fc2ブログ
Tue.

以上、ワンコのロクでした。

計画性のない私達はしょっちゅうランチ難民になる(笑)
結局決められないまま とりあえず道すがらの道の駅へ。

IMG_1960_20170522230125462.jpg


ここで今年初めての桜に遭遇したんだった。

IMG_1921_20170522230347f22.jpg


海が見えるこちらのお庭で

IMG_1926_201705222306335b3.jpg


とりあえずロクのゆで卵タイム。

IMG_1930_201705222310530ee.jpg


フライングべろりんちょ連発w

IMG_1933_2017052223113503c.jpg

IMG_1934_20170522231201394.jpg


うまうましあわせタイム。

IMG_1946_20170522231313c8c.jpg

IMG_1945.jpg

結局飼い主はお昼ご飯を食べ損ね、一人大満足のロクなのでした。
ロクが幸せならそれでいいよね~ 

ロクと一緒なら何処へ行っても楽しかった。





この日から4日後に病気が発覚、更に10日後に亡くなってしまったロク。
もう新しい写真はないので ここでこのブログはおしまいです。

ロクが1歳のときに始めてほぼ毎日ロクの日常を綴り、思い出がいっぱいのこのブログは宝物になりました。

49日を迎え 各方面への挨拶も終え、リビングにいたロクも仏間へとお引越ししました。

IMG_0393_20170522235836b9e.jpg


遺影へと選んだロク父が大好きな笑顔でお別れです。

IMG_0908_20170522233423a70.jpg


長い間見て頂いてありがとうございました。
ロク家に関わってくださった全ての方々に感謝申し上げます。






スポンサーサイト



00:05 | おでかけ | comments (26) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

おあずけ。

初めて御手洗に来た時、お昼ご飯を食べた場所で

IMG_1892_201705202118427a7.jpg


うまうま卵タイム。

IMG_1877_20170520212946230.jpg


…と思ったら もらえたのはエンドウ豆?

IMG_1886_201705202130503d1.jpg


お豆も大好きだよ~ん、とパクリ。

IMG_1889_20170520213553326.jpg


次はゆで卵お願いします。

IMG_1882_201705202137015a5.jpg


ゆで卵は後じゃ、リンゴ食え。

IMG_1883_20170520213925d0b.jpg


リンゴですか…

IMG_1880.jpg


この後カフェに行く予定だったのでそれまでお預けだよ~

IMG_1898_20170520214446711.jpg


そしてまた海辺をドライブして目的のカフェに行ってみると ランチ売り切れで店じまいをしていたという 
御手洗でのんびりしすぎたw

お昼ご飯どうするん?

