01.30.2018
田んぼ道爆走。
翌、日曜日も雪でした。
しかも気温が低い時に降る粉雪がしんしんと降り続いています。

決して寒さに強いわけではなく、歩きたい欲求が勝つジン。
止まるとプルプル震えていますw

走るとあったかいかもー!


可愛いオシリ

サラダバーは雪に埋もれ

いきなりスイッチが入って

田んぼ道を爆走~
ジンのこの爆走はこの日初めて見ました。
ロクも若い頃、この田んぼ道で爆走してたなぁ。
いろんなシーンでロクを思い出して切なくなる…
でもロクと同じようなことをするジンを見ると ロクがすぐそばにいるような気もするのです。
二人とも大好きだよ。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
しかも気温が低い時に降る粉雪がしんしんと降り続いています。

決して寒さに強いわけではなく、歩きたい欲求が勝つジン。
止まるとプルプル震えていますw

走るとあったかいかもー!


可愛いオシリ


サラダバーは雪に埋もれ

いきなりスイッチが入って

田んぼ道を爆走~

ジンのこの爆走はこの日初めて見ました。
ロクも若い頃、この田んぼ道で爆走してたなぁ。
いろんなシーンでロクを思い出して切なくなる…
でもロクと同じようなことをするジンを見ると ロクがすぐそばにいるような気もするのです。
二人とも大好きだよ。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
01.29.2018
またしても。
この頃毎朝白いジン地方…
毎日極寒
初めて雪を見た時は避けるように歩いていたジンですが、もう全く気にならないみたい。
ですが味見は欠かせない~

寒かろうが冷たかろうが、とにかくお外が楽しいジン。
お陰で寒いからと言って散歩がサボれません…


田んぼ道でベベ君に会いましたが、毎度毎度ジンがワンワンうるさいので

とうとう避けられるようになってしまった…
兄弟揃って…
さよならも言わずに行っちゃった~

君は寂しくないのかい?

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
毎日極寒

初めて雪を見た時は避けるように歩いていたジンですが、もう全く気にならないみたい。
ですが味見は欠かせない~

寒かろうが冷たかろうが、とにかくお外が楽しいジン。
お陰で寒いからと言って散歩がサボれません…


田んぼ道でベベ君に会いましたが、毎度毎度ジンがワンワンうるさいので

とうとう避けられるようになってしまった…
兄弟揃って…

さよならも言わずに行っちゃった~

君は寂しくないのかい?

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
01.28.2018
かこがわで楽しかったこと。
先週の土曜日のかこがわ散歩をUPし忘れてました…
一週間が早すぎる

ボール待ち。
なかなか投げてもらえないからこんな顔に~w

それっ!
ボール投入で途端に生き生き

この日も大好きな大きいボールでいっぱい遊びました


楽しい~、っていいお顔。


そのうち、わらわらと小学生に囲まれるジン。

ワンちゃん、一緒に遊ぶ?

子供と遊ばせたことがなかったので大丈夫かなと思ったそうですが、ある程度大きい子達だったのでとても上手に遊んでもらったそう。


ボールはあげないも~ん。


ボールも上手に蹴ってもらって

わ~い。


ふふ。 いい光景だなぁ。

しばらく遊んでもらって子供たちが帰って行くと…


さぁ、ジンも帰ろう。

いっぱい遊んでもらってよかったね。

よっぽど楽しかったみたい
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
一週間が早すぎる


ボール待ち。
なかなか投げてもらえないからこんな顔に~w

それっ!
ボール投入で途端に生き生き


この日も大好きな大きいボールでいっぱい遊びました



楽しい~、っていいお顔。


そのうち、わらわらと小学生に囲まれるジン。

ワンちゃん、一緒に遊ぶ?

子供と遊ばせたことがなかったので大丈夫かなと思ったそうですが、ある程度大きい子達だったのでとても上手に遊んでもらったそう。


ボールはあげないも~ん。


ボールも上手に蹴ってもらって

わ~い。


ふふ。 いい光景だなぁ。

しばらく遊んでもらって子供たちが帰って行くと…


さぁ、ジンも帰ろう。

いっぱい遊んでもらってよかったね。

よっぽど楽しかったみたい

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
01.26.2018
しっぽふりふり~
今日もせっせと運んできます。

ねぇ、遊んでよ~

遊んでくれないと…

ウシャーッてするぞー

相変わらず誘い方がヘタな不器用なジンジンです
夜になってお父さんが帰ってくるとお出迎え。
しっぽをふりふりするのが可愛くて つい動画にとってしまう親バカ飼い主なのです。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

