fc2ブログ
Mon.

出勤前。

最近のロクのお散歩はやたらクンクンが長い~
あっちでもこっちでも

page9023.jpg


お母さん仕事遅れるから早く歩いてほしいんだけど…
わからんよねぇ 

CIMG6009_20161031225742ec3.jpg


外で作業している人が気になって立ち止まってじっと見てたり

CIMG6016.jpg


自分の行きたい方向を主張したり

CIMG6006_2016103123044054c.jpg


かな~りマイペースなのんびり散歩だけど、ロクが楽しいならいいか~

CIMG6011.jpg


とか思いながらどのタイミングで帰る?と声を掛けようか時計と睨めっこの母なのでした。

CIMG6017.jpg

時間がない時に限って歩きたがる率が高し 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



23:15 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

みかんちゃんの妹。

今日はお父さんと大好きな川沿い散歩の日。
張り切って行きますよ~

CIMG5964.jpg


今日はポン太君いないのかなぁと思っていたら

CIMG5968.jpg


ポン太君のお家を通り過ぎた所で会えました♪

CIMG5974.jpg


二人にしては珍しくガウガウ合戦ではなく、匂いチェックから~

CIMG5976.jpg


身体を開いてクンクンさせてくれるポンちゃん。
この逆は絶対にないな…

CIMG5978.jpg


仲良くお散歩して

page000.jpg


うまうまおねだりして。

CIMG5981.jpg


しばらく歩いていると柴のみかんちゃんに会いました。

CIMG5989.jpg


最近みかんちゃんの妹になった「かぼすちゃん」も一緒です 
ち、ちっこい~ 

CIMG5991.jpg


かぼすちゃんが近寄って来ると緊張が隠せないロク。

CIMG5992.jpg


この愛らしいパピーちゃんにもガウりやがりました 

CIMG5993.jpg

どんだけビビリ 
ポン太くんやみかんちゃん同様、ロクのガウガウがただのハッタリだと気づくのにそう時間はかからないでしょうがw
これからも仲良くしてね 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村





22:58 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

いい調子。

ケンちゃんおらんじゃ~ん、と始まった今日のお散歩ですが

CIMG5941.jpg


ガシガシ

CIMG5948.jpg


あらよっと

CIMG5943.jpg


こっちもピョ~ン。
本人はジャンプしてるつもり。
全然飛べてませんが 

CIMG5950.jpg


寒くなる前の、この時期だけ調子のいいお散歩風景。

CIMG5945_20161029223208503.jpg

寒くなってもしっかり歩くんだぞー





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:35 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

空気の読めない男。

ほら、早く行くよ。
なかなかハーネスに足を入れようとしないロク。
じらすのは お散歩前の日課です 

CIMG5909_20161028220035ed2.jpg


あ、ベベ君だ。
おはよう~

CIMG5898.jpg


ちらっとロクを一瞥し

CIMG5899.jpg

CIMG5901.jpg


空気が読めないってある意味幸せなのかも 

CIMG5903.jpg


涼しくなってからはお散歩の足取りも軽やかなロク。
わ~い、と田んぼ道へ。

CIMG5927.jpg


稲刈りも終わった田んぼ道は

CIMG5929.jpg


すっかり秋の景色に。

CIMG5933.jpg

CIMG5928.jpg

CIMG5938.jpg


季節外れのひまわりも咲いてますが…

CIMG5931.jpg


数日前にお父さんとの今年の早朝散歩も終了し、ワタシとロクとのお散歩復活です。
ワタクシ、暑いのはめっぽう苦手で 夏のロクの散歩拒否には賛成~、とサボリがちでしたが(笑)
寒いのは嫌いじゃないわよー、覚悟しとけ(?) 

CIMG5925.jpg





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:31 | 日常 | comments (1) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

