02.29.2020
いらない、って言ったくせに~
(2011年11月)
さて、広場に戻ってもうひと遊び。


そうれ~



この時期のボール遊びは枯草食っちゃうよね~

へへへ。

第二ラウンドは10分程で終了。

ジンのこの表情がこの日の楽しさを物語っている~

さぁ帰ろうかと車まで戻ったところでジンジンがお弁当を食べてないのを思いだし

ほら、おむすびもあったんでぇ

コメはあちこちくっつくので

ぷぷぷ…

そのうちちょっとずつもらうのに焦れてタッパーから直食べw
ボール遊びしてた時と大違い

あっという間に完食~

ジンジンとお父さんの楽しい一日でした。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さて、広場に戻ってもうひと遊び。


そうれ~



この時期のボール遊びは枯草食っちゃうよね~

へへへ。

第二ラウンドは10分程で終了。

ジンのこの表情がこの日の楽しさを物語っている~

さぁ帰ろうかと車まで戻ったところでジンジンがお弁当を食べてないのを思いだし

ほら、おむすびもあったんでぇ

コメはあちこちくっつくので

ぷぷぷ…

そのうちちょっとずつもらうのに焦れてタッパーから直食べw
ボール遊びしてた時と大違い


あっという間に完食~

ジンジンとお父さんの楽しい一日でした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
02.28.2020
川岸で爆走~。
(2011年11月)
ボール遊びは一旦休憩して辺りをお散歩することに。

ふふ、気持ちよさそう~

土手を下りた所のススキがいっぱいの川岸に駆け下りて行って
全力で走る~~~!

うひょーたのしい~!



川土手を上ったり下りたり



今度は父ちゃんと追いかけっこだ~

へへへ。

わ~い。


戻って来たかと思ったら今度は足元でバカ走りしたり

楽しくて仕方ないらしいw


あー、走った。

写真の中のジンがホント楽しそうで見てるこっちまで嬉しくなる~
ジンが遊んでたこの川岸のススキ、風が吹いて揺れる様子です。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ボール遊びは一旦休憩して辺りをお散歩することに。

ふふ、気持ちよさそう~

土手を下りた所のススキがいっぱいの川岸に駆け下りて行って
全力で走る~~~!

うひょーたのしい~!



川土手を上ったり下りたり



今度は父ちゃんと追いかけっこだ~

へへへ。

わ~い。


戻って来たかと思ったら今度は足元でバカ走りしたり

楽しくて仕方ないらしいw


あー、走った。

写真の中のジンがホント楽しそうで見てるこっちまで嬉しくなる~
ジンが遊んでたこの川岸のススキ、風が吹いて揺れる様子です。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.26.2020
ボールが一番。
(2019年11月)
わ~い、と広場でボール遊び。



沢山のボールをあれもこれも、と欲張りなジンジンw


この日もサイコーな面白顔やら



ヘンな格好やら

手が上がるとキョンシー 笑。 (昭和の人にしかわからないかもw)

一番多いのはやっぱ楽しくてたまらない~って顔。
飼い主にとっても幸せなひと時です







さて、この日はお弁当持参。
つくづくマメなダンナさまです 笑。

ほら、ジンのもあるで。
と呼んでもボール遊びが楽しすぎて全く来ようとせず

お犬様の所までわざわざ出向き

口まで運ぶとやっと食べる。

豆苗うまいね。

次、卵お願いします。

うむ。うまし。

でもやっぱいらなーい。

結局殆ど食べずまたボールに夢中のジンなのでした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
わ~い、と広場でボール遊び。



沢山のボールをあれもこれも、と欲張りなジンジンw


この日もサイコーな面白顔やら



ヘンな格好やら

手が上がるとキョンシー 笑。 (昭和の人にしかわからないかもw)

一番多いのはやっぱ楽しくてたまらない~って顔。
飼い主にとっても幸せなひと時です








さて、この日はお弁当持参。
つくづくマメなダンナさまです 笑。

ほら、ジンのもあるで。
と呼んでもボール遊びが楽しすぎて全く来ようとせず

お犬様の所までわざわざ出向き

口まで運ぶとやっと食べる。

豆苗うまいね。

次、卵お願いします。

うむ。うまし。

でもやっぱいらなーい。

結局殆ど食べずまたボールに夢中のジンなのでした


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.24.2020
はやる気持ち。
(2011年11月)
男二人で留守番の日は、二人でボール遊びをしに行くのが定番になっていますが、この日もそんな日。

ジン父が仕事であちこち移動するときにジンと遊べそうな所をチェックしているらしく(探しているのはドッグランとかではなくただの空き地w)
その中の候補地の一つに行ってみる事に。
初めての場所に大興奮のジンw

リードを離してもらうとお伺いを立てるように一旦飼い主の顔を見て

わ~い、と走りだす。


あっという間に走り去るジンを大きな声で待て!と呼ぶと

一応は待ってくれるものの、ジン父が近付くと


またわ~い、と走り去る~


あっという間に点に。 笑

ロクは決して飼い主が見えなくなるほど遠くには行きませんでしたが、自由ジンのジンは油断ならないのです
が、父がボールを持っている事はわかっているので一応言う事は聞くw
お~い。

戻ってきた。


と、言うよりボールを呼びに来た 笑。

父ちゃん、早く早く!

