02.28.2018
波止場公園をお散歩。
前々回の記事(吉島)の続きです。
ランランの後は宇品の波止場公園に行ってみました。
シンボルのパラダイスの塔。

ロクとは何度か来ましたが、ジンとは初めての場所。


この日はお天気も良くて

ジンも?キラキラ

景色のいい波止場を

のんびりお散歩。

初めての場所は見るもの全てが珍しくて楽しくて仕方ない~




こんな季節にシロツメクサが咲いていましたよ~

とにかくまぁ、よく歩きます。
公園を出て市内もぐるりのお散歩になりました。
飼い主にもいい運動になるわ


本当に気持ちよかったねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ランランの後は宇品の波止場公園に行ってみました。
シンボルのパラダイスの塔。

ロクとは何度か来ましたが、ジンとは初めての場所。


この日はお天気も良くて

ジンも?キラキラ


景色のいい波止場を

のんびりお散歩。


初めての場所は見るもの全てが珍しくて楽しくて仕方ない~




こんな季節にシロツメクサが咲いていましたよ~

とにかくまぁ、よく歩きます。
公園を出て市内もぐるりのお散歩になりました。
飼い主にもいい運動になるわ



本当に気持ちよかったねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
02.27.2018
上出来?
誰もいなくてもいいから、ちょっと運動しに行こう~と、緑化センターへ。
予想に反して今日は先客のワンさんがいましたよ。
大型犬エリアにハスキーさんが。


小型犬エリアには小さなプードルちゃん。

トイプーの飼い主さんにボールを投げてもらって

ごきげんジンジン。

そのうちどんどんワンさんがやって来ましたが

絡めずこの距離w

ワンコとの絡みはありませんが一人で嬉しそうに走るジン。
今日も吠えずに遊ぶことができました。
エライぞ~
誰とも絡まないけど、一人ぼっちの時より全然楽しそう
って、実は最後の最後に大型犬エリアのハスキーさんとネット越しのガウガウ合戦に

ま、ここまではジンにしては上出来ということで… (´∀`*;)ゞ
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
予想に反して今日は先客のワンさんがいましたよ。
大型犬エリアにハスキーさんが。


小型犬エリアには小さなプードルちゃん。

トイプーの飼い主さんにボールを投げてもらって

ごきげんジンジン。

そのうちどんどんワンさんがやって来ましたが

絡めずこの距離w

ワンコとの絡みはありませんが一人で嬉しそうに走るジン。
今日も吠えずに遊ぶことができました。
エライぞ~
誰とも絡まないけど、一人ぼっちの時より全然楽しそう

って、実は最後の最後に大型犬エリアのハスキーさんとネット越しのガウガウ合戦に


ま、ここまではジンにしては上出来ということで… (´∀`*;)ゞ
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.24.2018
定番のボール遊び。
そぉれっ。

上手にポ~ンとヘディングして

ボール遊びスタート!

大きいボールの時は一人で追いかけて遊んでくれるから楽といえば楽なんですが
勢いが付きすぎて


場外へ~

そんなことが何度か続いて、フェンスの所で釣りをしている人のオジャマになってしまったので小さいボールにチェンジすることに。

嫌なんかい?

それでも わ~い、と追いかけて

この格好好き

嬉しそうな顔して戻ってきた~


いや、嬉しいのは飼い主かw

ふふ、お母さん達も楽しいよ

そのうちボール遊びにも飽きてリードをカミカミし始めたジン。

時々猫っぽいw

ジンが遊んでいた広場にも段々人が増えてきたのでお譲りすることに。

帰りもまた、遊んでる子供たちが気になってなかなか進まないジンなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

上手にポ~ンとヘディングして

ボール遊びスタート!

大きいボールの時は一人で追いかけて遊んでくれるから楽といえば楽なんですが
勢いが付きすぎて


場外へ~

そんなことが何度か続いて、フェンスの所で釣りをしている人のオジャマになってしまったので小さいボールにチェンジすることに。

嫌なんかい?

