04.30.2019
公園でボール遊び。
(2019年1月)
お城周りのお散歩だけでは物足りないだろうとGoogleマップで公園を探して行ってみました。

ジンが走るには十分な広さの広場があったのですが、子供たちが結構遊んでいて

ボールに釘付けのジンジンw

これは確実にジャマをしに行くと思ったのでお父さんに確保され

お散歩しよう、と歩き始めたのですが

グランド方向が気になって気になってちっとも前に進まない~


そこで広場の隅っこの方で父がロングリードの端をしっかり持ったまま遊ばせることに。

わ~い。

油断するとすぐボール遊びをしている人の方に行こうとするので


大好きな肉まんボール投入。


わ~い。

持ってきたよー


あっ、と肉まんボールが口からポロっとw

やっぱボールいらな~い、と嬉しそうに走り回るジン。



短い時間だったけど楽しかったみたい。
いいお顔するねぇ。


さぁ、次はお父さんとお母さんの楽しみに付き合ってくださいなー

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
お城周りのお散歩だけでは物足りないだろうとGoogleマップで公園を探して行ってみました。

ジンが走るには十分な広さの広場があったのですが、子供たちが結構遊んでいて

ボールに釘付けのジンジンw

これは確実にジャマをしに行くと思ったのでお父さんに確保され

お散歩しよう、と歩き始めたのですが

グランド方向が気になって気になってちっとも前に進まない~


そこで広場の隅っこの方で父がロングリードの端をしっかり持ったまま遊ばせることに。

わ~い。

油断するとすぐボール遊びをしている人の方に行こうとするので


大好きな肉まんボール投入。


わ~い。

持ってきたよー


あっ、と肉まんボールが口からポロっとw

やっぱボールいらな~い、と嬉しそうに走り回るジン。



短い時間だったけど楽しかったみたい。
いいお顔するねぇ。


さぁ、次はお父さんとお母さんの楽しみに付き合ってくださいなー

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
04.29.2019
今治城。
(2019年1月)
さて、焼き豚玉子飯でお腹いっぱいになった後は今治城へ行ってみました。

いつものように我先へとヤル気満々w

敷地内ワンコOKなので

写真を撮りながらお散歩出来ました。




このお城が見える位置で下からのアングルで今治城とジンと撮ろうとしたのですが

膝が痛くてしゃがめず、わけわかんない写真になってしまった

敷地内とお城の外回りをぐるりとお散歩して



ゴキゲンジンジン♪

お城のすぐそばにあった公園でゆで卵タイム。

丸のままじゃ食べれません…

が、フライングベロリンチョ。

お父さんに割ってもらって一瞬で完食。


もっと味わって食べてくださーい。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さて、焼き豚玉子飯でお腹いっぱいになった後は今治城へ行ってみました。

いつものように我先へとヤル気満々w

敷地内ワンコOKなので

写真を撮りながらお散歩出来ました。




このお城が見える位置で下からのアングルで今治城とジンと撮ろうとしたのですが

膝が痛くてしゃがめず、わけわかんない写真になってしまった


敷地内とお城の外回りをぐるりとお散歩して



ゴキゲンジンジン♪

お城のすぐそばにあった公園でゆで卵タイム。

丸のままじゃ食べれません…

が、フライングベロリンチョ。

お父さんに割ってもらって一瞬で完食。


もっと味わって食べてくださーい。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.28.2019
今治のB級グルメ。
(2019年1月)
1月中旬にしまなみ海道を渡って愛媛県へお出かけしました。


海が見えるとテンションが上がります♪

まず最初に車を降りたのは来島海峡SA。

うひょ~、いい景色♥

さっそくジンを立たせて一枚

ほら、いい景色が見えるで。

なんのこっちゃ、のジンの反応。 笑

SA内をお散歩していると

フレブルちゃんに遭遇~

ガシガシ寄って行くジン。

こんちはー

近寄ってみると、なんと知り合いの凡君でした!
と言っても会うのは数年ぶりでジンとは初めましてです。
遠く広島を離れ、こんな所で会えるなんて嬉しいなぁ。

穏やかな凡君には吠えずに挨拶できました。
聞けば、凡君の飼い主さんもお昼ご飯に「アレ」を食べに今治へやって来たそう。

高速を下りて、今治へ入りまず一番の目的の「アレ」を食べにこちらへ。
今治のB級グルメの焼き豚玉子飯。
沢山のお店がありすぎてどこがいいのか分からなかったのでGoogleの検索で一番上に載ってたこちらへw


店内はものすごく混んでましたが、回転が速く思ったほど待たずに席に付けました。

うまうま、ボリューム満点で満足満足
ジンが車で待ってるから急いで食べて戻ったアラ還フウフ。
胃もたれ注意ですよ~ 笑。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
1月中旬にしまなみ海道を渡って愛媛県へお出かけしました。