IMG_1967_20170520215207be9.jpg

まだ引っ張ります  





 
21:56 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

楽しいお散歩。

お母さ~ん、早く行くよ~。
写真を撮りながら歩くのでいつも遅れる私をよく振り返ってくれてたロク。

IMG_1713_201705192230002d6.jpg


お天気がよくて空と海が真っ青だったなぁ。

IMG_1861_20170519223400efa.jpg

IMG_1854_20170519223506a4d.jpg


思い出の地、御手洗をこの日もよく歩きました。

pagerokudaisuki.jpg


こっちこっち~

IMG_1750_20170519223903199.jpg


いつもリードを持つのは父。
私はよそ見が多くて信用できないんだって。 

IMG_1755_20170519224000786.jpg

IMG_1749.jpg


お母さん写真ばっか撮ってるからだよ。

IMG_1815_201705192244048e4.jpg


ロクもいっぱい撮ったよ。
クンクンしたり

IMG_1732_2017051922472174e.jpg


ベロリンチョしたり。

IMG_1733.jpg


笑ったり

IMG_1727_20170519224847972.jpg

IMG_1726_201705192249199d4.jpg


すねたり。

IMG_1730_2017051922494365d.jpg


楽しかったねぇ。

IMG_1745_20170519225020e6a.jpg


お散歩に飽きてくると段々歩みが遅くなり

IMG_1807_201705192244551e0.jpg


お腹空いたー

IMG_1842_20170519225323242.jpg

はいはい、どこでゆで卵食べようかねぇ 







23:00 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

最後のお出かけになりました。

3月11日、お天気がいいからどこかへ行こう~、と出かけた休日。

IMG_1683_201705162238354c6.jpg


ルンルン♪と駐車場へ向かって歩きます。
病気が見つかる前の最後のお出かけになっちゃいました 

IMG_1685_20170516224230c8f.jpg


海を見ながらのドライブ。

IMG_1687_2017051622443657c.jpg


トンネルを抜けると海が見えるこの景色がいいよね~

IMG_1697_20170516224526a94.jpg


助手席から父に熱視線を送るロク。

IMG_1699_201705162247221e1.jpg


今では助手席に座っているのが可愛い愛犬ではなく、古女房というのが何とも… 
私も後部座席からロクを見てるのが幸せだったなぁ。

IMG_1698_201705162250436eb.jpg


とびしま街道の橋をいくつか渡って

IMG_1704_2017051622564583c.jpg

IMG_1700_20170516225730195.jpg


もう何度目になるかの御手洗へ到着~。

IMG_1728_20170516225848d49.jpg


わ~い、着いた着いたと張り切るロク。

IMG_1709_2017051622592978c.jpg

IMG_1712_20170516225952a76.jpg

このお出かけ記事が最後になるので小出しに出し惜しみしちゃおうかな 笑
続きます 





23:09 | おでかけ | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

ロクの二大お楽しみ。

菜の花畑を一望できるテラス席にてお待ちかねのランチタイムです。

IMG_1571_20170510203244d4e.jpg


やっとだ~

IMG_1573.jpg


うんまい。
ホントにゆで卵大好きだったよねぇ。

IMG_1580_20170510203547e2a.jpg


ロクがお空へ上がって行く時も お父さんにゆで卵持たせてもらったんだよね。

IMG_1584_20170510203636482.jpg


みんなに見せびらかしながら食べたかな?
どんくさいから誰かに横取りされたかも 笑

IMG_1591_20170510203837829.jpg


食べ終わった後もシャキーンと姿勢良く座って 何かを期待するロク。

IMG_1596_20170510204006029.jpg


まだ何かあるかも。

IMG_1602_20170510204427d71.jpg


ないない、ほら水飲め。

IMG_1603_201705102042092e7.jpg


お水いらなーい。

IMG_1604.jpg


そう、これこれ!

IMG_1619.jpg


すぐそばにある道の駅にて買ったお決まりのソフトクリーム。

IMG_1612_20170510204911606.jpg


買わんとかありえんじゃろ、とお母さんが買ってきたw
お出かけの時のロクの二大お楽しみ 

IMG_1623_2017051020494319b.jpg


んまかった!

IMG_1626_2017051020510193c.jpg


たくさん遊んでうまうま食べた帰り道、ウトウトお目めがつむりそう…

IMG_0936_20170510205236f0e.jpg


ふふ、お家までゆっくりお休み~

IMG_0938_20170510205506222.jpg




20:56 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

お花畑で。

さて、楽しく?ランラン(してないw)した後は飼い主の撮影会にお付き合い。

IMG_1410.jpg


ほら、お花がいっぱいだねぇ。

IMG_1447_201705092203343ce.jpg


まずは可愛いバス停の看板の前でパチリ 

IMG_1423_20170509220450de9.jpg


こっち向いて~、って もう寄ってきた 

IMG_1425_20170509220610186.jpg


写真いやだもーん。

IMG_1427.jpg


広~い菜の花畑を歩きながら

IMG_1412_20170509220300aa6.jpg


シャッターを切る飼い主。

IMG_1466.jpg


薄曇りだったこの日。
もうちょっとお天気が良かったらなぁ~、残念。

IMG_1494_201705092215543d9.jpg


あっちで。

IMG_1478_20170509221930929.jpg


こっちで。

IMG_1465_20170509221847f70.jpg


ひたすら撮るw

IMG_1559_201705092220065af.jpg


しかたなくお付き合いのロク。

IMG_1475_20170509222358d8c.jpg


ロクちゃん、せっかくお花畑にいるんだからもうちょっといいお顔しようよ~

IMG_1455_20170509223853154.jpg


やだ、お腹空いたもん、と花より団子のロクなのでしたw

IMG_1451_2017050922434881d.jpg





22:45 | おでかけ | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

気弱男子のボール争奪戦。

サッ君にボールを投げてみる父。

IMG_1324_2017050522350817d.jpg


さっきまでのトボトボ感はどこへやら、わ~いと追いかけるサッ君。

IMG_1326_20170505223651ca3.jpg


あ、いいなぁ。

IMG_1328.jpg


僕にもボールお願いします。

IMG_1330.jpg


肉まんボール投入。

IMG_1331_201705052238570ba.jpg


わ~い、と追いかけたものの いつものように追いついた所で突っ立っていると
後ろからサッ君が 

IMG_1334_20170505224030a19.jpg


僕もこのボールがいい。

IMG_1335_20170505224225bd2.jpg


あー…

IMG_1338_201705052243196ce.jpg


お借りしまぁ~す。

IMG_1348_20170505224448582.jpg


あの~

IMG_1349_20170505224558e78.jpg


それ、僕のなんじゃけど。

IMG_1367_201705052246481a3.jpg


もうすっかり肉まんボールのとりこのサッ君w

IMG_1359_20170505224812a3b.jpg


ワンコ達に大人気の肉まんボール。 
ロクももう4~5年、この肉まんボールでしか遊ばなかったなぁ。
あまりにも好きすぎて なくさないように大事にしてきたんだよねぇ。

IMG_1371_201705052249088e2.jpg


かえしてー

IMG_1368.jpg


ロクのしつこさに一旦はボールを諦めるサッ君。

IMG_1374_20170505225335408.jpg


いただきっ!