ご当地名物ピクニック

遊歩道の入り口から約1km程の道のりを約30分ほどかけて歩いて雄橋までやって来ました。

IMG_1611_2016102721070634b.jpg

IMG_3815_20161027210728c88.jpg


この橋をくぐると水遊びにちょうど良さそうな場所があって、さっそく下りてみたのですが

IMG_1620_2016102721095894a.jpg


ロクは浅い所をウロウロするばかり~

IMG_1644_20161027211223ce8.jpg

IMG_3794_20161027211158171.jpg


すぐに飼い主の所に戻って来ちゃう。

IMG_1649_20161027211400a23.jpg


で、水辺の草を食べようとして怒られブーたれ

IMG_1686_20161027211643462.jpg

思うに、いきなり深くなってる所に足を取られたりするのがビビリなロクには苦手なんだろうなぁ。
サラダバーも禁止されるからますますテンションが 

それでも水に浸かったおかげでハカハカも治まり、帰路も軽快に歩きました 


帝釈峡を離れる前に入口にあったこちらのお店で

IMG_1748_20161027212352283.jpg


ニジマスを焼いてもらってお持ち帰り 

IMG_1758_2016102721244227c.jpg


そして近場の公園にてピクニックです。

IMG_1750_201610272127167e0.jpg


ここへ来る前に三次フードセンターにて「がんすバーガー」他、ご当地名物を買い込んでました。

IMG_1756_201610272128436af.jpg


焼きたてのニジマスは勿論、がんすバーガーも美味しかった 

IMG_1764_2016102721312386a.jpg


ロクの監視付きw

IMG_1776_20161027214542cf1.jpg


帰りに道の駅にて恒例のソフトクリームタイム。

IMG_1781_20161027213904fe6.jpg


お犬様にもご満足いただけたようで 

IMG_1538_201610272140514ab.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




21:46 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

真夏の帝釈峡

8月上旬、あまりに暑いので県北へ避暑に出掛けることに。
向かった先は帝釈峡。

IMG_1540_20161026224235bcb.jpg


渓谷のマイナスイオンがいっぱいの緑の中はさぞや快適であろうと思ってやって来たのですが、この日はこれ以上はないほどのピーカン 

IMG_1661.jpg


水もあり、景色だけは涼し気なんですが

IMG_1588_20161026231820d56.jpg

IMG_3782_201610262246318b3.jpg


歩いているとじっとりと汗が…

IMG_1544_20161026224942124.jpg


わ~い、と最初は張り切っていたロクも

IMG_3781_201610262250569d0.jpg

IMG_3793_201610262304325c0.jpg


すぐにハカハカに~

IMG_1734_201610262251490f1.jpg


ここは真夏でも涼しいと評判の避暑地のはずなのに、本当に今年の夏は暑かったんだなぁ~

IMG_1576_20161026225509a8b.jpg


川遊びができる場所まで写真を撮りながら ゆっくりお散歩。

IMG_1570_20161026230945bcc.jpg

IMG_1594.jpg


僕、頑張るー。

IMG_1731_20161026230007a38.jpg

目的地までもう少し。







いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:20 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

六ばあちゃんのお芋。

ヒロボス会で六ちゃんのおばあちゃんに頂いたお芋。
おいしいおいしい安納芋。

IMG_4341.jpg


ヒロボスの集まりの時にはいつも沢山のお芋を持って来てくださるのです。
これがすごく美味しくて、ロクだけじゃなく もちろん飼い主も頂いちゃいます。

気配を察してハイエナくんがやって来たw

IMG_4358_201610252152524ee.jpg


いつもより美味しいお芋だよ~ん。

IMG_4367_2016102521544496d.jpg


うんまい!

IMG_4344_201610252155397be.jpg

六ちゃんのおばあちゃん、いつもありがとうございます 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




21:57 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

本編と言いたい所ですが…

ヒロボス会本編と言いたい所ですが、ホントに写真が少ないので(笑)

最近ますますどんくさくなったロクの見張りが第一で。
ワタシはまぁいつも好きで撮ってますが、実際写真取ってると なかなか他の飼い主さんとの交流も持てませんので…


まともにお顔が写っていたワンさんは4頭 

pagemmnk.jpg


待て大会。

CIMG5856.jpg


ロクはというと、正面からコミュニケーションをとれないので後ろからこっそりクンクンしながら

CIMG5846.jpg

CIMG5847_20161024225542b7c.jpg


ランをうろうろ。

CIMG5854_20161024225739354.jpg


誰かにガウっとる 

CIMG5844.jpg

以上です(笑)(笑)

そんなワケで今回のヒロボスの様子は他の方のブログやIGでお楽しみください。 




  (追記:自己紹介編はこちら、ゆずママさんのブログ ゆず風味。 でどうぞ。)






いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:06 | ヒロボス会 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

2016秋のヒロボス会

先週の雨で一週間順延となったヒロボスですが、本日無事に開催されました! 




…が、母は仕事の都合がつかず父とロクの二人で参加となりました。
初参加のコが7頭もいたそうですが…
会いたかった~(T ^ T)

おまけに先程 光のルーターが故障してネットが使えず、父の撮ってきた数少ない写真も取り込めずスマホからの投稿です。


@6910sanのIGより、ヒロボスの前に極楽寺へ寄った時の様子が伺えるポストを何点か。









ヒロボス前から楽しそう😁





20:31 | ヒロボス会 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

父の努力。

旅行中のお留守番の一日。
ちょっとでも早く帰ってお散歩に連れて行ってやろうとした父の努力が伺われる、夕方散歩の写真がありました。
大抵の場合、そんな飼い主の努力は報われないのですがw

この日は散歩拒否もなくゴキゲンな様子です。

CIMG5787.jpg


夕陽に向かって

CIMG5784.jpg


嬉しそうに歩くロク。

CIMG5789.jpg


僕、決まってる?