海が見えるとテンションが上がります♪

まず最初に車を降りたのは来島海峡SA。

うひょ~、いい景色♥

さっそくジンを立たせて一枚


ほら、いい景色が見えるで。

なんのこっちゃ、のジンの反応。 笑

SA内をお散歩していると

フレブルちゃんに遭遇~

ガシガシ寄って行くジン。

こんちはー

近寄ってみると、なんと知り合いの凡君でした!
と言っても会うのは数年ぶりでジンとは初めましてです。
遠く広島を離れ、こんな所で会えるなんて嬉しいなぁ。

穏やかな凡君には吠えずに挨拶できました。
聞けば、凡君の飼い主さんもお昼ご飯に「アレ」を食べに今治へやって来たそう。

高速を下りて、今治へ入りまず一番の目的の「アレ」を食べにこちらへ。
今治のB級グルメの焼き豚玉子飯。
沢山のお店がありすぎてどこがいいのか分からなかったのでGoogleの検索で一番上に載ってたこちらへw


店内はものすごく混んでましたが、回転が速く思ったほど待たずに席に付けました。

うまうま、ボリューム満点で満足満足

ジンが車で待ってるから急いで食べて戻ったアラ還フウフ。
胃もたれ注意ですよ~ 笑。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.27.2019
GW初日。
いよいよゴールデンウィークに突入しましたが、県外からのお友達に会う予定が一件の他、な~んの計画もない我が家。
どこへ行っても人が多いし、のんびり過ごしますか、と。
まず一日目の今日、ワタシは半日仕事。
夕方は買い物がてら八木方面へ。
商店街近くの川沿いをお散歩しました。

ロクとは何度か来ましたが、ジンとは初めての道。


西日が眩しくてシジミ目に~ 笑。

腰が痛いじぃじと膝が痛いばぁばに連れられて(笑)引きは強いながらも飼い主のペースに合わせて歩いていますが、草むらを見ると はしゃいじゃうよね~


ふふ、嬉しそうだねぇ。


いろんなものが気になったり


サラダバーを堪能したり

少し寒いくらいだったけど、空が青くて緑が綺麗で気持ちのいいお散歩でした

お散歩の後は大好きなホームセンターでお買い物。

ヤル気満々のジン(何に?) 笑。

残念ながらオヤツは買ってませんよ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
どこへ行っても人が多いし、のんびり過ごしますか、と。
まず一日目の今日、ワタシは半日仕事。
夕方は買い物がてら八木方面へ。
商店街近くの川沿いをお散歩しました。

ロクとは何度か来ましたが、ジンとは初めての道。


西日が眩しくてシジミ目に~ 笑。

腰が痛いじぃじと膝が痛いばぁばに連れられて(笑)引きは強いながらも飼い主のペースに合わせて歩いていますが、草むらを見ると はしゃいじゃうよね~


ふふ、嬉しそうだねぇ。


いろんなものが気になったり


サラダバーを堪能したり

少し寒いくらいだったけど、空が青くて緑が綺麗で気持ちのいいお散歩でした


お散歩の後は大好きなホームセンターでお買い物。

ヤル気満々のジン(何に?) 笑。

残念ながらオヤツは買ってませんよ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.26.2019
利用者の声を聞く。
昨日の午後、三週間ぶりに緑化センターのランへ行ってみましたが
ぽつーん。
誰もいないねぇ。

そんなことはお構いなく、いつものボールの入ったカゴに向かって行くジン。
あれ?

あれあれあれ?

カゴは足元にあるけどボールが入っていない。
そのボール&オモチャ類はフタ付きのBOXに。

以前、ランにあるオモチャの入っているカゴに犬が執着してそこから離れないから できれば撤去、もしくは犬の目に触れないようにしてほしいとお願いしていたのですが、しばらくそのままになっていたので諦めていたのです。
が、一個人の、クセの強い(笑)イヌの飼い主の願いを叶えてくださって感謝感激~!
いや、ありがたいです、ホント!
さすがのジンも諦め? ボール出して~、とカバンに顔を突っ込むw

そうそう、自分のボールで遊ぶのが正解。

早く投げて~

昨日は曇ってて光量が足らず、ダメダメなカメラの写真はブレブレ…

笑ってるの分かるでしょ 笑。

それでもやっぱり時々確かめに行ってましたw

やっぱないし~

一人でもわ~い、と楽しく遊びましたが、とにかくランに虫が多くて顔周りをブンブン飛び交い、飼い主の方がギブ

20分足らずでランを後に。
いつもは沢山のワンコが来ている時間帯なのに誰もいないのはそのせい?
ランはすぐに出ちゃったので園内をお散歩。

歩き散歩でも楽しそうなジンジン♪

お散歩の締めはお約束のアイスを買って

二人でウマウマ ♥

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ぽつーん。
誰もいないねぇ。

そんなことはお構いなく、いつものボールの入ったカゴに向かって行くジン。
あれ?

あれあれあれ?

