11.29.2020
今週の街中散歩 その2
昨日の続きです。
あちこちいろんな道を歩いている間中

ずっと嬉しそうな顔で

歩いているので

こっちまで嬉しくなる~


街中では早足でずんずん先へ先へと進みますが、ちょっと川沿いへ入ると

気になる匂いが多すぎて今度は真っすぐ歩けない 笑。
お散歩途中に買ったあんまんを

駅前のオサレスポットで父ちゃんと道端食いw

やがて飲み屋街の明りが灯り…
そろそろお家に帰ろうかねぇ。

今日も楽しかったね
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
あちこちいろんな道を歩いている間中

ずっと嬉しそうな顔で

歩いているので

こっちまで嬉しくなる~


街中では早足でずんずん先へ先へと進みますが、ちょっと川沿いへ入ると

気になる匂いが多すぎて今度は真っすぐ歩けない 笑。
お散歩途中に買ったあんまんを

駅前のオサレスポットで父ちゃんと道端食いw

やがて飲み屋街の明りが灯り…
そろそろお家に帰ろうかねぇ。

今日も楽しかったね

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
11.28.2020
今週の街中散歩。
休日のお散歩はあちこち場所を変え、
街中へ行くことが多いのですが、いつもどこにしようか悩み今日は広島駅周辺へ。

ここ初めてだね、と辺りをキョロキョロしながら

ゴキゲンな足取りで~


マツダスタジアムが近づいてくると舗装がカラフルになり

なんだか絵になるぞ~

広島市民なのにここに足を踏み入れるのは初めて。 笑

その後もガシガシ歩きは止まらずジンの歩く速さはいつもこんな感じ、油断してると置いて行かれますよ~ 笑
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
街中へ行くことが多いのですが、いつもどこにしようか悩み今日は広島駅周辺へ。

ここ初めてだね、と辺りをキョロキョロしながら

ゴキゲンな足取りで~


マツダスタジアムが近づいてくると舗装がカラフルになり

なんだか絵になるぞ~

広島市民なのにここに足を踏み入れるのは初めて。 笑

その後もガシガシ歩きは止まらずジンの歩く速さはいつもこんな感じ、油断してると置いて行かれますよ~ 笑
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.27.2020
お待ちかねの。
(2020年10月)
やっとランランの時間です。
ボール待ちをしているジンの

目の前を落ち葉がひらひら~

気になってじっと見てるw


行っちゃった…

じゃない、ボールだった!

かかってきなさ~い!

わ~い、と楽しいランラン♪




ボールをいっぱい並べてもらったり

オモローポーズ連発したり



この日もとっても楽しそうだったジン。


のんびり木陰でのハムハムも楽しい時間。

そろそろ終わりにしようか、って声を掛けるとボールを取られまいと死守。 笑
はいはい、持って行っていいよ~

帰り際、入り口にあるお土産屋さんにあるコチラでソフトクリーム買って

ふふ、待ってる待ってる。

仲良くうまうま~


きょうもいい休日だったなぁ、楽しかったね
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
やっとランランの時間です。
ボール待ちをしているジンの

目の前を落ち葉がひらひら~

気になってじっと見てるw


行っちゃった…

じゃない、ボールだった!

かかってきなさ~い!

わ~い、と楽しいランラン♪




ボールをいっぱい並べてもらったり

オモローポーズ連発したり



この日もとっても楽しそうだったジン。


のんびり木陰でのハムハムも楽しい時間。

そろそろ終わりにしようか、って声を掛けるとボールを取られまいと死守。 笑
はいはい、持って行っていいよ~

帰り際、入り口にあるお土産屋さんにあるコチラでソフトクリーム買って

ふふ、待ってる待ってる。

仲良くうまうま~


きょうもいい休日だったなぁ、楽しかったね

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.25.2020
ランランの前に。
(2020年10月)
先月半ばの休日。
まだまだ暑い時期でしたのでどこか涼しい所と、久しぶりに魅惑の里に来てみました。

着いた着いた~!

いつものように張り切ってガシガシ歩きのジン。

園内に入ると日当たりのいい場所はうっすら紅葉が始まっていました。
お天気最高。

芝生広場も綺麗だねぇ。

もう走れるものと信じてジンの目は広場にわくわく。

ボールだよね?