それでも わ~い、と追いかけて

この格好好き


嬉しそうな顔して戻ってきた~


いや、嬉しいのは飼い主かw

ふふ、お母さん達も楽しいよ


そのうちボール遊びにも飽きてリードをカミカミし始めたジン。

時々猫っぽいw

ジンが遊んでいた広場にも段々人が増えてきたのでお譲りすることに。

帰りもまた、遊んでる子供たちが気になってなかなか進まないジンなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.24.2018
今年二度目の吉島へ。
お出かけ記事がやっと1月 
お正月に吉島でゆずうりちゃんと遊んだ翌週、再び吉島へ。
生きのいい犬がいると吉島率が高くなる
どこ行くの~

街中を走る時は窓の外を眺めているジン。
早くもオッサンの風格が(笑)

楽しいトコがいいな~

今年の冬はホント寒くて雪や雨も多く、なかなかお出かけもままならなかったけど、この日は快晴。

こういう時にしっかり遊んでおかないとね!
海もキラキラ

いざ吉島に着くと入ってすぐの広場は結構な人出で

周りで遊んでる人たちが気になって なかなか先に進まない…


ほら行くぞ、と促された途端 今度はガシガシ~

あまり人が多いとボール遊びは出来ないなぁと思っていたのですが、ラッキー
奥の広場はガラガラ~

よーし、遊ぶぞ~!

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

お正月に吉島でゆずうりちゃんと遊んだ翌週、再び吉島へ。
生きのいい犬がいると吉島率が高くなる

どこ行くの~

街中を走る時は窓の外を眺めているジン。
早くもオッサンの風格が(笑)

楽しいトコがいいな~

今年の冬はホント寒くて雪や雨も多く、なかなかお出かけもままならなかったけど、この日は快晴。

こういう時にしっかり遊んでおかないとね!
海もキラキラ


いざ吉島に着くと入ってすぐの広場は結構な人出で

周りで遊んでる人たちが気になって なかなか先に進まない…


ほら行くぞ、と促された途端 今度はガシガシ~

あまり人が多いとボール遊びは出来ないなぁと思っていたのですが、ラッキー

奥の広場はガラガラ~

よーし、遊ぶぞ~!

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.23.2018
ジンのおもちゃ事情。
ジンは子犬の頃から家具やコードには興味を示さず、家具に関しては ほぼ無傷。
その事と完璧なトイレには大変助かりました。
が、布系の物は全くダメ。
縫いぐるみ、ベット、マットは全て破壊。
噛んで破ってしまうのはいいのですが、ほつれた糸、中綿、口に入ったものは全て胃の中へ~
なのでジンに与えるオモチャは縫いぐるみは一つもなく、おまけにラテックスアレルギー疑惑もあり、おもちゃ箱の中はコングとプラーとロープのみw
でもオモチャで遊んでもらうのが大好きなので毎日毎日同じオモチャで遊んでいます。
たまには新しいオモチャをと、アマゾンで見つけたこんなものを買ってみました。

ロープのおもちゃ10点セットw
(ひとつだけロープじゃないのも混ざってますが)

間を置いて一つずつ、小出ししよう~
まずはこれね。

新しいオモチャとわかると目が輝く

ほれほれ。


アイ~ン。
小さい頃からこんなにアゴ、出てたっけ?(笑)

手に入れるや否や

飼い主から離れてまずは噛み応えをじっくり堪能。

おNEWのロープでかれこれ二日間、片時も離さず遊んでいるジン。
気に入ってもらえて嬉しいけど、いつも同じような物ばかり(ロープ)なのにこんなに喜ぶジンが不憫で(笑)
ま、自分のせいなんだけどw
まだ沢山あるから楽しみにしといてね
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
その事と完璧なトイレには大変助かりました。
が、布系の物は全くダメ。
縫いぐるみ、ベット、マットは全て破壊。
噛んで破ってしまうのはいいのですが、ほつれた糸、中綿、口に入ったものは全て胃の中へ~