カゴは足元にあるけどボールが入っていない。
そのボール&オモチャ類はフタ付きのBOXに。

以前、ランにあるオモチャの入っているカゴに犬が執着してそこから離れないから できれば撤去、もしくは犬の目に触れないようにしてほしいとお願いしていたのですが、しばらくそのままになっていたので諦めていたのです。
が、一個人の、クセの強い(笑)イヌの飼い主の願いを叶えてくださって感謝感激~!
いや、ありがたいです、ホント!
さすがのジンも諦め? ボール出して~、とカバンに顔を突っ込むw

そうそう、自分のボールで遊ぶのが正解。

早く投げて~

昨日は曇ってて光量が足らず、ダメダメなカメラの写真はブレブレ…

笑ってるの分かるでしょ 笑。

それでもやっぱり時々確かめに行ってましたw

やっぱないし~

一人でもわ~い、と楽しく遊びましたが、とにかくランに虫が多くて顔周りをブンブン飛び交い、飼い主の方がギブ


20分足らずでランを後に。
いつもは沢山のワンコが来ている時間帯なのに誰もいないのはそのせい?
ランはすぐに出ちゃったので園内をお散歩。

歩き散歩でも楽しそうなジンジン♪

お散歩の締めはお約束のアイスを買って

二人でウマウマ ♥

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.25.2019
続・街中散歩。
(2019年1月)
さぁ行くぞ~、と張り切るジンジン。


そんなに急いでどこへ行く~

ホテルの前で立派な門松見っけ。
年が明けて間もなくだったので、街中にもお正月ムードが漂ってました。

ジンの足の向くまま、気の向くまま、街中を練り歩く。

今度こっち~

人がいっぱいだねぇ。

キョロキョロしながら街中散歩を楽しむ田舎犬w



歩き疲れたから、ビル街の中にある公園で休憩しましょ。

お散歩中に買った はらドーナツ。
二人で全部食べたわけではありません 笑。
コーヒーは絶対ローソン派。

僕も食べれるのかも!

んな訳ないでしょ、とワンコ用のオヤツでごまかされる~
ごめんね、今日はゆで卵持ってこんかったよ。

帰り道でも道行く人に愛想を振りまき


最後までガシガシ歩きの元気すぎるジンなのでした


孫の相手は大変、ってまさにこれだな 笑。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さぁ行くぞ~、と張り切るジンジン。


そんなに急いでどこへ行く~

ホテルの前で立派な門松見っけ。
年が明けて間もなくだったので、街中にもお正月ムードが漂ってました。

ジンの足の向くまま、気の向くまま、街中を練り歩く。

今度こっち~

人がいっぱいだねぇ。

キョロキョロしながら街中散歩を楽しむ田舎犬w



歩き疲れたから、ビル街の中にある公園で休憩しましょ。

お散歩中に買った はらドーナツ。
二人で全部食べたわけではありません 笑。
コーヒーは絶対ローソン派。

僕も食べれるのかも!

んな訳ないでしょ、とワンコ用のオヤツでごまかされる~
ごめんね、今日はゆで卵持ってこんかったよ。

帰り道でも道行く人に愛想を振りまき


最後までガシガシ歩きの元気すぎるジンなのでした



孫の相手は大変、ってまさにこれだな 笑。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.24.2019
休日の街中散歩。
(2019年1月)
お出かけ記事がやっと今年に突入~
4~5か月のタイムラグは否めませんが、このブログは老後の楽しみの為なので(笑)地道に頑張って残しておこうかと
さぁ、お出かけって時に時々乗車拒否をするジン。

ほら、早く来んと置いてくぞ、と言われてもグズグズ…

病院通いは殆どワタシの車で一人で連れて行くので何でかな~、と思いますが。
キミの気持ちがわからない~ 笑。

この日のお出かけは近場で広島市街地へ。
着いたぞ。
ワンコが抱っこされてる姿が好き

まずは車を止めた平和大通り近辺で

鳩を見つけ

蹴散らかす、という悪行を働く。

年末にドリミネーションをしていた会場でオブジェを見て
これなんだ~

乗せられたジン。

公園内をぐるりと歩いた後は


早く行こう、と(どこへ?)

催促するジンジンなのでしたw

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
お出かけ記事がやっと今年に突入~
4~5か月のタイムラグは否めませんが、このブログは老後の楽しみの為なので(笑)地道に頑張って残しておこうかと

さぁ、お出かけって時に時々乗車拒否をするジン。

ほら、早く来んと置いてくぞ、と言われてもグズグズ…

病院通いは殆どワタシの車で一人で連れて行くので何でかな~、と思いますが。
キミの気持ちがわからない~ 笑。

この日のお出かけは近場で広島市街地へ。
着いたぞ。
ワンコが抱っこされてる姿が好き


まずは車を止めた平和大通り近辺で

鳩を見つけ

蹴散らかす、という悪行を働く。

年末にドリミネーションをしていた会場でオブジェを見て
これなんだ~

乗せられたジン。

公園内をぐるりと歩いた後は


早く行こう、と(どこへ?)

催促するジンジンなのでしたw

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.22.2019
チラッ。
昨日の夕方はお父さんと川沿いへ。

暑くてベロ出っ放し~

着きました。


ポン太君家の前にシロツメ草がいっぱい生えてて
食べれるかどうか思案中…
ちなみにポン太君の好物w

偶然撮れた写真がめっちゃ笑顔 笑。

さぁ、行きますよー

広場へ向かってガシガシ歩きの後姿が可愛い♥


広場へ着いてジン父は思いだした。
肉まんボール忘れた、と。

が、他の手で点数を稼ぐw

ボールの事は忘れてゴキゲンジンジン♪

最近はポン太君のように歩きながらウマウマ狙いでチラチラ顔を見るそうで…
チラッ。

また歩いては

チラッ。

お散歩楽しかったかなー

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

暑くてベロ出っ放し~

着きました。


ポン太君家の前にシロツメ草がいっぱい生えてて
食べれるかどうか思案中…
ちなみにポン太君の好物w

偶然撮れた写真がめっちゃ笑顔 笑。

さぁ、行きますよー

広場へ向かってガシガシ歩きの後姿が可愛い♥


広場へ着いてジン父は思いだした。
肉まんボール忘れた、と。

が、他の手で点数を稼ぐw

ボールの事は忘れてゴキゲンジンジン♪

最近はポン太君のように歩きながらウマウマ狙いでチラチラ顔を見るそうで…
チラッ。

また歩いては

チラッ。

お散歩楽しかったかなー

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.21.2019
急に暑くなったので。
朝からピカーン 
洗濯ものが乾くからお天気がいいのは嬉しいのですが

