fc2ブログ
Sat.

NEWボールで極楽寺へ。

さて、カインズを出た後 車を走らせながらまだ行先が決まらない我が家。
県北へのドライブも考えましたが家を出たのが遅かったので、近場で涼しい所といえばここしかないじゃろう~
と、極楽寺へ。

IMG_0226_2017093023185988a.jpg


わ~い。

IMG_0307_201709302322105a0.jpg


さっそくボール遊びに夢中になるジン。

pageooo.jpg


この後姿好き~

IMG_0331.jpg


必死。

IMG_0367_20170930232606516.jpg


このボールかじれるかなぁ

IMG_0403 (2)


ボールに乗ったタフタフ。

IMG_0378_20170930232808cd3.jpg


コンニャロ。

IMG_0406 (2)


ふふ、楽しいねぇ。

IMG_0394 (2)

IMG_0339_20170930233549653.jpg


ごきげんジンジン。 

IMG_0341_20170930233734c3f.jpg


が、ちょっと飽きてくると地面を漁りだすので一旦休憩することに。

IMG_0413 (2)


ジン、ご飯にするよー!

IMG_0291_2017093023520427b.jpg

いい笑顔です 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



23:54 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

パピー教室卒業。

一昨日、しつけ教室のパピークラス卒業しました。
教室に行く時は自らクレートに入りスタンバイするほど楽しみにしていたジン。
ジンには楽しい遊びだったようですが、飼い主は結構真剣でした 
なかなか指導通りに誘導出来なかったり、家で教わった事の全てを実践できているわけではありませんが、色々学べてよかった!

ジンも頑張りました 

CIMG0045_201709282259591f0.jpg

おかげでジンの悪行も大分落ち着いてきましたが、結構カンが強く神経質なタイプなのでまだまだ気が抜けません…
これから迎えるであろう反抗期を乗り切るために引き続きジュニアクラスにも通う予定です。






さて、すでにお出かけ記事が溜まりつつありますが 
先々週の休日はまだまだ暑く、どこでお散歩させようと考えて まずは涼しいカインズへ。

IMG_0197_20170929204523b0e.jpg


すっかりホムセンのカートがお気に入りのジンw

IMG_0192_201709292046041ab.jpg


生後6か月のフレブルを飼っているというご夫婦に声を掛けていただきました。
噛み癖が酷くて、と どこのパピーも悩みはつきませんねぇ 

声を掛けてもらったジンは大喜び。

IMG_0194.jpg


可愛いボステリのパピーちゃんがいましたよ~
もうすでに懐かしいレベルの小ささ!

IMG_0200_2017092920515789c.jpg


本気で子犬と遊びたいらしい…
キュンキュン言いながら見てましたw

IMG_0207_201709292055344a7.jpg


ちゃちゃっと買い物を済ませ、ジンをどこかで遊ばせるつもりなのですが、まだ行先が決まらない~
いつもこんなです、ジン家 

IMG_0214_2017092920585762f.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



21:03 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

足上げ派です。

秋の空。
お散歩に快適な季節がやってきました。
てか、早朝散歩はもう寒い…

CIMG0008.jpg


この時期、コスモスと

CIMG0014_201709272130502bc.jpg


遅咲きのひまわりが楽しめる田んぼ道です。

CIMG0016_201709272132099b1.jpg


そういえば いつの間にか外でもオシッコ出来るようになってましたよー。

CIMG0007_20170927213622055.jpg


草の上限定ですが。

CIMG0011_20170927213702555.jpg


ロクは足も上げず、マーキングも殆どしなかったのですが ジンは足上げてマーキングも多めのタイプ。
外ではどっちでもいいけど、家のトイレで足上げシッコは色々大変なのですね 
トイレの仕様をあーでもない、こうでもないと試行錯誤中です。