こっちこっち。

まるで分っていたかのようにネット裏の空き地で父を待つジンなのでした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
男二人で留守番の日は、二人でボール遊びをしに行くのが定番になっていますが、この日もそんな日。

ジン父が仕事であちこち移動するときにジンと遊べそうな所をチェックしているらしく(探しているのはドッグランとかではなくただの空き地w)
その中の候補地の一つに行ってみる事に。
初めての場所に大興奮のジンw

リードを離してもらうとお伺いを立てるように一旦飼い主の顔を見て

わ~い、と走りだす。


あっという間に走り去るジンを大きな声で待て!と呼ぶと

一応は待ってくれるものの、ジン父が近付くと


またわ~い、と走り去る~


あっという間に点に。 笑

ロクは決して飼い主が見えなくなるほど遠くには行きませんでしたが、自由ジンのジンは油断ならないのです

が、父がボールを持っている事はわかっているので一応言う事は聞くw
お~い。

戻ってきた。



と、言うよりボールを呼びに来た 笑。

父ちゃん、早く早く!

こっちこっち。

まるで分っていたかのようにネット裏の空き地で父を待つジンなのでした


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.23.2020
梅のお花見散歩。
ワタシが仕事だった今日、男二人でお留守番。
遊んで~、の


お家遊びも長くは続かず

どこかへ連れて行けというアピールなのか…

お天気もいいし、車で15分位の川沿いへ梅を見がてらお散歩に行った二人。


満開の梅をバックに写真を撮ったものの

こういう時はいつもシジミ目。 笑

電車も見たよ~

父ちゃん、ボールせんの?

ここじゃ無理と言い聞かせましたが諦めきれないジン。

はい、お散歩お散歩と促され…
一旦歩き始めると嬉しそうに歩くんだよね~



近くにあるパン屋さんでソフトクリーム買ってもらって

写真はいいから早よくれ!

うまし。

車まで戻る途中も

まだアイスあるよね?と何度も振り返るw


ジン父、普段はソフトなんて殆ど食べないのに(笑)
まさかジンに全部食べさせるわけにもいかず頑張って食べたようです。
いつもならワタシの役目ですが
頑張るどころか喜んで食べますよ~
カップに残したソフトを舐めさせてもらって

一人で完食した気分になれたかな?
ジンの鼻w

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
遊んで~、の


お家遊びも長くは続かず

どこかへ連れて行けというアピールなのか…

お天気もいいし、車で15分位の川沿いへ梅を見がてらお散歩に行った二人。


満開の梅をバックに写真を撮ったものの

こういう時はいつもシジミ目。 笑

電車も見たよ~

父ちゃん、ボールせんの?

ここじゃ無理と言い聞かせましたが諦めきれないジン。

はい、お散歩お散歩と促され…
一旦歩き始めると嬉しそうに歩くんだよね~



近くにあるパン屋さんでソフトクリーム買ってもらって

写真はいいから早よくれ!

うまし。

車まで戻る途中も

まだアイスあるよね?と何度も振り返るw


ジン父、普段はソフトなんて殆ど食べないのに(笑)
まさかジンに全部食べさせるわけにもいかず頑張って食べたようです。
いつもならワタシの役目ですが

頑張るどころか喜んで食べますよ~
カップに残したソフトを舐めさせてもらって

一人で完食した気分になれたかな?
ジンの鼻w

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.22.2020
今日のお散歩。
ここ数日の陽気と団地内脱出でごきげんジンジン♪

跳ねるようにピョンピョン歩いて

母ちゃん遅いよ、と言わんばかりに何度も振り返る~

土地柄、坂道が多いのでお母さんはそんなに早く歩けませんよ…

サラダバーもしっかり堪能して


公園を横切ったり

やたら狭い道に入りたがったり



探検気分で楽しそうだったジン。


振り返った顔が笑顔だったら嬉しいよねー


インスタにUPしたこの写真をショードッグみたいにカッコイイ、とお褒めの言葉をいただきましたが ジンジンは首の長さが規格外(笑)
この冬、増量キャンペーンを実施して3歳を目前にだいぶ体格がしっかりしてきました。