散歩のノルマをこなしているうちに


あちー。

エッサホイサ。

ヤケクソのウシャー

父ちゃん、暑いね。

そろそろ夏季シフト(早朝散歩)にチェンジしなきゃ、かもねー
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

洗濯ものが乾くからお天気がいいのは嬉しいのですが

散歩のノルマをこなしているうちに


あちー。

エッサホイサ。

ヤケクソのウシャー

父ちゃん、暑いね。

そろそろ夏季シフト(早朝散歩)にチェンジしなきゃ、かもねー
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.20.2019
ごはんのじかん。
ジンジン、ご飯だよ~

もうご飯から目が離せないw
お手も上の空。

おかわりもw

ガツガツあっという間に完食です。

そしてご飯の後は遊びを誘う雌豹のポーズw

まだまだ。
我が家ではご飯の後、一時間は休憩時間です。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

もうご飯から目が離せないw
お手も上の空。

おかわりもw

ガツガツあっという間に完食です。

そしてご飯の後は遊びを誘う雌豹のポーズw

まだまだ。
我が家ではご飯の後、一時間は休憩時間です。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.19.2019
宮島の夕陽。
(2018年12月)
その後、陽が傾いてきた宮島のあちこちでジンを被写体に写真を撮りながら歩き




桟橋に戻った頃には綺麗な夕陽が見れました。



来るときは船のエンジン音にビビッていたジンですが、帰りの船では余裕の表情w

もう怖くないも~ん。

一番風を受けにくい席を陣取り

すぐに大あくびのジン。


宮島、バイバ~イ。
楽しかったね。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
その後、陽が傾いてきた宮島のあちこちでジンを被写体に写真を撮りながら歩き




桟橋に戻った頃には綺麗な夕陽が見れました。



来るときは船のエンジン音にビビッていたジンですが、帰りの船では余裕の表情w

もう怖くないも~ん。

一番風を受けにくい席を陣取り

すぐに大あくびのジン。


宮島、バイバ~イ。
楽しかったね。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.18.2019
お出かけのお楽しみ。
(2018年12月)
間が空いてしまいましたが、宮島の続きです。
お腹も満たされたところで、改めて宮島散策。
あれこれ写真を撮りながら、二人の後姿を追うのはいつも同じ

人力車を引いているお兄さんが声を掛けてくれたのですが

数年前、ロクに声を掛けてくれたお兄さんだったw
嬉しいねぇ。

初めての町並みをキョロキョロしながら嬉しそうに歩くジン。


が、立ち止まることも多いので

まだかなぁ。

こちらのカフェもワンコOKな貴重なお店ですが、残念ながらお休みだった…

五重塔は長い階段を見ただけで挫折の情けないアラ還フウフ。 笑。

下から見上げただけ~

商店街に差し掛かった所で、ジンと父は人混みを避け一旦別行動に。
ワタシは商店街の写真を撮りながら歩き




宮島に来たら絶対外さない安納芋のソフトクリームを買って


商店街を抜けた所で合流。

ふふふ、お出かけのお楽しみだもんね~、とテンションが上がるのはワタシとジンだけ

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
間が空いてしまいましたが、宮島の続きです。
お腹も満たされたところで、改めて宮島散策。
あれこれ写真を撮りながら、二人の後姿を追うのはいつも同じ


人力車を引いているお兄さんが声を掛けてくれたのですが

数年前、ロクに声を掛けてくれたお兄さんだったw
嬉しいねぇ。


初めての町並みをキョロキョロしながら嬉しそうに歩くジン。


が、立ち止まることも多いので

まだかなぁ。

こちらのカフェもワンコOKな貴重なお店ですが、残念ながらお休みだった…

五重塔は長い階段を見ただけで挫折の情けないアラ還フウフ。 笑。

下から見上げただけ~

商店街に差し掛かった所で、ジンと父は人混みを避け一旦別行動に。
ワタシは商店街の写真を撮りながら歩き




宮島に来たら絶対外さない安納芋のソフトクリームを買って


商店街を抜けた所で合流。

ふふふ、お出かけのお楽しみだもんね~、とテンションが上がるのはワタシとジンだけ


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.16.2019
沢山のお友達に会えた旅。
14~16日、淡路~松山へ旅行に行ってました。
淡路島で沢山のカワイコちゃん達に会ってきました。
10年越しのお友達、ゴンペコちゃんとは一緒のお宿に泊まり、我が家の旅行に偶然にも日時が重なり会えたビシャ君、イギヴァニちゃん。

