08.29.2020
今日はゴキゲン♪
休日の今日の朝ん歩はちょっとだけ遠くへお散歩に行ったジン。
初めて歩く道が多いのでゴキゲンです。
朝日が気持ちいいねぇ。

上り坂だってスイスイだぜ~

住宅街やら

田んぼ道やら

商店街やら

お兄ちゃん達の通った中学校も来たよ。

キメているつもりだろうが、なんかマヌケっぽい 笑。

お散歩の途中にこ~んな急な階段があって

勘弁してくれ…

ジンのお気に召すまま気の向くまま歩かせていると止まる気配もなく、かなりの距離と時間を付き合わされたそう




ロ~ング散歩、ご満足いただけたようで

家に帰ってご飯を食べた後は やはりがっつり二度寝を決め込むジンなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
初めて歩く道が多いのでゴキゲンです。
朝日が気持ちいいねぇ。

上り坂だってスイスイだぜ~

住宅街やら

田んぼ道やら

商店街やら

お兄ちゃん達の通った中学校も来たよ。

キメているつもりだろうが、なんかマヌケっぽい 笑。

お散歩の途中にこ~んな急な階段があって

勘弁してくれ…

ジンのお気に召すまま気の向くまま歩かせていると止まる気配もなく、かなりの距離と時間を付き合わされたそう





ロ~ング散歩、ご満足いただけたようで


家に帰ってご飯を食べた後は やはりがっつり二度寝を決め込むジンなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
08.28.2020
真顔。
朝ん歩は相変わらずテンションの低いスタート。

隙あらば帰ろうとする~

そんなジンをなだめすかし、川沿いへ。
出勤前の限られた時間の中で父、頑張っていますw
最近は日の出が遅くなったので少しは暑さが楽になったかな~

少しでも草地に足を踏み入れると

ボールする?

朝からそんな時間あるか、てか そんな狭い所じゃ無理じゃろ。

小さい頃はとにかくテンションが高くてお散歩も嬉しいばっかりのジンでしたが、大人になった今は ほぼ真顔。
ロク兄ちゃんもいつも真顔で「シブメン」と呼ばれていたけど君はシブメンには程遠いねぇ 笑

それでも後半は暑くてハカハカの笑顔もどきに~

そしてまたバタバタと出かける父を見送るジン。
僕これからご飯食べて二度寝するんだー

そんなジンを羨ましいと思わずにはいられない父なのでした
頑張っていってらっしゃ~い。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

隙あらば帰ろうとする~

そんなジンをなだめすかし、川沿いへ。
出勤前の限られた時間の中で父、頑張っていますw
最近は日の出が遅くなったので少しは暑さが楽になったかな~

少しでも草地に足を踏み入れると

ボールする?

朝からそんな時間あるか、てか そんな狭い所じゃ無理じゃろ。

小さい頃はとにかくテンションが高くてお散歩も嬉しいばっかりのジンでしたが、大人になった今は ほぼ真顔。
ロク兄ちゃんもいつも真顔で「シブメン」と呼ばれていたけど君はシブメンには程遠いねぇ 笑

それでも後半は暑くてハカハカの笑顔もどきに~

そしてまたバタバタと出かける父を見送るジン。
僕これからご飯食べて二度寝するんだー

そんなジンを羨ましいと思わずにはいられない父なのでした

頑張っていってらっしゃ~い。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
08.27.2020
束の間の。
(2020年6月)
みんなでやって来たのはお好み焼の和心さん。
ここでペコちゃんと合流~

みんなと一緒にご飯を食べるのはなんと7か月ぶりでした!
そして引っ張った割に写真は殆ど撮ってないという
変わらず食いしん坊のポンペコ兄妹の視線は目の前のうまうま。


人の口に運ばれる度に動きを追うw

ワンコ達にはワンおこをどうぞ。

アタシにも早く!

食べ物の事では一歩出遅れるジンも和心さんのお好み焼は大好きなので待ち切れな~い。

ポンちゃんの座っていた席の後ろの壁が無地でスタジオみたいだね、ってシャッターを切りましたが割り箸を片付け忘れで残念…

ペコちゃんママがペコちゃんを撮っている時はちゃんとお箸を片付けてた、さすが~
小首をかしげて乙女なペコちゃん。

そんなペコちゃんがこんな表情をしているのは

無理矢理ジンとのツーショットを撮られているから 笑。

なんでコイツと、って顔にかいてあるよ~ 笑。

尽きない飼い主達のお喋りに付き合いきれず、抱っこされたり

足元に下ろされたりw

いっぱい喋って笑って 久しぶりの本当に楽しい夜でした。
それからのコロナ感染者の増加でこれきりまた会ってご飯しにくくなっちゃったけど
また集まれる日を楽しみにしてるね~
ホント早くコロナ終息してほしい…
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
みんなでやって来たのはお好み焼の和心さん。
ここでペコちゃんと合流~

みんなと一緒にご飯を食べるのはなんと7か月ぶりでした!
そして引っ張った割に写真は殆ど撮ってないという

変わらず食いしん坊のポンペコ兄妹の視線は目の前のうまうま。


人の口に運ばれる度に動きを追うw

ワンコ達にはワンおこをどうぞ。

アタシにも早く!

