02.28.2021
圧を掛ける。
(2020.11.29)
ひとしきりボール遊びを楽しんだ後は飼い主(ワタシ)お楽しみのランチタイム。
レジャーシートを用意して

見えてるとず~っと遊びたがるので、大きいボールは一旦お片付け。

あー

僕のボール…

ボール袋をペロリ。
見えてなんくても遊びたがっている 笑。

ボールが気になって気になってウマウマの事など眼中にありません。

お父さんに呼ばれてお芋を一口食べただけで

後はずっとボールの見守り隊。 笑

まだぁ?

早く~

無言で圧を掛けられ、おちおちご飯も食べられない飼い主なのでした。
食べましたけど。 笑
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ひとしきりボール遊びを楽しんだ後は飼い主(ワタシ)お楽しみのランチタイム。
レジャーシートを用意して

見えてるとず~っと遊びたがるので、大きいボールは一旦お片付け。

あー

僕のボール…

ボール袋をペロリ。
見えてなんくても遊びたがっている 笑。

ボールが気になって気になってウマウマの事など眼中にありません。

お父さんに呼ばれてお芋を一口食べただけで

後はずっとボールの見守り隊。 笑

まだぁ?

早く~

無言で圧を掛けられ、おちおちご飯も食べられない飼い主なのでした。
食べましたけど。 笑
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
02.27.2021
テッパンの笑顔いただきました。
(2011,11,29)
よ~し、行くぞ。

ジンジンの楽しい楽しいボール遊び。

わ~い。

小さいボールでも


大きいボールでも


全力で遊んで





スーパーゴキゲンなジンなのでした。


んが。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
よ~し、行くぞ。

ジンジンの楽しい楽しいボール遊び。

わ~い。

小さいボールでも


大きいボールでも


全力で遊んで





スーパーゴキゲンなジンなのでした。


んが。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.26.2021
ワクワクが止まらない。
(2020.11.29)
着いた着いた?
車を止める度に辺りをキョロキョロ胸がドキドキなジンw

は!ここは!
何度か来たことがある場所はここがどこか分かっているとしか思えない…

早よ行けや、と飼い主を急かし

この首の伸び率(笑)がジンジンの気持ちを物語っている~

早く早く。

どうどう、と暴れ馬をなだめるが如く落ち着きを促しながら広場へ向かう。
この日はジンも飼い主も大好きな岩国の明神原なごみ広場へやって来ました。

ディキャンプコーナーに一組のグループがいるだけでほぼ無人

父ちゃん、もう放してもいいよ、って君が決まる事じゃありません。 笑

よし、行っていいぞとフリーにした途端、鉄砲玉のように飛び出し

わ~い。

また戻ってくる~



父ちゃん早く、こっちこっち~

ジンが嬉しいのと同じだけ、この笑顔が見れるのが嬉しい飼い主です。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
着いた着いた?
車を止める度に辺りをキョロキョロ胸がドキドキなジンw

は!ここは!
何度か来たことがある場所はここがどこか分かっているとしか思えない…

早よ行けや、と飼い主を急かし

この首の伸び率(笑)がジンジンの気持ちを物語っている~

早く早く。

どうどう、と暴れ馬をなだめるが如く落ち着きを促しながら広場へ向かう。
この日はジンも飼い主も大好きな岩国の明神原なごみ広場へやって来ました。

ディキャンプコーナーに一組のグループがいるだけでほぼ無人


父ちゃん、もう放してもいいよ、って君が決まる事じゃありません。 笑

よし、行っていいぞとフリーにした途端、鉄砲玉のように飛び出し

わ~い。

また戻ってくる~



父ちゃん早く、こっちこっち~

ジンが嬉しいのと同じだけ、この笑顔が見れるのが嬉しい飼い主です。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.24.2021
新しいオモチャ。
新しいオモチャを出してもらいました。
何だコレ~

ラテックスのチンアナゴw
ジンの首もチンアナゴ同様、長~く伸びております 笑。

欲しすぎて

目が離せない~
新しいオモチャを出すといつもこの表情w

ほれほれ、と見せびらかされ

興奮度MAX


この後待ちきれず飼い主の手から奪い取り、お約束のピーピー笛の破壊にご執心。


えへへ。

オモチャが大好きなジンは 新しいのを与えてもらうと数日は放さず、クレートの中にも一緒にIN。

さて、チンアナゴ君は何日で飽きられるのでしょうか~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
何だコレ~

ラテックスのチンアナゴw
ジンの首もチンアナゴ同様、長~く伸びております 笑。

欲しすぎて

目が離せない~
新しいオモチャを出すといつもこの表情w

ほれほれ、と見せびらかされ

興奮度MAX



この後待ちきれず飼い主の手から奪い取り、お約束のピーピー笛の破壊にご執心。


えへへ。

オモチャが大好きなジンは 新しいのを与えてもらうと数日は放さず、クレートの中にも一緒にIN。

さて、チンアナゴ君は何日で飽きられるのでしょうか~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.23.2021
田舎でよかった。
今日はお出かけはせず、お家でのんびり。
夕方には久しぶりに三人でご近所散歩です。