徳島から駆け付けてくれたジンの兄妹のうたちゃん、お兄ちゃんのふぅ太君。
リナちゃんはジンとうたちゃんのママ。
お忙しい中、淡路ママさんが会いに来てくれました~
淡路在住のぶぶ兄とQちゃん。

みんなのお陰で充実した楽しい旅になりました。
また、追ってUPしたいと思いま~す
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
淡路島で沢山のカワイコちゃん達に会ってきました。
10年越しのお友達、ゴンペコちゃんとは一緒のお宿に泊まり、我が家の旅行に偶然にも日時が重なり会えたビシャ君、イギヴァニちゃん。

徳島から駆け付けてくれたジンの兄妹のうたちゃん、お兄ちゃんのふぅ太君。
リナちゃんはジンとうたちゃんのママ。
お忙しい中、淡路ママさんが会いに来てくれました~
淡路在住のぶぶ兄とQちゃん。

みんなのお陰で充実した楽しい旅になりました。
また、追ってUPしたいと思いま~す

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.13.2019
2歳になりました。
ジン、本日元気に2歳のお誕生日を迎えることが出来ました。
イベントの度、お約束のテーブルに付いての記念撮影
まだダメで~

ケーキから目が離せない 笑。

はい、頑張ってこっちむいて~
ベロ出とるし

ベロ、ベロって言うと ちゃんとしまって はい、ポーズ。
よくできました。

1歳3か月でパテラの手術を受けて、3か月の不自由な生活を耐えて、成長をみせてくれました。
この一年は本当にそれに尽きるかな、お散歩で歩くジンの後姿を見てるだけで嬉しくて仕方ない。
走ったりボール遊びが大好きなジン、また走れるようになって本当に良かった。
普通の日常をこれからも元気で楽しもうね
部長君、ピース君、シュン君、うたちゃん みんなおめでとう~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
イベントの度、お約束のテーブルに付いての記念撮影

まだダメで~

ケーキから目が離せない 笑。

はい、頑張ってこっちむいて~
ベロ出とるし


ベロ、ベロって言うと ちゃんとしまって はい、ポーズ。
よくできました。


1歳3か月でパテラの手術を受けて、3か月の不自由な生活を耐えて、成長をみせてくれました。
この一年は本当にそれに尽きるかな、お散歩で歩くジンの後姿を見てるだけで嬉しくて仕方ない。
走ったりボール遊びが大好きなジン、また走れるようになって本当に良かった。
普通の日常をこれからも元気で楽しもうね

部長君、ピース君、シュン君、うたちゃん みんなおめでとう~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.12.2019
お昼時。
(2018年12月)
ガシガシ前のめりのまま、宮島散策。

ジンを連れていると色んな人が声を掛けてくれます。
あ、フレブル!って言われることが多いけど、外人さんの方がボストンだね、ってわかってるw

はい、こっち向いて~

ちょうどお昼時でお腹が空いていたので、写真もそこそこにお昼ご飯を食べにまっしぐら。
宮島では数少ないワンコOkのこちらで。(テラス席)


僕のウマウマはどこから出てくるのかな~
あっちかな~

こっちかな~

きっと何かもらえるはず、と期待満々のジンでしたが


ちょっぴりのオヤツでごまかされ不満気…

こちらで頂いた「かき丼」がめちゃめちゃ美味しかった

ジンジンのゆで卵タイムは場所を変えて、海の見えるこちらで。

散々じらされましたよー

あるなら早よ出せやー、って思ってるハズ

うまうま、よかったねぇ。

卵の匂いに釣られたのか、一匹の鹿さんが…

どんどんこちらへやって来て

ひとつ私にくださいな~♪

あれだけ鹿を追い回していたのだから、対面させてやろうと近づける父。

さすがに目を合わせない 笑。

犬もだけど、大きなコがちょっぴり苦手なジンジンです
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ガシガシ前のめりのまま、宮島散策。

ジンを連れていると色んな人が声を掛けてくれます。
あ、フレブル!って言われることが多いけど、外人さんの方がボストンだね、ってわかってるw

はい、こっち向いて~

ちょうどお昼時でお腹が空いていたので、写真もそこそこにお昼ご飯を食べにまっしぐら。
宮島では数少ないワンコOkのこちらで。(テラス席)


僕のウマウマはどこから出てくるのかな~
あっちかな~

こっちかな~

きっと何かもらえるはず、と期待満々のジンでしたが


ちょっぴりのオヤツでごまかされ不満気…

こちらで頂いた「かき丼」がめちゃめちゃ美味しかった


ジンジンのゆで卵タイムは場所を変えて、海の見えるこちらで。

散々じらされましたよー

あるなら早よ出せやー、って思ってるハズ


うまうま、よかったねぇ。

卵の匂いに釣られたのか、一匹の鹿さんが…

どんどんこちらへやって来て

ひとつ私にくださいな~♪

あれだけ鹿を追い回していたのだから、対面させてやろうと近づける父。

さすがに目を合わせない 笑。

犬もだけど、大きなコがちょっぴり苦手なジンジンです

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.11.2019
首が伸び~る。
(2018年12月)
さて、宮島と言えば 鹿。
ロクはガウガウ喧嘩売ってましたがジンはどうかな~

鹿 発見!