なのでジンに与えるオモチャは縫いぐるみは一つもなく、おまけにラテックスアレルギー疑惑もあり、おもちゃ箱の中はコングとプラーとロープのみw
でもオモチャで遊んでもらうのが大好きなので毎日毎日同じオモチャで遊んでいます。
たまには新しいオモチャをと、アマゾンで見つけたこんなものを買ってみました。

ロープのおもちゃ10点セットw
(ひとつだけロープじゃないのも混ざってますが)

間を置いて一つずつ、小出ししよう~
まずはこれね。

新しいオモチャとわかると目が輝く


ほれほれ。


アイ~ン。
小さい頃からこんなにアゴ、出てたっけ?(笑)

手に入れるや否や

飼い主から離れてまずは噛み応えをじっくり堪能。

おNEWのロープでかれこれ二日間、片時も離さず遊んでいるジン。
気に入ってもらえて嬉しいけど、いつも同じような物ばかり(ロープ)なのにこんなに喜ぶジンが不憫で(笑)
ま、自分のせいなんだけどw
まだ沢山あるから楽しみにしといてね

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.21.2018
お一人さま~。
お天気がいいので緑化センターのドッグランへ行って来ました。
ちょうど一週間前にも行ったのですが、カメラを持っていなかったので記事にはしなかったのですが、その時は平日にもかかわらず4匹のワンコさんとご一緒していただいて おそるおそるジンをランに放ちましたが一度も吠えずに遊べて大感激。 (大げさw)
たしか5か月位の時の初ドッグランデビューでは吠えすぎて他の飼い主さん達からの冷たい視線に耐え切れず早々にランを後にした苦い経験が…
今日も誰かいるかな~、と半ば期待して参りましたが…
がら~ん。

誰もおらんね。
ま、これが緑化センター。

とりあえず持参したボールで

わ~い、と走ってみましたが


実はこのボール、あまり好きではないらしい…
2~3度走るとランの入り口付近に張り付くジン。

このネットの向こうの籠の中には 緑化センターの方が用意されたものか、誰かの忘れものなのか ボールがいっぱい。
その中から、なるべく綺麗そうなのをチョイスして

これならいいの?

よっしゃ~!
初めてのボールは食いつきが違うw


思う存分ハムハムして

投げてもいないのにボールを咥えたまま一人爆走。



ごきげんジンジン。

普段のお散歩ではなかなか思い切り走れないから走れただけでもよかったねぇ。

次はお友達に会えるといいね。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ちょうど一週間前にも行ったのですが、カメラを持っていなかったので記事にはしなかったのですが、その時は平日にもかかわらず4匹のワンコさんとご一緒していただいて おそるおそるジンをランに放ちましたが一度も吠えずに遊べて大感激。 (大げさw)
たしか5か月位の時の初ドッグランデビューでは吠えすぎて他の飼い主さん達からの冷たい視線に耐え切れず早々にランを後にした苦い経験が…
今日も誰かいるかな~、と半ば期待して参りましたが…
がら~ん。

誰もおらんね。
ま、これが緑化センター。

とりあえず持参したボールで

わ~い、と走ってみましたが


実はこのボール、あまり好きではないらしい…
2~3度走るとランの入り口付近に張り付くジン。

このネットの向こうの籠の中には 緑化センターの方が用意されたものか、誰かの忘れものなのか ボールがいっぱい。
その中から、なるべく綺麗そうなのをチョイスして

これならいいの?

よっしゃ~!
初めてのボールは食いつきが違うw


思う存分ハムハムして

投げてもいないのにボールを咥えたまま一人爆走。



ごきげんジンジン。

普段のお散歩ではなかなか思い切り走れないから走れただけでもよかったねぇ。

次はお友達に会えるといいね。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.18.2018
今日のお散歩。
ジンのお楽しみのお父さんとの週末のお散歩。

ここ数日良いお天気と暖かさが続き、お散歩しやすくなりました


川沿いの広場にてボール遊び?
ジンはノーリードにはできないはずだが。

伸縮リードの範囲内で、更に一緒に走ったそうですw
こんなだからお父さんが好きなんだよねぇ。

ボール離さんと投げれんじゃろうが~

家でも外でもこの白いボールが一番のお気に入り。

ポン太君がお留守だったから独り占めのオヤツタイムもボールを抱えこんだまま…


うまし。

もちろん帰り道も駆け足で。


ウシャーッ!

