG_8140_20160303225747abe.jpg


オヤツの後はお散歩再開。

IMG_8179_2016030322585678a.jpg


お出かけ先では本当によく歩きます。

IMG_8186_201603032259467a4.jpg


今日もいっぱい歩けて良かったね。
またみんなで来ようね 

IMG_8188_2016030323072911f.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:12 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

ぽかぽか。

昨日の吹雪?から一転、朝からいいいお天気 

CIMG9914_20160302212536d96.jpg


ぴよ~ん

CIMG9912.jpg


わ~い。

CIMG9913.jpg


足取りも軽やかなロク。

CIMG9915.jpg


まるで春のような暖かさ。
気持ちいいねぇ。

CIMG9917.jpg


こんな日は ぽかぽか日当たりのいい窓辺でお昼寝を決め込むロクなのでした。 

CIMG9920_20160302212908270.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


21:30 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

眼科受診「虹彩嚢胞」

先日、散歩のなりゆきで久し振りに病院に行ってみた事を書きましたが、その時日頃気になっていた事を相談してみました。
それがこの目。
目の中の黒いものに気付いたのがおよそ1年前。
目の中をあちこち移動しているのでメラノーマなどの悪いものではないでしょうと言われ様子を見ていたのですが、最近になって大きくなってきたので眼科医を紹介していただきました。

kjhgff_20160301223224c86.jpg


初めての病院で緊張しているのかと思ったら

CIMG9845.jpg


受付のお姉さんに熱視線を送っているロクw

CIMG9846.jpg


結果、「虹彩嚢胞」ということでした。
悪いものではなく、放置してもかまわないもの。
ただし、これよりもっと大きくなったり増えたりすることもあるらしい…
薬も治療法もないのでこの黒い丸が視界をふさぐ事もありえますが、とにかく良性のものと聞いてホッ。

後は右目に軽い白内障が始まっているとの事でしたが、様子見でいいでしょう、と。
年齢的なこともあるから仕方ないね。





病院を終えてほっと一息、ここから5分走れば吉島のボートパークなんだけど…
雪降ってるし~、すごい風吹いてるし~ で断念。

CIMG9856_201603012248508a2.jpg


帰りに眼科診察頑張ったロクのご褒美を買いにアミーゴへ。

CIMG9858.jpg


まずはカートインしていただいて ゆっくりお買い物。

CIMG9860_20160301225310399.jpg


最近オモチャ買ってもらってないなー

CIMG9861_201603012254141e9.jpg


ボストンテリア発見!
最近ペットショップでボストンテリアを殆ど見かけないのでホント久し振り。
ずっと後ろ向いてて顔が見れなかったけど写真のお顔可愛い~

CIMG9868.jpg


値段が可愛くない 

CIMG9866.jpg


会計を済ませてから、ショップ内をお散歩?させていただきました。
お外は雪降ってるしねw

CIMG9873.jpg

CIMG9874.jpg

CIMG9879.jpg


広い店内をあっちこっちへ楽しそうに歩いていましたが

CIMG9889_201603012307545da.jpg


ガラスの向こうの子猫にまで威嚇される残念なロクなのでした 

CIMG9884.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:10 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