10.31.2020
仲良く分けっこ。
おとといのお休みの日は車の点検にジンも同行。
車を預けて待つ間に辺りをお散歩しながら待つことに。

どっち行こう~?

まずはもりもりスッキリしてから

張り切って歩くジン。

あちこちクンクンしたり

素敵なお宅のグリーンをバックに拝借したり

牛乳やさんの工場の中にシュークリームの看板発見!

おひとつ頂いてジンと木陰でオヤツタイムにしよう~、とウキウキ行ってみたら6個入りしか売ってなかった…
6個もいらんし。 笑

母ちゃん、残念だったね。

はい、行くよ~と 張り切ってぐんぐん歩くジン。

車屋さんに30分くらいで終わりますよ~、と言われていたのに45分が経過してました。笑
戻りましたー、と お店に入りたいジンw

帰り道で見かけたマックに寄って100円ソフトを買って

ジンジンと仲良くうまうま~

ワタシが舐めている時の物欲しげな表情 笑

シュークリーム食べれなかった分、よけい美味しい様な気が…
はい、次はジンジン。

ほほほー。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
車を預けて待つ間に辺りをお散歩しながら待つことに。

どっち行こう~?

まずはもりもりスッキリしてから

張り切って歩くジン。

あちこちクンクンしたり

素敵なお宅のグリーンをバックに拝借したり

牛乳やさんの工場の中にシュークリームの看板発見!

おひとつ頂いてジンと木陰でオヤツタイムにしよう~、とウキウキ行ってみたら6個入りしか売ってなかった…
6個もいらんし。 笑

母ちゃん、残念だったね。

はい、行くよ~と 張り切ってぐんぐん歩くジン。

車屋さんに30分くらいで終わりますよ~、と言われていたのに45分が経過してました。笑
戻りましたー、と お店に入りたいジンw

帰り道で見かけたマックに寄って100円ソフトを買って

ジンジンと仲良くうまうま~

ワタシが舐めている時の物欲しげな表情 笑

シュークリーム食べれなかった分、よけい美味しい様な気が…
はい、次はジンジン。

ほほほー。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
10.30.2020
我慢できなかったの。
公園好きのジンの足はやっぱりここでも団地内の公園へ。
せっかく綺麗なお花の前なのにこの顔w

ボール遊びをしている子供たちを羨ましそうに眺めるジン。

いいなぁ。

ねぇ、入ったらいけんの?

子供たちが遊んでいるときはなるべくスルーするようにしているのですが、あまりに行きたそうなので じゃぁ通り抜けるだけね、と公園に入ったら隅っこのほうに放置されていたボールを目ざとく見つけ

やった、ボール!

人のものはダメよ、と諭すと聞き分けはいいほうなのですが、この日は我慢できずに触っちゃった。

鼻水も付けちゃったかも…
いや、付いたな絶対。
ごめんなさ~い。

もうすぐ日も暮れるし帰ろうや~

何か言いたげだな 笑。
今度のお休みにボール遊び出来るといいねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
せっかく綺麗なお花の前なのにこの顔w

ボール遊びをしている子供たちを羨ましそうに眺めるジン。

いいなぁ。

ねぇ、入ったらいけんの?

子供たちが遊んでいるときはなるべくスルーするようにしているのですが、あまりに行きたそうなので じゃぁ通り抜けるだけね、と公園に入ったら隅っこのほうに放置されていたボールを目ざとく見つけ

やった、ボール!

人のものはダメよ、と諭すと聞き分けはいいほうなのですが、この日は我慢できずに触っちゃった。

鼻水も付けちゃったかも…
いや、付いたな絶対。
ごめんなさ~い。

もうすぐ日も暮れるし帰ろうや~

何か言いたげだな 笑。
今度のお休みにボール遊び出来るといいねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
10.29.2020
ガウリ逃げ。
さぁ お散歩行こうと車に乗ると、何が匂うのかワタシの袖をクンクン…

よそのワンちゃんを触ってたりするとめっちゃ匂われたりしますが、今日は誰にも会っとらんよ~
何か匂う?

べつに~

さて、車で5分ほどのスーパーの駐車場を拠点に周辺散歩。
東西南北、いろんなコースがありますが行先はジン次第w

途中で庭先ワンコさんを見つけ

ワンコさんもジンに気づいて足を引きずりながら(かなりの老犬でした)挨拶に来てくれたのに

ガウリ逃げ~
ワンコさん、ごめんなさ~い。

まったく相手にされなかったけど、一人ガウガウでテンション

次はどこに行こうかな~、と張り切るジンなのでしたw

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

よそのワンちゃんを触ってたりするとめっちゃ匂われたりしますが、今日は誰にも会っとらんよ~
何か匂う?

