fc2ブログ
Mon.

花のない花の駅。

(2019年4月)
この日のお出かけの締めは「安野花の駅」
ここもシーズンには桜が咲き乱れ観光客でにぎわうのですが

IMG_0334_201909302157502a9.jpg


季節外れの為、人っ子一人いません。

IMG_0385_201909302158562c3.jpg


人影の入らない写真撮り放題w

IMG_0384_201909302207320e3.jpg


ジンを立たせてみたり

IMG_0331_20190930220048a8e.jpg


みたり。

IMG_0356_20190930220121369.jpg


桜はなくとも新緑やつつじが綺麗だったり

IMG_0369_20190930220221092.jpg

IMG_0339_20190930220307985.jpg

IMG_0343_20190930220245948.jpg


ジンには初めての場所なのでガシガシ感は否めませんが

IMG_0360_201909302204312d8.jpg

IMG_0364_20190930220454cb2.jpg


美味しい空気を吸いながら

IMG_0371_2019093022055342a.jpg


のんびりお散歩が楽しめました。 

IMG_0389_20190930220652653.jpg

IMG_0336_201909302212299c5.jpg


さぁ帰りますよ。

IMG_0394_2019093022135885e.jpg

それは一番最初にしたでしょ 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



22:16 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

県北の名所あれこれ。

(2019年4月)
さて、せっかく芸北に来たのだし、春だし。
久しぶりに行ってみようと「長沢のしだれ桜」を見に行きました。
ただし、4月下旬、いくら芸北でも見頃はとっくに過ぎていましたが今年も青々とした葉っぱを沢山つけて凛と立っていました。

IMG_0248_201909282257435e1.jpg


ここへ来るのは3年ぶりくらいかな?
ジンが来るまでは毎年桜めぐりツァーをしていましたがすっかりご無沙汰に 
樹齢約430年の老木ですが、とても魅力を感じます。

IMG_0257_2019092823045442a.jpg


桜のシーズンは過ぎていましたが、春を感じるには十分の景色に出会えて満足満足。

IMG_0246_20190928230721e8c.jpg

IMG_0277_2019092823092686c.jpg

IMG_0281_20190928230957939.jpg







それから安芸太田町へと下って、以前からずっと行ってみたかった「仁井の棚田」へ。

IMG_0314_201909282314228ca.jpg

IMG_0311_201909282327400bc.jpg

IMG_0303_201909282317589c6.jpg


この水を張り、なおかつ田植え前の水田に映る朝日が素晴らしい景色を見せてくれると多くのカメラマンが集まる名所。
朝日かぁ~、早起き苦手 
と、この風景だけでも満足な私 笑。

IMG_0298_201909282321281ce.jpg

IMG_0297_20190928232230a07.jpg


しかし、いかんせんワタシの常用しているレンズはAPSに35mmの単焦点なので画角が狭い。
GOProでもう一度撮りにいきたいなぁ。

IMG_0305_201909282324524b1.jpg


何が見えるの~

IMG_0300_20190928232524c8b.jpg


たいくつー

IMG_0288_20190928232555da2.jpg


ワタシが何十枚も同じような写真をカメラに収めている間、お散歩に出掛けた二人。

IMG_0312_201909282328434a7.jpg


しばらくすると帰ってきた。

IMG_0306_20190928232659dbe.jpg


ジンジンお待たせ。
もう帰るよ~

IMG_0319_20190928232932b00.jpg


え~。

IMG_0321_20190928233109d29.jpg


どうやら歩き足りないらしく、しぶしぶ車に乗り込むジン。
わかりやすいヤツなんです 

IMG_0323_201909282331571d3.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:34 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

ランとアイス。

(2019年4月)
お休みの日、どこへ行こう~と悩んでふらりといつもの芸北へ。
まず向かったのは芸北オークガーデン。
いつもならここは芸北に来た時に締めのアイスを食べに最後に寄る所なんですが、なんでこの時は最初に来たのか記憶が遠すぎて覚えてない。 笑

IMG_0240_20190927214947b55.jpg

しかし老後の楽しみの為に綴っておきます、アラ還飼い主 


駐車場の隅からひょっこりはん。

IMG_0032_2019092721515878c.jpg

IMG_0033_20190927215218a6e.jpg


いつもはアイス屋さんに直行するので方向が違う、と不服を申し立てるジン。
温泉の裏にある広場にだれもいなかったので行ってみよう。

IMG_0037_20190927215437ee1.jpg


ここでランラン出来るよ。

IMG_0040_201909272156292a5.jpg


わくわく。

IMG_0151_201909272158213bd.jpg

IMG_0160_20190927215846b0a.jpg

IMG_0166_201909272159212f5.jpg


わ~い、とまずは肉まんボールでひとっ走り。

IMG_0046_20190927220008d69.jpg

IMG_0179_20190927220046726.jpg

IMG_0180_2019092722012012f.jpg


その後父が投入したサッカーボールに食いつき

IMG_0061_2019092722023223e.jpg

IMG_0063_20190927220328761.jpg


サッカーボールでも走り走る。

IMG_0082_2019092722040352f.jpg


それ!