IMG_1375_2017050522541171d.jpg


やっぱダメ!

IMG_1376_201705052254537d2.jpg


だって僕のじゃもん!

IMG_1377_201705052255396f3.jpg


ロク、強奪。

IMG_1381_20170505225642a46.jpg


が、また二人でにらめっこしてるw

IMG_1388_20170505225757936.jpg

IMG_1390_20170505225933189.jpg


迫力も何もない気弱男子同士の駆け引き?です。 

IMG_1394_20170505230127011.jpg


そしてロクがランの外にいたワンコに気を取られたスキに

IMG_1397.jpg


再びボールをGETしたサッ君。

IMG_1398_20170505230502af1.jpg


しまった、待って~
と、また追いかけるロク。

IMG_1399_20170505231354b3c.jpg

平和だねぇw
この二人いいコンビかも。 

サッ君、ママさん 遊んでいただいてありがとうございました。 




23:22 | おでかけ | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

絡めない二人。

ランに入った二人。
サッ君は一人でランをウロウロして

IMG_1265_201705032244165fd.jpg


あちこちでクンクン。

IMG_1277_20170503225029f7a.jpg


ロクはと言えば そんなサッ君が気になり…

IMG_1267_20170503224705858.jpg


こっそり近寄ってみる。

IMG_1268_20170503224740aa2.jpg


スルーされた 

IMG_1308_2017050323025617e.jpg


僕は一人で遊びたいんだも~ん。

IMG_1272_20170503225000714.jpg


ロク、ワンコとの絡みは苦手なんですが嫌いではないのです。
待って~、と再び近寄り

IMG_1279_20170503225505d4f.jpg


ねぇ~

IMG_1281_2017050322573549f.jpg


失敗w

IMG_1282_20170503225701895.jpg


チャレンジ再び。

IMG_1300_201705032258574c8.jpg


何か用?

IMG_1301.jpg


いや、用って程のものでは…

IMG_1302_20170503230020302.jpg


じゃ ほっといて。

IMG_1303_2017050323010246d.jpg


一人遊びが好きなマイペースなサッ君と

IMG_1316_201705032305266d3.jpg


遊びたいけど上手く誘えない不器用なオジサン。

IMG_1305_20170503231310938.jpg

この二人、果たして絡めるのでしょうか? 





  

    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆






さて、今日は5月3日。
ロクが生きていれば10歳のお誕生日です。

小麦アレルギーで市販のケーキが食べられなかったロクですが もう何でも食べられるじゃろ、と今年はケーキを買いました。
今頃天国で大喜びしてるはず(笑)
大好物のステーキも焼いてもらってお祝いです。

IMG_5022_20170503232744fee.jpg


ロク、お誕生日おめでとう。

IMG_5028_20170503232900f68.jpg




23:31 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

笠岡でボステリに会う。

前回の続きです。
鞆の浦を後にして、福山から東へ車を走らせ岡山県へ。

IMG_1225.jpg


田舎道を目的地に向かいひた走っていると左手の畑に黄色いものが見えてきました。
(画面中央)

IMG_1228_20170501231646b4a.jpg


段々近寄って行くと

IMG_1230.jpg


広大な菜の花畑が。

IMG_1236.jpg


ここはどこ~

IMG_1238_20170501231932ad2.jpg


この日のメインの目的地、笠岡ベイファームに到着です。

IMG_1295_201705012320379f2.jpg


この菜の花畑の写真を撮りに来たのですが、駐車場に車をおいて下りるとすぐ目の前にドッグランが。

IMG_1245_201705012322186f1.jpg


最近ロクはあまり一人ではあまり走らないのでスルーするつもりでいましたが、ランの中にボステリらしきシロクロ発見!

IMG_1247_20170501232341936.jpg


ボステリを見ると声を掛けずにはいられないボステリ飼いの性(笑)
で、声を掛けたらなんと以前ヒロボスでお会いしたことがあるサッ君(サスケ君)でした~!

IMG_1257_2017050123270583b.jpg


ロクのイケイケ挨拶に引き気味のサッ君 

IMG_1253_20170501232823ae3.jpg


可愛い~

IMG_1256_20170501232931c93.jpg


が、飼い主さんがサッ君を下ろすとちょっとビビるロクw

IMG_1249.jpg


久し振りに会えたボステリにテンションUPのロクなのでした 

IMG_1248.jpg





23:35 | おでかけ | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