ざ~んね~ん、お昼ごはんが先よ、と先を促され。
ちょうどお昼時で飼い主の腹ごしらえが優先です、てかワタシの要望 笑。

数年前、ロクともここでご飯を食べた東屋で。

僕ボールがしたかったのに…
と恨めし気なジンジンw

この日のお昼は戸河内の道の駅で買った大好きな天むす弁当
この美味しいご飯を青空の下で誰にも気を遣わずに食べられるのが幸せ~
我が家は断然ピクニック派です。

さすがのジンも目の前のうまうまに釘付け~

みんな一緒に食べるのが美味しいんだよね~

さて、やっとお待ちかねの芝生広場に向かう途中

ちょっと待て、と父に吊り上げられるジン

足元にイガグリがいっぱい落ちてたので踏むとケガをするからと

強制抱っこのジンなのでした。

秋は足元のイガグリに注意ですよ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
先月半ばの休日。
まだまだ暑い時期でしたのでどこか涼しい所と、久しぶりに魅惑の里に来てみました。

着いた着いた~!

いつものように張り切ってガシガシ歩きのジン。

園内に入ると日当たりのいい場所はうっすら紅葉が始まっていました。
お天気最高。

芝生広場も綺麗だねぇ。

もう走れるものと信じてジンの目は広場にわくわく。

ボールだよね?

ざ~んね~ん、お昼ごはんが先よ、と先を促され。
ちょうどお昼時で飼い主の腹ごしらえが優先です、てかワタシの要望 笑。

数年前、ロクともここでご飯を食べた東屋で。

僕ボールがしたかったのに…
と恨めし気なジンジンw

この日のお昼は戸河内の道の駅で買った大好きな天むす弁当

この美味しいご飯を青空の下で誰にも気を遣わずに食べられるのが幸せ~
我が家は断然ピクニック派です。

さすがのジンも目の前のうまうまに釘付け~

みんな一緒に食べるのが美味しいんだよね~

さて、やっとお待ちかねの芝生広場に向かう途中

ちょっと待て、と父に吊り上げられるジン

足元にイガグリがいっぱい落ちてたので踏むとケガをするからと

強制抱っこのジンなのでした。

秋は足元のイガグリに注意ですよ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.24.2020
楽しい街中散歩。
昨日のお散歩は市の中心部へ。
街中散歩が嬉しいジンジン。

こっちこっち~、と張り切って歩きます。

初めての道はわくわくするんだよねぇ。

でも街中へ出ると誘惑がいっぱい。
知る人ぞ知る昔ながらの精肉屋さん。
ここのコロッケ美味しいんだって。
さっきパン屋さんでパンも買ったけどね 笑。

コロッケ待ち~
注文してから揚げてもらいます。

まだかなー

揚げたてのコロッケを持って川沿いへ。

揚げたてのコロッケを外で食べるってなんでこんなに美味しいんでしょ。

僕も~

ジンジンはコロッケ食べられんよと、さっき買っておいたクリームパンを。

ちらっと出たベロが可愛い♥

クリームいっぱいつけてね。

一緒にうまうま食べれてよかったねぇ。

さて、お花の前で写真を撮って

食べた分だけ歩きましょう~


橋の上から撮った空が綺麗。

歩けば何キロもある川沿いをとにかく楽しそうに歩いたジン。


カメラを向けると真顔に~

帰って地図上を計測してみると歩いた距離は3km程でした。
3kmじゃ大きなコロッケ一個分の消費は無理かな 笑。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
街中散歩が嬉しいジンジン。