IMG_0072_20190927220512625.jpg

IMG_0073_20190927220548c5e.jpg

IMG_0112_2019092722104839d.jpg


でもやっぱ肉まんボールがいいかな~

IMG_0066_201909272207528bc.jpg


やっぱこっちかな~

IMG_0068_201909272208278ea.jpg


いや、肉まん!

IMG_0090_20190927220937b46.jpg


しばしハムハムを楽しみ

IMG_0057_2019092722115936d.jpg


今度はボールも咥えずに一人で走り始めたジン。

IMG_0145_20190927221400148.jpg


ふふふ、楽しい証拠だねぇ。

IMG_0150_201909272216531ea.jpg


ランランで楽しんだ後はお待ちかねのお楽しみ♪
さぁ、行きますよ、と張り切るジンジン。

IMG_0211_201909272217475ce.jpg


定番の芸北ドルチェ♥

IMG_0227_20190927221944c3a.jpg


お父さんとふ二人で仲良く分けっこ。

IMG_0231_2019092722214223a.jpg

IMG_0220_201909272222110ee.jpg


ジン父には有無を言わせずバニラを買って、ワタシは自分が食べたいのを一人で堪能するのであった。

IMG_0213_20190927222427e36.jpg

ほほほー





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:27 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

続・わんこひろば。

最初に与えたボールに飽きると再びオモチャ箱へ。

GPTempDownload (34)


数か月前、管理事務所まで出向いてオモチャ箱の撤去をお願いしたのは何のためだったのかイヌの対応に一貫性のない飼い主 
もうめんどくさいので次のボールを与える…

わくわく。

GPTempDownload (10)


早くっ!

GPTempDownload (15)


慌てすぎて

GPTempDownload (17)


ボールを取り損ね

GPTempDownload (18)


ズッコケる。

GPTempDownload (19)


やっぱり必死すぎ~ 笑。

GPTempDownload (21)


ジンがボールを追う時の動きが激しすぎるので膝の為にボールを投げる回数は制限しながら遊んでいるのですが、2~3回投げてやると後は一人でボールを咥えて楽しそうに走り回っています 

GPTempDownload (47)

GPTempDownload (42)


へへへ。

GPTempDownload (38)


そしてお一人様に見えるこの日、とっても可愛いフレブルちゃんや

GPTempDownload (22)


ピョンピョン元気に跳ね回っているパピっ子ちゃんもいたのですが

GPTempDownload (44)


いつものように絡みは一切ナシw

GPTempDownload (32)

GPTempDownload (51)


ジンのオモチャへの執着もカゴに入っていたボールを忘れ物BOXに隠したらあっさり諦めてくれたし、久しぶりのランも楽しめたようで良かった 

GPTempDownload (61)


そしてまたジンが成長したなぁと思えたのは帰るよ、と声を掛けると
はぁ~い、と自らフェンスをくぐり

GPTempDownload (55)


母ちゃん、楽しかったねと言わんばかりのジンと目が合う。
ジ~ン。 (シャレではないw)

GPTempDownload (57)


またなんぼでも連れて来たるー

GPTempDownload (68)





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村





23:06 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

2か月ぶりのわんこひろば。

先週の金曜日、久しぶりにランへ行って来ました。
夏の間ラン通いをお休みしてたのでなんと2か月ぶりのわんこひろば。

朝ランの爽やかな緑。
お天気もよく、涼しくて気持ちいい~

GPTempDownload (52)


げ。
しばらく来ない間にランの入り口にオモチャ入れが復活しとる 

GPTempDownload (24)


もういいや、どうせボールで遊ぶんだし。
案の定、自分のじゃない目新しいボールを欲しがるジン。

GPTempDownload (23)


これ取って~

GPTempDownload (2)


期待に満ち満ちた表情w

GPTempDownload (35)


はい、これね。
お借りしましょう。

GPTempDownload (25)


来るぞ来るぞ。

GPTempDownload (26)


ほれ。

GPTempDownload (28)


あが。

GPTempDownload (27)


ナイスキャッチ。

GPTempDownload (29)


わ~い、と走りだしたジン。

GPTempDownload (30)

GPTempDownload (37)


ふふ、嬉しいね。

GPTempDownload (4)





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:17 | ラン | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

病院疲れ。

西日が眩しくて目が開かな~い。

GPTempDownload (69)


それとも行先が嫌でこんな表情なのか。

GPTempDownload (70)


お察しの通りお手入れの日。
キョドっておられますw

GPTempDownload (71)


あ、ドキドキする~

GPTempDownload (72)

今回もお手入れ頑張ったジンジン。
看護士さん曰く、ジンはお手入れの最中1ミリも動かないんですって 


さて、ようやく病院帰りにお散歩が出来る涼しさになってありがたい~
帰りに寄ったショッピングモール周辺を軽くお散歩しましたが

GPTempDownload (73)