CIMG0018.jpg


オヤツ待ち。

CIMG0025.jpg


はい、今日もお散歩頑張りました。

CIMG0030.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



21:48 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

寝相

昨日の日曜日、西山高原キャンプ場にてBBQでした。
詳細はまた後日…
なんて言ってるから またどんどんお出かけ記事が溜まるんだよね 

IMG_3669_20170925222602363.jpg

ジンジンのBBQデビュー、お天気にも恵まれ とっても楽しい時間を過ごせました。
みなさん可愛がっていただいてありがとう~ 



長時間のお出かけと緊張感で疲れ果てたジン。
帰りの車の中から爆睡でしたが、家に帰ってもずっと寝てました。

首が180度真後ろだよ…

IMG_3667_20170925223218e69.jpg


上から

IMG_3666_20170925223347936.jpg


随分身体は大きくなりましたが、まだまだ柔らかいパピーちゃんです (* ´ ▽ ` *)

IMG_3665_201709252235372f1.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:59 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

だんだん似てきた

父がお休みだった今日は朝から川沿いへ。

CIMG9961.jpg


やっぱり私より慣れた父の方が余裕の散歩風景。
ゆったり川沿い散歩を楽しんでいるようです。

CIMG9954_20170923223440626.jpg


ま、石ころ食べなくなっただけでもよしとしましょうw

CIMG9964.jpg


枯葉、枯れ枝がマイブームのジン。
枯れ枝を咥えて得意そう

CIMG9989.jpg


さて、久し振りにお庭に出ていたケンちゃんに会えました。

CIMG0002_2017092322392083d.jpg


こないだまでジンはケンちゃんには吠えなかったのですが

CIMG0003.jpg


まるで誰かさんを見ているようなガウガウっぷり 

[広告] VPS



ガウガウ後にテンションが上がるのも一緒~

CIMG0005.jpg

ロクがこっそり教えてるのかな 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:52 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

共通点。

おはよう~
お散歩でよく合うロン君。

CIMG9887.jpg


ロクにもよく吠えられましたが、ジンにも吠えられる…
ビビリのロクは 「来るな~!」 のガウガウでしたが、ジンは 「遊んで~!」 のワンワン。

ロン君にしてみればどっちも同じかw
兄弟揃って迷惑かけてごめんなさい 

CIMG9884_20170922214812400.jpg


ロクとジンは性格が全然違うと思っていますが、やってることはほぼ同じ 
お姉さんを追いかける姿とか

CIMG9899.jpg


普段は真顔派とか

CIMG9874_20170922215423ce4.jpg


お散歩の最後は必ず駆け足とか。

CIMG9935_20170922215531879.jpg


ウマウマをもらう時の目ん玉ひんむきは みんな同じだよね~ 

CIMG9907.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:00 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

拾い食い

昨日は6回目のパピー教室でした。
先生やトレーナーさんは優しいし、教室にも慣れてジンはとても楽しそうです。
ここへ来るといっぱい褒めてもらえるし ご褒美もいっぱいもらえるもんね 

IMG_3595.jpg


3~4か月期に悩まされた 「噛む、飛ぶ、引っ張る」 は徐々に改善されつつあるものの(完全ではない)
今一番の悩みは 「拾い食い」。
拾い食いの見張りに神経を張り巡らせて なかなか散歩を楽しむまでに至っていません 

下ばっかり見てるしー

pagexthdy.jpg


中でもお気に入りは枯葉 

CIMG9821.jpg


葉っぱや枯葉は大目に見てもいいですよ、食べられない物は犬が選びますからとアドバイスは頂いているのですが、口に入れたものは胃袋へ入れる派のジンに果たしてそんな日がやってくるのだろうか 
葉っぱならまだしも とにかく何でも口にするので油断ができません。

そうそう、昨日病院で体重を測ってもらったら 5か月と1週間で5・8kgでした。
やっぱ大きくなりそう 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:09 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

カメラ嫌い。

窓辺で日向ぼっこのジン。
おっさん顔だなー 笑

IMG_8029_20170920215147a74.jpg


何か用~?