食べ物の事では一歩出遅れるジンも和心さんのお好み焼は大好きなので待ち切れな~い。

ポンちゃんの座っていた席の後ろの壁が無地でスタジオみたいだね、ってシャッターを切りましたが割り箸を片付け忘れで残念…

ペコちゃんママがペコちゃんを撮っている時はちゃんとお箸を片付けてた、さすが~
小首をかしげて乙女なペコちゃん。

そんなペコちゃんがこんな表情をしているのは

無理矢理ジンとのツーショットを撮られているから 笑。

なんでコイツと、って顔にかいてあるよ~ 笑。

尽きない飼い主達のお喋りに付き合いきれず、抱っこされたり

足元に下ろされたりw

いっぱい喋って笑って 久しぶりの本当に楽しい夜でした。
それからのコロナ感染者の増加でこれきりまた会ってご飯しにくくなっちゃったけど

また集まれる日を楽しみにしてるね~
ホント早くコロナ終息してほしい…
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
08.26.2020
大好きな人。
(2020年6月)
緊急事態宣言が解除され、県内の感染者もゼロが続いていた頃。
夕方から車に乗ってお出かけです。

どこ行くんかねぇ~

車を止め、窓を開けるとジンのこの喜びようw


僕も僕も~!

早く下ろせー

ジンの向こうにいたのはポン姉ちゃんでした~

笑顔がめっちゃ素敵でモザイク掛けるのがもったいない。
初めて頃は小学生だったのにな~ 笑。

ロクもそうでしたが、ポン家の皆さんが大好きなジン。
これからみんなでお出かけですよー
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
緊急事態宣言が解除され、県内の感染者もゼロが続いていた頃。
夕方から車に乗ってお出かけです。

どこ行くんかねぇ~

車を止め、窓を開けるとジンのこの喜びようw


僕も僕も~!

早く下ろせー

ジンの向こうにいたのはポン姉ちゃんでした~

笑顔がめっちゃ素敵でモザイク掛けるのがもったいない。
初めて頃は小学生だったのにな~ 笑。

ロクもそうでしたが、ポン家の皆さんが大好きなジン。
これからみんなでお出かけですよー
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
08.24.2020
週末の朝活。
(2020年6月)
週末の朝活、前回と同じ2週続けて瀬野川公園へ。

公園に入ってすぐのこのグランドが使えればいいのだけど、芝生の養生なのか、それともコロナでイベントが行えない為か、ずっと立ち入り禁止になってて残念…

目的の奥の広場へ向かってGO

途中、遊具のある場所でオブジェの汽車と

ジンは広場しか見てないし~

早く早く!

渾身の引っ張り

この日もドーナツボールに始まり


ニワトリさ~ん。


おNEWのダルマボール。

…は持ち逃げして


抱え込んでハムハムして

あげんよ。

嬉しい嬉しい一人爆走~


ボールいっぱい

それ~!


この日も沢山のボールで遊んでご満足いただけたようで

ルンルンの帰り道♪

楽しかった!

この笑顔を見るためなら父ちゃん母ちゃんもエンヤコラ~
来週も頑張って早起きするぞー
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
週末の朝活、前回と同じ2週続けて瀬野川公園へ。

公園に入ってすぐのこのグランドが使えればいいのだけど、芝生の養生なのか、それともコロナでイベントが行えない為か、ずっと立ち入り禁止になってて残念…

目的の奥の広場へ向かってGO


途中、遊具のある場所でオブジェの汽車と


ジンは広場しか見てないし~

早く早く!

渾身の引っ張り


この日もドーナツボールに始まり


ニワトリさ~ん。


おNEWのダルマボール。

…は持ち逃げして


抱え込んでハムハムして

あげんよ。

嬉しい嬉しい一人爆走~


ボールいっぱい

それ~!


この日も沢山のボールで遊んでご満足いただけたようで

ルンルンの帰り道♪

楽しかった!

この笑顔を見るためなら父ちゃん母ちゃんもエンヤコラ~
来週も頑張って早起きするぞー
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
08.23.2020
雷怖い~
今朝の空。
昨日までの暑さと違い幾分か涼しいような…
このまま秋にならないかな~ 笑

お休みの今日は時間制限もないので、ゆっったり気分で。
お父さんと初めての道を探検散歩です。

ここどこだ~、とキョロキョロしながら。

家から徒歩圏内にもまだ歩いていない道が結構あるんだよね~


これ何だ~?

へへ、楽しいね。

うん、いいお顔

こんな顔、ボール遊びの時以外はなかなか見せませんよ 笑。

***********************
さて、夕方になってゴロゴロ鳴りだした雷に聞き耳を立てるジン。


ついこの間までは全然気にしなかったのに、最近は雷や大きな音が怖いようで
テーブルの下で固まる。

怖いよ~

お父さんの膝でじっとやり過ごしていましたが、その間ず~っとガクブルとハァハァ。

雷怖い子って可哀想だよね…
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
昨日までの暑さと違い幾分か涼しいような…
このまま秋にならないかな~ 笑

お休みの今日は時間制限もないので、ゆっったり気分で。
お父さんと初めての道を探検散歩です。

ここどこだ~、とキョロキョロしながら。

家から徒歩圏内にもまだ歩いていない道が結構あるんだよね~


これ何だ~?

