fc2ブログ
Thu.

四日ぶりのお散歩。

今朝は雨予報だったのでお散歩無理かなぁと思っていたら止んでました 
ジンジン、4日ぶりのお散歩です。

大喜びで歩くと思っていたのですが、散歩のテンションはそこまで高くなく…
頑張って安静を保っていた甲斐あってか、歩き方はほぼ普通に戻りました。

DSC_0417_20180531223301053.jpg

DSC_0422.jpg


それよりなにより恋しかったのはサラダバーのようで

line_1527758375017.jpg


ガッツリすっぽり草むらに~

DSC_0419.jpg


ダニが付くから出ておいで、って言ってもこっちをチラ見しただけで またむさぼり食う…

DSC_0420.jpg

まぁ今日は大目にみてやるか。
帰ったら念入りにダニチェックだよ~





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



22:45 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

お花見後のランランと足の様子。

お花見の後はお約束のボール遊び。
Google mapで探して「きすき健康の森」にやってきました。
ここも桜が満開 

IMG_0232_20180530205329e71.jpg

IMG_0274_20180530205405c0c.jpg

pagec4l8u.jpg


この広場はキャンプ場です。
テントが一つだけありましたが、とっても広いので空いてるスペースで十分走れましたよ~

IMG_0260_201805302059194d1.jpg

IMG_0359_2018053021001028f.jpg


ジンジンも楽しく遊べて良かったねぇ 

IMG_0376_20180530210335132.jpg






   ********************





さて、ジンの足の違和感はやはり右前足でした。
日曜日には足を上げていることが多くなったので再び病院へ。

DSC_0417.jpg

DSC_0411.jpg


前回はただの様子見でしたが、今回は消炎鎮痛剤が処方されました。
今度こそ安静に、と最低3日間は散歩も行かずに頑張ることに。
今日がその3日目。

薬を飲み始めた翌日からもう足は上げなくなりましたが、我慢我慢…
遊んで~、と言っても誰にも相手にされず

DSC_0401.jpg


お父さんの膝の上でカミカミボーンでひたすら気を紛らわす

DSC_0408.jpg


走りたくて暴れたくて たまに やさぐれておりますが

DSC_0405_20180530212210e5e.jpg


びっくりするくらい いい子に過ごせています。
一歳過ぎると違うのね~

DSC_0404.jpg

明日の朝はお散歩解禁にしてあげよう!
と思ったら雨だって 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村