IMG_8028_2017092021555417c.jpg


カメラを向けるとすぐに寄って来るので相変わらず家の中の写真は殆どありません。

IMG_8031_20170920215827046.jpg


寝顔なら…

P_20170919_090414_LL.jpg


やっぱり起きた

P_20170919_090402_LL.jpg


ヘンな顔してやる~

P_20170919_090358_LL.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:04 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

秋晴れ。

ピカーンと秋晴れ 
台風一過の朝。
お陰様でジン地方は大した影響はありませんでしたが、台風発生から過ぎるまでドキドキ…
今年はあと何回来るのでしょうか 

CIMG9440.jpg


眩しいです。

CIMG9444_201709182113577cc.jpg








先日のお散歩で みかんちゃん、かぼすちゃん姉妹に会えました。 \(^o^)/

CIMG9489.jpg


自分より大きくて初めてのワンコさんには一応低姿勢のジン。

CIMG9491.jpg


ロク兄ちゃん同様、仲良くしてね~
(ロクは仲良く出来ませんでしたがw)

CIMG9492_20170918212206ae8.jpg


ジンより うんと大きいのに優しいとわかっているロック君には 遊べ遊べとワンワン要求。

CIMG9474.jpg


あんまりしつこいと怒られるよ~

CIMG9476_20170918215821d0a.jpg


だけどやっぱり優しいロック君。

CIMG9481.jpg

ジンのあまりの元気っぷり(よく言えばw)に 大変じゃねぇ、と声を掛けられることが多い飼い主です。 


ですが ジンのこの人や犬懐っこい性格の為か 皆さんに可愛がっていただいています。
ドッグダンス?してくれるオバちゃんもいるよー

CIMG9496_2017091821481454d.jpg

CIMG9495_20170918214832b3a.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村





22:04 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

人が好きすぎるコ。

ランチの後は鞆の浦へ。
ジン、初めての観光地。
人がいっぱいいるところってどうなんだろう~

IMG_9874_2017091722185025f.jpg


飼い主の予想通り、会う人会う人に反応する…

IMG_9840_201709172222535f0.jpg


ペロペロさせて~

IMG_9841_20170917222319c72.jpg


ちょっとでも声を掛けられると嬉しくてたまらない。

IMG_9847_201709172224305d8.jpg


ジンの興味は猫より人w

IMG_9864.jpg


初めての場所は嬉しくて張り切るジン。

IMG_9852_20170917222618102.jpg


あちこちキョロキョロしながら

IMG_9870_20170917222727577.jpg


よく歩きました。

IMG_9869_2017091722273863b.jpg


#犬とオジサン

IMG_9863_20170917222859e4c.jpg

IMG_9894_20170917223120d5b.jpg

IMG_9902.jpg

IMG_9906_20170917223201675.jpg


ジン、海を見るのは初めてだったかな?
落っこちそうになるくらい覗き込む怖いもの知らず犬。
泳げるからいいのか 

IMG_9858_2017091722360337f.jpg


まだまだ拾い食いも多く目が離せない為 写真もゆっくり撮れませんが、ジンが楽しそうでよかった 

IMG_9900_2017091722395983c.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:49 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

ゆで卵デビュー

福山でのランチは父がリサーチしたカフェ「ぬく森」へ。

IMG_9700_201709162306356e2.jpg

IMG_9709_2017091623090258a.jpg


テラス席はワンコOKです。

IMG_9708_20170916231049276.jpg


カフェは犬生二度目のジン。

IMG_9725_20170916231309678.jpg


こちらで頂いたランチが絶品でした。
久し振りに感動するくらい美味しいもの食べたw

IMG_9756_201709162315398ac.jpg

IMG_9762_201709162316003ee.jpg


お母さん達ばっかり いいなぁ。

IMG_9711_20170916231331f57.jpg


はい、ジン、注目~!

IMG_9766_20170916231722bf0.jpg


じゃ~ん、ゆで卵だよ~!

IMG_9769_20170916232030ad7.jpg


ナニコレ、うますぎ!

IMG_9775_2017091623225613a.jpg


あまりにもガッつくのでお座りさせられて仕切り直し。

IMG_9778_201709162324299c7.jpg


精一杯のおねだり顔w

IMG_9779_20170916232549f29.jpg


はーやーくー

IMG_9788_20170916232628f76.jpg


うう、うんまい。

IMG_9783_201709162327479a4.jpg

IMG_9791_20170916232811a61.jpg


普段は ほげ~、としてたり やさぐれてる表情が多いジンですが、可愛く撮れたのでいっぱい載せちゃおう(笑)
この角度、離れ目が寄って見える 

IMG_9796_20170916234345d76.jpg




もうないの~?