GPTempDownload (75)


久しぶりの道なのに病院での気疲れのせいかテンションはイマイチ。

GPTempDownload (76)

GPTempDownload (81)


後半になってやっとノッてきた感じ。

GPTempDownload (79)


帰ってからも傷ついたハート(病院疲れ)を癒しておりました 笑。

IMG_6459_20190923222454257.jpg


今回も完璧な仕上がり 

IMG_6444_20190923222611d01.jpg


夜ご飯後は完全復活で遊んで攻撃の激しいジンジンなのでした。

DSC_0018_201909232231322c9.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:33 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

音戸の瀬戸公園。

(2019年4月)
須ノ浦ストーンフィールドの帰り、音戸大橋を渡るので

IMG_9778_20190922221937fd6.jpg


瀬戸内海が一望できるこちらの公園に寄り道。

IMG_9785_201909222220309df.jpg

IMG_9783_20190922222051776.jpg


テッテケ張り切るジン。

IMG_9782_201909222221330f6.jpg


初めての場所はどこでも嬉しいんだよねぇ。

IMG_9791_20190922222217efe.jpg


ツツジの開花には少し早いと思っていたのですが、今年は早く咲いたようでジャストタイミング。
ラッキー 

IMG_9779_2019092222235446e.jpg

IMG_9858_20190922223211c99.jpg


ツツジと瀬戸内海のコラボが美しい~

IMG_9792_20190922222435a4d.jpg


ジンジンはそんな事はどうでもよくって、アレ出してもらえんのん、と訴える。

IMG_9799_201909222226151a6.jpg


コレじゃろ?

IMG_9810_20190922222716949.jpg


海ではボール遊び出来なかったからちょっとだけよ。

IMG_9813_2019092222284878d.jpg


ガッつきすぎ~

IMG_9803_20190922222935e83.jpg


いつも必死すぎる。 笑

IMG_9804_20190922223020de3.jpg


公園にはツツジを見に来る人が結構いたのでリードは繋いだまま…
と、いう事は

IMG_9827_20190922223621817.jpg

IMG_9830_20190922223646478.jpg


ジン父が一緒に走るパターン 笑。

IMG_9833_201909222237347b7.jpg


そのうちボールを抱えこんでのハムハムが始まり

IMG_9883_20190922223856478.jpg


恍惚の表情w

IMG_9882_201909222241547d0.jpg


その間に写真を撮らせていただきましたよ~

IMG_9826_201909222231153b9.jpg

IMG_9798_20190922224252a87.jpg

IMG_9872_201909222243166e9.jpg

IMG_9876_201909222244062ac.jpg


ジンも楽しかったかな~

IMG_9852_20190922224506eda.jpg


ふふふ。

IMG_9855_201909222245539b2.jpg


ヨーダでベトベトの口と足を拭いてもらって

IMG_9888_20190922224707902.jpg

IMG_9890_201909222248094c8.jpg

IMG_9893_201909222248316fe.jpg


お家に帰るよ~

IMG_9909_20190922224914a2e.jpg


今日も楽しかったね♥

IMG_9904_20190922224949852.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:51 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

浜辺のランラン♪

(2019年4月)
お昼ご飯の後は海へ。

IMG_9635_20190921223219d9f.jpg


海側から見たカフィェはこんな感じです。

IMG_9766_20190921230253b98.jpg


とにかくジンはもう走りたくて走りたくて。

IMG_9645_20190921223600493.jpg


もっと早く~!

IMG_9652_20190921223644174.jpg


父ちゃん遅いー

IMG_9648_201909212237396a6.jpg


浜辺には我が家しかいなかったのでリードを付け替えて

IMG_9657_20190921223830f02.jpg


ほら、いって来い。

IMG_9671_201909212241340be.jpg


わ~い。

IMG_9682_20190921224112883.jpg

IMG_9705_2019092122422885e.jpg


この頃から付かず離れず、いい感じで遊べるようになってきたかなぁ。

IMG_9726_20190921224348bd0.jpg

DSC_0532_20190921225858fe3.jpg


ふふ、嬉しそうだねぇ。

IMG_9701_201909212244309f1.jpg


ジンは水嫌いなので海へ入ろうとはしませんが

IMG_9736_20190921224553836.jpg


何故かいつも海水を一口だけペロッと味見する…

IMG_9747_20190921224649f55.jpg


やっぱマズイし~

IMG_9748_201909212247314d5.jpg


テンションが上がってリード咥えたり

DSC_0521.jpg


砂浜では目や口に砂が入るのでボールは出しませんが楽しかったみたい 

DSC_0525.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村








23:06 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

海を見に。

(2019年4月)
お天気のよい休日、この風景が見たくなってふらりとやって来ました。

IMG_9585_20190920222554d5e.jpg


我が家では恒例となった須ノ浦ストーンフィールドです。

IMG_9622_201909202227225ed.jpg

IMG_9621_201909202228013da.jpg

IMG_9626_2019092022264915e.jpg


ここのテラス席が最高に気持ちよくてジンもすっかりリラックス。
人みたいに座ってるねw

IMG_9580_20190920222935403.jpg

IMG_9582_20190920223019ce8.jpg


この日はロコモコを頂きました。

IMG_9591_20190920223054ff6.jpg


ジンジンにもあるよ。

IMG_9596_201909202231319bb.jpg


自分のご飯?は一瞬で平らげて

IMG_9606_20190920223258066.jpg


お父さん何かくれないかなー

IMG_9613_201909202233362d5.jpg


落ちてこい落ちてこい…

IMG_9611_20190920223412873.jpg


あれ?全部食べちゃったの?

