05.31.2019
浜辺のお散歩。
(2019年2月)
前回の続きです。
桜を見た後は砂浜をお散歩。

海をバックにさっそくの親バカっぷりw

二人で一所懸命名前を呼んでやっとこっち向いたw

もういいですか~

早くお散歩したいジンジン。

先に行くよ~

わ~い、と嬉しそうに歩いていたジンですが

ジン、おいで~! とワタシが呼ぶともの凄い勢いで走ってきた~


必死 笑。

あ~もう可愛いわぁ~

足元まで来るとくるっと向きを変えて早く行こう~、と催促w

それからのんびり浜辺の散歩を楽しみました

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
前回の続きです。
桜を見た後は砂浜をお散歩。

海をバックにさっそくの親バカっぷりw

二人で一所懸命名前を呼んでやっとこっち向いたw

もういいですか~

早くお散歩したいジンジン。

先に行くよ~

わ~い、と嬉しそうに歩いていたジンですが

ジン、おいで~! とワタシが呼ぶともの凄い勢いで走ってきた~


必死 笑。

あ~もう可愛いわぁ~

足元まで来るとくるっと向きを変えて早く行こう~、と催促w

それからのんびり浜辺の散歩を楽しみました


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
05.29.2019
蒲刈の河津桜。
(2019年2月)
2月中旬、蒲刈島にお出かけ。
道中、珍しく車の外の景色を眺めるジン。

着いたよ~

このジンの表情、ちょっとタレ目で可愛い♥
こんなしおらしい顔はめったに見せません 笑。

やって来たのは県民の浜。

ここに河津桜が咲いていると聞きつけて見にきたのです。
咲いていたのはほんの数本でしたが

2月中旬という この寒く色のない時期に咲いたピンク色の桜は気持ちをうきうきさせてくれます


ミカンと桜のコラボレーションは島ならではw

#桜とJIN

#桜とJINとオジサン

ここからジン家の桜シーズンスタート、と言っても今年はあんまり桜は見に行けなかったのですが
またぼちぼちUPしていきたいと思います。
思いっきり季節外れですけどね

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
2月中旬、蒲刈島にお出かけ。
道中、珍しく車の外の景色を眺めるジン。

着いたよ~

このジンの表情、ちょっとタレ目で可愛い♥
こんなしおらしい顔はめったに見せません 笑。

やって来たのは県民の浜。

ここに河津桜が咲いていると聞きつけて見にきたのです。
咲いていたのはほんの数本でしたが

2月中旬という この寒く色のない時期に咲いたピンク色の桜は気持ちをうきうきさせてくれます



ミカンと桜のコラボレーションは島ならではw

#桜とJIN

#桜とJINとオジサン

ここからジン家の桜シーズンスタート、と言っても今年はあんまり桜は見に行けなかったのですが

またぼちぼちUPしていきたいと思います。
思いっきり季節外れですけどね


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.28.2019
日曜日のかこがわ。
日曜日の朝、早朝散歩の代わりにかこがわへ連れて行ってもらいました。
日中は暑くてなかなかボール遊びもできないからねぇ。

ボール待ち。


大好きな大きいボールで思い切り走り


ごきげんジンジン♪

広くて誰もいなくてのびのび遊べま~す。
そして必ずボールを抱えこむコレ…
朝露で濡れた草とジンのヨーダでドロドロに~

ぷぷぷ、いいお顔だねぇ。


ジンが場外へ運んだボールを父が取りに行く間、さっさと広場に戻りスタンバる

この日はちょっぴり長く、一時間ほど遊ばせてもらって


やりきった感のジン 笑。

よし、帰るぞと 帰りがけに 大好きな電車がやってきたー

絶対見るw

最後まで電車を見送ってから

家路につくジンなのでした。
電車見れてよかったねぇ~

帰ったらゆっくり寝てくださいなー

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
日中は暑くてなかなかボール遊びもできないからねぇ。

ボール待ち。


大好きな大きいボールで思い切り走り


ごきげんジンジン♪

広くて誰もいなくてのびのび遊べま~す。
そして必ずボールを抱えこむコレ…
朝露で濡れた草とジンのヨーダでドロドロに~


ぷぷぷ、いいお顔だねぇ。


ジンが場外へ運んだボールを父が取りに行く間、さっさと広場に戻りスタンバる

この日はちょっぴり長く、一時間ほど遊ばせてもらって


やりきった感のジン 笑。

よし、帰るぞと 帰りがけに 大好きな電車がやってきたー

絶対見るw

最後まで電車を見送ってから

家路につくジンなのでした。
電車見れてよかったねぇ~

帰ったらゆっくり寝てくださいなー

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.27.2019
シカとかハトとか。
この土日、ホントに暑かった~
もう夏なのかと思いますが まだ梅雨もきてない5月です
早起きが嫌で浮かない顔のジンですが

