fc2ブログ
Sun.

寒いから帰るんだって。

また朝からちらちら雪が。

IMG_1164_20181230224802354.jpg


雪、降っとるね。

IMG_1165_201812302248335d9.jpg


じっとしてたら頭に雪が。

IMG_1167_20181230224909549.jpg


寒い~

IMG_1166_20181230224948730.jpg


ほら、寒いから歩くぞ、と促されぼちぼち歩く…

IMG_1168_20181230225058878.jpg


昨日はクンクン嗅いでいた雪も
あー、もういいや。

IMG_1173_20181230225139dd8.jpg


団地の中をぐるりとひと回りしただけで自ら帰宅をご希望のジンジンなのでした。 

IMG_1175_20181230225303f45.jpg


さて、年の瀬も迫り 県外から息子達も帰省し賑やかに過ごしているジン家。
遅い朝食を食べている三男の前に鎮座。

DSC_0785.jpg


兄ちゃん、何にもくれんー、と訴えるw

DSC_0787.jpg


最後の最後にウマウマを一口。

DSC_0788.jpg

ジンの粘り勝ち。
良かったねぇ 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



23:00 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

雪に向かってw

今年の冬は暖かいなぁ~、と思っていましたがこの度の寒波でジン地方にも雪が降りました。

IMG_1132_20181229230345793.jpg


ジンにとっては二度目の冬。
パピっこだった去年の事なんか覚えていないであろうw
初めて見たかのように嗅いだり舐めたりの朝んぽでした。

IMG_1126.jpg

IMG_1123_20181229230532396.jpg


夕方のお散歩の頃には雪がちらついていましたのでカッパ着て出動~

IMG_1148_20181229230842a01.jpg


歩いている内にどんどん雪が降ってきて

20181228170221_IMG_1161.jpg


寒いから走る走るw

IMG_1156_20181229231017769.jpg


向かってくる雪を食べようとするジン。
それとも虫か何かに見えてるのかな~(笑)



我慢しきれず笑ってしまったジン父の声が。 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:17 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

吾妻山、満喫。

早く、早くとどんどん歩いて行って

IMG_9334_20181228221839b7f.jpg

IMG_9322_201812282219348e4.jpg


小山のてっぺんへ。
いい景色だねぇ。

IMG_9544_20181228222025522.jpg


曇り空なのが本当に残念でしたが、雲の隙間から天使の梯子が♥

IMG_0317_20181228224628b85.jpg

IMG_9315_20181228222203bed.jpg


辺りの景色から秋の気配は十分満喫できました。

IMG_9414_2018122822260528b.jpg


前回来た時と同様に我が家の他に誰もいなかったのでロングリードに替えて

IMG_9353_201812282228516be.jpg


ほら、好きなだけ走っていいんで、と促すも

IMG_9363_2018122822295056b.jpg


もじもじ君。 笑

IMG_9370_20181228223022142.jpg


登山道をもうちょっと先へと歩いて行くお父さんの後を追って走りだしたと思ったら

IMG_9430_20181228223151812.jpg


途中からいきなり坂道を下へと猛ダッシュ 

IMG_9448_201812282234461c6.jpg


そのまま私を通り越してものすごい勢いで下って行き、20メートルのロングリードの意味、全くなし 
慌てて呼び戻すと またものすごい勢いで戻ってきた~

IMG_9459_20181228223530cbd.jpg

IMG_9464_20181228223822947.jpg

IMG_9471_20181228223859914.jpg

IMG_9474_2018122822393483e.jpg



IMG_9495_20181228224053526.jpg


お父さ~ん。

IMG_9497_2018122822414296e.jpg


いっぱい走れてうれしいよ~!

IMG_9306_20181228224800aaf.jpg


何とか雲が晴れないかと、かなりの時間ねばったのですが、残念ながら叶いませんでした。
その間も自由に山を駆け回り

IMG_9517_2018122823015631d.jpg


サラダバーを満喫し

IMG_9409_20181228225746a4f.jpg


ゆで卵を食し

IMG_9592_201812282303226f9.jpg


ロッジに宿泊のお客さんに可愛がっていただいて

IMG_9609_201812282304550b8.jpg


大喜びのジンジン 

IMG_9625_20181228230548205.jpg


楽しい楽しい一日となりました。

IMG_9629_20181228230750335.jpg


帰り道もイケイケ。
元気すぎるー 笑

IMG_9643_201812282308273d5.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:10 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