IMG_9616_2019092022345300f.jpg


明らかにご不満の様子…

IMG_9620_20190920223600a82.jpg


ガッカリが隠せないジンにオヤツ進呈。

IMG_9625_20190920223648bd5.jpg


ゆったりと海を眺めながらの飼い主のくつろぎタイムには

IMG_9614_20190920223820d33.jpg

IMG_9615_20190920223844290.jpg


寝落ちしそうなジン。

IMG_9583_20190920224308da7.jpg


寝れば~? 笑。

IMG_9589_20190920224000462.jpg






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:44 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

楽しい週末とポンちゃんのアクシデント。

ジン父をめがけて一直線に走って来るポンちゃん。

IMG_8771_2019091822295283b.jpg


もうベロが出とるw

IMG_8772_20190918222937caf.jpg


おっちゃ~ん

IMG_8779_20190918223136f4d.jpg


オヤツ持ってきたか~
早すぎてフレームアウトw

IMG_8780_201909182232301dd.jpg


オヤツは後じゃ、先に運動せぇと言われたが

IMG_8790_20190918223347ea3.jpg


あまり追う気がないし、ジンはブタさんを離さない~

IMG_8794_20190918223518f88.jpg

IMG_8811_201909182237576c5.jpg


いらないも~ん。

IMG_8797_20190918223635d70.jpg


オヤツオヤツ♪

IMG_8788_201909182239498c6.jpg


まずはポンパパさんにもらい

IMG_8818_20190918224046ffb.jpg


ジンジンもおいで。

IMG_8814_20190918224126388.jpg


いただきま~す。

IMG_8819_2019091822421135d.jpg


お次はジン父の元へ。

IMG_8820_20190918224252a0d.jpg


おっちゃんの作った卵焼きをこんなに喜んでくれるなんて、と

IMG_8821_20190918224356270.jpg


嬉しいジン父w

IMG_8822_20190918224452b95.jpg


次は僕~、と食べ物の争いは絶対ポンちゃんに敵わない 笑。

IMG_8827_20190918224634d3d.jpg


広場で遊んで

IMG_8832_20190918224819692.jpg


仲良くお散歩して

IMG_8833_20190918224730804.jpg

やっぱりポン太君に会える週末は楽しいね♥





   ***********************





そんなポン太君ですが、この翌日の夕方、この川沿いでマムシに噛まれるというアクシデントが 
犬はマムシの抗体を持っているので大ごとにはならないそうなんですが、やっぱり怖い 
大慌てて病院へ駆け込んだパパさんの気持ちが分かりすぎる~

IMG_6424_20190918224946b90.jpg

眉間の黒いポチが傷跡。
目じゃなくて本当に良かった。

飼い主のバタバタを知ってか知らずか 当の本人は最初から最後まで何事もなかったかのようで大丈夫だったよ、と報告を受けましたがみなさん気をつけましょうね~





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:03 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

土曜日の川沿い散歩。

土曜日の川沿い散歩。
ポン太君いるかな~、と辺りを見回してみましたが

IMG_8735_20190917230644dd9.jpg

IMG_8737_201909172308050a5.jpg


いなくて残念。
景気づけ?に卵焼きをもらって

IMG_8746_201909172308507ea.jpg

IMG_8747_20190917230942aa1.jpg


ごきげんジンジンw

IMG_8740_20190917231056abc.jpg


でもやっぱあちぃ~
って、お顔がとっちらかっとるよ。 笑

IMG_8741_2019091723120125a.jpg


父ちゃん、駆けっこする?

IMG_8745_20190917231420ab3.jpg


出来ません、とお断りされ大人しく歩いていると思ったら

IMG_8752_20190917231458d61.jpg


ジンの足はあそこへ向かう~
しかもガシガシw




広場で座り込んで動かない。
遊ばせてやりたいけど、最近は伸縮リードを使わなくなったので う~ん…

最近のジンは勝手にどこかへ行ったりっていう事はありませんが、やっぱりロクやポン太君ほどは信用できない 
そこで父は考えた。
お散歩バックに入っている予備のリードを足して約3メートルのミドルリードに 笑。

IMG_8760_2019091723175753b.jpg


これじゃろ?