21:24 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

雲南市の桜 その2

さて、こちらの観光地の一番の目玉は緑色の花を付ける「御衣黄」という桜なんですが

IMG_0182_20180528230607ec0.jpg


時期が早すぎてまだ蕾でした 
本来はソメイヨシノが終わる頃咲くらしいので仕方ないのですが…

IMG_9644_20180528230715fb3.jpg


でもこの日はお天気も良く、青空にソメイヨシノが綺麗に映えていたので、存分に楽しませてもらいました。

IMG_9979_20180528230952c1b.jpg

IMG_0013_201805282310103e1.jpg

IMG_0053_20180528231032fdf.jpg

IMG_9589_20180528231302314.jpg


ジンもしっかり歩いて

IMG_0117.jpg

IMG_0119_20180528231508322.jpg

IMG_9623_20180528231626248.jpg


駐車場まで戻ったところでサラダバー堪能。

IMG_0057_20180528231722d4d.jpg

IMG_9580_20180528231821706.jpg


はい、次行くよ と車に乗せようとすると乗車拒否w

IMG_0076_201805282319499ca.jpg


お花見散歩、よっぽど楽しかったみたい 

IMG_0073_20180528233329c3d.jpg






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




21:44 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

雲南市の桜。

今年のお花見二回目は島根県雲南市へ。

IMG_9928_20180528221522417.jpg


三刀屋川河川敷に桜並木があり、この時期の観光スポットになっています。

IMG_9942_2018052822181430b.jpg

IMG_9946_20180528221854100.jpg


お散歩わ~い。

IMG_9936_201805282221424c2.jpg


屋台の出ている通りから向こうは人がいっぱいだったので

IMG_9980_20180528222903f4c.jpg


出来るだけ人の少ない道を選んで歩きましたが、とにかく桜並木が長~いので十分楽しめました。
張り切りすぎのジンジン。

IMG_0046_20180528224812fcf.jpg

IMG_0033_2018052822485108e.jpg

IMG_9977_20180528224348862.jpg

IMG_9989_20180528225026268.jpg

IMG_0003_20180528224420d64.jpg


色んな所で父とジンの記念撮影 

IMG_0008_20180528224531566.jpg

IMG_9991_20180528224612481.jpg


桜とジン。

IMG_9584_201805282252377e2.jpg

IMG_9963.jpg

IMG_0115.jpg


つい写真に夢中になる飼い主に
父ちゃん何しとるん?

IMG_0025_20180528225542e32.jpg


お、ジン、そのまま そのまま…

IMG_0027_20180528225630599.jpg


いい笑顔いただきました 

IMG_9558_2018052823004226b.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:03 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

拍子抜け。

今日も若干歩き方に違和感はあるものの 痛がらないし、家の中では一人で走り回っているので そんなに心配なものでもなさそう。
が、ちゃんと治るまである程度の安静は保ってもらわねばと 今日も遊んでもらえないジン。

DSC_0375_2018052622464673e.jpg

相手にされなければ諦めてベットに入ってる事ができると判明w
大人になったじゃ~ん。
思いのほかキレることもなく拍子抜けな感じですw


夕方にはお父さんと軽めのお散歩に連れて行ってもらってサラダバーを楽しみ

DSC_0390_20180526225344c13.jpg


綺麗な夕陽を見たんだよね。

DSC_0396.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:03 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

ひとり遊び。

朝、お散歩に連れだすと何だか歩き方がおかしくて早々に切り上げて帰ってきたジン。
ピョコタンピョコタン、確かにおかしいんだけど どの足がおかしいのかハッキリしない…

ちょうど月一の診察日だったので、足も見てもらう事に。
行先が病院だと察しているのか やさぐれ感満載のジン。

CIMG1820_201805252254338e8.jpg


病院で歩かせてどの足がおかしいのか見てもらったんですが、後ろ右足か、いや左じゃない?
沢山の看護士さんと先生で見守る…
結局右前足ではないかということになったのですが、とりあえず安静にして2~3日様子見することになりました。

家に帰ってからも寝てばかりのジン。
いつもは家に人がいると殆ど寝ず、遊べ遊べとうるさいので楽は楽なんだけど~
こんなこと初めてなのでちょっと不安に…

IMG_7251_20180525230134900.jpg


午後を殆ど寝て過ごし、先ほど22時頃復活!
遊んで~、とやってくるけど安静を保つため相手ができず…
とうとうキレそうになったので(笑)お友達にもらってストックしてあったオモチャ投入。

IMG_7256_20180525230556846.jpg


たまにしか与えてもらえないラテックス系のオモチャ。
相当お気に召したようで かれこれ一時間一人で噛み続け、とりあえず安静は保たれているもようw

IMG_7261.jpg

明日にはよくなってるといいなぁ。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:13 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

