fc2ブログ
Sun.

一瞬芸。

ジンのお気に入りのRANCOのラテックスシリーズ。
小さい方はほぼ毎日遊んでいますが、大きなダッキーちゃんは重すぎてあまり出番がありません。

IMG_2217_20190331222339872.jpg


そこで頭の上に乗せたみた 

IMG_2179_20190331222619da3.jpg


こういう芸当ってジンには無理だと思ってたけど乗っかった 笑。
すぐに落としちゃったから一発芸ならず、一瞬芸。

IMG_2181_20190331222855832.jpg

あ~、笑った 
楽しい毎日をありがとう。

やりすぎるとキレますよー





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



22:33 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

マイペース。

ジンジンの要望に応えて小型犬エリアに移動すると案の定、オモチャのカゴに執着。

IMG_3656_2019033022544288f.jpg


職員さんに撤去をお願いしたこともあるのですがダメだった…

IMG_3657_20190330225643275.jpg


近くに会ったゴミ袋?で目隠ししてみました。

IMG_3684_20190330225751802.jpg


母ちゃんのイジワルー。
が、ここにボールがあると分かってるので あまり効果がなかった 
ま、こんなことするのウチのコだけかもw

IMG_3659_20190330225828973.jpg


それでもじきに諦めて持参したボールでランラン。

IMG_3677_20190330230122296.jpg

IMG_3681_2019033023005938c.jpg

IMG_3682_20190330230308a39.jpg

IMG_3696_201903302304060ed.jpg


ジンの他には誰もボールに興味がないので、小型犬エリアを独り占め~

IMG_3685_20190330230207b8f.jpg

IMG_3741_20190330230851a85.jpg


やっぱボールで遊んでる時が一番嬉しそうなジン。

IMG_3697_20190330230736b67.jpg


かわええ~

IMG_3661_2019033023113273d.jpg


締めはやっぱりボールをガジガジ。

IMG_3751_20190330231225181.jpg

マイペースなジンですが、ランは楽しくケガがなく遊べればそれでOK 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:19 | ラン | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

今週のラン。

火曜日に行った緑化センターのわんこひろば。
いつものメンバー+柴ちゃん達で この日も大盛況でした。

IMG_3664_20190329225251cbb.jpg

IMG_3667_201903292253225a7.jpg


ジンもみんなの間を走り抜けたり、たまにケンカ売ったり~

IMG_3726_20190329225435dd9.jpg


大人しいコには強気でガウガウ言うのに、ちょっと反撃されると怖いもんだから この頃はちょっとガウっては吠え逃げ 笑。

IMG_3723_20190329225558c96.jpg


ももちゃん来た~
誰かが来るたびに大勢でお出迎えw

IMG_3692_201903292259114cb.jpg


また会えて嬉しいなぁ。
ランでは本当に楽しそうに みんなと仲良く遊ぶももちゃんです。

IMG_3728_201903292304284e0.jpg


そしてこの日はご近所の みかんちゃんとかぼすちゃんともご一緒出来ました。

IMG_3732.jpg

IMG_3666_20190329230909edb.jpg

散歩で会う時はガウガウが酷くて近寄らせる事も出来ないのですが 
ランだと平気でした 
もちろん絡みはありませんが。 笑


しばらくはみんなの中で走り回っていましたが、やっぱりランの入り口へ張り付いて
あっちでボール遊びがしたい~、のジン。

IMG_3710_20190329231333464.jpg


そしてワンコが苦手でランから出たい柴のかぼすちゃんもやって来て

IMG_3735_201903292316094c5.jpg


目的は違えど、二人でず~っと入り口付近をウロウロ。
仲良しだねぇ 

IMG_3702_2019032923180885b.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:23 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

まだまだハッスル。

日曜日の狩小川の続きです。
ジンはこの大きいボールだとエキサイトしすぎて

IMG_8169_20190328223828a03.jpg


しょっちゅうボールが場外へ。
溝に落としたり

IMG_8198_201903282239312fd.jpg


川に落としそうになったりしたボールをジン父が回収。

IMG_8379_20190328224026bb6.jpg


ボールを投げてもらう定位置まで戻るジンの嬉しそうな顔w

IMG_8380_20190328224153ad2.jpg

IMG_8384_20190328224237a84.jpg


走るだけ走ったらボールを抱えこんでデロデロに~

IMG_8422_2019032822440612d.jpg


必死w

IMG_8193_20190328224521b74.jpg


その後おNEWの小さいボールでも走って

IMG_8524.jpg

IMG_8526_201903282248268bd.jpg


ごきげんジンジン♪

IMG_8488_20190328224908b50.jpg

IMG_8501_201903282255101d1.jpg



今日も楽しかったねぇ。

IMG_8399.jpg



とはいえ、ジンを走らせるのは長くても30分、膝の為に時間や回数はセーブしているのでジンには物足りないかもしれないけど、せっかくまた走れるようになったんだから用心して大事にしようね。

案の定、まだ帰りたくないジンジン。

IMG_8559_20190328225559069.jpg


気持ちが出てる帰り道のトボトボ歩き 

IMG_8560_201903282257180f6.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:01 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