同じ月に二度目の吾妻山へ。

10月下旬、吾妻山のお話です。
同じ月の上旬にもジンを遊ばせに行ったのですが、そろそろ紅葉が見頃だという事で再びGO 

この頃、広島市内の紅葉はまだまだでしたが、県内を北へ北へと走らせていくと車窓がどんどん色付いて行きテンション

IMG_9245_20181227223510704.jpg


ただし残念なことに曇り空。
せっかくの紅葉もイマイチ映えない 

IMG_9254_20181227223627382.jpg


標高が上がると共に赤が鮮やかになり

IMG_9255_2018122722365560f.jpg


吾妻山到着~

IMG_9260_20181227223844015.jpg


さっそく手近なサラダバーに夢中のジン。

IMG_9262_20181227223944d62.jpg


ほら、行くよ。

IMG_9263_2018122722401350b.jpg


よっしゃー

IMG_9264_20181227224039d0b.jpg

IMG_9265_201812272242221dc.jpg


約一か月前に来た道を早く早くとガシガシ。

IMG_9267_20181227224310ce8.jpg

IMG_9276_201812272244142f6.jpg


目の前に広がった大草原を やっぱり駆け出さずにはいられないジンジンなのでした 

IMG_9287_201812272247156f8.jpg

IMG_9288_20181227224735b36.jpg


わ~い♪

IMG_9295_2018122722483038d.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:50 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

ぜったいあげな~い。

昨日の祝日は久しぶりに晴天となりました。
なのにワタシは仕事 (´・_・`)
せっかくのお出かけ日和だったのにざんねーん。

お留守番の二人でお散歩。
朝ん歩では田んぼ道を爆走w

IMG_1031_2018122522373885e.jpg

IMG_1034_20181225223753914.jpg

IMG_1036_20181225223810a7d.jpg


夕方のお散歩では川沿いへ。
何かを期待してかのガシガシ歩き。

IMG_1039_2018122522394862f.jpg


ポン太く~ん!

IMG_1043_201812252240160a6.jpg


…は、おらんかったね、残念。

IMG_1044_2018122522405923a.jpg


テンションを上げるべく広場で肉まんボールをだしてもらったジン。

IMG_1059_20181225224205da1.jpg


ガシガシするばかりで渡す気はないらしい…

IMG_1056.jpg

IMG_1057_20181225224313bfd.jpg


投げてやるけぇ、ちょっと貸してみ。
イヤダと抱え込んだお手てが可愛い (*´∀`*)

IMG_1060_20181225224517e03.jpg


ぜったいあげな~い。

IMG_1064_2018122522461187a.jpg


ボール咥えたままグルグル走る~



ジン父の掛け声はこう言うと動きが早くなるんですって 
揃っておバカよね~。 笑


楽しそうで良かったねぇ。

IMG_1078_20181225225044027.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:54 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

メリクリ2018

今日はクリスマスイブ。
仕事から帰って急ごしらえでジンジンのケーキを作りささやかにお祝いしました。

今年はサンタさんの帽子の被り物もクリアだぜぃ 

IMG_0867_20181224222029dfe.jpg


しかしカメラを見ていられたのは一瞬で
もう食べていい~?

IMG_0862_20181224222400a7a.jpg


思わずベロリンチョw

IMG_0865_20181224222451ddb.jpg


被り物頑張ったね、はい どうぞ。
大喜びでめっちゃ美味しそうに食べてくれて嬉しいなぁ。
手抜きのパンケーキもどきなのにw

IMG_0871_20181224222704e1b.jpg

IMG_0873_20181224222758d1e.jpg


さて、もう一つのお楽しみ。
サンタさんから?プレゼントあるよ~

DSC_0680.jpg


絶対ジンジンが大喜びするものだよ~
飼い主の方が楽しみでワクワク♪

DSC_0685_2018122422314234a.jpg


じゃ~ん。

DSC_0701.jpg


たまごちゃんでお馴染みのLANCOのサッカーボール。
このメーカーのラテックスはとっても丈夫。

DSC_0708.jpg


予想通りかなり気に入っていただけたようで、与えてからかれこれⅠ時間半、ず~っと遊んでるw

DSC_0738.jpg

DSC_0756.jpg


噛んだり転がしたり楽しそうに遊んでいたジンの動きが止まったので見てみるとパソコンに下に挟まってた。笑

DSC_0736.jpg


お父さんに取ってもらってまたひたすらカミカミ…

DSC_0713_20181224224224190.jpg

アラ還フウフ二人きりだときっとクリスマスもやらなかったはず。
ロクの時からそうですが、この子達の喜ぶ顔が見たくて楽しませてもらっています 

もちろんロク兄ちゃんにもケーキ進呈。

IMG_0874.jpg

 メリークリスマス 






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村





22:50 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

傘忘れた。

せっかくのお休みなのに あいにくのお天気。
今朝も小雨の中のお散歩です。

IMG_1010_201812232258548dc.jpg


カッパ、大活躍。(ふふ)

