12.31.2017
散歩納め。
2017年の散歩納めはやっぱり川沿いに。
ポン太君のお散歩とタイミングが合い、嬉しいジンと ふ~ん、的なポン太君。

相変わらずやっぱりコレ。

以前は明らかに困った様子のポンちゃんですが、最近は軽くスルー。

早く大人になるといいね。

ごもっとも
父が取りだしたジンのウンチ袋に「オヤツ?」と期待するポンちゃん。

今日は買い物帰りに寄ったからオヤツ持ってないんよ、ごめんね~

諦めきれずカツアゲ中のポン太君に再びガウるジン。

うるさい、いい加減にせぇ、とお父さんから説教をくらう…

最後までわちゃわちゃのお散歩でしたが、懲りずに来年もよろしくね~
そして家の前で花ちゃん、まるちゃんにバッタリ。
きゃぁ~~~~~、久し振りぃ~~~~~!
久し振りすぎて嬉しくて思わずテンションが上がりまくる飼い主。

花ちゃん 13歳

まるちゃん 7歳。

時が経つのは早いねぇ。
大好きな花ちゃんとまるちゃん。
来年も元気で過ごせますように。
ジンがワンワンうるさいから抱っこでご挨拶~


女子に接近されお耳がペタッ。
接近戦にはめっぽう弱いジンw

それでもまんざらでもなさそうなジンなのでした。

大晦日にポン太君とお散歩出来て、花まるちゃんにも会えてよい締めくくりとなりました
この一年、ロクとの別れ、ジンとの出会い 我が家にとっては変化の年でしたが その都度皆さまによくしていただいて 本当にありがとうございました。
それではみなさま 良いお年をお迎えください。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ポン太君のお散歩とタイミングが合い、嬉しいジンと ふ~ん、的なポン太君。

相変わらずやっぱりコレ。

以前は明らかに困った様子のポンちゃんですが、最近は軽くスルー。

早く大人になるといいね。

ごもっとも

父が取りだしたジンのウンチ袋に「オヤツ?」と期待するポンちゃん。

今日は買い物帰りに寄ったからオヤツ持ってないんよ、ごめんね~

諦めきれずカツアゲ中のポン太君に再びガウるジン。

うるさい、いい加減にせぇ、とお父さんから説教をくらう…

最後までわちゃわちゃのお散歩でしたが、懲りずに来年もよろしくね~

そして家の前で花ちゃん、まるちゃんにバッタリ。
きゃぁ~~~~~、久し振りぃ~~~~~!
久し振りすぎて嬉しくて思わずテンションが上がりまくる飼い主。

花ちゃん 13歳

まるちゃん 7歳。

時が経つのは早いねぇ。
大好きな花ちゃんとまるちゃん。
来年も元気で過ごせますように。
ジンがワンワンうるさいから抱っこでご挨拶~


女子に接近されお耳がペタッ。
接近戦にはめっぽう弱いジンw

それでもまんざらでもなさそうなジンなのでした。

大晦日にポン太君とお散歩出来て、花まるちゃんにも会えてよい締めくくりとなりました

この一年、ロクとの別れ、ジンとの出会い 我が家にとっては変化の年でしたが その都度皆さまによくしていただいて 本当にありがとうございました。
それではみなさま 良いお年をお迎えください。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
12.30.2017
お散歩楽しいねぇ。
ジンの拾い食いも徐々に治まりつつある今日この頃、(完全ではない) やっとお散歩が楽しめる気分になってきました。
ジンも楽しそうだしね

ジンの一番のお気に入りはこの広いサラダバー。

下から上へと まんべんなくむさぼり歩き



一番時間も費やす。

真冬なのになんでこんなに草が生えてるんだろう~
オバちゃん達のお話が気になったり

もくもく焚火の煙をガン見。

迫ってくる煙に あ、怪しいヤツとワンワン吠える~

気になるものには長い首を更に長くして様子を伺うジンw


ただいま~!

今日も面白い事いっぱいあったかな~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ジンも楽しそうだしね


ジンの一番のお気に入りはこの広いサラダバー。

下から上へと まんべんなくむさぼり歩き



一番時間も費やす。

真冬なのになんでこんなに草が生えてるんだろう~
オバちゃん達のお話が気になったり

もくもく焚火の煙をガン見。

迫ってくる煙に あ、怪しいヤツとワンワン吠える~

気になるものには長い首を更に長くして様子を伺うジンw


ただいま~!

今日も面白い事いっぱいあったかな~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
12.29.2017
小さいボールも楽しかったよ。
わ~い、とボールを追いかけ戻って来た時の嬉しそうな顔~


必死過ぎて顔が怖いw

ビューンと飼い主の横を通り過ぎようとする~

ほら、ボール離さんと投げられんじゃろ。


ボール遊びあるある。
ロクもそうだったし、ポン太君もそうだなぁ。
しつけ教室ではオモチャは飼い主の元へ持って来てコマンドで離すというのに。
あれはあそこだけでの事らしい
引っ張りっこも楽しいんだよね~



取ったどー!(父)

えへへ。

早く投げて!