毎日の日課のオハナちゃんにガウガウの挨拶をして

田んぼ道へ。
ちょっとした空き地でフリーにしてもらうと大はしゃぎのジン。
決して遠くへ行こうとはせず、飼い主の周りをくるくる回るだけ~w
ノーリードのまま、田んぼ道をお散歩。(車は入ってこれない道です)
ロクには当たり前の風景でしたが、ジンにこれが出来るようになる日が来るとは。

わ~い。

飼い主を追い越しても

振り返って距離を確認しながら歩きます。

またちょっと先を歩いて

振り返る。
付かず離れずいい感じ

今度はサラダバーに夢中のジンを飼い主が追い越して
おーい、行くぞと呼ぶ。

サラダバー中は、リードを引っ張っても頑なに抵抗することが多いので多分来んじゃろう、って言ったら…
来た。

待ってぇ~


ジ~ンジン、おりこうになったねぇ。
母ちゃん感激だよぉ。
もちろん場所と状況は限定ですが、フラフラとあちこち自由に歩くジンが嬉しそうで。
おりこうになるといいことあるね。 笑

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
夕方には久しぶりに三人でご近所散歩です。

毎日の日課のオハナちゃんにガウガウの挨拶をして

田んぼ道へ。
ちょっとした空き地でフリーにしてもらうと大はしゃぎのジン。
決して遠くへ行こうとはせず、飼い主の周りをくるくる回るだけ~w
ノーリードのまま、田んぼ道をお散歩。(車は入ってこれない道です)
ロクには当たり前の風景でしたが、ジンにこれが出来るようになる日が来るとは。

わ~い。

飼い主を追い越しても

振り返って距離を確認しながら歩きます。

またちょっと先を歩いて

振り返る。
付かず離れずいい感じ


今度はサラダバーに夢中のジンを飼い主が追い越して
おーい、行くぞと呼ぶ。

サラダバー中は、リードを引っ張っても頑なに抵抗することが多いので多分来んじゃろう、って言ったら…
来た。


待ってぇ~


ジ~ンジン、おりこうになったねぇ。
母ちゃん感激だよぉ。
もちろん場所と状況は限定ですが、フラフラとあちこち自由に歩くジンが嬉しそうで。
おりこうになるといいことあるね。 笑

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.22.2021
寒かった日。
昨日今日と春のようなポカポカお天気でしたが、寒波がやって来ていた先週半ばの事。
朝から雪が降っていましたが、意を決してお散歩へ。
家から一番近くのサラダバーで用を足したら家に向かって猛ダッシュ
あ~、寒かった。
はい、お散歩10分で終了~

日中は暖房の効いた部屋で毛布にくるまれお昼寝三昧でしたが

お昼をだいぶ過ぎた頃 雪が止んだので、朝の分もしっかり歩こうとリベンジお散歩に出発~

雪は止んだけどやっぱり寒いね…

よりによって川沿いかよ、と自分で突っ込むw
川からの冷たい風がピューピュー

が、川土手の下に公園を見つけて一気にテンションUP


わ~い、と一いつもの一人爆走。



公園の中を走り回り

ゴキゲンなジンなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
朝から雪が降っていましたが、意を決してお散歩へ。
家から一番近くのサラダバーで用を足したら家に向かって猛ダッシュ

あ~、寒かった。
はい、お散歩10分で終了~

日中は暖房の効いた部屋で毛布にくるまれお昼寝三昧でしたが

お昼をだいぶ過ぎた頃 雪が止んだので、朝の分もしっかり歩こうとリベンジお散歩に出発~

雪は止んだけどやっぱり寒いね…

よりによって川沿いかよ、と自分で突っ込むw
川からの冷たい風がピューピュー


が、川土手の下に公園を見つけて一気にテンションUP



わ~い、と一いつもの一人爆走。



公園の中を走り回り

ゴキゲンなジンなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.21.2021
おねだりに負けました。
先週のある日、仕事から明るい時間に帰れたお父さんにお散歩に連れて行ってもらったジン。
団地の中をあちこち歩いて

ねぇ、川行こうよ~

今日は行かんよ、ほら歩いて。

ねぇ~。

ジンのおねだりに負けた父。 笑

父ちゃんありがとう~

フリーにしてもらって はしゃぐジンジン
ジン、来い。



必死。 笑

こんな笑顔で走って来てくれたら父ちゃんも嬉しいよね~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
団地の中をあちこち歩いて

ねぇ、川行こうよ~

今日は行かんよ、ほら歩いて。

ねぇ~。

ジンのおねだりに負けた父。 笑

父ちゃんありがとう~

フリーにしてもらって はしゃぐジンジン
ジン、来い。



必死。 笑

こんな笑顔で走って来てくれたら父ちゃんも嬉しいよね~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.20.2021
レンちゃんに会えたよ!
先週の日曜日の事。
お父さんとの夕んぽで川沿いへ行ったら

向こうから誰かが来たぞ~

なんとものすごくお久しぶりのレンちゃんでした!
いきなりのガウガウ挨拶 笑。
飼い主さんとは近所のスーパーとかで出会ったりしてましたが、レンちゃんに会うのは1年9か月前のヒロボスBBQ以来では?