IMG_9801_20170916234423bc3.jpg


いつまでもお父さんにおねだりをしていたジン。
これからはジンもお出かけに ゆで卵決定じゃねw

IMG_9810_2017091623484833a.jpg


食後にいただいたシフォンケーキと

IMG_9819_20170916235117c3a.jpg


スイカのスカッシュがこれまたウマくて幸せ~ 

IMG_9764_20170916235212b84.jpg


お店の前で記念撮影 
ジンも飼い主もうまうま大満足なランチでした 

IMG_9823_2017091623560065c.jpg







いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:59 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

紙ヒコーキタワー

先日、仕事で福山に行くという父に便乗してお出かけしてきました。
神石高原町での仕事を終え、数年前にロクとも行った 紙ヒコーキタワーへ。

IMG_9658_20170915224146f6d.jpg

IMG_9657_201709152242126ad.jpg


小高い山のてっぺんで見晴らしも良く

IMG_9655_201709152243306ad.jpg


サイコーにお天気が良かった日。

IMG_9661.jpg


前に来た時には誰もいませんでしたが、この日は子供たちが紙ヒコーキを飛ばしていました。

IMG_9678_2017091522455801e.jpg


何だコレ~

IMG_8008_20170915224627e2d.jpg


地面に落ちた紙ヒコーキをもて遊ぶジン。

IMG_8011_20170915224728077.jpg


周辺の小さな広場を探検です。

IMG_9675.jpg

IMG_9677_201709152249020bf.jpg

IMG_9686_20170915224924d03.jpg


隙あらば、すぐに何かを舐めようとする~
ジンのリードを引いている時は写真を撮る余裕はまだありません 
後姿ばっかり。

IMG_9689_201709152250203b9.jpg


あ。

IMG_9690_20170915225155bbf.jpg


お父さんだ~

IMG_9695_201709152252275ca.jpg


辺りの写真を撮りに行って戻ってきた父に駆け寄るジン。

IMG_8022_20170915225318dfd.jpg

ふふ。
お出かけ、楽しいねぇ。 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:58 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

パピー教室とか色々。

アラ還夫婦の我が家にやってきたヤンチャ坊主。
なかなかハードな日々を過ごしております 
が、ジンも5か月を迎え少しずつですが言い聞かせも出来るようになり、なんだかんだ楽しい毎日 

のんびりペースで通っているパピー教室。
全てが家で実践できるわけではないけれど色々な相談に乗って頂いたり、ご褒美をいっぱいもらえるのでジンも飼い主も楽しみに通っています。
(教室のFacebookより)

IMG_3048_2017091422480661b.jpg

IMG_3049_20170914224834472.jpg

IMG_3050_2017091422485282f.jpg

IMG_3046.jpg


ワタシが車でジンを連れて行く時はクレートに入れていくのですが、帰ってもクレートから出ようとせず 疲れてそのまま寝ているジン。
ジンなりに頑張っているようです。


IMG_2978_20170914225136435.jpg








さて、一週間ほど家を空けて帰って来た息子がジンの顔を見て、オッサン顔になったね、と。
身体も大きくなりましたが、著しく成長中なのが ほっぺのタフタフ。
どんな大人になるのか楽しみ 

IMG_3211_201709142301284f6.jpg


相変わらず狭い所や隅っこが好きなジンは 気付くとたいていこんな所にいます。

IMG_2990.jpg


そのままZZZ…

IMG_2973_20170914225642d7f.jpg


何に寄り添ってるんだか~

IMG_3051_20170914225824807.jpg


定番のパソコン机の下では…

IMG_3365_201709142259486fe.jpg


のびのび育っています 

IMG_3366_20170914230620469.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:11 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

田んぼ道を行く。

先日から田んぼ道をロクと同じコースで歩き出しました。
草だらけなので避けておりましたが。

CIMG9360.jpg


ぼーぼーでしょ。

CIMG9361_2017091322100453c.jpg


が、案外草より他の物が気になる様子…

CIMG9363_20170913221144570.jpg

CIMG9364.jpg

CIMG9366.jpg

CIMG9371.jpg


稲も気になる~
長い首を更に長~くしてクンクン。

CIMG9377.jpg


ロクはアレルギーがあってダメだったけど、ジンは食べれるといいねぇ、お米。
美味しいんだよー

CIMG9376_20170913221604e8a.jpg


ロクをとっても可愛がってくれたおばちゃんに初お目見えのご挨拶を済ませ

CIMG9381_201709132219010e4.jpg


行き交う人に愛想を振りまき

CIMG9388.jpg

CIMG9391_2017091322202343f.jpg


今日も元気に帰ってきました。

CIMG9392.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:40 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

かこがわ、楽しかったね!