わ~い。


これを何度も何度も繰り返し

ごきげんジンジン。

そのうち興味がボールから地面に移ったので

禁句の おしまい を言うと不満気に。
こういう顔ってやっぱりまだ幼いなぁ。

うまうまオヤツでごまかされて



今度はお母さん達にお付き合いお願いね~

た~んじゅ~ん
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村


必死過ぎて顔が怖いw

ビューンと飼い主の横を通り過ぎようとする~

ほら、ボール離さんと投げられんじゃろ。


ボール遊びあるある。
ロクもそうだったし、ポン太君もそうだなぁ。
しつけ教室ではオモチャは飼い主の元へ持って来てコマンドで離すというのに。
あれはあそこだけでの事らしい

引っ張りっこも楽しいんだよね~



取ったどー!(父)

えへへ。

早く投げて!

わ~い。


これを何度も何度も繰り返し

ごきげんジンジン。

そのうち興味がボールから地面に移ったので

禁句の おしまい を言うと不満気に。
こういう顔ってやっぱりまだ幼いなぁ。

うまうまオヤツでごまかされて



今度はお母さん達にお付き合いお願いね~

た~んじゅ~ん

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
12.28.2017
江田島の公園にて。
12月上旬、少し暖かい日だったので思い立って夕陽を撮りに行こうと瀬戸内海は倉橋島に行ってきました。
その前にジンをどこかで遊ばせようとお隣の島、江田島の公園に。

三人でお出かけの時はいつも父とジンが先を歩いて 私がその後を写真を撮りながらついて行くというのがパターンになっているのですが、最近ジンがよく振り返ってくれるようになりました。

ふふふ。(* ´ ▽ ` *)

待ってくれてるのかな~

休日だというのに、誰もいない田舎の公園。

我が家にとっては好都合w
ちょうどフェンスで囲まれた広場があったのでランランさせてもらう事に。

今日は小さいボールだよ。

ボールと名の付くものは何でも好きなジン。
フェンスのおかげでロングリードも付けなくていいから身軽にボールを追いかけられて嬉しいねぇ

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
その前にジンをどこかで遊ばせようとお隣の島、江田島の公園に。

三人でお出かけの時はいつも父とジンが先を歩いて 私がその後を写真を撮りながらついて行くというのがパターンになっているのですが、最近ジンがよく振り返ってくれるようになりました。

ふふふ。(* ´ ▽ ` *)

待ってくれてるのかな~

休日だというのに、誰もいない田舎の公園。

我が家にとっては好都合w
ちょうどフェンスで囲まれた広場があったのでランランさせてもらう事に。

今日は小さいボールだよ。

ボールと名の付くものは何でも好きなジン。
フェンスのおかげでロングリードも付けなくていいから身軽にボールを追いかけられて嬉しいねぇ


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
12.27.2017
キレない。
ヨーグルト食べる?

待ちきれない~

はいどうぞ、っても ちょっぴりだから あっという間に完食。

んまかった!

まだある?

もうないよ、おしまい。
しまった、 おしまい は禁句だった。
遊びの途中で おしまい っていうとキレるジン。
ですが食べ物の おしまい はキレずにいられました。
ただ、とっても残念そうなジンなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

待ちきれない~

はいどうぞ、っても ちょっぴりだから あっという間に完食。

んまかった!

まだある?

もうないよ、おしまい。
しまった、 おしまい は禁句だった。
遊びの途中で おしまい っていうとキレるジン。
ですが食べ物の おしまい はキレずにいられました。
ただ、とっても残念そうなジンなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
12.26.2017
ウシャーッ!
飼い主がお休みの日は朝から川沿いへ。
普段は団地の中を30分位しか歩けないから嬉しいよね~

大はしゃぎのウシャーッ連発



ついでにバッタリ出会った みかんかぼす姉妹にもウシャーッ!

お散歩の後半には ほぼほぼ落ち着いてきて

通り過ぎるワンコさんを黙って見送るジン。
何故かオネエ座りでw

行っちゃったね。

興奮さえしなければいい子なんですが 笑
興奮体質が過ぎて時々我を忘れます。

横断歩道の旗や

置物のワンコが気になる帰り道~

グレーチングを飛ぶ最後の写真もやっぱりウシャーッなお顔だった

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
普段は団地の中を30分位しか歩けないから嬉しいよね~

大はしゃぎのウシャーッ連発




ついでにバッタリ出会った みかんかぼす姉妹にもウシャーッ!