春休みで帰省中、自主隔離生活を終えたポン姉ちゃんになでなでしてもらって

草の上をゴロンゴロン、ゴキゲンなレンちゃんw

小さい広場でポンちゃんに合流~

はい、いつもの。 笑

飼い主の立ち話の間、足元でわちゃわちゃしていたワンズ。



三人で写真撮ろうと声を掛けてもお座りしたのはジンだけ~

自由な年長者たち。
ちなみに、ポンちゃんとレンちゃん、10歳の同い年です。

バイバイ、またね~、とポン家とレン家と別れた後

走って帰る~!

楽しいお散歩になって良かったねぇ。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
お父さんとの夕んぽで川沿いへ行ったら

向こうから誰かが来たぞ~

なんとものすごくお久しぶりのレンちゃんでした!
いきなりのガウガウ挨拶 笑。
飼い主さんとは近所のスーパーとかで出会ったりしてましたが、レンちゃんに会うのは1年9か月前のヒロボスBBQ以来では?

春休みで帰省中、自主隔離生活を終えたポン姉ちゃんになでなでしてもらって

草の上をゴロンゴロン、ゴキゲンなレンちゃんw

小さい広場でポンちゃんに合流~

はい、いつもの。 笑

飼い主の立ち話の間、足元でわちゃわちゃしていたワンズ。



三人で写真撮ろうと声を掛けてもお座りしたのはジンだけ~

自由な年長者たち。
ちなみに、ポンちゃんとレンちゃん、10歳の同い年です。

バイバイ、またね~、とポン家とレン家と別れた後

走って帰る~!

楽しいお散歩になって良かったねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.19.2021
銀杏と瀬戸内の夕陽。
(2011年11月)
蒲刈島の紅葉スポットの一つ、本宮神社へ行くために移動してきました。

夕陽が綺麗で思わずパチリ。

ここはどこかな~

目的の神社までのお散歩がジンジンのお楽しみ時間。
さぁ行くよ~。

民家の間の路地を抜けて

もう向こうにイチョウが見えています。

10分ほどで目的地到着~。

大きくて立派なイチョウが二本。
夫婦銀杏とよばれているそう。

が、少し時期が早かったようで、一本はまだ緑色。
地面はイチョウの絨毯で真っ黄色になるそうなんですが、ちょっと残念。

お決まりのイチョウの前に立たされるジンのテンションは相変わらずでw


もう動いてもいいですか~

他に誰もいなかったので、そのままフリーにして好きなトコ行っていいよ、って言ったんですが
特に興味のある物もなかったようで、ふらふらと奥の腑に歩いて行って

そのまま立ちんぼうのジンなのでしたw

写真を撮り終えて漁港に戻ると、夕日が更にいい感じに。

更に帰り道、車から見える海があまりに綺麗で

思わず車を止めてしまった。

写真を撮っている間にも どんどん空の色が変わっていきます。


尾道の公園でのランランから始まって、ドッグカフェヒュッゲ、八田原ダム、蒲刈島へ移動しての公園遊び、道の駅、そしてイチョウ撮影と盛り沢山の一日。
楽しかったなぁ、ジンジンもお疲れ様~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
蒲刈島の紅葉スポットの一つ、本宮神社へ行くために移動してきました。

夕陽が綺麗で思わずパチリ。


ここはどこかな~

目的の神社までのお散歩がジンジンのお楽しみ時間。
さぁ行くよ~。

民家の間の路地を抜けて

もう向こうにイチョウが見えています。

10分ほどで目的地到着~。

大きくて立派なイチョウが二本。
夫婦銀杏とよばれているそう。

が、少し時期が早かったようで、一本はまだ緑色。
地面はイチョウの絨毯で真っ黄色になるそうなんですが、ちょっと残念。

お決まりのイチョウの前に立たされるジンのテンションは相変わらずでw


もう動いてもいいですか~

他に誰もいなかったので、そのままフリーにして好きなトコ行っていいよ、って言ったんですが
特に興味のある物もなかったようで、ふらふらと奥の腑に歩いて行って

そのまま立ちんぼうのジンなのでしたw

写真を撮り終えて漁港に戻ると、夕日が更にいい感じに。

更に帰り道、車から見える海があまりに綺麗で

思わず車を止めてしまった。

写真を撮っている間にも どんどん空の色が変わっていきます。


尾道の公園でのランランから始まって、ドッグカフェヒュッゲ、八田原ダム、蒲刈島へ移動しての公園遊び、道の駅、そしてイチョウ撮影と盛り沢山の一日。
楽しかったなぁ、ジンジンもお疲れ様~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.18.2021
展望台に上がったよ。
(2011年11月)
さて、ランランの後は蒲刈大橋を渡って上蒲刈島へ。