キミの為に早起きしてるんですから歩いてください。

ウォーキング中のオジサンに おはよう、って声を掛けてもらったよ。
犬の散歩でもないのに早起きしてウォーキングなんて尊敬するわ~ ←ダメ人間w

歩いている内にそれなりに調子は上がってくるんですが、去年までの いつでもどこでもウシャーッってテンションは減りました。
大人になったのねぇ

この鬱蒼と木が生い茂るグランドまで来た時、木の間から鹿さんが…


バッチリ目が合ってる 笑。

そして田んぼ道では山鳩さんに。

田舎だけど、朝の空気が美味しいって幸せだよね~

さて。
日中は暑くてどこへも出かける気にならず、お家でまったり過ごしました。
しかしそれでは体力が消耗しきれないこのお方…
誘ってるねぇ

おNEWのゴムボール出してもらってハカハカになるまで遊びました。
もちろん飼い主もハカハカ~ 笑。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
もう夏なのかと思いますが まだ梅雨もきてない5月です

早起きが嫌で浮かない顔のジンですが

キミの為に早起きしてるんですから歩いてください。

ウォーキング中のオジサンに おはよう、って声を掛けてもらったよ。
犬の散歩でもないのに早起きしてウォーキングなんて尊敬するわ~ ←ダメ人間w

歩いている内にそれなりに調子は上がってくるんですが、去年までの いつでもどこでもウシャーッってテンションは減りました。
大人になったのねぇ


この鬱蒼と木が生い茂るグランドまで来た時、木の間から鹿さんが…


バッチリ目が合ってる 笑。

そして田んぼ道では山鳩さんに。

田舎だけど、朝の空気が美味しいって幸せだよね~


さて。
日中は暑くてどこへも出かける気にならず、お家でまったり過ごしました。
しかしそれでは体力が消耗しきれないこのお方…
誘ってるねぇ


おNEWのゴムボール出してもらってハカハカになるまで遊びました。
もちろん飼い主もハカハカ~ 笑。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.26.2019
執念。
前回 緑化センターのランに行った時、虫の多さにうんざりしましたが 午前中に行ってみると平気でしたw
しかも木陰が多くて涼しい~!

小型犬エリアに小さなプードルさんがいたので誰もいない大型犬エリアを独り占め。
ブタさんボールで


サッカーボールで

青いボールで。

家から持ってきた全てのボールを総動員してラン内爆走w



ふふ、楽しいねぇ。


しかしボールに飽きるとまたまた小型犬エリアの、例のオモチャのカゴが置いてあった場所を思い出し

ここからビクとも動かない~

仕方ないので もうオモチャのカゴはないのだ、と納得させるため小型犬エリアへ連れて行くと

ここにボールがあったんだと言わんばかり

それではとランの外に連れ出し、ほら ないでしょ、と言ってはみたものの

鼻でこじ開けようとしたりバシバシ叩いたり~
中にボールが入ってるの匂いでわかるのかなー
恐るべし執念。 笑

我が家の我儘でせっかくオモチャが目につかない仕様にしていただいたのに
職員さんの手間も意味なし (´・ω・`;)
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
しかも木陰が多くて涼しい~!

小型犬エリアに小さなプードルさんがいたので誰もいない大型犬エリアを独り占め。
ブタさんボールで


サッカーボールで

青いボールで。

家から持ってきた全てのボールを総動員してラン内爆走w



ふふ、楽しいねぇ。


しかしボールに飽きるとまたまた小型犬エリアの、例のオモチャのカゴが置いてあった場所を思い出し

ここからビクとも動かない~

仕方ないので もうオモチャのカゴはないのだ、と納得させるため小型犬エリアへ連れて行くと

ここにボールがあったんだと言わんばかり

それではとランの外に連れ出し、ほら ないでしょ、と言ってはみたものの

鼻でこじ開けようとしたりバシバシ叩いたり~
中にボールが入ってるの匂いでわかるのかなー
恐るべし執念。 笑

我が家の我儘でせっかくオモチャが目につかない仕様にしていただいたのに
職員さんの手間も意味なし (´・ω・`;)
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.23.2019
散歩後の二度寝。
早起きが苦手なジンの朝んぽのスタートは今日もこんな感じ。

はぁ~

もともと目は大きい方じゃありませんが ますますシジミ目に~ 笑。

起きとる?

歩いているうちに段々テンションが上がってきて、帰って来た時には家中走り回ってるんですけどw
お散歩後、しばらく時間を置いて落ち着いた頃 朝ごはんを食べると布団に戻って二度寝のジン。
幸せだねぇ。
寝てる時のベロ出しはお約束だけど、口開けてるのは珍しい…

起きてるんじゃないかと覗いてみたけどガシ寝。 笑

ジンジンはイビキはかきませんよー
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

はぁ~


もともと目は大きい方じゃありませんが ますますシジミ目に~ 笑。

起きとる?

歩いているうちに段々テンションが上がってきて、帰って来た時には家中走り回ってるんですけどw
お散歩後、しばらく時間を置いて落ち着いた頃 朝ごはんを食べると布団に戻って二度寝のジン。
幸せだねぇ。
寝てる時のベロ出しはお約束だけど、口開けてるのは珍しい…

起きてるんじゃないかと覗いてみたけどガシ寝。 笑

ジンジンはイビキはかきませんよー
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.22.2019
それぞれの挨拶。
今日もいい天気 

さくらんぼの実が美味しそうに色付いています。

あ、今日田んぼコースに連れて行ってもらったんだw
いつも同じ道だと飽きちゃうよねぇ。
早朝散歩に連れて行くのは父、もちろん写真も父。
さも自分が散歩に行ったようにブログを書くワタシ