ねぇ、遊んでよ~

遊んでくれないと…

ウシャーッてするぞー

相変わらず誘い方がヘタな不器用なジンジンです

夜になってお父さんが帰ってくるとお出迎え。
しっぽをふりふりするのが可愛くて つい動画にとってしまう親バカ飼い主なのです。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
01.25.2018
パピーちゃんと遊ばせてみたい。
雪だろうと雨だろうと、全く気にしない、さすがパピー。
今日は吹雪の中、一時間半もお散歩に付き合わされました
これは土曜日のお父さんとのお散歩です。

時々立ち止まって何かを見たり聞いたり、小さなアタマでどんなことを考えてるのかなぁ。

良い姿勢。
さすがの若さ、背筋がピーンとしてる。

川沿いまでやって来ました。

夕方のこの時間帯(夕方)の川沿いはワンさんのお散歩ラッシュ。

4か月のジャックラッセルちゃんに遭遇。

吠えるかな~と思ったけど全然吠えなかったそうで

近付きづぎてお目目がギョッ 笑

ジンの方がお兄ちゃんだけど、パピー同士はテンションが合うみたいで仲良くできそうだったよ、と。

もっと小さい内からパピーちゃんと遊ばせたかったのですが、なかなかチャンスがなくて。
パピー教室も結局マンツーマンだったし…
またね~

その後出会ったみかんちゃん、かぼすちゃんとはガウガウ合戦に~

ワンコと会った後のジンは更にテンションが高くなる~


でも興奮して拾い食い、っていうのも ほぼほぼなくなってきました。

ま、時と場合によりますけどね
色んなシーンで成長を感じるこの頃。
これからも頑張ろうね~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
今日は吹雪の中、一時間半もお散歩に付き合わされました

これは土曜日のお父さんとのお散歩です。

時々立ち止まって何かを見たり聞いたり、小さなアタマでどんなことを考えてるのかなぁ。

良い姿勢。
さすがの若さ、背筋がピーンとしてる。

川沿いまでやって来ました。

夕方のこの時間帯(夕方)の川沿いはワンさんのお散歩ラッシュ。

4か月のジャックラッセルちゃんに遭遇。

吠えるかな~と思ったけど全然吠えなかったそうで

近付きづぎてお目目がギョッ 笑

ジンの方がお兄ちゃんだけど、パピー同士はテンションが合うみたいで仲良くできそうだったよ、と。

もっと小さい内からパピーちゃんと遊ばせたかったのですが、なかなかチャンスがなくて。
パピー教室も結局マンツーマンだったし…
またね~

その後出会ったみかんちゃん、かぼすちゃんとはガウガウ合戦に~


ワンコと会った後のジンは更にテンションが高くなる~


でも興奮して拾い食い、っていうのも ほぼほぼなくなってきました。


ま、時と場合によりますけどね

色んなシーンで成長を感じるこの頃。
これからも頑張ろうね~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
01.24.2018
夕焼け。
楽しい楽しいボール遊び。
お父さんと走ったり

大きなお口でかじりついたり。

回りすぎてリードがグルグル巻きに~


日暮れまで遊んで

楽しいねぇ、の ごきげんジンジン。

オヤツをもらって一区切り。


後は河川敷をのんびりお散歩することに。




ジン~!って呼ぶと走ってきた。



ハイテンションの嬉しそうな顔も 帰るよ、というと真顔にw

帰りの車中で見た夕焼け。

ジンの目にはどんなふうに写っているのかな。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
お父さんと走ったり

大きなお口でかじりついたり。

回りすぎてリードがグルグル巻きに~


日暮れまで遊んで

楽しいねぇ、の ごきげんジンジン。

オヤツをもらって一区切り。


後は河川敷をのんびりお散歩することに。




ジン~!って呼ぶと走ってきた。



ハイテンションの嬉しそうな顔も 帰るよ、というと真顔にw

帰りの車中で見た夕焼け。

ジンの目にはどんなふうに写っているのかな。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
01.23.2018
太田川河川敷でボール部活動。
12月中旬の休日、太田川の河川敷へボール遊びに行って来ました。
大きいボールとロングリード。

僕、いつでもスタンバイOKです!