CIMG5791.jpg


お散歩の途中でワンコに会うとお座りして待つ(又は伏せ)
相手の飼い主さんからは偉いねぇ、と褒められるのですが、すれ違いざま必ずガウるので恥ずかしいです…

CIMG5795.jpg


勝ったつもりになってますますテンション

CIMG5797.jpg

お父さん、早く帰ってきてくれてよかったねぇ 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




 
22:51 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

韓国旅行とお留守番組。

ちょっとブログをお休みしていましたが、二泊三日の韓国旅行に行っておりました母です。

IMG_4286.jpg


観光&お買い物を楽しみ

pagebbbbb.jpg

pageaaaa.jpg


美味しいものいっぱい食べてきました 

pageccccc.jpg


私が楽しんでいた間は ロク父、ロク、息子の男所帯。
出勤前にお散歩

IMG_4276_201610212332223c9.jpg


お弁当とロクのご飯作り

IMG_4274_20161021233256184.jpg


長時間のお留守番が気になりSkype監視

IMG_4275_2016102123334242f.jpg


帰宅後は夕食作り、洗濯等の家事諸々とハードな日々を送っていた様子。

IMG_3359ccccc_20161021235025053.jpg

ご協力ありがとう 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村





23:54 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

ロクの日常。

お出かけ記事をUPしている間も元気にお散歩に行ってます、ロクです。
真顔で歩き

CIMG5669_20161016233104cd4.jpg

CIMG5713_201610162331299a1.jpg


クンクンして

CIMG5677_20161016233155683.jpg


毎日誰かしらご近所ワンコへの挨拶まわり。
ケンちゃんと。

CIMG5710.jpg


諭吉君と。

CIMG5719.jpg


柴ちゃんと。

CIMG5746.jpg


行きずりの猫ちゃんにも~

CIMG5741_2016101623360709d.jpg


ガウガウの後の得意げなしたり顔もいつも同じ 

CIMG5720_201610162337432b7.jpg


毎日同じ事の繰り返しですが、周りの景色はどんどん変化しています。
秋も深まってきましたねぇ。
そうそう、涼しくなってからロクのアレルギーのカイカイも良くなってきました 

CIMG5730.jpg

CIMG5734.jpg


そして雨だった昨日の夕方散歩は(小雨なのに)

CIMG5750_20161016235907e17.jpg

やっぱりね 


ワタクシ、明日から母と姉とで賑やかに かしまし旅行へ行ってまいります。
ロク、お父さんとお留守番頑張ってね~( ´ ▽ ` )ノ





いつもありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:02 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

シロクロBBQ 締めです。


ヒロボス会は雨の為、10月23日(日)に延期になりました。
申し込みの締め切りは21(金)です。





   ***********************





楽しい水遊びを終え帰ってきたワンコ達。
濡れてドロドロになったままロク父の所に座り込むペコちゃん。

IMG_1472_201610162206223bb.jpg


続いてうりちゃんまで~

IMG_1476_20161016220953a67.jpg


お留守番だったロクはこれまたお留守番組だったポン太パパさんに抱っこされてニンマリ。
こっちはこっちで幸せな時間を過ごしていた様でw

IMG_1335_2016101622114538c.jpg


飼い主達、今度は食後のスイーツ&お茶タイムで再び盛り上がる中

IMG_1247_20161016222005aa0.jpg


遊び疲れたワンコ達はぐっすり夢の中~
ペコちゃん、いっぱい走ったねぇ。

IMG_1508_20161016222122ee8.jpg


うりちゃんベロ仕舞い忘れとるよw

IMG_1514_20161016222207a0f.jpg


パパさんのお膝から落っこちそうになりながら うとうとのおこげちゃん。

IMG_1519_20161016222320e8e.jpg


アタシあんまり出番がなかったけど、十分疲れたのよ、気疲れ。
こつぶちゃんですw

IMG_1516_20161016222339129.jpg


そしてこの日間違いなく一番体力を使ったのはゆずちゃん。
恐れ入りました。

IMG_1511_201610162221439cb.jpg


野郎どもは地べた。 

pagenbvc.jpg

最後まで笑いの絶えない楽しい一日でした。
ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました。 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:46 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

シロクロBBQ その3


明日のヒロボス会は雨天予報の為、10月23日(日)に延期になりました。

  来週なら行けるよ~という方、参加申し込みの締め切りは 21日(金) です。





   ***********************





さて、お肉を一通り焼き終わった後、網の上にはパンとバンズが乗っかり

IMG_1308_2016101422384141a.jpg


ヒロボス名物?バーガーが美味しく出来上がりました。

IMG_1312_20161014224033991.jpg


いただきま~す!

IMG_1309_20161014224115052.jpg


わいわいと食べて飲んで笑って

IMG_1313_201610152156425f9.jpg


お腹もいっぱいになった事だし、ワンコ達をお散歩させることに。
ロク&ロクじいじ(父)は疲れるからとお留守番~
やっぱじじいコンビだ(笑)

IMG_1343_20161015220327ae8.jpg


張り切るワンコ達。

IMG_1346.jpg


みんな揃って

IMG_1350_201610152206178af.jpg


林を抜けると

IMG_1353_20161015220717a2a.jpg


草原に出てきました。

IMG_1354_20161015220804c95.jpg


湖だ~!