豊富なサラダバーに夢中のジンジン。
うんめぇ~

久しぶりに会ったルーク君にガウガウ
ジン流の挨拶です。

が、全く動じないルーク君。


ルーク君の挨拶はホッペにチュ♥

まんざらでもなさそう 笑。

後は飼い主の立ち話を退屈そうに待つ…

ご近所のオバちゃんにも声かけてもらったよ~

今日も元気にミッション終了~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村


さくらんぼの実が美味しそうに色付いています。

あ、今日田んぼコースに連れて行ってもらったんだw
いつも同じ道だと飽きちゃうよねぇ。
早朝散歩に連れて行くのは父、もちろん写真も父。
さも自分が散歩に行ったようにブログを書くワタシ


豊富なサラダバーに夢中のジンジン。
うんめぇ~

久しぶりに会ったルーク君にガウガウ
ジン流の挨拶です。


が、全く動じないルーク君。


ルーク君の挨拶はホッペにチュ♥

まんざらでもなさそう 笑。

後は飼い主の立ち話を退屈そうに待つ…

ご近所のオバちゃんにも声かけてもらったよ~

今日も元気にミッション終了~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.21.2019
買い物ついで?
(2019年2月)
まだ寒かった時期の事。
買い物ついでに、いや どこか目新しい散歩コースを求めてちょっと遠くのスーパーの駐車場へ。
この際、買い物がついでになるのか
郊外の田舎の住宅地。

我が家ではこのパターンは休日の恒例ですが、なによりジンのやる気が違うw

ちょうど梅の綺麗な時期でした。


足の向くまま気の向くまま、行先は決めずにぶらぶらと~


普段見れない風景を見るのは楽しいね。

電車こないかなぁ~

どこかの会社の広い敷地を見つけ

ここでボール遊びが出来るのでは、と公園と勘違いしてそうなジンw

行き当たりばったりで歩いているものだから、行き止まりで引き返したり



ホントにこの道でいいの~

ワタシにはどこを歩いているのかさっぱり分からず。
一人だったら絶対迷子だな

気付けば結構な距離を歩き、スーパーへ帰還。

寒いから、と毛布を掛けられ

お買い物してくるけぇいい子で待っとるんよー

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
まだ寒かった時期の事。
買い物ついでに、いや どこか目新しい散歩コースを求めてちょっと遠くのスーパーの駐車場へ。
この際、買い物がついでになるのか

郊外の田舎の住宅地。

我が家ではこのパターンは休日の恒例ですが、なによりジンのやる気が違うw

ちょうど梅の綺麗な時期でした。


足の向くまま気の向くまま、行先は決めずにぶらぶらと~


普段見れない風景を見るのは楽しいね。

電車こないかなぁ~

どこかの会社の広い敷地を見つけ

ここでボール遊びが出来るのでは、と公園と勘違いしてそうなジンw

行き当たりばったりで歩いているものだから、行き止まりで引き返したり



ホントにこの道でいいの~

ワタシにはどこを歩いているのかさっぱり分からず。
一人だったら絶対迷子だな


気付けば結構な距離を歩き、スーパーへ帰還。

寒いから、と毛布を掛けられ

お買い物してくるけぇいい子で待っとるんよー

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.20.2019
葉っぱどこ~。
GW後、一旦お休みしていた早朝散歩ですが、先週から再開しています。
毎朝張り切って、と言いたいところですが

は~、早起きやだな~

ダニや農薬を避けるため団地内の歩き散歩。

葉っぱどこ~

団地内にもそこそこ空き地があって草はいくらでも生えているのだけど、今年は枯草剤をまいてある場所が多く うっかり近寄らせることができないので お楽しみのサラダバーにもありつけず不満もあわらにw

もう帰るー

またある日はこんな所の草を見つけ食べたすぎの前のめり~

落っこちますよー 笑。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
毎朝張り切って、と言いたいところですが

は~、早起きやだな~

ダニや農薬を避けるため団地内の歩き散歩。

葉っぱどこ~

団地内にもそこそこ空き地があって草はいくらでも生えているのだけど、今年は枯草剤をまいてある場所が多く うっかり近寄らせることができないので お楽しみのサラダバーにもありつけず不満もあわらにw

もう帰るー

またある日はこんな所の草を見つけ食べたすぎの前のめり~

落っこちますよー 笑。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.19.2019
ヒロボスBBQ
今日は曇り空(!)という絶好のお天気に恵まれ、年に一度のヒロボスBBQが開催されました。
はじめましてや久しぶりのワンコ達に会えて、みんな可愛くて幸せだった♥

ジンもランで楽しそうに遊んでました。
やっぱりボステリ同士の遊びはテンションが同じで見てて安心するw


年々写真を撮らなくなりましたが(汗)詳細はいずれまた~
幹事さま、ご一緒してくださった皆さま、ありがとうございました
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
はじめましてや久しぶりのワンコ達に会えて、みんな可愛くて幸せだった♥

ジンもランで楽しそうに遊んでました。
やっぱりボステリ同士の遊びはテンションが同じで見てて安心するw


年々写真を撮らなくなりましたが(汗)詳細はいずれまた~
幹事さま、ご一緒してくださった皆さま、ありがとうございました

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.18.2019
お気に入りのオモチャ。
オモチャが大好きなジン。
外でのボール遊びと匹敵するくらい家でのオモチャ遊びも大好き♪

うひょ!