べつに~

さて、車で5分ほどのスーパーの駐車場を拠点に周辺散歩。
東西南北、いろんなコースがありますが行先はジン次第w

途中で庭先ワンコさんを見つけ

ワンコさんもジンに気づいて足を引きずりながら(かなりの老犬でした)挨拶に来てくれたのに

ガウリ逃げ~
ワンコさん、ごめんなさ~い。

まったく相手にされなかったけど、一人ガウガウでテンション


次はどこに行こうかな~、と張り切るジンなのでしたw

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
10.27.2020
向島の夕陽。
(2020年8月)
さて、刻々と陽が暮れてゆきます。


赤と青のコントラストが奇麗な空。

ジンも一緒に展望台に上がってみましたよ~

何が見えるのかなぁ。


父ちゃんも母ちゃんも写真ばっかり撮ってるから

つまんないの~

ほらジン来てごらんと抱っこされたものの、迷惑そう。 笑

夕陽とジン。

奇麗なお空だねぇ。

海面近くに雲が多くて日没の瞬間は見ることができませんでしたが、陽が沈むと空は優しい色になるのです。



展望台から下りると何やらやっている二人。

ジンが落としたニワトリさんを父が拾って

はい、お犬様どうぞ。


さて、帰りますか。

やっとかよー

山を下りたころには辺りは真っ暗に。

あ~、楽しかった。
ジンジンお付き合いお疲れ様~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さて、刻々と陽が暮れてゆきます。


赤と青のコントラストが奇麗な空。

ジンも一緒に展望台に上がってみましたよ~

何が見えるのかなぁ。


父ちゃんも母ちゃんも写真ばっかり撮ってるから

つまんないの~

ほらジン来てごらんと抱っこされたものの、迷惑そう。 笑

夕陽とジン。

奇麗なお空だねぇ。

海面近くに雲が多くて日没の瞬間は見ることができませんでしたが、陽が沈むと空は優しい色になるのです。



展望台から下りると何やらやっている二人。

ジンが落としたニワトリさんを父が拾って

はい、お犬様どうぞ。


さて、帰りますか。

やっとかよー

山を下りたころには辺りは真っ暗に。

あ~、楽しかった。
ジンジンお付き合いお疲れ様~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
10.26.2020
ちゅ~るの食べ方。
(2020年8月)
お山に戻ってきました。

まだもう少し陽は高いけど西の空はうっすらとオレンジ色に。

空の東側はまだ真っ青ですが

海面の近くは霞で空と海の境目が見えなくなっていて、それがすごく幻想的に。
この日は霞が強くて真っ赤な夕日の写真は無理かもと思いましたが、こんな風景が見れるなんてちょっと得した気分♥

ねぇまだ~?

夕方とはいえ外はまだまだ暑いのでエアコンの効いた車で待機してもらおうと思っていましたが、外に出たくて うずうず。

日没までにはまだ時間があったので付近を軽く歩かせることに。

外に出ただけで嬉しいジンジン。


暑いのでクーラーボックスで冷やしておいた「ちゅ~る」を進呈。


早くちょうだ~い。

我が家ではちゅ~るを食べるとき、切り口でケガをしてはいけばいのでお皿に移してから食べさせています。
どんだけ過保護。 笑

うまうま~

もうないよ。

しかも一気食いはさせずにチビチビ小分けに…
はい、おかわりどうぞ。

これを3回くらい繰り返して

おいしかった!

さて、これからお父さんとお母さんにお付き合いよろしくお願いしますよ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
お山に戻ってきました。

まだもう少し陽は高いけど西の空はうっすらとオレンジ色に。

空の東側はまだ真っ青ですが

海面の近くは霞で空と海の境目が見えなくなっていて、それがすごく幻想的に。
この日は霞が強くて真っ赤な夕日の写真は無理かもと思いましたが、こんな風景が見れるなんてちょっと得した気分♥

ねぇまだ~?

夕方とはいえ外はまだまだ暑いのでエアコンの効いた車で待機してもらおうと思っていましたが、外に出たくて うずうず。

日没までにはまだ時間があったので付近を軽く歩かせることに。

外に出ただけで嬉しいジンジン。


暑いのでクーラーボックスで冷やしておいた「ちゅ~る」を進呈。


早くちょうだ~い。

我が家ではちゅ~るを食べるとき、切り口でケガをしてはいけばいのでお皿に移してから食べさせています。
どんだけ過保護。 笑

うまうま~

もうないよ。

しかも一気食いはさせずにチビチビ小分けに…
はい、おかわりどうぞ。

これを3回くらい繰り返して

おいしかった!

さて、これからお父さんとお母さんにお付き合いよろしくお願いしますよ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
10.24.2020
海辺をドライブ。
(2020年8月)
日が沈む時間まで一旦山を下りて海沿いをドライブすることに。


どこまで行くのかなぁ。

赤い橋を渡って



車窓かの景色を撮りながらひたすら走るのみ~

お!という景色を見つけると時々車を止めて写真を撮りに行くお父さんを見送り


僕も行きたーい、とお父さんを目で追っているジン。

残念ながら願いは叶わず

ジンの不満はさておき(笑)

傾きかけた陽の午後の海は奇麗だったなぁ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
日が沈む時間まで一旦山を下りて海沿いをドライブすることに。


どこまで行くのかなぁ。

赤い橋を渡って



車窓かの景色を撮りながらひたすら走るのみ~

お!という景色を見つけると時々車を止めて写真を撮りに行くお父さんを見送り


僕も行きたーい、とお父さんを目で追っているジン。

残念ながら願いは叶わず

ジンの不満はさておき(笑)

傾きかけた陽の午後の海は奇麗だったなぁ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
10.22.2020
夕陽を撮りに。
(20202年8月)
8月下旬、どこかへ夕陽を見に行こうと尾道市の向島へ。