こっちこっち~、と張り切って歩きます。

初めての道はわくわくするんだよねぇ。

でも街中へ出ると誘惑がいっぱい。
知る人ぞ知る昔ながらの精肉屋さん。
ここのコロッケ美味しいんだって。
さっきパン屋さんでパンも買ったけどね 笑。

コロッケ待ち~
注文してから揚げてもらいます。

まだかなー

揚げたてのコロッケを持って川沿いへ。

揚げたてのコロッケを外で食べるってなんでこんなに美味しいんでしょ。

僕も~

ジンジンはコロッケ食べられんよと、さっき買っておいたクリームパンを。

ちらっと出たベロが可愛い♥

クリームいっぱいつけてね。

一緒にうまうま食べれてよかったねぇ。

さて、お花の前で写真を撮って

食べた分だけ歩きましょう~


橋の上から撮った空が綺麗。

歩けば何キロもある川沿いをとにかく楽しそうに歩いたジン。


カメラを向けると真顔に~

帰って地図上を計測してみると歩いた距離は3km程でした。
3kmじゃ大きなコロッケ一個分の消費は無理かな 笑。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.22.2020
成長。
お父さんとの週末散歩が嬉しくて張り切るジンジン。

久しぶりの川沿いだー

お座りしておねだりしてもボールはせんよ。

代わりにリードを放してもらって

ふらりふらりのお気楽散歩。

突然スイッチが入ってヘンな走りのボステリあるあるw
はしゃぎすぎて一人でハカハカに~

一人では遠くへ行かず、ある程度離れると振り返り飼い主を確認するようになりました。

こんなお散歩はジンには一生無理だと思ってたけど、おりこうになったねぇ。
お母さん、びっくりだよ 笑。

帰ったらオヤツ~、と帰り道の足取りもルンルン♪

お散歩楽しかったね
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

久しぶりの川沿いだー

お座りしておねだりしてもボールはせんよ。

代わりにリードを放してもらって

ふらりふらりのお気楽散歩。

突然スイッチが入ってヘンな走りのボステリあるあるw
はしゃぎすぎて一人でハカハカに~

一人では遠くへ行かず、ある程度離れると振り返り飼い主を確認するようになりました。

こんなお散歩はジンには一生無理だと思ってたけど、おりこうになったねぇ。
お母さん、びっくりだよ 笑。

帰ったらオヤツ~、と帰り道の足取りもルンルン♪

お散歩楽しかったね

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.21.2020
石見海浜公園で見た夕日。
(2020年9月)
この日は海面付近に雲が多く、せっかくのお日様が雲に隠れてしまったのですが

雲の隙間から漏れる光も美しい

日没のほんの一瞬顔を見せて

静かに沈んでいきました。

オレンジ色だった空がピンク色に。
何処でもどんなシチュエーションでも何度見てもやっぱり夕日は美しいのでした。


撮影中、度々ジンを振り返ってみてもこの状態。
ホントいい子だったねぇ、えらいえらい。

僕ちゃん、頑張った。

さて、暗くなる前にお山を下りましょう。


駐車場について空を見上げるとお月様が。

この日も素敵な景色がいっぱい見れて楽しい一日でした。
車の中でも寝てましたが、家に帰ってからもベロ出して(いつもだけどw)爆睡のジン。

ふふ、ゆっくりお休み~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
この日は海面付近に雲が多く、せっかくのお日様が雲に隠れてしまったのですが

雲の隙間から漏れる光も美しい

日没のほんの一瞬顔を見せて

静かに沈んでいきました。

オレンジ色だった空がピンク色に。
何処でもどんなシチュエーションでも何度見てもやっぱり夕日は美しいのでした。


撮影中、度々ジンを振り返ってみてもこの状態。
ホントいい子だったねぇ、えらいえらい。

僕ちゃん、頑張った。

さて、暗くなる前にお山を下りましょう。


駐車場について空を見上げるとお月様が。

この日も素敵な景色がいっぱい見れて楽しい一日でした。

車の中でも寝てましたが、家に帰ってからもベロ出して(いつもだけどw)爆睡のジン。

ふふ、ゆっくりお休み~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.20.2020
お好きにどうぞ。
(2020年9月)
さて、時間を見計らってジンジンのランを切り上げ、夕日の見える小山に戻ってきました。

いい感じになってきた♥

ここで何するの~

ジンには悪いけど、ちょっとここでいい子にしててね、とステイマットの上に座らされ

やっぱりか…
なんか嫌な予感したんだ。

この風景を前にするとつい夢中になってしまうので

ほったらかし 笑。

時々父と母、交代で歩かせたりしてみるけど

何もない所なのでやっぱり退屈そうw

いいです、いいです、好きにやってくだいと自らマットに戻るジンなのでした。
(都合のいい解釈 笑)