IMG_8761_201909172327442d8.jpg


わ~い。

IMG_8767_20190917232226d80.jpg


え?バレーボールしてたんじゃないよね? 笑。

IMG_8762_20190917232403b69.jpg


ブタさんを貸すの貸さないのと楽しく遊んでいたら

IMG_8763_20190917232532ffa.jpg

IMG_8765_201909172326338b1.jpg


あのコがやって来た~!

IMG_8770_20190917232854566.jpg

やった、嬉しいね♥





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:36 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

新旧交代。

朝んぽ行くぞ、と起こされ服を着せられても意地でも寝続けるジン。

DSC_0050_2019091622474263e.jpg


おーい。

DSC_0051_201909162250118d9.jpg





   ***********************




さて。
我が家に新しい家電がやってきました。

近付いたり

IMG_6176_20190916225249f94.jpg


遠巻きに見たり

IMG_6177_20190916225337e6b.jpg


初めての物には興味深々。

IMG_6183_20190916225428802.jpg


ロクが我が家にやって来た年に買った空気清浄機をようやく買い替えました。
12年も経つとお喋りするようになってましたw

「埃が舞いました」「空気が綺麗になりました」
突然機械から声がするので警戒するジンw

DSC_0044_20190916225804861.jpg


今何か言った~?

DSC_0043.jpg


もちろん段ボールのチェックも欠かさずに

IMG_6180_20190916230234508.jpg


新旧交代の記念撮影。
二台並べて写真を撮っていたらジンが入ってきた。 笑

IMG_6194_201909162303461ea.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村





23:08 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

おりこう、という言葉。

ボール遊びがヒートアップしてくると

GPTempDownload (28)

GPTempDownload (29)

GPTempDownload (18)


ボールをコントロールしきれず

GPTempDownload (17)


コースアウト。

GPTempDownload (19)


あーあ。
でも無理にボールを追いかけず止まれたね。

GPTempDownload (20)


大きいボール遊びが好き過ぎて、我を忘れて追いかけまわすのが常でしたが

GPTempDownload (41)


最近はちょっとは飼い主の声が聞こえるようになったのか

GPTempDownload (25)

GPTempDownload (33)


はーい。

GPTempDownload (32)


待っとるよ。

GPTempDownload (55)


エライぞ、よしよし。

GPTempDownload (57)


おりこう。

GPTempDownload (60)


おりこう、という言葉と褒めてもらうのが大好きなジンジン。
我が家のしつけはこの言葉のほめ殺し作戦 笑。

GPTempDownload (62)

ちょっとづつ、いろんな事が分かりあえる感が増してきた今日この頃です。
ジンも大人になってるんだもんねぇ。


大好きなブタさんボールでも遊んでもらって

GPTempDownload (69)

GPTempDownload (71)


わ~い。

GPTempDownload (77)


楽しく遊べた朝。

GPTempDownload (80)


お腹すいた。
帰って朝ごはん食べよう~♪

GPTempDownload (91)






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:35 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

先週のかこがわ。

ちょうど一週間前、お父さんとの早朝散歩はかこがわへ。
出発前はまだ眠いのに、と言わんばかりの表情でしたが

GPTempDownload (94)


着いた途端のガシガシw

GPTempDownload (2)

GPTempDownload_2019091423433118a.jpg


ボールだよね!

GPTempDownload (3)


わ~い。

GPTempDownload (6)


嬉しくて仕方ない。

GPTempDownload (8)


はい、構えて構えて~

GPTempDownload (10)

GPTempDownload (11)


それ~~~!

GPTempDownload (13)


今日もボールを必死に追いかけて

GPTempDownload (26)

GPTempDownload (42)


変顔や

GPTempDownload (43)

GPTempDownload (48)


面白い格好の連発w

GPTempDownload (27)


もちろん抱え込んでのデロデロはお約束~w

GPTempDownload (50)

GPTempDownload (65)


ふふ、大きいボール遊び 嬉しいよねぇ。

GPTempDownload (84)





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



00:17 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

初めて牛さんを見たよ。

(2019年4月)
さて、せっかく牧場に来たのだからと牛さんを見に。

IMG_4526_20190912223735527.jpg


ここ何~

IMG_4529.jpg


ジン、牛さんに気付く。

IMG_4530_20190912223905aa7.jpg


初めて見る牛。
生まれてから見たものの中で一番大きいねぇ。

IMG_4521_201909122240535e3.jpg


恐る恐る近づいてみましたが

IMG_4522_20190912224258844.jpg


すぐに後ずさり~
大きいコはちょっと苦手なジンジンです。

IMG_4523_20190912224413abc.jpg


さぁ、飼い主は喋り倒したし(笑)そろそろ帰ろうかねぇ

IMG_4519_201909122245489a5.jpg


帰りの車中でのペコちゃんとジン。

IMG_4535_20190912224810a4a.jpg

起きている時はペコちゃんもポン太君もジンとくっつくの嫌がりますが(笑)睡魔には勝てないんだって。 
楽しかったね~
また一緒にお出かけしてやってね~ 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:52 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

