06.29.2017
バージョンアップ。
パピーの留守番と言えばウンチ祭り。
迎えたからには覚悟はしておりましたが、ジンは綺麗好きなのか まだ一度も祭りを開催していません
ちやんと原形のまま、トイレにある。

見ているとウンチした後踏まないように そろ~っと移動しています。
これは大変助かります!
そこで気になったのが寝床とトイレの近さ。

綺麗好きなら尚の事トイレは遠い方がいいかと、パーツを買い足してバージョンアップ。
綺麗好きなはずなのに何故トイレに座る…
オシッコは気にならないらしい

広くて落ち着かないかな~と思いましたが、全く気にしてない様子のジン。

お気に召していただけたようでなにより
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
迎えたからには覚悟はしておりましたが、ジンは綺麗好きなのか まだ一度も祭りを開催していません

ちやんと原形のまま、トイレにある。

見ているとウンチした後踏まないように そろ~っと移動しています。
これは大変助かります!
そこで気になったのが寝床とトイレの近さ。

綺麗好きなら尚の事トイレは遠い方がいいかと、パーツを買い足してバージョンアップ。
綺麗好きなはずなのに何故トイレに座る…
オシッコは気にならないらしい


広くて落ち着かないかな~と思いましたが、全く気にしてない様子のジン。

お気に召していただけたようでなにより

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
06.28.2017
2回目のワクチン。
本日、二回目のワクチン受けてきました。

一人で病院へ連れて行く時用にと急きょ購入したドッグキャリー。
病院が結構混んでて、車の中でしばし待機。

ばぁ。

ここはどこかな~

診察台の上でおとなしくしていられるか心配でしたが、先生にもらったオヤツに気を取られているウチにあっという間に終了~。
2回目のワクチン接種後、2週間経ったらお散歩デビューと思い込んでいた飼い主。
病院で聞いてみたら その時期お散歩させるなら、出来るだけ犬猫が歩いていない所で拾い食いに気をつけて短時間のみ、できれば3回目のワクチンが済んでからが望ましい、と。
ロクの時どうだったかな~
パピー時代の記録がないので全く覚えてないのです
お散歩待ち遠しいなぁ。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

一人で病院へ連れて行く時用にと急きょ購入したドッグキャリー。
病院が結構混んでて、車の中でしばし待機。

ばぁ。

ここはどこかな~

診察台の上でおとなしくしていられるか心配でしたが、先生にもらったオヤツに気を取られているウチにあっという間に終了~。
2回目のワクチン接種後、2週間経ったらお散歩デビューと思い込んでいた飼い主。
病院で聞いてみたら その時期お散歩させるなら、出来るだけ犬猫が歩いていない所で拾い食いに気をつけて短時間のみ、できれば3回目のワクチンが済んでからが望ましい、と。
ロクの時どうだったかな~
パピー時代の記録がないので全く覚えてないのです

お散歩待ち遠しいなぁ。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.27.2017
月命日。
今日はロクの三回目の月命日です。
お花は欠かさないようにお供えしていますが、花より団子のロクにペットの草を進呈。

草食べるの大好きだったのに、ちょうど今から一年位前に鼻に草が入って しんどい思いをしたので、それからずっと草食い禁止だったロク。
もう解禁だね。
思い切り食べていいよ

さて、飼い主とは10年の月日を経て、ツーカーだった愛しい愛しいロク兄ちゃんと比べ こちらはまだ同居二週間の弟、ジン。
どんな性格なのか、意思は通じているのか?
まだまだ未知数のパピっ子w
座っている人によじ登るのがマイブーム。

服についてたリボンをガジガジ。

やーめーれー。
いい服着れません

お父さんのお腹の上はもっと好き。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
お花は欠かさないようにお供えしていますが、花より団子のロクにペットの草を進呈。

草食べるの大好きだったのに、ちょうど今から一年位前に鼻に草が入って しんどい思いをしたので、それからずっと草食い禁止だったロク。
もう解禁だね。
思い切り食べていいよ


さて、飼い主とは10年の月日を経て、ツーカーだった愛しい愛しいロク兄ちゃんと比べ こちらはまだ同居二週間の弟、ジン。
どんな性格なのか、意思は通じているのか?
まだまだ未知数のパピっ子w
座っている人によじ登るのがマイブーム。