こんなところでもボール遊び。

今年の初桜。

IMG_9590_20180523211648eeb.jpg


まずは桜の写真を撮りながら並木道をお散歩しましょ。

IMG_9599_201805232153033e9.jpg


が、河川敷の広場が気になり行きたいジン。

IMG_9594_20180523210859d96.jpg


待って、もう一回写真撮ろう。

IMG_9611_20180523211044656.jpg


え~、と明らかに不満気w

IMG_9624_20180523211212cf6.jpg


しばらくはジッとしていましたが

IMG_9612_2018052321111447f.jpg


もうヤダ。

IMG_9613_20180523211321a74.jpg


お花見の人が結構いたのでロングリードも出せんし ここでボール遊びは出来んよ、なんて言ってたのに

IMG_9724_20180523211357563.jpg


父がお散歩バッグからボールを取りだし

IMG_9689_20180523212144402.jpg


ほいっ。

IMG_9690_20180523212111528.jpg


もう一回~

IMG_9644_20180523212037f7e.jpg


わ~い。

IMG_9717_201805232127476c9.jpg


ジンが走っているということは

IMG_9640_201805232122578f3.jpg


父も走る。 笑。

IMG_9660_20180523212502447.jpg


何度か走らせた後は川沿いをのんびりお散歩しました。

IMG_9773.jpg

IMG_9783_201805232133252ab.jpg


楽しそうなジンジン。

IMG_9804.jpg

IMG_9806_2018052321360331f.jpg


そしてお決まりの桜をバックに。
ロクほどじゃないけど、9キロ近いジンを持ち上げるのも大変 

IMG_9821.jpg

IMG_9822_201805232131026c0.jpg

IMG_9823_20180523213125892.jpg


お花見お散歩楽しかったねぇ。

IMG_9889_2018052321415178b.jpg


また来ようね 

IMG_9893_20180523214235c87.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



21:54 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

今頃桜@広島市内

やっとお出かけ記事が桜の季節に。
季節外れでスミマセン 

3月30日、市内の桜が満開ということで まずは街中から。

お出かけだって!
三人一緒だと張り切るジン。
テッテケテーと足取りも軽やか♪

IMG_9537_20180522222808bd6.jpg


高速道路や田舎道を走る時は寝てるくせに、街中だと ずっと窓の外を見ています。

IMG_9539_201805222229496c0.jpg


仔犬の頃から人や車に興味深々。

IMG_9549_20180522223010d65.jpg


目指すは中央公園付近の河川敷。

IMG_9555_20180522223642aee.jpg

IMG_9557_201805222237225ef.jpg


川向うに桜並木が見えてきたよ~

IMG_9559_201805222238037a7.jpg


早く早くとガシガシ歩きのジン。
もちろん桜が目的ではないこのお方w

IMG_9564_2018052222385788a.jpg


おお~、いい感じじゃないすか~

IMG_9568_20180522224044e1d.jpg


河川敷到着。

IMG_9575_201805222242375b5.jpg


着いて早々の親バカ絵図 

IMG_9577_20180522224309e51.jpg


おーい。

IMG_9579_20180522224352494.jpg


こっち向いて~

IMG_9582_20180522224421b5e.jpg


もうちょっと。

IMG_9583_20180522224444c7f.jpg

なかなかモデルも板についてきたジンジンですw





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:49 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

土曜日の狩小川。

ポーン。

CIMG1621_20180521222733d39.jpg


来るぞ来るぞ。

CIMG1634_201805212229066ee.jpg


ウシャー!

CIMG1622.jpg


先週末も狩小川でボール遊び。

CIMG1656_20180521223114891.jpg

CIMG1598.jpg


あ~、走った。

CIMG1739.jpg


ハカハカでひらひらしているベロが流血してる~
ベロ出したまま走るからだよ ┐(´-`)┌

CIMG1730.jpg


痛くないもーん。

CIMG1593.jpg


早く次投げて~

CIMG1597.jpg


わ~い、再び。

CIMG1688_201805212234131bc.jpg


元気すぎるジンの体力を消耗させるにはこれが一番w
もちろんジンの喜ぶ顔も見たいしね。

CIMG1759.jpg


いっぱい走って大満足のジン。
足取りも軽やかに
帰ろ帰ろ~

CIMG1755.jpg

帰ったらお昼寝してくれますように(笑)





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:14 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

ポンちゃんとの休日。

先週の平日休み、お天気がイマイチで午後から雨予報だったのでインドアの計画を立て、ポン太君とおでかけしてきました。
ランチはここ。

CIMG1399_201805202225017f1.jpg


ジンジンやっと和心デビュー!