ロクの日。

今日はロクの命日でした。
お供えにロクの好きだったもの、と考えたら やっぱり「ゆで卵」しか思いつかなくてw

IMG_2172_2019032722275098a.jpg


お父さんが綺麗なお花を買って来てくれたよ。

IMG_2176_2019032722282802c.jpg


神妙に仏壇に向かっているワケではなく、お供え狙いのジンw

IMG_2167_2019032722291555e.jpg


お空組もどんどん増えてきて淋しくはないかな?
笑ってくれてるといいな。

優しいロク。
大きな身体でビビリんぼのロク。
大げさでリアクションの大きかったロク。
肉まんボールが大好きだったロク。
一緒にいろんな所へ行ったけど、川沿い散歩が一番楽しそうだったロク。

CIMG6177_20190327223805307.jpg

ずっとずっと忘れない。
大好きだよ、また会おうね 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:41 | 日常 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

狩小川でハッスル。

日曜日の夕方は狩小川へ。

IMG_8090_20190326222420b97.jpg


わ~い、と はしゃぐジン。
楽しい所はよく知ってるねぇ。

IMG_8094_2019032622251595d.jpg


ほら、大きいボール。

IMG_8103_201903262226065d9.jpg


わくわく。
あ~、なんて可愛いのー (スーパー親バカ)

IMG_8111_20190326222635514.jpg


それ、と走りだしたら

IMG_8129_201903262228100e7.jpg


必死の変顔連発w

IMG_8133_20190326223009bc9.jpg

IMG_8226_2019032622303949f.jpg

IMG_8228_20190326223129af9.jpg


動きもお笑い。
アシカの芸風 笑。

IMG_8281_20190326223333112.jpg


ある時はボールを追い越して

IMG_8270_201903262235075c7.jpg


あれ?何を追いかけてるんだっけ

IMG_8271_2019032622354928d.jpg


視線の端に入ったらしい

IMG_8272_20190326223631d62.jpg


こいつだった!

IMG_8273_2019032622375881e.jpg


まてー

IMG_8246_20190326223404fc9.jpg

ぷぷぷ。






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:46 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

お父さんとお母さんの違い。

ポン太君と別れた後は やっぱり広場へ。

IMG_3568_20190325220743639.jpg


欲しすぎてこの表情にw

IMG_3570_201903252208468aa.jpg


伸縮リードを駆使して上手く遊ばせる父。

IMG_3605_201903252209429ab.jpg


わ~い。

IMG_3615_2019032522135622d.jpg

IMG_3607.jpg

IMG_3572_2019032522120139f.jpg

IMG_3596_20190325221319c94.jpg


そしてハムハムタイム。

IMG_3580_201903252214418a0.jpg


ガッツリ抱え込んで

IMG_3578.jpg


渡さんも~ん。
これも楽しい遊び 

IMG_3601_20190325221555bb1.jpg


この日も笑顔がいっぱいで楽しいお散歩で良かったねぇ。

IMG_3617_20190325222057682.jpg








さて、今日はワタシと川沿いへ行ったのですが、案の定 広場に着くと
ボールは? オヤツは? と明らかに期待してる風のジン。

IMG_2131_201903252223063b0.jpg


ワタクシ、自分が飲み食いする時以外オヤツは与えない方針でございます。 
(ご褒美は別)
伸縮リードも使わないし、ボール遊びなんて無理じゃんw


案の定、不服を申し立てて帰りたがらないジンなのでした 

IMG_2133_20190325222620204.jpg

は~、母ちゃん つまらん。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:30 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

僕、大人になった?

昨日の土曜日の夕方散歩、元気に歩いて

IMG_3543_2019032422183583d.jpg


川沿いに行ったらタイミングよくポン太君に会えました!

IMG_3548_201903242220549a2.jpg


勢いよく向かっていった割にはガウガウはナシ 

IMG_3549_20190324222200a1c.jpg


ポンパパさんにいっぱい撫でてもらったよ~
パピーの頃のジンの悪行三昧に、2歳位になったら普通にお散歩できるかもね、って言ってたポンパパさん 
来月2歳だけど少しは大人になったよね? 笑。

IMG_3551.jpg


ま、日によってテンションも違うから何とも言えませんが 
昨日は大して悪行も働かず、ポンちゃんとオシリの嗅ぎあいっこをして

IMG_3559_20190324222930db2.jpg

IMG_3561_201903242229507c9.jpg


平和にお散歩♪

IMG_3563_20190324223029569.jpg

IMG_3564_20190324223051035.jpg


ポンちゃんにカツアゲされたくて 会えても会えなくても川沿い散歩には必ずウマウマを持って行くジン父w

IMG_3566_201903242232216f1.jpg


僕もいますー
こういう時は控えめなジン 

IMG_3565.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:37 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

若い犬と初老の飼い主。

ワタシが仕事でお父さんとのお留守番の日。
お父さんと街中散歩に出た二人。
車で30分位の府中町散策です。

IMG_3426.jpg


車では何度も来る所ですが、この道を歩くのは初めてだったかな。
橋の下は絶対覗くw

IMG_3442_20190323224930a3f.jpg


イオンモールや

IMG_3432_20190323225025be4.jpg

IMG_3435_20190323225045231.jpg

IMG_3436_201903232251041dd.jpg


ガソリンスタンドや

IMG_3439_20190323225131ba9.jpg


銀行の入り口では ごめんくださ~い。

IMG_3429_2019032322521415f.jpg


ただ歩くだけでこんなに喜んでもらえるなんて

IMG_3444_20190323225322e73.jpg


ロクを飼い始めた10年前と比べて激しく体力の衰えを感じますが、頑張らんと 笑。

IMG_3441_201903232253009b2.jpg


まだまだ歩きますよ!