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

ここ数日良いお天気と暖かさが続き、お散歩しやすくなりました



川沿いの広場にてボール遊び?
ジンはノーリードにはできないはずだが。

伸縮リードの範囲内で、更に一緒に走ったそうですw
こんなだからお父さんが好きなんだよねぇ。

ボール離さんと投げれんじゃろうが~

家でも外でもこの白いボールが一番のお気に入り。

ポン太君がお留守だったから独り占めのオヤツタイムもボールを抱えこんだまま…


うまし。

もちろん帰り道も駆け足で。


ウシャーッ!

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.17.2018
持ち逃げ。
02.17.2018
みんなでお花見。
お花屋さんに桜の枝があったので買ってきました。
買った時はまだ蕾でしたが、小さな可愛い花が開きました。

去年の今頃ロクと見た早咲きの川津桜を思い出しました。
ロク、今年も桜が咲いたよ。
ひと足先に春のお花に囲まれたロク。


今年はお家で家族四人でお花見しようかねぇ。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
買った時はまだ蕾でしたが、小さな可愛い花が開きました。

去年の今頃ロクと見た早咲きの川津桜を思い出しました。
ロク、今年も桜が咲いたよ。
ひと足先に春のお花に囲まれたロク。


今年はお家で家族四人でお花見しようかねぇ。



いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.14.2018
雪の中でランラン。
よーし、ボールするぞー!

わくわく。

フライングダッシュ

わ~い。

いつものようにボール遊びを楽しむジン。

雪なんかへっちゃらだも~ん。

と、いい笑顔頂きました。

が、飼い主の方が寒さにギブ。
今日はもうおしまいにしよう、とわずか10分ほどで切り上げると

当然ながら不満気…

もっと遊びたかったのに~


持参したゆで卵も寒くて外で食べさせる機会がなかったので帰ってからお家で。



次はいっぱい走れるといいねぇ。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

わくわく。

フライングダッシュ


わ~い。

いつものようにボール遊びを楽しむジン。

雪なんかへっちゃらだも~ん。

と、いい笑顔頂きました。

が、飼い主の方が寒さにギブ。

今日はもうおしまいにしよう、とわずか10分ほどで切り上げると

当然ながら不満気…

もっと遊びたかったのに~


持参したゆで卵も寒くて外で食べさせる機会がなかったので帰ってからお家で。



次はいっぱい走れるといいねぇ。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.13.2018
今日で10か月。
今日で10か月を迎えたジン。
体重は8.5kg、7か月の頃から8kg台をウロウロしているので もうこんなもんなのかな。
周囲の皆さまからはロク越えを期待されていましたが、すいません適いそうにありません
ボステリで8kg台と言えば大きい方かもしれませんが、ロクの存在感が忘れられない私達にとってジンはチビッコw
そしてまだまだオツムはお子ちゃまでございます
一昨日の日曜日、おじいちゃんの傘寿(80歳)のお祝いに父の田舎へ。
おじいちゃんちの縁側で日向ぼっこのジン。

日差しはありますが、この日の最高気温はマイナス1度。
それでもストーブの前よりお日様の日差しがいいみたい。

帰る前にどこかでボール遊びをと思っていたら急に雪が~

でも最近雪ばかりでボール遊びも出来なかったので公園行きを決行。
カメラが濡れるからワタシだけ傘をさずw

着いた?着いた?
公園までのわずかな時間も寝てたみたい。
と、いうのも寝起きはベロが必ず出る

寒いぞ、遊べるか?