CIMG1370_20180520222549204.jpg


上がワンコ用、下が人用のお好み焼です。

pagemmmmlm.jpg


早くちょうだ~い。

CIMG1376.jpg


ママさんにではなく、まずはワタシにクレクレアピールのポンちゃんw

CIMG1389_2018052022282430b.jpg


真剣。

CIMG1377_2018052022293576b.jpg


初めてのワンおこ(ワンコ用お好み焼)の美味しさに目ん玉ひんむき~

CIMG1380_201805202231012aa.jpg


さて、人も犬も大満足のランチの後はカインズの室内ランへ。
以前来た時はワクチンと狂犬病の証明忘れて入れなかったんだよね~
今回は忘れずちゃんと持ってきたよ。

CIMG1459_201805202234586bc.jpg


他にもワンさんがいましたが、絡みもなくて結局いつもと同じく二人で遊ぶ。

CIMG1489_20180520224030b38.jpg


ボールさえあればゴキゲンな二人。
てか、ボールがなかったら何していいのかわかんないw

CIMG1427_20180520224224889.jpg

CIMG1428_20180520224252317.jpg

CIMG1454_20180520224318fd0.jpg

CIMG1453_20180520224440d75.jpg

CIMG1451_201805202244203bc.jpg


ふふ、君たちの笑顔が見れて嬉しいよ 

CIMG1507.jpg

CIMG1406.jpg


そしてランの後はカートに乗ってお買い物~
二人一緒に乗せようかと思ったけど、ポンちゃんが嫌そうだったので(笑)別々に。

CIMG1544_20180520224731708.jpg

CIMG1548.jpg

CIMG1553.jpg

CIMG1552.jpg


食べて笑って遊んで、充実した楽しい一日でした。
ポンちゃん、ママさん ありがとう~

CIMG1559.jpg

雨の予定で動いたのに、結局雨は帰るまで降りませんでしたw





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:55 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

今週のお散歩ダイジェスト。

だんだん暑くなってきて、お散歩できる時間が限られてくるとワンさんとの遭遇率も上がります。
キキちゃん。

CIMG1279_20180518213639705.jpg


ロック君。

CIMG1298_20180518213658ff7.jpg


親分君。

CIMG1329.jpg


ピットブルのエース君。

DSC_0123.jpg


エース君は大家族のお父さんです。

CIMG1281.jpg

他にも写真撮ってないワンさんに沢山会っているようです。
他人事のように書いているのは散歩も写真撮るのも父だからw


散歩道では朝日を映した田んぼ

CIMG1290.jpg


夕陽に染まる田んぼ

CIMG1331_2018051821525584c.jpg


ぶさいくな顔で草を食べるジンw

CIMG1304.jpg


ネットに顔突っ込んでまで食べたいのか…

CIMG1338_201805182154105ac.jpg


ご近所さんに可愛がってもらったり

CIMG1288_20180518215457119.jpg


たそがれたり

CIMG1286_20180518215548931.jpg


これからもっともっと暑くなるから大変だよね~

CIMG1306.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




21:59 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

座り方。

車に乗ると何故かオネエ座りをしていることが多いジン。
笑顔ではなく、単に暑いだけ~ 

CIMG1276.jpg


エアコンが効いてくるとヘンなお座りのまま うつらうつら…

CIMG1277.jpg


お布団の上でも普通のお座りは まずしません。
足を投げ出してお父さんが布団に来るのを待っていますw

CIMG1153.jpg

大抵一人では寝ようとせず、飼い主が来るのが遅いとリビングまで迎えに来る。
なかなか可愛ヤツです。

おやすみ~

DSC_0120.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:31 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

ハッタリ同士。

先週の土曜日の川沿い散歩。
パピー時代は悪行が酷かった為、あまり来なかったけど最近はロクの時と同じように ほぼ恒例化してまいりました。
ポン太君に会えるこの週末散歩は我が家にとっては本当に楽しみだったので嬉しいかぎり。

CIMG1173.jpg


構えるジン。
迎え撃つポンちゃん。

CIMG1184_2018051622320805b.jpg


出会い頭のこのガウガウ合戦、ロクの時とおんなじ~w

CIMG1185_20180516223242da0.jpg


ジンはロク程ビビリではないけど、争いを好む方ではないので(多分)取っ組み合いにはなりません。

CIMG1186_2018051622344452a.jpg


身体が触れない距離で威嚇しあう。
ハッタリ同士。(笑)

CIMG1187_20180516223524ca0.jpg


オヤツ待ち~
二人とも超ブサイク。(笑)