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さて、時間を見計らってジンジンのランを切り上げ、夕日の見える小山に戻ってきました。

いい感じになってきた♥

ここで何するの~

ジンには悪いけど、ちょっとここでいい子にしててね、とステイマットの上に座らされ

やっぱりか…
なんか嫌な予感したんだ。

この風景を前にするとつい夢中になってしまうので

ほったらかし 笑。

時々父と母、交代で歩かせたりしてみるけど

何もない所なのでやっぱり退屈そうw

いいです、いいです、好きにやってくだいと自らマットに戻るジンなのでした。
(都合のいい解釈 笑)

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.17.2020
楽しいランラン♪
(2020年9月)
それ、いくぞ~!


わ~い。

バナナを咥えて戻ってきたら目の前に違うボールをちらつかされ

ポロッと 笑。

ほら、こっちこっち。

全力で追いかけて

この激しすぎるツッコミが、前足負傷の原因かと (;´д`)

しかし本人は全くお構いなく

嬉しそうに走ってくる~

ボール遊び命なので、何とかケガをせずに遊べるようにテーピングしたり直近では靴(PAWS)を履かせたり、あれこれ試行錯誤しております。

ただただ楽しくて夢中になって追いかけるジン。


この日も飛んだり跳ねたり


芝生の広場で楽しくランランできました

ホントいい公園がいっぱいあって島根県サイコー♪

二度目のランはさすがに早々にギブ~
というか、ジンのボール遊びは必死になりすぎてバテるのも早い 笑。

もう十分ですか、おぼっちゃま。

今度はお父さんとお母さんにお付き合いよろしくね~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
それ、いくぞ~!


わ~い。

バナナを咥えて戻ってきたら目の前に違うボールをちらつかされ

ポロッと 笑。

ほら、こっちこっち。

全力で追いかけて

この激しすぎるツッコミが、前足負傷の原因かと (;´д`)

しかし本人は全くお構いなく

嬉しそうに走ってくる~

ボール遊び命なので、何とかケガをせずに遊べるようにテーピングしたり直近では靴(PAWS)を履かせたり、あれこれ試行錯誤しております。

ただただ楽しくて夢中になって追いかけるジン。


この日も飛んだり跳ねたり


芝生の広場で楽しくランランできました


ホントいい公園がいっぱいあって島根県サイコー♪

二度目のランはさすがに早々にギブ~
というか、ジンのボール遊びは必死になりすぎてバテるのも早い 笑。

もう十分ですか、おぼっちゃま。

今度はお父さんとお母さんにお付き合いよろしくね~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.16.2020
日没までの時間つぶし。
(2020年9月)
日没までの時間つぶしにジンが遊べるところがないかなぁ、と散策。

お山の上から見えた広場を目指しています。
たしかこの辺だったはず~

目の前に海が広がり

広場に出てきました。
ランランの前に再びテーピングを…
イヤそうだけど、ちょっとの手間を惜しんでケガするのも嫌だしねぇ。

しかし巻いてしまうと

テーピングの事はすぐに忘れてヤル気満々のジンなのでしたw

今日二回目のランランだよ、ジンにはラッキーな時間つぶしだねぇ
*********************
本日のジン。
朝んぽでお友達ワンコ(ガウリ仲間)を訪ねてみましたが
この上にいる柴ちゃんも

ダックスのオハナちゃんもお留守。

がっかりジンジン。

このままテンションが上がらず、わずか20分でお散歩終了。
こんな日もあるよね~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
日没までの時間つぶしにジンが遊べるところがないかなぁ、と散策。