IMG_0997_20181223230028c1f.jpg


雨が降っててもカッパ着てても着なくても気にならないジンですが、これだけは苦手~
なにすんのー

IMG_0998_201812232303126d7.jpg


無理矢理脱ごうとしなくなっただけでもマシですが

IMG_1000_2018122323035198f.jpg


固まる。 笑

IMG_1001_20181223230447675.jpg


スヌードを脱がせてもらって用足しと

IMG_0996_20181223230555a21.jpg


クンクン活動に勤しみ

IMG_1006_20181223230636b8a.jpg


ミッション終了。

IMG_1009_20181223230757edf.jpg

お父さん、傘忘れたから早く帰りたいんだって。 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:10 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

素敵な贈り物。

先日、ジンの兄妹の うたちゃんのお家からお届け物が
箱いっぱいの 鳴門金時。

IMG_0771_20181222223204146.jpg


これ全部僕の~?
ふふ、みんなで美味しく頂こうね!

IMG_0774_20181222223328e11.jpg


早速ストーブを点けて焼き芋に…

IMG_0776_2018122222344366d.jpg


ストーブ番ならず、焼き芋番のジン。
果報は寝て待つんだって 

IMG_0777_201812222236186c0.jpg


ほら、ジン、焼けたぞ!
早く冷まそうと ふーふーしながら小さくちぎる父。
こういうとこマメなんですw

IMG_0778_20181222223725f1b.jpg


うまっ!

IMG_0780_20181222223846ac5.jpg


ほくほくで甘くてと~~~っても美味しいお芋でした。
毎日お芋三昧。
幸せだねぇ。

IMG_0783_20181222224035837.jpg


そして荷物の中にはもう一つのプレゼントが。

IMG_0768_201812222241213bd.jpg


包みを開けてビックリ。
ロクとジンが並んで笑ってる。

DSC_0679.jpg

よく、ジン父と、二人が並んでるトコ見てみたかったねぇ、なんて話をしたりするのですが、こんな形で実現するとは。
なんか感動でうるうるしてしまいました。
ロクと何度もいったひまわり畑で、二人が大好きな肉まんボールも一緒に。
大好きなお父さんに撫でられて笑顔の二人。
もう、我が家の家宝です。

うたちゃんの飼い主さんの娘さんが書いてくれたそうなんですが、優しいタッチにほっこり。
本当にありがとうございました。

小さい方の絵はロクの仏壇に。
大きな方はリビングに飾って毎日眺めています 







ブリーダーさんの所にいた頃のジンとうたちゃん(生後50日位)
今ではジンの方が大きいんですがw

IMG_0831_20181222230606290.jpg

こうして兄妹で繋がっていられるなんて嬉しい限りです。
いつか5兄弟で会えたらいいなぁ。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村





23:10 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

カッパ作、リベンジ。

3か月前に作ったジンのカッパ、ストレッチの効いた防水加工生地で手作りしたのですが、ジャストフィットすぎて余裕がなく、丈もちょっと短かったみたい…

IMG_0190_20181221215609096.jpg


梅雨時期はそれでもいいけど、冬に厚手のフリースの上からでも着られるように二回りほど大きく作り直してみました。
サイズ感はこんな感じ。

IMG_0816_201812212159385bd.jpg


生地の裏側に伸縮性のあるポリウレタンが貼ってあるので滑りが悪く、小さい方は着せる時 若干抵抗していましたが、ゆとりがある方はするっと着せられて楽ちん♥
着丈も長めにして正解 

IMG_0978_20181221220441dd3.jpg

IMG_0972_20181221222126572.jpg


カッパを着ていることも全く気にならないようでいつも通りのダッシュ 

IMG_0973_20181221220834aa6.jpg


ふふ、久し振りにいいもの作れたと自己満足。 
ジンジンには何のことやら。

IMG_0982_201812212210039c8.jpg


でもやっぱりスヌードは嫌です、のジンなのでした 

IMG_0993_20181221221525c19.jpg

ロクにも作ってやればよかったなぁ、ロクもカッパ着るの嫌いだったもんなぁ 
なんてしんみりしちゃった。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:20 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