早めに着いたのでまずは撮影予定地のこちらへ様子見にやって来ました。

残念な事にこの日はいいお天気なのに霞が掛かっていてぼんやりした感じの空と海。
こちらが夕陽の沈む西側。

夕陽を撮るにはしまなみ海道屈指のビュースポットと言われているだけにロケーションは最高で。


東側の風景。

霞んでいるのは残念だけど、こういう日にしか取れない風景もあるしね~

さて、この日はただの付き添いのこの方。
何もない展望台のこのちょっとの草地が気になるようで 笑

遊べるかな…

とりあえずお散歩しよう、とクールタイを巻いてもらうと

張り切って歩き始めるジン。

暑いから日陰を選んで…

山肌のシダが綺麗で写真を撮ってると

置いてかれた 笑。

ま、いいやと再びシダ撮影。

かなり下まで下りていたらしく、だいぶ経ってから戻ってきた~

ジンジンの歩みが止まらなかったとかw

あちーあちー。

あちー。

行きはよいよい、復路の上り坂は暑さもあってか相当きつかったようで、かなりバテてました 笑。

生き返るぜい。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
8月下旬、どこかへ夕陽を見に行こうと尾道市の向島へ。

早めに着いたのでまずは撮影予定地のこちらへ様子見にやって来ました。

残念な事にこの日はいいお天気なのに霞が掛かっていてぼんやりした感じの空と海。
こちらが夕陽の沈む西側。

夕陽を撮るにはしまなみ海道屈指のビュースポットと言われているだけにロケーションは最高で。


東側の風景。

霞んでいるのは残念だけど、こういう日にしか取れない風景もあるしね~

さて、この日はただの付き添いのこの方。
何もない展望台のこのちょっとの草地が気になるようで 笑

遊べるかな…

とりあえずお散歩しよう、とクールタイを巻いてもらうと

張り切って歩き始めるジン。

暑いから日陰を選んで…

山肌のシダが綺麗で写真を撮ってると

置いてかれた 笑。

ま、いいやと再びシダ撮影。

かなり下まで下りていたらしく、だいぶ経ってから戻ってきた~

ジンジンの歩みが止まらなかったとかw

あちーあちー。

あちー。

行きはよいよい、復路の上り坂は暑さもあってか相当きつかったようで、かなりバテてました 笑。

生き返るぜい。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
10.21.2020
アイス休憩。
公園はしごの後はある所を目指して一直線。

母ちゃん、早く!

着いた~!

こっちこっち。

これこれ。

このお散歩コースのお楽しみのアイスを買って

仲良くウマウマ♥

アイス休憩の後、まだ歩きたそうだったので もう一つの公園へ。

もう見慣れたテニスボールの付いたこのベンチも

ボールは取れないとわかっているので軽くスルー 笑。

紅く色づいた木が奇麗だねぇ。。

今季初の落ち葉のじゅうたん。

今日も楽しそうによく歩いたジン。
お母さんも楽しかったよ~、ホントいい季節になりました
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

母ちゃん、早く!

着いた~!

こっちこっち。

これこれ。

このお散歩コースのお楽しみのアイスを買って

仲良くウマウマ♥

アイス休憩の後、まだ歩きたそうだったので もう一つの公園へ。

もう見慣れたテニスボールの付いたこのベンチも

ボールは取れないとわかっているので軽くスルー 笑。

紅く色づいた木が奇麗だねぇ。。

今季初の落ち葉のじゅうたん。

今日も楽しそうによく歩いたジン。
お母さんも楽しかったよ~、ホントいい季節になりました

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
10.20.2020
公園めぐり。
今日は午前中にフジグラン高陽の付近へお散歩に行きました。

街路樹のキンモクセイがいい匂い♥

この辺りは住宅街なのであちこちに公園があって、公園を見つける度に入っていくジンジン。
まずは一つ目。
ぐるっと一回りしてすぐに出て

お次は二つ目~

二つ目の公園は広いグランドもありましたが

はい、ボール遊びはしないよ。
ごめんね。

それでも嬉しそうにずんずん歩いて


またまた見つけた公園へ。
三つ目~

奥のほうにあったオブジェに近づいて行って

これ何かな?
一瞬なめくじに見えましたが(そんなわけない)
前から見たらアシカだった 笑。

ただの公園めぐりだけど楽しそう

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

街路樹のキンモクセイがいい匂い♥

この辺りは住宅街なのであちこちに公園があって、公園を見つける度に入っていくジンジン。
まずは一つ目。
ぐるっと一回りしてすぐに出て

お次は二つ目~

二つ目の公園は広いグランドもありましたが

はい、ボール遊びはしないよ。
ごめんね。

それでも嬉しそうにずんずん歩いて


またまた見つけた公園へ。
三つ目~

奥のほうにあったオブジェに近づいて行って

これ何かな?
一瞬なめくじに見えましたが(そんなわけない)
前から見たらアシカだった 笑。

ただの公園めぐりだけど楽しそう


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
10.19.2020
一人爆走~
愛用のパソコンが息も絶え絶えだったので、新たなパソコンの算段を始めたら急に動き出しました。
電化製品あるあるです、笑。
さて、気持ちのいい秋晴れのお散歩。

ご近所のホームセンター近くの川沿いをお散歩して

いつもの様に付近の住宅街の公園にずんずん入っていったジンジン。
小さな小さな公園。

どうせボールないんじゃろ、と。

狭すぎてボール遊び出来んよ、てかお察しの通りボール持ってないし
とりあえずちょっとあおってみたら喜んで

公園内を一人爆走~




楽しかったようです

お散歩帰りの空も綺麗だったなぁ。

家に着いてもまだ帰りたくないってw

今日もお散歩楽しかったねぇ

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
電化製品あるあるです、笑。
さて、気持ちのいい秋晴れのお散歩。