お山の上から見えた広場を目指しています。
たしかこの辺だったはず~

目の前に海が広がり

広場に出てきました。
ランランの前に再びテーピングを…
イヤそうだけど、ちょっとの手間を惜しんでケガするのも嫌だしねぇ。

しかし巻いてしまうと

テーピングの事はすぐに忘れてヤル気満々のジンなのでしたw

今日二回目のランランだよ、ジンにはラッキーな時間つぶしだねぇ

*********************
本日のジン。
朝んぽでお友達ワンコ(ガウリ仲間)を訪ねてみましたが
この上にいる柴ちゃんも

ダックスのオハナちゃんもお留守。

がっかりジンジン。

このままテンションが上がらず、わずか20分でお散歩終了。
こんな日もあるよね~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.15.2020
まずは下見。
(2020年9月)
少し間が開きましたが、島根県へお出かけした時の続きです。
衣比寿神社の後、石見海浜公園へ移動。
この公園の展望台からの夕陽を撮ろうとまずは下見にやってきました

駐車場からちょっとした山道を歩きます。 (ほんの7~8分)

展望台に行くまでに見える景色を楽しみながら。




写真を撮りながら歩いているので遅れを取り、いつも二人の後ろ姿を見ながら…
これが #犬とオジサン のタグのつくインスタ画像になるわけです 笑。

ジンが時々振り返ってくれるw

海に面した場所に出ると目の前に広がる水平線。

気持ちいいねぇ。

二人ともこっち向いて~

ほら、ジン お母さんの方見てごらん。

珍しくちゃんと向いた 笑。

嬉しそうな顔してもご褒美は出ませんよ

撮影ポイントはここに決定~

まだまだ陽が高いので一旦お山を下りることに。

後でまた来ますよー
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
少し間が開きましたが、島根県へお出かけした時の続きです。
衣比寿神社の後、石見海浜公園へ移動。
この公園の展望台からの夕陽を撮ろうとまずは下見にやってきました

駐車場からちょっとした山道を歩きます。 (ほんの7~8分)

展望台に行くまでに見える景色を楽しみながら。




写真を撮りながら歩いているので遅れを取り、いつも二人の後ろ姿を見ながら…
これが #犬とオジサン のタグのつくインスタ画像になるわけです 笑。

ジンが時々振り返ってくれるw

海に面した場所に出ると目の前に広がる水平線。

気持ちいいねぇ。

二人ともこっち向いて~

ほら、ジン お母さんの方見てごらん。

珍しくちゃんと向いた 笑。

嬉しそうな顔してもご褒美は出ませんよ

撮影ポイントはここに決定~

まだまだ陽が高いので一旦お山を下りることに。

後でまた来ますよー
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.12.2020
初めての犬靴。
ランランの度に肉球を負傷するので、テーピングをして走らせていましたが、先日のランでテーピングしていない足先を擦りむいていたジン。
どうしたものかと色々考えて、とりあえずコレ買ってみました。

PAWZを取り扱っているブリンドルのパパさんから、一度に全部の足に履かせるのではなく、一本ずつ慣らすといいよとアドバイスを頂き、左前足だけ履かせてみました。
最初は履いたほうの足を浮かせたりピョンコピョンコしてましたが、外にでるとすぐに慣れて
いい感じ
ロクのお友達だったダックスのチョコ君(今はお空組)のお家に新しく迎えたパピーちゃんのお散歩に遭遇~

きなこちゃん、はじめまして。

パピーちゃんの動きにおっかなびっくりしながらも、ちゃんと優しく挨拶できましたよー

ジン、大人になったねぇ。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
どうしたものかと色々考えて、とりあえずコレ買ってみました。

PAWZを取り扱っているブリンドルのパパさんから、一度に全部の足に履かせるのではなく、一本ずつ慣らすといいよとアドバイスを頂き、左前足だけ履かせてみました。
最初は履いたほうの足を浮かせたりピョンコピョンコしてましたが、外にでるとすぐに慣れて
いい感じ

ロクのお友達だったダックスのチョコ君(今はお空組)のお家に新しく迎えたパピーちゃんのお散歩に遭遇~

きなこちゃん、はじめまして。

パピーちゃんの動きにおっかなびっくりしながらも、ちゃんと優しく挨拶できましたよー

ジン、大人になったねぇ。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.11.2020
お手入れの日。
今日はお手入れの日。