目下のお気に入りはこのカラフルな骨型のオモチャ。
先月淡路島でゴンペコちゃんのママに貰ってから一か月以上、毎日毎日こればかり~

たまには違う物を、と100均で買ったボールを与えてみましたら

新し物好きのジンはソッコー飛びついて

しばらくは遊んでおりましたが

やっぱり遊んで~、と持ってくるのは骨のオモチャw

はーやーくー

飼い主が良かれと思って買ったものは滅多に気に入る物がなく…
そう言えば大好きで何度も買い替えたコングも最初は貰った物だった 笑。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
外でのボール遊びと匹敵するくらい家でのオモチャ遊びも大好き♪

うひょ!

目下のお気に入りはこのカラフルな骨型のオモチャ。
先月淡路島でゴンペコちゃんのママに貰ってから一か月以上、毎日毎日こればかり~

たまには違う物を、と100均で買ったボールを与えてみましたら

新し物好きのジンはソッコー飛びついて

しばらくは遊んでおりましたが

やっぱり遊んで~、と持ってくるのは骨のオモチャw

はーやーくー

飼い主が良かれと思って買ったものは滅多に気に入る物がなく…
そう言えば大好きで何度も買い替えたコングも最初は貰った物だった 笑。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.17.2019
公園遊び満喫♪
(2019年2月)
ボール遊びの後はお散歩タイム。

お散歩も嬉しいジンジン♪



いろんな景色が見えるねぇ。



遊具コーナーの牛?が気になりガン見w

この辺りでフレブルの女の子に会えました。
興味がなく素っ気ないジン

とにかく走りたいジンと

ジンを追いかけて走る姿が可愛いフレブルちゃん♥

めっちゃ笑顔~!
みんな広場は楽しいんだよねぇ

もう一度大きいボールを出してもらって

わ~い、と走り納め。



よし、帰るぞ~


お父さんにあおられ最後までテンション高めw


帰りの車では爆睡のジンなのでした。

楽しかった、また来ようね!
遠いけどw
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ボール遊びの後はお散歩タイム。

お散歩も嬉しいジンジン♪



いろんな景色が見えるねぇ。



遊具コーナーの牛?が気になりガン見w

この辺りでフレブルの女の子に会えました。
興味がなく素っ気ないジン


とにかく走りたいジンと

ジンを追いかけて走る姿が可愛いフレブルちゃん♥

めっちゃ笑顔~!
みんな広場は楽しいんだよねぇ


もう一度大きいボールを出してもらって

わ~い、と走り納め。



よし、帰るぞ~


お父さんにあおられ最後までテンション高めw


帰りの車では爆睡のジンなのでした。

楽しかった、また来ようね!
遠いけどw
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.15.2019
楽しすぎる~。
(2019年2月)
嬉しい嬉しいボール遊び。

変顔&ポーズ&笑顔の連発。



ふふ、楽しいねぇ。
てか、嬉しいなぁ。


お次はサッカーボールで変顔ご披露w


待てー、と追いかけて

ナイスキャッチ!

あらよっ。

の、後の得意顔w

しかしサッカーボールはすぐに飽きてしまい

やっぱこっちのボールがいい~、と大きいボールの所に駆け寄るジンジン。

ちょっと休憩しよう、とゆで卵タイムに。

いっぱい運動したからお腹すきました~


うまうましあわせ~♥

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
嬉しい嬉しいボール遊び。

変顔&ポーズ&笑顔の連発。



ふふ、楽しいねぇ。
てか、嬉しいなぁ。


お次はサッカーボールで変顔ご披露w


待てー、と追いかけて

ナイスキャッチ!

あらよっ。

の、後の得意顔w

しかしサッカーボールはすぐに飽きてしまい

やっぱこっちのボールがいい~、と大きいボールの所に駆け寄るジンジン。

ちょっと休憩しよう、とゆで卵タイムに。

いっぱい運動したからお腹すきました~


うまうましあわせ~♥

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.14.2019
世羅夢公園で大きいボール遊び。
(2019年2月)
ジンの大好きな大きいボールで思い切り走らせてやりたくて世羅夢公園へ行って来ました。

公園に着くとここがどこか分かるのか、車の中で早く下ろせとキュン鳴きw
広場へ向かって一直線です。

父の持っているボールをガン見。

まずはウォーミングアップから~

ほれっ。


ナイスリバウンド

もういっちょー

あが。

ポ~ンと跳ね上がったボールを

追いかけて、楽しいボール遊びの始まりです。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ジンの大好きな大きいボールで思い切り走らせてやりたくて世羅夢公園へ行って来ました。

公園に着くとここがどこか分かるのか、車の中で早く下ろせとキュン鳴きw
広場へ向かって一直線です。

父の持っているボールをガン見。

まずはウォーミングアップから~

ほれっ。


ナイスリバウンド


もういっちょー

あが。

ポ~ンと跳ね上がったボールを

追いかけて、楽しいボール遊びの始まりです。



いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.13.2019
昨日の夕んぽ。
まだまだ遊んでもらいたい盛りのジン。
休みで家に人が居る時はしょっちゅう遊べとやって来ます。
お家遊びも結構体力要るよね~