ご近所のホームセンター近くの川沿いをお散歩して

いつもの様に付近の住宅街の公園にずんずん入っていったジンジン。
小さな小さな公園。

どうせボールないんじゃろ、と。

狭すぎてボール遊び出来んよ、てかお察しの通りボール持ってないし

とりあえずちょっとあおってみたら喜んで

公園内を一人爆走~




楽しかったようです


お散歩帰りの空も綺麗だったなぁ。

家に着いてもまだ帰りたくないってw

今日もお散歩楽しかったねぇ


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
10.17.2020
今日のお散歩。
日が暮れるのが早くなったのでうかうかしてると暗くなっちゃう、とバタバタ出かける夕方散歩。

軽めに済ませるつもりがジンジンがヤル気で

自分の行きたい方向に飼い主を誘導し

公園到着。
遊べんよ、と言われてガッカリするのに

次、行きま~す、と今日は三つの公園をハシゴしたそう

今日もお散歩が楽しいジンジン♪
結局一時間付き合わされたジン父なのでした。

***********************
現在使っているパソコンが この間から調子悪いなぁ、と思っていたらいよいよダメっぽい
近々突然一定期間更新がストップする事があるかもしれませんので、ご心配なさらないようよろしくお願いします。
前回きまぐれでブログをサボっていた時、誰も見てないだろうと思ってたのに各方面からご心配いただいたもので…
いつも見てくださってありがとうございます
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

軽めに済ませるつもりがジンジンがヤル気で

自分の行きたい方向に飼い主を誘導し

公園到着。
遊べんよ、と言われてガッカリするのに

次、行きま~す、と今日は三つの公園をハシゴしたそう


今日もお散歩が楽しいジンジン♪
結局一時間付き合わされたジン父なのでした。


***********************
現在使っているパソコンが この間から調子悪いなぁ、と思っていたらいよいよダメっぽい

近々突然一定期間更新がストップする事があるかもしれませんので、ご心配なさらないようよろしくお願いします。
前回きまぐれでブログをサボっていた時、誰も見てないだろうと思ってたのに各方面からご心配いただいたもので…

いつも見てくださってありがとうございます

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
10.16.2020
予防接種を受けたので。
普通の顔。(やや不機嫌w)

斜に構えたやさぐれ顔。

病院やだー、の情けない顔。

昨日は狂犬病の予防接種に行ってきました。

今まで病院ではガクブルのジンでしたが、最近はあまり震えなくなってきました。
慣れたのか、それとも諦めがついたのか 笑

それでも名前を呼ばれると逃げようとして、診察室に入ると出口に張り付いている~

注射を終えて待合室に戻るとどこかで見た人が…

ロクの頃からの知り合いでカフェ、ブリンドルのパパさん、ママさん。
看板犬の夢子ちゃんと はじめましての ろくすけ君。

お会い出来て嬉しかった~
またカフェにもオジャマさせてぅださいね~。
予防接種の後だから、と夕方のお散歩はナシ。
もちろん激しすぎる家遊びもお休み。
遊べー、とふてくされているジンジンです。 笑

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

斜に構えたやさぐれ顔。

病院やだー、の情けない顔。

昨日は狂犬病の予防接種に行ってきました。

今まで病院ではガクブルのジンでしたが、最近はあまり震えなくなってきました。
慣れたのか、それとも諦めがついたのか 笑

それでも名前を呼ばれると逃げようとして、診察室に入ると出口に張り付いている~

注射を終えて待合室に戻るとどこかで見た人が…

ロクの頃からの知り合いでカフェ、ブリンドルのパパさん、ママさん。
看板犬の夢子ちゃんと はじめましての ろくすけ君。

お会い出来て嬉しかった~
またカフェにもオジャマさせてぅださいね~。
予防接種の後だから、と夕方のお散歩はナシ。
もちろん激しすぎる家遊びもお休み。
遊べー、とふてくされているジンジンです。 笑

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
10.15.2020
たまにデジイチで撮ると…
さて、この日は久し振りにデジイチを持ち出して写真を撮りました。
Goproで撮って動画から切り出すというのは、動きや表情のとりこぼしがなくより多くの画が残せるのですが、シャッターを切っていい写真が撮れるのはそれとはまた違った嬉しさで。

変顔が撮れると尚良し。 笑
スピード感がわかるのもいいよね~
が、たまにしかカメラを触らないと全然ピントが合わなくて、使えるのはほんの数枚

ジン父もジンをデジイチで撮るのは久し振りで

ウエラブルカメラなら容易に撮れるローアングルも腹ばいになったり寝ころんだりしながら~

つい遊んじゃう。
お題・主役はボール。 笑

何代目かのおNEWのブタさんボール投入で更にテンション
。

わ~い。

チラッ。

動きが激しすぎてテーピングを巻き直すはめに

結構ガチガチに巻いてるんだけどねぇ

ふふ、楽しいねぇ。


走り疲れたら抱え込んでハムハム…


上の写真を撮る時はこう 笑。

例によってボール全部出し~

そういえば、うっすらと紅葉が始まってました。
これからどんどん紅くなるの、楽しみだなぁ。

家に帰ってご飯を食べてから幸せの二度寝。

ふふ、可愛いなぁ。

数十分後。 笑

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
Goproで撮って動画から切り出すというのは、動きや表情のとりこぼしがなくより多くの画が残せるのですが、シャッターを切っていい写真が撮れるのはそれとはまた違った嬉しさで。