お散歩の後半には ほぼほぼ落ち着いてきて

通り過ぎるワンコさんを黙って見送るジン。
何故かオネエ座りでw

行っちゃったね。

興奮さえしなければいい子なんですが 笑
興奮体質が過ぎて時々我を忘れます。


横断歩道の旗や

置物のワンコが気になる帰り道~

グレーチングを飛ぶ最後の写真もやっぱりウシャーッなお顔だった


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
12.24.2017
メリクリ 2017
今年のクリスマスはジンと一緒に。
ジンには初めてのクリスマスです。
ジンへのクリスマスプレゼントは縫いぐるみ。
破壊魔なので、布系のオモチャは避けてたんだけど、クリスマスだから特別ね。
中綿の入ってない鴨と、中綿の代わりにラバーで形成されてるパンダさん。
探すの苦労したんだから~

も、もうオモチャが欲しすぎて前のめり(笑)

よし、って言うとさっそく二つとも抱えこむジン。

飼い主に取られるのでは、と場所を変えて堪能中~


パンダさんは相当気に入ったようでケージにまで持ち込んでましたw
さて、何日もつことやら

今年もまた お芋の簡単ケーキ。

それでも初めてのケーキに大興奮のジン。

ねぇ、まだ~?

写真ばかり撮っててなかなか食べさせてもらえないので だんだんテンションが


はーやーくー

座ってる犬が違うだけでいつもと同じ我が家のクリスマス風景。
ケーキを目の前にした時のロクとジンとのリアクションまで一緒(笑)
笑いがあって幸せだねぇ。
ロク、ジン、ありがとうね
お願い、食べていいって言って…

もちろんロクにも。

みんなで美味しくいただきましょう。

皆様も素敵なクリスマスを


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ジンには初めてのクリスマスです。
ジンへのクリスマスプレゼントは縫いぐるみ。
破壊魔なので、布系のオモチャは避けてたんだけど、クリスマスだから特別ね。
中綿の入ってない鴨と、中綿の代わりにラバーで形成されてるパンダさん。
探すの苦労したんだから~

も、もうオモチャが欲しすぎて前のめり(笑)

よし、って言うとさっそく二つとも抱えこむジン。

飼い主に取られるのでは、と場所を変えて堪能中~


パンダさんは相当気に入ったようでケージにまで持ち込んでましたw
さて、何日もつことやら


今年もまた お芋の簡単ケーキ。

それでも初めてのケーキに大興奮のジン。

ねぇ、まだ~?

写真ばかり撮っててなかなか食べさせてもらえないので だんだんテンションが



はーやーくー

座ってる犬が違うだけでいつもと同じ我が家のクリスマス風景。
ケーキを目の前にした時のロクとジンとのリアクションまで一緒(笑)
笑いがあって幸せだねぇ。
ロク、ジン、ありがとうね

お願い、食べていいって言って…

もちろんロクにも。

みんなで美味しくいただきましょう。

皆様も素敵なクリスマスを



いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
12.23.2017
アイスサラダバー。
この時期、朝は霜が降りていてホント寒い~

凍ったサラダバーをシャリシャリと食すジン。

ジッと見てるのも寒いので先を促すのですが やりたいことを止められてもやっとキレなくなりました(笑)
興奮すると噛みついていた靴紐も最近被害に遭ってませんよー

生後8か月のジンの立ち姿。
体重はここ一か月、8kg前後で落ち着いています。
男子なのでもうちょっとは大きくなるのかな?
首、胴、尻尾、舌まで長い。
色んなトコロが長いジンです。
が、気は短い。

相変わらず落とし物?を探しながら歩いたり

ワンさん訪問したり

ウシャーッと元気なジンジンです。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

凍ったサラダバーをシャリシャリと食すジン。

ジッと見てるのも寒いので先を促すのですが やりたいことを止められてもやっとキレなくなりました(笑)
興奮すると噛みついていた靴紐も最近被害に遭ってませんよー

生後8か月のジンの立ち姿。
体重はここ一か月、8kg前後で落ち着いています。
男子なのでもうちょっとは大きくなるのかな?
首、胴、尻尾、舌まで長い。
色んなトコロが長いジンです。

が、気は短い。


相変わらず落とし物?を探しながら歩いたり

ワンさん訪問したり

ウシャーッと元気なジンジンです。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
12.22.2017
因島で日暮れまで。
さて、ジンのお楽しみは大三島からの帰りに寄った因島のアメニティ公園で。

この大きいボールで遊べる場所探すのって結構大変なんだよ~

わくわく。

それっ。

わ~い。

この時 同じ公園内に子供たちも結構遊んでいましたが

ボールを円を描くようにくるくる上手に扱ってコンパクトな範囲で遊ぶジン。

そのくるくるの結果がこれ~

へへへ。

あんまり楽しそうだから何回でもボール投げちゃう。

大好きなボール遊びが出来て良かったねぇ。

だんだん日が傾いてきました。



さぁお家に帰ろう~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

この大きいボールで遊べる場所探すのって結構大変なんだよ~

わくわく。

それっ。

わ~い。

この時 同じ公園内に子供たちも結構遊んでいましたが

ボールを円を描くようにくるくる上手に扱ってコンパクトな範囲で遊ぶジン。

そのくるくるの結果がこれ~

へへへ。

あんまり楽しそうだから何回でもボール投げちゃう。

大好きなボール遊びが出来て良かったねぇ。

だんだん日が傾いてきました。



さぁお家に帰ろう~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
12.21.2017
かまってちゃん。
お出かけ記事がまだ途中なのですが なかなか編集できません 
パピーの内はブログよりジン優先で。
てか、遊べ遊べってパソコンの前に座らせてもらえない~
しっかり遊んでやろうと思います。
そもそも人が家にいると殆ど寝ないジン。
たいてい足元にぴったり張り付いて。