わ~い。

休日だというのにほぼ誰もいない…
なんていい日w
この日も思い切りボール遊びが楽しめました。
ボールはピンクと黄色の二つで遊んでいましたが、黄色の大きいほうが扱いよさそう。




動きが早すぎてデジイチでもついていけない…



顔、怖いです 笑

そうそう、可愛い顔して。

早く投げれ!(もう崩れたw)

あれ?どっち?

本当に表情も豊かになりましたw


そんなジンが可愛くてたまらない親バカ飼い主なのです
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
大きいボールとロングリード。

僕、いつでもスタンバイOKです!

わ~い。

休日だというのにほぼ誰もいない…
なんていい日w
この日も思い切りボール遊びが楽しめました。
ボールはピンクと黄色の二つで遊んでいましたが、黄色の大きいほうが扱いよさそう。




動きが早すぎてデジイチでもついていけない…



顔、怖いです 笑

そうそう、可愛い顔して。

早く投げれ!(もう崩れたw)

あれ?どっち?

本当に表情も豊かになりましたw


そんなジンが可愛くてたまらない親バカ飼い主なのです

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
01.21.2018
土曜日の朝ん歩。
昨日の土曜日の朝ん歩はお父さんと川沿いへ。
朝から元気、てか いつも元気
嬉しいなぁ。

元気すぎてアラ還フウフには大変なこともありますが、でもやっぱり元気が一番
人が大好きすぎるのは小さい頃から変わらないジン。

姿が見えなくなるまで見送ります。

家の近くでベベ君に会いました。
ちょっと怪しかったけど殆ど吠えずにいられました。

めっちゃ褒めてもらったんですが

柵越しのシーズーちゃんには激吠え~

ただいま~!

何はともあれ毎日お散歩が楽しいようでなによりです
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
朝から元気、てか いつも元気

嬉しいなぁ。

元気すぎてアラ還フウフには大変なこともありますが、でもやっぱり元気が一番

人が大好きすぎるのは小さい頃から変わらないジン。

姿が見えなくなるまで見送ります。

家の近くでベベ君に会いました。
ちょっと怪しかったけど殆ど吠えずにいられました。

めっちゃ褒めてもらったんですが

柵越しのシーズーちゃんには激吠え~


ただいま~!

何はともあれ毎日お散歩が楽しいようでなによりです

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
01.20.2018
一人ランラン。
ジンは犬には吠えまくりますが(誰かさんと一緒)犬が嫌いなわけではないらしい。
いずれはロクの時と同じようにドッグランでワンコに慣れてくれたらいいなぁ。
せっかく近所にドッグランがあるのでまずは登録しなければ。

書類記入の間、お外でいい子に待っていられました。

2021番。
沢山のワンコが遊びにきてるんだねぇ。

とはいえ、実はまだ知らないワンコと遊ばせる勇気はない飼い主。
歳取ると慎重さが増す…
ジンの激吠えにキレるコがいるんじゃないかとか、その逆とか。
なのでとりあえずは平日限定。
このランに平日ワンコがいるのを見たことがないw

この日は中、大型犬エリアに二頭のワンさんが。

ネット腰にご挨拶。

やっぱり吠えるジン

人は大好きなんだけどね~

さて、誰もいない小型犬エリアで一人爆走のジン。
フリーで思い切り走れるのが嬉しそう~


更に誰かが忘れて行ったボールを見つけて更にテンションUP。
持ってこい遊びをしているワケではなく、ボールを咥えてただただ走りまくる~


ひゃほ~い!

見てみて、と言わんばかりのカメラ目線w

可愛すぎー

緑化センターから帰った後、ロクがそうだったようにアイスを食する習慣がジンにももれなくやってきましたw

初めて食べるのに絶対ウマイものもらえるはず、と期待を膨らませるジン。

お手、めんどくさいって絶対言ってる(笑)

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
いずれはロクの時と同じようにドッグランでワンコに慣れてくれたらいいなぁ。
せっかく近所にドッグランがあるのでまずは登録しなければ。

書類記入の間、お外でいい子に待っていられました。

2021番。
沢山のワンコが遊びにきてるんだねぇ。

とはいえ、実はまだ知らないワンコと遊ばせる勇気はない飼い主。
歳取ると慎重さが増す…
ジンの激吠えにキレるコがいるんじゃないかとか、その逆とか。
なのでとりあえずは平日限定。
このランに平日ワンコがいるのを見たことがないw

この日は中、大型犬エリアに二頭のワンさんが。

ネット腰にご挨拶。

やっぱり吠えるジン


人は大好きなんだけどね~

さて、誰もいない小型犬エリアで一人爆走のジン。
フリーで思い切り走れるのが嬉しそう~


更に誰かが忘れて行ったボールを見つけて更にテンションUP。
持ってこい遊びをしているワケではなく、ボールを咥えてただただ走りまくる~


ひゃほ~い!