変顔が撮れると尚良し。 笑
スピード感がわかるのもいいよね~
が、たまにしかカメラを触らないと全然ピントが合わなくて、使えるのはほんの数枚


ジン父もジンをデジイチで撮るのは久し振りで

ウエラブルカメラなら容易に撮れるローアングルも腹ばいになったり寝ころんだりしながら~

つい遊んじゃう。
お題・主役はボール。 笑

何代目かのおNEWのブタさんボール投入で更にテンション



わ~い。

チラッ。

動きが激しすぎてテーピングを巻き直すはめに


結構ガチガチに巻いてるんだけどねぇ

ふふ、楽しいねぇ。


走り疲れたら抱え込んでハムハム…


上の写真を撮る時はこう 笑。

例によってボール全部出し~

そういえば、うっすらと紅葉が始まってました。
これからどんどん紅くなるの、楽しみだなぁ。

家に帰ってご飯を食べてから幸せの二度寝。

ふふ、可愛いなぁ。

数十分後。 笑

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
10.14.2020
テーピングでケガ予防。
日曜日の朝活はちょっとお久しぶりの瀬野川公園へ。
もう暑くはないのですが、早い時間の方が人がいないだろうと頑張って早起きして行ってきました!
こういう時はジンも早起きw
予想通り、やはり無人

わくわく、ボール待ちのジンジンですが

まずは両前足にテーピングを。

ボール遊びの時のツッコミが激しすぎて、狼爪や手根球がズル剝けになるので予防のためなんですが、以前はここまでしなくても大丈夫だったのになぁ~
走るスピードが増したのか、走り方が変わったのか、最近ガッシリした体重とも関係があるのかも。

よっしゃー、遊ぶぞー

まずはポ~ンとヘディングから

今日も全力でボールを追うジンなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
もう暑くはないのですが、早い時間の方が人がいないだろうと頑張って早起きして行ってきました!
こういう時はジンも早起きw
予想通り、やはり無人


わくわく、ボール待ちのジンジンですが

まずは両前足にテーピングを。

ボール遊びの時のツッコミが激しすぎて、狼爪や手根球がズル剝けになるので予防のためなんですが、以前はここまでしなくても大丈夫だったのになぁ~
走るスピードが増したのか、走り方が変わったのか、最近ガッシリした体重とも関係があるのかも。

よっしゃー、遊ぶぞー

まずはポ~ンとヘディングから

今日も全力でボールを追うジンなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
10.13.2020
早朝の街中散歩。
土曜日の朝んぽ。
お父さんと街中へ出てきた二人。

キョロキョロと色んな物が珍しいジンジンw



タウン誌のモデル犬になれそう? 笑。



街中散歩が大好きなジン、ゴキゲンで歩いていると

ロク父さ~ん、と声を掛けられ
なんと偶然ゆうさん(ロビペコパパさん)にバッタリ。
ゆうさんが大好きなジンは大喜び

朝からいいことあったねぇ~

朝も早よから調子に乗って歩き過ぎ、帰りの車の中で早くも電池切れ?

ぷぷぷ。

あ~、癒される~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
お父さんと街中へ出てきた二人。

キョロキョロと色んな物が珍しいジンジンw



タウン誌のモデル犬になれそう? 笑。



街中散歩が大好きなジン、ゴキゲンで歩いていると

ロク父さ~ん、と声を掛けられ
なんと偶然ゆうさん(ロビペコパパさん)にバッタリ。
ゆうさんが大好きなジンは大喜び


朝からいいことあったねぇ~

朝も早よから調子に乗って歩き過ぎ、帰りの車の中で早くも電池切れ?

ぷぷぷ。

あ~、癒される~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
10.11.2020
ポンちゃん最終日。
ポンちゃんのお泊り3日目の朝。
仕事に行くジン父を玄関まで見送って
(ちなみにジンは知らん顔w)

朝のお散歩タイムです。

足並み揃えて元気よく~♪

身体の大きさも、歳も違えどどうしてここまで行動が似ているのか 笑。
連れガウガウ。

連れクンクン。

連れション。

ワタシが立ち止まると 振り返る顔が何で止まるんや、と不満げな所まで一緒。 笑

人に声を掛けてもらうのが嬉しい二人。

思えばイヌ嫌いだったロクの唯一の友達だったポンちゃん。
ジンがパピーの頃、あまりの破天荒っぷりにドン引きして、ジンの顔を見る度に憂鬱そうだったよねぇ 笑。
ロクとはマブダチだったけど、ジンとは無理かも…って思った時期もあったからホント嬉しい

散歩から帰るとすぐに 遊ぼ!