ガクブルしているくせにお隣の飼い主さんに挨拶したくてたまらないジンジン 笑。
お利口さんだねぇ、と言われたからお利口さんに待てましたよー

早く帰りたいなぁ。

お腹に出来たブツブツが一週間経っても治らないので診てもらったら、細菌感染をおこしているということで抗生物質を処方されました。
ちゃんとお薬飲んでしっかり治そうね。
見た目は皮膚も綺麗だし、アレルギー持ちには見えないジンですが、年に数回 草負けやら外耳炎やらその他皮膚の炎症等々、病院のお世話になり、日常的にはアトピーのカイカイでアポキル(かゆみ止め)を飲んでいます。
病院帰りに周辺をお散歩です。
暑い時期は歩けなかったから久しぶりのお散歩コース。

ごめんくださーい。
と、開いてるドアは必ず入りたがる~

ご機嫌にずんずん歩いて


またまたジンの嗅覚で公園にたどり着き

真っ先にワンコの乗り物に近づき

挨拶していたジンなのでしたw

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

ガクブルしているくせにお隣の飼い主さんに挨拶したくてたまらないジンジン 笑。
お利口さんだねぇ、と言われたからお利口さんに待てましたよー


早く帰りたいなぁ。

お腹に出来たブツブツが一週間経っても治らないので診てもらったら、細菌感染をおこしているということで抗生物質を処方されました。
ちゃんとお薬飲んでしっかり治そうね。
見た目は皮膚も綺麗だし、アレルギー持ちには見えないジンですが、年に数回 草負けやら外耳炎やらその他皮膚の炎症等々、病院のお世話になり、日常的にはアトピーのカイカイでアポキル(かゆみ止め)を飲んでいます。
病院帰りに周辺をお散歩です。
暑い時期は歩けなかったから久しぶりのお散歩コース。

ごめんくださーい。
と、開いてるドアは必ず入りたがる~

ご機嫌にずんずん歩いて


またまたジンの嗅覚で公園にたどり着き

真っ先にワンコの乗り物に近づき

挨拶していたジンなのでしたw

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.10.2020
衣比寿神社。
(2020年9月)
神社まで真っすぐたどり着くわけもなく、途中で撮影会開催。 笑

ジンジン、こっと向いて~

はいはい。

やがて父の対象はジンから海へ。

僕、動いていいのかな…

それから神社へ。


高台になった神社から見る景色がこれまた素敵で
すごいねぇ。



今度は岩場をバックにモデルを頑張るジンジン。

ナイス、いいお顔~

はいはい、次行きますよー
と、退屈だったジンは率先して進むw


いつかここに沈む夕日を見に来れたらいいなぁ。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
神社まで真っすぐたどり着くわけもなく、途中で撮影会開催。 笑

ジンジン、こっと向いて~

はいはい。

やがて父の対象はジンから海へ。

僕、動いていいのかな…

それから神社へ。


高台になった神社から見る景色がこれまた素敵で
すごいねぇ。



今度は岩場をバックにモデルを頑張るジンジン。

ナイス、いいお顔~

はいはい、次行きますよー
と、退屈だったジンは率先して進むw


いつかここに沈む夕日を見に来れたらいいなぁ。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.09.2020
山陰のモンサンミッシェル。
(2020年9月)
着いたって!

お山の公園から海へ移動。
最初の目的地に到着です。

目の前に広がる真っ青な空と海。
テンション上がるぅ~

こっちこっち、歩き始めるジンと父。

普段見ることのない水平線にわくわくしながらカメラ(gopro)回しっぱなし~


多分、うひょ~!とか言ってた 笑。
ホント綺麗だったなぁ。


ジンの後ろに見えているのは 衣比寿神社。

山陰のモンサンミッシェルと呼ばれているそう。
干潮時だけこの砂浜の道は現れるそうで、この日は時間を見計らって出向いた訳ではなかったのですが、タイミングよく渡れました。
実はここ、知らなかったんですが 来る途中で寄ったSAでパンを売っていたお店の人が教えてくれました。
益田に写真撮りに行くなら是非行ってみて、って。

せっかく来たから神社に寄って行こう!

いい所教えてもらえてよかったなぁ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
着いたって!