IMG_1355_2016101522091882f.jpg


水を見るなり大喜びのゆずちゃん。

IMG_1361_20161015221038d61.jpg


早速泳ぎ始める。

IMG_1375_20161015221218418.jpg


いつ見ても見事な泳ぎっぷり。

IMG_1380_20161015221303120.jpg


この日は曇り空でしたが、結構蒸し暑かったので いつもは水嫌いのペコちゃんも入水。

IMG_1362_20161015221508b56.jpg


泳ぐというより水風呂に浸かってる?

IMG_1364.jpg


おこげちゃんも水風呂~w

IMG_1386_20161015221721e37.jpg


突然始まる大運動会。

IMG_1401_20161015221914070.jpg

IMG_1403_20161015222003714.jpg


ペコちゃんは広い草原を嬉しそうにウサギの様にピョンコピョンコ走り回り

IMG_1412_20161015222104052.jpg


開放感いっぱいの用足しをして(笑)

IMG_1425_20161015223303444.jpg


戻ってきた。

IMG_1436_20161015223344433.jpg


その間も ゆずちゃんはずっと そばにいる誰かに木を投げろと要求し

IMG_1465_201610152236236c6.jpg


水に飛び込み

IMG_1451_201610152238114ff.jpg


ひたすら泳ぐ。

IMG_1439_20161015224125204.jpg


何度も言いますが、10歳の体力とは思えない~
さすが番長w

IMG_1447_2016101522452952a.jpg


水風呂から上がったおこげちゃん、砂の上で思い切りウネウネして

IMG_1461_201610152247290d3.jpg


きな粉餅の出来上がり~

IMG_1462_20161015224811b1e.jpg


申し訳なさそうな顔がますます笑いを誘う 

IMG_1468_20161015224924e9d.jpg


楽しい午後。

IMG_1408.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村





22:56 | おでかけ | comments (1) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

シロクロBBQ その2

第21回ヒロボス会のお知らせ

10月16日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
雨天の場合は23日(日)に順延
場所 ドッグラン廿日市 

詳しくはこちら → 「ヒロボス」にて。





   ***********************



   

はい、お肉焼けたよ~

IMG_1273_2016101422123379f.jpg


僕も僕も!

IMG_1279_201610142209539a3.jpg


はい、君たちはこっち。
ロク父手作りのおからお焼きでオヤツタイムです。

IMG_1306.jpg


ペッさんの熱視線。

IMG_1290_20161014221612ee6.jpg


ポン姉ちゃんの膝の上からポン太君がガン見w

IMG_1292_201610142217229ef.jpg


こりゃペコ、拾い食いするんじゃない。

IMG_1305_20161014221927e91.jpg


一人大木で遊んでいたゆずちゃんも来たw

IMG_1304_20161014223229c80.jpg


控えめシスターズ、こつおこちゃん。
君たちの所にも行くからね~

IMG_1197_20161014223341864.jpg


さて、オヤツを食べ終わると再び大木運びに精を出すゆずちゃん。

page111q.jpg


どいてどいて~

IMG_1227_20161014225146bec.jpg


忙しく立ち動く人の足元に木を持って来て

IMG_1212_20161014224807839.jpg


誰か投げて~

IMG_1213_201610142249218b1.jpg


よし、おっちゃんが投げてやろう。

IMG_1224.jpg


そこへうっかり近寄ったロクは喝を入れられ

IMG_1223_2016101422560993d.jpg


ち~ん。w

IMG_1226_201610142302034f8.jpg


それでもゆずちゃんが気になる…

IMG_1266_20161014230310864.jpg


怒られても怒られても懲りないロクなのでした 

IMG_1265.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:10 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

夏のシロクロBBQ@聖湖

第21回ヒロボス会のお知らせ

10月16日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
雨天の場合は23日(日)に順延
場所 ドッグラン廿日市 

詳しくはこちら → 「ヒロボス」にて。





   ***********************





7月下旬、ヒロボスのお友達と夏のBBQを楽しんで参りました。
場所は去年と同様 北広島町の聖湖へ。
緑がいっぱいで気持ちいい~。

IMG_1242_20161013221010330.jpg


やや曇り空で真夏のBBQにはちょうどいい感じでした。
去年は雨の中でやったんだよね~  ← (去年の記事)
今年はリベンジになりました 

IMG_1240_20161013221644b47.jpg


みんなでテント設営。

IMG_1159.jpg


…の間、繋がれたシロクローズ。

IMG_1198_20161013222244895.jpg


アタシたちもいるわよ~

IMG_1191_20161013222218597.jpg


待ち時間のワンコたち。
わくわくなポン太君。

IMG_1169_201610132230440a9.jpg


待ちきれないペコちゃん。

IMG_1190_20161013223112ef5.jpg


真顔でスタンバイのこつぶちゃん。

IMG_1222.jpg


ゴキゲンおこげちゃん。

IMG_1219.jpg


腹減った~、なロク。

IMG_1188_20161013223022063.jpg


テーブル上のうりちゃん。

IMG_1260.jpg


ゆずちゃんは…早くも大木で遊んでた 

IMG_1235_20161013223806e0e.jpg


炭に火をおこし

IMG_1267.jpg


楽しいBBQの始まりです。

pagevfgc.jpg

続きます  





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:45 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