ほらジン、行くよ~

IMG_0096_20170912215811cbc.jpg


まってぇ~

IMG_0099_2017091222005234a.jpg


ああ、なんか幸せ 

IMG_0101_20170912221124d12.jpg


ジンも嬉しそう 

IMG_0104_20170912221240252.jpg


お散歩楽しいねぇ。

IMG_0138_201709122213422a2.jpg


かこがわのシンボルの木とジン。
ロクもよくここで写真を撮りました。

IMG_0144_20170912221518521.jpg

IMG_0151_201709122215486c3.jpg


ジン、走るぞー!

IMG_0164_20170912221735818.jpg


頑張るオジサン。

IMG_0169_20170912221822abb.jpg


こっちじゃ。

IMG_0171_20170912221859e64.jpg


方向転換。

IMG_0172_2017091222192812e.jpg


ほら、こっちこっち。

IMG_0173_20170912222000d32.jpg


お父さんもジンもよく走りましたw

IMG_0142.jpg


楽しかった!

IMG_0161_201709122222090fd.jpg


さあ帰ろうかねぇ、と 先を行く母の手にあるボールが気になるジン。

CIMG9718_201709122237525be.jpg


よーこーせー

CIMG9721.jpg


ピョ~ン!

CIMG9719_201709122242340ac.jpg


帰り道もウシャーとテンションが高いw

IMG_0184_2017091222243169f.jpg


久しぶりの、いやジンにとっては初めてのかこがわ、楽しく遊べて大満足のお散歩になりました。
また来ようね!

IMG_0185_20170912222652b22.jpg


車の中ではすでに電池切れ~

CIMG9729.jpg






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:50 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

いいいいい~っ!

すっかり気にってしまった大きいボール、歯を立てて穴を開けてしまったので没収~
700円のボール、わずか30分の命でした 

IMG_0077.jpg


ボールがなくなり ジンの興味はリードに。

IMG_0081_20170911224514122.jpg


オモロー顔連発~

IMG_0084_20170911224616023.jpg


いいいいい~っ!

IMG_0082_20170911224747d6f.jpg


次から次へといろんな表情を見せてくれるようになりましたw
ぷくっとふくれた ほっぺが可愛い( *´∀`*)

CIMG9710.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:50 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

久しぶりのあの地へ。

今日の夕方散歩は久しぶりの「あそこ」へ行って来ました。
この道懐かしい~

IMG_9926_20170910215714d65.jpg


そういえば今日はジンのお洋服デビューでした。
まだまだ身体は大きくなりそうだし、作ってもすぐに着れなくなるから 寒くなるまで服は作らないつもりだったのですが。
先日 極楽寺でゆずちゃんたちと遊んだ後、草負けしてお腹にブツブツが出てしまったのでやむなく。

ポン太君の型紙で更に着丈は2センチ長くしたのにジンには短い?
ジン、明後日で生後5か月、現在の体重は5.4キロ。
この調子で行くとロクのお下がりをそのまま着れたりして 

IMG_0182_201709102203540da.jpg


若い頃のロクと通い詰めた かこがわ。

IMG_9933_20170910220532717.jpg


わ~い、広~い。

CIMG9686.jpg


極楽寺で遊んだ時に ゆずちゃんの大きいボールが気に入ったようなので ホムセンにて調達。

IMG_0005_2017091022084024a.jpg


ほれ。

IMG_0007_2017091022095160f.jpg


すぐに食いつき、楽しそうに遊ぶジン。

pagexofu.jpg

pagefuf.jpg


アゴ、外れるよ~ 

IMG_0053_20170910221743bef.jpg


ボール遊びはやっぱり動画で。




ボール部に入部決定のジンなのでした。
ホントに楽しそう~ 

CIMG9702_20170910221855753.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:27 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