病院通いとあれこれ。

カイカイの薬をもらいに病院へ行きます。
ふてくされジンジン。

IMG_0938_20181220222928e03.jpg


途中、踏切に掛かって警報機が鳴り始めると やおら立ち上がり

IMG_0939_20181220223152dbe.jpg


電車を見送る。

IMG_0944_20181220223312a33.jpg


いつもなら踏切に掛かると ちっ!って思っちゃうけど、ジンを乗せてる得は楽しく待てるw
電車見れて良かったねぇ。

IMG_0936_20181220223009000.jpg


さて、病院に着くと いつも待合室に飾ってある縫いぐるみたちが気になって仕方がないジン。

IMG_0714_2018122022380255d.jpg


ワンコや子供のオモチャというより、単にディスプレイしてある感じなんですが。

IMG_0716_20181220223921c28.jpg


触っちゃダメだよー

IMG_0713_20181220223952705.jpg


縫いぐるみは噛んで破壊して中綿を食べてしまうジンなので、家では全く与えていません。
なので余計にコイツが欲しい…
が、欲望と戦いジッと我慢。

IMG_0718_201812202242342fe.jpg


エライぞ、ジンジン!

IMG_0722_2018122022452277a.jpg


病院帰りには恒例となった空城山公園でお散歩。

IMG_0945_201812202247077be.jpg


ウオーキングしてる人の後を必死で追い

IMG_0946_20181220224729392.jpg


バビューン 

IMG_0950_20181220224813b86.jpg


遊具スペースにあるゴリラ像に初めて気づいたジン。
ロクはこのゴリラに向かってワンワン吠えてたけど、ジンはどうかな~と思ったら
やっぱり吠えたw

IMG_0957_20181220225417747.jpg

やっぱりロク兄ちゃんが耳元で吠えろ吠えろ、って言ってるとしか思えないw
そのくらいやることが一緒です 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:58 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

午後から雨。

この間の日曜日は午後から雨予報。
午前中に遊びに行こうと思えば行けたのですが、土曜日に狩小川でいっぱいボール遊びしたから 今日は休息日にしようと、お父さんと川沿い散歩に。

IMG_0927_20181219225149481.jpg


もりもりはどこでも出来るジンですが、やっぱり草の上が一番好みの様でw

IMG_0929_201812192253306a4.jpg


遠い目w

IMG_0930_20181219225553f8d.jpg


よっしゃ、出たぞー!
理由をつけては?すぐに走りたがるw

IMG_0931_20181219225626f3c.jpg


元気に沢山歩きましたが今日もまだ帰らんもーん、と帰宅拒否のジンなのでした。

IMG_0935_20181219230046d71.jpg


予報通りお昼前から結構な降りになったので、後はもう寝るしかないよね~

IMG_0906_20181219232044f30.jpg


もちろん爆睡中。

IMG_0907_20181219232105699.jpg

寝顔のクセが強いジンジンです。笑。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:27 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

アピール。

休日の午後。
TVを見ているお父さんの前を陣取って遊んでアピール。

DSC_0622.jpg


ねぇ、遊んでよ~

DSC_0624.jpg


知らん顔してると今度はコングを抱えて和室からアピール。

DSC_0625.jpg


たいくつー

DSC_0627.jpg

この後、ジンからの圧に耐えかね、昨日の記事の狩小川へボール遊びに行ったというw
ジンジンの勝ち~ 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:12 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

欲張り。

ボールやオモチャが大好きなジンですが、一つの物に執着せず、色んな物が欲しいタイプ。
言い換えれば欲張り。笑。

あぐあぐ。

IMG_0667_20181217204144c47.jpg


肉まんボールにしょっかな~

IMG_0666_20181217204220529.jpg


やっぱこっちだよねー

IMG_0668_20181217204309281.jpg


あー…

IMG_0671_201812172043376a7.jpg


決められ~ん

IMG_0672_20181217204534631.jpg


家でもこんなことばっかやってますがw
まぁ、二つのボールを交互に楽しく遊んだ様子。

IMG_0675_201812172051266c5.jpg

IMG_0662_20181217204740f1b.jpg

IMG_0770 (2)


あらよっと。

IMG_0708 (2)


しっぽピーン!

IMG_0717 (2)



わ~い。

IMG_0754 (2)


ボールをハムハムする時のこんな表情がたまらん可愛い +゚。*(*´∀`*)*。゚+

IMG_0796 (2)


へへ。
楽しいね。

IMG_0686_20181217205245c95.jpg

IMG_0774 (2)


さて。帰るぞ、とリードを付け替えても

IMG_0808 (2)


ボールをしまった袋から目が離せない…

IMG_0809 (2)


よこせや!