そして久々に見た イヤダ、帰ら~ん。 笑


ふふふ。
明日もお散歩楽しいといいね♥
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

跳ねるようにピョンピョン歩いて

母ちゃん遅いよ、と言わんばかりに何度も振り返る~

土地柄、坂道が多いのでお母さんはそんなに早く歩けませんよ…

サラダバーもしっかり堪能して


公園を横切ったり

やたら狭い道に入りたがったり



探検気分で楽しそうだったジン。


振り返った顔が笑顔だったら嬉しいよねー


インスタにUPしたこの写真をショードッグみたいにカッコイイ、とお褒めの言葉をいただきましたが ジンジンは首の長さが規格外(笑)
この冬、増量キャンペーンを実施して3歳を目前にだいぶ体格がしっかりしてきました。

そして久々に見た イヤダ、帰ら~ん。 笑


ふふふ。
明日もお散歩楽しいといいね♥
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.21.2020
締め。
(2019年11月)
お出かけの締めのソフトクリームを求めてどんぐり村へやって来ました。

はい、お待たせ。

う~ん、やっぱ締めはこれだよね~

そんなにチマチマじゃなくもっとガッツリ、と要求されましたので

直舐めw

さて、辺りは広場だったのでボール遊びをさせてもらえるのでは、と父の顔ばかり見ているジン。

今日はもういっぱいボールしたけぇダメじゃ、と言われても

諦めがたい…w

はい、お散歩お散歩。

やけくそ。 笑

ぐいぐいと右へ左へと飼い主を引っ張りまわし

楽しかった一日のお出かけはお終いです。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
お出かけの締めのソフトクリームを求めてどんぐり村へやって来ました。

はい、お待たせ。

う~ん、やっぱ締めはこれだよね~

そんなにチマチマじゃなくもっとガッツリ、と要求されましたので

直舐めw

さて、辺りは広場だったのでボール遊びをさせてもらえるのでは、と父の顔ばかり見ているジン。

今日はもういっぱいボールしたけぇダメじゃ、と言われても

諦めがたい…w

はい、お散歩お散歩。

やけくそ。 笑

ぐいぐいと右へ左へと飼い主を引っ張りまわし

楽しかった一日のお出かけはお終いです。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.20.2020
大朝のテングシデ群落。
(2019年11月)
さて、ボール遊びの後はちょっと足を延ばして久しぶりのあそこへ~
車はどんどん山奥へ…

さぁ、着いたぞ。

ここどこ~


やって来たのは北広島町大朝のテングシデ群落。
何年ぶりかしら~

ここへ初めて来た時は独特の空間にドキドキ感激したものですが、ん?何か雰囲気が違うなぁと思ったら辺りの木が伐採されてて明るすぎる~


このグネグネしたテングシデが暗い森の中にあって魔女の森みたいで夢中で写真を撮ったものですが

今回はGoProのみ。
しかもGoProではイヌばかり撮っているので(笑)使いこなせず…


それでもあちこちアングルを変えて撮影していると

退屈で不満顔のジン。

下くちびる。 笑

早く歩こうよぉ~

ジンにはつまんない所だったねw

それでも辺りを連れ歩いてもらって


始まったばかりの紅葉もちょっと撮れたからヨシとしましょう、


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さて、ボール遊びの後はちょっと足を延ばして久しぶりのあそこへ~
車はどんどん山奥へ…

さぁ、着いたぞ。

ここどこ~


やって来たのは北広島町大朝のテングシデ群落。
何年ぶりかしら~

ここへ初めて来た時は独特の空間にドキドキ感激したものですが、ん?何か雰囲気が違うなぁと思ったら辺りの木が伐採されてて明るすぎる~


このグネグネしたテングシデが暗い森の中にあって魔女の森みたいで夢中で写真を撮ったものですが

今回はGoProのみ。
しかもGoProではイヌばかり撮っているので(笑)使いこなせず…


それでもあちこちアングルを変えて撮影していると

退屈で不満顔のジン。

下くちびる。 笑

早く歩こうよぉ~

ジンにはつまんない所だったねw

それでも辺りを連れ歩いてもらって


始まったばかりの紅葉もちょっと撮れたからヨシとしましょう、


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.19.2020
思い切り遊べて満足満足。
(2019年11月)
フリスビーは数回追いかけただけで興味を失い、ニワトリさんで遊んでいたジン。


そろそろ休憩しようとゆで卵を出し呼んでみましたが

僕、いらなーい。

ボールやオモチャで遊んでいる時は食べ物に興味のないジンなので気長に待っていたらやって来て
やっぱりいただきます。

食べ始めたら必死w

ぷぷぷ。

ワンコせんべいももらって


腹ごなしにお散歩しよう~


この日はホント空が青くて綺麗で

黄色く色付いたイチョウの前で

後半はただひたすら嬉しそうに走って





のんびり遊べて楽しかったねぇ

もちろんニワトリさん咥えて帰りま~すw


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
フリスビーは数回追いかけただけで興味を失い、ニワトリさんで遊んでいたジン。


そろそろ休憩しようとゆで卵を出し呼んでみましたが

僕、いらなーい。

ボールやオモチャで遊んでいる時は食べ物に興味のないジンなので気長に待っていたらやって来て
やっぱりいただきます。

食べ始めたら必死w

ぷぷぷ。

ワンコせんべいももらって


腹ごなしにお散歩しよう~


この日はホント空が青くて綺麗で

黄色く色付いたイチョウの前で


後半はただひたすら嬉しそうに走って





のんびり遊べて楽しかったねぇ


もちろんニワトリさん咥えて帰りま~すw


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.17.2020
フリスビーで遊ぶ。
(2019年11月)
このニワトリさんが気に入ったようで嬉しそうに走り回るジン。


投げて投げて!