見てみて、と言わんばかりのカメラ目線w

可愛すぎー


緑化センターから帰った後、ロクがそうだったようにアイスを食する習慣がジンにももれなくやってきましたw

初めて食べるのに絶対ウマイものもらえるはず、と期待を膨らませるジン。

お手、めんどくさいって絶対言ってる(笑)

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
01.19.2018
ジンと緑化センターへ。
昨日はお休みだったので緑化センターへ行ってきました。

ここは落ち葉がいっぱいあるので拾い食い大王だったジンにはハードルが高いと思い避けていましたが、もうそろそろ大丈夫かな、と。
結果、拾い食いはゼロ
物珍しいのもあってか最初からガシガシ歩きで


聞き慣れない鳥の声に耳を傾けたり。

お魚は初めて見たよ~

何だこれー
首がビョ~ンと伸びてる 笑

あひるさんも見たよ~

めっちゃ腰が引けてましたw

いつものように平日の緑化センターに人影はナシw

ロングリード持って来てれば遊べたのにねぇ、と芝の上でジンとまったりタイムを過ごし

それからまたガシガシお散歩をして

なんか企んでそうな悪い顔~ 笑

ここにはロクとの思い出があちこちにあって、ジンと歩いている間中、ジンの後姿がロクと重なって切なかった…
でもジンともこうしてお散歩が楽しめるようになって ジンの成長も感じられて嬉しい時間でもありました
やっぱ緑化センタいいよね~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

ここは落ち葉がいっぱいあるので拾い食い大王だったジンにはハードルが高いと思い避けていましたが、もうそろそろ大丈夫かな、と。
結果、拾い食いはゼロ

物珍しいのもあってか最初からガシガシ歩きで


聞き慣れない鳥の声に耳を傾けたり。

お魚は初めて見たよ~

何だこれー
首がビョ~ンと伸びてる 笑

あひるさんも見たよ~

めっちゃ腰が引けてましたw

いつものように平日の緑化センターに人影はナシw

ロングリード持って来てれば遊べたのにねぇ、と芝の上でジンとまったりタイムを過ごし

それからまたガシガシお散歩をして

なんか企んでそうな悪い顔~ 笑

ここにはロクとの思い出があちこちにあって、ジンと歩いている間中、ジンの後姿がロクと重なって切なかった…
でもジンともこうしてお散歩が楽しめるようになって ジンの成長も感じられて嬉しい時間でもありました

やっぱ緑化センタいいよね~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
01.16.2018
雪道散歩。
土曜日の朝も雪。
さすがのジンも寒さに怯む。

あんよちべたい…

ほら、行くぞと父に促され とぼとぼのスタート。

歩いている内にノッてきてどんどん歩みも早くなる~
お父さんも早く歩きなさい。

とりゃー


転ばないように必死でついていく飼い主。
雪の日のお散歩は命がけ(大げさw)
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さすがのジンも寒さに怯む。

あんよちべたい…

ほら、行くぞと父に促され とぼとぼのスタート。

歩いている内にノッてきてどんどん歩みも早くなる~
お父さんも早く歩きなさい。

とりゃー


転ばないように必死でついていく飼い主。
雪の日のお散歩は命がけ(大げさw)
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
01.15.2018
葉っぱどこ~
先週の寒波は本当に寒かった…
ジン地方にも もれなく雪が降りました。

道路の雪は午後には溶けたものの、田んぼにはしっかり雪が。

葉っぱどこ~
サラダバーが雪に埋もれて食べれない…


しかも最高気温4度とか、寒すぎ~
この時期、お友達ワンコは袖付き、ズボン付き、コートにもふもふのフード、暖かくしてお散歩したり遊んだりしてますが お袖も嫌、フードも嫌、身に着けるものが苦手なジンは真冬もタンクトップw
数年前にヒロボス会のゲームでロクがもらったスヌードが唯一の防寒着。
ゆるゆるなのに長さはピッタリ(笑)