は~、元気やねぇ。 笑

すかさずジンも参戦。

狭い部屋でドタバタ遊んだり


お昼寝したりを繰り返しながら一日が過ぎ


お迎えの時間。
感動のご対面~!
我が家に馴染んで(馴染もうとして)いい子にしてたけど、頑張ったよね、えらかったね。
ジンも頑張ったね、えらかったね。
二人ともいい子過ぎて愛しさ増し増し体験できたお泊り会。
今回も無事にお返し出来てホッとしました
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
仕事に行くジン父を玄関まで見送って
(ちなみにジンは知らん顔w)

朝のお散歩タイムです。

足並み揃えて元気よく~♪

身体の大きさも、歳も違えどどうしてここまで行動が似ているのか 笑。
連れガウガウ。

連れクンクン。

連れション。

ワタシが立ち止まると 振り返る顔が何で止まるんや、と不満げな所まで一緒。 笑

人に声を掛けてもらうのが嬉しい二人。

思えばイヌ嫌いだったロクの唯一の友達だったポンちゃん。
ジンがパピーの頃、あまりの破天荒っぷりにドン引きして、ジンの顔を見る度に憂鬱そうだったよねぇ 笑。
ロクとはマブダチだったけど、ジンとは無理かも…って思った時期もあったからホント嬉しい


散歩から帰るとすぐに 遊ぼ!

は~、元気やねぇ。 笑

すかさずジンも参戦。

狭い部屋でドタバタ遊んだり


お昼寝したりを繰り返しながら一日が過ぎ


お迎えの時間。
感動のご対面~!
我が家に馴染んで(馴染もうとして)いい子にしてたけど、頑張ったよね、えらかったね。
ジンも頑張ったね、えらかったね。
二人ともいい子過ぎて愛しさ増し増し体験できたお泊り会。
今回も無事にお返し出来てホッとしました

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
10.10.2020
我が家の定番、ボール遊びとソフトクリーム。
それ、ボール行くよー!

わ~い。

ジンはいつもフライング気味なのでボールの行方を見失い

GETするのはいつもポンちゃん。 笑

今度は二つ。
どっちが先に持って来れるかな~

競争だぞー

二人だと楽しいねぇ




ポンちゃんの変顔や

ジンの変な格好w

案外体力のないジンはすぐにボールを抱え込んで座り込むことが多いのですが

ジンをも上回るボール狂の男、ポンちゃんは

投げて投げてと休むことを知らないので

強制終了させられるw

元気すぎる10歳 笑。

ふふ、連れてきてよかったなぁ、楽しかった!

そうはいえ、パテラ持ちとシニア犬コンビなのでボール遊びはサクッと30分程で切り上げです。
さて、帰りますよー!

さて、我が家のお出かけの締めのコレ。

二人揃ってガン見w

はい、ジンジンから。

今度はポンちゃん。

が、順番を待ちきれず二人でガッつく~ 笑。

なんだかんだ仲良しだねぇ

お家に帰ってご飯を食べるとそれぞれのベットで寝ていましたが

和室に布団を敷くと 僕も一緒に寝る~、とポンちゃんがお布団に。
そのまま朝までぐっすり
今回、これが一番嬉しかったなぁ

本当に今日は楽しかったね、ゆっくりお休み~。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

わ~い。

ジンはいつもフライング気味なのでボールの行方を見失い

GETするのはいつもポンちゃん。 笑

今度は二つ。
どっちが先に持って来れるかな~

競争だぞー

二人だと楽しいねぇ





ポンちゃんの変顔や

ジンの変な格好w

案外体力のないジンはすぐにボールを抱え込んで座り込むことが多いのですが

ジンをも上回るボール狂の男、ポンちゃんは

投げて投げてと休むことを知らないので

強制終了させられるw

元気すぎる10歳 笑。

ふふ、連れてきてよかったなぁ、楽しかった!

そうはいえ、パテラ持ちとシニア犬コンビなのでボール遊びはサクッと30分程で切り上げです。
さて、帰りますよー!

さて、我が家のお出かけの締めのコレ。

二人揃ってガン見w

はい、ジンジンから。

今度はポンちゃん。

が、順番を待ちきれず二人でガッつく~ 笑。

なんだかんだ仲良しだねぇ


お家に帰ってご飯を食べるとそれぞれのベットで寝ていましたが

和室に布団を敷くと 僕も一緒に寝る~、とポンちゃんがお布団に。
そのまま朝までぐっすり

今回、これが一番嬉しかったなぁ


本当に今日は楽しかったね、ゆっくりお休み~。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
10.08.2020
ポンちゃんとピクニック♪
さて、高野町から庄原市街地へ移動して、ジン父の実家近くの公園へ。
コンビニで調達したお弁当でピクニック~♪

お弁当から目が離せないポンちゃんw

早くなんかちょうだ~い、と相変わらずの食いしん坊っぷり。

焼き芋に釘付けのポンちゃんに対して

僕はいりません、と遠くから見ているジン。

何故ってこの芝生広場に入った途端、もうボール遊びがしたくてしたくて食べ物どころじゃありません。
お父さんのお散歩バックに入っていたニワトリさんを咥えて、早く遊ぼうと遠くでアピール。
見える? 笑


痺れを切らして戻って来ましたが

ちょっと投げてやった隙にポンちゃんに取られとる 笑。

オバちゃん、投げて~

なんやかんや、それでも二人楽しそうに近くでわちゃわちゃしてました。

さて、ご飯も食べたしボール遊びしようかと、車から取ってきたボール袋を見ると途端にこの喜びようw

いつもボール遊びをしているお気に入りの広場に向かって我先に、と競い合う二人なのでした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
コンビニで調達したお弁当でピクニック~♪