服についてたリボンをガジガジ。

やーめーれー。
いい服着れません


お父さんのお腹の上はもっと好き。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.25.2017
初めての服(動画)
初めての服、父が動画を撮ってました。
パピコの動き、やっぱり動画の方が面白い
ジンが我が家へ来て二週間。
体重も1.4kgから1.9kgに増えました。
大きくなってね~、ほどほどに(笑)
日に日に活発さが増し、元気いっぱいのジンです。
引っ張りっこも

ボール投げも

際限なく続く~

晩年のロクとの生活は それはまったりとしておりましたので、パピコの体力についていけるか若干の不安がよぎるアラ還夫婦なのでした
突然電池が切れ、停止。
オモチャみたい。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
パピコの動き、やっぱり動画の方が面白い

ジンが我が家へ来て二週間。
体重も1.4kgから1.9kgに増えました。
大きくなってね~、ほどほどに(笑)
日に日に活発さが増し、元気いっぱいのジンです。
引っ張りっこも

ボール投げも

際限なく続く~

晩年のロクとの生活は それはまったりとしておりましたので、パピコの体力についていけるか若干の不安がよぎるアラ還夫婦なのでした

突然電池が切れ、停止。
オモチャみたい。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.24.2017
初めての服。
ジンの服を作ってみました。
ロクのと比べるとこんなにちっこい!

見慣れない物を見るとすぐにやって来るジン。

あっ、取られた!

サイズも図らず適当に作ったので まずは試着。

着せるだけで大騒動。



着せてみると更に大騒動


コレヤダー!

部屋中をゴロンゴロンしながら駆け回り

父に助けを求めるジン。


服を脱がせてもらって一安心、のジンなのでした。

あ~、笑った。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ロクのと比べるとこんなにちっこい!

見慣れない物を見るとすぐにやって来るジン。

あっ、取られた!

サイズも図らず適当に作ったので まずは試着。

着せるだけで大騒動。




着せてみると更に大騒動



コレヤダー!

部屋中をゴロンゴロンしながら駆け回り

父に助けを求めるジン。


服を脱がせてもらって一安心、のジンなのでした。

あ~、笑った。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.22.2017
戦い。
動きが早くてなかなかまともな写真が撮れませんが…
じっとしてる隙を狙っていると

カメラのストラップがジンの標的に~


ガシガシ引っ張るものだから

ブレたり

フレームアウトしたり

絶対離さん!

日々戦いです
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
じっとしてる隙を狙っていると

カメラのストラップがジンの標的に~


ガシガシ引っ張るものだから

ブレたり

フレームアウトしたり

絶対離さん!

日々戦いです

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.21.2017
好き好きドギーちゃん。
だーしーてー。

無視しているとドギーちゃんと遊び始めたジン。

大きなお口でガブッ。

コンニャロ。

お母さん役だけではなく、遊び相手もしてくれるドギーちゃん。

どうだ、参ったか、と ドヤ顔のジン。

気が付くとトイレに放置されたドギーちゃんが。


んなワケないし。
でも眠くなるとやっぱりドギーちゃんにぴったり寄り添うジンなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

無視しているとドギーちゃんと遊び始めたジン。

大きなお口でガブッ。

コンニャロ。

お母さん役だけではなく、遊び相手もしてくれるドギーちゃん。


どうだ、参ったか、と ドヤ顔のジン。

気が付くとトイレに放置されたドギーちゃんが。


んなワケないし。

でも眠くなるとやっぱりドギーちゃんにぴったり寄り添うジンなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.20.2017
ご対面。
お家探検に余念のない毎日ですが

ジン~、と呼ぶと走ってやって来る

ウチの子になって今日で10日。
自分の名前を呼ばれているのが さすがにわかってきたかな。

ジン~

はーい。

初めの2~3日は殆どコミュニケーション取れてませんでしたが、ちょっとずつ分かりあえてる感が出てきました。
足取りも見違えるくらいしっかりしてきましたよ~。
子犬の成長ってホント早い!
ジンが我が家にやって来た日、ロク兄ちゃんに挨拶させようと仏壇の前に立たせましたが チビすぎて見えない

