03.31.2021
雨の日曜日。
夜半から降り出した雨が止まず、朝になると尚一層強さを増し、散歩にも出られない日曜日。
しかもこの日は男二人でお留守番w
遊んで~、とジンの圧に耐えかね

使い古しの壊れたオモチャを駆使してお相手いたす。

得意の鼻乗せ。 笑

ヨシ、で取り損ねたのを追っかけてるw

ま、ずっと遊んでもらえるわけではないので自宅警備したり。

夕方4時を過ぎてやっと雨が止み、待ちに待ったお散歩です。

ケンちゃんにも

きなこちゃんにも会えず

川沿いに行きたかったのにダメだと言われ ち~ん。
雨上がりの川沿いは水たまりだらけなのだよ、しかも前日シャンプーしたばっかだしw

最後にライくんちに寄ってみたら
いた~、ひょっこりはん。 笑

久しぶりに会ったライくん、もう6か月になってました。
体重16kgですって!
さすがボーダーコリーのオトコノコ。

まだパピーなのにジンより落ち着いてて、でも顔が幼くて可愛い~
ライくんの挨拶にタジタジw

お散歩行ってらっしゃ~い。

ホントにボストンっていつまでも子供っぽい 笑。
でもそんなところも可愛いよね~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
しかもこの日は男二人でお留守番w
遊んで~、とジンの圧に耐えかね

使い古しの壊れたオモチャを駆使してお相手いたす。

得意の鼻乗せ。 笑

ヨシ、で取り損ねたのを追っかけてるw

ま、ずっと遊んでもらえるわけではないので自宅警備したり。

夕方4時を過ぎてやっと雨が止み、待ちに待ったお散歩です。

ケンちゃんにも

きなこちゃんにも会えず

川沿いに行きたかったのにダメだと言われ ち~ん。
雨上がりの川沿いは水たまりだらけなのだよ、しかも前日シャンプーしたばっかだしw

最後にライくんちに寄ってみたら
いた~、ひょっこりはん。 笑

久しぶりに会ったライくん、もう6か月になってました。
体重16kgですって!
さすがボーダーコリーのオトコノコ。

まだパピーなのにジンより落ち着いてて、でも顔が幼くて可愛い~
ライくんの挨拶にタジタジw

お散歩行ってらっしゃ~い。

ホントにボストンっていつまでも子供っぽい 笑。
でもそんなところも可愛いよね~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
03.29.2021
土曜日の早朝ラン。
ゴキゲンなジンの笑顔。
ここは瀬野川公園ですが、一昨日の土曜日の写真です。

この日は午後から雨になるということだったので、ジン父が頑張って早起きしてジンを朝ランに連れて行きました。
早朝なら休日のグランドも無人だしね~
最初に小さいボールを出したらノリが悪く

大きいボールだろ、と要求なさるので

ご要望にお応えして大きいボール遊びではっちゃけるジンジン。

ここも桜が咲いてますねぇ。

しょっちゅうボールを抱え込むので

ヨダレまみれのボールに枯草が付き、こんな風なもんだから

お口の中が枯草だらけw

エキサイトして掛け声も出る~ 笑
小さいボールでも遊んでもらって
朝から楽しすぎたジンなのでした。
やっぱ口の中が草だらけ~

どっち持って帰ろうかなぁ。

こっちにしよっと。

そのまま桜の下で

全く絵にならないねぇ 笑。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ここは瀬野川公園ですが、一昨日の土曜日の写真です。

この日は午後から雨になるということだったので、ジン父が頑張って早起きしてジンを朝ランに連れて行きました。
早朝なら休日のグランドも無人だしね~
最初に小さいボールを出したらノリが悪く

大きいボールだろ、と要求なさるので

ご要望にお応えして大きいボール遊びではっちゃけるジンジン。

ここも桜が咲いてますねぇ。

しょっちゅうボールを抱え込むので

ヨダレまみれのボールに枯草が付き、こんな風なもんだから

お口の中が枯草だらけw

エキサイトして掛け声も出る~ 笑
小さいボールでも遊んでもらって
朝から楽しすぎたジンなのでした。
やっぱ口の中が草だらけ~

どっち持って帰ろうかなぁ。

こっちにしよっと。

そのまま桜の下で


全く絵にならないねぇ 笑。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
03.28.2021
命日。
時間がなくてUP出来なかったのですが、昨日3月27日はロクの4回目の命日でした。
ロクの大好きなゆで卵をお供えしたよ。
食べに帰ってきてくれたかなぁ。