IMG_3448_201903232255438fc.jpg

イケイケのジンジンに付き合ってかなりの距離を頑張ったジン父ですが、帰ってもまた若者の果てしない体力の遊べ攻撃に付き合わされるのであった 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:21 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

いつものお散歩。

おとといの祝日の朝ん歩。
ほら、行くぞ。

IMG_3389_201903222151526f8.jpg


最近は暖かくなってきたので なかなか布団から出てこない、っていうのはなくなりましたが

IMG_3391.jpg


相変わらず玄関へは出てこなくて、部屋でハーネスとリードを付けられ誘導されたりw

IMG_3395_20190322215503e5d.jpg


さて、お父さんとのお散歩はこのちょっと広めのスペースに着くと

IMG_3398_20190322215756236.jpg


スイッチオンの大爆走 
動きが早すぎてカメラがついていか~ん、って 笑。
【動画】



ワタシとのお散歩の時はしないから、お父さんとのお楽しみだね 


サラダバーもしっかり堪能して

IMG_3403_2019032222041667b.jpg

IMG_3401_20190322220435081.jpg


元気に帰ってきましたよ~

IMG_3424_2019032222052273a.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:08 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

砂浜にて。

(2018年11月)
ホテルの裏手まで行くと、所々砂浜があったり、釣りをしている人もちらほら…

IMG_2435_201903212230251a5.jpg


お母さん、早くおいでー

IMG_2446_201903212231535f3.jpg


来た来た♪

IMG_2449_20190321223244736.jpg


ガシガシ。

IMG_2460.jpg


一向に衰えない引っ張り 

IMG_2464_20190321223339ebd.jpg

IMG_2466_20190321223444174.jpg


ちょっと砂浜に下りてみましたら

IMG_2482_20190321224100ccd.jpg

IMG_2489_201903212240198f1.jpg


一直線に海へ。

IMG_2546_20190321224232b39.jpg


基本、水は好きじゃないジンですが海の水が気になるらしく…

IMG_2550_20190321224315dd9.jpg


やっぱ舐めたw

IMG_2553_20190321224422c7c.jpg


ザブンと足に掛かる波に おっとっと 

IMG_2555_20190321224526d9a.jpg


やっぱ美味しくなかった…

IMG_2577_20190321224803d84.jpg

IMG_2564_201903212246041f3.jpg


でも何をしても楽しいお年頃w

IMG_2583_201903212246575e9.jpg


そんなジンを見ているのが嬉しくてたまらない飼い主。
暖かくなったら水遊びに来ようね。

IMG_2585_2019032122495237f.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:53 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

海辺をお散歩。

(2018年11月)
休日のお散歩。
宇品のプリンスホテルの周辺をぶらりと。

IMG_2384_20190321220425fe8.jpg


海沿いがぐるりとお散歩コースになっています。

IMG_2388_201903212206242c7.jpg


初めての場所でテンションが上がるジンジン。

IMG_2399_201903212209409f0.jpg


ぬぉぉお、と行く気満々。

IMG_2400_20190321221029a94.jpg


高い所へ上がりたがる~

IMG_2406_201903212212307c6.jpg


へへへ。

IMG_2402_201903212211365ac.jpg


海を眺めながらのお散歩は気持ちがいいので

IMG_2444_20190321221456c85.jpg

IMG_2420_2019032122143460f.jpg


沢山の人が歩いています。

IMG_2417_20190321221401688.jpg


何かいるのかな~

IMG_2409.jpg


♪う~み~はひろいな

IMG_2424_20190321221848bc8.jpg


おおきいな~♪

IMG_2426_2019032122193117d.jpg

って鼻歌が聞こえそうなほどゴキゲンなジンジンなのでした 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:23 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

職場訪問。

土曜日の夕方のお散歩は ぐんぐん歩いて

IMG_3259_201903192205516c7.jpg


たまにウシャーと走って

IMG_3261.jpg


うにょ~んと覗いて

IMG_3297_2019031922073984b.jpg


立ち止まって景色を眺め

IMG_3265_201903192207117e5.jpg


ずんずん

IMG_3266_2019031922081999e.jpg


たま~に振り返り

IMG_3278_20190319222320974.jpg


ずんずん

IMG_3282_201903192208455e5.jpg


おかーさん、来たよ~!