刺激

第21回ヒロボス会のお知らせ

10月16日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
雨天の場合は23日(日)に順延
場所 ドッグラン廿日市 

詳しくはこちら → 「ヒロボス」にて。





   ***********************





暮れ行く秋空の下の夕方散歩。

CIMG5378.jpg


ガードレール沿いの道を歩いては

CIMG5379_20161011223526720.jpg


くんくん。

CIMG5380_20161011223611d4b.jpg


また歩いては
…て、なんて冴えない顔なんだ 

CIMG5381.jpg


くんくんと時間ばかりかかり ちっとも前に進みません。

CIMG5382_2016101122380844f.jpg


思いっきり草むらにて用を足した後

CIMG5383.jpg


たまたま視界に入った車の めくれたカバーが気になったロク。

CIMG5384.jpg

CIMG5387_2016101122403725e.jpg


あんまり熱心に嗅いでいたので

CIMG5389_201610112242058ac.jpg


イジワルしてちょっとカバーを揺らしてやるとビビって飛び退く 
あはは、思った通りのリアクションw

CIMG5388.jpg


ロクの抗議。

CIMG5390_20161011224404241.jpg

たまには刺激も必要じゃろ 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:48 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

MANZAIな二人。

第21回ヒロボス会のお知らせ

10月16日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
雨天の場合は23日(日)に順延
場所 ドッグラン廿日市 

詳しくはこちら → 「ヒロボス」にて。





   ***********************





三連休の最終日はお父さんとの川沿い散歩~
川向うの人をガン見。

CIMG5541_20161010222448b80.jpg


あれはポン太君では…

CIMG5542.jpg


残念、違ったよ~

CIMG5544.jpg


テンションも上がらないまま てれてれ歩いておりましたが

CIMG5548_2016101022270857d.jpg

CIMG5549.jpg


広場に着いてボールを出すと思いがけず食いついてきたー

CIMG5552_20161010222823669.jpg


最近一人でのボール遊びはめっきりしませんでしたが

CIMG5553_20161010222905877.jpg


どういう風の吹き回しか

CIMG5557_20161010222940c47.jpg


一人爆走 

CIMG5561.jpg


訂正。
爆走、って程じゃありませんが本人は精一杯 

CIMG5565.jpg


やっぱり涼しくなってきたので走る気にもなるのかなぁ。
ちなみに今日の空。

CIMG5539.jpg


見事なうろこ雲。
気温的にもやっと秋が来た、って感じです。

CIMG5547.jpg


あー、走った。

CIMG5571_201610102236364e3.jpg


ランランしてもハカハカにもならず快適だねぇ~

CIMG5554.jpg


一人分のオヤツをもらって

CIMG5573.jpg

CIMG5575_20161010224125004.jpg


帰り道ではご近所のおばちゃんに撫でてもらってゴキゲンです。

CIMG5585_2016101022423257b.jpg


そして車の近くまでやって来たところでポン太君とママさんに会えました!

CIMG5592_2016101022443615c.jpg


ロク父だけを目指して走って来たポン太君。
立ち上がったロクを見ると急ブレーキをかけ

CIMG5593.jpg


するりとかわすw

CIMG5594_20161010224957221.jpg


ポン太の分残しとってえかったわ~、と父。

CIMG5596_20161010225150abc.jpg


ウマウマ待ちの二人。
ロクもちゃっかりスタンバってますw

ポンママさんのIGの画像お借りしました~

IMG_4100_2016101022570209f.jpg

CIMG5595_20161010225740b70.jpg

君たちホント いいコンビだわ~ 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:06 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

街中散歩 山根町~光町

第21回ヒロボス会のお知らせ

10月16日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
雨天の場合は23日(日)に順延
場所 ドッグラン廿日市 