毎年この時期には桜が咲いて、ロクともたくさん見に行ったねぇ。





桜の季節は大好きだけどロクと別れた時期なので悲しくもあり。
切ない気持ちを抱えながら ロク、今年も桜が咲いたよ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ロクの大好きなゆで卵をお供えしたよ。
食べに帰ってきてくれたかなぁ。

毎年この時期には桜が咲いて、ロクともたくさん見に行ったねぇ。





桜の季節は大好きだけどロクと別れた時期なので悲しくもあり。
切ない気持ちを抱えながら ロク、今年も桜が咲いたよ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
03.27.2021
日暮れまでしっかり遊びました。
(2021.1.3)
小さいボール遊びの後、グランドへ行ってみたらまだ沢山の人が遊んでいたので車の中で時間を潰しながら
みんなが帰るのを粘り強く待ち…
陽が沈んでからようやく遊べるスペースが出来ました。
ジン行くぞ。

やった、大きいボール!

暗くなるまで時間がないので短期決戦。
それ~!

鼻先でバウンドしたボールを上手くドリブルしながら


それ、またポ~ン!

待ち構えて

あらよっと!

今度はリバウンドできず、って首、どうにかならんの? 笑

こんにゃろ。

オラオラオラ

オラオラオラオラオラー

右へ左へと走り回り

そうこうしているうちにどんどん陽が沈んでいき

さすがのgoproでも動きを捉えられず


暗くなるまで遊んで大満足のジンなのでした

待ってて良かったねぇ。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
小さいボール遊びの後、グランドへ行ってみたらまだ沢山の人が遊んでいたので車の中で時間を潰しながら
みんなが帰るのを粘り強く待ち…
陽が沈んでからようやく遊べるスペースが出来ました。
ジン行くぞ。

やった、大きいボール!

暗くなるまで時間がないので短期決戦。
それ~!

鼻先でバウンドしたボールを上手くドリブルしながら


それ、またポ~ン!

待ち構えて

あらよっと!

今度はリバウンドできず、って首、どうにかならんの? 笑

こんにゃろ。

オラオラオラ

オラオラオラオラオラー

右へ左へと走り回り

そうこうしているうちにどんどん陽が沈んでいき

さすがのgoproでも動きを捉えられず


暗くなるまで遊んで大満足のジンなのでした


待ってて良かったねぇ。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
03.26.2021
時間つぶしの小さいボール遊び。
(2021.1.3)
わ~い、といつものように楽しくボール遊びをして





持って来たよー、の得意そうな顔も

ここまでおいで~、って誘う顔も

おりゃ~、と突進してくる顔も

目ん玉があっちこっち向いてる変顔も

必死で撮りまくる飼い主w



ほどほど走らせて、小休憩しているジンに

ジンジン、これな~んだ。

と、オヤツの焼き芋を

あげようと思ったのに

ちょっと匂っただけで

いらなーい。

基本、遊んでいるときは食べないと知っているのに もしかしたら喜ぶかもしれないと思ってしまう じいじとばあばなのでした。 笑
さて、第一ラウンド終了~
小さいボール遊びで時間を潰して、そろそろ人が少なくなったであろうグランドへ移動しま~す。
遊べるかな?

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
わ~い、といつものように楽しくボール遊びをして





持って来たよー、の得意そうな顔も

ここまでおいで~、って誘う顔も

おりゃ~、と突進してくる顔も

目ん玉があっちこっち向いてる変顔も

必死で撮りまくる飼い主w



ほどほど走らせて、小休憩しているジンに

ジンジン、これな~んだ。

と、オヤツの焼き芋を

あげようと思ったのに

ちょっと匂っただけで

いらなーい。

基本、遊んでいるときは食べないと知っているのに もしかしたら喜ぶかもしれないと思ってしまう じいじとばあばなのでした。 笑
さて、第一ラウンド終了~
小さいボール遊びで時間を潰して、そろそろ人が少なくなったであろうグランドへ移動しま~す。
遊べるかな?

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
03.25.2021
ボール探し。
(2021.1.3)
お出かけ記事がやっと今年に入りました 笑
今更とは思わなくもないのですが、ブログの為に撮り溜めた写真がいっぱ~い。
ボチボチ頑張ります。
2021年年明けの初ランは瀬野川公園。

もう何度も来ているのでジンも期待満々。
ここへ来る道中は山道を走るのですがその道に入ると行先を確信して車の中でも興奮のハカハカが止まりません 笑。

この日お目当ての大きいボール遊びの出来るグランドには沢山の人が遊んでいたので、どこで遊ばせようかとお散歩しながら場所探しを。

ねぇ~

早く遊びに行こうよぅ~

芝生広場の端っこのスペースが開いていたのでとりあえずそこで遊ぶことに。
いつでもスタンバイOKですよ~

お父さんがボール袋を出すと すかざず頭を突っ込みボールを物色中。
逸る気持ちで一番手近な所にあったらしいバナナボールを出してみたけど

これじゃなーい。

もう一回。
今度はよ~く目を凝らして見て

これこれ、と今一番お気に入りのドーナツボールを上手く取り出せたと思ったら

ビニール袋がついてきた~ 笑。

ナニコレ!