相手にしてもらう隙を狙っている~

ふふ。
時々ウザいけど可愛いよ 笑
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

パピーの内はブログよりジン優先で。
てか、遊べ遊べってパソコンの前に座らせてもらえない~
しっかり遊んでやろうと思います。

そもそも人が家にいると殆ど寝ないジン。
たいてい足元にぴったり張り付いて。

相手にしてもらう隙を狙っている~

ふふ。
時々ウザいけど可愛いよ 笑
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
12.20.2017
島巡り。
大三島の記事、まだ終わってません 
この島には神社や美術館など多々あるようですが、海沿いをドライブしながら景色の良さそうな所へぶらりと立ち寄ってみました。

ジン、ほらお母さんが写真撮るって。

ちゃんとモデルさんが出来ました

この美術館の入口にはウェルカムみかんが。

ご自由にどうぞ、ってさすがミカンの国 愛媛県。

館内は無理ですが周辺をのんびりお散歩。




飼い主が写真を撮る間待たされるのはロクジン家の宿命なのだよ。
幸い足元には拾い食いするような物も何もなし

その後も車を走らせては

しょっちゅう止めて写真を撮る。


僕は下りないの?

また走っては

また下りちゃうのー

僕も下りた~い。

ここはひとまず飼い主の楽しみ優先。



つまんないの。

次はジンの楽しい所へ行こうね~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

この島には神社や美術館など多々あるようですが、海沿いをドライブしながら景色の良さそうな所へぶらりと立ち寄ってみました。

ジン、ほらお母さんが写真撮るって。

ちゃんとモデルさんが出来ました


この美術館の入口にはウェルカムみかんが。

ご自由にどうぞ、ってさすがミカンの国 愛媛県。

館内は無理ですが周辺をのんびりお散歩。




飼い主が写真を撮る間待たされるのはロクジン家の宿命なのだよ。
幸い足元には拾い食いするような物も何もなし


その後も車を走らせては

しょっちゅう止めて写真を撮る。


僕は下りないの?

また走っては

また下りちゃうのー

僕も下りた~い。

ここはひとまず飼い主の楽しみ優先。



つまんないの。

次はジンの楽しい所へ行こうね~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
12.17.2017
酸っぱいソフト。
引き続き公園内のお散歩編。

何が何でも草の上を歩きたいジン。
いや、足の為には土の上の方がいいのですが

こやつの目的は拾い食い (;´д`)


だが没収。
小枝か何かを口に入れていたみたいですが、わりとあっさり取られますw

次があるんだも~ん。

今度は木片。

は~、全く次から次へと

いい加減にせえ。


わ~い、とそのまま爆走。

また何か発見!

父のお説教も 馬の耳に念仏。
そのまま犬の耳に念仏でもいいのでは…

ベロチューでごまかされるw

いつもいつも こんなに拾い食いばかりしているわけではないのですが、この日は異常にテンションが高く、特に酷かった~
まぁ ハッキリ言って観光を楽しめたもんじゃありません。
が、後で振り返ってみると ぷぷぷ、って笑える
まだやってる~ 笑

そんな二人を放っておいて、ワタシはゆっくり道の駅で買い物をし、お約束のアレをば。

愛媛県だからみかんだろう、とみかんソフトを買ってみたら これが思いの他酸味が強くて酸っぱかった…
ジンも食べてみる?
ジンジン生涯初のソフトクリーム!

や、やっぱり酸っぱかった?
微妙な表情 笑

も一回舐めてみる~

うまうま…

やっぱ酸っぱ!

でもミカン好きのジンは結構舐めてました。
家でもこんな顔しながらミカン食べてます
この次は甘~いソフトクリーム買ってあげるよ~
何だかんだありますが、ジンとのお出かけはやっぱり楽しい

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

何が何でも草の上を歩きたいジン。
いや、足の為には土の上の方がいいのですが

こやつの目的は拾い食い (;´д`)


だが没収。
小枝か何かを口に入れていたみたいですが、わりとあっさり取られますw

次があるんだも~ん。

今度は木片。

は~、全く次から次へと

いい加減にせえ。


わ~い、とそのまま爆走。

また何か発見!

父のお説教も 馬の耳に念仏。
そのまま犬の耳に念仏でもいいのでは…

ベロチューでごまかされるw

いつもいつも こんなに拾い食いばかりしているわけではないのですが、この日は異常にテンションが高く、特に酷かった~
まぁ ハッキリ言って観光を楽しめたもんじゃありません。

が、後で振り返ってみると ぷぷぷ、って笑える

まだやってる~ 笑

そんな二人を放っておいて、ワタシはゆっくり道の駅で買い物をし、お約束のアレをば。

愛媛県だからみかんだろう、とみかんソフトを買ってみたら これが思いの他酸味が強くて酸っぱかった…
ジンも食べてみる?
ジンジン生涯初のソフトクリーム!