CIMG1189_201805162238534ed.jpg


一戦交えてオヤツをもらった後は なんとか平和にお散歩できるようになったし。
あ~、なんかこの一年長かったわ~(笑)

CIMG1201_201805162246187c0.jpg

CIMG1197_20180516224635118.jpg

CIMG1199_20180516224709440.jpg

CIMG1194_201805162247257b7.jpg


ポン家の皆さま、今日もお付き合いありがとう~

CIMG1204_20180516224825355.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:54 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

流し目。

相変わらず朝はお父さんにたたき起こされ散歩に連れだされるジンですw

CIMG0920_20180515231348c0f.jpg


ぬくぬくのお布団が気持ちいいのは分かるけど、遅くなると暑くて歩けないんだよ。
お父さんは君の為に頑張っているのだ。

たいていは真顔で歩いているジンですが

CIMG0924.jpg

CIMG0922.jpg


川沿いに着くころにはテンションもアゲアゲ 

CIMG0930_2018051523180733a.jpg


お得意のウシャー!

CIMG0929_20180515231843731.jpg


長し目もサービスしちゃうよ。

CIMG0931_20180515231916701.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:20 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

ランでキレる。

さて、一人遊びの好きなジンがたまにワンコに絡むといったら
このネット越しでのランランw

CIMG1005_20180514213603ab7.jpg


相手に上手く誘われて楽しそうに走ってる~

CIMG0958_201805142137285f4.jpg

CIMG1006_201805142139253c2.jpg


途中からランにやってきたこのフレブルさんとも楽しそうに遊んでいるように見えますが

CIMG1088.jpg


走っているジンの後を とにかくず~っと追ってくるので

CIMG1089_201805142144212d9.jpg

CIMG1091_20180514214842d6b.jpg

とうとうキレてフレブルさんにガウりだす始末 

ランでは飼い主も驚くくらい悪行を行うことなく遊べているジンですが、やっぱりしつこくされるとダメなのね~
相手に悪意がないので難しいですが、やはり同じスペースにいるワンコとの相性を見極める、って大事です。

この日大型犬エリアで流血沙汰がありました。
あまりしつこく吠える犬にキレたコが噛みついた、という事故。
相手が違えば起こらなかった事だったかもしれませんが、本当に色々な性格のコがいるので気を付けましょうね…
同じエリア内で遊ばせられない時はお互い時間を区切って譲り合ったり、時には諦めて帰る勇気も必要だと思います。


ジンをランで遊ばせる時は結構緊張してますよ~
できるだけ目を離さないようにしているので話しかけてくださった方、愛想がなくてすみません… 

今日も笑顔で遊べて良かった 

CIMG1050_20180514220851879.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:19 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

ボール自慢。

先週半ばに緑化センターのランに行って来ました。
GWとか避けてたので、ちょっと久し振りだね。

CIMG0954_20180513225242b04.jpg


この日のJINもマイペースでラン内を駆け回り

CIMG1027_20180513224112f35.jpg

CIMG1045.jpg

CIMG0956_20180513224245047.jpg


ゴキゲンさん。

CIMG1044_201805132248083e4.jpg


誰とも絡むわけでもないのに、ランに誰もいない時よりワンさんが居た方が明らかにテンションが高くノリノリ 

CIMG1031.jpg

CIMG0992_20180513224708963.jpg


時々座り込んではボールをガジガジしているのですが

CIMG0998_20180513231059b2e.jpg


いつの間にかラン内のボールを集めてるw

CIMG1011.jpg


いいじゃろう~、と自慢げなJIN。 

CIMG1023_20180513231412c36.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:18 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