ほら、ジンの兄ちゃんで。

写真のロクは笑っていますが、実際にジンに対面したらビビリまくりだっただろうなw
安全なお空の上から見守っててね
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

ジン~、と呼ぶと走ってやって来る


ウチの子になって今日で10日。
自分の名前を呼ばれているのが さすがにわかってきたかな。

ジン~

はーい。

初めの2~3日は殆どコミュニケーション取れてませんでしたが、ちょっとずつ分かりあえてる感が出てきました。
足取りも見違えるくらいしっかりしてきましたよ~。
子犬の成長ってホント早い!
ジンが我が家にやって来た日、ロク兄ちゃんに挨拶させようと仏壇の前に立たせましたが チビすぎて見えない


ほら、ジンの兄ちゃんで。

写真のロクは笑っていますが、実際にジンに対面したらビビリまくりだっただろうなw
安全なお空の上から見守っててね

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.18.2017
初ワン!
06.17.2017
ドギーちゃん。
ジンがウチに来た次の日に、オモチャを買いに行きました。
兄弟犬から離れ、一人ぼっちになったジンのお友達に、と選んだドギーちゃん。

まるで母犬に寄り添うように

ぴったりくっついたり

あ、起きた。

あ、後でね。
アゴを乗せてみたり~

シンクロ寝してみたり

ドギーちゃんが大好きすぎるジン。


ふふ。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
兄弟犬から離れ、一人ぼっちになったジンのお友達に、と選んだドギーちゃん。

まるで母犬に寄り添うように

ぴったりくっついたり


あ、起きた。

あ、後でね。

アゴを乗せてみたり~

シンクロ寝してみたり

ドギーちゃんが大好きすぎるジン。


ふふ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.16.2017
天才撤回w
昨日はアホアホな親バカっぷりをさらしてしまいましたが、ジンのトイレは天才というわけではなく(笑)犬舎さんのしつけの たまものであるという事が判明w
よちよち歩き始めたらすぐにトイレトレーニングをされているそうです。
生後60日を過ぎたらトイレまで戻ってできるのは普通なんだそうですよー
ビックリ。
昨日、今日とトイレの失敗は一度もありません。
ロクはいつ頃までかかったかな~
パピーのロクに会いたいなぁ。
日一日と やんちゃっぷりを発揮するジン。
引っ張りっこ大好き。


オモチャより飼い主の服が好き。

ジン、おいでー

すぐスイッチが入るw

少しは落ち着いて座っとれ。
(座れたのは一瞬。)

ウシャーッ!

遊びの途中でケージに入れられても ほんの短い間キュンキュン言ってすぐに諦めて寝るジン。
拍子抜けするくらい手のかからないコです。
ま、これからはわかりませんけどね

ウチに来て3日目で初ヘソ天。

もうすっかり我が家だね。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
よちよち歩き始めたらすぐにトイレトレーニングをされているそうです。
生後60日を過ぎたらトイレまで戻ってできるのは普通なんだそうですよー
ビックリ。
昨日、今日とトイレの失敗は一度もありません。
ロクはいつ頃までかかったかな~

パピーのロクに会いたいなぁ。
日一日と やんちゃっぷりを発揮するジン。
引っ張りっこ大好き。


オモチャより飼い主の服が好き。

ジン、おいでー

すぐスイッチが入るw

少しは落ち着いて座っとれ。
(座れたのは一瞬。)

ウシャーッ!

遊びの途中でケージに入れられても ほんの短い間キュンキュン言ってすぐに諦めて寝るジン。
拍子抜けするくらい手のかからないコです。
ま、これからはわかりませんけどね


ウチに来て3日目で初ヘソ天。

もうすっかり我が家だね。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.15.2017
天才かも(笑)
我が家にやって来て5日目のジン。
食欲は「超」大盛。
25グラムのふやかしたフードをあっという間に平らげ

ケージから出ると部屋中を駆け回っています。

呼べばちゃんとやって来る~
パピパピの欽ちゃん走りで。

イタズラも始まってきましたよー

とにかく遊んでいる時は目が離せない~
ボールも大好き。
このボールはロク兄ちゃんのおさがりだよ。
肉まんボールはあげれんけどね

さっきまで大運動会してたと思ったら、そこはパピー。
すぐに電池切れ~

早くも宇宙と交信中(笑)