へへ、楽しいね。

うん、いいお顔


こんな顔、ボール遊びの時以外はなかなか見せませんよ 笑。

***********************
さて、夕方になってゴロゴロ鳴りだした雷に聞き耳を立てるジン。


ついこの間までは全然気にしなかったのに、最近は雷や大きな音が怖いようで

テーブルの下で固まる。

怖いよ~

お父さんの膝でじっとやり過ごしていましたが、その間ず~っとガクブルとハァハァ。

雷怖い子って可哀想だよね…

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
08.22.2020
ぶさいくでもかわいいよ。
(2020年6月)
そのうちドーナツボールにも飽きたのか、お父さんの持っているボール袋を目掛けて

もっとボールちょうだ~い。

テニスボールを出してもらって

やったー

ふふ、何だかとっても嬉しそうw

母ちゃん、見て見てー

ジンにとってのテニスボールは追いかけるより破壊の対象なので さっそく座り込んで破壊活動に勤しむ…

あげんよ。

帰り道はそのままテニスボールを咥えたまま~

足取りも軽やかに。

ジンは草負けしてカイカイになるタイプなのでボール遊びをした後は必ず濡れタオルで顔や手足を拭くのですが

んばー。

今 僕、ぶさいくな顔じゃなかった?

大丈夫大丈夫、どんな顔でも可愛いから。 笑

あ~、楽しかった。
父ちゃん、また来ようね。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
そのうちドーナツボールにも飽きたのか、お父さんの持っているボール袋を目掛けて

もっとボールちょうだ~い。

テニスボールを出してもらって

やったー

ふふ、何だかとっても嬉しそうw

母ちゃん、見て見てー

ジンにとってのテニスボールは追いかけるより破壊の対象なので さっそく座り込んで破壊活動に勤しむ…

あげんよ。

帰り道はそのままテニスボールを咥えたまま~

足取りも軽やかに。

ジンは草負けしてカイカイになるタイプなのでボール遊びをした後は必ず濡れタオルで顔や手足を拭くのですが

んばー。

今 僕、ぶさいくな顔じゃなかった?

大丈夫大丈夫、どんな顔でも可愛いから。 笑

あ~、楽しかった。
父ちゃん、また来ようね。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
08.21.2020
エキサイト。
(2020年6月)
結局この日はニワトリさんそっちのけでドーナツボールで弾けていたジンジンw


はい、次ー!

追いかけていたボールがピョインと跳ねて

思わずジンも

ジャーンプ!

が、ボールにかすってもいない 笑。

慌てて追いかけ


慌てれば慌てるほど取れませんよー

これって犬かな? 笑。

愛しいバタバタ君。



ぶつかりそう、と思ったけど

カメラを上手く避けて

すごいスピードでボールを追う。

ボール遊びの時はいつもエキサイトしすぎのジンなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
結局この日はニワトリさんそっちのけでドーナツボールで弾けていたジンジンw


はい、次ー!

追いかけていたボールがピョインと跳ねて

思わずジンも

ジャーンプ!

が、ボールにかすってもいない 笑。

慌てて追いかけ


慌てれば慌てるほど取れませんよー

これって犬かな? 笑。

愛しいバタバタ君。



ぶつかりそう、と思ったけど

カメラを上手く避けて

すごいスピードでボールを追う。

ボール遊びの時はいつもエキサイトしすぎのジンなのでした。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
08.20.2020
ニワトリさん、ごめんね。
(2020年6月)
週末の朝活。
今年初めての瀬野川公園へやって来ました。

この日はちょっと遅め。
公園のオープンは7時なので急いで遊ぶぞー

このジンジン、すごく小さい子に見えるw
体重9kg、体の長さはロク級ですよ~
さ~て、今日は何が出てくるかな~

ニワトリさんだっ!

わ~い、と走って

持ってきたけど

離さない~
マンガみたいな顔だな 笑。

へへへ。

じゃこれな~んだ。

うひょ。


ドーナツボール、わ~い。

じゃ、ニワトリとドーナツどっちがいい?


お、やっぱり新しい方のニワトリか?

と思ったけど、持ってきたのはドーナツボール。

その後ニワトリの所まで戻って一旦咥えかけたものの

やっぱドーナツ!


ニワトリさん、ごめんね。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
週末の朝活。
今年初めての瀬野川公園へやって来ました。

この日はちょっと遅め。
公園のオープンは7時なので急いで遊ぶぞー

このジンジン、すごく小さい子に見えるw
体重9kg、体の長さはロク級ですよ~
さ~て、今日は何が出てくるかな~

ニワトリさんだっ!

わ~い、と走って

持ってきたけど

離さない~
マンガみたいな顔だな 笑。

へへへ。

じゃこれな~んだ。

うひょ。


ドーナツボール、わ~い。

じゃ、ニワトリとドーナツどっちがいい?


お、やっぱり新しい方のニワトリか?

と思ったけど、持ってきたのはドーナツボール。

その後ニワトリの所まで戻って一旦咥えかけたものの

やっぱドーナツ!