お~い、どこまで持っていくの~?

しばらく引きずっていましたが、自分が咥えていると気付いたのかやっとビニール袋を離し、無事ドーナツボールGET。

何やっても可笑しくて可愛いなぁ 笑。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
お出かけ記事がやっと今年に入りました 笑
今更とは思わなくもないのですが、ブログの為に撮り溜めた写真がいっぱ~い。
ボチボチ頑張ります。
2021年年明けの初ランは瀬野川公園。

もう何度も来ているのでジンも期待満々。
ここへ来る道中は山道を走るのですがその道に入ると行先を確信して車の中でも興奮のハカハカが止まりません 笑。

この日お目当ての大きいボール遊びの出来るグランドには沢山の人が遊んでいたので、どこで遊ばせようかとお散歩しながら場所探しを。

ねぇ~

早く遊びに行こうよぅ~

芝生広場の端っこのスペースが開いていたのでとりあえずそこで遊ぶことに。
いつでもスタンバイOKですよ~

お父さんがボール袋を出すと すかざず頭を突っ込みボールを物色中。

逸る気持ちで一番手近な所にあったらしいバナナボールを出してみたけど

これじゃなーい。

もう一回。
今度はよ~く目を凝らして見て

これこれ、と今一番お気に入りのドーナツボールを上手く取り出せたと思ったら

ビニール袋がついてきた~ 笑。

ナニコレ!

お~い、どこまで持っていくの~?

しばらく引きずっていましたが、自分が咥えていると気付いたのかやっとビニール袋を離し、無事ドーナツボールGET。

何やっても可笑しくて可愛いなぁ 笑。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
03.22.2021
仕事休みのお楽しみ。
今日のお散歩どこかな~
二日前にお手入れに行ったので病院ではないと踏んで余裕の表情w

ジンがまだ行ったことのない所で、かつワタシの行動範囲内(知らない所への運転が苦手w)を色々思い浮かべて府中町の揚倉山公園へ来てみました。
10年前に一度だけロクと来た公園。
そうそう、こんな感じだったと10年前を思い出すわ~

もちろん芝のグランドには入れないし、リードも離せないのですが、ちょっとしたスペースを見つけると走れるんじゃないかと浮足立つジンw

公園の外周がお散歩コースになっているので行ってみよう。


初めての場所はただそれだけで嬉しくて


足取りも軽やかに~

少し開けた場所に立派な桜が一本。

コチラにオシリしか向けないジンをちゅ~るで釣ってみましたが

これが精いっぱい。 笑

ここでジンとお昼を食べようとお昼時を狙ってきたので、公園の東屋に戻ってランチタイム。
ホントはさっきの桜の下でお花見がよかったけど敷物も持ってないしな~

とか言いながら、自分のお弁当をガッついて

さっきはいらないと言ったちゅ~るもガッツリ。

その後公園内もくまなく練り歩き



振り返った顔が笑顔で嬉しいなぁ。

楽しかったね。

でもホントは二人だけだと寂しいから早くお友達と遊べるようになりたいね。
桜の下でお花見したいねぇ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
二日前にお手入れに行ったので病院ではないと踏んで余裕の表情w

ジンがまだ行ったことのない所で、かつワタシの行動範囲内(知らない所への運転が苦手w)を色々思い浮かべて府中町の揚倉山公園へ来てみました。
10年前に一度だけロクと来た公園。
そうそう、こんな感じだったと10年前を思い出すわ~

もちろん芝のグランドには入れないし、リードも離せないのですが、ちょっとしたスペースを見つけると走れるんじゃないかと浮足立つジンw

公園の外周がお散歩コースになっているので行ってみよう。


初めての場所はただそれだけで嬉しくて


足取りも軽やかに~

少し開けた場所に立派な桜が一本。

コチラにオシリしか向けないジンをちゅ~るで釣ってみましたが

これが精いっぱい。 笑

ここでジンとお昼を食べようとお昼時を狙ってきたので、公園の東屋に戻ってランチタイム。
ホントはさっきの桜の下でお花見がよかったけど敷物も持ってないしな~

とか言いながら、自分のお弁当をガッついて

さっきはいらないと言ったちゅ~るもガッツリ。

その後公園内もくまなく練り歩き



振り返った顔が笑顔で嬉しいなぁ。

楽しかったね。


でもホントは二人だけだと寂しいから早くお友達と遊べるようになりたいね。
桜の下でお花見したいねぇ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
03.21.2021
お手入れの日。
仕事がお昼までの日、いそいそと帰ると窓からジンジンのお出迎え~
これは嬉しい