だよねー
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
体重は8.5kg、7か月の頃から8kg台をウロウロしているので もうこんなもんなのかな。
周囲の皆さまからはロク越えを期待されていましたが、すいません適いそうにありません

ボステリで8kg台と言えば大きい方かもしれませんが、ロクの存在感が忘れられない私達にとってジンはチビッコw
そしてまだまだオツムはお子ちゃまでございます

一昨日の日曜日、おじいちゃんの傘寿(80歳)のお祝いに父の田舎へ。
おじいちゃんちの縁側で日向ぼっこのジン。

日差しはありますが、この日の最高気温はマイナス1度。
それでもストーブの前よりお日様の日差しがいいみたい。

帰る前にどこかでボール遊びをと思っていたら急に雪が~

でも最近雪ばかりでボール遊びも出来なかったので公園行きを決行。
カメラが濡れるからワタシだけ傘をさずw

着いた?着いた?
公園までのわずかな時間も寝てたみたい。
と、いうのも寝起きはベロが必ず出る


寒いぞ、遊べるか?

だよねー
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.11.2018
お父さんと街中散歩。
先週末、母(おばあちゃん)と姉とワタシ、かしましトリオで市内ホテルにてディナー&宿泊を楽しんできました。
女同士、喋り倒して楽しかった
翌朝ホテルの窓から見た空と海が綺麗でした。

その頃お留守番組のジン&父コンビ。
二人も市内に出掛けて街中散歩を楽しんだみたいですよ~

たまには田舎から脱出せんとね

匂いも新鮮だし

景色も珍しいし

こんな風景を見ています。


あちこちキョロキョロ。





この下には何があるのかな~

うにょ~ん、と首が伸びるオヤツタイム。

やった、おいも!

うう、うんまい。

こういう時、ちゃんとオヤツ持参なのが父のマメなところ。
ふふ、よかったねぇ

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
女同士、喋り倒して楽しかった

翌朝ホテルの窓から見た空と海が綺麗でした。

その頃お留守番組のジン&父コンビ。
二人も市内に出掛けて街中散歩を楽しんだみたいですよ~

たまには田舎から脱出せんとね


匂いも新鮮だし

景色も珍しいし

こんな風景を見ています。


あちこちキョロキョロ。





この下には何があるのかな~

うにょ~ん、と首が伸びるオヤツタイム。

やった、おいも!

うう、うんまい。

こういう時、ちゃんとオヤツ持参なのが父のマメなところ。

ふふ、よかったねぇ


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.10.2018
遊ぶ?
飼い主に相手にしてもらえない時は仕方がないから一人遊び。

チラッ。

遊んでくれないかな~

ちえっ、まだだって。

遊ぶ?

こうしてしょっちゅうチラ見アピールのジン。
やれやれ、と根負けして相手をしてしまう甘々飼い主でございます。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

チラッ。

遊んでくれないかな~

ちえっ、まだだって。

遊ぶ?

こうしてしょっちゅうチラ見アピールのジン。
やれやれ、と根負けして相手をしてしまう甘々飼い主でございます。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.09.2018
外ではおりこうなんです。
ボールをエサにIG用の写真を撮りまくる父。


釣られてこの笑顔頂き!

ジン、こっちおいで~!

は~い。


お水を飲んで

ちょっと休憩のうまうまタイム。

ゆで卵は後、はい お芋どうぞ。


その後も楽しく遊んで




ご満足いただけたようで。

お昼は久し振りの銀山ベースさんへ。

田舎のアラ還フウフには不似合いのオサレな店内で

美味しいランチを頂きました。

僕のは~?

はい、ジンジンはゆで卵。

卵は一瞬で完食し足元でうらめしそうにしていましたが

アフターコーヒーを飲み終わるまでお利口にしていられました。

お外ではとってもいい子なんだよね~(犬さえいなければ)
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村


釣られてこの笑顔頂き!

ジン、こっちおいで~!

は~い。


お水を飲んで

ちょっと休憩のうまうまタイム。

ゆで卵は後、はい お芋どうぞ。


その後も楽しく遊んで




ご満足いただけたようで。


お昼は久し振りの銀山ベースさんへ。

田舎のアラ還フウフには不似合いのオサレな店内で

美味しいランチを頂きました。

僕のは~?