詳しくはこちら → 「ヒロボス」にて。





   ***********************





お散歩に選んだのは家から30分圏内の街中。
普段歩かない道だと張り切って歩くことを期待してw

普通の住宅街ですが、飼い主の思惑通りよく歩きます。

page9999.jpg


道を歩いてる人について行こうとしたり

IMG_3503_20161009222248416.jpg


得意のごめんくださ~い、を連発したり。

IMG_3535.jpg


ウンPはちょっとでも草のある所でしたい派…

IMG_3514_2016100922250664e.jpg


歩くのも歩きますが、クンクン匂いチェックもすごい~
初めての匂いは念入りです。

page6666.jpg


おーい。

IMG_3522.jpg


はいはい。

IMG_3524.jpg


観光地とか、わざわざ遠くに連れて行かなくても

page7777.jpg


知らない街、というだけでロクは十分楽しそう 

IMG_3559.jpg

IMG_3561.jpg


ご近所散歩じゃあり得ないテンションです。 

IMG_3591_2016100922313794e.jpg


お散歩の途中、見つけた公園で一休み。

IMG_3610_201610092233393c5.jpg

IMG_3614_20161009223358170.jpg


ふふ、嬉しそうな顔しちゃって。

IMG_3616_20161009223440e75.jpg


殻むいてくるの忘れたからちょっと待って…

IMG_3619_20161009223531ffa.jpg


少しでも早く食べたいロク。

IMG_3620_20161009223627dad.jpg


はい、お待たせ。

IMG_3624_20161009223801383.jpg


最近お出かけしてなかったから久し振りなんだよね~

IMG_3626_201610092239132df.jpg


折り返してからもひたすらクンクンしながらの帰り道。

page_2016100922410984e.jpg


一時間強のお散歩、ちょっと蒸し暑かったけど最後までよく歩きました。

IMG_3650_201610092244101bb.jpg

IMG_3635.jpg


駐車場に近づいたころ急に雲行きが怪しくなりはじめ、ポツリポツリと…
本格的に降りだす前にお散歩出来てよかったねぇ、と。

IMG_3639_20161009224246344.jpg

IMG_3637_201610092243126df.jpg


楽しいお散歩の後は仲良くお昼寝の二人なのでした 

IMG_3654_20161009225540152.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村





22:59 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

食べたはずの朝ごはん…

第21回ヒロボス会のお知らせ

10月16日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
雨天の場合は23日(日)に順延
場所 ドッグラン廿日市 

詳しくはこちら → 「ヒロボス」にて。





   ***********************





本日もヤル気のない朝ん歩を消化したのち

CIMG5421.jpg


三つ指ついてご飯を待つロク。

CIMG5425.jpg

この後ガッついて食べたご飯を むせて全てリバースしてしまったという… 



さて、午後のお散歩は雨が降りだす前に買い物がてら市内に出ることに。
車に乗ると助手席の下に座り込み、椅子に上がろうとしないロク。

はいはい、今日の君の主張はこればかり。 

IMG_3484_20161008223131d0b.jpg


途中で椅子に上がりたくなっても車が動いてる時は動けないビビリ君。
車止めて~、と父に訴える。

IMG_3486.jpg


信号で止まった隙に助手席に。

IMG_3487_20161008223548c5c.jpg

IMG_3490_2016100822371478e.jpg


さぁ着いたよ。

IMG_3492_201610082238384dc.jpg

IMG_3493_20161008224116a64.jpg

久し振りの街中散歩。
しっかり歩いてくれるかな~





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:46 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

秋晴れ。

第21回ヒロボス会のお知らせ

10月16日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
雨天の場合は23日(日)に順延
場所 ドッグラン廿日市 

詳しくはこちら → 「ヒロボス」にて。





   ***********************





いつものように低いテンションで歩いていると

CIMG5327.jpg


ピットブルちゃんちに一匹いたのを見つけガウガウ挨拶に。

CIMG5329_2016100722360708c.jpg


するとあっという間に家族全員、いや一匹足らんなw
とにかくみんな寄ってきて大騒動 

CIMG5331_20161007223740d85.jpg


あまりの勢いにガウガウしながら後ずさりするロク。

CIMG5332_20161007223828af3.jpg


得意のガウリ逃げw

CIMG5334.jpg


さて、台風も去り 本当に久し振りに爽やかな秋晴れ。
母は久し振りにロクと一緒に田んぼ道にやって来ました。

CIMG5344_20161007224050ddc.jpg


稲刈りまだ終わってないじゃん、とか

CIMG5364_2016100722421331f.jpg


コスモス綺麗だな~、とか

CIMG5353_20161007224327ed3.jpg


やっぱりロクとこの道を歩くのが好きだなぁ。

CIMG5358_20161007224409101.jpg


いつもの癖でリードを放してやると喜んで走り出す~

CIMG5339.jpg

CIMG5345.jpg


但し、草を食べないようにしっかり監視付き。

CIMG5346.jpg


クンクンだけならいいよ、といちいちチェック入れられ

CIMG5349.jpg


そんなに見なくていいじゃん、と不満げなロクなのでした 

CIMG5350.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:55 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

お散歩前の不思議。

第21回ヒロボス会のお知らせ

10月16日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
雨天の場合は23日(日)に順延
場所 ドッグラン廿日市 