ニワトリさん、ごめんね。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
08.18.2020
今日の朝んぽ。
僕、お散歩行かなーい。
お布団から出て、服を着せられてもリビングでグズグズ。

玄関まで来てもオネェ座りでヤル気なし~

とりあえずジンの気の向くままお散歩に。
今日は川沿いではなく田んぼコースをチョイスされたそうで。
ひまわり真っ盛り。

道の端の草が綺麗に刈ってあって
葉っぱがな~い。

こっちの葉っぱはネットの向こう。

父さんに不満を訴えているもようw

それでもだんだん調子が出てきて、元気よく歩いて


元気よくもりもりして

あちー、って言いながら元気よく帰ってきました

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
お布団から出て、服を着せられてもリビングでグズグズ。

玄関まで来てもオネェ座りでヤル気なし~

とりあえずジンの気の向くままお散歩に。
今日は川沿いではなく田んぼコースをチョイスされたそうで。
ひまわり真っ盛り。

道の端の草が綺麗に刈ってあって
葉っぱがな~い。

こっちの葉っぱはネットの向こう。

父さんに不満を訴えているもようw

それでもだんだん調子が出てきて、元気よく歩いて


元気よくもりもりして

あちー、って言いながら元気よく帰ってきました


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
08.17.2020
ここまでおいで~。
(2020年5月)
最初の広場に戻ってもニワトリ効果でジンジンのテンションは下がらず

ニワトリ咥えて一人爆走~



投げてあげるけぇ貸してみんさい。

イヤダ~

ワタシの手からもぎ取り

へへ~ん、ここまでおいで~


と、カメラ目線で飼い主をおちょくる。


これならどうだ、とドーナツボール投入。


一瞬ニワトリを放しかけましたが

やっぱニワトリだろー

この日もジンの笑顔がいっぱい見れて大満足の飼い主。

楽しかった!
また来ようね

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
最初の広場に戻ってもニワトリ効果でジンジンのテンションは下がらず

ニワトリ咥えて一人爆走~



投げてあげるけぇ貸してみんさい。

イヤダ~

ワタシの手からもぎ取り

へへ~ん、ここまでおいで~


と、カメラ目線で飼い主をおちょくる。


これならどうだ、とドーナツボール投入。


一瞬ニワトリを放しかけましたが

やっぱニワトリだろー

この日もジンの笑顔がいっぱい見れて大満足の飼い主。

楽しかった!
また来ようね


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
08.16.2020
ニワトリさんでテンションアゲアゲ。
(2020年5月)
さて、この広~いグランドで出してもらったのはニワトリさん。

今では見向きしませんが(笑)この頃はまだおNEW。

初めての場所に新しいオモチャ、テンション上がるよねー!

空飛ぶニニワトリ。 笑

わ~い、と追いかけて

嬉しそうな顔して戻って来て


咥えた獲物をぶん回すw



そのうち、サッカーボールを持った親子連れがやって来たので元の広場に戻ることに。
もちろんニワトリさんはご一緒に♥



よかった、こっちはまだ誰もいなかった。

もうひとっ走り、お願いします!

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さて、この広~いグランドで出してもらったのはニワトリさん。

今では見向きしませんが(笑)この頃はまだおNEW。

初めての場所に新しいオモチャ、テンション上がるよねー!

空飛ぶニニワトリ。 笑

わ~い、と追いかけて

嬉しそうな顔して戻って来て


咥えた獲物をぶん回すw



そのうち、サッカーボールを持った親子連れがやって来たので元の広場に戻ることに。
もちろんニワトリさんはご一緒に♥



よかった、こっちはまだ誰もいなかった。

もうひとっ走り、お願いします!

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
08.15.2020
場所替え。
(2020年5月)
風薫る5月、暑いからではなく密を避けての朝活も恒例となったある週末。
この日は3度目のこころレイクタウンへ。

父ちゃん母ちゃん早く~

先に行っておいてまた戻ってくる。

もちろんこの笑顔はボールの為。 笑

この日もお気に入りのドーナツボールで


走る

走る

走る~

しかし、遊び慣れたボールと何度か通った場所が続くと

早めにテンションが落ちてきて

走るよりボールを抱え込む率が高くなってくる~
常に刺激を求めているジンジンです

そこで同じ公園内の違う場所に行ってみる事に。
歩いてすぐですよー

こっちこっち~

ずんずん歩いて


広いグランドへ到着~

ここ初めてじゃね、と言わんばかりに目が輝き

わ~い、と走りだしたジン。

いくつかあるジンの走れる公園や広場を飽きないようにローテーションしたり、新規開拓したり。
飼い主頑張る。
早く投げて!

分かってないよね~ 笑。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
風薫る5月、暑いからではなく密を避けての朝活も恒例となったある週末。
この日は3度目のこころレイクタウンへ。

父ちゃん母ちゃん早く~

先に行っておいてまた戻ってくる。

もちろんこの笑顔はボールの為。 笑

この日もお気に入りのドーナツボールで


走る

走る

走る~

しかし、遊び慣れたボールと何度か通った場所が続くと

早めにテンションが落ちてきて

走るよりボールを抱え込む率が高くなってくる~
常に刺激を求めているジンジンです


そこで同じ公園内の違う場所に行ってみる事に。
歩いてすぐですよー

こっちこっち~

ずんずん歩いて


広いグランドへ到着~

ここ初めてじゃね、と言わんばかりに目が輝き

わ~い、と走りだしたジン。

いくつかあるジンの走れる公園や広場を飽きないようにローテーションしたり、新規開拓したり。
飼い主頑張る。
早く投げて!