こんなデッカイの初めて見るぞ~

行かせろ~!
あんまり近づきすぎると蹴られるからダメよ~

歩いてても普通に会うw

喧嘩は売らなかったけど、気になって気になって仕方ないジン。

こうして首が伸びてるのは

ず~っと鹿が気になって視線が外せないから~

もういい加減にしなさい、と歩き始めましたが

あ、またいた。

鹿を追いかけていつにも増して更にガシガシ。
やれやれ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さて、宮島と言えば 鹿。
ロクはガウガウ喧嘩売ってましたがジンはどうかな~

鹿 発見!

こんなデッカイの初めて見るぞ~

行かせろ~!
あんまり近づきすぎると蹴られるからダメよ~

歩いてても普通に会うw

喧嘩は売らなかったけど、気になって気になって仕方ないジン。

こうして首が伸びてるのは

ず~っと鹿が気になって視線が外せないから~


もういい加減にしなさい、と歩き始めましたが

あ、またいた。

鹿を追いかけていつにも増して更にガシガシ。
やれやれ。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.09.2019
ジンジン、船に乗る。
(2018年12月)
ここどこ~

ジンには初めての場所。
キョロキョロしながら歩き始めます。

赤い鳥居が立つ駅と言えば

宮島行のフェリー乗り場。

ロクとは何度も行った宮島。
ジンは初めてだよね~
宮島行のフェリー、客室はダメですが、デッキならワンコOKです。
が、客室が気になるジン。

冬の冷たい海風を受けながらデッキで耐える…
何故か宮島へ行く時はいつも真冬という我が家。 笑

ほら、海だよ。

船の大きなエンジン音や波の音にビビッてましたが

慣れてくるとと一生懸命海を見つめるジン。

何が見えるかな~

お父さんと一緒に椅子でいい子にしていたのですが

寒くてガクブルw

テンション


結局抱っこで暖を取りあう二人。

乗船時間は15分程で宮島到着です。

お約束の上陸の記念写真を撮られた後は


さぁ、行きますよ!
と張り切るジンジンなのでしたw

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ここどこ~

ジンには初めての場所。
キョロキョロしながら歩き始めます。

赤い鳥居が立つ駅と言えば

宮島行のフェリー乗り場。

ロクとは何度も行った宮島。
ジンは初めてだよね~
宮島行のフェリー、客室はダメですが、デッキならワンコOKです。
が、客室が気になるジン。

冬の冷たい海風を受けながらデッキで耐える…
何故か宮島へ行く時はいつも真冬という我が家。 笑

ほら、海だよ。

船の大きなエンジン音や波の音にビビッてましたが

慣れてくるとと一生懸命海を見つめるジン。

何が見えるかな~

お父さんと一緒に椅子でいい子にしていたのですが

寒くてガクブルw

テンション



結局抱っこで暖を取りあう二人。

乗船時間は15分程で宮島到着です。

お約束の上陸の記念写真を撮られた後は


さぁ、行きますよ!
と張り切るジンジンなのでしたw

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.08.2019
サラダバー真っ盛り。
春がやって来て、青々と茂る田んぼ道。
土曜日も



日曜日のお散歩も ジンの足は田んぼ道へ向かい、サラダバー三昧。

このコース、どこまでも草だらけ~

もっと暑くなってくるとマダニが付くから避けるのですが

油断してるといつくっついてくるかわからないから散歩後のチェックは欠かせない…

アイ~ン、とかなりの受け口なので食べてるようで殆ど食べれてない 笑。
たまに長いのを口に入れてもすぐに没収されますが
それでも楽しそうなジン

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
土曜日も



日曜日のお散歩も ジンの足は田んぼ道へ向かい、サラダバー三昧。

このコース、どこまでも草だらけ~

もっと暑くなってくるとマダニが付くから避けるのですが

油断してるといつくっついてくるかわからないから散歩後のチェックは欠かせない…

アイ~ン、とかなりの受け口なので食べてるようで殆ど食べれてない 笑。
たまに長いのを口に入れてもすぐに没収されますが
それでも楽しそうなジン


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.07.2019
お花見散歩。
桜が見頃の今週末、どこへ行っても人が多いので 車で程近くの川沿いへお散歩に行きました。

ご近所の方がチラホラお花見をされていました。

桜を見ながらのんびり歩きたいのに、いつものようにガッつきすぎのジン

早く早く~
気持ちが首に現れてますw

田舎の川沿いですが、見応え十分。



雪柳や水仙、芝桜など季節のお花があちこちに咲いてて綺麗だったなぁ。



ふふ、お散歩楽しいねぇ。


桜をバックにあちこちでモデルを要求され、ジン父が構えている反対側から

ジンジン、こっち向いて~、と母の要求に応える。

は~、めんどくさ。

それでも頑張ってモデル犬を努めましたよー



頑張ったごほうびに帰りにソフトクリームを買ってもらったジン。
殆どお母さんが食べちゃうんだけどね~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