福富町満喫。

(2019年4月)
ランチの後はお散歩に福富ダムへ。

IMG_4457_201909112222440ba.jpg


日差しが強く眩しくてチーン顔のポンペコと やっぱり一人テンションの高いジンジンw

IMG_4456_201909112223426c6.jpg

IMG_4458_20190911222800810.jpg

IMG_4462_20190911222821167.jpg


公園をぐるりとお散歩したのですが、暑さにヘロヘロなアダルトチーム。

IMG_4474_201909112229223e7.jpg


あちー。
まだ4月、飼い主には丁度いい気候だったのですが、BUHI犬の夏は早い 

IMG_4477_20190911223104b95.jpg


では冷たい物でも、と美味しいジェラートを求めて上野原牧場のカドーレへ移動~ 
急に色めき立つワンズw

IMG_4479_20190911223533915.jpg

IMG_4508_201909112239331f7.jpg


ザ・真剣。

IMG_4511_201909112240169f4.jpg


あ~、ペコちゃん可愛え ♥
やっぱ女の子の顔だなぁ。

IMG_4505_201909112314314f9.jpg



何故か涙目のジン。
ぷぷ、ぶさいく~ 笑。

IMG_4495_20190911224134cb7.jpg


早く早く。

IMG_4480_20190911224305c3f.jpg

思えば、ジンがパピパピだった頃、教育係として任命を受けた?二人。
パピージンのあまりの破天荒っぷりに戸惑っておられましたが 
賢くて優しいポンペコ兄妹に絶大の信頼を抱いている我が家。
何とかジンジンもフツーのイヌに育ちました。多分。 笑。


美味しいねぇ。
しあわせだねぇ~ 

IMG_4514_2019091122441426d.jpg

IMG_4488_20190911224513e1a.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:49 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

うまうまの時間。

(2019年4月)
さて、ランの後はお楽しみのランチタイム♪
店内も広くてゆっくりくつろげます。

IMG_4417_20190910221039a69.jpg


ワタシはがっつり肉系、スペアリブのプレート。

IMG_4426_2019091022095774a.jpg


そしてここはワンコのご飯も充実しています。
鹿肉のハンバーガー。

IMG_4424_20190910221150a41.jpg


イヌたちもそわそわ。

IMG_4445_201909102213031a2.jpg


真剣なまなざしのペコ&ポン太。

IMG_4442_201909102213598b4.jpg


何々?
ジンジンはテーブルの上に顔が出る~

IMG_4435_20190910221547b87.jpg


首も伸びる~ 笑。

IMG_4433_201909102216306ef.jpg


が、事もあろうにジンは肉だけ食べてパンは要らないと 
でも大丈夫~

ハイエナがいっぴき。

IMG_4438_20190910222028875.jpg


にひき。

IMG_4427_2019091022210527a.jpg


肉だけ食ったら辺りをキョロキョロし始めたジンと

IMG_4450_2019091022215706c.jpg


落ちてこ~い、と念を送る食いしん坊兄妹。

IMG_4430_20190910222312b1d.jpg

IMG_4421_201909102223351ff.jpg


美味しいご飯とお喋りを楽しんで

IMG_4448_20190910222444a8e.jpg


お会計の後3ワンでパチリ 

IMG_4452_2019091022270160c.jpg

またみんなで来ようね~ 





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:46 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

ポンペコジンのお出かけ。

(2019年4月)
4月中旬の平日、飼い主同士休みを合わせてやっと実現出来たお出かけの日♥
前から行ってみたかったドッグカフェ&ラン 「オンジーハウス」 さんへ。

IMG_5658_20190909220344048.jpg


まずドッグランへ。
がら~んと貸切状態です。
これだから平日がいいのよね~

IMG_4412_20190909220548414.jpg


とにかく広くて走れれば嬉しいジンと

IMG_4408.jpg


こういうトコ来たんじゃけぇボールじゃろ?

IMG_4401_20190909220800b95.jpg


ところがポン太君は数日前に前足を痛め、ボールはお預け。
当然ボール狂のポンちゃんのテンションは 

IMG_4400_20190909221201305.jpg


お子ちゃまで能天気なジンは ひゃほ~い、と走り回り

IMG_4399_201909092214442af.jpg

IMG_4397_20190909221515f30.jpg


とりあえずランをウロウロしてみるポンちゃん。

IMG_4407_2019090922183367a.jpg


ペコちゃんは…?