IMG_3283_20190319220926812.jpg


ウチから1.5kmの私の職場まではいい散歩コース。
こうしてたまにジンジンの訪問があってちょっと嬉しい♥

IMG_3285_20190319221048cab.jpg


外で見る我が子ってどうしてこんなに可愛いんでしょ 笑。

IMG_3287.jpg


帰り際、横断歩道で立ち止まってワタシを見てる。
可愛すぎる~

IMG_3290.jpg

ま、ワタシじゃなくても人なら誰でも喜ぶんですが 
飼い主に会えて喜んでいるのか そうじゃないのかは永遠の謎。 笑


気をつけて帰るんよ~ 

IMG_3292_20190319221643a02.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:26 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

アゲアゲ。

朝ん歩は大抵テンションが低い…

IMG_3234_201903182226219f1.jpg


眼力もなくシジミ目か

IMG_3235.jpg


ほげ顔 笑。

IMG_3236_20190318222746869.jpg


そこでテンションを上げるべく 父がヘンな動きをしたり走ったりすると、単純なジンジンはすぐにその気になる~

IMG_3241_20190318222952522.jpg


以前はこれで靴ひも噛んだりしてましたが、もう噛まないよー

IMG_3240_20190318223014df3.jpg


もうすぐ2歳だも~ん。

IMG_3242_20190318223036a70.jpg


へへへ。

IMG_3244_20190318223240886.jpg

IMG_3245_20190318223445274.jpg


さぁ、ヤル気が出たところでお散歩頑張りましょー

IMG_3254_201903182235378dc.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:37 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

久々の悪行。

あまりにカゴのボールを欲しがってその場を離れないので持参したボールを出すことに。
るい君、こうやっていろんなワンコにチュッチュチュッチュしてるの。可愛いw

IMG_3187_201903172205231b6.jpg


ほれほれ。

IMG_3201_20190317220718789.jpg


わくわく。

IMG_3202_20190317220803b5c.jpg


が、ボール投げて喜んだのはほんの数回で

IMG_3160_2019031722094611d.jpg

IMG_3192_2019031722101513d.jpg

IMG_3195_2019031722112832e.jpg


またまたランの入り口へ…

IMG_3161_20190317221228d91.jpg

ここでカゴのボールを取れとワンワン吠え続け、思い通りにならない腹いせにみんなに八つ当たり。
みんなをガウリながら追いかけまわすという悪行に~ 

そこでジンは小型犬用のランへ隔離。
が、カゴが近くなってますます執着する…

IMG_3226_20190317221630d2c.jpg


無視してたらそこらへんに転がっていたボールを見つけ一人爆走。

IMG_3213_2019031722183914d.jpg


更にどこかからボールを見つけ、抱えこんでご満悦 

IMG_3216_20190317221929d71.jpg


三つも 笑。

IMG_3224_20190317222026815.jpg


もう十分遊んだでしょ、帰るよ というと珍しく素直にやって来たw

IMG_3229_201903172224512e9.jpg

今日も楽しく遊んで満足満足、のジンジンなのでした 


一緒に遊んでくれたお友達。
みんなジンにガウガウされても全然怒らない~
懲りずにまた遊んでね!

IMG_3206_201903172227502b0.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:30 | ラン | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

金曜日のラン。

昨日の午後は緑化センターのランへ。
ランに入るなり走りだすジンにみんながついて行く~

IMG_3153_2019031623090714b.jpg


わ~い。

IMG_3155_201903162310071d2.jpg


とにかくジンは足が速いので、追いかけるのが好きなワンコたちのリードを取るカタチになるのですが、本人には全くその意識はナシ 笑。
しかも追いかけられすぎると怒ります 

僕は一人で走りたいんだぁ~ 

IMG_3182_2019031623143222d.jpg


本人の意思とは関係なくみんなを引き連れ、ひとしきりラン内を爆走した後、またランの柵の向こう側にあるオモチャのカゴを思い出し

IMG_3164_20190316231756161.jpg


欲しくて欲しくて仕方ないジン。

IMG_3208_20190316231821333.jpg


オモチャ取って~
でもこのカゴに入っているボールは破れてたり汚かったり、あんまり与えたくない… 

IMG_3207_20190316231923893.jpg


ランの入り口から動かないジンを気にして、るい君とビーグル君がやって来ました。
なにしてるの~?

IMG_3167_20190316232223e29.jpg


ねぇ、一緒に遊ぼうよって誘ってくれてるみたい。
なんて可愛いの~

IMG_3179_20190316232400316.jpg






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村





23:32 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

それぞれの遊び。

(2018年11月)
肉まんボールはそっちのけでポン太君のボールが気に入って離さないジン。

IMG_2101_201903142303370a7.jpg

IMG_2103_201903142304024d5.jpg


ま、いっか と優しいポンちゃん。

IMG_2105_20190314230441b26.jpg


投げられたボールは何でも追うポンちゃんは肉まんボールで爆走~

IMG_2071_20190314230634821.jpg

IMG_2305_20190314230758a3a.jpg


ジンは最初から最後までポンちゃんのボールを離さず上機嫌で走り回ってましたw

IMG_2204_2019031423093055a.jpg

IMG_2059_20190314231132801.jpg

IMG_2091_20190314231003248.jpg


そんな二人に釣られてか頑張るペコちゃん。

IMG_2115_20190314231253a24.jpg

IMG_2121_201903142313228cc.jpg


そのペコちゃんのボールも欲しくてちょっかいを出すジン。

IMG_2144_20190314231451259.jpg


あ、奪った。

IMG_2150_2019031423164344c.jpg


ま、いいわ。
そんなにボール好きじゃないし。

IMG_2151_20190314231730cb1.jpg


こっちの方が楽しいも~ん。
ペコちゃん得意のウネウネ 笑。

IMG_2026_2019031423191202a.jpg

IMG_2027.jpg


楽しいわよ?