この日の午後はお手入れの日。
日差しの強さで車の中はまるで夏…
今年初めて冷房運転いたしました。

あちーね。

相変わらず病院では ち~ん。

ジンく~ん、と呼ばれると 母ちゃんタスケテーと抱きついてくるのですが

お母さんは助けてくれません。
抱っこされて引き渡される 笑。

さて、お手入れ頑張って爪もお耳もオチリもスッキリ
お楽しみのお散歩に♪

カメラを向けると真顔のジンも暑くてハカハカの笑顔もどきにw


ごきげんルンルンで歩いて

振り返った顔も笑顔~(もどき) 笑

これも♥

あちこちで咲き始めた桜が綺麗~
これからしばらくお散歩が楽しみだねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
これは嬉しい


この日の午後はお手入れの日。
日差しの強さで車の中はまるで夏…
今年初めて冷房運転いたしました。

あちーね。

相変わらず病院では ち~ん。

ジンく~ん、と呼ばれると 母ちゃんタスケテーと抱きついてくるのですが

お母さんは助けてくれません。
抱っこされて引き渡される 笑。

さて、お手入れ頑張って爪もお耳もオチリもスッキリ

お楽しみのお散歩に♪

カメラを向けると真顔のジンも暑くてハカハカの笑顔もどきにw


ごきげんルンルンで歩いて

振り返った顔も笑顔~(もどき) 笑

これも♥

あちこちで咲き始めた桜が綺麗~
これからしばらくお散歩が楽しみだねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
03.20.2021
お待ちかねの時間。
(2020.12.11)
ジンを遊ばせるために帰りに因島のアメニティ公園に寄り道。
この恐竜さんが目印です。

ボール遊びの雨にこれ巻かんといけんよ

ケガ防止のテーピング。
嫌だなぁ、って顔してるけどジッと我慢。

済んだんなら早よ下ろせや、と前のめりなジンジンw

わ~い。

今度こそ思い切り走って



変顔もいっぱいしてw


今の見なかったことにして~ 笑。

この日一番の笑顔がいっぱい~





ボール遊びの後、ビーチへ出て

お母さんも早くおいで~
あ~、可愛い (* ´ ▽ ` *)


お父さんと追いかけっこして



親バカ撮影会w


楽しかった一日、ジンの笑顔で締められて何よりでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ジンを遊ばせるために帰りに因島のアメニティ公園に寄り道。
この恐竜さんが目印です。

ボール遊びの雨にこれ巻かんといけんよ

ケガ防止のテーピング。
嫌だなぁ、って顔してるけどジッと我慢。

済んだんなら早よ下ろせや、と前のめりなジンジンw

わ~い。

今度こそ思い切り走って



変顔もいっぱいしてw


今の見なかったことにして~ 笑。

この日一番の笑顔がいっぱい~





ボール遊びの後、ビーチへ出て

お母さんも早くおいで~
あ~、可愛い (* ´ ▽ ` *)


お父さんと追いかけっこして



親バカ撮影会w


楽しかった一日、ジンの笑顔で締められて何よりでした。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
03.18.2021
のんびりランチタイム。
(2020.12.11)
テイクアウトしたランチを持って先ほどの公園へ戻ってきました。

さっき遊んでもらって広場へ行きたいジンジン。

ご飯食べようよ~、と言っても気もそぞろでしたが

お弁当を広げるとやって来たw

焼きめしとおむすび、おいしそう~♥

ジンのはこっち、といつものゆで卵持参で。

やった、半熟だよ~

みんなでウマウマお昼ご飯を食べて


のんびり海を眺めて

気持ち良かったなぁ~
この島での時間はゆっくりと感じられて素敵でした。
島めぐり、しっかり楽しませていただきました
さて、お待ちかね。
ジンジン、遊びにいこうかねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
テイクアウトしたランチを持って先ほどの公園へ戻ってきました。