一番時間のかかるサラダバーの寄り道がなかったので、この日の散歩はひたすらガシガシ歩いてチャッチャと終わって楽だったw
ジンには物足りなかったようですが

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ジン地方にも もれなく雪が降りました。

道路の雪は午後には溶けたものの、田んぼにはしっかり雪が。

葉っぱどこ~
サラダバーが雪に埋もれて食べれない…


しかも最高気温4度とか、寒すぎ~
この時期、お友達ワンコは袖付き、ズボン付き、コートにもふもふのフード、暖かくしてお散歩したり遊んだりしてますが お袖も嫌、フードも嫌、身に着けるものが苦手なジンは真冬もタンクトップw
数年前にヒロボス会のゲームでロクがもらったスヌードが唯一の防寒着。
ゆるゆるなのに長さはピッタリ(笑)

一番時間のかかるサラダバーの寄り道がなかったので、この日の散歩はひたすらガシガシ歩いてチャッチャと終わって楽だったw
ジンには物足りなかったようですが


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
01.14.2018
美しい夕陽。
夕陽を撮るならここしかない、というポイントにあった「須ノ浦ストーンフィールド」


ダメもとで犬がいるんですが、と聞いてみたらテラス席ならワンコOKとのこと
さっそくこちらのテラス席で日没を過ごすことに。


テラス席からはこんな素敵な風景が。



時間と共に刻々と変わっていく空と海の写真を撮りながら

美味しいパンケーキも頂く

あ~、またお母さんだけズルいー

僕にもウマウマちょうだい!

わ~い。

しかしまぁ、本当に素晴らしいロケーションで

あまりの美しさにため息ばかり~


夏は海水浴やBBQ、キャンプや宿泊でかなり賑わうここも冬はシーズンオフということでお客さんは我が家だけ。
ジンもあちこちウロウロしながらいい子にしてました


…と思って油断してたら開いたドアから店内に入ろうとする~

座っとけ、だって。

たいくつー


もうすぐ日没。

そして日が落ちると今度は優しい色に変わっていきます。


そして日が暮れていく…


とてもとても素敵な時間でした
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村


ダメもとで犬がいるんですが、と聞いてみたらテラス席ならワンコOKとのこと

さっそくこちらのテラス席で日没を過ごすことに。


テラス席からはこんな素敵な風景が。



時間と共に刻々と変わっていく空と海の写真を撮りながら

美味しいパンケーキも頂く


あ~、またお母さんだけズルいー

僕にもウマウマちょうだい!

わ~い。

しかしまぁ、本当に素晴らしいロケーションで

あまりの美しさにため息ばかり~


夏は海水浴やBBQ、キャンプや宿泊でかなり賑わうここも冬はシーズンオフということでお客さんは我が家だけ。
ジンもあちこちウロウロしながらいい子にしてました



…と思って油断してたら開いたドアから店内に入ろうとする~

座っとけ、だって。

たいくつー


もうすぐ日没。

そして日が落ちると今度は優しい色に変わっていきます。


そして日が暮れていく…


とてもとても素敵な時間でした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
01.13.2018
海辺のドライブ。
去年のお出かけ記事の続きが残ってました。
いつも写真を撮りすぎて編集する時間がなくてつい後回しになっちゃう
12月の上旬に江田島~倉橋島へ行った時の続きです。
ジンを公園で遊ばせた後は飼い主のお楽しみ。
写真を撮りながらのドライブ。

早瀬大橋を渡って

江田島から倉橋島へ。

気になるポイントで車を止めては海を撮る。
12月なのに瀬戸内の島ではまだまだ紅葉が綺麗でした。

だんだん日が傾いてきて海もキラキラ


撮りすぎた風景写真は割愛
そして何度も車を止めては飼い主だけが降りて、車で待たされるジンの様子w





すねてるw

でも鳴きもせず、ちゃんと待てましたよ~
おりこうさんです
そしてこの日の目的の夕陽を撮る時間にどんどん近づいていく~
どのスポットがいいか、探しながら結構走りました。



夕陽が一番良く見える所で車を止めて、やっと降りれたと思ったら こんな所に上らされちゃって~

僕、高いトコ怖くないも~ん。

お約束の記念撮影


まだこれからが本番
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
いつも写真を撮りすぎて編集する時間がなくてつい後回しになっちゃう