空が綺麗だなー

今度はその空に向かってフリスビーを投げてみる。

ジンはこのフリスビーはあまり好きではないのですが、壊れてもいないしまだまだ使えるので持ち歩いてはたまに投げてみる~

飛ぶものは一応わ~い、と追いかけるものの

やっぱいらな~い、は想定内w

懲りずに二投目。

お、今度は持ってきたぞ!

前、見えませ~ん!


あっ!

あわわ。


もういらなーい。

そんな様子が可笑しくて可愛くて笑いっぱなしの飼い主。

そのままボールの入った袋の方に走って行き

袋に頭を突っ込み

叱られてスネるジンジンなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
このニワトリさんが気に入ったようで嬉しそうに走り回るジン。


投げて投げて!


空が綺麗だなー

今度はその空に向かってフリスビーを投げてみる。

ジンはこのフリスビーはあまり好きではないのですが、壊れてもいないしまだまだ使えるので持ち歩いてはたまに投げてみる~

飛ぶものは一応わ~い、と追いかけるものの

やっぱいらな~い、は想定内w

懲りずに二投目。

お、今度は持ってきたぞ!

前、見えませ~ん!


あっ!

あわわ。


もういらなーい。

そんな様子が可笑しくて可愛くて笑いっぱなしの飼い主。

そのままボールの入った袋の方に走って行き

袋に頭を突っ込み

叱られてスネるジンジンなのでした。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.16.2020
野生の血?
(2019年11月)
それ行くぞー!


ニワトリさん目掛けて一直線のジン。

帰ってきたと思ったら

飼い主を素通りして

遠くの方へ。

新しいオモチャ、誰にもジャマされず一人で堪能したいのですw

が、戻ってこーい、の声掛けに戻ってきた~

見て見て、僕の新しいの!と見せびらかせたい気持ちもあるw

あっ!

得意の口からポロリ。

コイツ生きてるかも!

コンニャロとぶんぶん振り回して




いつものボールとは違う食いつき~





野生の血が騒ぐのか? 笑
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
それ行くぞー!


ニワトリさん目掛けて一直線のジン。

帰ってきたと思ったら

飼い主を素通りして

遠くの方へ。

新しいオモチャ、誰にもジャマされず一人で堪能したいのですw

が、戻ってこーい、の声掛けに戻ってきた~

見て見て、僕の新しいの!と見せびらかせたい気持ちもあるw

あっ!

得意の口からポロリ。

コイツ生きてるかも!

コンニャロとぶんぶん振り回して




いつものボールとは違う食いつき~





野生の血が騒ぐのか? 笑
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.15.2020
わくわくな気持ち。
(2019年11月)
おでかけ、おでかけとゴキゲンジンジン♪

着いた所は

北広島町の吉川本陣(吉川元春邸跡地)
広くて、いつ来ても殆ど人がいなくて我が家のお気に入りです♥

塀の手前のこのスペースでも十分広いので足を踏み入れるとボールを期待して父を振り返るジン。

まだまだ、ここじゃないよ、歩いて歩いてと促され

それでも何度も振り返る~

ピョンコピョンコした足取りが嬉しさを物語るw

ほら、そっちそっち。



広~い敷地にわくわく。

そしてやっぱりこの日も無人だったw

リードを離した途端、ここで遊ぶんだよね!と言わんばかりの顔で振り返り

嬉しそうに走って行く~

わ~い。


今日はおNEWの

ニワトリさんだぞー

うずうず。

わくわく。

顔いっぱいの笑顔。
ふふ、嬉しいなぁ +゚。*(*´∀`*)*。゚+

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
おでかけ、おでかけとゴキゲンジンジン♪

着いた所は

北広島町の吉川本陣(吉川元春邸跡地)
広くて、いつ来ても殆ど人がいなくて我が家のお気に入りです♥

塀の手前のこのスペースでも十分広いので足を踏み入れるとボールを期待して父を振り返るジン。

まだまだ、ここじゃないよ、歩いて歩いてと促され

それでも何度も振り返る~

ピョンコピョンコした足取りが嬉しさを物語るw

ほら、そっちそっち。



広~い敷地にわくわく。

そしてやっぱりこの日も無人だったw

リードを離した途端、ここで遊ぶんだよね!と言わんばかりの顔で振り返り

嬉しそうに走って行く~

わ~い。


今日はおNEWの

ニワトリさんだぞー

うずうず。

わくわく。

顔いっぱいの笑顔。
ふふ、嬉しいなぁ +゚。*(*´∀`*)*。゚+

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.13.2020
本命ボール。
ブタさんを十分満喫したところで、今一番お気に入りのボール登場。

早くぅ~

早よ投げろや!