さっき遊んでもらって広場へ行きたいジンジン。

ご飯食べようよ~、と言っても気もそぞろでしたが

お弁当を広げるとやって来たw

焼きめしとおむすび、おいしそう~♥

ジンのはこっち、といつものゆで卵持参で。

やった、半熟だよ~

みんなでウマウマお昼ご飯を食べて


のんびり海を眺めて

気持ち良かったなぁ~
この島での時間はゆっくりと感じられて素敵でした。
島めぐり、しっかり楽しませていただきました

さて、お待ちかね。
ジンジン、遊びにいこうかねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
03.17.2021
お昼ご飯探し。
(2020.12.11)
お次は弓削島へ上陸。

今度こそお散歩だ~、と張り切るジンジン。

島の中心部に見晴らしの良い素敵な公園があって

ジンも嬉しそう


いい眺め~

ジンもデッキをウロウロしてると思ってたら

公園のちょっとした芝の所で早くもボール遊びの催促w

ほんのちょっとだけボールで遊んで



お昼ご飯探しに出発~

ふふ、ゴキゲンだねぇ。


我が家のパターンでは、コンビニか地元のスーパーでのお弁当になるところですが(笑)ダメもとで寄ってみた「しまでカフェ」さんでテイクアウト出来るということなのでオーダーをお願いして出来上がるまで町中をお散歩することにしました。

いきあたりばったり、ジンに行先を任せて


狭い路地を入って行くと

高い所に面白い木を発見。

幹がねじねじになってるぞ~

僕も僕も~

ジンはただ高い所に上りたいだけ~ 笑。

へへへ、楽しいね。

初めての場所で色々な風景に出会えるのが本当に楽しいなぁ、と思うのです。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
お次は弓削島へ上陸。

今度こそお散歩だ~、と張り切るジンジン。

島の中心部に見晴らしの良い素敵な公園があって

ジンも嬉しそう



いい眺め~

ジンもデッキをウロウロしてると思ってたら

公園のちょっとした芝の所で早くもボール遊びの催促w

ほんのちょっとだけボールで遊んで



お昼ご飯探しに出発~

ふふ、ゴキゲンだねぇ。


我が家のパターンでは、コンビニか地元のスーパーでのお弁当になるところですが(笑)ダメもとで寄ってみた「しまでカフェ」さんでテイクアウト出来るということなのでオーダーをお願いして出来上がるまで町中をお散歩することにしました。

いきあたりばったり、ジンに行先を任せて


狭い路地を入って行くと

高い所に面白い木を発見。

幹がねじねじになってるぞ~

僕も僕も~

ジンはただ高い所に上りたいだけ~ 笑。

へへへ、楽しいね。

初めての場所で色々な風景に出会えるのが本当に楽しいなぁ、と思うのです。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
03.16.2021
島めぐり。
(2020.12.11)
さて、海沿いをドライブしながら

車を止めては写真を撮る。


まだですかー

橋を渡り


海が綺麗だなぁ~

町を歩いたり。

古い家屋が多く、いい雰囲気です。

ネットで見たワンコOKのカフェに行ってみたら 残念、お休みでした~

ま、お昼は後回しにして、二つ目の防波堤アートを見に。



またもや絵の前に立たされるジン。

はい、いいお顔して~

キュンキュンめっちゃ文句言ってた。 笑

それでも頑張ってしばらくはジッとしていましたが

もうやだ。

知らん知らん、と勝手に歩き出すw

は~、つまんない。
ここまでジンの歩きたいようにも歩けず、飼い主のお付き合いばかりだったのでご不満の様子のジンなのでしたw

次はジンジンの楽しいトコだといいねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さて、海沿いをドライブしながら

車を止めては写真を撮る。


まだですかー

橋を渡り


海が綺麗だなぁ~

町を歩いたり。

古い家屋が多く、いい雰囲気です。

ネットで見たワンコOKのカフェに行ってみたら 残念、お休みでした~

ま、お昼は後回しにして、二つ目の防波堤アートを見に。



またもや絵の前に立たされるジン。

はい、いいお顔して~

キュンキュンめっちゃ文句言ってた。 笑

それでも頑張ってしばらくはジッとしていましたが

もうやだ。

知らん知らん、と勝手に歩き出すw

は~、つまんない。
ここまでジンの歩きたいようにも歩けず、飼い主のお付き合いばかりだったのでご不満の様子のジンなのでしたw

次はジンジンの楽しいトコだといいねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
03.15.2021
とりあえずボール遊び。
(2020.12.11)
父の手からリードが放たれると