12月の上旬に江田島~倉橋島へ行った時の続きです。
ジンを公園で遊ばせた後は飼い主のお楽しみ。
写真を撮りながらのドライブ。

早瀬大橋を渡って

江田島から倉橋島へ。

気になるポイントで車を止めては海を撮る。
12月なのに瀬戸内の島ではまだまだ紅葉が綺麗でした。

だんだん日が傾いてきて海もキラキラ



撮りすぎた風景写真は割愛

そして何度も車を止めては飼い主だけが降りて、車で待たされるジンの様子w





すねてるw

でも鳴きもせず、ちゃんと待てましたよ~
おりこうさんです

そしてこの日の目的の夕陽を撮る時間にどんどん近づいていく~
どのスポットがいいか、探しながら結構走りました。



夕陽が一番良く見える所で車を止めて、やっと降りれたと思ったら こんな所に上らされちゃって~

僕、高いトコ怖くないも~ん。

お約束の記念撮影



まだこれからが本番

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
01.12.2018
発展途上
先週のお父さんとの川沿い散歩です。

最近は拾い食いもあまりしなくなりましたが、人やワンコに会ってテンションが上がるとしちゃうんだよね~
でも口にするのは枯葉や小枝なので少しはマシになったかな
でも怒られる~
ちえっ、ダメだって。

んじゃ何か食わせろー、のおねだり顔。

途中でポン太君のお散歩に合流しましたよ。

オヤツタイムは仲良く並んでウマウマ。


はい、ポンちゃん。

ジンジンも、はい。

その後はやっぱりウザ男発揮


たまには怒られなさい

最近ポン太君はジンが ただのワンワンうるさいヤツだと認識したようで、困惑の表情は消えマイペースに振る舞ってくれています。

ロクといい、ジンといい、不器用な兄弟でごめんよ~

さ、歩こ歩こう~

まだまだ発展途上中w

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

最近は拾い食いもあまりしなくなりましたが、人やワンコに会ってテンションが上がるとしちゃうんだよね~
でも口にするのは枯葉や小枝なので少しはマシになったかな

でも怒られる~
ちえっ、ダメだって。

んじゃ何か食わせろー、のおねだり顔。

途中でポン太君のお散歩に合流しましたよ。

オヤツタイムは仲良く並んでウマウマ。


はい、ポンちゃん。

ジンジンも、はい。

その後はやっぱりウザ男発揮



たまには怒られなさい


最近ポン太君はジンが ただのワンワンうるさいヤツだと認識したようで、困惑の表情は消えマイペースに振る舞ってくれています。

ロクといい、ジンといい、不器用な兄弟でごめんよ~

さ、歩こ歩こう~

まだまだ発展途上中w

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
01.11.2018
くるくる~
仔犬はみんなそうかもしれませんが、とにかく遊ぶのが大好きなジン。
一日中 遊べ遊べと催促されております
飼い主の体力を出来るだけ使わずジンを遊ばせる方法を日々考案中(笑)
はい、回って回って~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
一日中 遊べ遊べと催促されております

飼い主の体力を出来るだけ使わずジンを遊ばせる方法を日々考案中(笑)
はい、回って回って~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
01.09.2018
楽しすぎたランラン。
ジンの相手は息も絶え絶えのアラ還フウフに変わって ゆずうりパパさんが。 

わ~い。

ゆずうり家が来る前に誰もいなかったので重そうなロングリードを外していたジン。
ボールを追いかけて広場の外へ出そうな勢いで走っていくジンを追いかけるパパさん。
お世話かけまぁす 笑

そのうち一人で遊んでいたうりちゃんにちょっかいを出す…
顔、近すぎない?

ウザイ、と怒られ飛び退くのですが

懲りずに挑む。

相手にされてないw

そしてゆずちゃんにも。


総長健在。

それでも走るゆずちゃんの後を追いかけて

三匹仲良し風 笑

ジン、めっちゃ嬉しかったみたいです。

わ~い。

ジンジン~、とゆずうりママさんにカメラを向けられると

撮って撮ってと言わんばかりに一歩前にw

抱っこもしてもらえて良かったねぇ

ゆずちゃんうりちゃんもありがとう~

もう十分すぎるくらい遊びに遊んだ帰りがけに、こちらへやって来るシロクロ発見。

大福君だ~!

お兄ちゃんのとらまる君とも近すぎる挨拶を交わして

月齢の近い二人は遊びたがる。

また今度遊ぼうね~、とお別れ。
う~ん、残念。

帰りの車の中では夢の中~
楽しかったねぇ

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村


わ~い。

ゆずうり家が来る前に誰もいなかったので重そうなロングリードを外していたジン。
ボールを追いかけて広場の外へ出そうな勢いで走っていくジンを追いかけるパパさん。
お世話かけまぁす 笑

そのうち一人で遊んでいたうりちゃんにちょっかいを出す…
顔、近すぎない?

