fc2ブログ
Mon.

GW2日目もやっぱり川沿い。

昨日の日曜日の夕方散歩も川沿いへ。
ここへ来ると悪行ばかりのジンですが、やっぱりご近所散歩より楽しそう♪

CIMG0394_20180430213622c96.jpg


父ちゃん、楽しいね。

CIMG0395_20180430213647649.jpg


ウシャー、と一人でもテンション

CIMG0393_201804302137432f4.jpg


ポン太君に会えなかったので、お父さんと広場でランラン。
伸縮リードのまま、父が一緒に走ってます 

CIMG0407_2018043021404720c.jpg

CIMG0419.jpg


先々週、関西に旅行に行った時におろしたおNEWのアヒルさん、持ってこい遊びよりハムハム感触を楽しみたい。

CIMG0421.jpg


離さんと投げられんじゃろ~

CIMG0411_20180430214449597.jpg


お散歩再開しようとすると

CIMG0413_201804302147019d5.jpg


帰り際にポン太君に会えました~
ポン父にリードをもってもらって正面からのショットを。

CIMG0435_20180430214939131.jpg

CIMG0436.jpg


オヤツ持ってきた?と可愛すぎるポンちゃんのカツアゲ。

CIMG0438_20180430215157452.jpg


昨日もジンはガウガウうるさかったようですが、最近はポン太君から仕掛けてくることもあって、かつてのロクとポン太君のガウガウ合戦を思い出す~
少しづつだけど距離が縮まっているようで嬉しいなぁ。

CIMG0440_20180430215309703.jpg


一人でも楽しそうなジンですが、お友達が一緒だともっと楽しいよね~

CIMG0403.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



22:00 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

犬生初ヒマチー

ヒマチー買ってもらいました。

DSC_0270_201804292251301dd.jpg


犬の歯医者さんが、犬だからといってハサミで切れないような硬い物を与えてはいけません(歯が欠ける)、と言っていたのでずっと避けていたのですが

DSC_0271.jpg


ロクもヒヅメや骨ガムを美味しそうに食べてたし、ジンにもそんな楽しみがあってもいいかも、と。

DSC_0268.jpg


噛む力がかなり強いので、ヒヅメは欠片を飲み込んだら消化できないだろうし、骨ガムではお友達に悲しい事故があったので与える気になれず…

飼い主の監視下の元。
これってなに?
オモチャ?

DSC_0272_20180429225908634.jpg


食べ方が分からず最初はひたすら舐めるのみ…




が、すぐにヒマチーの虜にw

DSC_0277_20180429230140e23.jpg

DSC_0279.jpg

10分経って没収。
途中で取っても怒りませんよー

楽しみが増えたね 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村





23:06 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

川沿いダメダメ散歩。

GWに突入しましたが、人の多い所が苦手な我が家はお出かけの予定なし。
今日も元気に川沿い散歩です。

CIMG0330_20180428221851fc8.jpg


もうすぐポン太君ちだよー

CIMG0334_20180428221926fe5.jpg


ポン太君とは仲良し風に歩いていますが

CIMG0346_20180428222025b0b.jpg

CIMG0349.jpg

CIMG0347_201804282221597eb.jpg


今日もガウガウかなりしつこかったようで… 

CIMG0336_20180428222251859.jpg


嬉しいのはジンばかりなり~

CIMG0339_20180428222131fe3.jpg


おっちゃん(ジン父)の持っているオヤツさえなければ出来れば会いたくないと思っているはずw

CIMG0352.jpg


今日はロック君にも会えましたよ~

CIMG0358_20180428222918e8c.jpg


ジンが小さい頃に会ったぶりだから かなりお久しぶりのロック君です。

CIMG0366_20180428223046259.jpg


大きな身体に優しいハート、相手が怖くないと思った途端またワンコラ吠えまくる… 

CIMG0361.jpg


どどど、どうしたらいいのかわかんないよ~、と目ん玉ひんむき~

CIMG0365.jpg


歩くたびに左右にブンブン振れるロック君のシッポが気になって仕方ないジンw
まだまだ色んな事に興味深々のお子ちゃまです。

CIMG0370_20180428223507b34.jpg


みなさまにご迷惑をおかけしましたが、こ~んなに嬉しそうなジン。

CIMG0350_201804282238057da.jpg

CIMG0376_20180428223827db8.jpg

もうちょっと賢くなるまで気長に待ってやってくださいませ~
って 賢くなるのか? 笑





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:44 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