や、やっぱり酸っぱかった?
微妙な表情 笑

も一回舐めてみる~

うまうま…

やっぱ酸っぱ!

でもミカン好きのジンは結構舐めてました。
家でもこんな顔しながらミカン食べてます

この次は甘~いソフトクリーム買ってあげるよ~
何だかんだありますが、ジンとのお出かけはやっぱり楽しい


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
12.16.2017
大三島へ。砂浜編
ランチの後は公園をお散歩です。

草の上ばかり歩きたがるジン。


海沿いを歩いていくと

多々羅大橋と砂浜の素敵な景色が見えました。

僕、見えませーん。

嫌な予感はしましたが、ジンを生まれて初めての海(砂浜)を経験させてやることに。

案の定、海に入りたがる…
ジンは全く水を怖がりません。

行かせろーっ!

じゃ、足先だけね。

やっぱり飲むよね~

あー…

ジン、美味かったか?

それ以上飲もうとしなかったので美味しくなかったと思われますw
何事も経験

が、この後恐れていた行動に~
砂を舐めるジン。

絶対食べとるし~

口の周りを砂だらけにしてはしゃぎまくり。


もちろん即確保されたジン。

この拾い食い体質、何とかならないものか…
これじゃ夏に海水浴に連れて行ってあげられんよ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

草の上ばかり歩きたがるジン。


海沿いを歩いていくと

多々羅大橋と砂浜の素敵な景色が見えました。

僕、見えませーん。

嫌な予感はしましたが、ジンを生まれて初めての海(砂浜)を経験させてやることに。

案の定、海に入りたがる…
ジンは全く水を怖がりません。

行かせろーっ!

じゃ、足先だけね。

やっぱり飲むよね~

あー…

ジン、美味かったか?

それ以上飲もうとしなかったので美味しくなかったと思われますw
何事も経験


が、この後恐れていた行動に~
砂を舐めるジン。

絶対食べとるし~

口の周りを砂だらけにしてはしゃぎまくり。



もちろん即確保されたジン。

この拾い食い体質、何とかならないものか…

これじゃ夏に海水浴に連れて行ってあげられんよ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
12.15.2017
大三島へ。ランチ編
11月下旬のお出かけはどこか行った所がない所へ、と愛媛県の大三島に行ってみました。
橋を渡ってすぐの所にあった道の駅 「多々羅しまなみ公園」


景色の良い所に丁度よさげなテーブルと椅子があったので さっそくここでランチをすることに。

まずジンジンのお腹を満たすためにゆで卵タイム。
すっかり定着しました

うまうま。

小さい頃は食べるのヘタだったけど今ではあっという間に完食。

もうないの~

ジンをこのまま放っておくと地面を舐めて砂を食べようとするので飼い主のご飯中は椅子に座ってもらうことに。
座ってませんが。
余談ですが キリン科のボステリです 笑
イタグレ用の首輪を本気で探そうと思いました 笑

わぁ、ごちそういっぱいあるじゃん。

わくわく。

ジンは食べられんよ。

明らかに落胆した様子…

ま、実際かなり可哀想ですw

気持ちはわかる。

あとで何か買っちゃるけぇ、とお父さんになだめられ

砂さえ舐めなきゃ見なくて済むのに…

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
橋を渡ってすぐの所にあった道の駅 「多々羅しまなみ公園」


景色の良い所に丁度よさげなテーブルと椅子があったので さっそくここでランチをすることに。

まずジンジンのお腹を満たすためにゆで卵タイム。
すっかり定着しました


うまうま。

小さい頃は食べるのヘタだったけど今ではあっという間に完食。

もうないの~

ジンをこのまま放っておくと地面を舐めて砂を食べようとするので飼い主のご飯中は椅子に座ってもらうことに。
座ってませんが。
余談ですが キリン科のボステリです 笑
イタグレ用の首輪を本気で探そうと思いました 笑

わぁ、ごちそういっぱいあるじゃん。

わくわく。

ジンは食べられんよ。

明らかに落胆した様子…

ま、実際かなり可哀想ですw

気持ちはわかる。

あとで何か買っちゃるけぇ、とお父さんになだめられ

砂さえ舐めなきゃ見なくて済むのに…

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
12.14.2017
老体にムチ打って。
飼い主が帰るなりオモチャを持って来て「遊んで!」の猛アピール。

留守番していた時間が長ければ長いほど激しい~

お留守番頑張ってえらかったもんねぇ、と疲れた身体にムチを打つw
元気すぎるパピっ子の体力。
アラ還フウフ、頑張っております。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

留守番していた時間が長ければ長いほど激しい~

お留守番頑張ってえらかったもんねぇ、と疲れた身体にムチを打つw
元気すぎるパピっ子の体力。
アラ還フウフ、頑張っております。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
12.13.2017
週末のかこがわ。
土曜日の午後、お父さんと かこがわに来ました。

嬉しい嬉しいボール遊び。



必死w

ボール待ちの間抜け顔~

とりゃー

わ~い。



ボール遊びが楽し過ぎて帰宅拒否のジン。
おしまい、って言うと めっちゃ文句言ってます
だって楽しいんだも~ん!