ボール遊び最高!な二人。

JINにピンクボール投入~

IMG_3534_201805112258400d3.jpg


あらよ、っと。

IMG_3510.jpg


ウシャー。

IMG_3568_20180511230029b96.jpg


JINは何でもいいらしいw

IMG_3562_20180511230112aee.jpg


さぁ、これで黄色いボールは君のものだ。笑。

IMG_3518_201805112302426b6.jpg

IMG_3482_201805112303015b8.jpg


変顔連発のJIN。

IMG_3684_201805112304247c7.jpg

IMG_3587_20180511230349362.jpg


シニアになっても相変わらず凄いジャンプ力のポンちゃん。

IMG_3577.jpg


それぞれのボールで楽しそうに遊ぶ二人。

IMG_3491_20180512222032e06.jpg

IMG_3588_20180512222347160.jpg

IMG_3598_20180512222315e4e.jpg


大きいボールではテンションが上がりすぎて体力の消耗が激しいので
は~い、ちょっと休憩~、と一旦大きいボールを没収。

IMG_3604_201805122226188c5.jpg


特にポン太君、心臓が止まるまで走ってるタイプ(笑)

IMG_3618_20180512222732684.jpg


あ~、早くヨシって言ってくれないかなぁ。

IMG_3605_201805122228466a5.jpg


お次は小さいボールで遊ぶ二人。

IMG_3728_20180512223005b17.jpg

IMG_3688_20180512223106f52.jpg

IMG_3720.jpg


楽しい~!

IMG_3701.jpg

IMG_3526.jpg

君たちの笑顔が見れて幸せだよ~!





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:41 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

ボール狂。

ボールは二つあって、小さい方のピンクボールを身体の小さなポン太君が、大きい黄色ボールをJINが使えばいいかな、と。
ポン太君は大きいボールで遊ぶのは久ぶりだそうで、ボール見ただけでキラキラお目目 

IMG_3471.jpg


ウシャー、と段々テンションが上がっていく~

IMG_3468.jpg


が、黄色いボール投入でピンクボールは置き去りに…

IMG_3496_2018051121164896e.jpg


二人で追いかけると

IMG_3497_20180511211448c00.jpg


若さと身体の大きさでJINの方が足は速いのですが

IMG_3498_20180511211812baa.jpg


ボールに追いついた所で見つめあう二人。
何やら話し合いが行われているもよう? 

IMG_3502_20180511211859685.jpg


結果w

IMG_3507_20180511212346815.jpg


いつもの川沿い散歩ではギャン吠え、威嚇とポン太君には好き放題しているJINですが、実のところ力関係はポン太君の方が上。
当然ですが。

IMG_3509_20180511212622e84.jpg


まだまだひよっこだもんねー 

IMG_3506_201805112127369d9.jpg


そして黄色いボールを独占したポン太君は

IMG_3521.jpg


どけどけ~、とJINを蹴散らかし?

IMG_3528_20180511213255d4e.jpg


ボール狂を発揮。

IMG_3530_201805112136108a8.jpg


ポン太君、いつもと ひと 犬が違っちゃってるよー 

IMG_3543_20180511213722a75.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



21:44 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

GW最終日のお散歩。

GWの最終日、日中はのんびり過ごして夕方のお散歩は車に乗り込み出発~

IMG_3435_20180510230241758.jpg


誰か来るの?

IMG_3437_20180510230422b50.jpg


誰かな誰かな~

IMG_3442_20180510230527a3c.jpg


あ、来た来た!

IMG_3441_20180510230635d72.jpg


はい、どよ~ん、のポン太君。(笑)

IMG_3445_20180510230713d23.jpg


狩小川(かこがわ)へ行くつもりで出たのですが、途中で急に思い立ってポン家をお誘いしたワケで。
ちょうどお散歩に出ようとしていたポン太君とタイミングが合って、一緒に行く事になりました。

JINにだいぶ慣れたとはいえ、警戒を崩さないポンちゃんw

IMG_3444_201805102311180f2.jpg


着いた着いた~

IMG_3454_201805102312498fd.jpg


ひゃほ~い、とボール待ちの二人。

IMG_3735_201805102314090fd.jpg

さ、遊ぶぞー!