お散歩友達。

この時期の散歩といえば、兎にも角にもサラダバー。
歩いてる時間より草食ってる時間の方が長いんじゃないか… 

CIMG0259.jpg


今日は田んぼ道で同級生で同じ月生まれのゴールデンちゃんに会えました。
何度名前を聞いても覚えられない (´∀`*;)ゞ

我が家と同世代の飼い主さん、一歳児のやんちゃさに振り回されているとか。
我が家とおんなじ~w

CIMG0261.jpg


こちらも同級生のルークくん。 (シュナウザー)

CIMG0264_2018042621421187c.jpg


相変わらず近すぎる挨拶ですが、吠えずに挨拶できました。 (*´v`)
我が家の先代犬のロクがガウりすぎて、ウチの犬には近づけさせてもらえないベベ君 笑

CIMG0263.jpg


ジンも何故かベベ君に吠える 
絶対ロクが傍で何か言ってるな 笑

CIMG0265.jpg


挨拶が済んだらやっぱりみんなサラダバー。

CIMG0269_20180426214346dc8.jpg

CIMG0270_20180426215044cae.jpg


帰り道はやっぱり相変わらずのウシャー!

CIMG0278_201804262200286af.jpg


たまにはクールな顔もできますよ 笑

CIMG0273.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:03 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

職場訪問。

ワタシが仕事だった週末休み、ジンの職場訪問がありました。

CIMG0220.jpg


ジンを見つけたワタシが出てきてもお店の中ばかり見てる~
ほら、お母さんここだよ、って。

CIMG0218.jpg


ちょうどこのタイミングでポン太パパさんがクリーニングを取りにやってきて大喜びのジンジン。

CIMG0222_20180425221315c4f.jpg

CIMG0221.jpg

母の影薄し…


帰り道もタッタカターと元気に歩いて

CIMG0226.jpg

CIMG0233_20180425221512e06.jpg

CIMG0242_20180425221537898.jpg


道々、道草を食う。

CIMG0223_20180425221615407.jpg


田んぼ道では今、れんげが満開。

CIMG0228.jpg

CIMG0230_20180425221725b64.jpg


そのれんげをかき分けて、ジンが食べるのはツンツンした葉っぱだけ。
仔犬の頃は何でもかんでも口に入れてましたが、段々分かってくるんだよねぇ、よかった。
あまりの拾い食いの酷さに一時はどうなる事かと 

CIMG0232.jpg


チューリップの前でパチリ 

CIMG0238_20180425222330fec.jpg

春のお散歩は目にも楽しい   





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:28 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

縦列。

土曜日の夕方散歩は川沿いへ。
の、前にポン家に所用があり立ち寄る。

IMG_2164_20180424223204756.jpg


ポン太君待ち。
今日も吠えるかな~?吠えるんだろうな~ 

IMG_2171_20180424223325e0c.jpg


やっぱ吠えた。

IMG_2173_201804242233560a5.jpg


ジンをスルーしておじちゃ~ん、とジン父の元へ行き

IMG_2174_201804242234507c3.jpg


その後でジンに喝を入れるポン太君。
いいぞいいぞ~

IMG_2176_2018042422353059f.jpg


これでガウガウはお終い。
ジンが子犬の頃は遠慮(手加減)して吠えられるままになっていたポン太君も 成犬になったジンには「うるさい!」と怒ってくれるようになりました。
ホントなんて賢いコなの~

その後は平和にお散歩。

IMG_2256_20180424223954941.jpg


ポン太ママさんからポン太君のリードを預かり、仲良し「風」なショットを撮ろうとしてみましたが
あちこち動きがバラバラ~

IMG_2229.jpg

IMG_2230_20180424224144f75.jpg


まぁでもこれだけ普通にお散歩出来るようになってホントに嬉しい。

IMG_2222_20180424224329815.jpg

IMG_2223_201804242242416b6.jpg


ポン太君は歩いている間中、ジン父のカバンが気になって仕方ないw

IMG_2244_20180424224718ee8.jpg


何度もカツアゲされる父

IMG_2186_20180424224818889.jpg


しっかり歩いてポン家まで帰った所でお待ちかねのオヤツタイム。

IMG_2264_201804242250026a5.jpg


並びがいつも縦列なのはなぜ~
こういう時は控えめなジンw

IMG_2272_2018042422510591b.jpg


オヤツ待ちのポンちゃん、めっちゃ可愛い 

IMG_2266_20180424225159d9f.jpg


早くちょうだい、とフライングポン太。

IMG_2271_20180424225258ee3.jpg


最後は仲良く並んでうまうま~

IMG_2274_20180424225411b79.jpg


楽しい川沿い散歩でした 

IMG_2245_2018042422573993a.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:59 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