ご近所の方がチラホラお花見をされていました。

桜を見ながらのんびり歩きたいのに、いつものようにガッつきすぎのジン


早く早く~
気持ちが首に現れてますw

田舎の川沿いですが、見応え十分。



雪柳や水仙、芝桜など季節のお花があちこちに咲いてて綺麗だったなぁ。



ふふ、お散歩楽しいねぇ。


桜をバックにあちこちでモデルを要求され、ジン父が構えている反対側から

ジンジン、こっち向いて~、と母の要求に応える。

は~、めんどくさ。

それでも頑張ってモデル犬を努めましたよー



頑張ったごほうびに帰りにソフトクリームを買ってもらったジン。
殆どお母さんが食べちゃうんだけどね~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.06.2019
お墓参りと街中散歩。
さて、ジンと実家へ行ったのは おじいちゃんのお墓参りの為。
ジンジン、初めておじいちゃんに会ってきましたよ~

お寺でも初めての場所はルンルンお散歩気分♪

お墓参りの後は呉の商店街へ。

相変わらずどこでも ごめんくださ~い、と入ろうとする~


商店街を端から端まで往復。
美味しそうなものがいっぱい売ってるけど一人でワンコ連れてる時って買い物が出来ない

お天気がいいのですぐ近くの公園にも行ってみました。

ここも桜が満開

春休みで子供たちがいっぱい。
そのせいか、いつ来ても閉まってる売店が開いてた
アイス買って~

売店のおばちゃんが、ワンちゃんと一緒に食べるなら、とスプーンを付けてくれました。
やった~、アイスアイス♪

おばちゃん、ごめんなさい。
せっかくスプーンくれたのに 直舐め。 笑

アイスに夢中になってると段々鳩が寄って来る…

落とせ~落とせ~、って思ってるのかなw

あまり近くなるとジンが蹴散らかしてました。
鳩さんごめんよー

ワタシが舐めている間のアイス待ちの顔~

はーやーくー

今日は初めての場所にいっぱい行けて楽しかったかな~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ジンジン、初めておじいちゃんに会ってきましたよ~

お寺でも初めての場所はルンルンお散歩気分♪

お墓参りの後は呉の商店街へ。

相変わらずどこでも ごめんくださ~い、と入ろうとする~


商店街を端から端まで往復。
美味しそうなものがいっぱい売ってるけど一人でワンコ連れてる時って買い物が出来ない


お天気がいいのですぐ近くの公園にも行ってみました。

ここも桜が満開


春休みで子供たちがいっぱい。
そのせいか、いつ来ても閉まってる売店が開いてた

アイス買って~

売店のおばちゃんが、ワンちゃんと一緒に食べるなら、とスプーンを付けてくれました。
やった~、アイスアイス♪

おばちゃん、ごめんなさい。
せっかくスプーンくれたのに 直舐め。 笑

アイスに夢中になってると段々鳩が寄って来る…

落とせ~落とせ~、って思ってるのかなw

あまり近くなるとジンが蹴散らかしてました。
鳩さんごめんよー

ワタシが舐めている間のアイス待ちの顔~

はーやーくー

今日は初めての場所にいっぱい行けて楽しかったかな~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.05.2019
ブサカワの理解者。
お休みだった昨日、ジンを連れて実家へ。
81歳、一人暮らしの私の母と一緒に ワンコOKの「レストランカリブ」へ。
ここに来るの何年ぶりだろう~
一応ここはテラス席。


ボリューム満点のケーキセット♥

同じ物をオーダーして殆ど食べず、ワタシに食べさせる母。
初めから飲み物だけにしとけばいいのに。
いや、嬉しいけど 笑。
僕が食べる~!

ジンジンにはアイスに添えてあったイチゴを進呈。

嬉しくて泣いてる? 笑。

もともと犬は好きなおばあちゃんですが、トイプーとかヨーキーとかの ふわふわ系が好きな母。(実家で飼っていたのはマルチーズ)
ロクを飼い始めた頃は 何でこんな不細工な犬にしたん?ってよく言ってましたが。
ジンがとっても人懐こくて大人しい(!)ので えらく気に入った模様w
この犬も愛嬌があって可愛いねぇ、毛の長い小さい犬より可愛いわ。 だって
わかってもらえて嬉しい限り。
たまにしか合わないから裏の顔は知らない母 (笑)

いや、よい子に成長しましたよ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
81歳、一人暮らしの私の母と一緒に ワンコOKの「レストランカリブ」へ。
ここに来るの何年ぶりだろう~
一応ここはテラス席。


ボリューム満点のケーキセット♥

同じ物をオーダーして殆ど食べず、ワタシに食べさせる母。
初めから飲み物だけにしとけばいいのに。
いや、嬉しいけど 笑。
僕が食べる~!

ジンジンにはアイスに添えてあったイチゴを進呈。

嬉しくて泣いてる? 笑。

もともと犬は好きなおばあちゃんですが、トイプーとかヨーキーとかの ふわふわ系が好きな母。(実家で飼っていたのはマルチーズ)
ロクを飼い始めた頃は 何でこんな不細工な犬にしたん?ってよく言ってましたが。
ジンがとっても人懐こくて大人しい(!)ので えらく気に入った模様w
この犬も愛嬌があって可愛いねぇ、毛の長い小さい犬より可愛いわ。 だって

わかってもらえて嬉しい限り。
たまにしか合わないから裏の顔は知らない母 (笑)

いや、よい子に成長しましたよ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.03.2019
貸切ラン。
昨日のラン。
出かけたのがちょうどお昼時ということもあってか
ガラ~ン。