どの表情も可愛くて選べない~。


違いが分かるのはきっと飼い主だけw

わ~い、と楽しそうに走るのはどのボールも一緒ですが

離しませんw

父ちゃんにはあげんもん。

ボールを咥えて取ってみろと言わんばかりのカメラ目線。




ここまでおいで~

たっぷり一時間遊んでもらって相当楽しかったみたい、カメラの中には笑顔がいっぱいでした


よし、もうお終いにしようとリードを持つと

途端にしょんぼり顔に~

ふふ、楽しかったんだねぇ。
お父さんもお疲れ様でした
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

早くぅ~

早よ投げろや!

どの表情も可愛くて選べない~。


違いが分かるのはきっと飼い主だけw

わ~い、と楽しそうに走るのはどのボールも一緒ですが

離しませんw

父ちゃんにはあげんもん。

ボールを咥えて取ってみろと言わんばかりのカメラ目線。




ここまでおいで~

たっぷり一時間遊んでもらって相当楽しかったみたい、カメラの中には笑顔がいっぱいでした



よし、もうお終いにしようとリードを持つと

途端にしょんぼり顔に~

ふふ、楽しかったんだねぇ。
お父さんもお疲れ様でした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.12.2020
まずはブタさんから。
昨日の祝日はワタシが仕事だったため、父子二人でお留守番。
いや祖父孫かw
父ちゃん、どこ行くの~
小首をかしげて可愛いやっちゃ、と思いながら撮ったに違いない 笑。

太田川の河川敷にボール遊びに連れて行ってもらったようです。

スタンバイOK。

まずはブタさんから~

わくわく。

わ~い、と走って

ホント楽しそう♥


父が大きいサッカーボールを投げてもブタさんを咥えたまま走って行き


はい、いならいのね やっぱりw

最近ブタさんは食いつき悪かったからもう遊ばないのかなと思ってたけど昨日はしっかり遊んだみたい。


良かった、だってまだブタさんのストック二つあるから。 笑

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
いや祖父孫かw
父ちゃん、どこ行くの~
小首をかしげて可愛いやっちゃ、と思いながら撮ったに違いない 笑。

太田川の河川敷にボール遊びに連れて行ってもらったようです。

スタンバイOK。

まずはブタさんから~

わくわく。

わ~い、と走って

ホント楽しそう♥


父が大きいサッカーボールを投げてもブタさんを咥えたまま走って行き


はい、いならいのね やっぱりw

最近ブタさんは食いつき悪かったからもう遊ばないのかなと思ってたけど昨日はしっかり遊んだみたい。


良かった、だってまだブタさんのストック二つあるから。 笑

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.11.2020
温泉街をお散歩。
(2019年10月)
湯来ロッジで買い物をすませ、今度は昔からの温泉街へとお散歩に。


やっぱりキョロキョロしながら

張り切って歩くジン。




ジン、ジン、こっち向いて~

ぷいっ、って向こうむいちゃった 笑。

この時父が撮った写真。
横顔でも撮れてて良かったねw

ノスタルジックな街を楽しみながらのんびりお散歩。


さすがにこの頃にはガシガシ歩きじゃなかったかな 笑。

湯来ではランラン出来る所がなかったので帰りに沼田の公園へ寄って

ボール遊びを。



わ~い。


ランランもハムハムも出来て良かったねぇ。

楽しかった!

そして覚えてないけどアイス食べてる写真があったのでこの日はお出かけのフルコース(ランチ、散歩、ランラン、アイス)は果たせたようです

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
湯来ロッジで買い物をすませ、今度は昔からの温泉街へとお散歩に。


やっぱりキョロキョロしながら

張り切って歩くジン。




ジン、ジン、こっち向いて~

ぷいっ、って向こうむいちゃった 笑。

この時父が撮った写真。
横顔でも撮れてて良かったねw

ノスタルジックな街を楽しみながらのんびりお散歩。


さすがにこの頃にはガシガシ歩きじゃなかったかな 笑。

湯来ではランラン出来る所がなかったので帰りに沼田の公園へ寄って

ボール遊びを。



わ~い。


ランランもハムハムも出来て良かったねぇ。

楽しかった!