アフターランラン。

須ノ浦ストーンフィールドの帰り。
飼い主のお楽しみの後はジンジンにも楽しみを、といつも走れる所を探すのですが 島の中ではなかなか見つからず、公園にちょっとしたスペースを見つけ遊ぶことに。

IMG_8662_20180423220127082.jpg


まずは大きいボールで。

pagekhuy.jpg


しかし地面が砂地の為、砂とヨーダがMIXされてボールがドロドロに 

IMG_8701_20180423220411155.jpg


砂地で大きいボールは失敗 
こっちにしよう~

IMG_8703_201804232206448aa.jpg


と小さいボールでひとっ走り。

page_2018042322074844a.jpg


ボール遊びの写真はいつも同じだから省略しようと思ったのですが、カメラにこんな嬉しそうな顔が映ってたらUPせずにはいられない 

IMG_8726_201804232210000c6.jpg

IMG_8727_20180423220934a39.jpg

IMG_8753_201804232210301c7.jpg

他人が見れば全部同じ顔~ 
はい、親バカまっしぐら 


ほら、ジン 帰るぞ。

IMG_8766_2018042322171512f.jpg


飼い主の姿が見えなくなるとパニくって大騒動だったロクとは違い、飼い主を追わないジン。
私達が遠く離れても全く来る気配なし

IMG_8767_20180423221909274.jpg


ここはもう根比べ。
待つこと数分…
もうボールも片付けられてるのですることもないし、やっとやってきた~

IMG_8769_20180423222041f42.jpg


いつか追ってくることがあるのかしらん。

IMG_8771_201804232222264e5.jpg


ジンの犬生は始まったばかり。
これからが楽しみだねぇ 

IMG_8773_2018042322240248f.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:29 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

海辺の午後。

はやくちょうだ~い。

IMG_8573_201804222240220c7.jpg


飼い主がご飯を食べた後、やっとうまうまにありつけるジン。

IMG_8595_20180422225816c57.jpg

IMG_8568_201804222238102c4.jpg


あっという間に完食~

IMG_8565_201804222238545bf.jpg


飼い主にはデザートまで出てきて

IMG_8630.jpg


まだ食べるんだって。

IMG_8640_20180422224819718.jpg


お母さんばっかりいいなぁ。

IMG_8633_201804222249200c2.jpg


ここは本当に気持ちがいいので、波の音を聞きながらつい長居してしまうのですが

IMG_8487_20180422230232d4e.jpg


ジンもテラスをウロウロしたり

IMG_8648_20180422225124fc2.jpg

IMG_8538_20180422225317ee6.jpg


椅子の上でまったりしたり

IMG_8626_20180422224528b71.jpg

IMG_8628.jpg


お店のお兄さんに可愛がってもらったり

DSC_0228.jpg


誰にでもすぐベロチューしますよー

IMG_8649_20180422230536d2e.jpg


今回もゆったりと楽しませていただきました 

IMG_8486_20180422230714eae.jpg

何度でもリピートしたくなっちゃう。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:10 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

ジンのお弁当。

2月下旬、二度目の須ノ浦ストーンフィールドへ行って来ました。
前回は夕陽を撮ることがメインでしたが、今回はガッツリランチに 

IMG_8484_2018042122465877a.jpg


昼間の風景も素敵でした。
いいお天気だったし 

DSC_0202_20180421224851816.jpg

DSC_0201_20180421224818a48.jpg

IMG_8517_20180421224918117.jpg

IMG_8489_20180421225027c47.jpg


オーダーを済ませ、お料理が出来る間 浜辺のお散歩に出た二人。

IMG_8493_20180421225136868.jpg


ジン、去年の砂浜デビューの時は もう砂にしか目が行かなくて砂食いを阻止するので大変でしたが、今回は殆ど興味を示さず。
大人?になったねぇ。

IMG_8526_201804212254037e7.jpg


あ!大きなボール。
丸いブイを見つけて駆け寄ったジンでしたが

IMG_8528_20180421225458e6f.jpg


ざんね~ん 

IMG_8529.jpg


この日のランチはロコモコと

IMG_8558_201804212257212cf.jpg


お店のイチオシのラーメン!
魚ベースのスープが絶品でした 

IMG_8552_2018042122591772c.jpg


僕のは~?