IMG_4413_20190909221930601.jpg


サラダバー堪能中。 

IMG_4405_20190909222022992.jpg


がっつり。 笑

IMG_4406_20190909222121065.jpg


そのうちジンにつられてかポン太君も走り始めましたが

IMG_4402_2019090922224396c.jpg

IMG_4410_20190909222311745.jpg


終始サラダバーに勤しむペコちゃんなのでした。 

IMG_4404_20190909222540057.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:37 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

蛇口からミカンジュース。

(2019年4月)
温泉街の近くには気持ちの良い公園もあって

IMG_9511.jpg


まだちらほら桜が残ってました。

IMG_9504_201909082110132ec.jpg

IMG_9508_201909082110379e9.jpg


ここは静かでいいねぇ。

IMG_9501_201909082111252e2.jpg


いろんな匂いがするぞ~

IMG_9496_20190908211548e57.jpg

IMG_9474_20190908211701bcc.jpg


次はどこへ行こうかねぇ、なんて話ながらのんびりお散歩できました。

IMG_9485_20190908211935309.jpg


この後松江城を目指して移動したのですが、お城近くに「蛇口からみかんジュース」の出るアレがあるという商店街へ。
Googl先生に聞くとどうやらここにあるらしい。

IMG_9563_2019090821254439b.jpg


あったあった。

IMG_9559_20190908212729e8b.jpg


出た出たw

IMG_9561_20190908212847cd0.jpg


どうでもいい二人は外で待つ。 笑

IMG_9566_20190908212930e7c.jpg


ここでも商店街を少し歩いてみました。

IMG_9567_20190908213206112.jpg

IMG_9570_20190908213104a59.jpg


初めての場所が嬉しくて終始ゴキゲンだったジンジン。

IMG_9568_2019090821332216a.jpg


キミが喜んでくれるからお出かけも何倍も楽しくなる♥

IMG_9573_2019090821341504e.jpg

さて、松江城はというと行こうと思えば結構歩く感じだったので今回は見送ることに。
また日を改めて次回のお楽しみだね~
なんて言えば聞こえはいいが疲れてギブ 笑。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村





21:41 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

道後温泉街。

(2019年4月)
松山では全くのノープラン。
松山といえば道後温泉ということで温泉街を散策してみました。

IMG_9446_20190907224359957.jpg


まず目についたのが道後温本館。

IMG_9450_20190907224733aa2.jpg


しかしこの正面以外、補修工事の為外壁にぐるりと足場が組んであって写真撮れず 
残念。

IMG_9451_20190907224947c7f.jpg


そのまま商店街へ。

IMG_9453_20190907225045ea1.jpg


坊ちゃん団子人形と一緒に 

IMG_9548_20190907225243b3e.jpg


可愛い電車の駅。

IMG_9462_20190907230154f43.jpg

IMG_9465_20190907230232d0a.jpg


駅裏でも。

IMG_9518_201909072303201a8.jpg


あちこちに温泉施設があって、景色も楽しい♪

IMG_9545_20190907225407e6a.jpg


結構広い商店街をうろうろキョロキョロしながら歩き、ワタシが探していたのはお土産物ではなく いつものアレ。
お店や種類がありすぎて悩みに悩んで(笑)

ほら母ちゃん来たぞ。

IMG_9456_20190907230651eca.jpg


ほほほー。

IMG_9519_20190907230730391.jpg


紫芋ソフトだよ~ん。

IMG_9524_201909072308139c7.jpg


僕もそれ、待ってました!

IMG_9526_20190907230921454.jpg


ジンジンと二人で仲良くウマウマ♥

IMG_9535_20190907231045202.jpg


やっぱ外せんよね~、と満足な二人なのでした。
ジン父はジンに食べさせるだけ~ 笑。

IMG_9532_201909072311532c1.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:17 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

淡路~松山へ。

(2019年4月)
随分と間が空いてしまいましたが淡路旅行の続きです。
ラ・ヴーベでの楽しいランチの後はまた再開を約束してみんなとお別れ。
次の目的地の愛媛県松山市へ向かって出発です。

途中道の駅「うずしお」でお土産を買って

IMG_9405_2019090623042227f.jpg


鳴門大橋を渡ったのは16時位でした。
目的地まで約200km。
愛媛県に入った頃にはすでに暗く周辺の写真はナシ 

IMG_9410_20190906230938147.jpg


この日のお宿は「夢かんぽ道後」
館内ワンコは歩かせられませんが、お部屋のすぐ近くに外に出られる扉がありお散歩出来るくらいのお庭やドッグランも。

洋室にはベットもありましたが

DSC_0458.jpg


我が家は和室に布団を敷いて就寝。
家でもこのスタイルなのでジンも安心してぐっすり眠れたみたい。 

DSC_0459_20190906231128a25.jpg


翌朝、早起きした二人は早朝散歩に出掛け

DSC_0467.jpg


ドッグランへ。

DSC_0462_20190906232006e0c.jpg


小さなランだけど走り回って楽しかったみたい。 




チェックアウトの際のフロントまでの廊下をカートに乗って移動~

IMG_9413_20190906232343d8f.jpg

IMG_9431_20190906232416702.jpg


しばらくは大人しく運ばれておりましたが

IMG_9427_201909062324511f6.jpg

IMG_9440_201909062325397e8.jpg


やっぱハコノリだろ~

IMG_9424_20190906232618779.jpg


コスパもよく、お料理も美味しくてとても居心地のいいお宿でした。
お世話になりました~

IMG_9442_20190906231900b61.jpg





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村






23:31 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

ご機嫌ナナメ。

今日はお手入れの日。
車に乗った途端テンションダダ下がりw

GPTempDownload (2)