そして覚えてないけどアイス食べてる写真があったのでこの日はお出かけのフルコース(ランチ、散歩、ランラン、アイス)は果たせたようです


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.10.2020
モテモテ?
(2019年10月)
山沿いの道をずんずん歩いて行きましたが行けども行けども景色が変わらないので引き返すことにw

興奮しっぱなしのジンは

一人暑くてハカハカに~

でも嬉しそうだねぇ。

普段はあまり飲まない水もガブ飲みしながら

まだまだ行きますよー

湯来ロッジまで戻った所で

おばさま軍団に見初められ

あらまぁワンちゃん可愛い~、と囲まれ

まんざらでもなさそうw


僕、可愛いって!

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
山沿いの道をずんずん歩いて行きましたが行けども行けども景色が変わらないので引き返すことにw

興奮しっぱなしのジンは

一人暑くてハカハカに~

でも嬉しそうだねぇ。

普段はあまり飲まない水もガブ飲みしながら

まだまだ行きますよー

湯来ロッジまで戻った所で

おばさま軍団に見初められ

あらまぁワンちゃん可愛い~、と囲まれ

まんざらでもなさそうw


僕、可愛いって!

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.09.2020
湯来温泉でお散歩。
(2019年10月)
田舎道を走って


着いた?着いた?といつも大騒動のジンw


我先にとドアへ。

はよ出ろや、と父を急かす。 笑

さて、湯来温泉にやって来ました。

ここの広場はいつも何かしらイベントをやっているのでボール遊びは出来ないけど、お散歩には最適コース♪

年に一回くらいしか来ないからあちこちキョロキョロ。


足取りも軽やかに~

ゴキゲンなジンジンです♪

早く早くと

またいつもの引っ張りすぎ~


ちょうど紅葉が始まった頃で

色付いた葉っぱが綺麗だねぇ。

さて、どっちに行く?
あっち?こっち?

たまには歩いたことがない方へ行ってみるか、と。

自然の風景を楽しみながらのんびりお散歩


二人の姿をカメラに収めたいから少し離れて歩くワタシに
母ちゃん、早くおいで~、と振り返るジン。

可愛すぎるー!
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
田舎道を走って


着いた?着いた?といつも大騒動のジンw


我先にとドアへ。

はよ出ろや、と父を急かす。 笑

さて、湯来温泉にやって来ました。

ここの広場はいつも何かしらイベントをやっているのでボール遊びは出来ないけど、お散歩には最適コース♪

年に一回くらいしか来ないからあちこちキョロキョロ。


足取りも軽やかに~

ゴキゲンなジンジンです♪

早く早くと

またいつもの引っ張りすぎ~


ちょうど紅葉が始まった頃で

色付いた葉っぱが綺麗だねぇ。

さて、どっちに行く?
あっち?こっち?

たまには歩いたことがない方へ行ってみるか、と。

自然の風景を楽しみながらのんびりお散歩


二人の姿をカメラに収めたいから少し離れて歩くワタシに
母ちゃん、早くおいで~、と振り返るジン。

可愛すぎるー!
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.08.2020
みんなでうまうま。
(2019年10月)
10月下旬の休日、珍しくお昼をどこかで食べようとお出かけしました。
去年沼田にOPENしたハンバーガー屋さん「STRATO]さんへ。


ワンコOKのテラス席のすぐそばには川が流れていて

田舎の風景を楽しみながらのんびりできます。

この日はいいお天気でまさにテラス席日和♥

僕いい子にしてるからなんかちょうだ~い。

ハンバーガーを待ってる間にお芋さん進呈。


うまし。


ハンバーガーが来たよ~

手作り、無農薬、体の事を考えた食材にこだわったというこのハンバーガー、ハンバーガーのくせにあっさりしてめちゃめちゃ美味しい~!
ジン父は実はハンバーガーは苦手なんですが、ここのなら何個でも食べれる、って言ってたw

いい匂いにつられてテーブルにやって来て

物欲しげw

いいなぁ。

ジンジンにもバンズをちょっとおすそわけ。


なにこれ、うまっ! って、食いつきが焼き芋と全然ちがうw

もっとちょうだ~い!

この記事書いてたらまた行きたくなっちゃった。笑
さて、お次はドライブ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
10月下旬の休日、珍しくお昼をどこかで食べようとお出かけしました。
去年沼田にOPENしたハンバーガー屋さん「STRATO]さんへ。


ワンコOKのテラス席のすぐそばには川が流れていて

田舎の風景を楽しみながらのんびりできます。

この日はいいお天気でまさにテラス席日和♥

僕いい子にしてるからなんかちょうだ~い。

ハンバーガーを待ってる間にお芋さん進呈。


うまし。


ハンバーガーが来たよ~

手作り、無農薬、体の事を考えた食材にこだわったというこのハンバーガー、ハンバーガーのくせにあっさりしてめちゃめちゃ美味しい~!
ジン父は実はハンバーガーは苦手なんですが、ここのなら何個でも食べれる、って言ってたw

いい匂いにつられてテーブルにやって来て

物欲しげw

いいなぁ。

ジンジンにもバンズをちょっとおすそわけ。


なにこれ、うまっ! って、食いつきが焼き芋と全然ちがうw

もっとちょうだ~い!