この笑顔を見るために頑張るお父さんなのでした。
楽しく遊べてよかったね。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

嬉しい嬉しいボール遊び。



必死w

ボール待ちの間抜け顔~


とりゃー

わ~い。



ボール遊びが楽し過ぎて帰宅拒否のジン。
おしまい、って言うと めっちゃ文句言ってます

だって楽しいんだも~ん!

この笑顔を見るために頑張るお父さんなのでした。
楽しく遊べてよかったね。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
12.12.2017
初めての雪。
寒波が日本列島を覆い、寒い日が続いておりますが、ジン地方も今朝、うっすら雪が積もっておりました。

ちらちら小雪が舞う中のお散歩です。

なんだこれ~

初めて見る雪に興味深々のジン。
めっちゃ雪食ってましたw


飼い主は寒くてガクブルでしたが、今日も元気に張り切るジンなのでした。
子供と犬は雪が好きと歌われていますが、犬で子供(子犬)だから相当好きなんだろうな(笑)
雪本番が楽しみだねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

ちらちら小雪が舞う中のお散歩です。

なんだこれ~

初めて見る雪に興味深々のジン。
めっちゃ雪食ってましたw


飼い主は寒くてガクブルでしたが、今日も元気に張り切るジンなのでした。
子供と犬は雪が好きと歌われていますが、犬で子供(子犬)だから相当好きなんだろうな(笑)
雪本番が楽しみだねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
12.11.2017
だって気になるんだもん。
さて、紅葉狩りが終了した後はジンのお楽しみの時間です。
どこかボール遊びが出来るところはないか探して三次の公園へやってきました。

わ~い、と駆け出したジン。

あれ?

何か楽しそうな事やってるぞー

少年野球のグランドから動こうとしないジン。

無理矢理歩かされては振り返り…

じゃ、これな~んだ。
と、ボールを出すと わ~い、とつられて歩くゲンキンなジンw


やった、ボール!

ちょうど誰もいないグランドが一つ空いていたのでラッキーでした。
リードをロングリードに付け替えて

ヤル気満々。

広いグランドで思い切りボール遊びを堪能し


あ~、楽しかった♪

そして帰りがけにもまた

おーい、帰るぞ!

人が気になるのか、ボールが気になるのか全く動こうとしません

やれやれ。

日暮れまで楽しく遊んだ一日でした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
どこかボール遊びが出来るところはないか探して三次の公園へやってきました。

わ~い、と駆け出したジン。

あれ?

何か楽しそうな事やってるぞー

少年野球のグランドから動こうとしないジン。

無理矢理歩かされては振り返り…

じゃ、これな~んだ。
と、ボールを出すと わ~い、とつられて歩くゲンキンなジンw


やった、ボール!

ちょうど誰もいないグランドが一つ空いていたのでラッキーでした。
リードをロングリードに付け替えて

ヤル気満々。

広いグランドで思い切りボール遊びを堪能し


あ~、楽しかった♪

そして帰りがけにもまた

おーい、帰るぞ!

人が気になるのか、ボールが気になるのか全く動こうとしません


やれやれ。

日暮れまで楽しく遊んだ一日でした。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
12.09.2017
ここもハズレ。来年こそは…
帝釈峡から足を伸ばして高野町へ。
道中、どんどん山が赤くなって

高野町の山は真っ赤っか~
曇ってたし走ってる車の中からの撮影なので綺麗じゃありませんが。

目的地は天満神社の乳下がり大銀杏。

左側の黄色いのがそうですが、樹齢1000年の県下一の巨木だそうです。

主幹から乳と呼ばれる気根が垂れ下がっているので乳下がりイチョウと呼ばれています。

と、真面目に解説してみましたが葉は殆ど落ちていて、写真は全く真面目に撮っていません。
今年はこんなんばっか。

銀杏のじゅうたんに興味深々のジン。
きんなんもいっぱい落ちてました。

ぎんなんを拾いに来たおばあちゃんに声を掛けてもらいましたが、ジンは地面から顔も上げず…

ぎんなん食べようとするので拉致される。

来年は拾い食いしないジンと(笑)リベンジに来る予定w
頼んだよ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
道中、どんどん山が赤くなって