ウザイ、と怒られ飛び退くのですが

懲りずに挑む。

相手にされてないw

そしてゆずちゃんにも。


総長健在。

それでも走るゆずちゃんの後を追いかけて

三匹仲良し風 笑

ジン、めっちゃ嬉しかったみたいです。

わ~い。

ジンジン~、とゆずうりママさんにカメラを向けられると

撮って撮ってと言わんばかりに一歩前にw

抱っこもしてもらえて良かったねぇ


ゆずちゃんうりちゃんもありがとう~

もう十分すぎるくらい遊びに遊んだ帰りがけに、こちらへやって来るシロクロ発見。

大福君だ~!

お兄ちゃんのとらまる君とも近すぎる挨拶を交わして

月齢の近い二人は遊びたがる。

また今度遊ぼうね~、とお別れ。
う~ん、残念。

帰りの車の中では夢の中~
楽しかったねぇ


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
01.08.2018
新年初ボステリは…
貸切のランランで思い切り楽しく遊んで 最後にもうひとっ走りとボールを追いかけていると

「ジンジ~ン!」と誰かが呼ぶ声が。
なんと ゆずちゃんうりちゃんでした (犬が呼んだわけではないw)
うひょ~、これぞ吉島。
ここへ来れば誰かに会えるんじゃないか、って期待も実はある。

まずはお決まりのジン流の挨拶をして

さっそくのボール遊び。

ジンはゆずちゃんの大きなボールが気になるのですが

一応ここは遠慮気味w

が、すぐにボールに飽きて草の上で うねうねを始めたゆずちゃん。


うねうねしながらのカメラ目線

さぁ、今のうちに!と、ゆずちゃんのボールで遊び始めたジンですが


勢い余ってズッコケる(笑)

コンニャロ!

うりちゃんはいつのもお気に入りのフリスビーで



そしてゆずちゃんは持参した 「my枝」 で。
こんなん持って歩いてる犬いるか~?



相変わらずバラバラで交わらないコたちですがw
新年早々ゆずうり家と会えてラッキー
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

「ジンジ~ン!」と誰かが呼ぶ声が。
なんと ゆずちゃんうりちゃんでした (犬が呼んだわけではないw)
うひょ~、これぞ吉島。
ここへ来れば誰かに会えるんじゃないか、って期待も実はある。

まずはお決まりのジン流の挨拶をして

さっそくのボール遊び。

ジンはゆずちゃんの大きなボールが気になるのですが

一応ここは遠慮気味w

が、すぐにボールに飽きて草の上で うねうねを始めたゆずちゃん。


うねうねしながらのカメラ目線


さぁ、今のうちに!と、ゆずちゃんのボールで遊び始めたジンですが


勢い余ってズッコケる(笑)

コンニャロ!

うりちゃんはいつのもお気に入りのフリスビーで



そしてゆずちゃんは持参した 「my枝」 で。
こんなん持って歩いてる犬いるか~?




相変わらずバラバラで交わらないコたちですがw
新年早々ゆずうり家と会えてラッキー

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
01.06.2018
吉島でランラン
初詣の後は吉島へ。
4日とはいえ、まだ冬休みなので家族連れでいっぱいかなぁ、と思いましたが

なんと!だ~れもいません。
ラッキー

こんなに広~い場所を独り占めで

わ~い、とのびのび走り




親バカ写真を撮られ

ちょっと休憩、とウマウマタイム。



んまかった!

今度は小さいボールだよ。

わ~い、再び。



お水ちょうだ~い。

ふふ、本当に楽しそうだねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
4日とはいえ、まだ冬休みなので家族連れでいっぱいかなぁ、と思いましたが

なんと!だ~れもいません。
ラッキー


こんなに広~い場所を独り占めで

わ~い、とのびのび走り




親バカ写真を撮られ

ちょっと休憩、とウマウマタイム。



んまかった!

今度は小さいボールだよ。

わ~い、再び。



お水ちょうだ~い。

ふふ、本当に楽しそうだねぇ。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
01.04.2018
やっと正月。
ジン家のお正月はお互いの田舎への帰省だったり、県外から帰ってきた息子たちにご飯食べさせたり、5日間の休みがバタバタとあっという間に過ぎてしまいました。
今日のお昼に息子を送り出してホッと一息。
ジンと三人で初詣に行って来ました。
その前にキャラントトロワで腹ごしらえ。
僕のご飯もある?