IMG_2029_20190314231942a90.jpg


そんなペコちゃんも朝早くから家を出てダンスを頑張ってお疲れモード。
本当に今日はよく頑張りました 

IMG_2358_201903142322324f8.jpg


締めの写真撮影しましょ。
はい、こっち向いて~

IMG_2362_20190314232411321.jpg


バラバラ 笑。

IMG_2369_20190314232502391.jpg


何度もシャッターを切っている内に

IMG_2382_20190314232604361.jpg

本当に楽しかった一日。
ポンちゃん、ペコちゃん、ありがとね~!





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:14 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

世羅夢公園でランラン♪

(2018年11月)
前回のお出かけ記事の続きです。
尾道でランチを済ませた後、やって来たのは世羅夢公園。
祝日なのに殆ど人がいない 

IMG_1999_20190314222913fe2.jpg


広~い芝生広場貸切~!
わ~い、と駆け出すイヌたち。

IMG_2062_20190314223135e9e.jpg


それ、いくぞ!

IMG_2040_20190314223641cae.jpg


ボールを待つ時のポン太君のキラキラ笑顔 

DSC_0449_20190314223902a67.jpg


ジンは欲しすぎるとこんな顔になる~ 笑。

DSC_0443.jpg


いつもはボールに執着しないペコちゃんも一緒に

IMG_2128_201903142241461d4.jpg


わ~い。

IMG_2133_20190314224220667.jpg

IMG_2137_20190314224534c21.jpg

IMG_2119_2019031423020796a.jpg

IMG_2161_20190314224624beb.jpg

のびのびと楽しそうに走るコ達を見ていると嬉しくなっちゃう飼い主達なのでした。 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:48 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

代替え。

昨日は暑いくらいの陽気だったので、ソフトクリームが食べれるお散歩コースへ。

IMG_3038_2019031222475394e.jpg


ジンジンの期待も膨らむ?

IMG_3039_2019031222482726c.jpg


いつものお店の方へ行ってみると…
あれ?

IMG_3041_20190312224918758.jpg


嫌な予感…

IMG_3048_20190312224952655.jpg


いつものソフトのお店がない!
マジか。

IMG_3049_20190312225048674.jpg


いつの間にか接骨院になっとる 

IMG_3081_20190312225146efe.jpg


とりあえず水でも飲ますか…

IMG_3054_201903122253555e8.jpg


何だ水か、いらな~い。

IMG_3055_20190312225427523.jpg


ここはショッピングモールなので店内にはソフト売ってるお店もありますが、まさか繋いで買いに行くわけにもいかず途方に暮れておりますと(大げさw)

IMG_3082_201903122255530bb.jpg


近くにアイスの自販機発見 

IMG_3059_2019031222565824a.jpg


バニラアイス、ゲットん。

IMG_3060_20190312225729454.jpg


お母さんはソフトクリームの方がよかったけどね~
ジンはどっちでもいいよね 

IMG_3063.jpg


冷たくて美味しいねー

IMG_3073_20190312225905c54.jpg


れろんれろん。

IMG_3065_201903122259513f3.jpg


美味しかった!

IMG_3076_20190312230017701.jpg


ぷぷぷ。 アゴ下~ 

IMG_3071_201903122300463b9.jpg

ジンの期待を裏切らずに済んで良かった!
めでたしめでたし 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:07 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

ペコちゃんと合流後。

ドッグダンスの終了後、ペコちゃんと合流してランチへ。
去年オープンしたワンコOK の「オレンジカフェ」に行ってみました。

DSC_0426.jpg


カフェのさらに奥には室内ドッグランが。
広島市内にもこういう所があればいいのになぁ。

DSC_0428_20190311221011d47.jpg


さっそくジン父の足元にはクレクレ兄妹がw

IMG_0208_201903112213279f7.jpg

IMG_0209_20190311221357acf.jpg


家では食欲大魔王のジンも こういう所では控えめw

DSC_0434.jpg


三人並んだ後姿が可愛い♥

IMG_0216_201903112217504f7.jpg


飼い主のご飯中はスティマットの上で寝ていたジン。

IMG_0210_2019031122160703e.jpg


ポンペコは…笑。

DSC_0430.jpg


帰り際にお店の人がスリーショットを撮ってくださいました。
みんな可愛く撮れてる~
(オレンジカフェさんのIGより)

こうしてみると やっぱウチのコ、大きい 

IMG_1966_20190311222254cad.jpg


みんなで駐車場まで歩いて

IMG_1990_2019031122273772f.jpg

IMG_1991_2019031122280111c.jpg


途中で写真撮ったり (準備中)