毎度毎度 鉄砲玉のように飛び出すジンw

うほほ~い。


ひとしきり広場を爆走した後

父ちゃ~ん、とやって来て

お願いします、ボール出してください。

ここで遊ぶ予定じゃなかったので、いつものボールしかないよ。

それでも初めての場所でテンションアゲアゲのジンは

わ~い、と追いかけ


ぶん回し

たいへん楽しんでおられましたが

着いたばかりでまだ先が長いからと10分で終了~

また遊ばせてやるけぇ、となだめられお次へGO。
もちろんボールはしっかり咥えたまんまですよ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
父の手からリードが放たれると

毎度毎度 鉄砲玉のように飛び出すジンw

うほほ~い。


ひとしきり広場を爆走した後

父ちゃ~ん、とやって来て

お願いします、ボール出してください。

ここで遊ぶ予定じゃなかったので、いつものボールしかないよ。

それでも初めての場所でテンションアゲアゲのジンは

わ~い、と追いかけ


ぶん回し

たいへん楽しんでおられましたが

着いたばかりでまだ先が長いからと10分で終了~

また遊ばせてやるけぇ、となだめられお次へGO。
もちろんボールはしっかり咥えたまんまですよ~


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
03.13.2021
ゆめしま街道。
(2020.12.11)
我が家の冬のお出かけはもっぱら暖かい瀬戸内の島へ行くことが多いのですが、今回は初めての場所をチョイス。
しまなみ海道のルートにある因島からフェリーに乗って愛媛県の上島町へ行ってきました。
この上島町の弓削島、佐島、生名島が橋で繋がっていて、ここはゆめしま街道と呼ばれています。

お船に乗りますよ~

聞きなれない船のエンジンの音に不安気なジンですが

因島から生名島まで300メートルしか離れてないので

あっという間に到着~

まずは防波堤アートの一つ「みんなのクジラ」絵を見に。


さっそく絵の前に立たされるジンw

何かいきなりなんですけど~

とか言いながら防波堤の上ではモデル立ち。

はい、ごくろーさん。
ブロガー&インスタグラマーの犬は楽じゃありません 笑

やっぱ海はいいねぇ。


モデル犬から解放されてゴキゲンなジンジン。

実はこの防波堤の向かいには公園があって、ここへ着いてから入りたくてウズウズしていたらしく

渾身の前のめりで飼い主を誘い込む~ 笑。

はーやーくー

広場に足を踏み入れるとくるっと飼い主の前でお座りをして
遊べるんだよね?とお伺いを立てるジンなのでしたw

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
我が家の冬のお出かけはもっぱら暖かい瀬戸内の島へ行くことが多いのですが、今回は初めての場所をチョイス。
しまなみ海道のルートにある因島からフェリーに乗って愛媛県の上島町へ行ってきました。
この上島町の弓削島、佐島、生名島が橋で繋がっていて、ここはゆめしま街道と呼ばれています。

お船に乗りますよ~

聞きなれない船のエンジンの音に不安気なジンですが

因島から生名島まで300メートルしか離れてないので

あっという間に到着~

まずは防波堤アートの一つ「みんなのクジラ」絵を見に。


さっそく絵の前に立たされるジンw

何かいきなりなんですけど~

とか言いながら防波堤の上ではモデル立ち。

はい、ごくろーさん。
ブロガー&インスタグラマーの犬は楽じゃありません 笑

やっぱ海はいいねぇ。


モデル犬から解放されてゴキゲンなジンジン。

実はこの防波堤の向かいには公園があって、ここへ着いてから入りたくてウズウズしていたらしく

渾身の前のめりで飼い主を誘い込む~ 笑。

はーやーくー

広場に足を踏み入れるとくるっと飼い主の前でお座りをして
遊べるんだよね?とお伺いを立てるジンなのでしたw

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
03.12.2021
楽しかったね♥
昨日の続き。
ジンに急かされお散歩再開~

公園周辺をあちこち歩き



カメラを向けると笑わないジンもさすがにハカハカの笑顔もどきに。 笑

一時間ほどお散歩して車を置いたスーパーへ戻り

ラ・ムー名物、税込み100円ソフトを買うと


この笑顔w

二人でうまうま~

おいしかった!

お天気は良かったし、海が気持ち良かったし、いっぱい歩けたし 楽しかったねぇ。

大きなあくびをすると

僕、寝てるから着いたら起こしてね~

って感じ。 笑
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ジンに急かされお散歩再開~

公園周辺をあちこち歩き



カメラを向けると笑わないジンもさすがにハカハカの笑顔もどきに。 笑

一時間ほどお散歩して車を置いたスーパーへ戻り

ラ・ムー名物、税込み100円ソフトを買うと


この笑顔w

二人でうまうま~

おいしかった!