IMG_8545_2018042122594925e.jpg

IMG_8539_2018042123005421a.jpg


お父さんが作ったジンジンのお弁当w

IMG_8555_2018042123014669f.jpg


やった 

IMG_8557_201804212302291b9.jpg


やっぱり飼い主が何か食べる時は見てるだけだと可哀想だよね、と 甘々のジン家なのでした~

IMG_8563_20180421230331f32.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:08 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

風になびくヨーダ。

こないだの日曜日のお散歩は太田川の河川敷へ。
広い河川敷に対して低い人口密度w

IMG_1380_201804192135096da.jpg


青い空、白い雲~ ♪

IMG_1222_20180419213550db8.jpg


わくわく。

IMG_1227_201804192138014da.jpg


ジンの楽しい事と言えばボール遊びなので内容はいつも同じですが、いいのいいの~ 笑

IMG_1315_201804192140446e6.jpg


モザイクの下のジン父も満面の笑み 

IMG_1232_20180419214159ead.jpg


オモロー顔連発で楽しませてくれて

IMG_1259_20180419214334ccd.jpg

IMG_1287_20180419214357afb.jpg

IMG_1367_20180419214427b66.jpg

IMG_1354_201804192144525cd.jpg


ジンジンも楽しくて

IMG_1281_2018041921453823e.jpg

IMG_1283.jpg


しあわせだなぁ。

IMG_1352_20180419214637907.jpg


ガッツリと抱え込んだボールを無理やり離すと

IMG_1379_201804192147473da.jpg


ヨーダが…

IMG_1402_201804192148245e7.jpg


IGに載せようと写真を撮る間、これが結構じっとしてるんですw

IMG_1398_201804192149433a6.jpg


更に風になびくヨーダ 笑
(汚くてスミマセン)

IMG_1394_20180419215052d27.jpg


もう動いてもいいでしょうか~

IMG_1393_20180419215123889.jpg


ヨーダまみれの大きいボールを拭いて片付け、小さいボールでもうひとっ走り

IMG_1436_2018041921523417d.jpg

IMG_1450_20180419215359e0a.jpg


andハムハム~

IMG_1453.jpg

IMG_1452_20180419215459716.jpg


はい、今日もいっぱい遊べてよかったねぇ。

IMG_1464_201804192157028a2.jpg

IMG_1471_201804192158423e9.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:02 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

兄弟再会。

大阪~淡路島、一泊二日のプチ旅行でジンの弟の瞬君に会ってきました。

IMG_2065_20180418213347164.jpg

やっぱりよく似てる~
ブリーダーさん宅で沢山のワンコと生活をし、ワンコ慣れしているシュン君と若干押され気味なジンでしたが、お互い吠える事もなく平和に再開を果たした二人。(絡みもほぼありませんでしたが 笑)
シュン君、可愛すぎて連れ帰りたくなっちゃいました 

この旅行で色んな人とワンコに会ってきたのですが、また日を追ってUPしたいと思います 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


21:45 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

わくわく。

在宅中はストーカーのように付きまとわれている飼い主。

IMG_6944_20180416230516a53.jpg


遊んでもらえるまで 足元にせっせとオモチャを運んでくる~
顔が真剣すぎるw

IMG_6943_201804162306452f8.jpg


でも。
明日から関西へのプチ旅行。
お里帰りして本当のお母さんと弟に会うんだよ~

だから今日は早く寝ます。
おやすみ~
(写真は全部別々の日に撮ったもの)

DSC_0055.jpg

わくわく。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:13 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

川ポチャ。

やっとお出かけ記事が2月に。 

今年の2月、3月はジン父の仕事が忙しく、殆どお出かけしてなかったから ちょっと足をのばしてみよう、とお隣の山口県の明神原なごみ公園へ行ってみました。
真冬だから休日なのに誰もいないw

IMG_8196_2018041522131805f.jpg


そしていつものボール遊び。
ボール遊びするだけならこんなに遠くまで来んでも、と まぁ気持ちの問題 

IMG_8208_2018041522142981f.jpg


いつもこの大きいボールで遊べる所を探してさまよう我が家w
わ~い、と大喜びでボールを追いかけるジンを見るのは嬉しいのです~

IMG_8211_201804152216400e0.jpg

IMG_8289.jpg

IMG_8321.jpg


しかし、よかれと思って選んだ場所が失敗だった…
ここはすぐそばに川が。

川に向かってボールを追いかけるジン。
あ~~~~!