高野町の山は真っ赤っか~
曇ってたし走ってる車の中からの撮影なので綺麗じゃありませんが。

目的地は天満神社の乳下がり大銀杏。

左側の黄色いのがそうですが、樹齢1000年の県下一の巨木だそうです。

主幹から乳と呼ばれる気根が垂れ下がっているので乳下がりイチョウと呼ばれています。

と、真面目に解説してみましたが葉は殆ど落ちていて、写真は全く真面目に撮っていません。
今年はこんなんばっか。


銀杏のじゅうたんに興味深々のジン。
きんなんもいっぱい落ちてました。

ぎんなんを拾いに来たおばあちゃんに声を掛けてもらいましたが、ジンは地面から顔も上げず…

ぎんなん食べようとするので拉致される。

来年は拾い食いしないジンと(笑)リベンジに来る予定w
頼んだよ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
12.08.2017
落葉狩?
間が空いてしまいましたが、先月中旬の紅葉狩りの続きです。
三原市の仏通寺~筆影山から庄原市東城の帝釈峡へ。
県を北上して行くと山もどんどん色付いて行きます。
いや、盛りはもう過ぎたような…

到着~
駐車場付近の紅葉は真っ赤で綺麗でした。

が、県北の紅葉は既に終わっていた…

せっかくだからひと回りしましょう。

とはいえ、所々残っていた赤いモミジが綺麗でしたよ~


落葉だらけの道をジンはちゃんと歩けるのかしらん。

案の定、下ばかり見て歩く…

ほら、お母さんが見て、って。

はいはい。

が、それも一瞬で再びジンの興味は地面に。


たまには上も見るもん。

も、やはり一瞬w
紅葉狩りならず、ジンは落ち葉狩り。

相変わらず目は離せませんでしたが、神龍池の周りをぐるりといいお散歩になりました。

インスタ用にとiphoneで撮った写真。

抱っこ嫌い~、と眉毛も下がるw


来年こそ盛りに行けたらいいなぁ。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
三原市の仏通寺~筆影山から庄原市東城の帝釈峡へ。
県を北上して行くと山もどんどん色付いて行きます。
いや、盛りはもう過ぎたような…


到着~
駐車場付近の紅葉は真っ赤で綺麗でした。

が、県北の紅葉は既に終わっていた…

せっかくだからひと回りしましょう。

とはいえ、所々残っていた赤いモミジが綺麗でしたよ~


落葉だらけの道をジンはちゃんと歩けるのかしらん。

案の定、下ばかり見て歩く…

ほら、お母さんが見て、って。

はいはい。

が、それも一瞬で再びジンの興味は地面に。


たまには上も見るもん。

も、やはり一瞬w
紅葉狩りならず、ジンは落ち葉狩り。

相変わらず目は離せませんでしたが、神龍池の周りをぐるりといいお散歩になりました。

インスタ用にとiphoneで撮った写真。

抱っこ嫌い~、と眉毛も下がるw


来年こそ盛りに行けたらいいなぁ。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
12.06.2017
葛藤。
お留守番前。
ケージに入りなさい、と言われ引き戸の陰から

お留守番嫌なんだもーん。

でも…。

心の中で頑張れ、頑張れと思いながらジッと待つワタシ。
お、出てくるか?

でもやっぱり今日はどうしても自分からケージイン出来なくて母に拉致されたジン。

留守番しなくちゃいけないことはちゃんとわかってて、葛藤が見えるのがなんとも健気で。
ごめんよ~
1分でも早く帰るからね。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ケージに入りなさい、と言われ引き戸の陰から

お留守番嫌なんだもーん。

でも…。

心の中で頑張れ、頑張れと思いながらジッと待つワタシ。
お、出てくるか?

でもやっぱり今日はどうしても自分からケージイン出来なくて母に拉致されたジン。

留守番しなくちゃいけないことはちゃんとわかってて、葛藤が見えるのがなんとも健気で。
ごめんよ~
1分でも早く帰るからね。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
12.04.2017
3ブヒ川沿い散歩。
花ちゃんと わちゃわちゃやってる所へポン太君がやって来ました。
もちろんお目当てはジン父のオヤツw

ジンに迎え撃たれるポンちゃん。

が、昨日は走り去るジンを追いかけたりガウり返したりしてました。
ちょっとずつ慣れてくれるといいなぁ。

相変わらずジンは縦横無尽に走り回り

ポン太ママさんにご挨拶。

そしてパパさんの所に行って撫でくりまわしてもらって


大興奮のベロチュー。

しょっぱいかもー

一方ポン太君は まだオヤツもらってないよ~、とジン父の後をつけ狙い

待望のウマウマタイム。
花ちゃんはウマウマに興味がないんですって

かわりばんこにウマウマもらって


みんなで仲良くお散歩


今日も楽しかった、ありがとう~。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
もちろんお目当てはジン父のオヤツw

ジンに迎え撃たれるポンちゃん。

が、昨日は走り去るジンを追いかけたりガウり返したりしてました。
ちょっとずつ慣れてくれるといいなぁ。

相変わらずジンは縦横無尽に走り回り

ポン太ママさんにご挨拶。

そしてパパさんの所に行って撫でくりまわしてもらって


大興奮のベロチュー。

しょっぱいかもー


一方ポン太君は まだオヤツもらってないよ~、とジン父の後をつけ狙い

待望のウマウマタイム。
花ちゃんはウマウマに興味がないんですって


かわりばんこにウマウマもらって


みんなで仲良くお散歩



今日も楽しかった、ありがとう~。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
12.03.2017
やっぱりビビリ。
本日夕方の川沿い散歩。
むこうから誰か来てますよ~