お天気は良かったし、海が気持ち良かったし、いっぱい歩けたし 楽しかったねぇ。

大きなあくびをすると

僕、寝てるから着いたら起こしてね~

って感じ。 笑
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
03.11.2021
海辺をお散歩。
お休みだった月曜日のこと。
朝からいいお天気だったのでジンと二人で海を見に「さか・なぎさ公園」にやって来ました。


ここに来たのも約一年ぶりでジンも楽しそうw
(鳩さんごめんなさい)
おじさん、釣れてますか~

カメラを向けると相変わらず変な顔しちゃうけどw

展望台?の東屋で

ジンと一緒にお昼ご飯を食べようと思ってお弁当持ってきました。
二日前からずっと家にあったピザパン 笑。

ジンジンのも持って来たよ~

早くください、の涙目とあわあわとヨーダ。 笑

ふふ、おいしいねぇ。


海風が気持ち良くて、コーヒーを飲みながらのんびりしたかったのですが、自分のを食べ終わると身体はもう出口を向いているジンなのでした。
ま、いつもこんなもんだ 笑。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
朝からいいお天気だったのでジンと二人で海を見に「さか・なぎさ公園」にやって来ました。


ここに来たのも約一年ぶりでジンも楽しそうw
(鳩さんごめんなさい)
おじさん、釣れてますか~

カメラを向けると相変わらず変な顔しちゃうけどw

展望台?の東屋で

ジンと一緒にお昼ご飯を食べようと思ってお弁当持ってきました。
二日前からずっと家にあったピザパン 笑。

ジンジンのも持って来たよ~

早くください、の涙目とあわあわとヨーダ。 笑

ふふ、おいしいねぇ。


海風が気持ち良くて、コーヒーを飲みながらのんびりしたかったのですが、自分のを食べ終わると身体はもう出口を向いているジンなのでした。
ま、いつもこんなもんだ 笑。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
03.09.2021
街中の河川敷でランラン♪
(2020.12.5)
さて、商店街から川沿いへコースを変えて更に張り切るジンジンw


ガシガシの前飲めり~

落ち葉の上をザクザク歩くのは楽しいね。


夕陽を浴びたビルが川面に映って綺麗だなぁ。

美しいグラデーション。

広い河川敷に下りると

お父さんの顔を見上げ

ボール催促のお座りを。 笑

ここじゃボールは出せんけぇ、父ちゃんと走るか

まさかのクラウチングスタート。 笑

よーい、「どん」も言わないうちにジンが飛び出して

うわ~い。

光量不足によりブレブレ~

あっという間に駆け抜けて行き

嬉しそうな顔して戻って来たw



ジン、来い。
はーい、とジン父の元へ。

ジン、おいで~、とワタシの元へ。

ふふ、可愛いなぁ。
少しだけだったけど、街中で思わぬランランが出来てよかったね。

さぁ、日が暮れるから帰ろう~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さて、商店街から川沿いへコースを変えて更に張り切るジンジンw


ガシガシの前飲めり~

落ち葉の上をザクザク歩くのは楽しいね。


夕陽を浴びたビルが川面に映って綺麗だなぁ。

美しいグラデーション。

広い河川敷に下りると

お父さんの顔を見上げ

ボール催促のお座りを。 笑

ここじゃボールは出せんけぇ、父ちゃんと走るか

まさかのクラウチングスタート。 笑

よーい、「どん」も言わないうちにジンが飛び出して

うわ~い。

光量不足によりブレブレ~

あっという間に駆け抜けて行き

嬉しそうな顔して戻って来たw



ジン、来い。
はーい、とジン父の元へ。

ジン、おいで~、とワタシの元へ。

ふふ、可愛いなぁ。
少しだけだったけど、街中で思わぬランランが出来てよかったね。


さぁ、日が暮れるから帰ろう~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
03.08.2021
横川散歩。
(2020.12.5)
例によって、お散歩どこに行こうと悩む休日。
そういえば横川に美味しいお弁当屋さんがあるみたいよ、と行先は横川に決定~w

初めての道はクン活も忙しいジンジン。

晩御飯のお弁当選びで飼い主の目線はお弁当屋さんw


ガード下も歩いたり


ジンと飼い主、違う目線でキョロキョロしながら

楽しいよねぇ。


お弁当はネットでクチコミのよかったこちらでお買い上げ~


ここいい匂いがする~

ジンジンも食べられたらいいのにねぇ。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
例によって、お散歩どこに行こうと悩む休日。
そういえば横川に美味しいお弁当屋さんがあるみたいよ、と行先は横川に決定~w