外に連れ出したい所ですが、もう日中は暑くてBUHI犬には厳しい…
日が暮れるのを待って やっと夕方のお散歩に。


川沿いですが、なるべく草の少ないコースを選んで。

日暮れが近付くと体感的には涼しい気もしますが、ジンはハカハカ~

カメラを意識して一瞬ベロを引っ込めたw

帰ろ帰ろ~

7時前なのにまだこんなに明るい。


帰った所でジンに初めてホースの水を出してみましたら

ほら、飲んでいいんよ。

ホーズの水にケンカを売るw

普通に飲めば~? 笑。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
休みで家に人が居る時はしょっちゅう遊べとやって来ます。
お家遊びも結構体力要るよね~

外に連れ出したい所ですが、もう日中は暑くてBUHI犬には厳しい…
日が暮れるのを待って やっと夕方のお散歩に。


川沿いですが、なるべく草の少ないコースを選んで。

日暮れが近付くと体感的には涼しい気もしますが、ジンはハカハカ~

カメラを意識して一瞬ベロを引っ込めたw

帰ろ帰ろ~

7時前なのにまだこんなに明るい。


帰った所でジンに初めてホースの水を出してみましたら

ほら、飲んでいいんよ。

ホーズの水にケンカを売るw

普通に飲めば~? 笑。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.12.2019
今日の朝んぽ。
田植えの季節がやって来て 水を張った田んぼに映る景色が美しい~



カエルのゲコゲコも始まって生命力を強く感じる時期です。

久しぶりの田んぼ道でここぞとばかり草をむさぼり食う…


つい先日まで全くヤル気のなかった早朝散歩ですが、気温の上昇と共に若い犬も活動的に~

父ちゃん遅いよ。
飼い主が年寄りですまんのー 笑。

もうすぐお家だ~

母ちゃんただいまー!

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村



カエルのゲコゲコも始まって生命力を強く感じる時期です。

久しぶりの田んぼ道でここぞとばかり草をむさぼり食う…


つい先日まで全くヤル気のなかった早朝散歩ですが、気温の上昇と共に若い犬も活動的に~

父ちゃん遅いよ。
飼い主が年寄りですまんのー 笑。

もうすぐお家だ~

母ちゃんただいまー!

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.11.2019
早朝のかこがわ。
6時起きでかこがわに連れて行ってもらったジン。
母はまだ寝てました 笑。
どこへ行くんかね?って聞いたら首をかしげたんだってw

この時期の休日はロクとも朝早くに通ったよね~
広くて緑が綺麗で本当に気持ちよさそう♥

ひゃほ~い、とはしゃいで


ごきげんジンジン♪


サッカーボールをしっかり堪能した後

お父さんが袋をゴソゴソ。
中から何が出てくるのかな~

ピンクの~

おNEWのブタさんのオモチャ。
はじめましてブヒ

肉まんボールに代わる新兵器になるか?と期待しましたが、ボールというより とにかく噛んで遊びたい。
全く走りません



絶対渡さん。

ブヒブヒ音が鳴るのも嬉しいんだよね~
ボール遊びの後はゆったりお散歩して


充実の朝んぽだったね。
帰ったらご飯が美味しいぞ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
母はまだ寝てました 笑。
どこへ行くんかね?って聞いたら首をかしげたんだってw

この時期の休日はロクとも朝早くに通ったよね~
広くて緑が綺麗で本当に気持ちよさそう♥

ひゃほ~い、とはしゃいで


ごきげんジンジン♪


サッカーボールをしっかり堪能した後

お父さんが袋をゴソゴソ。
中から何が出てくるのかな~

ピンクの~

おNEWのブタさんのオモチャ。
はじめましてブヒ


肉まんボールに代わる新兵器になるか?と期待しましたが、ボールというより とにかく噛んで遊びたい。
全く走りません




絶対渡さん。

ブヒブヒ音が鳴るのも嬉しいんだよね~
ボール遊びの後はゆったりお散歩して


充実の朝んぽだったね。
帰ったらご飯が美味しいぞ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.10.2019
肉まんボールの代わりに。
ジンの大好きな肉まんボールが とうとう寿命を迎えてしまったのでアミーゴで新しいボールを買ってもらいました。