IMG_8324_201804152220153dd.jpg


結果。

IMG_8304_20180415222051239.jpg


2回目~
向きを変えさせようと必死で走る父。

IMG_8221_201804152221551c2.jpg


無駄だったw

IMG_8328_20180415222300cbf.jpg


3度目~

IMG_8325_20180415222336452.jpg


はい、お疲れ様です。

IMG_8333_201804152224163e8.jpg


もうこっちにしよ。

IMG_8398_20180415222635709.jpg


だが投げると走るw

IMG_8353_2018041522272584d.jpg

IMG_8437_20180415222748d71.jpg

IMG_8363_201804152228153d2.jpg


引っ張りっこも

IMG_8419_20180415222916d31.jpg


カミカミも楽しめるしいいでしょう~

IMG_8368_201804152229580d4.jpg


最後にもう一度大きなボールを出してもらって

IMG_8255_201804152233510f1.jpg


ごきげんジンジン。

IMG_8379_201804152234407d9.jpg


もちろんお楽しみのゆで卵も。
お手。

IMG_8462_2018041522353776d.jpg


おかわり。

IMG_8463_2018041522360640f.jpg


うまうま~

IMG_8468_201804152236341e2.jpg


帰る前にさせてくる、と散歩に出掛けた二人が帰ってきました。

IMG_8476_20180415223923006.jpg


お~い。

IMG_8479_201804152240039ad.jpg


私に気付いたジンが

IMG_8481_201804152240348f2.jpg


大急ぎで走って来る。

IMG_8480_20180415224116fb4.jpg

ふふ、今日も楽しかったね 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:43 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

我が家に来る前のジンジンです。

昨日に引き続きお誕生記念にパピっこジンジンの写真放出。
犬舎様よりお写真お借りしました。

生後15~20分位、生まれたてのほやほや~

IMG_6940_20180414213653a08.jpg


ママのおっぱいを一生懸命飲んで(生後3日)

IMG_6936_201804142137438e3.jpg


お腹いっぱいのベビーちゃん達、兄弟くっつきあって寝てる姿が可愛すぎる  (生後35日)

IMG_6935_20180414213838d06.jpg


インスタでジンを見つけた時の写真がこれでした~ (生後50日)

IMG_6937_20180414214003977.jpg

IMG_6938_201804142140522e4.jpg


こういう写真が残ってたり、兄弟(の飼い主)同士で連絡を取り合ったりできるのはブリーダーさん出身ならでは、と実感しています。
ペットショップ出身のロクは親も兄弟も結局わからなかったからなぁ。

初めてジンに会った時、ぽや~んとしたおっとりさんに見えたのに、なかなかどうしてこれがヤンチャで 
必死の犬育てをしたこの一年。
バタバタでまともに抱っこもさせなかったジンが今では大きな甘えん坊に育ちました 


抱っこ抱っこぉ~




甘えられると拒めない父w
こうしてどんどんパパっこになっていくジンなのでした 

IMG_6927_201804142153460ba.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:23 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

Happy Birthday ♡

今日は一歳のお誕生日 
ケーキと大きなお肉でお祝いです。

IMG_1183_20180413225418f79.jpg


まだ食べたらいけんで~、とけん制されながらイスに座らされ

IMG_1184_2018041322554591b.jpg


飼い主の記念撮影の間ひたすら耐えるジン。

IMG_1193_20180413230211591.jpg

IMG_1198_201804132257076b1.jpg


まだぁ~?

IMG_1202_201804132259167f6.jpg


とっても頑張って我慢したのですが もうそろそろ限界…

IMG_1206_20180413230039f7e.jpg


食ったる!

