04.28.2017
続・鞆の浦散策
この日も元気に歩いていたロク。
相変わらず真顔ですがw

海沿いの道を歩いていると

ワンちゃん可愛い~、とまた女子たちに囲まれ

嬉しいオジサンw
観光地では女子に囲まれる率が高いので、これもロクのお楽しみの一つなのかもしれません

ロク、一緒に写真撮るぞ。
と、また何もない所で記念撮影。
背景を考えない私達は果たして写真好きと言えるのか 笑

ポーズを取る父とヤル気のない犬。

こら待て、と言いながら笑いが起こる。
もっとロクと一緒に写真撮っておけばよかったなぁ。
家族写真をね。

懲りない父。

知らん知らん、とマイペースなロクなのでした。

帰る前に寄ったこちらの建物の中には

大正から昭和初期の古いお雛様があって本当に素敵でした。

さて、次の目的地へ向かって出発~。

相変わらず真顔ですがw

海沿いの道を歩いていると

ワンちゃん可愛い~、とまた女子たちに囲まれ

嬉しいオジサンw
観光地では女子に囲まれる率が高いので、これもロクのお楽しみの一つなのかもしれません


ロク、一緒に写真撮るぞ。
と、また何もない所で記念撮影。
背景を考えない私達は果たして写真好きと言えるのか 笑

ポーズを取る父とヤル気のない犬。

こら待て、と言いながら笑いが起こる。

もっとロクと一緒に写真撮っておけばよかったなぁ。
家族写真をね。

懲りない父。

知らん知らん、とマイペースなロクなのでした。


帰る前に寄ったこちらの建物の中には

大正から昭和初期の古いお雛様があって本当に素敵でした。

さて、次の目的地へ向かって出発~。

スポンサーサイト
04.26.2017
鞆の浦散策。
04.25.2017
鞆の浦のひな祭り。
今までに撮った膨大な数のロクの写真をHDからGoogleやAmazonフォトに保存する作業をしているのですが、ロクが生きてる時はボケやブレた写真はポイポイ削除していたのに、ロクが亡くなってからは一枚も削除できなくなってしまった母です 
まぁ枚数の制限はないので遠慮なく利用させていただいてますが。
ありがたや~
さて、3月3日ひな祭り。
鞆の浦でひな祭りのイベントをやっていると聞き行ってまいりました。
着いた?着いた?

わ~い、のガシガシ。
行動パターンがいつも一緒。 笑

ひな祭りというだけあって、町のあちこちにひな人形が。


電気屋さんのショーウインドウや

お店ののれんに。

ひっそり可愛いものや

ひなあられのような可愛いオブジェ。

わくわくの町中散歩です。

ゆで卵はいつ~

まだ来たばっかりじゃん。

まぁ枚数の制限はないので遠慮なく利用させていただいてますが。
ありがたや~
さて、3月3日ひな祭り。
鞆の浦でひな祭りのイベントをやっていると聞き行ってまいりました。
着いた?着いた?

わ~い、のガシガシ。
行動パターンがいつも一緒。 笑

ひな祭りというだけあって、町のあちこちにひな人形が。


電気屋さんのショーウインドウや

お店ののれんに。

ひっそり可愛いものや

ひなあられのような可愛いオブジェ。

わくわくの町中散歩です。

ゆで卵はいつ~

まだ来たばっかりじゃん。
04.21.2017
花より団子。
公園内はどちらをを見ても桜でいっぱい。


性懲りもなく桜の前にロクを立たせ
「こっち向いて~」
かろうじて体はこちらを向いていますが表情がNG

よし、父ちゃんがモデル料弾んでやるけぇ。

と、ウマウマで買収を謀るも

やっぱダメじゃ~ん。

その後も退屈そうに飼い主の写真撮影が終わるのを待っていましたが

後ろにいたお姉さんたちの「ワンちゃん可愛い~」の声が聞こえると

デレデレで駆け寄って行くロクなのでした。

さぁ お待たせ、次どこ行こうか~

前に大島の道の駅で食べたソフトクリームが美味しすぎたので母の希望により一路 大島へ。

ゲットん。

ロクと二人でウマウマいただいて

満足、満足と帰路につくロク家なのでした。

珍しくゆで卵の写真がなかったので覚えてないけど どこかで食べたはず


性懲りもなく桜の前にロクを立たせ
「こっち向いて~」
かろうじて体はこちらを向いていますが表情がNG


よし、父ちゃんがモデル料弾んでやるけぇ。

と、ウマウマで買収を謀るも

やっぱダメじゃ~ん。

その後も退屈そうに飼い主の写真撮影が終わるのを待っていましたが

後ろにいたお姉さんたちの「ワンちゃん可愛い~」の声が聞こえると

デレデレで駆け寄って行くロクなのでした。


さぁ お待たせ、次どこ行こうか~

前に大島の道の駅で食べたソフトクリームが美味しすぎたので母の希望により一路 大島へ。

ゲットん。

ロクと二人でウマウマいただいて

満足、満足と帰路につくロク家なのでした。

珍しくゆで卵の写真がなかったので覚えてないけど どこかで食べたはず

04.20.2017
桜と菜の花。
04.17.2017
ロクと見た桜。
2月下旬、桜の中でもいち早く咲く河津桜を見に行こうとお出かけです。
仕方ない、付き合ってやるか的なロク。

ドライブの間は窓の外にも興味はなく いつも退屈そうにしてるだけなので

ついた時の張り切りようはひとしおですw

ふふ。

この日やって来たのは山口県上関の上関城山歴史公園。
河津桜を見に沢山の人がいましたよ~


海に面したこの公園では桜と瀬戸内海のコラボが楽しめます。


ソメイヨシノとはまた一味違った濃いピンクの河津桜。


当然、こう(笑)

ま、お散歩しながらね


写真を撮っては

歩き

また撮っては


時にはロクをモデルにし

ロクちゃん、いいお顔してー

シャッターを押す度に

段々変顔に~w

まぁこんな会話をしながら?