どれかお気に入りがありますように~

さて、アミーゴでお買い物の後は周辺をお散歩。

まだかな~

わ~い、と張り切って歩き始めたものの

ワタシが持っていたボールの入っている袋が気になって何度も見上げるジンw

残念ながら今日はまだ出さないよ~

お散歩も楽しかったのかそれほど執着もせずよく歩きました。
住宅街を歩くのも好きなんだよね。



我が家付近は田舎なのでこういう落書きも滅多にお目に掛かれず思わずパチリ
笑。

フェンスの向こうのワンさんや

オジサンの押していた一輪車が気になったり

サラダバーを堪能したり

楽しかったね

しっかり歩いて帰りの車ではグゥグゥ寝ていたジンジン。
お家に着いたよ~

ほげ~、と寝起きのベロ出し顔w

ぷぷぷ。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

どれかお気に入りがありますように~

さて、アミーゴでお買い物の後は周辺をお散歩。

まだかな~

わ~い、と張り切って歩き始めたものの

ワタシが持っていたボールの入っている袋が気になって何度も見上げるジンw

残念ながら今日はまだ出さないよ~

お散歩も楽しかったのかそれほど執着もせずよく歩きました。
住宅街を歩くのも好きなんだよね。



我が家付近は田舎なのでこういう落書きも滅多にお目に掛かれず思わずパチリ


フェンスの向こうのワンさんや

オジサンの押していた一輪車が気になったり

サラダバーを堪能したり

楽しかったね


しっかり歩いて帰りの車ではグゥグゥ寝ていたジンジン。
お家に着いたよ~

ほげ~、と寝起きのベロ出し顔w

ぷぷぷ。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.08.2019
ロク兄ちゃんのお友達。
ここ2~3日の寒さでジンはますます布団から出てこず、散歩拒否をするので 早朝散歩は一旦休止となりました。 
お日様も高~く上がった9時過ぎにスタート。
この頃にはとっくにご飯も済ませていて、お散歩は~?と部屋の中をウロウロしているw

当然よく歩きます。

最近田んぼ道にダニが出てきたのでなるべく避けて歩いているのですが、サラダバーを堪能出来ず こんな所の草まで食べようとする~

帰り道、家の手前で久しぶりにマロ君とウブちゃんに会えました♥

誰かさんのおかげでウブちゃんはすっかりボステリ嫌いになり、お母さんに抱っこ抱っこぉ~、と。

どうやらウブちゃんにはジンがロクに見えているらしい 笑。
マロ君は違うって分かってるよね。

マロ君はもうすぐ12歳、ウブちゃんは8歳。
二人ともヘルニアとかクッシングとか膵炎とかアレルギーとか色んな持病を持ってて大変だけど、でも元気よ、と飼い主さん。
マロ君は犬が苦手だったロクの数少ないお友達。
てか、ロクが安心して遊べたのはマロ君とポン太くんだけw

飼い主さんと一緒にブリーダーさんの所へ迎えに行ったのがついこの間だったような…
月日が経つのが早すぎる~

ジンとは数えるくらいしか会ってないけど、穏やかで優しいマロ君。
ロクの弟分だよ、よろしくね~
尻尾ブンブン振ってくれてる (* ´ ▽ ` *)
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

お日様も高~く上がった9時過ぎにスタート。
この頃にはとっくにご飯も済ませていて、お散歩は~?と部屋の中をウロウロしているw

当然よく歩きます。

最近田んぼ道にダニが出てきたのでなるべく避けて歩いているのですが、サラダバーを堪能出来ず こんな所の草まで食べようとする~

帰り道、家の手前で久しぶりにマロ君とウブちゃんに会えました♥

誰かさんのおかげでウブちゃんはすっかりボステリ嫌いになり、お母さんに抱っこ抱っこぉ~、と。

どうやらウブちゃんにはジンがロクに見えているらしい 笑。
マロ君は違うって分かってるよね。

マロ君はもうすぐ12歳、ウブちゃんは8歳。
二人ともヘルニアとかクッシングとか膵炎とかアレルギーとか色んな持病を持ってて大変だけど、でも元気よ、と飼い主さん。
マロ君は犬が苦手だったロクの数少ないお友達。
てか、ロクが安心して遊べたのはマロ君とポン太くんだけw

飼い主さんと一緒にブリーダーさんの所へ迎えに行ったのがついこの間だったような…
月日が経つのが早すぎる~

ジンとは数えるくらいしか会ってないけど、穏やかで優しいマロ君。
ロクの弟分だよ、よろしくね~
尻尾ブンブン振ってくれてる (* ´ ▽ ` *)
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.07.2019
ボール遊びとゆで卵。
(2019年1月)
お散歩の途中で小さな草地を発見したのでちょっとだけボール遊びを。

ボール待ち顔。

カラダがナナメになっとるよ 笑。

そおれっ!

楽しくランランして




いつものようにボールを抱えこむ。



ふふ、楽しいねぇ。

そろそろお終いにしようやぁ~


が、差しだされたウマウマに釣られ

ボールを奪われるw

なんだかなぁ、のジンジンなのでした

フェリー乗り場まで戻った所でゆで卵タイム♥


必死なお顔が可愛いねぇ。

この日もジンの笑顔がいっぱい見れていい一日でした。
牡蠣はまたリベンジだな。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
お散歩の途中で小さな草地を発見したのでちょっとだけボール遊びを。

ボール待ち顔。

カラダがナナメになっとるよ 笑。

そおれっ!

楽しくランランして




いつものようにボールを抱えこむ。



ふふ、楽しいねぇ。

そろそろお終いにしようやぁ~


が、差しだされたウマウマに釣られ

ボールを奪われるw

なんだかなぁ、のジンジンなのでした


フェリー乗り場まで戻った所でゆで卵タイム♥


必死なお顔が可愛いねぇ。

この日もジンの笑顔がいっぱい見れていい一日でした。

牡蠣はまたリベンジだな。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.06.2019
お散歩ルンルン♪
(2019年1月)
一月下旬の休日、音戸大橋を渡って

ここから更に江田島へ。
美味しい牡蠣の産地です。

この日の目的は牡蠣の購入だったのですが、下調べが足らず 何と日曜日はお休みだった

残念だったね。

気を取り直して、ジンとのお散歩を楽しむ事にしました。
てか、それしかない 笑。
フェリー乗り場周辺から




町中をのんびり歩く。


ただ歩いているだけなのに

とっても嬉しそうなジン♪

こんなにお散歩喜んでくれるなんてお出かけのし甲斐があるというもの♥


牡蠣を買えなかった虚しさも忘れるよ~
(負け惜しみ 笑)
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
一月下旬の休日、音戸大橋を渡って