分かってないよね~ 笑。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
08.14.2020
ジンくん、おはよう!
以前は週末限定だった川沿い散歩、最近は日中は暑くて歩けないから せめて朝だけはしっかり歩かせようと ほぼ毎朝お父さんと通っています。

早朝の空。

昼間はありえないほどの暑さなのに、秋のようなうろこ雲が。
もうお盆だし、せめて朝晩だけでも涼しくならないかなぁ ってこないだ梅雨明けしたばかりだし当分はこの酷暑が続くのでしょうねぇ、うんざり。

さっそくウオーキング中のおばさまに遭遇。

ジン君、おはよう。

声を掛けてもらって一気にテンションが


ふふ、よかったねぇ。

その後も
ジン君、おはよう。

ルンルンの足取りw

そしてまた
ジン君おはよう~


見よ、この笑顔。 笑

ジンをとても可愛がってくださるおばさま方、実はみんなワンコを亡くされた方たちなのです。
我が家もロクを亡くしてワンコがいなかった時期、もう、よそ様のワンコが可愛くて可愛くて。
気持ちがすご~くわかります。
ジンは嬉しいばっかりだよね~w

ジンは嬉しいのですが、いえ、飼い主も声を掛けてもらって嬉しいのですが なにせ出勤前。
話好きのマダムたちを何とかかわして それでも時間ギリギリ~
バタバタでご飯食べて着替えて家を出る父を見送るジン。
父ちゃんいってらっしゃ~い。

窓から覗いたお見送りの顔がいつもぶさいくなジンジンなのでした。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

早朝の空。

昼間はありえないほどの暑さなのに、秋のようなうろこ雲が。
もうお盆だし、せめて朝晩だけでも涼しくならないかなぁ ってこないだ梅雨明けしたばかりだし当分はこの酷暑が続くのでしょうねぇ、うんざり。


さっそくウオーキング中のおばさまに遭遇。

ジン君、おはよう。

声を掛けてもらって一気にテンションが



ふふ、よかったねぇ。

その後も
ジン君、おはよう。

ルンルンの足取りw

そしてまた
ジン君おはよう~


見よ、この笑顔。 笑

ジンをとても可愛がってくださるおばさま方、実はみんなワンコを亡くされた方たちなのです。
我が家もロクを亡くしてワンコがいなかった時期、もう、よそ様のワンコが可愛くて可愛くて。
気持ちがすご~くわかります。
ジンは嬉しいばっかりだよね~w

ジンは嬉しいのですが、いえ、飼い主も声を掛けてもらって嬉しいのですが なにせ出勤前。
話好きのマダムたちを何とかかわして それでも時間ギリギリ~

バタバタでご飯食べて着替えて家を出る父を見送るジン。
父ちゃんいってらっしゃ~い。

窓から覗いたお見送りの顔がいつもぶさいくなジンジンなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
08.13.2020
おまけ付き。
(2020年5月)
ジンの大きいボール遊びは走るだけじゃなく、同じくらいこの抱え込んでのハムハムの時間も長いw

興奮度はこちらの方が高めで取り上げないといつまでもやってる…

ほら、顔にいっぱい草が付くじゃろ。

カイカイになるので濡れタオルで拭いてもらって

ほら、いいお顔。

ボール遊びは切り上げ、公園内をお散歩です。


ふふ、気持ちいいねぇ。

景色といい、広さと言いい、気候もホントいい時期で満足度の高い楽しい時間でした

お昼にはお目当てのお店があったのですが、なんとこの日は定休日で(我が家あるある)
結局お弁当を買って公園で食べることに。
もちろんジンジンも用意していたゆで卵をうまうま~

アイスもあるんじゃ!

じわじわと寄って来て

早うよこせや!

ボール遊びにお散歩、ゆで卵とアイスクリームで本日のミッション終了~

公園の周辺を歩く足取りも軽やかで

ごきげんジンジン♪

また来ようね~

おまけ。
偶然撮れてた少女マンガのようなジンジン

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ジンの大きいボール遊びは走るだけじゃなく、同じくらいこの抱え込んでのハムハムの時間も長いw

興奮度はこちらの方が高めで取り上げないといつまでもやってる…

ほら、顔にいっぱい草が付くじゃろ。

カイカイになるので濡れタオルで拭いてもらって

ほら、いいお顔。

ボール遊びは切り上げ、公園内をお散歩です。


ふふ、気持ちいいねぇ。

景色といい、広さと言いい、気候もホントいい時期で満足度の高い楽しい時間でした


お昼にはお目当てのお店があったのですが、なんとこの日は定休日で(我が家あるある)
結局お弁当を買って公園で食べることに。
もちろんジンジンも用意していたゆで卵をうまうま~

アイスもあるんじゃ!