お山の公園から海へ移動。
最初の目的地に到着です。

目の前に広がる真っ青な空と海。
テンション上がるぅ~

こっちこっち、歩き始めるジンと父。

普段見ることのない水平線にわくわくしながらカメラ(gopro)回しっぱなし~


多分、うひょ~!とか言ってた 笑。
ホント綺麗だったなぁ。


ジンの後ろに見えているのは 衣比寿神社。

山陰のモンサンミッシェルと呼ばれているそう。
干潮時だけこの砂浜の道は現れるそうで、この日は時間を見計らって出向いた訳ではなかったのですが、タイミングよく渡れました。
実はここ、知らなかったんですが 来る途中で寄ったSAでパンを売っていたお店の人が教えてくれました。
益田に写真撮りに行くなら是非行ってみて、って。


せっかく来たから神社に寄って行こう!

いい所教えてもらえてよかったなぁ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.08.2020
移動中。
(2020年9月)
さて、車での移動中は寝てすごすタイプのジン。

シャッター音にジロリ。

撮るなー

ベロ出してやる~

どうだ、って可愛すぎる (親バカ)

車中でも癒されまくりです 笑
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さて、車での移動中は寝てすごすタイプのジン。

シャッター音にジロリ。

撮るなー

ベロ出してやる~

どうだ、って可愛すぎる (親バカ)

車中でも癒されまくりです 笑
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.07.2020
楽しいランラン♪
(2020年9月)
わ~い、と広場で楽しいランラン♪



次から次へと飛んでくるボールを追いかけて


思い切りは走り回り

疲れたら木陰で一休み。
いたずらっ子みたいな表情が可愛い (* ´ ▽ ` *)

お天気も良くてのんびりした空気が流れてて


ジンの笑顔がキラキラで

楽しかったねぇ。

さて、次の目的地へ出発~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
わ~い、と広場で楽しいランラン♪



次から次へと飛んでくるボールを追いかけて


思い切りは走り回り

疲れたら木陰で一休み。
いたずらっ子みたいな表情が可愛い (* ´ ▽ ` *)

お天気も良くてのんびりした空気が流れてて


ジンの笑顔がキラキラで

楽しかったねぇ。

さて、次の目的地へ出発~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.05.2020
いい公園だなぁ~
(2020年9月)
9月の連休に久しぶりに県外にお出かけしてきました。
どこもかなりの人出が予想されていたので、少しでも人の少ない所、と思い山陰へ。
まずジンを遊ばせようと向かったのは益田市の島根県立万葉公園。

駐車場からすぐの所にあった広場で遊ぶ気満々のジン。
ちょっと砂地が多いかなぁ~

まだまだ、こっちこっちと公園の奥へ。

この日は祝日で しかもこ~んなに広いのにほぼ無人なんて信じられる? 笑



わくわくするねぇ。

ボール待ちをしているジンに

父が取り出したのは足を保護するためのテーピングテープ。

これしなきゃ遊べないんだってー

やだなぁ。

ですが、巻き終わるとテーピングのことはすぐに忘れやる気満々。

いつでもかかってきなさーい、なジンなのでしたw

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
9月の連休に久しぶりに県外にお出かけしてきました。
どこもかなりの人出が予想されていたので、少しでも人の少ない所、と思い山陰へ。
まずジンを遊ばせようと向かったのは益田市の島根県立万葉公園。

駐車場からすぐの所にあった広場で遊ぶ気満々のジン。
ちょっと砂地が多いかなぁ~

まだまだ、こっちこっちと公園の奥へ。

この日は祝日で しかもこ~んなに広いのにほぼ無人なんて信じられる? 笑



わくわくするねぇ。

ボール待ちをしているジンに

父が取り出したのは足を保護するためのテーピングテープ。

これしなきゃ遊べないんだってー

やだなぁ。

ですが、巻き終わるとテーピングのことはすぐに忘れやる気満々。

いつでもかかってきなさーい、なジンなのでしたw

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.03.2020
お父さんと街中散歩。
祝日の今日、ワタシは仕事で例によって男二人でお留守番。
朝んぽ行って、お家遊びもしたけれどー

これ、すごくジンらしい表情w

ジンの体力を持て余して(笑)午後は街中散歩に出かけた二人。

まだ連れて行ったことがない所~、と悩んで今日は牛田界隈をチョイス。
初めての道だから張り切ってガシガシ歩きのジン。

いろんな物が珍しい~


パン屋さん見つけても一人じゃ入れんよね…

この道何だ~

渡ろ渡ろ!