お弁当から目が離せないポンちゃんw

早くなんかちょうだ~い、と相変わらずの食いしん坊っぷり。

焼き芋に釘付けのポンちゃんに対して

僕はいりません、と遠くから見ているジン。

何故ってこの芝生広場に入った途端、もうボール遊びがしたくてしたくて食べ物どころじゃありません。
お父さんのお散歩バックに入っていたニワトリさんを咥えて、早く遊ぼうと遠くでアピール。
見える? 笑


痺れを切らして戻って来ましたが

ちょっと投げてやった隙にポンちゃんに取られとる 笑。

オバちゃん、投げて~

なんやかんや、それでも二人楽しそうに近くでわちゃわちゃしてました。

さて、ご飯も食べたしボール遊びしようかと、車から取ってきたボール袋を見ると途端にこの喜びようw

いつもボール遊びをしているお気に入りの広場に向かって我先に、と競い合う二人なのでした


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
10.07.2020
田舎道をお散歩。
我が家にとって高野町といえば大坂りんご園とかっぱ公園。
かっぱ公園に車を置いて周辺をお散歩しようとやってきたらグイグイ公園内へ入って行くジン。

川へ寄って行って

じっと見てるから

泳ぎたいの?

いいコンビだねぇ 笑。

かっぱ公園の周辺は車も殆ど通らない広~い道が。

ふふ、嬉しいねぇ。

ガンガン元気に歩く二人。



稲刈り前の田んぼが綺麗~


二人を並ばせて

ポンちゃんの百面相 笑。


風も心地よく、最高のお散歩日和。

ポンちゃんも本当によく歩いて

楽しそうで嬉しいなぁ


さぁ、そろそろ次に行きますよ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
かっぱ公園に車を置いて周辺をお散歩しようとやってきたらグイグイ公園内へ入って行くジン。

川へ寄って行って

じっと見てるから

泳ぎたいの?

いいコンビだねぇ 笑。

かっぱ公園の周辺は車も殆ど通らない広~い道が。

ふふ、嬉しいねぇ。

ガンガン元気に歩く二人。



稲刈り前の田んぼが綺麗~


二人を並ばせて


ポンちゃんの百面相 笑。


風も心地よく、最高のお散歩日和。

ポンちゃんも本当によく歩いて

楽しそうで嬉しいなぁ



さぁ、そろそろ次に行きますよ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
10.06.2020
りんごを買いに。
二日目の朝。
ポンちゃんのトイレタイムで早起きしたら、いつもは無理やりにしか起きないジンも僕も行く~、とまた一緒に 笑。

一緒にクンクンして

用を足したら今日は早めに切り上げて

揃ってただいま~!

仲良く足拭き待ちw

朝ご飯を食べてもろもろの家事を済ませ、お出かけするよー!

どこ行くの~

ジンは早々にいつものスタイルに落ち着きましたが

ポンちゃんは窓の外を見る派。

しかし、ちょっと長いドライブにそのうちウトウト…

道中、こんな表情も撮れましたよ~


県北へと向かって2時間弱、

高野町のリンゴ園に到着~!
今年もこの季節がやってまいりました


もうここへは何度も通ってるジンはどこかわかっているようで

美味しいリンゴもらえるんだよね!
って言ってるようだ… 笑

例年は売ってる全種類のりんごの試食をさせてくれるのですが、今年はコロナの影響で試食はナシ。
まぁそんな気はしていましたが…
すいませんねぇ、とリンゴ屋のお兄さん。

ほら、美味しいりんご買ったから帰ったら食べよう、と言うものの顔には不満が。 笑

期待外れでがっかり、なジンジンなのでした
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ポンちゃんのトイレタイムで早起きしたら、いつもは無理やりにしか起きないジンも僕も行く~、とまた一緒に 笑。

一緒にクンクンして

用を足したら今日は早めに切り上げて

揃ってただいま~!

仲良く足拭き待ちw

朝ご飯を食べてもろもろの家事を済ませ、お出かけするよー!

どこ行くの~

ジンは早々にいつものスタイルに落ち着きましたが

ポンちゃんは窓の外を見る派。

しかし、ちょっと長いドライブにそのうちウトウト…

道中、こんな表情も撮れましたよ~


県北へと向かって2時間弱、

高野町のリンゴ園に到着~!
今年もこの季節がやってまいりました



もうここへは何度も通ってるジンはどこかわかっているようで

美味しいリンゴもらえるんだよね!
って言ってるようだ… 笑

例年は売ってる全種類のりんごの試食をさせてくれるのですが、今年はコロナの影響で試食はナシ。
まぁそんな気はしていましたが…
すいませんねぇ、とリンゴ屋のお兄さん。

ほら、美味しいりんご買ったから帰ったら食べよう、と言うものの顔には不満が。 笑

期待外れでがっかり、なジンジンなのでした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
10.04.2020
賑やかな夜。
お散歩後のお昼寝タイム。