はい、ジンジンはゆで卵。

卵は一瞬で完食し足元でうらめしそうにしていましたが

アフターコーヒーを飲み終わるまでお利口にしていられました。

お外ではとってもいい子なんだよね~(犬さえいなければ)

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.07.2018
親バカですみません^^
じゃあ大きいボールするか? (甘々w)

待ってました!

とりゃー、と小さいボールの時とテンションが全然違います。



変顔連発~






勢い余ってボールが場外へ飛んでっちゃったり

あーあ。
ちょっと待っとれよ。

待たないw

へへへ。

可愛すぎるー!
毎度毎度 親バカすみません
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

待ってました!

とりゃー、と小さいボールの時とテンションが全然違います。



変顔連発~






勢い余ってボールが場外へ飛んでっちゃったり

あーあ。
ちょっと待っとれよ。

待たないw

へへへ。

可愛すぎるー!
毎度毎度 親バカすみません

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.06.2018
街中散歩~吉島へ。
12月のお出かけ記事が残ってました…
ジンのブログではリアルタイム更新を目指していましたが、やっぱ無理
買い物がてら街中へ出かけた12月下旬。
こうしてみるとジンはけっこう鼻高さん。

人がいっぱいいるねぇ。

歩いているだけなのに嬉しそうなジン。
時々声をかけてもらったりするのも嬉しいんだよね~

ガシガシ。

クンクン活動も楽しんで



ごきげんジンジン。

はやっぱり草むら派~w

あ~、すっきりした!

お買い物終了後は吉島へ。

まずは小さいボールで遊んでみる。

わ~い、と嬉しそうに持って来たと思ったら


飼い主の手前でポトリと落とし、物言いたげなジン。

どうやら大きいボールの催促みたい
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ジンのブログではリアルタイム更新を目指していましたが、やっぱ無理

買い物がてら街中へ出かけた12月下旬。
こうしてみるとジンはけっこう鼻高さん。

人がいっぱいいるねぇ。

歩いているだけなのに嬉しそうなジン。
時々声をかけてもらったりするのも嬉しいんだよね~

ガシガシ。

クンクン活動も楽しんで



ごきげんジンジン。



あ~、すっきりした!

お買い物終了後は吉島へ。

まずは小さいボールで遊んでみる。

わ~い、と嬉しそうに持って来たと思ったら


飼い主の手前でポトリと落とし、物言いたげなジン。

どうやら大きいボールの催促みたい

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.05.2018
週末のお散歩カメラ。
拾い食いがなくなってきたとはいえ、まだまだ目が離せないので ワタシ一人のお散歩の時にはカメラは持って行きません。
なのでお父さんとの週末のお散歩写真は楽しみの一つ。
朝日がまぶしい~、ってお顔や

一生懸命歩いてる顔とか



全部表情が一緒(笑)
カメラ目線とか



可愛くてにやにやが止まらない~(スーパー親バカ)
お姉さんを見掛けると必ず後を追い

やっぱり最後は走って帰る~

ただいまっ!

毎日お散歩楽しいね
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
なのでお父さんとの週末のお散歩写真は楽しみの一つ。
朝日がまぶしい~、ってお顔や

一生懸命歩いてる顔とか



全部表情が一緒(笑)
カメラ目線とか



可愛くてにやにやが止まらない~(スーパー親バカ)

お姉さんを見掛けると必ず後を追い

やっぱり最後は走って帰る~

ただいまっ!