IMG_1208_20180413230143f89.jpg


ジンには大きすぎるケーキとお肉、ロク兄ちゃんにもおすそ分け~

IMG_1214_20180413230348fb1.jpg



淡路島のブリーダーさん宅で初めて会った時のジン。

IMG_0853_20180413230513ba2.jpg

IMG_0849_20180413230535bf9.jpg


我が家に来て3日目。
お腹ポンポコリン~
まるで捕らわれた宇宙人 笑
この写真、一番のお気に入り 

IMG_0926_20180413230826983.jpg


可愛いでしょう~ 笑

IMG_0925_20180413230842c3e.jpg


そんなジンジンも宇宙人から立派なボステリに成長しました 

IMG_6306_20180413234306e73.jpg


これからも元気で楽しい毎日を送れますように ♡





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:20 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

ドアップ!

お散歩ジンジン。
こ~んなに草がいっぱいあるのに見向きもせず

CIMG0005_20180412211815c08.jpg


溝に生えてるちょっぴりの草にご執心。

CIMG0001.jpg


オシリ押したくなっちゃう 

CIMG0002_20180412211859a05.jpg


うまいちょー

CIMG0004_201804122126053f7.jpg








お散歩から帰ってしばらくすると、外から「ジン~!」と呼ぶ声が。
花まるちゃんとママさんでした~

CIMG0193_20180412212316971.jpg


13歳の花ちゃん、調子が良かったり悪かったりって聞いてたけど、元気そうなお顔が見れてよかった!

CIMG0192_20180412212712c2f.jpg


ジン、お耳がペタッ。
花ちゃんは優しいおばあちゃんですよ~

CIMG0182_20180412212915b05.jpg


こんなに近寄れるんだから大丈夫かなと思うけど やっぱりガウる 

CIMG0166.jpg


よって御用となったジンのドアップw

CIMG0199_201804122134068e9.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



21:37 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

楽しいランランでした♪

ブーちゃんと遊んでいる内に次々とワンさんがやってきました。

IMG_0964_20180410230605b7f.jpg

IMG_1035_20180411213529206.jpg

IMG_1076_2018041121361153b.jpg

面と向かって吠えられるとさすがに時々ちょっとガウったりしちゃいましたが 


笑顔で挨拶出来たり

IMG_1087.jpg


自分から匂い嗅ぎに行ったり

IMG_1108_201804112144526c5.jpg


こちらのコーギーさんとは気が合ったみたいで

IMG_1025_20180411214018e52.jpg

IMG_1045_201804112145589c9.jpg


ジンにしては珍しくコーギーさんを追いかけて走る~

IMG_1052_20180411214100b4e.jpg


そのままランを爆走。

IMG_1039_20180411214655d02.jpg

IMG_1041_20180411214736237.jpg

IMG_1042_2018041121480367d.jpg

IMG_1043_20180411214852265.jpg


期待していたボステリ友達には会えなかったけど、ジンが本当に楽しそうだったので嬉しかったなぁ。
そして半年前のリベンジも叶ったのでは 

IMG_1053_201804112150001ba.jpg


小一時間ランで遊び、ボロが出ない内に(笑)ランを出て
水道直飲みで喉を潤し

IMG_1161_20180411215406f0d.jpg


公園内をお散歩。

IMG_1165_201804112155338df.jpg

IMG_1167_2018041121555755d.jpg


楽しかった、また来ようね。 

IMG_1173.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




21:58 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

花みどり公園ドッグラン

日曜日、どこにお散歩行こうかな~と考えて、ちょっと遠征して花みどり公園のドッグランへ行って来ました。
ここはジンが6カ月の時ドッグランデビューした場所なんですが、その時はワンワン吠えすぎて早々に退散した苦い記憶が 
ある意味リベンジです 

IMG_0658_20180410223855f7b.jpg


その頃に比べると随分大きくなったジンですが、小型犬でいけるじゃろう~
ここじゃ45cm測れんしw

IMG_0660_20180410223945106.jpg


ジンがランに入る前からネット越しにラブコールを送ってくれていたフレブルのブーちゃん(と呼ばれていた)がお出迎えしてくれました。

IMG_0664.jpg


とりあえずジンはボールに釘づけにさせとけ、作戦w
ボールさえあれば他のワンさんは気にならないようなので。

IMG_0666_20180410224508e5d.jpg


わ~い、とジンがボールを追いかけるとその後を追うブーちゃん。

IMG_0881_201804102254453ce.jpg


走るジン。

IMG_0741_20180410225714c5b.jpg


追うブーちゃん。

IMG_0706_20180410225823a74.jpg


お見合いw

IMG_0904_201804102259321ea.jpg


ボールはあげないも~ん、とケチなジン。

IMG_0919_2018041023012735e.jpg


ふふ、楽しそうだねぇ 

IMG_0921_20180410225330d60.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村