パピーのトイレトレーニングって どうやってしたっけ? と、あやふやな記憶を探っている飼い主。
ジンはウチに来た日からケージの中では完璧です。
ですが、遊びの途中ではタイミングがつかめず粗相してしまうのは覚悟の上。
それをどうやってトイレまで戻ってすることを覚えさせるか…
が!
なんと今日は2度も遊びの途中で自らケージに戻ってトイレでオシッコしたのです。
一度目は偶然じゃろう~、なんて ほくそ笑んでいたのですが、二度目になると
この子って天才!? ← 超親バカ
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
食欲は「超」大盛。
25グラムのふやかしたフードをあっという間に平らげ

ケージから出ると部屋中を駆け回っています。

呼べばちゃんとやって来る~
パピパピの欽ちゃん走りで。


イタズラも始まってきましたよー

とにかく遊んでいる時は目が離せない~
ボールも大好き。
このボールはロク兄ちゃんのおさがりだよ。
肉まんボールはあげれんけどね


さっきまで大運動会してたと思ったら、そこはパピー。
すぐに電池切れ~

早くも宇宙と交信中(笑)

パピーのトイレトレーニングって どうやってしたっけ? と、あやふやな記憶を探っている飼い主。
ジンはウチに来た日からケージの中では完璧です。
ですが、遊びの途中ではタイミングがつかめず粗相してしまうのは覚悟の上。
それをどうやってトイレまで戻ってすることを覚えさせるか…
が!
なんと今日は2度も遊びの途中で自らケージに戻ってトイレでオシッコしたのです。
一度目は偶然じゃろう~、なんて ほくそ笑んでいたのですが、二度目になると
この子って天才!? ← 超親バカ
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.13.2017
はじめての夜。
日曜日に淡路島から我が家へやって来たジン。
4時間強の道のりも車酔いせずホッ
大きくなったらあちこちお出かけしたいもんね~
ここがジンのお部屋だよ。

今まで五人兄弟一緒のケージで賑やかに過ごしてきたので、突然の一人ぼっちに耐えられるか…

わおぉぉお~ん、と初めての夜は遠吠えにも似た鳴き声で寂しさを訴える。
オチビのくせにけっこう声がデカイ~
覚悟はしてましたが、真夜中のキャンキャンは近所から苦情が出ないかヒヤヒヤものでした

が、泣いたのは一晩だけで昨日は夜泣きせずぐっすり寝てくれた。
よい子です
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
4時間強の道のりも車酔いせずホッ

大きくなったらあちこちお出かけしたいもんね~
ここがジンのお部屋だよ。

今まで五人兄弟一緒のケージで賑やかに過ごしてきたので、突然の一人ぼっちに耐えられるか…

わおぉぉお~ん、と初めての夜は遠吠えにも似た鳴き声で寂しさを訴える。
オチビのくせにけっこう声がデカイ~
覚悟はしてましたが、真夜中のキャンキャンは近所から苦情が出ないかヒヤヒヤものでした


が、泣いたのは一晩だけで昨日は夜泣きせずぐっすり寝てくれた。

よい子です

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.12.2017
はじめまして。ロクの弟です。
はじめまして。
この度家族になりました JIN (仁) といいます。
4月13日生まれ、生後二か月のパピパピパピっ子です。
ロク兄ちゃん同様、よろしくお願いします。

ロクがお空へ行って二か月半、寂しさに耐えきれずパピーを迎えることになりました。
10年ぶりの子育てなので どうなることやら
ロクのブログとは別にしようかと、一旦別アカウントも取ったのですが、ロクを含め我が家のワンコ日記として継続していくことにしました。
これからもよろしくお願いします

にほんブログ村
この度家族になりました JIN (仁) といいます。
4月13日生まれ、生後二か月のパピパピパピっ子です。
ロク兄ちゃん同様、よろしくお願いします。

ロクがお空へ行って二か月半、寂しさに耐えきれずパピーを迎えることになりました。
10年ぶりの子育てなので どうなることやら

ロクのブログとは別にしようかと、一旦別アカウントも取ったのですが、ロクを含め我が家のワンコ日記として継続していくことにしました。
これからもよろしくお願いします


にほんブログ村
| ホーム |