まず立ち寄ったのは道の駅、出会いの館。
もう何度も来ていますが、ここでお買い物をすると帰りの橋の通行料の無料券をくれるので絶対寄る 笑。

何年かぶりに展望台へ行ってみることに。


ジンはこの足元が見える階段もスタコラサッサと上がって行って

得意げw
ロクはこのタイプの階段は怖くて上がれなかったなぁ~

おお~、いい景色。

ちょっと雲が多めですが、優しい瀬戸内海の風景です。




いつもなら飼い主の撮影タイムはつまらなそうにしていますが、高い所が珍しいのかなんだかゴキゲンなジンジン。


が、ジンにカメラを向けると

やっぱり真顔w

さっさと次行きますよー


と、いうことでまだまだ続くw
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さて、ランランの後は蒲刈大橋を渡って上蒲刈島へ。


まず立ち寄ったのは道の駅、出会いの館。
もう何度も来ていますが、ここでお買い物をすると帰りの橋の通行料の無料券をくれるので絶対寄る 笑。

何年かぶりに展望台へ行ってみることに。


ジンはこの足元が見える階段もスタコラサッサと上がって行って

得意げw
ロクはこのタイプの階段は怖くて上がれなかったなぁ~

おお~、いい景色。

ちょっと雲が多めですが、優しい瀬戸内海の風景です。




いつもなら飼い主の撮影タイムはつまらなそうにしていますが、高い所が珍しいのかなんだかゴキゲンなジンジン。


が、ジンにカメラを向けると

やっぱり真顔w

さっさと次行きますよー


と、いうことでまだまだ続くw
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.16.2021
山奥から一転、蒲刈島でランラン♪
(2020年11月)
次はどこですか~

八田原ダムにいる間に突然思いついて、山奥から海へ移動。

安芸灘大橋を渡ってすぐの

大津泊庭園の広場へ。
わぁ~い。

この日、朝一で小さいボール遊びはしたから今度は大きいボールで。

よし、行くぞ~

待ってました!

まずはポ~ンと高く上げたボールを追ってからの



弾丸ダッシュ

ここもやっぱり無人で貸し切りの広場を思い切り走って




本当に楽しそうなジンジン♪



ふふ、よかったねぇ。

さて、今度はまたお母さんたちにお付き合い願いますよ~
もうちょっと?続きます。
長いな 笑
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
次はどこですか~

八田原ダムにいる間に突然思いついて、山奥から海へ移動。

安芸灘大橋を渡ってすぐの

大津泊庭園の広場へ。
わぁ~い。

この日、朝一で小さいボール遊びはしたから今度は大きいボールで。

よし、行くぞ~

待ってました!

まずはポ~ンと高く上げたボールを追ってからの



弾丸ダッシュ


ここもやっぱり無人で貸し切りの広場を思い切り走って




本当に楽しそうなジンジン♪



ふふ、よかったねぇ。

さて、今度はまたお母さんたちにお付き合い願いますよ~
もうちょっと?続きます。
長いな 笑
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.14.2021
つまんな~い。
(2011年11月)
さて、橋を渡っている間中 右や左や写真ばかり撮っている飼い主。


橋を渡り切っても

色付き始めた山と赤い橋が綺麗だねぇ、と。

ねぇ、お散歩は~?

と明らかにご不満の様子w

でもここへ連れてくるまでにお散歩したり、あちこちで小走りしてたので何とか我慢できました。
でもやっぱりつまんな~い。

そして橋の上に立たされ、お約束の。

二人でシャッターを切りまくるw

もういいですか~

先に行っちゃうよ~

ダム湖の周りがハイキングコースになっていたようですが、まだ他に行きたい所があったので来た道を引き返し

帰り道も落ち葉の上に来るとザクザク楽しそうに歩いていたジンなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さて、橋を渡っている間中 右や左や写真ばかり撮っている飼い主。


橋を渡り切っても

色付き始めた山と赤い橋が綺麗だねぇ、と。

ねぇ、お散歩は~?

と明らかにご不満の様子w

でもここへ連れてくるまでにお散歩したり、あちこちで小走りしてたので何とか我慢できました。
でもやっぱりつまんな~い。

そして橋の上に立たされ、お約束の。

二人でシャッターを切りまくるw

もういいですか~

先に行っちゃうよ~

ダム湖の周りがハイキングコースになっていたようですが、まだ他に行きたい所があったので来た道を引き返し

帰り道も落ち葉の上に来るとザクザク楽しそうに歩いていたジンなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.13.2021
八田原ダムと夢吊橋。
(2020年11月)
さて、ランチの後は車を山奥へと走らせて世羅の八田原ダムへやって来ました。

車から降りると、もう進行方向しか見ていないジンw

張り切って歩き始めます。

今日は初めての所がいっぱいだねぇ。


足元の落ち葉の中をザクザク歩くのが楽しくてピョンピョン跳ねるように歩いています。

ほら、橋が見えてきたよ。

到着~。

この赤い橋(夢吊橋)は、支間長の長さが世界一の吊床版橋としてギネス認定されているそう。
この橋が完成した1996年には大勢の観光客で賑わっていたそうです。
が、はい 誰もいな~い。 笑

これからいっぱい歩くんだ~、とワクワクなジン。

吊り橋と言っても足元がコンクリートで下が見えないので平気ですw
早く早く、と一番乗り。

が、少し歩き始めたところで橋の湾曲が綺麗と、熱心に写真を撮る父。

え~。

我慢、我慢…。

はい、お待たせ と歩き始めたものの

やっぱりしょっちゅう立ち止まる~

何か嫌な予感、とジンは思っているに違いない 笑。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さて、ランチの後は車を山奥へと走らせて世羅の八田原ダムへやって来ました。