誰かなぁ

フレブルの花ちゃん

まず低姿勢で近づき

顔つき合わせて挨拶をするのですが

花ちゃんがちょっと動くと逃げる


あ、あんまり近づかないで…

自分から行くのはいいんだけど積極的に来られるのは苦手。
やっぱりコイツもビビリだった
今度は吠えてアプローチ。


だがハッタリ。
また花ちゃんが動くと逃げる~

これの繰り返しw
一人で勝手にテンションが上がって地面を舐めだす始末。


そんなジンに呆れる花ちゃんなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
むこうから誰か来てますよ~

誰かなぁ

フレブルの花ちゃん


まず低姿勢で近づき

顔つき合わせて挨拶をするのですが

花ちゃんがちょっと動くと逃げる


あ、あんまり近づかないで…

自分から行くのはいいんだけど積極的に来られるのは苦手。
やっぱりコイツもビビリだった

今度は吠えてアプローチ。


だがハッタリ。
また花ちゃんが動くと逃げる~

これの繰り返しw
一人で勝手にテンションが上がって地面を舐めだす始末。



そんなジンに呆れる花ちゃんなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
12.02.2017
雨の日に。
週の半ば、どこかへお出かけしようと思ったら あいにくの雨。
それではカフェにでも、とブリンドルへ行ってみました。

な、なんと偶然にも川沿い散歩仲間の早紀ちゃんご一家が~!

ご近所なのにジンとははじめましてです。
パパさんにいっぱい可愛がって頂きました

ここはワンちゃんにはヨーグルトのサービスがあるのですが、早紀ちゃんが食べないからと早紀ちゃんのヨーグルトまでもらって二皿完食~

もっと何かもらえるかも…
おねだりの時は何故か前足が上がるジンw

あっちからウマウマ出てくるのかなぁ。

食べてる間中、飼い主をガン見。

久し振りにブリンドルのママさん、パパさんとお話が出来てとっても楽しい時間でした。
早紀ちゃん、また川沿いで会おうね~!
ブリンドルを出てもまだ雨が降っていたので、呉のアーケード街をお散歩することに。

ここは草もないし、ゴミも殆ど落ちてないのでお散歩はとっても楽でした
そのせいかジンはすごいスピードでガシガシ。


とりゃー

早く早く。

立ち止まったのは信号待ちの時だけ~w

呉の街は歩道に屋根が掛かっている所が多いので結構な距離が歩けます。
雨だったけど楽しく過ごせた一日でした
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
それではカフェにでも、とブリンドルへ行ってみました。

な、なんと偶然にも川沿い散歩仲間の早紀ちゃんご一家が~!

ご近所なのにジンとははじめましてです。
パパさんにいっぱい可愛がって頂きました


ここはワンちゃんにはヨーグルトのサービスがあるのですが、早紀ちゃんが食べないからと早紀ちゃんのヨーグルトまでもらって二皿完食~

もっと何かもらえるかも…
おねだりの時は何故か前足が上がるジンw

あっちからウマウマ出てくるのかなぁ。

食べてる間中、飼い主をガン見。

久し振りにブリンドルのママさん、パパさんとお話が出来てとっても楽しい時間でした。
早紀ちゃん、また川沿いで会おうね~!
ブリンドルを出てもまだ雨が降っていたので、呉のアーケード街をお散歩することに。

ここは草もないし、ゴミも殆ど落ちてないのでお散歩はとっても楽でした

そのせいかジンはすごいスピードでガシガシ。


とりゃー

早く早く。

立ち止まったのは信号待ちの時だけ~w

呉の街は歩道に屋根が掛かっている所が多いので結構な距離が歩けます。
雨だったけど楽しく過ごせた一日でした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
12.01.2017
嫌いなコトバ。
お母さん遊ぼー

家にいる時は日長一日、ジンの遊ぼう攻撃にさらされております。

ねぇ~

これで

遊んでよー

ねぇねぇ

散々引っ張りっこ&取って来い遊びに付き合わされた後、ロープで一人遊びを始めるジン。

そろそろ飽きてきたぞ…

もう一回引っ張れと持ってきましたが

もう 「おしまい。」 っていうとキレる。
いつもです。 笑

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

家にいる時は日長一日、ジンの遊ぼう攻撃にさらされております。

ねぇ~

これで

遊んでよー

ねぇねぇ

散々引っ張りっこ&取って来い遊びに付き合わされた後、ロープで一人遊びを始めるジン。

そろそろ飽きてきたぞ…

もう一回引っ張れと持ってきましたが

もう 「おしまい。」 っていうとキレる。
いつもです。 笑

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
| ホーム |