この記事書いてたらまた行きたくなっちゃった。笑
さて、お次はドライブ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.06.2020
二人だともっと楽しい♪
ケチんぼのジンジンはほっといて、ポン太、行くぞ!とパンダボールを。

あらよ、っと。

取れたか?

ざ~んね~ん。

これを期にに二人の追いかけっこが始まり


取ったり取られたり~

ジンジンのボールはこっちじゃろ、とポンママさんがおニューボールを振るとパンダボールをソッコー離し

僕の僕の! ← 欲張りw

ほら、二人とも行くよー


いつもフライングのジンが早いのですがw

ボールの種類には執着しないポン太君はマイペースでパンだボールを待つ。


わ~い。

二人ともいいお顔連発。





ボール遊びは一人でも楽しいけど、二人だともっと楽しいよね。
ポンちゃんありがと、また遊んでね~。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

あらよ、っと。

取れたか?

ざ~んね~ん。

これを期にに二人の追いかけっこが始まり


取ったり取られたり~

ジンジンのボールはこっちじゃろ、とポンママさんがおニューボールを振るとパンダボールをソッコー離し

僕の僕の! ← 欲張りw

ほら、二人とも行くよー


いつもフライングのジンが早いのですがw

ボールの種類には執着しないポン太君はマイペースでパンだボールを待つ。


わ~い。

二人ともいいお顔連発。





ボール遊びは一人でも楽しいけど、二人だともっと楽しいよね。

ポンちゃんありがと、また遊んでね~。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.05.2020
ケチんぼ。
あれ?誰か来たよ。

やったー、ポンちゃんだ!

よっ、久しぶり!

せっかくポン太君に会えたのにおニューのボールを咥え込んで離さないジン。

何かを隠し持っていると確信したポンちゃん、後ろからこっそり忍び寄り

オシリを嗅ぐふりをしながら

ボールを狙うw

絶対絶対貸さないもん。

ケチ。

ほらほら、仲良く遊びなさーい。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

やったー、ポンちゃんだ!

よっ、久しぶり!

せっかくポン太君に会えたのにおニューのボールを咥え込んで離さないジン。

何かを隠し持っていると確信したポンちゃん、後ろからこっそり忍び寄り

オシリを嗅ぐふりをしながら

ボールを狙うw

絶対絶対貸さないもん。

ケチ。

ほらほら、仲良く遊びなさーい。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.04.2020
新し物好き。
日曜日の夕方散歩は久しぶりに川沿いへ。

いつにも増してガツガツ歩くのは

行きたい所があるから~

散歩もそこそこに広場へむかって一直線。

小さい草地なんですが、呼び名は川沿いの広場w
すでにやる気満々。

これじゃろ?
こないだおろしてもらったばかりのおニューボール。

かかってこい!


わ~い。


じっくりハムハムして堪能しているところに

パンダボールが出てきて

釘付けのジンw

しかしこのパンダボール、家で散々遊び倒して底に大きな穴が空いているのですが、外で見ると違う物に見えるのか

すぐに食いつく。

リバウンド~~~~

制す!

ぷぷぷ。

しかし、遊び飽きたボールだとすぐに気付き

すぐにおニューのボールを咥え

これだろ、これ。

肉まんボール一筋だったロク兄ちゃんとは違い、とにかく目新しいものが好きなジンなのです
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

いつにも増してガツガツ歩くのは

行きたい所があるから~

散歩もそこそこに広場へむかって一直線。

小さい草地なんですが、呼び名は川沿いの広場w
すでにやる気満々。

これじゃろ?
こないだおろしてもらったばかりのおニューボール。

かかってこい!


わ~い。


じっくりハムハムして堪能しているところに

パンダボールが出てきて

釘付けのジンw

しかしこのパンダボール、家で散々遊び倒して底に大きな穴が空いているのですが、外で見ると違う物に見えるのか

すぐに食いつく。

リバウンド~~~~

制す!