詳しくはこちら → 「ヒロボス」にて。





   ***********************





お散歩いくよ~、って言うと喜んで玄関までやって来るのに ハーネスをつけようとするとそっぽを向く。

CIMG5269.jpg


どよ~ん。

CIMG5270_2016100622022264a.jpg


コラ、戻ってどうするんじゃ。 

CIMG5271.jpg


急いでいる時は強制抱っこで装着しますが、大抵はロクと飼い主のにらめっこ。
やっとこっち向いたw
この後自らハーネスに足を入れます。

CIMG5272.jpg


で、ま玄関を出ると勢いよく歩き出す~

CIMG5288.jpg


……のは最初だけで用を足すとすぐテンション

CIMG5285_20161006220946572.jpg


なだめすかしながら諭吉君ちまで誘導して

CIMG5297_201610062212163eb.jpg

CIMG5300.jpg


ひと遊び。

CIMG5301_20161006221315687.jpg


毎日あの手この手で君にやる気を出させるのは大変なのだよ…

CIMG5312_20161006222214b64.jpg


ミッション完了。

CIMG5315_20161006222233a50.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:25 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

川遊びのテンションはイマイチ。

第21回ヒロボス会のお知らせ

10月16日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
雨天の場合は23日(日)に順延
場所 ドッグラン廿日市 

詳しくはこちら → 「ヒロボス」にて。





   ***********************





お昼ご飯の後は山を下り、川沿いの公園へ。

IMG_0877_2016100522172129f.jpg


のどかな風景だなぁ。

IMG_0980_20161005221846106.jpg

IMG_0988_20161005221907b0e.jpg


地元の子供たちが川遊びしてましたよ~

IMG_0982.jpg


ロクも遊ぶか。

IMG_0885_201610052220571f8.jpg


早速川の中へ。

IMG_0895.jpg


足先が浸かる位の所では結構ウロウロしていましたが

IMG_0896_20161005222239a7b.jpg

IMG_0897_20161005222311f17.jpg


もうちょっと深い所で遊ぼう、と父が誘うと

IMG_0908_20161005222413a82.jpg


IMG_0916_20161005222447e78.jpg


僕行かな~い。

IMG_0918_20161005222518b38.jpg


違う場所から誘ってみましたが いやだ~と座り込むロク。

IMG_0931.jpg


何を警戒してるんだか 

IMG_0938.jpg


あっ、逃げた! 

IMG_0937_20161005223543bd8.jpg


結局渋々川に入る~

IMG_0942_2016100522383983f.jpg

IMG_0948_2016100522393809d.jpg

IMG_0953_201610052240444b2.jpg


でもやっぱりノリはイマイチ。
ゴツゴツした岩の足場が苦手みたい。

裸足で入った父も足が痛い痛いと大騒動してました 

IMG_0960_20161005224447d41.jpg


でも冷たくて気持ちよかったでしょ~

IMG_0929_2016100522483982a.jpg

水遊び、ロクが喜ぶと思っていた飼い主の期待は外れましたが たまにはこういうこともありますw
海はあんなに好きなのにねぇ~


夏を満喫した一日。
楽しかったなぁ。

IMG_1007_20161005225626d9e.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:01 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

涼を求めて高野町へ。

第21回ヒロボス会のお知らせ

10月16日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
雨天の場合は23日(日)に順延
場所 ドッグラン廿日市 

詳しくはこちら → 「ヒロボス」にて。





   ***********************





ちょっと間が開いてしまいましたが、三次へひまわりを見に行った時の続きです。
お昼ご飯を仕入れに以前から気になっていた モーモー物産館へ。

IMG_0774_2016100422060897d.jpg


ここでは県北名物のワニ(鮫)料理が食べられるのですが、あまりに暑かったためテラスで食べるのは断念。
外に一つだけお席がありました。
お店の人に聞くと外ならワンちゃんが一緒でもいいですよ、と仰っていただいたんですが…

涼しくなったら絶対食べに来よう~

IMG_2322_2016100422102209f.jpg


ご飯前だけどこの看板見たら買っちゃうよね~

IMG_0786_20161004221128a6c.jpg


うひょ。

IMG_0779_201610042212099cd.jpg


モーモー物産館の名に負けない濃厚なミルク味で美味でございました。 

IMG_0782_20161004221410b25.jpg

IMG_0789_20161004221353909.jpg


それからびゅーんと高速に乗って高野町へ。
山道をどんどん上って

IMG_0794_2016100422163110e.jpg


大鬼谷へやってきました。
滝の流れてる山の中だから涼しいだろうと思って来てみましたが、想像以上の涼しさに感激w

IMG_0795.jpg

IMG_0797_20161004222048be6.jpg


滝への入り口付近にベンチがあったので ここでランチタイムです。

IMG_0801_20161004222155139.jpg


はいはい、ロクのもあるよ。

IMG_0800_2016100422231793b.jpg


今日のちょっと硬めじゃね。

IMG_0816_2016100422241387f.jpg


涼しさに気を良くした飼い主は辺りをちょっとお散歩してみることにしたのですが、何しろ山奥でしかも人っ子一人おりません。
今にも熊やら猪が出てきそうなので

車に積んであったゴルフクラブ持参(笑)