車から降りると、もう進行方向しか見ていないジンw

張り切って歩き始めます。

今日は初めての所がいっぱいだねぇ。


足元の落ち葉の中をザクザク歩くのが楽しくてピョンピョン跳ねるように歩いています。

ほら、橋が見えてきたよ。

到着~。

この赤い橋(夢吊橋)は、支間長の長さが世界一の吊床版橋としてギネス認定されているそう。
この橋が完成した1996年には大勢の観光客で賑わっていたそうです。
が、はい 誰もいな~い。 笑

これからいっぱい歩くんだ~、とワクワクなジン。

吊り橋と言っても足元がコンクリートで下が見えないので平気ですw
早く早く、と一番乗り。

が、少し歩き始めたところで橋の湾曲が綺麗と、熱心に写真を撮る父。

え~。

我慢、我慢…。

はい、お待たせ と歩き始めたものの

やっぱりしょっちゅう立ち止まる~

何か嫌な予感、とジンは思っているに違いない 笑。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.12.2021
がっつきすぎ。
(2020年11月)
ジンジンのお待ちかねのワンコごはんがやってきたよー

やったー、僕のごはん!

ごはんから目を離せないまま、両手でお手。 笑

早く早く!

はい、ジンジンどうぞ。

ナニコレ、うますぎ~!

そんなに喜んでくれて父ちゃんも母ちゃんも嬉しいよ 笑。


ランチもとっても美味しくてリピートしたいお味でした

自分の分を食べ終わって、まだ何か来ないかなぁと足元をウロウロ。


そこへアフターのゴーヒーとアイスクリームがやってきました。

僕も僕も、とフライングべろりんちょw

こういう時、背の高いジンはテーブルの上が見渡せるので隠せないw

ねぇ~

視線が痛い 笑

ワンコごはんのお皿に取り分けて、ジンもアイスもらえましたよ~

ヒトもイヌも満足、満足、のランチを頂いてお外に出ると、ランにイタグレさんがいました。

こんにちは~

ランに入りたがるわけでもなく、イタグレさんを軽くスルー。

帰るぞ、ってお父さんに声を掛けられると

またお店の方に行きたがるジンなのでしたw

ジンと遊びたそうにしていたイタグレさん。
愛想がなくてごめんね~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ジンジンのお待ちかねのワンコごはんがやってきたよー

やったー、僕のごはん!

ごはんから目を離せないまま、両手でお手。 笑

早く早く!

はい、ジンジンどうぞ。

ナニコレ、うますぎ~!

そんなに喜んでくれて父ちゃんも母ちゃんも嬉しいよ 笑。


ランチもとっても美味しくてリピートしたいお味でした


自分の分を食べ終わって、まだ何か来ないかなぁと足元をウロウロ。


そこへアフターのゴーヒーとアイスクリームがやってきました。

僕も僕も、とフライングべろりんちょw

こういう時、背の高いジンはテーブルの上が見渡せるので隠せないw

ねぇ~

視線が痛い 笑

ワンコごはんのお皿に取り分けて、ジンもアイスもらえましたよ~

ヒトもイヌも満足、満足、のランチを頂いてお外に出ると、ランにイタグレさんがいました。

こんにちは~

ランに入りたがるわけでもなく、イタグレさんを軽くスルー。

帰るぞ、ってお父さんに声を掛けられると

またお店の方に行きたがるジンなのでしたw

ジンと遊びたそうにしていたイタグレさん。
愛想がなくてごめんね~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.11.2021
珍しくランチはカフェで。
(2020年11月)
尾道へ行った時のお出かけ記事の続きです。
この日は我が家にしては珍しく、ランチはカフェで。
以前から行ってみたかった ドッグカフェ ヒュッゲさんへやって来ました。

わ~い、ってここどこ~?

お宅訪問が好きな?ジンはお店の中に入るのが大好きw
早く早くの前のめり~

お店の外にドッグランもあるのですが

小型犬が遊ぶには十分なスペースですが、いつも田舎の野っ原でボールを追いかけているジンはここがランだとは思わなかったようで(笑)スルーして店内へ。

和風の店内は落ち着いた雰囲気で

休日には大勢の人で賑わう人気のカフェですが、この日は狙って平日にやって来たので私たち以外のお客様は一組だけでした。

こういうトコではきっとうまうまが出てくるはず、とキッチンから目が離せないジン。

ジンジン、と呼んで振り向いた顔がw

あ、ベロ出てた、と引っ込め

またキッチンを凝視するジンなのでした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
尾道へ行った時のお出かけ記事の続きです。
この日は我が家にしては珍しく、ランチはカフェで。
以前から行ってみたかった ドッグカフェ ヒュッゲさんへやって来ました。

わ~い、ってここどこ~?