田んぼ道の夕陽。

大きすぎてジャンプ出来ず、こないだまで避けて歩いていたグレーチング。
今では平気で上を歩きます。

CIMG9321.jpg


ジンにはビックリさせられる事ばかりw

CIMG9322.jpg


さて、お父さんがお休みだった今日の土曜日。
真夏は早朝散歩のみでしたが、だいぶ暑さも和らいできたので久し振りの夕方散歩に。

暮れかけた田んぼ道。

CIMG9638.jpg


この夕陽を撮るのはいつ以来だろう~

CIMG9656.jpg


お散歩は大好きなジン。
今日もよく歩いたよ、と。 (相変わらずお散歩係は父で私はまだ一度も連れて出ていませんw)

CIMG9649.jpg


ロクやジンとのお散歩のおかげで 空の綺麗さや季節の移り変わりを体感できるんだなぁ、と実感。
これからはジンと一緒に。

CIMG9659_201709092339151ca.jpg

拾い食いもだいぶ減ってきたそうなので ワタシもそろそろお散歩に連れて行こう 


父のお散歩カメラにあった一枚。
どんなシュチエーションでこんな表情に? (笑)

CIMG9635.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:49 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

ベビーピンク。

どちらかと言えば、パピーにしては大人っぽい顔立ちをしているなぁと思うジンですが

IMG_3208_2017090722084521f.jpg


こういう表情はまだまだお子ちゃま。

CIMG9030.jpg

CIMG9042_20170907221006d96.jpg


オヤツ待ち。

CIMG9181.jpg


お口周りはベビーピンク 

CIMG9180.jpg


そして百面相はボステリの特権 

CIMG9029_201709072212310bf.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:31 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

ご近所の皆さん。

前方に人や犬を見つけると必ず迎えるまでその場を動かないジン。

CIMG9039_2017090721484971e.jpg


挨拶するんだもん。

CIMG9040_20170907214922c7e.jpg


殆どのワンコさんはジンの積極性に引き気味~ 

CIMG9045_20170907215004ac7.jpg

CIMG9150.jpg


チョコちゃん、迷惑そう…

CIMG9152.jpg


ピットブル軍団も全く怖くない。

CIMG9172.jpg


行っちゃダメなの?

CIMG9175_201709072154077ad.jpg


半面、人懐っこさで皆様に可愛がっていただいています。

CIMG9048_2017090721561095a.jpg

CIMG9135.jpg

良く言えば天真爛漫。 


誰かに会えると嬉しくて、お顔も手足も とっちらかっちゃいますよー

CIMG9177.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:02 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

週末恒例 復活。

いよいよ復活しました、週末の川沿い散歩。
またこうしてここを歩けるのが嬉しい (*´∀`*)

IMG_3054_201709062234314f0.jpg


ちょうどポン太君のお散歩にジャストタイミング。
ロクは伏せして出迎えていましたが、ジンは向かって行こうとする~
ポンちゃんはもちろん父狙いw

IMG_3071_2017090622371869d.jpg


が、ジンに行く手を阻まれる…

IMG_3073_20170906223847278.jpg


ねぇねぇ遊ぼうよぉ、のワンワンがうるさすぎるジン。
パピーだからと遠慮してガウらず困惑のポン太君。

いえ、うるさすぎて二度ほど遠慮がちにガウりましたが、全く効き目なし 
優しいポンちゃんなのです。

IMG_3074_20170906223910136.jpg


あー、ウザウザ。的な。

IMG_3079_201709062241072be.jpg


お先~、と歩き出すポン太君ですが

IMG_3089_20170906224458e5f.jpg


くるりと向きを変え、ジン父の元へ。

IMG_3090_201709062245514dd.jpg


オッちゃん、ブツ持ってきたか?