毎日お散歩楽しいね

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.04.2018
ポン太君と緑化センターでランラン♪
先週の平日休みの日にポン太君を誘って緑化センターのランに行って来ました。

ワンコとの同乗は初めてのジン。
ポンちゃんが車に乗り込んだ時は大興奮でしたが

数分ですっかり落ち着きました。
ホッ

この日の下界?はお天気も良く暖かかったのですが、お山のてっぺんの緑化センターにはまさかの雪が。
ドッグランの半分が雪に埋まってました

もう来ちゃったから遊んじゃおう~

いつもは雪が苦手なポン太君もランランなら平気~

川沿い散歩ではポン太君にしつこいほどの激吠えのジンなので ランではどうなのだろう、とポン太君にお付き合いいただいた次第ですが

この日はワンとも言わず、一緒にボールを追いかけ

ジンがボールをGETしても

ポン太君がボールをGETしても

争いにもならず平和に遊べた二人。
もともとポン太君は争いを好まず穏やかな性格なのですが、ジンもボールは好きなものの そこまで執着心もなく、程よい距離感。


わ~い。

わ~い。

早く投げて!
可愛いポンちゃんの催促。

早うよこせや、とジャンプ力は健在。

二人でボール待ち~


それっ!

あまりに寒くて30分程で引き揚げましたが、ポン太君とのランランはまずは成功。
全く吠えずに遊べました。
川沿い散歩でも吠えずにいて欲しい…
ポンちゃん、お付き合いありがとうね~


帰りにレストハウスの横の池を通りかかったら、池が凍ってた

ロクの時からもう何年も真冬も緑化センターに通っていますが、この池が凍ったのを見るのは初めて。
今季の寒さを実感します…
早く暖かくなれ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

ワンコとの同乗は初めてのジン。
ポンちゃんが車に乗り込んだ時は大興奮でしたが

数分ですっかり落ち着きました。
ホッ


この日の下界?はお天気も良く暖かかったのですが、お山のてっぺんの緑化センターにはまさかの雪が。
ドッグランの半分が雪に埋まってました


もう来ちゃったから遊んじゃおう~

いつもは雪が苦手なポン太君もランランなら平気~

川沿い散歩ではポン太君にしつこいほどの激吠えのジンなので ランではどうなのだろう、とポン太君にお付き合いいただいた次第ですが

この日はワンとも言わず、一緒にボールを追いかけ

ジンがボールをGETしても

ポン太君がボールをGETしても

争いにもならず平和に遊べた二人。
もともとポン太君は争いを好まず穏やかな性格なのですが、ジンもボールは好きなものの そこまで執着心もなく、程よい距離感。


わ~い。

わ~い。

早く投げて!
可愛いポンちゃんの催促。

早うよこせや、とジャンプ力は健在。

二人でボール待ち~


それっ!

あまりに寒くて30分程で引き揚げましたが、ポン太君とのランランはまずは成功。
全く吠えずに遊べました。
川沿い散歩でも吠えずにいて欲しい…

ポンちゃん、お付き合いありがとうね~


帰りにレストハウスの横の池を通りかかったら、池が凍ってた


ロクの時からもう何年も真冬も緑化センターに通っていますが、この池が凍ったのを見るのは初めて。
今季の寒さを実感します…
早く暖かくなれ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.01.2018
誰かな~
日曜日の朝の雪も午後には止んで、お父さんとの夕方散歩。

とっとこ歩いて

歩いて

歩いて

またまたやって来ました。
二か月位前に来たの覚えてるかな~
誰がいるのかな~

お母さんだ!(ワタシ)

ジンジンの職場訪問w

人なら誰でも嬉しいジンは果たしてワタシに会えて嬉しいから喜んでいるのかは謎(笑)

ちゃんと拾い食いせずに帰るんよ~

その後の写真は




1、5キロをずっと走って帰ったのかしらん。
お父さん、お疲れ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

とっとこ歩いて

歩いて

歩いて

またまたやって来ました。
二か月位前に来たの覚えてるかな~
誰がいるのかな~

お母さんだ!(ワタシ)

ジンジンの職場訪問w

人なら誰でも嬉しいジンは果たしてワタシに会えて嬉しいから喜んでいるのかは謎(笑)

ちゃんと拾い食いせずに帰るんよ~

その後の写真は




1、5キロをずっと走って帰ったのかしらん。
お父さん、お疲れ~


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
| ホーム |