IMG_0812 (2)


お父さんに怒られても全く堪えない~w

IMG_0818 (2)


楽しくて良かったねぇ。

IMG_0823 (2)


次は大きいボール持ってこれるかなぁ~

IMG_0829 (2)





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




21:08 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

あわてんぼう。

昨日の午後、お父さんにで狩小川(かこがわ)へ連れてきてもらったジン。
久し振りのボール遊びです。

ほれ。

IMG_0641_20181216215510c0b.jpg


わ~い、と大喜びのジン。

IMG_0662_20181216215715fcd.jpg


パテラ手術からの復活後、ボール遊びの時は異様にテンションが高い(笑)

IMG_0642_2018121621563467b.jpg

IMG_0679_20181216220713c94.jpg


肉まんボールもあるよ。

IMG_0649_20181216220022418.jpg


うしゃー!

IMG_0651_20181216220145d16.jpg


あんまりバタバタボールを追いかけるものだから、ついお口からボールがポロリと。

IMG_0652_20181216220300442.jpg


今度は離さーん。

IMG_0738 (2)


あっ!

IMG_0740 (2)


あわわわ…

IMG_0741 (2)


がっつり抱え込んでホールド。

IMG_0697 (2)


お口から落ちるの何でかな~

IMG_0699 (2)


落ち着いてよ~く考えてみよう。

IMG_0722 (2)

IMG_0735 (2)

そんな君が大好きだよー 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:23 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

エレベーター体験。

我が家から少し離れた場所にエレベーター付きの陸橋があるので、今日はそこまでお散歩してきました。

IMG_0881_20181214213445e9e.jpg


乗りま~す!

IMG_0882_20181214213522de4.jpg


田舎の一戸建てに住むジン、エレベーターとは無縁ですが、ここに来ると体験できるw
生涯3度目かなw

IMG_0883_20181214213746898.jpg


運転中は窓の外を覗いたり

IMG_0887_201812142138557ce.jpg


床をクンクン。
この嗅ぎ方は相当ワンさんが利用してると思われるw
マーキングしないかとヒヤヒヤでした。 

IMG_0885_2018121421410229a.jpg


着いたよー

IMG_0888_201812142141439c4.jpg


陸橋を渡った向こう側にも下りのエレベーターがあって

IMG_0890_20181214214235d46.jpg


も一回乗るの。

IMG_0894_201812142143174f9.jpg


来た来た♪


IMG_0895_201812142143564eb.jpg


なんか楽しそうだねぇ 

IMG_0896_2018121421444355f.jpg

IMG_0898_201812142145330ad.jpg

あんまり楽しそうなので二往復した 


そして普段は歩かない初めての場所を開拓しながら一時間余りお散歩。
我が家から1.5kmくらいしか離れてないので景色は ほぼほぼ一緒ですが、この道通るとここに出るんだ~、とか色んな発見があってワタシも楽しい♥

pagepppppopl.jpg


今日もジンジンにしっかり歩かせてもらいました~

IMG_0871_20181214220004832.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:11 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

留守番上手?

煮干しのストックがなくなってきたのでアミーゴさんへ♪

IMG_0823_20181213223346ace.jpg


わぁい、ウマウマがいっぱい~

IMG_0827_20181213223321551.jpg


久しぶりにボステリのパピーちゃんがいました。
可愛い♥

IMG_0809_20181213223603bd0.jpg


このパピーちゃん、シッポ長~い!おまけに毛先が白い。
個性的でいいかもね~
素敵な出会いがありますように 

IMG_0813_20181213223702b82.jpg


ジンは柴のパピーちゃんが気になる様子…

IMG_0820_20181213223851186.jpg


ワタシはトイレ周りをクンクンやってる柴ちゃんのトイレが成功するか気になる…

IMG_0818_201812132241436a4.jpg


そこじゃないよー

IMG_0821_201812132242371bb.jpg


残念、失敗。(笑)

IMG_0822_201812132243367b9.jpg


そしてまたいつものように周辺をお散歩して

pagebvcxz.jpg


楽しんでいただけたようで何より。

IMG_0842_20181213224858f19.jpg


帰る途中でスーパーへ寄って、ちょっと車でお留守番しててもらったのですが。
帰ってくると必ず運転席が占拠されている~

IMG_0858_201812132250436e4.jpg


あ、母ちゃんおかえり。
チラッと覗く半ベロが寝てた証拠w
家でも車でもお留守番が上手?なジンジンです 

IMG_0857_201812132254017d5.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:59 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