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:16 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

早朝散歩始まりました。

今年もお父さんとの早朝散歩が始まりました。
が、ここ数日は涼しいのでなかなか布団から出てこない。
父が抱っこして無理やり布団から出し、服を着せて…玄関でグズグズ… 
やっとハーネスを装着して出発~

一旦外に出てしまうと元気いっぱい。

CIMG0903_2018050822523097e.jpg


今朝はキキちゃんに会えましたよ~

CIMG0904.jpg


吠えずにちゃんとご挨拶できたのでキキちゃんの飼い主さんにほめてもらったよ。

CIMG0906_2018050822585859e.jpg


田んぼに張った水の水鏡。
朝日が凄く綺麗に映るのだけど、今日は曇り空で残念。

CIMG0910_201805082300436fa.jpg

CIMG0911.jpg


アクロバティックに前菜の?サラダバーを食し

CIMG0908_20180508230206c7e.jpg


帰ったらご飯~(メイン)と家路を急ぐJINなのでした 

CIMG0913.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村






23:05 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

甘えた。

抱っこ、抱っこぉ~

IMG_7039_2018050722315427a.jpg


小さい頃はこちらが抱っこしようとしてもバタバタでまともにさせなかったのに、一歳を迎える辺りから急に甘えん坊に。

DSC_0070.jpg


甘えられると拒めない父w

IMG_7060_20180507223448ac1.jpg


気持ちよさそうに寝始めるとますます動けない~

IMG_6997_201805072237132a2.jpg


座椅子に座るとやっぱりひっついてきて

IMG_7081_2018050722380860b.jpg


足が痛いと言いながら場所を提供。

IMG_7113_20180507223852aeb.jpg


しあわせなんだって。 

IMG_7114_201805072241111ce.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:43 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

ボール遊びに最適でした。

この風車、矢印の所が展望台になっていたので上ってみました。

IMG_9447_20180506205138638.jpg


おーい。

IMG_9466_20180506205245e54.jpg


改めて上から見ると広いよねぇ。
平地だし、草地だし、近くに川もないしw
本当にJINの大きいボール遊びにはうってつけの場所でした。

IMG_9465_20180506205653f64.jpg


風車から下りたら あらあらボールが…

IMG_9467_201805062110048a9.jpg


まだ遊ぶ~

IMG_9472_201805062110435b3.jpg


破れちゃったからもう遊べないよ。

IMG_9469_20180506210919189.jpg


たくさん遊んだからもうお終いにしよう。
おいで、って言ったら素直にやってきた~

IMG_9475_20180506211212239.jpg


と思ったらバッグの中に顔を突っ込んで小さいボールを取り出し

IMG_9489_2018050621143866a.jpg


これで遊ぶの~

IMG_9491_20180506211514080.jpg


それは後で。

IMG_9492_20180506211618ebb.jpg


え~、と不満気…

IMG_9496_20180506211700b5b.jpg


ほら、ちょっと休憩。
ミカンいらんのか?

IMG_9497_2018050621174921a.jpg


いります!

IMG_9498_20180506211832cc0.jpg


ミカンに誤魔化されて小さいボールでは遊んでもらえませんでしたが、この日も笑顔が沢山見れてJINも飼い主も大満足の一日となりました。

IMG_9417_201805062120551e8.jpg


遊び疲れて帰り道ではぐっすり。

IMG_9515_20180506212249248.jpg

また来れたらいいねぇ。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



21:26 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

いい場所発見。

笠岡ベイファームの後、どこかジンが大きいボールで遊べる場所がないかと探したら すぐ近くによさそうな公園(水と緑のふれあい広場)を発見。
ご覧の通りだだっ広いだけで何もない所が我が家にぴったりw
ここでピクニックをすることに。

IMG_9241_2018050523275879c.jpg


JINはもちろんゆで卵~

IMG_9225_201805052329284f1.jpg

IMG_9231_201805052329494c3.jpg


ランチを済ませて少しはまったりしたい飼い主ですが、早く遊びたくてフライング気味のJIN。

IMG_9238_201805052330339b1.jpg


仕方ない、行くか。

IMG_9247_201805052332317ae.jpg


毎度毎度のボール遊び。

pagekao6v.jpg

pagegggg.jpg


勢いが付きすぎてズッコケたり 笑

IMG_9316_20180505233512b72.jpg


広~い野っぱらで思い切り走って

IMG_9248_20180505233629e39.jpg

IMG_9350_201805052336504ad.jpg


やっぱりこの時間が一番嬉しそう~

IMG_9370_20180505233724b5d.jpg


何もない公園に唯一あった風車。

IMG_9324_20180505234006b17.jpg


はい、親バカ絵図 

IMG_9376_20180505234116383.jpg


頑張って撮った写真がコレでございます。

IMG_20180325_141323.jpg

もうちょっとだけ続きます。




いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:52 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