ここから更に江田島へ。
美味しい牡蠣の産地です。

この日の目的は牡蠣の購入だったのですが、下調べが足らず 何と日曜日はお休みだった


残念だったね。

気を取り直して、ジンとのお散歩を楽しむ事にしました。
てか、それしかない 笑。
フェリー乗り場周辺から




町中をのんびり歩く。


ただ歩いているだけなのに

とっても嬉しそうなジン♪

こんなにお散歩喜んでくれるなんてお出かけのし甲斐があるというもの♥


牡蠣を買えなかった虚しさも忘れるよ~
(負け惜しみ 笑)
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.05.2019
早朝散歩始めてみましたが…
GWの前半は午前中ゆっくりしてからのお散歩スタート。
この時間帯だと歩く気満々のジンなのですが

いくらも歩かない内に暑くてハカハカに~

それでは、と早朝散歩を始めてみましたら まず起きないジンを布団から引きずり出し、抱っこして玄関へ連れて行き服を着せリードを付ける。
そして外へ。

僕、行きたくありません…

家の周りをぐるっと一回りした所で家に向かって一直線

やれやれ ┐(´-`)┌
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
この時間帯だと歩く気満々のジンなのですが

いくらも歩かない内に暑くてハカハカに~

それでは、と早朝散歩を始めてみましたら まず起きないジンを布団から引きずり出し、抱っこして玄関へ連れて行き服を着せリードを付ける。
そして外へ。

僕、行きたくありません…

家の周りをぐるっと一回りした所で家に向かって一直線


やれやれ ┐(´-`)┌
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.04.2019
夕陽を見ながら。
(2019年1月)
とりあえず小腹がすいたからオヤツタイムにしよう~

わくわく。
僕ももらえるかなぁ。

道の駅で買ったちくわパンの端っこを (ジンの顔 笑)

うまうまもらって

これまた道の駅で買ったミカンを

すっぱ! って顔しながら食べて(笑)


いい感じに陽が落ちてきたので

浜辺へ移動して

親バカ絵図w

この時ジンの後ろに写っている堤防の上で写真を撮りたいという私の要求に

はいはい、と移動する二人。

わがままな母ちゃんじゃの~

この時撮った写真はこの日一番のお気に入りに♥

その後のんびり砂浜をお散歩しながら

三人で見た夕陽が綺麗だったなぁ。



盛りだくさんな、本当に楽しい一日でした

********************
昨日UPしそびれてしまいましたが、5月3日はロクの12歳のお誕生日でした。
もう何でも食べれるはずだけど、アレルギー持ちだったのでカイカイになっては可哀想、といまでもお供えには生前ロクが食べれていた物しかあげられない私達。
誕生日とクリスマスの年に二回のケーキはもう、めっちゃ喜んで食べてたなぁ。
ゆっくり味わって食べるんよ~

ロク兄ちゃんのおこぼれでステーキ付きのご飯を食べたジン、お供え狙いでロクの周りをウロウロ行ったり来たりw

大好きな大好きな大好きなロク、これからも見守っててね。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
とりあえず小腹がすいたからオヤツタイムにしよう~

わくわく。
僕ももらえるかなぁ。

道の駅で買ったちくわパンの端っこを (ジンの顔 笑)

うまうまもらって

これまた道の駅で買ったミカンを

すっぱ! って顔しながら食べて(笑)


いい感じに陽が落ちてきたので

浜辺へ移動して

親バカ絵図w

この時ジンの後ろに写っている堤防の上で写真を撮りたいという私の要求に

はいはい、と移動する二人。

わがままな母ちゃんじゃの~

この時撮った写真はこの日一番のお気に入りに♥

その後のんびり砂浜をお散歩しながら

三人で見た夕陽が綺麗だったなぁ。



盛りだくさんな、本当に楽しい一日でした


********************
昨日UPしそびれてしまいましたが、5月3日はロクの12歳のお誕生日でした。
もう何でも食べれるはずだけど、アレルギー持ちだったのでカイカイになっては可哀想、といまでもお供えには生前ロクが食べれていた物しかあげられない私達。
誕生日とクリスマスの年に二回のケーキはもう、めっちゃ喜んで食べてたなぁ。
ゆっくり味わって食べるんよ~

ロク兄ちゃんのおこぼれでステーキ付きのご飯を食べたジン、お供え狙いでロクの周りをウロウロ行ったり来たりw

大好きな大好きな大好きなロク、これからも見守っててね。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.03.2019
今治で見た海。
(2019年1月)
今治へのおでかけ記事の続きです。
ジンと公園でボール遊びをした後、絶景で有名なこちら「亀老山展望公園」へ。


評判通り、360度パノラマの素晴らしい絶景に出会えました。
画角の狭い単焦点レンズ装着の為、ダイナミックな写真は撮れず…
こういう時、ウェアラブルカメラが欲しくなる~