じわじわと寄って来て

早うよこせや!

ボール遊びにお散歩、ゆで卵とアイスクリームで本日のミッション終了~

公園の周辺を歩く足取りも軽やかで

ごきげんジンジン♪

また来ようね~

おまけ。
偶然撮れてた少女マンガのようなジンジン


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
08.12.2020
お待ちかねの。
(2020年5月)
木陰で一休みしたら、今度は大きいボールの時間。

待ってました!

この嬉しすぎる顔w

それっ!


わ~い。

去年ここで遊んだ時は何度も川へボールを落とし、その度に父が拾いに行きましたが

今年はくるくる向きを変えながら上手にボールを扱って



一度もボールを川へ落としませんでしたよ。
エッヘン!

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
木陰で一休みしたら、今度は大きいボールの時間。

待ってました!

この嬉しすぎる顔w

それっ!


わ~い。

去年ここで遊んだ時は何度も川へボールを落とし、その度に父が拾いに行きましたが

今年はくるくる向きを変えながら上手にボールを扱って



一度もボールを川へ落としませんでしたよ。
エッヘン!

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
08.11.2020
バタバタ君。
(2020年5月)
ジンがこの世で一番好きな事といったらボール遊び。
なのでお出かけ記事はほぼ、ジンのボール遊び。 笑

わ~い。

走り始めはとにかくテンションが高く

キレのある飛行犬w

嬉しそうな顔して戻って来たと思ったら

口からボールがポロっと

このバタバタも

毎度の事ですが。

この必死さが可愛すぎる~

もう離さん、絶対。

ボールを咥えたまま

次のボールを追いかけ



ゴキゲンMAXの笑顔連発。



疲れたら木陰で一休み。


爽やかな風に木々が揺れる。
贅沢な時間だなぁ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ジンがこの世で一番好きな事といったらボール遊び。
なのでお出かけ記事はほぼ、ジンのボール遊び。 笑

わ~い。

走り始めはとにかくテンションが高く

キレのある飛行犬w

嬉しそうな顔して戻って来たと思ったら

口からボールがポロっと

このバタバタも

毎度の事ですが。

この必死さが可愛すぎる~

もう離さん、絶対。

ボールを咥えたまま

次のボールを追いかけ



ゴキゲンMAXの笑顔連発。



疲れたら木陰で一休み。


爽やかな風に木々が揺れる。
贅沢な時間だなぁ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
08.10.2020
はやる気持ち。
(2020年5月)
わ~い、着いた着いた。

って どこどこ?

早く早くー

父を押しのける勢いで押すな押すなの大騒動w

車を降りると

目の前に広がる芝生広場。

はやる気持ちが足取りに表れ リードを持つ手が痛くなるほどのガシガシっぷり

リードを放すとすごい勢いで走りだし


まさに全速力で駆け抜ける~



でも途中で立ち止まって飼い主を、いえ ボールを待っているジン。

ほら、まだまだ あっちあっち。

できるだけ足元がフラットな広場の奥を目指して

ウサギさんみたいにぴょ~ん。

ぴょ~ん。


ぴょ~ん。

前置きが長くなりましたが、ここは山口県は岩国の明神原なごみ広場。
広島県とのほぼ県境のため、遠出感はさほどなく
しかも早朝の為、やはり無人~!



風景を取っている内にこの二人はスタンバイOKのようです。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
わ~い、着いた着いた。

って どこどこ?

早く早くー

父を押しのける勢いで押すな押すなの大騒動w

車を降りると

目の前に広がる芝生広場。

はやる気持ちが足取りに表れ リードを持つ手が痛くなるほどのガシガシっぷり


リードを放すとすごい勢いで走りだし


まさに全速力で駆け抜ける~



でも途中で立ち止まって飼い主を、いえ ボールを待っているジン。

ほら、まだまだ あっちあっち。

できるだけ足元がフラットな広場の奥を目指して

ウサギさんみたいにぴょ~ん。

ぴょ~ん。


ぴょ~ん。

前置きが長くなりましたが、ここは山口県は岩国の明神原なごみ広場。
広島県とのほぼ県境のため、遠出感はさほどなく
しかも早朝の為、やはり無人~!



風景を取っている内にこの二人はスタンバイOKのようです。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
08.09.2020
あちー。
あまりに暑いので夕方のお散歩は近所でちゃちゃっと済ませたいものですが、いつも同じ道だとつまらないだろうと白木の川沿いに来てみました。

風が吹いてて、水際だし、のんびり歩くなら涼しくていいね~
なんて言ってたんですが

BUHI犬にはやっぱり湿気が厳しくて どの顔も全部あちー、って言ってるように見えるw



なのに終始ガシガシ歩きで

父ちゃんも母ちゃんも早く歩きなさーい。

そんなジンに付き合う飼い主も汗だく
犬種的には寒さより暑さに弱いと思うのですが、寒いからお散歩いかなーい、っていう日はあっても 暑いから歩かないっていう日は殆どありません。
そういえばロクもそうだったな。
ロクは鼻の穴が小さくて鼻も低かったから夏場はぜーぜーいいながら、でも真夏も嬉しそうに歩いてたなぁ。 (* ´ ▽ ` *)
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