歩いた桜並木が本当に綺麗だったなぁ。



ロクと見た最後の桜でした。
仕方ない、付き合ってやるか的なロク。

ドライブの間は窓の外にも興味はなく いつも退屈そうにしてるだけなので

ついた時の張り切りようはひとしおですw

ふふ。

この日やって来たのは山口県上関の上関城山歴史公園。
河津桜を見に沢山の人がいましたよ~


海に面したこの公園では桜と瀬戸内海のコラボが楽しめます。


ソメイヨシノとはまた一味違った濃いピンクの河津桜。


当然、こう(笑)

ま、お散歩しながらね



写真を撮っては

歩き

また撮っては


時にはロクをモデルにし

ロクちゃん、いいお顔してー

シャッターを押す度に

段々変顔に~w

まぁこんな会話をしながら?

歩いた桜並木が本当に綺麗だったなぁ。



ロクと見た最後の桜でした。
04.14.2017
街中ウンP事情。
04.11.2017
ブンタ君と。
お友達のブンタ君を見送った2月19日。

お葬式の後ブンタウメコ家にオジャマしました。

ロクの視線の先には…

ブンタ君の妹ウメコちゃん。
出会った頃からロクとは犬猿の仲w
血を見る本気のガウガウ合戦になるので

すまぬ。

とか言われながらも 昼食をはさみ長々と居座った我が家w
泣いたり笑ったり 思い出話に花が咲きました。
ロクが初めて一緒に遊んだワンコがブンタくんでした。
思い出がいっぱいで寂しかったなぁ。
マイペースなボールバカのブンタ君が大好きでした。
ロクもすぐ後を追った事になるのですが
この時ははそんなコト思ってもみなかった。
今頃ブンタ君とあの頃のように楽しく遊んでるかなぁ。
(2009年5月9日 ロク2歳、ブンタ君5歳)


お葬式の後ブンタウメコ家にオジャマしました。

ロクの視線の先には…

ブンタ君の妹ウメコちゃん。
出会った頃からロクとは犬猿の仲w
血を見る本気のガウガウ合戦になるので

すまぬ。

とか言われながらも 昼食をはさみ長々と居座った我が家w
泣いたり笑ったり 思い出話に花が咲きました。
ロクが初めて一緒に遊んだワンコがブンタくんでした。
思い出がいっぱいで寂しかったなぁ。
マイペースなボールバカのブンタ君が大好きでした。
ロクもすぐ後を追った事になるのですが

この時ははそんなコト思ってもみなかった。
今頃ブンタ君とあの頃のように楽しく遊んでるかなぁ。
(2009年5月9日 ロク2歳、ブンタ君5歳)

04.09.2017
街中散歩 続き。
04.08.2017
お花畑にいます。
04.07.2017
張り切る街中散歩。
04.05.2017
海沿いをお散歩。
04.03.2017
マリホ リベンジ。
ロクが亡くなってから一週間が経ちました。
皆様にご心配いただいておりますが、元気に過ごしています。
ロクを思い出しては涙して、でもTV見て笑って。
特にご心配いただいているロク父も 何とか気持ちに折り合いをつけながら頑張ってますよー
やっとお出かけ記事が今年に突入。
1月上旬のお散歩、今日はどこに行く~?
車に乗るまで行き先が決まらない事もしばしば、の我が家。

お父さんとお母さんが一緒だからきっとお出かけだ~

↓
↓

↓
着いた?着いた?

お正月に来た時に あまりの車の多さに駐車場でUターンして帰ったので、リベンジのマリーナホップ。

まずはクンクンして

張り切ってお散歩開始~

子供の遊び場で電車に見入るロク。
乗りたいのかい? 笑

今度こっち~

張り切ってあちこち歩いているのですが

母の買い物などで待ち時間が長くなってくると

段々テンションが下がってくるロクなのでした。

皆様にご心配いただいておりますが、元気に過ごしています。
ロクを思い出しては涙して、でもTV見て笑って。
特にご心配いただいているロク父も 何とか気持ちに折り合いをつけながら頑張ってますよー
やっとお出かけ記事が今年に突入。
1月上旬のお散歩、今日はどこに行く~?
車に乗るまで行き先が決まらない事もしばしば、の我が家。

お父さんとお母さんが一緒だからきっとお出かけだ~

↓
↓


↓
着いた?着いた?

お正月に来た時に あまりの車の多さに駐車場でUターンして帰ったので、リベンジのマリーナホップ。

まずはクンクンして

張り切ってお散歩開始~

子供の遊び場で電車に見入るロク。
乗りたいのかい? 笑

今度こっち~

張り切ってあちこち歩いているのですが

母の買い物などで待ち時間が長くなってくると

段々テンションが下がってくるロクなのでした。


| ホーム |