え~、お留守番なの~

その後も夕陽を待ってあちこち歩いて

IMG_9023_20181212203515d74.jpg


散歩が楽しくてゴキゲンなジン♪

IMG_9040_20181212210812ae0.jpg



そろそろいい感じに陽が傾いてきたので

IMG_9012_20181212204027f66.jpg

IMG_9050_20181212204216597.jpg


車で少し走った所の漁港へ移動しました。

IMG_9134_2018121221061227f.jpg

IMG_9178_20181212210733c09.jpg


僕はお留守番なのー

IMG_0161_201812122059316c5.jpg


ぐすん。

DSC_0218.jpg


ジンにはちょっと我慢してもらって撮影に専念。

IMG_9081_201812122207374f8.jpg


移りゆく空と海の色を堪能してまいりました。

IMG_9140_20181212220942f13.jpg


日没。

IMG_0236_20181212221012cd0.jpg

IMG_9164_201812122210461ba.jpg

IMG_9196_20181212221132040.jpg


はい、ジンジンお待たせ、とオシッコさせるために車から下ろすと

IMG_9205_20181212221324909.jpg


やっぱ走った(笑)

IMG_9206_201812122215406e9.jpg


必死に走りすぎて唇がビロ~ン 

IMG_9216_20181212221730f95.jpg


乗せようと思った車も通りすぎ

IMG_9223_20181212221844624.jpg


まだまだ帰りたくない様子なので父がしばしお付き合い~

IMG_9224_20181212221934276.jpg

IMG_9225_20181212222039dea.jpg


もう暗くなるから帰ろう~

IMG_9151_201812122221486f0.jpg

IMG_9237_2018121222244907b.jpg

さすがのジンも帰りの車の中では爆睡w
楽しい一日でした 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:32 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

江田島の浜辺でまた走る~

前回のお出かけ記事の続きです。
須ノ浦ストーンフィールドでしっかり遊べたので そのまま帰るつもりでしたが、せっかく島まで来たから夕陽を撮って帰ろうと江田島へ渡りました。

二年前の冬、ロクと来たこちらへ。

IMG_9030_20181211221828eae.jpg

IMG_8926_2018121122210765c.jpg

IMG_8924_201812112220371a0.jpg


まだまだ陽が高く、辺りをお散歩することに。

IMG_8934.jpg

IMG_8928_2018121122225248a.jpg


初めての場所はチェックが忙しいジンジン。

IMG_8944.jpg

IMG_8940_201812112224412d8.jpg

IMG_8946.jpg


それからまた浜辺へ出ると

IMG_0166_201812112227171be.jpg


やっぱり走りだす~
ここでは人がチラホラいたのでリードは離せず、父も一緒に走る(笑)

IMG_8976_201812112228253a9.jpg


嬉しくてピョンピョンしてる。

IMG_8983_20181211222958961.jpg


父のカメラにこんな顔して写ってましたw

IMG_0181_20181211223120d8f.jpg


わ~い。

IMG_0177_201812112232374ac.jpg


チラッとカメラ目線?

IMG_0175_2018121122330833a.jpg


へへへ。

IMG_0182_20181211223405ebe.jpg


放っておけばいくらでも走りそうな勢いでしたが、昼間も須ノ浦で結構走っていたので 砂浜も足に負担がかかるのでは、と早々に確保されたジンなのでした。

IMG_8990_201812112235592b1.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村





22:43 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

初雪。

今週末、今季一番の寒さがやって来たジン地方。
初雪も降りました 

ちらつく雪の中、寒いからとサボるわけにもいかず(笑)意を決して(大げさ)散歩に出掛けた父とジン。
寒かろうとスヌード着用。

IMG_0755_20181209205623c9a.jpg


僕は若いから平気だも~ん。
寒さをものともせず、いつもと変わらず ずんずん歩く~

IMG_0759_20181209205357176.jpg


田んぼ道の爆走ポイントでは得意のウシャーッ! 

IMG_0760_20181209205528e79.jpg


が、立ち止まるとプルプル震えてましたw

IMG_0764_20181209205137cf4.jpg


さて、今年もお目見えしたストーブ。
点火した途端、すっかりとりこになったジン。

DSC_0588.jpg


気が付くといつもこの位置に。
近すぎですよー!

DSC_0591.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



21:03 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

ご飯できたよ~!

浜辺で遊んでいるとランチの用意が出来ましたと呼んでいただいたので、一足先にテーブルに戻り、二人を見るとまだあんな遠くにいる~

IMG_8807_20181208223242900.jpg


ご飯だって~!
はーい!

IMG_8813_20181208223420026.jpg


わ~い。

IMG_8815_20181208223459b5d.jpg


ご飯、ご飯っ♪

IMG_8820_20181208223546a7d.jpg


ふふ、美味しそう~

IMG_8821_20181208223627a1d.jpg


あ、いいな~

IMG_8831_20181208223842bc5.jpg


またお母さん達だけで食べるんでしょ。

IMG_8828_201812082237181b3.jpg


僕にもちょうだい!