23:10 | おでかけ | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

寝起き。

一か月位前から一緒に寝ています。
ロクは三歳くらいまで一人寝だったけど、下の子には甘い 

寒い日のお布団は気持ちよすぎてなかなか起きてこない~

DSC_0021_2018040821425510d.jpg


ブサイクすぎる寝起き顔w

DSC_0022.jpg


おはよー
寝起きは ほげ~、と目が離れててベロが出る(笑)
ちゃんと目め覚めた?

DSC_0023_20180408215125270.jpg


毎日元気にお散歩に行って

CIMG0076.jpg

CIMG0083_20180408214613d0a.jpg

CIMG0077_20180408214555237.jpg

CIMG0075_20180408214654301.jpg


お散歩から帰るとすぐに遊びの催促。

IMG_6861_20180408214732756.jpg

今運動してきたじゃ~ん、は通用しない。
元気すぎる もうすぐ一歳児なのでした。 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



21:53 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

タジタジ。

イギー君と会った後、またボールでひとっ走り。

IMG_7893_20180407222320d72.jpg

IMG_7718_201804072223476aa.jpg


相変わらず他のワンさん達には目もくれず~

IMG_7720_20180407222436bd4.jpg


しかし一人バビューンと走るジンを目掛けて

IMG_7896_201804072225357b1.jpg


同じ広場で遊んでいたワンさんがわらわら…

IMG_7898_20180407222617eda.jpg


大きなゴールデンがすごい勢いでやって来たのには さすがのジンもギョッ!

IMG_7899_201804072227193c0.jpg


ひ~ん、とタジタジ。

IMG_7903_20180407222958a57.jpg


飼い主さんが慌ててやってきて引き離してくれました。

IMG_7905_20180407223104f1d.jpg


ボールを人質(?)に逃げようとするジン。

IMG_7906_20180407223143eaa.jpg

一度にたくさんのワンコに囲まれて怖かったね 
みんないい子なのかもしれないけど、それでもやっぱり知らないワンコと絡ませるのはちょっと怖い。
皆さん(飼い主)当然の良識と常識をお持ちで遊ばせてるとは思いますが、中にはそうでない方もたまにいらっしゃるのが現実  


いっぱい走ったし、これを機に切り上げてウマウマゆで卵タイムに。

IMG_7913_2018040722431406c.jpg

IMG_7923.jpg

IMG_7929_2018040722441791a.jpg

IMG_7933_20180407224457735.jpg


帰ろ帰ろ~。
今日も怪我もなく、無事に楽しく遊べて何より。 

IMG_7670_20180407224913730.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:03 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

吉島でIGGY君と。

1月ラスト記事。
またまた吉島。
この冬はよく吉島に行ったなぁ~

IMG_7671_2018040622155100e.jpg


この日は広場で沢山のワンさんが遊んでいました。

IMG_7680_20180406221652705.jpg


空いているスペースでジンも遊べそうかな?

IMG_7682.jpg


どこへ行くか分からない大きいボールは出せないので、おNEWの小さいボールを出してもらいました。

IMG_7781_20180406222000615.jpg


わ~い。

IMG_7804_20180406222230683.jpg


新しいボールだといつもより更にテンション高め~

pagealundh.jpg


もちろんガジガジボールの感触も確かめる。

IMG_7821_201804062233120c2.jpg


しかしボールでも何でもすぐに食いちぎってしまうので(しかも食う)時々チェックが入ります。

IMG_7826_2018040622370048d.jpg


ハムハムに夢中になっているところへ懐かしのイギー君参上!

IMG_7852_20180406225012fd7.jpg


ブログ村でもお馴染みのイギー君、そしてロクの通った竜王のラン友達。
ロクの膝が悪くなってランへは行かなくなってから久しく会ってなかったので何年ぶり~?