テーブルの上をガン見。

ジンには持参したオヤツで誤魔化されてもらって、飼い主だけ美味しいランチを頂きました。

ごめんよ~

思ったよりお客さんも少なくてジンも落ち着いていられましたが

不満気w

足元の床の木の「ささくれ」ばかりかじろうとするので強制抱っこ。
家では抱っこすると暴れますが(汗) ここではいい子でした

ジンがもっと幼い頃はドッグカフェにも連れて行けないんじゃないかと思うほどのヤンキーっぷりでしたが、飼い主の心配をよそに、外出先では人が 犬が違うw
さて、初詣は例年通りの住吉神社へ。


戌年の今年は犬の着ぐるみを着た巫女さんがワンコ達を特別にお祓いしてくれると聞いて、めっちゃ楽しみにしていたのですが…
それは三が日だけの事だったらしい ○| ̄|_
4日の今日は普通の参拝風景でした。


ジンもしっかりお祓いしていただきましたよー

元気に育ちますように。

やれやれ、やっと私達にもお正月が来たね、と のんびりしたいところですが、明日から仕事だ~。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
今日のお昼に息子を送り出してホッと一息。
ジンと三人で初詣に行って来ました。
その前にキャラントトロワで腹ごしらえ。
僕のご飯もある?

テーブルの上をガン見。

ジンには持参したオヤツで誤魔化されてもらって、飼い主だけ美味しいランチを頂きました。

ごめんよ~

思ったよりお客さんも少なくてジンも落ち着いていられましたが

不満気w

足元の床の木の「ささくれ」ばかりかじろうとするので強制抱っこ。
家では抱っこすると暴れますが(汗) ここではいい子でした


ジンがもっと幼い頃はドッグカフェにも連れて行けないんじゃないかと思うほどのヤンキーっぷりでしたが、飼い主の心配をよそに、外出先では
さて、初詣は例年通りの住吉神社へ。


戌年の今年は犬の着ぐるみを着た巫女さんがワンコ達を特別にお祓いしてくれると聞いて、めっちゃ楽しみにしていたのですが…
それは三が日だけの事だったらしい ○| ̄|_
4日の今日は普通の参拝風景でした。


ジンもしっかりお祓いしていただきましたよー

元気に育ちますように。

やれやれ、やっと私達にもお正月が来たね、と のんびりしたいところですが、明日から仕事だ~。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
01.03.2018
これって幸せなの?
お散歩でよく合うゴールデン君はジンと同じ2017年4月生まれの同級生。
飼い主さんとは先代犬同士からのお付き合いですが、まだまだ修行中のパピっ子同士。
お互いヤンチャで同じ悩みで話も弾むのですが、ジンがガウガウうるさいので近寄せられず この距離

ロクと相手方の先代犬とも この距離だった…

お話もそこそこに さようなら~

あーあ、行っちゃった。

ロクのブログ書いてるんじゃないかと錯覚してしまうほど。
同じセリフまで使えるぜー

これって幸せなの? (笑)
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
飼い主さんとは先代犬同士からのお付き合いですが、まだまだ修行中のパピっ子同士。
お互いヤンチャで同じ悩みで話も弾むのですが、ジンがガウガウうるさいので近寄せられず この距離


ロクと相手方の先代犬とも この距離だった…

お話もそこそこに さようなら~

あーあ、行っちゃった。

ロクのブログ書いてるんじゃないかと錯覚してしまうほど。
同じセリフまで使えるぜー

これって幸せなの? (笑)
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
01.02.2018
お年玉で。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
被り物もダメだし、初詣にも行ってないのでお正月らしい写真もなく スタンプ頼みw
僕、お年玉もらったよ、のドヤ顔のジン

これで新しいコングを買ってください~

今日の午後、さっそくお年玉で4代目コング購入!

見せびらかしてる?

早く遊べとお父さんに体当たりw

今日も一日中元気に遊んでグッスリのジン。

今年は少しはおりこうになれるといいねぇ
これからのジンの成長が楽しみです
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
本年もよろしくお願いいたします。
被り物もダメだし、初詣にも行ってないのでお正月らしい写真もなく スタンプ頼みw
僕、お年玉もらったよ、のドヤ顔のジン


これで新しいコングを買ってください~

今日の午後、さっそくお年玉で4代目コング購入!

見せびらかしてる?

早く遊べとお父さんに体当たりw

今日も一日中元気に遊んでグッスリのジン。

今年は少しはおりこうになれるといいねぇ

これからのジンの成長が楽しみです

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
| ホーム |