IMG_8829_2018120822375636d.jpg


とりあえず適当なオヤツでごまかされましたが

IMG_8837_20181208224007cee.jpg


僕もそっちがいい、とガン見w

IMG_8844_20181208224043725.jpg


はい、ジンジンはこっちとゆで卵進呈。

IMG_8856_20181208224210a85.jpg

IMG_8862_2018120822423715f.jpg


ゆで卵をもらうと納得したようで足元でまったり。

IMG_8871_201812082244269c3.jpg


眉毛出来とるよ(笑)

DSC_0215_201812082245029b7.jpg


時にはうろうろ辺りを伺ったりしていましたが

IMG_8885_201812082250391e7.jpg

IMG_8874.jpg

IMG_8886_20181208225127c13.jpg


キラキラの海を眺めながらのんびりと贅沢な時間を過ごせた午後でした 

IMG_8893_20181208225317361.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村





22:57 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

浜辺でのびのびと一人ラン。

10月中旬、たまにはランチをカフェで、と須ノ浦ストーンフィールドへ行ってきました。

IMG_8895.jpg


この日はお天気も良く、テラス席がピッタリ♥

IMG_8891_201812072312075bb.jpg


気持ちのいい景色を眺めながらご飯が食べられるなんてサイコー♪
大好きな場所です。

IMG_8882_201812072313242c8.jpg


ランチが出来るまで砂浜で遊ぶことに。

IMG_8745_20181207231434294.jpg


誰もいないし、ロングリード持ってて良かったねぇ。
ジンジン、術後初めてのロングリードでした。
この頃はピン抜きの手術、抜糸も終わってて、徐々に慣らしていこうと思っていた頃でした。

IMG_8747_201812072317032df.jpg


ほら、走っていいんよ。

IMG_8752_2018120723174403d.jpg


こんな風にフリーで遊べるのは笠岡ベイファームのドッグラン以来二度目。

IMG_8753_20181207231931b18.jpg


わ~い、と嬉しそうなジン 

IMG_8765_20181207232002d17.jpg


夏の間、海で遊べんかったもんねぇ。

IMG_8793_20181207232147e32.jpg


ま、水はあんまり好きじゃないのでUターン。笑。

DSC_0206.jpg


あれ何だ~

IMG_8777_20181207232502984.jpg


浜辺に止めてあったジェットスキーに興味深々。

IMG_8785_201812072326102e8.jpg

DSC_0196.jpg


そしてまた走りだす~

IMG_8787_20181207232655995.jpg

IMG_8788_20181207232718536.jpg


わ~い。

DSC_0203_20181207232755152.jpg


のびのびと砂浜を走り回るジンを見て感動もひとしお 

IMG_8799_20181207232840c6b.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:34 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

半ベロと被り物。

家に人が居る時は殆ど寝ないジンですが、たまたま人用の毛布を出してたら自ら潜り込みガッツリ寝。

DSC_0544_201812062218209a0.jpg


ぷぷぷ、出てる出てる。

DSC_0545.jpg


ほえ?

DSC_0553.jpg


寝起きの半ベロも たまらんかわいい  

DSC_0550.jpg

DSC_0547.jpg


起きたら起きたで、お父さんに遊ばれる~
被り物なんて一生できないと思っていましたが

IMG_0450_20181206222314dab.jpg


いつの間にか我慢も覚えたようで
これまた飼い主、おりこう!おりこう!の連発の親バカっぷりなのでした 

IMG_0448_20181206222417359.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:27 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

せっかく会えたのに…

日曜日のお父さんとの週末散歩。
相変わらず玄関で行くの行かんのと もめてますが(笑) お散歩は楽しいようです。

IMG_0703_201812052230129ce.jpg


こちらから帰ろうと促さない限りどこまでも歩こうとする~
さすが若者。

IMG_0710_2018120522333984d.jpg


お休みだから付き合ってもらうようで結構な時間、散歩から帰ってきません。
まだ行っていいの?

IMG_0704_20181205223430d97.jpg


お山が綺麗だねぇ。

IMG_0715_20181205223647cff.jpg

IMG_0706_20181205223706719.jpg






夕方のお散歩は家を出るのがちょっと遅くなってしまって

IMG_0720_201812052239126ff.jpg


川沿いに着いた頃にはかなり薄暗くなってきました。

IMG_0725_201812052240397e9.jpg


帰り道でせっかく花まるちゃんに会えたのに

IMG_0730_20181205224146ccd.jpg


暗くて写真がブレブレ…

IMG_0741_201812052245541d4.jpg

IMG_0740_201812052244594a9.jpg


今度明るい所で可愛く撮ってあげるからね~
ごめんよー

IMG_0733_201812052242350f2.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:48 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

どっちがパピーなんだかw

先週の木曜日の事。

今日はお友達とお出かけするんだって~

IMG_0647_2018120421474621b.jpg


誰が来るのかなぁ。

IMG_0648_201812042148242cc.jpg


来た来た!
今日のお友達は10か月のシュナウザー、るい君です。
はじめまして!