風が吹いてて、水際だし、のんびり歩くなら涼しくていいね~
なんて言ってたんですが

BUHI犬にはやっぱり湿気が厳しくて どの顔も全部あちー、って言ってるように見えるw



なのに終始ガシガシ歩きで

父ちゃんも母ちゃんも早く歩きなさーい。

そんなジンに付き合う飼い主も汗だく

犬種的には寒さより暑さに弱いと思うのですが、寒いからお散歩いかなーい、っていう日はあっても 暑いから歩かないっていう日は殆どありません。
そういえばロクもそうだったな。
ロクは鼻の穴が小さくて鼻も低かったから夏場はぜーぜーいいながら、でも真夏も嬉しそうに歩いてたなぁ。 (* ´ ▽ ` *)
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
08.08.2020
続・かこがわでランラン。
久しぶりのかこがわで わ~い、と楽しそうに走って

いいお顔連発。




この顔が見たくて飼い主も頑張っちゃうよねー

たくさん遊んでご満足いただけたようなので

帰ろうか、と言うとボールを取られまいと身構える。

はいはい、持って帰っていいよ。

お気に入りのボールを咥え、ルンルンな足取りのジンジンなのでした。

楽しかった!

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

いいお顔連発。




この顔が見たくて飼い主も頑張っちゃうよねー

たくさん遊んでご満足いただけたようなので

帰ろうか、と言うとボールを取られまいと身構える。

はいはい、持って帰っていいよ。

お気に入りのボールを咥え、ルンルンな足取りのジンジンなのでした。

楽しかった!

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
08.07.2020
かこがわでランラン♪
さて、久しぶりの男二人のお出かけ。
約4か月ぶりかな?
父さんの腰もここまで順調に回復できてホッとしています。
これでワタシは朝寝ができる 笑。
いろんなボールをとっかえひっかえしながら




オモローポーズも連発。



こんなにボール出してるのに

もっと他にもあるはずと袋を漁る…

あれ?出てこんぞ…

コンニャロ、と引っ張りまわし


ニワトリさんあったー、と執念でGET。 笑

が、出すだけ出して この日の一番のお気に入りはこの抱え込んだボール。

とってもいい笑顔だけど


ちょうだい、って言うと

悪い顔になります。 笑

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
約4か月ぶりかな?
父さんの腰もここまで順調に回復できてホッとしています。
これでワタシは朝寝ができる 笑。
いろんなボールをとっかえひっかえしながら




オモローポーズも連発。



こんなにボール出してるのに

もっと他にもあるはずと袋を漁る…

あれ?出てこんぞ…

コンニャロ、と引っ張りまわし


ニワトリさんあったー、と執念でGET。 笑

が、出すだけ出して この日の一番のお気に入りはこの抱え込んだボール。

とってもいい笑顔だけど


ちょうだい、って言うと

悪い顔になります。 笑

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
08.05.2020
二年ぶりのかこがわ。
わ~い。

久しぶりの道をせっせせっせと歩いて

もうすぐだー

日曜日の午前6時。
二年前の西日本豪雨からずっと河川工事により立ち入れず、よって二年ぶりにやって来ました。
「かこがわ水辺の楽校」

着いた着いた、とゴキゲンなジンジン♪

スタンバイOK。

早く投げてー

これ?

走る前にベロは引っ込めてくださいねw

前より草地の面積が減って、以前に比べると半分以下のスペースになってしまっていましたが、小さいボールで遊ぶなら十分だよね~

我が家から一番近いランラン場。
夏の朝んぽ代わりに走らせるのにすごく重宝してたから復活して嬉しい限り。
シンボルの木も健在。

この夏、お世話になりますよ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

久しぶりの道をせっせせっせと歩いて

もうすぐだー

日曜日の午前6時。
二年前の西日本豪雨からずっと河川工事により立ち入れず、よって二年ぶりにやって来ました。
「かこがわ水辺の楽校」

着いた着いた、とゴキゲンなジンジン♪

スタンバイOK。

早く投げてー

これ?

走る前にベロは引っ込めてくださいねw

前より草地の面積が減って、以前に比べると半分以下のスペースになってしまっていましたが、小さいボールで遊ぶなら十分だよね~

我が家から一番近いランラン場。
夏の朝んぽ代わりに走らせるのにすごく重宝してたから復活して嬉しい限り。
シンボルの木も健在。

この夏、お世話になりますよ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
08.04.2020
つまんないのー
お散歩に出たら真っ先に行く駐車場のサラダバーが刈り取られていて

ケンちゃ~ん。

…はやっぱりお留守だし

裏にまわってみたけどやっぱりいなーい。

お気に入りの公園は子供たちがいて入れない。

僕も仲間に入りたいなぁ。

あまりにテンションが低くとぼとぼ歩きなので

ちょっとあおってテンションを上げる~


が、真夏の暑さで駆け足は母がギブ
やっぱりとぼとぼ歩きでいいよ 笑。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

ケンちゃ~ん。

…はやっぱりお留守だし

裏にまわってみたけどやっぱりいなーい。

お気に入りの公園は子供たちがいて入れない。

僕も仲間に入りたいなぁ。

あまりにテンションが低くとぼとぼ歩きなので

ちょっとあおってテンションを上げる~


が、真夏の暑さで駆け足は母がギブ

やっぱりとぼとぼ歩きでいいよ 笑。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
08.02.2020
早朝ラン。
(2020年5月)
GWの頃、人が動き出す前の早朝に「こころレイクサイド」へ。
緊急事態制限発令中でしたが、やはり日中は親子連れで賑わいますのでね。
ジン父も腰の術後一か月で車の運転もまだ許可が下りていなかったような気がしますが、ジンの為ならエンヤコラw
やったー、やっぱ貸切~!