IMG_1998_20190311222938861.jpg


はーい、みんなこっち向いて~

DSC_0436.jpg


女子の買い物中はジン父がイヌツカイになったり 笑

IMG_1983_20190311223118182.jpg


おかーさんたち、買い物長いよね~

IMG_1987_20190311223200ad0.jpg


待つことの多いイヌたちw
今度トイレだって…

DSC_0439_20190311222904ece.jpg

さぁ、お待たせ。
次は君たちのお楽しみの場所へ移動ですよ~ 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:39 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

ペコちゃんのドッグダンス。

(2018年11月)
お出かけ記事がなかなか追いつきませんが 

11月某日、お友達のペコちゃんの出場するドッグダンスのイベントが尾道で行われたので、ポン太君と応援に行って来ました。
イベント会場は商店街のど真ん中~

IMG_1824_2019031022405770f.jpg


楽しそうに歩く二人。

IMG_1827_201903102242151be.jpg


途中でカフェスタンドで休憩したり、ウマウマもらったり~

IMG_1951_20190310224513946.jpg


会場に到着するとリハーサル中のヤコちゃんとペコちゃん見っけ~

IMG_1847_20190310225152bcd.jpg


一段と賢そうに見えるペコちゃんw

IMG_1843_2019031022523238f.jpg


のん気な応援組 笑。

IMG_1840_20190310225436fb8.jpg


会場には人とワンコのギャラリーでいっぱい!
ワンコ達が頑張ってる姿に感動~!

pagekjhg.jpg


ヤコちゃんとペコちゃんの呼吸もピッタリ。

こんなに踊れるようになるまですご~く練習が必要なんだと思いますが、一生懸命に飼い主さんを見ている姿が可愛くて可愛くて
何よりダンスを踊っているワンコ達が楽しそうで、本当に見てて楽しかった!

IMG_1894_201903102259094cc.jpg

IMG_1900_20190310225933c6f.jpg

IMG_1904_2019031022595982d.jpg


さて、ワタシとポン太ママさんは写真に動画に、とカメラを向けていたその間、ウチのワンコ達はジン父がお守 笑。

IMG_1855_20190310230900053.jpg


ワシゃ、犬のお守と運転手か、って まんざらでもないでしょう~ 

IMG_1858_20190310231022490.jpg


シンクロしていたポン太君とジンの動きがカワユイ♥

IMG_1862_20190310231146e16.jpg

IMG_1863_201903102312101b8.jpg

続きます。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:17 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

お父さんとおでかけ。

この土日はワタシが仕事で男二人の週末。
明日の日曜日が雨予報なのでどこかへ連れて行ってやろうと思ったらしく、おでかけした二人。

まずは今朝壊れたジンのトイレを買いにカインズへ。
(こういうところ、マメ 笑。)
ホームセンターが大好きなジンはゴキゲンです♪

IMG_2942_20190309221830948.jpg


そして更にゴキゲンなスポット

IMG_2954_20190309221939d24.jpg


みずとりの浜公園へ~

IMG_2958.jpg


ここでチャーリー君

IMG_2961_2019030922341442c.jpg


ふく君

IMG_2965_20190309223448376.jpg


とらまる、大福兄弟(ごめんね、写真ナシ)に会えて楽しく走っていたそう 

IMG_2960_20190309223722149.jpg


走ってるだけはよかったのですが、チャーリー君の持ってきた大きいボールに興奮しすぎ、ボールをしまってもらい
他の子のピーピー笛付きのボールは抱えこんで破壊し飲み込もうとする~ 
それまで片付けてもらうのは申し訳ないので御用となったジン。

IMG_2968_20190309224308d0f.jpg


せっかくみんなに会えたのに残念だね、ジン。 
キミのクセが強いから仕方ないのだよ 

IMG_2969_20190309225138bd6.jpg


広場ではとらまる君との追いかけっこでかなり走ったようで、もう十分じゃろ、とお散歩に切り替え。

IMG_2949_20190309225507c3a.jpg


初めて歩くコースなのでテンション

IMG_2948_20190309225716cce.jpg


ふふ、楽しくてよかったねぇ 

IMG_2943_20190309225759bd2.jpg


お父さん、また来ようね!

IMG_2972_201903092258501dc.jpg

お疲れ様でした~ 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:01 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

期待外れ。

今日の夕方は久しぶりにジンと二人で川沿いへ。

IMG_2872_20190308223410063.jpg


一心不乱にポン家へ向かってまっしぐら。

IMG_2881_2019030822351442b.jpg


後姿ばかりなので振り返らせるために立ち止まると顔は撮れますが、大抵 なんや?って不満顔。 笑。

IMG_2876_2019030822363850f.jpg


ポン太家のみなさ~ん。

IMG_2891_201903082238482da.jpg


誰もおらんね。

IMG_2888_201903082239183c6.jpg


それでは、と気を取り直して。
夕陽に向かって次の目的地へ急ぐジン。

IMG_2896.jpg


広場へ到着~

IMG_2899_2019030822412261a.jpg


お父さんと来た時はここでボール遊びとウマウマもらえるんですが。
ボールもオヤツも持ち歩かない母。

IMG_2901_201903082245054e8.jpg


いいじゃん、帰ろうよ。
と呼びかけるワタシにイヤダ、と動こうとしないジンなのでした 

IMG_2904_20190308224635c78.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:00 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