IMG_3093_20170906224643821.jpg


ポン太君につられジンもおねだり。

IMG_3094.jpg

IMG_3098.jpg

IMG_3116_20170906224842d04.jpg


二人とも必死のウマウマ。

IMG_3120_20170906225048dc3.jpg

IMG_3123_201709062251430bc.jpg


そしてお散歩~

IMG_3108_20170906225250df3.jpg


ロクは絶対に他の犬の前には出ませんでしたが、ジンは前でも後ろでも平気w

IMG_3111_20170906225351e62.jpg


楽しかったようで何より。

IMG_3105_20170906225431005.jpg


ポンちゃん、お付き合いありがとね~

IMG_3107_201709062255116cd.jpg






川沿い散歩で力尽きたジンの寝顔。
ベロ、出とるし。 

IMG_3133_20170906225559da0.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:00 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

初めての水遊び。

世羅夢公園の後、尾道松江線を北上して庄原市高野町へ。
大鬼谷入口の「かっぱ公園」へやってきました。

IMG_9543_201709052249274e3.jpg


ジンはお水怖くないかな?

IMG_9583_201709052251445cf.jpg


浅い所を歩かせてみたけど全然平気そう~

IMG_9561_20170905225346cf1.jpg

IMG_9569_20170905225459970.jpg


よし、それならばと裸足になってヤル気満々の父w

IMG_9586_20170905225630242.jpg

IMG_9589_20170905225806866.jpg


水しぶきもへっちゃら。

IMG_9608_20170905225912660.jpg


もうちょっと深い所でも大丈夫かな?

IMG_9636_20170905230133bc6.jpg


ジン、自ら水の中にダイブ 

IMG_9637_20170905230251e6c.jpg


え?足届いてませんけど~、と驚いたのは飼い主で

IMG_9640_2017090523072272d.jpg


何事もなかったかのように泳ぐジン。

IMG_9644_20170905230840308.jpg


表情も変えず、水しぶきも立てずにスイスイ~

IMG_9648.jpg

IMG_9647_20170905231008afe.jpg

これにはビックリ。
そういえばシャンプーも全然嫌がらないし、顔に水が掛かっても平気なのは こういう事だったのか…
すばしっこさといい、ジャンプ力といい、ボールさばきといい、どうやらアスリート系らしいジン。


脱水。

IMG_9650_2017090523160971c.jpg

すげー、すげー、と 感心する飼い主なのでした。
来年の夏は海水浴も楽しめそうだね 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:24 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

ボール遊びよりも。

ご飯の後はボール遊び。

IMG_9475_20170904211859ae7.jpg


わ~い、とボールを追いかけるのですが

IMG_9478_20170904211959c24.jpg


ボールを持って来ずに草食ってる… (´・ω・`)
まるでロクを見てるみたいだ

IMG_9482_201709042120588e0.jpg


ジン、おいでって呼ぶと

IMG_9483_20170904212309dac.jpg


嬉しそうな顔して走って来る~

IMG_9485_20170904212326993.jpg


初飛行犬w

IMG_9486_201709042124287cc.jpg


勢い余って父に激突。

IMG_9487_20170904212512c0e.jpg


テンションが高くスイッチが入ったジン。
ズボンの裾がターゲットに 

IMG_9505_20170904212553b2d.jpg

pageffu.jpg


楽しくてしかたない~

IMG_9519_201709042131435a1.jpg


お父さん待ってー

IMG_9520_2017090421330564b.jpg


ふふ。

IMG_9521_20170904213611409.jpg

公園遊び、楽しかったね 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


21:47 | おでかけ | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

予想に反して

木陰でピクニック、気持ちいいねぇ。

IMG_9391_20170903154518593.jpg


僕も何か食べる~

IMG_9372_20170903154804831.jpg


ジンにはいつものフード持参。

IMG_9374_2017090315490390c.jpg


精一杯のおねだり顔w

IMG_9376.jpg


ロングリードを付けているので 好きなとこ行ってごらん、と促しましたが

IMG_9392_201709031553574db.jpg


すぐに飼い主の所へ戻ってくる。

IMG_9394.jpg


これは意外でした。

IMG_9399_201709031556147f6.jpg


てっきり鉄砲玉みたいにビューンと好きな所に走って行き、呼んでも戻らないって、勝手に思っていたので

IMG_9413_20170903162319f1a.jpg

IMG_9414_20170903155916aba.jpg

IMG_9417_20170903155949bfd.jpg


これはちょっと嬉しいかも。

IMG_9416_20170903160024af4.jpg

ですが、周りに他の人や犬がいたら収集がつかないことは間違いなし。 


一人でいい子に遊んでるなぁと思ったら

IMG_9427_20170903160959973.jpg


葉っぱ咥えてるし。

IMG_9431_20170903161113f83.jpg


こんなもん食うんじゃない、とお父さんに奪われる。

IMG_9455_20170903161208546.jpg


僕んだも~ん。

IMG_9454_2017090316125848e.jpg


ウシャーッ!