IMG_0649_20181204214940000.jpg


るい君とジンは初めての顔合わせ。
実はそれぞれの先代犬、ロクとシェルティーのハリー君がお友達でした。
ロクとハリー君の相性はビミョーでしたが(笑) ジンとるい君は仲良く出来るかな~

るい君はこの日がカフェデビューでした 
行先はお好み焼の「和心」さん。
カフェ、ちゃうやんw

IMG_0668_201812042157346c1.jpg


うまうま待ちのキラキラお目目 

IMG_0388_20181204215933168.jpg

IMG_0389_201812042159524bf.jpg


二人でうまうま ワンおこ食べて

IMG_0685_20181204215830e24.jpg


ジン、必死すぎ…

IMG_0686_2018120422004245a.jpg


パピーのるい君は落ち着いてとってもいい子にしてたのに

IMG_0661_201812042202100c8.jpg


あっちこっちウロウロと落ち着きのないジン。

IMG_0660_201812042202484d6.jpg


家では与えてもらえない 縫いぐるみ系のおもちゃを欲しがってキュン鳴きw




るい君にチューしてもらったよ~♥

IMG_0674_20181204220740728.jpg

相性はなかなか良さそうな二人。
というか、ジンはオモチャとウマウマに必死でるい君の事はほぼ眼中になかった感じでしたが 
ま、吠えずにいられたからヨシとしようw

これからもよろしくね 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:17 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

遅いランチ。

前回の続きです。
この日のランチは吾妻山でピクニックの予定だったのですが、地面が雨で濡れていたので山を下りる事に。
そのまま場所を探しながら三次まで来てしまいました。
この時すでに午後2時。

誰もいない河川敷の公園でやっとお昼ごはんをば。
どんより曇り空でしたが、かろうじて降ってない。
今のうちに食べちゃおう~

IMG_8701_20181201211453615.jpg


ジンジンのお弁当。
ほら、ジンにも おむすびがあるよ♪

IMG_8674_20181201212018661.jpg


ザ・ガン見w

IMG_8678_20181201212103065.jpg


ほら、父ちゃん作ったんで~

IMG_8685_20181201212152280.jpg

IMG_8691_20181201212237b5c.jpg

IMG_8692_20181201212307a34.jpg


お弁当を広げて10分も経たないうちに雨がパラパラ…
ランチタイムを早々に切り上げて小雨の中、辺りをお散歩。

IMG_8713_20181201212612b8a.jpg


わ~い、とやっぱり嬉しそうなジン。

IMG_8716_2018120121265561f.jpg


この頃になってやっと青空が顔を出してきて。

IMG_8723_2018120121274237d.jpg


もう帰るよ~

IMG_8728.jpg


日中は残念なお天気だったけど

IMG_8731.jpg


ジンジンが楽しそうだったからいい一日でした ヾ(・∀・)ノ

IMG_8736_201812012132098f5.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




21:03 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

走りたくて走りたくて。

この時期の吾妻山はすっかり秋の気配。

IMG_8558_201811292217020d5.jpg

IMG_8561.jpg


すすきとオシリ。笑。

IMG_8560_20181129221836c24.jpg


道草食いながら

IMG_8542_20181129221937343.jpg


小山に上りましたら、素敵な景色が見れました。

IMG_8571_20181129222138527.jpg


ジン、こっち向いてー

IMG_8584_20181129222037d74.jpg


伸縮リードをいっぱいに伸ばしてクンクン探索をしていましたが

IMG_8589_20181129222535996.jpg

IMG_8590_2018112922264527a.jpg


やっぱ走っちゃう~!

IMG_8592_201811292227138d6.jpg

IMG_8593_20181129222747d11.jpg

IMG_8594_2018112922281177d.jpg


ビューン。

IMG_8597_20181129222841927.jpg

IMG_8627_20181129222928e0d.jpg


おとーさんは大変w

IMG_8634_201811292230003e6.jpg


ふふ、嬉しいねぇ。
てか、嬉しいなぁ。

IMG_8644_2018112922320907a.jpg

IMG_8548_20181129223252513.jpg


時々 土だか草だか、パクッとして

IMG_8607_20181129223448e41.jpg


こんなんされてましたけどw

IMG_8612_20181129223608b4b.jpg


吾妻山、楽しかったなぁ 

IMG_8640_20181129223647638.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




20:57 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