雨降り。

朝から雨。
カッパ着用、飼い主は傘を差してのお散歩です。
雨の日も欠かせない電柱チェックとサラダバー。

IMG_1905_201903062315005f6.jpg

IMG_1901_20190306231521d11.jpg


ガウリ友達のチワワちゃんを訪ねましたが

IMG_1895_2019030623165474a.jpg


雨降りじゃけぇ無理じゃろう~

IMG_1897_20190306231733642.jpg


帰りたいオーラ全開w

IMG_1893_20190306231836cec.jpg

それでも何とかなだめすかし、いつもの半分くらいの距離を消化。



出勤前のお誘い。

IMG_1915_20190306232012624.jpg

10分位相手をして、お終いって言うと自らケージイン。
良い子です 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:24 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

ボステリのももちゃん。

昨日の散歩で歩きすぎた飼い主は なるべく歩かずジンの体力の消耗を狙ってランへ 笑。
すると初めましてのボステリちゃんに会えました♥

可愛い ももちゃん。
0歳と364日、つまり明日が一歳のお誕生日だそう。
おめでとう~   
小さくてまだパピコっぽさが抜けなくてホントに可愛い

IMG_1842_20190305223159d4e.jpg


ももちゃん、人にもワンコにもとってもフレンドリーで ジンの後を一生懸命追いかけてくれていたのですが

IMG_1843_20190305223902e3a.jpg

IMG_1836_20190305223959e4e.jpg


ボールを取られまいと必死。

IMG_1838_20190305224033d6b.jpg


こんな可愛い女の子の誘いに乗らないなんてつまらない男 笑。

IMG_1840_2019030522421135c.jpg


今日のランも平和でみんな楽しそうに遊んでました。

IMG_1868_20190305224345594.jpg

IMG_1867_20190305224433c5a.jpg


誰とも積極的には絡まないジンですが、周りでワンさんたちが遊んでいると嬉しそうに走り回る。

IMG_1851_2019030522464835c.jpg

IMG_1852_201903052247252dd.jpg


ボールは咥えてるけど、今日は殆ど投げていません。
咥えて走るのが嬉しいみたいw

IMG_1865_20190305224748581.jpg


ボール遊びの時の急回転や無理な膝の動きを出来るだけ制限したいので、ボール投げじゃなくても こんな風にいっぱい走ってくれるのは嬉しいなぁ。

IMG_1850_20190305225044c5e.jpg

IMG_1870_20190305225106851.jpg


今日もいい笑顔いただきました 

IMG_1864_20190305225240a36.jpg


帰り際に ももちゃんとツーショットを♪

IMG_1880_20190305225634a0a.jpg

今日も安全に無事に楽しくランで遊べて良かった。
みんなありがとう~





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:02 | ラン | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

迷子になりませんように。

ワタシの休みの日に恒例となったジンとのちょっと遠出の町へのお散歩。
半径10km以内のスーパーなんかに車を置いて周辺を探索しています。
今日は深川周辺(ローカルで誰にもわからないw)、初めての道。

IMG_2801_201903042146434ee.jpg


こっちこっち~、とグングン歩くジン。
朝のご近所散歩とはえらい違い 笑。

IMG_2802_20190304214842f6f.jpg


踏切を渡ったり

IMG_2793_20190304214912dfa.jpg


橋を渡ったり

IMG_2803_20190304214939c7e.jpg


いつもと違う空気。

IMG_2819_2019030421501890b.jpg


風景。

IMG_2820_201903042150436ea.jpg


匂いw

IMG_2829_20190304215108d50.jpg


こっちのサラダバーは美味しいかな~

IMG_2826_201903042151457f0.jpg


この道はどこに続いているのかな?

IMG_2843_201903042152435b1.jpg


振り返った顔が笑顔で楽しい、って言ってる (*´∀`*)

IMG_2815_20190304215425fe6.jpg

ワタシ、ものすごく方向音痴で 遠くまで歩きすぎると迷子になっちゃうんじゃないかと内心ドキドキ 笑。
一時間強のお散歩でしたが、無事に出発点に辿り着きました 

このジンとの町中探検散歩はお気に入り♥
次はどこ行こう~


たいていスーパーの駐車場に車を止めるので散歩後は母の買い物でお留守番。
すぐに帰ってくるから~

IMG_2853_2019030422012279a.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:05 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

平和なラン。

金曜日のお散歩、どこに行こうかと考えて、緑化センターのわんこ広場にやって来ました。
ワンコが少ないといいなぁ、と思っていたのですが、先客のワンさんが結構いて 上手く遊べるかしらんと心配しながらだったのですが。
ランに入ってみると知ってるコばかりでラッキー♪
みんなジンとは一度は遊んだことのある穏やかなワンさんばかりです。

IMG_2688_20190303225307d21.jpg


ジンが一番暴れん坊w

IMG_2696_2019030323001174c.jpg


てか一人で走り回っているだけなんですけど 

IMG_2682_20190303230131c87.jpg


ランとは思えないほど 
のんびりモードのワンコ達。

IMG_2697.jpg

IMG_2727_20190303230318f1a.jpg


時々思い出したようにはなちゃんとなつめちゃんが絡んでました。

IMG_2731_2019030323043846a.jpg

IMG_2729.jpg


自分の持ってきたボールには見向きもせず、柵の向こう側にあるカゴに入ったボールが欲しくて仕方ないジン。

IMG_2683_20190303230704d29.jpg


あのコ何してんの?