どうせ病院行くんじゃ、と やさぐれ風。

GPTempDownload (1)


着いたら着いたですぐに帰ろうと病院の入り口しか見てないし

GPTempDownload (8)


こっち来て座りんさい、って言うと一旦は座ったものの

GPTempDownload (15)


いつお迎えがくるのかドキドキ落ち着かないジンジン。

GPTempDownload (4)

GPTempDownload (5)

GPTempDownload (11)

GPTempDownload (9)


は~、やだな~。

GPTempDownload (10)

院長先生が不在の火、水曜日は患者さんが少なくてジンのドキドキも長くは続きませんでしたが。
今日もスッキリさせていただきました。 


病院を出た後お散歩に行きたがったのですが、まだまだ暑くこの時間は無理…
ソッコー車に乗せると やはり不満気。

つまらん。

GPTempDownload (14)


爪の仕上がりを動画に撮っていたら睨まれた。 笑







いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:29 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

日曜日の川沿い散歩。

日曜日の夕方はお父さんと川沿いへ。

GPTempDownload (23)

GPTempDownload (29)


道端にはわけのわからないキノコがニョキニョキ
危険危険…

GPTempDownload (31)


ポンちゃんいるかな~

GPTempDownload (37)


残念。 お留守みたい。

GPTempDownload (35)


その後もガシガシ歩いて

GPTempDownload (33)


広場に到着すると嬉しそうに父を見上げ

GPTempDownload (12)


ボールあるよね?

GPTempDownload (14)


ない、言うと明らかにご不満の様子…

GH010325_1567337435583_high.jpg


ないものはない、ほれ行くぞと先を促され また歩き出すも

GPTempDownload (15)


ちぇっ。

GPTempDownload (24)


じゃオヤツ持っとるじゃろ?

GPTempDownload (27)


ない。と言われ遠い目… 笑。

GPTempDownload (39)


しぶしぶ歩いていたジンが突然足元の砂をペロッ。

GPTempDownload (57)

GPTempDownload (49)


コレッ!と叱られても反省の色なし。

GPTempDownload (48)


砂舐めの悪行はしばらく見ていなかったのですが、ボールもオヤツもないと言われた腹いせか?

GPTempDownload (47)


気が済んだのか、へへ~ん、と足取りも軽やかに歩くジンジンなのでした 

GPTempDownload (38)

GPTempDownload (56)





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村





23:08 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

あくび。

お散歩お散歩

GPTempDownload (21)


今日はどこまで行くの~

GPTempDownload (22)


まだ眠いかも~、と大あくび。

GPTempDownload (20)


ヘビ女風。 笑

GPTempDownload (19)


見たな~

GPTempDownload (18)


なんちゃって。

GPTempDownload (17)






いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:06 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

ポンちゃんの特技と変顔。

おっちゃん、オヤツ持ってきたか?
とジン父の元へカツアゲにやって来たポン太君ですが ウンチせんとダメじゃ、と一旦却下され

IMG_8397_20190901215036ba3.jpg


草むらで何やらゴソゴソ…

IMG_8422_20190901215235de3.jpg


ねぇねぇ何しとるん?

IMG_8427_20190901215338b24.jpg


秘儀!ポンちゃんのバッタ捕り。 笑




バッタには全く興味のないジンはマイペースで歩き
(そもそもバッタの存在に気付いているのかも疑問w)

IMG_8403.jpg


ジンが狙っていたのはポンママさんの持っていたリードのひも。

IMG_8406_20190901221502cd9.jpg


ポン太君は運動?の甲斐があってかスッキリも出て

IMG_8416_20190901215838d0c.jpg


今度こそウマウマがもらえるはず、と再びジン父の元へ。

IMG_8433_20190901220111c1c.jpg


お待ちかねのオヤツタイム。
欲しすぎて目ん玉落っこちそう 笑。

IMG_8458_201909012202283ba.jpg

IMG_8464_20190901220318007.jpg


鼻の下も伸びる~

IMG_8449_20190901220353694.jpg


久しぶりに一緒のお散歩が楽しかった様でゴキゲンなジンジン。
やっぱ一人よりいいよねぇ。

IMG_8411_2019090122102000f.jpg


あっという間に分かれ道に。
ジンジン、またね。

IMG_8481_201909012216039eb.jpg


この夏は一人ではあまり歩きたがらなかったというポンちゃんもよく歩きました。

IMG_8484_2019090122240797c.jpg


帰って行く二人の後ろ姿を見送るジン。

IMG_8492_20190901222711642.jpg


僕も帰ろ~っと!

IMG_8497_2019090122282128b.jpg

涼しくなったらたくさん通えるといいねぇ。





いつもありがとうございます
    ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:31 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