笠岡ベイファームのドッグラン。

飼い主のお楽しみの後はドッグランへ行ってみました。

IMG_9197_201805032246275a5.jpg


小型犬エリアにはチワワとかの小さな小さなワンさんが遊んでいたので大型犬エリアへ。
しかし大型犬エリアには当然大きなワンさんが。
どちらにしても体格差があるとお互い遠慮して思い切り遊べなかったりするので、こういう時中型犬エリアがあればいいのにな~、と思ってしまう。

この日も手前にいるラブラドールの飼い主さんに気を使っていただいてラブちゃんはしばらく繋がれていました。

IMG_9104_20180503224956d09.jpg


同じラン内にいた柴犬さんとガウガウ合戦にならなければいいなぁ、と思っていたら

IMG_9114_20180503225841d6c.jpg


その柴ちゃんはJINの川沿い散歩友達のみかんちゃんとかぼすちゃんでした。
こんな所で会えるなんて~!

IMG_9120_2018050323014173e.jpg


お散歩で会う時はいつもガウガウ合戦の大騒動(汗)なのに、ボールがあれば他の事は目に入らないJINは一人ラン内爆走。

IMG_9150_2018050322554202b.jpg

IMG_9151.jpg

IMG_9176.jpg


ゴキゲンです。

IMG_9159.jpg


10分程走らせてもらって、大きなワンさんにランを譲って出ることに。

IMG_9181_20180503230720d6c.jpg


移動中の広場では走る子供の後を追いかけたがったり。

IMG_9208_20180503230912a9b.jpg

IMG_9090_20180503230931779.jpg


僕も走る~、って飼い主ついていけんし。 
走り足らない分は後のお楽しみにしとこうね。

IMG_9088_20180503231034474.jpg


観光地でのこういうのは絶対外せないワタシw

IMG_9198_20180503231323dcd.jpg


ほほほー

IMG_9199_20180503231420b9f.jpg


やった、とJINも嬉しそう~

IMG_9201.jpg

お出かけするといい事いっぱいあるねぇ。 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:20 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

菜の花畑。

昨日の続きです。
このGWではなく、3月下旬のお話。
ちょっと遠出のお出かけは岡山県の笠岡ベイファーム、菜の花を見にやってきました。

IMG_9023_201805022310091d2.jpg

IMG_9024_20180502231053e5e.jpg


わ~い、とテンションMAXのJINJIN。
ガシガシと右へ左へ無駄の多い歩き方w

IMG_9032_20180502231148763.jpg

IMG_9033_20180502231252b1b.jpg


菜の花とJIN。

IMG_9025_20180502231555f8b.jpg


こっち向いて~

IMG_9029_2018050223162089f.jpg


お父さんと。

IMG_9035_201805022318145ac.jpg


ふふ、きれいだねぇ。

IMG_9042_20180502231850a2d.jpg

IMG_9031_20180502231907dad.jpg

IMG_9052_20180502231927df1.jpg


しかし景色に見とれるのは飼い主だけで JINと言えば

IMG_9070_20180502232224e59.jpg


菜の花=サラダバー。

IMG_9069_201805022323193af.jpg

IMG_9073_20180502232400b7c.jpg

JINにもお楽しみがあって良かったねぇ 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:27 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

お祭り気分。

ちょっと遠出のお出かけに立ち寄ったSA。

IMG_9012_20180501205901a3b.jpg


福山サービスエリアです。

IMG_9015_201805012059540cf.jpg


沢山の人がいるだけで

IMG_9013_20180501210230689.jpg

IMG_9016_2018050121012465d.jpg


お祭り気分でゴキゲンなJINJIN。

IMG_9017_20180501210211593.jpg


こんなにお出かけ喜んでくれて嬉しいなぁ。 

IMG_9018_2018050121035089e.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村





21:06 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