IMG_9450_20170903161344812.jpg


もう、可愛くてたまらんです。 

IMG_9446_2017090316150341b.jpg


その後も隙を見つけては枯葉を食していたジン。

IMG_9463_201709031618397dd.jpg

IMG_9468_20170903161723099.jpg

IMG_9469_20170903161810a1d.jpg

色んな表情が撮れるようになって楽し~い 







いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

19:54 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

世羅夢公園でピクニック

お盆休みをいつかの平日に、と一日取っておいた父。
その休みを利用して先日 世羅夢公園へ行ってきました。

夏休みも終わり、公園には殆ど人がいません。
平日サイコー 

IMG_9304_20170902221157691.jpg


公園に入ってすぐの正面に暑さ対策のミストが地下からもくもく出ていました。

IMG_9308_20170902222226eff.jpg


何だコレ~

IMG_9312_2017090222240239e.jpg


興味深々。

IMG_9321_201709022225310e6.jpg


全く恐れを知らぬ男…
クイズ・ジンジンを探せw

IMG_9328_2017090222262672c.jpg


涼しくて気持ちいいねぇ。

IMG_9311_20170902222753d6d.jpg


暑さが心配でしたが ミストでクールダウン出来そうだし、木陰に入ると結構涼しいので こちらでピクニックをすることに。

IMG_9362_20170902223440583.jpg


さっそくサラダバーを物色のジン。

IMG_9297_20170902223533647.jpg


こういうお出かけは久しぶり。
またジンと来れて嬉しいなぁ。

IMG_9296_20170902223652ec3.jpg





   ********************





  ーーお散歩ジンジンーー

朝ん歩でまたロック君に会ったよ~

CIMG9016.jpg


ロック君が何もしないから調子に乗って また遊ぼう遊ぼうとはしゃぐジン。

CIMG9017_20170902224406c5a.jpg


困った顔のロック君。
ロク兄ちゃんのお友達はみんなパピーのジンに優しい 

CIMG9018_201709022245365b9.jpg


お散歩中は相変わらず草食いと(しかも草ならなんでもいい)

CIMG9012.jpg

CIMG9014_20170902224837dfd.jpg


リードカミカミに余念のないジンなのでした 

CIMG9010_2017090222495949c.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村







22:53 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

遊んで!遊んで!

ここ数日、涼しくて爽やかな朝ん歩ができますジン地方です。
このまま涼しくなってくれたらいいなぁ。

CIMG8933.jpg


また諭吉君に会いに来ましたよ~

CIMG8934_20170901224943455.jpg


なんとかして諭吉君の方へ行きたいジン。

CIMG8935.jpg


どう扱っていいかわからず困惑した表情の諭吉君w

CIMG8940_20170901225321da5.jpg


ウチの団地の新入りボステリちゃんにも会えました。(ジンの方がもっと新入り)
1歳のロン君です。
数か月前、ロクが散々ガウって怖がらせました 
その節はご迷惑おかけして…

CIMG8971.jpg


ビビリのロン君、今度はジンの遊ぼう攻撃に引く…

CIMG8972.jpg


と思えばゴミ出しに出てきたマロ君のお母さんに夢中で ロン君の事を忘れる~

CIMG8974.jpg


今度はキキちゃんに。
キキちゃんの飼い主さんに ロクちゃん小さくなった?って言われたそう 
ロクが亡くなった事を知らない方も多いのですが、それにしても大きさが違いすぎるじゃろう…

CIMG8980_20170901230458c6d.jpg


キキちゃんにも遊ぼう~、と積極的なアピール。

CIMG8983.jpg


いい加減にしなさい、と父に阻止され

CIMG8984.jpg


僕もアカンベーしてやる。

CIMG8985_201709012307160b8.jpg


今日も楽しかった、と 沢山の人とワンコに会えてゴキゲンなジン。

CIMG8944.jpg


家の階段もやっと上がれるようになりました 

CIMG9005.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:15 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