お宅訪問が好きな?ジンはお店の中に入るのが大好きw
早く早くの前のめり~

お店の外にドッグランもあるのですが

小型犬が遊ぶには十分なスペースですが、いつも田舎の野っ原でボールを追いかけているジンはここがランだとは思わなかったようで(笑)スルーして店内へ。

和風の店内は落ち着いた雰囲気で

休日には大勢の人で賑わう人気のカフェですが、この日は狙って平日にやって来たので私たち以外のお客様は一組だけでした。


こういうトコではきっとうまうまが出てくるはず、とキッチンから目が離せないジン。

ジンジン、と呼んで振り向いた顔がw

あ、ベロ出てた、と引っ込め

またキッチンを凝視するジンなのでした


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.08.2021
市内散歩~古市編~
いやだ、行か~ん。

朝起こして服を着せても布団の上でグズグズのジンw
もちろん無理矢理 朝ん歩に連れ出されましたよ~笑。

日中は掃除したり写真のデータの整理をしたり。
二人が家にいるときのジンは殆どお昼寝もせず、どこか行くんじゃないかと飼い主をストーキングしていますw
さて、お待ちかねの午後のお散歩に出発~
週末恒例の市内散歩。
昨日は安佐南区の古市周辺へ。


今日も張り切っとるねぇw


へへ、楽しいも~ん。

街中から川沿いへ出て

更に引きが増す~

それにしても、まぁ

本当に楽しそう

昨日はぽかぽかで暑いくらいだったので、小休止。
母ちゃんアイス買いに行ってまぁす。

そらからJRの駅にも寄って

近くで電車を見せたら

電車に喧嘩を売っていたジンジン 笑。

ガウガウガウ

待てや、コラァ

あ~、面白かった。

先週末の二日続けてのロング散歩で膝が痛くなったので
昨日は軽くすませるつもりだったのに、ジンに連れられまた5km近く歩いていた…
父ちゃん母ちゃん、老体にムチ打って頑張りまーす 笑。
ろくに昼寝もしてないジンはいつものごとく、車に乗るなり

ゆっくり寝てくださいな~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

朝起こして服を着せても布団の上でグズグズのジンw
もちろん無理矢理 朝ん歩に連れ出されましたよ~笑。

日中は掃除したり写真のデータの整理をしたり。
二人が家にいるときのジンは殆どお昼寝もせず、どこか行くんじゃないかと飼い主をストーキングしていますw
さて、お待ちかねの午後のお散歩に出発~
週末恒例の市内散歩。
昨日は安佐南区の古市周辺へ。


今日も張り切っとるねぇw


へへ、楽しいも~ん。

街中から川沿いへ出て

更に引きが増す~

それにしても、まぁ

本当に楽しそう


昨日はぽかぽかで暑いくらいだったので、小休止。
母ちゃんアイス買いに行ってまぁす。

そらからJRの駅にも寄って

近くで電車を見せたら

電車に喧嘩を売っていたジンジン 笑。

ガウガウガウ

待てや、コラァ


あ~、面白かった。

先週末の二日続けてのロング散歩で膝が痛くなったので

昨日は軽くすませるつもりだったのに、ジンに連れられまた5km近く歩いていた…
父ちゃん母ちゃん、老体にムチ打って頑張りまーす 笑。
ろくに昼寝もしてないジンはいつものごとく、車に乗るなり

ゆっくり寝てくださいな~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.07.2021
ランランとお散歩。
(2020年11月)
ボール投げて、早く早く~
と待ちきれないジンに

ボールいる人~、とじらす父w
は~い!

はいはいはい!

早うよこせや!

奪ったボールを咥えて逃走。 笑

いつも必死だねぇw




楽しく走って


木陰でのんびり。

足場がイマイチだったので、ボール遊びは短めに切り上げお散歩することに。

もちろん咥えてますよ~ 笑。

広い公園をお散歩している間中、ボールは頑として放さず

イチョウとのコラボ写真も咥えたまま


アゴ、だるくなるから次行きましょうか~
(車に乗ると放しますw)

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ボール投げて、早く早く~
と待ちきれないジンに

ボールいる人~、とじらす父w
は~い!

はいはいはい!

早うよこせや!

奪ったボールを咥えて逃走。 笑

いつも必死だねぇw




楽しく走って


木陰でのんびり。

足場がイマイチだったので、ボール遊びは短めに切り上げお散歩することに。

もちろん咥えてますよ~ 笑。

広い公園をお散歩している間中、ボールは頑として放さず

イチョウとのコラボ写真も咥えたまま



アゴ、だるくなるから次行きましょうか~
(車に乗ると放しますw)

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.05.2021
まずはジンのお楽しみ。
(2020年11月)
11月中旬のお出かけの事です。
秋めいた景色を撮りに行こうと今回は尾道へ来てみました。
目的地へ行く前にまずはジンジンのお楽しみタイム。
車の外を見ると公園とわかるのか、立ち上がって そわそわ。