ボールを取られまいとちょっとけん制してから

IMG_7861_20180406225439f70.jpg


背中を向けてまたハムハム…

IMG_7865_2018040622554160e.jpg

IMG_7859_201804062259037cb.jpg


ボールに夢中でガン無視 

IMG_7874_201804062300103fd.jpg

IMG_7878_20180406230254e55.jpg


あまりに反応のないジンにコンタクトを諦めサラダバーに走るイギーくん。

IMG_7883_201804062305489e5.jpg

愛想がなくてごめんよ~
お正月にここでゆずうりちゃんに会ったときはガシ吠えだったから吠えなかっただけでもヨシとしよう 

久し振りに会ったイギー君はいつのまにか11歳になってましたが、相変わらず童顔で可愛かった~
元気そうで嬉しかったなぁ 



いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

23:18 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

ハムハムふりふり~

遊び始めてすぐに大きいボールが裂けてしまってテンションダダ下がり 
ほら、こっちのボールもあるで。

DSC_0007_2018040422531038b.jpg


ヤダ。
大きいボールがいい~

DSC_0005_20180404225359483.jpg


しかしそこはボールバカw
父がボールを投げると

CIMG0055.jpg

た~んじゅ~ん 


何度かボールを追いかけて走ると抱えこんでハムハム。

CIMG0043.jpg


ほら、離さんと投げられんじゃろう~、と引っ張っても離さず。

CIMG0051.jpg


まぁ好きにしなさい。
お天気も良く、風の心地よい草原で思う存分ハムハム。

DSC_0012.jpg


ず~っとシッポふりふりしてる~
楽しいのかな?




楽しいそうです。 

CIMG0053_20180404230500441.jpg


お父さん、今日も楽しかったね!

CIMG0061_20180404230705914.jpg

終わりよければすべてよし。 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:08 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

わずか5分で…

こないだの日曜日はお父さんとかこがわへ。

CIMG0014_201804032054500ff.jpg


ほら、いくぞ~

CIMG0016_20180403205517bd5.jpg


いつものように わ~い、と追いかけ

CIMG0025_2018040320570225e.jpg

CIMG0027_20180403205745917.jpg


回り込んで

CIMG0028.jpg


がっつりホールド。

CIMG0031.jpg


大きなお口でハムハム…

CIMG0034.jpg


あっ!

CIMG0035_20180403210051faf.jpg


プシュウ~

CIMG0036.jpg


この日、おろしたてのボール。
ここへ来てわずか5分でペシャンコ~ 

誰がしたん?

DSC_0001.jpg


しょぼぼ~ん。

DSC_0004_20180403210454ada.jpg

やっぱ100均のボールはダメね 






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



21:08 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

ハラハラしながら見守ってます。

最近ほぼ週一で行っている緑化センターのドッグラン。
川沿いでは問題行動だらけのジンが ここではいい子で遊べるのが不思議で仕方ない飼い主w
今週も元気に わ~い、とボールを追いかけ

CIMG0091_201804012215057ad.jpg

CIMG0107.jpg

CIMG0054.jpg


色んなワンさんが出入りしていても あまり気にもなっていないもよう。

CIMG0061_20180401221616110.jpg


我が子を呼んだよその飼い主さんの呼びかけに はーい、と飛んでいく~

CIMG0067.jpg


この日は後からやってきた このジャックラッセルちゃんがジンを気に入ってくれたようで

CIMG0088_20180401221907710.jpg


ずっとジンの後を追いかけて走っていました。

CIMG0094_2018040122202448b.jpg

CIMG0099_20180401222048a38.jpg


近寄っていっぱいチュッチュされても

CIMG0126_20180401222129744.jpg


ヘコられても全く怒らない~

CIMG0115_20180401222234d6b.jpg


大人しいいい子だねぇ、と褒めてもらうジン。
びっくら。(笑)

いつか何かやらかすんじゃないかと思いながら毎回ハラハラしながら見守っております。
実際なかなか油断できないヤツなんです 

CIMG0104_20180401222457686.jpg


ランに転がっていた誰かのボールを目ざとく見つけハムハムしたり

CIMG0135.jpg

CIMG0137.jpg


大型犬エリアが気になったり

CIMG0071.jpg


ホントにここでは楽しそう~

CIMG0070_2018040122333737e.jpg


最後に誰もいなくなった大型犬エリアで思い切り走って

CIMG0157_20180401223516f42.jpg

CIMG0158_2018040122355215c.jpg


大満足のジンなのでした。
今日も何事もなく平和に遊べて良かったわ~ 

CIMG0139_20180401223648210.jpg






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:46 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