お父さんとの街中散歩は楽しかったようです


この表情は何? 笑

駐車場まで戻って、帰るよと車のドアを開けても見ないふり~ 笑。

まだ帰らんもん。

もう勘弁してくれ、と車に乗せられ不満そうですが

走り出したらすぐにウトウト…

家に帰って今日歩いたルートを見てみたら3.7kmも歩いてたんだって

お疲れ様~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
朝んぽ行って、お家遊びもしたけれどー

これ、すごくジンらしい表情w

ジンの体力を持て余して(笑)午後は街中散歩に出かけた二人。

まだ連れて行ったことがない所~、と悩んで今日は牛田界隈をチョイス。
初めての道だから張り切ってガシガシ歩きのジン。

いろんな物が珍しい~


パン屋さん見つけても一人じゃ入れんよね…

この道何だ~

渡ろ渡ろ!

お父さんとの街中散歩は楽しかったようです



この表情は何? 笑

駐車場まで戻って、帰るよと車のドアを開けても見ないふり~ 笑。

まだ帰らんもん。

もう勘弁してくれ、と車に乗せられ不満そうですが

走り出したらすぐにウトウト…

家に帰って今日歩いたルートを見てみたら3.7kmも歩いてたんだって


お疲れ様~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.02.2020
三度目のお散歩。
前回の続きです。
車屋さんが済んで、病院が済んで、帰りにジン用のササミを買おうとスーパーに寄ったら
え~、僕も降りたい~と主張されるので

この日三度目のお散歩にGO
はい、行きますよ!

ジン地方はお山なので、坂道を上ったり下ったり ぐんぐんガシガシ歩いて行って



ここ ここ!

ジンジンのお気に入りの公園に到着~

ほどほど広さがあって、いつも誰もいないので走れることを知っているw

行っていいよ、って言うと
わ~いと走り出し

ワタシがボールを持っていないことは知っているので、いつもの一人爆走~



よーい、ドン!
ご満足いただけたようで何より


日に三度の散歩、お母さんはちょっと疲れました 笑。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
車屋さんが済んで、病院が済んで、帰りにジン用のササミを買おうとスーパーに寄ったら
え~、僕も降りたい~と主張されるので

この日三度目のお散歩にGO

はい、行きますよ!

ジン地方はお山なので、坂道を上ったり下ったり ぐんぐんガシガシ歩いて行って



ここ ここ!

ジンジンのお気に入りの公園に到着~

ほどほど広さがあって、いつも誰もいないので走れることを知っているw

行っていいよ、って言うと
わ~いと走り出し

ワタシがボールを持っていないことは知っているので、いつもの一人爆走~



よーい、ドン!
ご満足いただけたようで何より



日に三度の散歩、お母さんはちょっと疲れました 笑。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.01.2020
ジン君お待たせ~。
さて、車屋さんの帰りにもう一つ寄る所が…
ええ~、ここ~?

そすです、この日はお手入れの日。
諦めて順番待ちをしていると

壁の向こうから可愛いひょっこりはん。

こんにちは~。

ずっと見つめ合ってるw

フレブルちゃんのお会計の時に近づいて行って

鼻ぺちゃ同士の近すぎるご挨拶。 笑

仲良くなれそうだったのに帰っちゃった~
また会えるといいねぇ。

ジン君お待たせ、とお迎えが来ると飼い主にしがみつきに逃げようとするのですが…

がんばれ。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ええ~、ここ~?

そすです、この日はお手入れの日。
諦めて順番待ちをしていると

壁の向こうから可愛いひょっこりはん。

こんにちは~。

ずっと見つめ合ってるw

フレブルちゃんのお会計の時に近づいて行って

鼻ぺちゃ同士の近すぎるご挨拶。 笑

仲良くなれそうだったのに帰っちゃった~
また会えるといいねぇ。

ジン君お待たせ、とお迎えが来ると飼い主にしがみつきに逃げようとするのですが…

がんばれ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
| ホーム |