着いた?着いた?
もうこの時点でキュンキュン言ってるw

早く早く~

これはもうボール遊びが出来ると確信した興奮度w
私たちも初めて来たので、ジンが遊べる広場がありますようと祈りながら 笑。

地図を見て良さそうと思って来てみたら、芝生に犬を入れてはいけません、なんてのも結構あるしねぇ。

わ~い、着いたよ~!
公園の一番奥の方に芝生広場がありました。
芝生が所々剥げててあまり足場が良くないけどなんとか遊べそう~

と、その前にテーピングを。

この不満げな顔。 笑

しかも巻いてるテープを必ず舐める 笑。

ヨシ!準備完了~
やる気満々のジンw

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11月中旬のお出かけの事です。
秋めいた景色を撮りに行こうと今回は尾道へ来てみました。
目的地へ行く前にまずはジンジンのお楽しみタイム。
車の外を見ると公園とわかるのか、立ち上がって そわそわ。

着いた?着いた?
もうこの時点でキュンキュン言ってるw

早く早く~

これはもうボール遊びが出来ると確信した興奮度w
私たちも初めて来たので、ジンが遊べる広場がありますようと祈りながら 笑。

地図を見て良さそうと思って来てみたら、芝生に犬を入れてはいけません、なんてのも結構あるしねぇ。

わ~い、着いたよ~!
公園の一番奥の方に芝生広場がありました。
芝生が所々剥げててあまり足場が良くないけどなんとか遊べそう~

と、その前にテーピングを。

この不満げな顔。 笑

しかも巻いてるテープを必ず舐める 笑。

ヨシ!準備完了~
やる気満々のジンw

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.04.2021
わ~い、ポンちゃんに会えたよ~
今日は明るいうちに帰ったきたお父さんに川沿いへ散歩に連れて行ってもらったジンジン。

何かに気付いたようで川向こうをじっと見つめる…

川向こうにいたのはポンちゃんとママさんだ~!
大興奮でお耳パタパタ、しっぽブンブン 笑。
感動の(?)ご対面~!
ってポンちゃんじゃなくてママさんなの? 笑
ジンジン久しぶり~!
お~、よしよし、ってしてもらって大喜びのジンw

ワタシが見てたわけじゃありませんがたぶんそう言ってたと思う 笑。

ポン太、久しぶりじゃのう、って父は言ったはず 笑。

何か言いたげなポンちゃんですが

ジン父が何も持ってないとわかると ち~ん顔w

ふふ、嬉しいねぇ。

ガウガウしたり

わ~い、って走ったり

老夫婦二人でロング散歩やお家遊び頑張ってるつもりですが、こうやって大好きなワンコや飼い主さんに会うとやっぱり嬉しいんだなぁ。
表情が全然違う~

ジンジンまたねぇ、と帰る二人を

見えなくなるまで見送って

行っちゃった…

僕も帰ろ帰ろ~、と切り替えは早い 笑。

楽しいお散歩で良かったねぇ

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

何かに気付いたようで川向こうをじっと見つめる…

川向こうにいたのはポンちゃんとママさんだ~!
大興奮でお耳パタパタ、しっぽブンブン 笑。
感動の(?)ご対面~!
ってポンちゃんじゃなくてママさんなの? 笑
ジンジン久しぶり~!
お~、よしよし、ってしてもらって大喜びのジンw

ワタシが見てたわけじゃありませんがたぶんそう言ってたと思う 笑。

ポン太、久しぶりじゃのう、って父は言ったはず 笑。

何か言いたげなポンちゃんですが

ジン父が何も持ってないとわかると ち~ん顔w

ふふ、嬉しいねぇ。

ガウガウしたり

わ~い、って走ったり

老夫婦二人でロング散歩やお家遊び頑張ってるつもりですが、こうやって大好きなワンコや飼い主さんに会うとやっぱり嬉しいんだなぁ。
表情が全然違う~

ジンジンまたねぇ、と帰る二人を

見えなくなるまで見送って

行っちゃった…

僕も帰ろ帰ろ~、と切り替えは早い 笑。

楽しいお散歩で良かったねぇ


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.03.2021
久しぶりのお友達♥
日曜日のお散歩には嬉しい事が♥
お友達のこつぶちゃん、おこげちゃんがこの付近に住んでいるのでもしかしたら会えるかも?と期待を抱いてのこのコースだったのですが、連絡を取ってみると一度はすれ違いがあったものの、会うことができました
出会い頭のジンのこのガッつき方 笑。

~からのガウガウ合戦。

ジン、ぐいと前に出るも

一喝されて あうあう。 笑
吠えたところなんか見たこともない大人しいおこげちゃんが吠えるなんて、よっぽどジンが怪しかったらしい

挨拶(?)を終えると一直線にちぃーさんの元へ。

アタシのママなのにずうずうしいヤツね。

あらためて、こつぶちゃん、おこげちゃん久しぶり~!