IMG_0866_20161004222902dfa.jpg


そこまでしてお散歩するの~

IMG_0840_201610042229530ab.jpg


ロクはと言えば、ちょっと草を食べようとすると

IMG_0851_20161004223100312.jpg


阻止されるので

IMG_0857_20161004223240c39.jpg


ま、涼しかったのでハカハカもせず、幸いなことに熊にも猪にも遭遇せずお散歩できて良かったね 

IMG_0842_201610042236217c7.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:40 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

今から寝ます。

第21回ヒロボス会のお知らせ

10月16日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
雨天の場合は23日(日)に順延
場所 ドッグラン廿日市 

詳しくはこちら → 「ヒロボス」にて。





   ***********************





カメラにメモリーカードを入れ忘れて今日の写真がない 


今日はお休みでしたが、掃除に明け暮れた一日。
ロクはひたすら寝て過ごす…

IMG_3281_201610032322564e8.jpg


さっ、歯磨きして寝ようかね~
最近歯磨きはこの仰向けスタイルが多いかな

CIMG4937_201610032327204dc.jpg


明日は楽しい事あるといいねぇ。

CIMG4939.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村





23:31 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

久し振りにポン太君に会えたよ~

第21回ヒロボス会のお知らせ

10月16日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
雨天の場合は23日(日)に順延
場所 ドッグラン廿日市 

詳しくはこちら → 「ヒロボス」にて。





   ***********************





今日はポン太君に会えるかな~、と期待しながら向かった川沿い散歩。
ポン太君いました~!

CIMG5200.jpg


さっそく襲い掛かるロク。

CIMG5201.jpg


するりとかわされ

CIMG5202_20161002222355c7d.jpg


ですが嬉しくてたまらない~

CIMG5203.jpg


改めてご挨拶。

CIMG5205_20161002222516ad9.jpg


ママさんに撫でてもらって

CIMG5223.jpg


この笑顔。

CIMG5222.jpg


わ~い。

CIMG5207_20161002223050238.jpg

CIMG5206.jpg


嬉しそうに走ってると思ったら、今度はポン太君から戦いを挑まれ…
ポン太君、ロクの陰にすっぽりw

CIMG5214_2016100222333801a.jpg


慌てるロクに けけけ、と悪い顔~ 

CIMG5215.jpg


そしてもちろんカツアゲも忘れてません。

CIMG5208.jpg


かい~の、の時もばっちりカメラ目線の可愛いポン太君。

CIMG5219.jpg


そして広場へ移動してボール遊び。

CIMG5246.jpg

CIMG5231.jpg


夏の間暑すぎて しばらくボール遊びもしてなかったから久し振り。

CIMG5232_20161002224603217.jpg


ロクもポン太君と一緒だとよく走ります。

CIMG5234_20161002224641107.jpg

CIMG5233.jpg


今日は暑くてハカハカになっちゃったけど

CIMG5240_20161002224811333.jpg


こんな嬉しそうな顔見るの久し振り~

CIMG5235_20161002224906a60.jpg

CIMG5237_201610022249232d4.jpg

CIMG5239.jpg


二人ともいい笑顔です 

CIMG5254.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:55 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

完治後のお散歩。

第21回ヒロボス会のお知らせ

10月16日(日) 14時~16時(受付は13時半~)
雨天の場合は23日(日)に順延
場所 ドッグラン廿日市 

詳しくはこちら → 「ヒロボス」にて。





   ***********************





雨の合間をぬっての朝散歩~
本日もテンション低し。

CIMG5135.jpg


帰りませんか、と交渉中。

CIMG5138.jpg


景気づけにケンちゃんちに行ってみましたが

CIMG5139.jpg


残念、お留守。

CIMG5140_20161001230108547.jpg


それならば、と今度は諭吉君ちへ。

CIMG5146.jpg


諭吉君とガウガウ遊んで

CIMG5145_20161001230221a44.jpg


やっとテンションが上がったロク。

CIMG5149_20161001230303476.jpg


元気よくグレーチングもピョ~ン。

CIMG5153_20161001230353de1.jpg

世話の掛かることで…
でもこの笑顔を引き出せて嬉しい親バカ飼い主なのでした。 
思い切り散歩ができるってスバラシイ 





そして夕方は雨雲レーダーとにらめっこしながら3週間ぶりの川沿い散歩へ。

CIMG5157.jpg

CIMG5158.jpg


ジメジメでキノコ生えとるし…

CIMG5162.jpg


ポン家のみなさーん。

CIMG5170.jpg


残念、こちらもお留守。

CIMG5171.jpg


歩いている内に時折お日様も覗いてきて

CIMG5181_20161001231258d8b.jpg


調子がでてきたようです。

CIMG5176.jpg


お父さんとの川沿い散歩ではそろそろオヤツがもらえるはず~、と父の手元ばかり注目するロク。

CIMG5175.jpg

CIMG5178_20161001231718361.jpg


大好きな卵焼きをもらってルンルンの帰り道~

CIMG5184_2016100123182121e.jpg

明日も来れるといいねぇ。 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:24 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