誰もおらんね。

ここ最近のランは行くといつも誰かがいて、走りだすところからのスタートですが。
それではボールでテンションを上げていただきましょう。


わ~い。

一旦「ふり」がつくと、ボールがなくても一人でラン内爆走w


小型犬エリアでも。

二つのエリアを行き来しながら思い切り走りました。
なんて贅沢なの~

お天気もいいし、の~んびり。


他にワンコがいた方がジンのテンションは上がりますが、ワタシはいつも目が離せなくてハラハラ。
たまにはこういうのもいいねぇ。
もともとワンコと絡みはないもんね
一人でも楽しいも~ん。

ふふ、いっぱい走れて楽しかったね。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
出かけたのがちょうどお昼時ということもあってか
ガラ~ン。

誰もおらんね。

ここ最近のランは行くといつも誰かがいて、走りだすところからのスタートですが。
それではボールでテンションを上げていただきましょう。


わ~い。

一旦「ふり」がつくと、ボールがなくても一人でラン内爆走w


小型犬エリアでも。

二つのエリアを行き来しながら思い切り走りました。
なんて贅沢なの~

お天気もいいし、の~んびり。


他にワンコがいた方がジンのテンションは上がりますが、ワタシはいつも目が離せなくてハラハラ。
たまにはこういうのもいいねぇ。
もともとワンコと絡みはないもんね

一人でも楽しいも~ん。

ふふ、いっぱい走れて楽しかったね。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.02.2019
春はウキウキ♪
先日の日曜日もお父さんと二人でお留守番。
風が強く寒い日だったのですがお天気がいいので車でちょっと遠出のお散歩に行ってきたそう。(温品周辺)

バス通りや

住宅街の路地を通ったり

初めての道を探検気分♪



そしてカメラの中には桜が


あちらにも

こちらにも


これ、全部違う場所の桜ですって。
こうしてみると日本って本当に桜が沢山植えられてる~

ジンは花よりサラダバー。

田んぼには れんげも

ウキウキ、歩くのも楽しくなるよね~
ジンジンも楽しそう

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
風が強く寒い日だったのですがお天気がいいので車でちょっと遠出のお散歩に行ってきたそう。(温品周辺)

バス通りや

住宅街の路地を通ったり

初めての道を探検気分♪



そしてカメラの中には桜が



あちらにも

こちらにも


これ、全部違う場所の桜ですって。
こうしてみると日本って本当に桜が沢山植えられてる~

ジンは花よりサラダバー。

田んぼには れんげも


ウキウキ、歩くのも楽しくなるよね~
ジンジンも楽しそう


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
04.01.2019
ビル街の銀杏。
(2018年12月)
春が来て、桜が咲いて 新しい元号が発表されたというのに まだ去年の記事
もう すっ飛ばそうかとも思いましたが折角写真を撮ったのでUPしとこう…
市内のビル街の一角にあるイチョウが綺麗に色付いているという事で見に行って来ました。

ほら、あそこだよ。

みんな我が家と同じことを思うようで沢山の人が集まっていました。

それぞれがインスタ映えする写真を撮るために頑張っておられるw


ジンもイチョウの絨毯の上で。
目線が完全にオヤツ狙いw

ねぇまだ~?

周りの人が気になって全く集中できないので

写真は早々に諦め、街中をお散歩することに。

12月だったこの頃、シーズンは終わっていましたが、所々残った紅葉が綺麗でした。

こちらの公園もいい感じ♥

ここは人がいないからちゃんとモデル犬、頑張れましたw


ごほうび、いるよね~

ザクザク、木の葉の上のお散歩が楽しそうなジン。


それから川沿いにまたイチョウの絨毯を見つけたのですが、ガシガシ歩きすぎたので

ハカハカの残念顔に。 笑

もう、モデルはいいよ。
こっちおいで~

わ~い。

街中散歩が大好きなジンは終始ゴキゲン♪

楽しい初冬のお散歩でした
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
春が来て、桜が咲いて 新しい元号が発表されたというのに まだ去年の記事

もう すっ飛ばそうかとも思いましたが折角写真を撮ったのでUPしとこう…
市内のビル街の一角にあるイチョウが綺麗に色付いているという事で見に行って来ました。

ほら、あそこだよ。

みんな我が家と同じことを思うようで沢山の人が集まっていました。

それぞれがインスタ映えする写真を撮るために頑張っておられるw


ジンもイチョウの絨毯の上で。
目線が完全にオヤツ狙いw

ねぇまだ~?

周りの人が気になって全く集中できないので

写真は早々に諦め、街中をお散歩することに。

12月だったこの頃、シーズンは終わっていましたが、所々残った紅葉が綺麗でした。

こちらの公園もいい感じ♥

ここは人がいないからちゃんとモデル犬、頑張れましたw


ごほうび、いるよね~

ザクザク、木の葉の上のお散歩が楽しそうなジン。


それから川沿いにまたイチョウの絨毯を見つけたのですが、ガシガシ歩きすぎたので

ハカハカの残念顔に。 笑

もう、モデルはいいよ。
こっちおいで~

わ~い。

街中散歩が大好きなジンは終始ゴキゲン♪

楽しい初冬のお散歩でした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
| ホーム |