あっという間に駆け抜け

のんびりと歩いて来る父と母を待つ~

この日は久しぶりにお父さんが一緒なのが嬉しかったんだよねぇ。

いや、写真も撮ってたw
#犬とオバサン

嬉しそうに走るジンを






親バカ二人で撮りまくって

呆れられるの図。 笑

飼い主にボールを奪われるのが嫌で遠くでハムハムを堪能していたジンを呼ぶと

はーい、と嬉しそうに走ってきたw


ピョイ~ン、と見ての通り飛行犬写真ですが

動画(Gopro)からの切り出しだから撮れてて当然。

カメラで撮った写真に比べると嬉しさ半減。 笑
そろそろまたデジイチで写真撮りたいな~
早朝ランランから帰った後は幸せの二度寝~


楽しかったねぇ、また行こうね。
って翌週も行ったのでしたw
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
GWの頃、人が動き出す前の早朝に「こころレイクサイド」へ。
緊急事態制限発令中でしたが、やはり日中は親子連れで賑わいますのでね。
ジン父も腰の術後一か月で車の運転もまだ許可が下りていなかったような気がしますが、ジンの為ならエンヤコラw
やったー、やっぱ貸切~!

あっという間に駆け抜け

のんびりと歩いて来る父と母を待つ~

この日は久しぶりにお父さんが一緒なのが嬉しかったんだよねぇ。

いや、写真も撮ってたw
#犬とオバサン

嬉しそうに走るジンを






親バカ二人で撮りまくって

呆れられるの図。 笑

飼い主にボールを奪われるのが嫌で遠くでハムハムを堪能していたジンを呼ぶと

はーい、と嬉しそうに走ってきたw


ピョイ~ン、と見ての通り飛行犬写真ですが

動画(Gopro)からの切り出しだから撮れてて当然。

カメラで撮った写真に比べると嬉しさ半減。 笑
そろそろまたデジイチで写真撮りたいな~
早朝ランランから帰った後は幸せの二度寝~


楽しかったねぇ、また行こうね。
って翌週も行ったのでしたw
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
08.01.2020
あれ?ガクブルは?
数日前、瞼が腫れて受診した日の事はさておき、その前に食欲不振で受診した日からちょうど一週間の再受診の日でした。
院長診察の日はかなりの待ち時間を覚悟して行くのですが…
病院へ行く時の車ではこんな顔しかしてくれないw

この世の終わり 笑。

ついでの ほげ顔~

3時半にネット予約を入れて13番目。
5時半に家を出て6時に病院到着した時には4番目。
まだもうちょっと時間があるからと周辺を30分ほどお散歩して病院に戻ったらあと2番目。
しめしめ、今日はタイムロスがなくいい感じだぞ~、と思っていたら運悪くジンの前のコの診察が1時間半
最初はいつものようにガクブルだったジン。
抱っこ~

が、そのうち震えるのも疲れるのか普通に足元に座って

待ちくたびれて伏せ。

寝た。 笑

ジンちゃ~ん、と呼ばれた瞬間w

おかげさまでジンは調子良く、薬の調整をしただけでジンの診察は15分程でしたが、今日も家を出てから帰るまで約4時間。
恐るべき院長診察の日
丁寧で優しい先生だから人気があって混むのも時間がかかるのも仕方ないんだけど、出来れば病院通いはお手入れだけで済ませたいと願う母なのでした
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
院長診察の日はかなりの待ち時間を覚悟して行くのですが…
病院へ行く時の車ではこんな顔しかしてくれないw

この世の終わり 笑。

ついでの ほげ顔~

3時半にネット予約を入れて13番目。
5時半に家を出て6時に病院到着した時には4番目。
まだもうちょっと時間があるからと周辺を30分ほどお散歩して病院に戻ったらあと2番目。
しめしめ、今日はタイムロスがなくいい感じだぞ~、と思っていたら運悪くジンの前のコの診察が1時間半

最初はいつものようにガクブルだったジン。
抱っこ~

が、そのうち震えるのも疲れるのか普通に足元に座って

待ちくたびれて伏せ。

寝た。 笑

ジンちゃ~ん、と呼ばれた瞬間w

おかげさまでジンは調子良く、薬の調整をしただけでジンの診察は15分程でしたが、今日も家を出てから帰るまで約4時間。
恐るべき院長診察の日

丁寧で優しい先生だから人気があって混むのも時間がかかるのも仕方ないんだけど、出来れば病院通いはお手入れだけで済ませたいと願う母なのでした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
| ホーム |