IMG_2712_201903032307465cf.jpg


欲しすぎてギャン鳴き 




誰かボール取ってくださ~い。

IMG_2707_20190303231046f6b.jpg


中から使えそうなのを選んで与えてみましたら
がっつりホールドして

IMG_2715_20190303231241288.jpg


ひたすらハムハム。

IMG_2752_201903032313163eb.jpg


何してんの~、とみんなが様子を見に来てくれるのですが

IMG_2736_20190303231350e94.jpg

IMG_2744_201903032314403ea.jpg

IMG_2760_20190303231459e04.jpg


あげないも~ん、と独り占め。

IMG_2761_201903032315409c6.jpg


ボールは全部僕の物、って誰もいらないってw

IMG_2755_20190303231629e2f.jpg


この日も誰とも絡まず一人で走り回ってましたが、とにかく走る事が大好きで

IMG_2762_201903032317540ab.jpg


嬉しそうだったジン。

IMG_2768_201903032320205d8.jpg

IMG_2767_20190303231922f22.jpg

ワタシも安心して飼い主さん達とお喋り出来たり、とっても楽しかった 
優しくてよい子のみんな、ありがとう~





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村





23:26 | ラン | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

日暮れまで。

(2018年11月)
その後、続々とお友達が到着。
こつぶちゃん

IMG_1331_20190302221611e5c.jpg


おこげちゃん

20181117163256_IMG_0448.jpg


とらまる君

IMG_1529_20190302221913db5.jpg


大福君

IMG_1517_20190302222010bba.jpg


ゆずちゃんは相変わらず大木を運びw

IMG_1438_20190302222337aff.jpg


うりちゃんはひたすらフリスビー

IMG_1592_20190302223707e65.jpg


おこげちゃんはみんなと元気に走り

IMG_1455_20190302223819234.jpg

IMG_1483_20190302224542af4.jpg


沢山の人とワンコの中でぽつんと心細げなこつぶちゃん。

IMG_1494_20190302224800a63.jpg


お父さんいた~

IMG_1578_20190302224138201.jpg


一安心。
よかったねぇ 

IMG_1581_20190302224320c53.jpg


ジンはもうとにかく楽しくて仕方ない。

IMG_0473_201903022251227c5.jpg


口からボールがポロっと落ちても気にしな~い 笑。

IMG_0475_20190302225146c0f.jpg

IMG_0476_2019030222521220b.jpg


わ~い。

IMG_1407_201903022253469bf.jpg


気が付くとどんどんワンコが増えてきて こんなにわらわらにw

IMG_1807_2019030222552756e.jpg


日が暮れるまで遊んで

IMG_1657_20190302225640c9e.jpg


楽しすぎた一日。

IMG_1682_20190302225726a98.jpg

みんなありがとう~ 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:01 | おでかけ | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

ロングリード組。

(2018年11月)
わ~い、とさっそくチャーリー君を追って走り始めるジン。

IMG_1257_20190301212953c8a.jpg


レオン君も加わって

IMG_1260_20190301213112eae.jpg


この三頭は一歳以下の若者たち。
まだ飼い主の信用が得られず(笑)ロングリード組。

IMG_1273_20190301213154bfe.jpg


絡まるリードが気になって仕方ないジン父。

IMG_1244_20190301213625624.jpg


付きっ切りで絡まりを直すのですがきりがない~ 

IMG_1240_20190301213725695.jpg


すぐまた絡まる 笑。

IMG_1277_20190301213814b32.jpg


追いかけっこをしていたジンがふと立ち止まり

IMG_1286_20190301213953579.jpg


じっと見つめていたのはキャッチボールをしていた親子。

IMG_1295_20190301214101e8f.jpg


ワンちゃんも遊ぶ?

IMG_1293.jpg


はい、是非!

IMG_1294_20190301214226935.jpg


ジャマしちゃダメ、と父により強制連行~

IMG_1489.jpg

IMG_1490_201903012144375ef.jpg


さて、同じタイミングでオモチャを見つけたジンとレオン君。

IMG_1335_201903012146396de.jpg


僕のだ、ワシんじゃと 引っ張りっこw

IMG_1343_20190301214730fc7.jpg


普段はワンコと全く絡まないジンのこういう姿が見れるのがすごく嬉しい 

IMG_1345_20190301215116f50.jpg


レオン君が譲ってくれて

IMG_1351_201903012151521fc.jpg


ジンがGET。

IMG_1361_20190301215230639.jpg


見よ、この嬉しそうな顔 笑。

IMG_1367_20190301215252544.jpg


レオン君、今度はチャーリー君の所へ…

DSC_0395_20190301215412059.jpg


ジン同様、全く渡す気のないチャーリー君。

IMG_1326_20190301215453c2e.jpg


レオン君、頑張れ!

DSC_0394.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:01 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