このブログにポン太君以外のボステリが登場するなんていつぶりかしら? 笑
コロナのせいも会って、本当に誰とも会ってない~
こつおこ家に会ったのも一年以上ぶりかも。
つもる話に花が咲いている間、ちぃーさんの腰に付いていたボールの入ったバッグが気になって仕方ないジンw

この日おこげちゃんの意外な行動が。
あまり他人に媚びない印象のあるおこげちゃんがジン父に寄って行って

オジちゃん、なんか持ってる?
(ポン太か! 笑)

うるうるな瞳。
か、可愛すぎる…

そこでジン父のバッグからサッと出てくる卵焼き 笑。
もしかしたら、とせっせと焼いて持って来た甲斐があったねぇ~
とかいいながら、おこげちゃんが食べているところは撮り損ねたw

でも美味しかったって。

こつぶちゃんもどうぞ~

うまうま一生懸命食べてくれた (*´∀`*)

みんながバラバラの方向を向いているスリーショットを撮って

帰りは途中までお見送りしていただきました。

久しぶりに会えて嬉しかった~
暖かくなったらまた遊ぼうねぇ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
お友達のこつぶちゃん、おこげちゃんがこの付近に住んでいるのでもしかしたら会えるかも?と期待を抱いてのこのコースだったのですが、連絡を取ってみると一度はすれ違いがあったものの、会うことができました

出会い頭のジンのこのガッつき方 笑。

~からのガウガウ合戦。

ジン、ぐいと前に出るも

一喝されて あうあう。 笑
吠えたところなんか見たこともない大人しいおこげちゃんが吠えるなんて、よっぽどジンが怪しかったらしい


挨拶(?)を終えると一直線にちぃーさんの元へ。

アタシのママなのにずうずうしいヤツね。

あらためて、こつぶちゃん、おこげちゃん久しぶり~!


このブログにポン太君以外のボステリが登場するなんていつぶりかしら? 笑
コロナのせいも会って、本当に誰とも会ってない~
こつおこ家に会ったのも一年以上ぶりかも。
つもる話に花が咲いている間、ちぃーさんの腰に付いていたボールの入ったバッグが気になって仕方ないジンw

この日おこげちゃんの意外な行動が。
あまり他人に媚びない印象のあるおこげちゃんがジン父に寄って行って

オジちゃん、なんか持ってる?
(ポン太か! 笑)

うるうるな瞳。
か、可愛すぎる…

そこでジン父のバッグからサッと出てくる卵焼き 笑。
もしかしたら、とせっせと焼いて持って来た甲斐があったねぇ~
とかいいながら、おこげちゃんが食べているところは撮り損ねたw

でも美味しかったって。


こつぶちゃんもどうぞ~

うまうま一生懸命食べてくれた (*´∀`*)

みんながバラバラの方向を向いているスリーショットを撮って

帰りは途中までお見送りしていただきました。

久しぶりに会えて嬉しかった~
暖かくなったらまた遊ぼうねぇ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
02.02.2021
市内散歩~庚午~古江編~
日差しが差し込み暖かい車に揺られ、気持ちよさそうに寝ているジン。

時々ひじ掛けに顎を乗せて…
ぷぷ、やっぱりベロが出てる~

着いた?

土曜日のお散歩に引き続き、日曜日は更に西へ、と庚午~古江周辺をお散歩コースに。
(広島市内にお住いの人しかわかりませんねw)
市内地図に制覇した街を塗りつぶしていこうかと思っているジン家です 笑
初めての場所にしっかりマーキングして

やる気満々
さぁ、行きますよ!

ずんずん。

ずんずんずん。

街中や住宅地、いろんな所を歩きましたが




ず~っとニコニコ、ごきげんジンジン♪



ふふ、楽しいねぇ。

引っ張られている母ちゃん 笑

歩道橋に差し掛かるとお父さんに抱っこしてもらって

へへへ、楽ち~ん。

と思ってるかどうかはわかりませんが。 笑
本当は歩きたいのでしょうが、パテラ予防の為、我が家では長い階段の上り下りはできるだけ避けています。

そしてまたガシガシ~

この頃にはもうニコニコじゃなくてハカハカ~

街中なのでどこかにソフトクリーム売ってるだろうと思ってたら見つからなかったのでコンビニでアイスを買って

ジンと二人でうまうま。
ロング散歩にアイスは外せんよねー

土曜日は4km、日曜日は5km歩きましたよ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

時々ひじ掛けに顎を乗せて…
ぷぷ、やっぱりベロが出てる~

着いた?

土曜日のお散歩に引き続き、日曜日は更に西へ、と庚午~古江周辺をお散歩コースに。
(広島市内にお住いの人しかわかりませんねw)
市内地図に制覇した街を塗りつぶしていこうかと思っているジン家です 笑
初めての場所にしっかりマーキングして

やる気満々

さぁ、行きますよ!

ずんずん。

ずんずんずん。

街中や住宅地、いろんな所を歩きましたが




ず~っとニコニコ、ごきげんジンジン♪



ふふ、楽しいねぇ。

引っ張られている母ちゃん 笑

歩道橋に差し掛かるとお父さんに抱っこしてもらって

へへへ、楽ち~ん。

と思ってるかどうかはわかりませんが。 笑
本当は歩きたいのでしょうが、パテラ予防の為、我が家では長い階段の上り下りはできるだけ避けています。

そしてまたガシガシ~

この頃にはもうニコニコじゃなくてハカハカ~

街中なのでどこかにソフトクリーム売ってるだろうと思ってたら見つからなかったのでコンビニでアイスを買って

ジンと二人でうまうま。
ロング散歩にアイスは外せんよねー

土曜日は4km、日曜日は5km歩きましたよ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
| ホーム |