ご飯支度をする気配にいち早く気づき、キッチン前でスタンバイのポンちゃんですw

仲良く並んでうまうま~

ふふ。
おっきいのとちっこいの。
可愛いなぁ。

食いしん坊らしく、ガッつきぶりはポンちゃんの勝ち~
そして食べ終わったらいつもお互いの食器をチェックしています

お犬様の食事の後の飼い主のご飯タイムでは
おこぼれ待ちの食いしん坊が…

せわしないわ~ 笑。


片づけをしようとキッチンに入ると

もうなんにもありませーん。
ポンちゃん、この行動は一日に何度もみられます 笑。
夜は狭い部屋でボール遊びをして



寝る前にポンちゃんをオシッコに連れて行こうとしたら
僕も~、とジンが付いてきたので結局4人で深夜散歩に 笑。

さて、寝ましょうとポンちゃんの為に用意した小さいベットに ジンがみっちり。

しばらくして見るとはみ出しとるし 笑。

さすがに狭かったのか、ジンはいつも寝てる和室に敷いた布団に潜り込み

めでたく自分のブランケットを掛けてもらってベットに収まったポンちゃんなのでした。

おやすみ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

ご飯支度をする気配にいち早く気づき、キッチン前でスタンバイのポンちゃんですw

仲良く並んでうまうま~

ふふ。
おっきいのとちっこいの。
可愛いなぁ。

食いしん坊らしく、ガッつきぶりはポンちゃんの勝ち~
そして食べ終わったらいつもお互いの食器をチェックしています


お犬様の食事の後の飼い主のご飯タイムでは
おこぼれ待ちの食いしん坊が…

せわしないわ~ 笑。


片づけをしようとキッチンに入ると

もうなんにもありませーん。
ポンちゃん、この行動は一日に何度もみられます 笑。
夜は狭い部屋でボール遊びをして



寝る前にポンちゃんをオシッコに連れて行こうとしたら
僕も~、とジンが付いてきたので結局4人で深夜散歩に 笑。

さて、寝ましょうとポンちゃんの為に用意した小さいベットに ジンがみっちり。

しばらくして見るとはみ出しとるし 笑。

さすがに狭かったのか、ジンはいつも寝てる和室に敷いた布団に潜り込み

めでたく自分のブランケットを掛けてもらってベットに収まったポンちゃんなのでした。

おやすみ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
10.03.2020
一日目のお散歩。
さて、一日目のお散歩。
前回同様、二人並んで仲良く歩きます。

縦列歩き。

クンクンのタイミングも

サラダバーも

足上げチッコのタイミングまで同じ

滅多に歩かない道を歩くのが楽しくて仕方ないポンちゃん。

今回面白かったのが、前はお互いが遠慮しあってて、それぞれ相手に合わせて足並みを揃えて歩いていたのですが

徐々に遠慮も薄れて行き、好き勝手にあちこち行こうとする~ 笑。
時々二人が「チッ!」みたいな顔をするのが面白い。

それだけ慣れてきているという事か。

基本、二人ともよく言う事も聞くし、落ち着いて歩けるので
大して手こずることもなく、元気にただいま~!

そしてこの日もまたお散歩中に会ったご近所さん達に 犬増えた?と聞かれた飼い主なのでした
お散歩から帰ったらヨーグルト、はジンのルーティン。
ポンちゃんも一緒にね~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
前回同様、二人並んで仲良く歩きます。

縦列歩き。

クンクンのタイミングも

サラダバーも

足上げチッコのタイミングまで同じ


滅多に歩かない道を歩くのが楽しくて仕方ないポンちゃん。

今回面白かったのが、前はお互いが遠慮しあってて、それぞれ相手に合わせて足並みを揃えて歩いていたのですが

徐々に遠慮も薄れて行き、好き勝手にあちこち行こうとする~ 笑。
時々二人が「チッ!」みたいな顔をするのが面白い。

それだけ慣れてきているという事か。

基本、二人ともよく言う事も聞くし、落ち着いて歩けるので
大して手こずることもなく、元気にただいま~!

そしてこの日もまたお散歩中に会ったご近所さん達に 犬増えた?と聞かれた飼い主なのでした

お散歩から帰ったらヨーグルト、はジンのルーティン。
ポンちゃんも一緒にね~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
10.02.2020
ポンちゃんのお泊り。
先週の土曜日、我が家に可愛いお客様がやって来ました。
ポンちゃん、いらっしゃ~い。

ポン家ご旅行につき、我が家で二泊三日のお預かり。
3月に引き続き二度目、半年ぶりのお泊り会~
今回の反応はどうかな?
二度目だから少しは慣れてるだろうと思いましたが、しょっぱなは相変わらずの距離感。 笑

しばらく様子見てやっと来た。

半年前の初めてのお泊りの時のポンちゃんには緊張と遠慮がみられましたが、今回は前回と比べるとだいぶリラックスしている様子。

とりあえずポンちゃんがくつろげる場所を、とポンちゃん持参のブランケットを敷いたら

ジンが座る 笑。

ジンがしまドラに移動すると これ僕のだぞーって主張してましたが

5分もせずにジンのベッドで寝てた 笑。

これからしばらくポンジン珍道中が続きます
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ポンちゃん、いらっしゃ~い。

ポン家ご旅行につき、我が家で二泊三日のお預かり。
3月に引き続き二度目、半年ぶりのお泊り会~
今回の反応はどうかな?
二度目だから少しは慣れてるだろうと思いましたが、しょっぱなは相変わらずの距離感。 笑

しばらく様子見てやっと来た。

半年前の初めてのお泊りの時のポンちゃんには緊張と遠慮がみられましたが、今回は前回と比べるとだいぶリラックスしている様子。

とりあえずポンちゃんがくつろげる場所を、とポンちゃん持参のブランケットを敷いたら

ジンが座る 笑。

ジンがしまドラに移動すると これ僕のだぞーって主張してましたが

5分もせずにジンのベッドで寝てた 笑。

これからしばらくポンジン珍道中が続きます

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
| ホーム |