ぷぷぷ。

しかし、遊び飽きたボールだとすぐに気付き

すぐにおニューのボールを咥え

これだろ、これ。

肉まんボール一筋だったロク兄ちゃんとは違い、とにかく目新しいものが好きなジンなのです

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.02.2020
ジンジンの葛藤。
新たな散歩道を探しながら歩いて、高台の団地にやって来ました。

公園を見つけたので入ってみました。
広い所に行くと必ずこのリアクションw

ないない、と言うと それならばとワタシを中心にぐるぐるバカ走りを始めたジンw



動きが早すぎてフレームアウト。


一人でテンション上げて一人で楽しむ。 笑

楽しいの?
よかったねぇ。

公園の出口でアンパンマンボール発見!
入って来た時はアンパンマンのお顔が見えてなかったから気付かなかったのか…

ボール目指してまっしぐら。

遊びたいよね~

ジンのじゃないからダメよ、と声は掛けているのですが

我慢できずにパクッ。

そのまま持ち上げ持って帰りたそう…

もう一度ダメだと言うとポトッと地面に置いたのですが、顔が。 笑

ほら、行くよ。

アンパンマンさーん。

ジン、公園とか道端などに落ちている野球やサッカーボールなどはわりとあっさり諦めるのですが、このアンパンマンボールはかなり気になったようで未練たらたら~

どぼとぼ歩き始めた姿を見てると可哀想になっちゃって

我慢してえらかったね。今度同じボール買ったげるけぇ、と声を掛ける。
言ってもわからないのにねぇ

ホンマに買っちゃる!
数分で破壊するのは目に見えてるけどね~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

公園を見つけたので入ってみました。
広い所に行くと必ずこのリアクションw

ないない、と言うと それならばとワタシを中心にぐるぐるバカ走りを始めたジンw



動きが早すぎてフレームアウト。


一人でテンション上げて一人で楽しむ。 笑

楽しいの?
よかったねぇ。

公園の出口でアンパンマンボール発見!
入って来た時はアンパンマンのお顔が見えてなかったから気付かなかったのか…

ボール目指してまっしぐら。

遊びたいよね~

ジンのじゃないからダメよ、と声は掛けているのですが

我慢できずにパクッ。

そのまま持ち上げ持って帰りたそう…

もう一度ダメだと言うとポトッと地面に置いたのですが、顔が。 笑

ほら、行くよ。

アンパンマンさーん。

ジン、公園とか道端などに落ちている野球やサッカーボールなどはわりとあっさり諦めるのですが、このアンパンマンボールはかなり気になったようで未練たらたら~

どぼとぼ歩き始めた姿を見てると可哀想になっちゃって

我慢してえらかったね。今度同じボール買ったげるけぇ、と声を掛ける。
言ってもわからないのにねぇ


ホンマに買っちゃる!
数分で破壊するのは目に見えてるけどね~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.01.2020
うまうまの時間。
(2019年19月)
ポンちゃんの圧が半端ないので(笑)

はい、君が一番だよ。

グル君もどうぞ。

僕も僕も!

こういう時は控えめなジンw
ジンに差し出したウマウマを

ごまちゃんに奪われる、の図。 笑


ランチのデザートにアイスをこれまたワンコ達におすそ分け~

もちろん一番はポンちゃんw


ジンジンもはい。

アイスは初めて食べるかも、と言っていたグル君。

うまっ!!
そうじゃろうそうじゃろう

ごまちゃんに至っては

あまりのウマさに思わずアイ~ン 笑。

そのうちグルごま兄弟は家から持参のお気に入りのパンダさんをチューチュー。

いつもこうしてそれぞれの端っこを仲良くチューチューしてるのをインスタで見てたけど、生で見ると更に可愛い~ 笑。
ホント仲良しな二人です。

飼い主達の長話に飽きてみんなお昼寝タイムw



記念撮影はお店の外で


この後も駐車場でお喋りしていると、外でもパンダをチューチューする兄弟。

そこをたまたま通りかかった ももちゃんのママに目撃され激写される 笑。

あ~、美味しくて楽しくてよく喋りよく笑いました!
またご一緒しましょうね~
今度はももちゃんも是非~!
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ポンちゃんの圧が半端ないので(笑)

はい、君が一番だよ。

グル君もどうぞ。

僕も僕も!

こういう時は控えめなジンw
ジンに差し出したウマウマを

ごまちゃんに奪われる、の図。 笑


ランチのデザートにアイスをこれまたワンコ達におすそ分け~

もちろん一番はポンちゃんw


ジンジンもはい。

アイスは初めて食べるかも、と言っていたグル君。

うまっ!!
そうじゃろうそうじゃろう


ごまちゃんに至っては

あまりのウマさに思わずアイ~ン 笑。

そのうちグルごま兄弟は家から持参のお気に入りのパンダさんをチューチュー。

いつもこうしてそれぞれの端っこを仲良くチューチューしてるのをインスタで見てたけど、生で見ると更に可愛い~ 笑。
ホント仲良しな二人です。


飼い主達の長話に飽きてみんなお昼寝タイムw



記念撮影はお店の外で



この後も駐車場でお喋りしていると、外でもパンダをチューチューする兄弟。

そこをたまたま通りかかった ももちゃんのママに目撃され激写される 笑。

あ~、美味しくて楽しくてよく喋りよく笑いました!
またご一緒しましょうね~
今度はももちゃんも是非~!
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
| ホーム |