観光客が多く、足元も悪いためほぼ抱っこのジンジン。
退屈だよねぇ。

退屈ついでにもう一か所、観光スポットとされるこちらへ来てみました。
船が折れるほどの激しい潮流が見られるはずでしたが、タイミングが合わず穏やかな海。

それでも初めてみる景色は心が躍ります。


あちこちで海の写真を撮りながら移動。


そして陽も傾きかけた頃、どこかで休憩&お散歩を、と 道の駅マリンオアシスはかたへ。
車を下りるなりガシガシがっつぎすぎのジンジンw



やれやれ、やっとお散歩だ~

ふふ、お付き合いありがとうね。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
今治へのおでかけ記事の続きです。
ジンと公園でボール遊びをした後、絶景で有名なこちら「亀老山展望公園」へ。


評判通り、360度パノラマの素晴らしい絶景に出会えました。
画角の狭い単焦点レンズ装着の為、ダイナミックな写真は撮れず…
こういう時、ウェアラブルカメラが欲しくなる~




観光客が多く、足元も悪いためほぼ抱っこのジンジン。
退屈だよねぇ。

退屈ついでにもう一か所、観光スポットとされるこちらへ来てみました。
船が折れるほどの激しい潮流が見られるはずでしたが、タイミングが合わず穏やかな海。

それでも初めてみる景色は心が躍ります。


あちこちで海の写真を撮りながら移動。


そして陽も傾きかけた頃、どこかで休憩&お散歩を、と 道の駅マリンオアシスはかたへ。
車を下りるなりガシガシがっつぎすぎのジンジンw



やれやれ、やっとお散歩だ~

ふふ、お付き合いありがとうね。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.02.2019
ポン太君のカツアゲ動画。
昨日の続きです。
病院から帰った二人。
家でも遊べ攻撃が激しかったみたいw

ふふ、いいお顔だねぇ。

あるいは、お庭の草むしり中のお父さんの監視を。

しているはずが、だんだん眠くなる~

寝ないもん。
見てるんだもん。

ZZZZZ…

そして夕方は川沿いへ。

ポン太君に会えなかったので道端でウマウマ食う~w


大分歩いてそろそろ帰ろうかと広場に差し掛かった時、誰かを見つけたジン。

やった~、ポン太君!
大喜びでもの凄い速さで走りだしたジンについて行くのがやっと
転ばないようにお願いしますよ~ 笑。
ジンをかわし、ジン父の元へ一目散に走った ポン太君の可愛すぎるカツアゲ動画をどうぞ
その後も仲良くお散歩しながら

なんかちょうだ~い、としょっちゅうジン父を見上げる二人なのでしたw


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
病院から帰った二人。
家でも遊べ攻撃が激しかったみたいw

ふふ、いいお顔だねぇ。

あるいは、お庭の草むしり中のお父さんの監視を。

しているはずが、だんだん眠くなる~

寝ないもん。
見てるんだもん。

ZZZZZ…


そして夕方は川沿いへ。

ポン太君に会えなかったので道端でウマウマ食う~w


大分歩いてそろそろ帰ろうかと広場に差し掛かった時、誰かを見つけたジン。

やった~、ポン太君!
大喜びでもの凄い速さで走りだしたジンについて行くのがやっと

転ばないようにお願いしますよ~ 笑。
ジンをかわし、ジン父の元へ一目散に走った ポン太君の可愛すぎるカツアゲ動画をどうぞ

その後も仲良くお散歩しながら

なんかちょうだ~い、としょっちゅうジン父を見上げる二人なのでしたw


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
05.01.2019
連休中日。
GWは人のいない所へ遊びに行ったり、お友達に会ったりとのんびり過ごしているジン家です。
連休5日目の今日、ワタシは仕事、男二人でお留守番。
そろそろ肛門腺を気にし出したジンを連れて病院へ向かった父ですが、さすがの連休中で病院はごった返していたため待ち時間にお散歩することに。


ここどこだ~?

踏切に差し掛かった所で警報機が鳴りだしたので電車好きのジンに見せてやろうと電車を待つ。

ほら、電車来るよ~

いざ目の前に電車が迫って来ると その音と風圧にプチパニック
完全にビビっとる 笑。

茫然と電車を見送り

興奮冷めやらず~

そろそろ病院に戻るぞ。

込み合った待合室ではお父さんに抱っこされてプルプル落ち着きがなかったとかw

お手入れ中は今日も良い子でした、とほめてもらったスーパー内弁慶のジンなのでした
オシリ、すっきりして良かったねぇ。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
連休5日目の今日、ワタシは仕事、男二人でお留守番。
そろそろ肛門腺を気にし出したジンを連れて病院へ向かった父ですが、さすがの連休中で病院はごった返していたため待ち時間にお散歩することに。


ここどこだ~?

踏切に差し掛かった所で警報機が鳴りだしたので電車好きのジンに見せてやろうと電車を待つ。

ほら、電車来るよ~

いざ目の前に電車が迫って来ると その音と風圧にプチパニック
完全にビビっとる 笑。

茫然と電車を見送り

興奮冷めやらず~

そろそろ病院に戻るぞ。

込み合った待合室ではお父さんに抱っこされてプルプル落ち着きがなかったとかw

お手入れ中は今日も良い子でした、とほめてもらったスーパー内弁慶のジンなのでした

オシリ、すっきりして良かったねぇ。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
| ホーム |