初めての道はクン活も忙しいジンジン。

晩御飯のお弁当選びで飼い主の目線はお弁当屋さんw


ガード下も歩いたり


ジンと飼い主、違う目線でキョロキョロしながら

楽しいよねぇ。


お弁当はネットでクチコミのよかったこちらでお買い上げ~


ここいい匂いがする~

ジンジンも食べられたらいいのにねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
03.07.2021
離さない。
ワタシが仕事で男二人でお留守番だった今日、ドライブがてら出かけた二人。
ジンを走らせてやろうと一時間もかけて人のいない田舎にやって来ました。

やった、遊べるぞー

以前も二人で来たことのある、すすきがいっぱいの河川敷。
一足先に下りて行ってボール待ちのジン。

わ~い、と出だしは良かったのですが

今日のジン父の失敗はジンのボール袋からボールを一つしか持ってこなかったこと。 笑
ボールに対する執着が激しすぎるジンは、一つしかないと決してそれを離そうとせず 取ってこい遊びが出来ない~

それでも野っ原が嬉しくて右へ

左へと駆け回る。

でもボールは渡さなーいw

ジンがボールを渡さないのでジン父もかなり走ったもようw
お疲れ様~
もちろん移動時もボールは咥えたままですよー

さて、場所を変えて 今度はもっと広い河川敷へやって来ました。

父ちゃんにボール貸せや。

何度かはジンから奪えたようで、ボール待ちの嬉しそうな顔も。

それ行け!

ボールを追いかけ

持って来たよ~

以下、繰り返し。 笑

へへ~ん。

父ちゃんがボールで遊んでやる、が
ボールを咥えたジンが一人で走り回る、に終始したお出かけw
あ~、楽しかった。

ジンが楽しければそれでヨシ。
父ちゃん、遠くまでお疲れ様でした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ジンを走らせてやろうと一時間もかけて人のいない田舎にやって来ました。

やった、遊べるぞー

以前も二人で来たことのある、すすきがいっぱいの河川敷。
一足先に下りて行ってボール待ちのジン。

わ~い、と出だしは良かったのですが

今日のジン父の失敗はジンのボール袋からボールを一つしか持ってこなかったこと。 笑
ボールに対する執着が激しすぎるジンは、一つしかないと決してそれを離そうとせず 取ってこい遊びが出来ない~

それでも野っ原が嬉しくて右へ

左へと駆け回る。

でもボールは渡さなーいw

ジンがボールを渡さないのでジン父もかなり走ったもようw
お疲れ様~
もちろん移動時もボールは咥えたままですよー

さて、場所を変えて 今度はもっと広い河川敷へやって来ました。

父ちゃんにボール貸せや。

何度かはジンから奪えたようで、ボール待ちの嬉しそうな顔も。

それ行け!

ボールを追いかけ

持って来たよ~

以下、繰り返し。 笑

へへ~ん。

父ちゃんがボールで遊んでやる、が
ボールを咥えたジンが一人で走り回る、に終始したお出かけw
あ~、楽しかった。

ジンが楽しければそれでヨシ。
父ちゃん、遠くまでお疲れ様でした


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
03.06.2021
瀬野川沿い散歩。
先週の日曜日のお散歩は瀬野川へ行ってみました。

何キロにも渡って河川敷が続き、お散歩やウオーキングを楽しんでいる人がいっぱい。

所々に広い草地もあるものですから

ボール遊びが出来るんじゃないかとワクワクですが
今日は人がいっぱいいるからお散歩だけですよー

初めての場所なので張り切るジンジン。


キャッチボールしている人に、いや、ボールにか(笑)近寄ろうとしたり

バトミントンのお姉さんも気になる~

飛び石を渡ってる人を見て

お水怖くないのかな~ ←水嫌いw

お散歩ワンさんとガウガウ。

楽しくて楽しくて

ベロ出っ放しですよ~ 笑。


振り返った顔が全部笑顔、って普段のお散歩と大違い 笑。


フリーで走れない代わりにお父さんがダッシュでお付き合いw

日暮れまでの小一時間、楽しいお散歩でした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

何キロにも渡って河川敷が続き、お散歩やウオーキングを楽しんでいる人がいっぱい。

所々に広い草地もあるものですから

ボール遊びが出来るんじゃないかとワクワクですが
今日は人がいっぱいいるからお散歩だけですよー

初めての場所なので張り切るジンジン。


キャッチボールしている人に、いや、ボールにか(笑)近寄ろうとしたり

バトミントンのお姉さんも気になる~

飛び石を渡ってる人を見て

お水怖くないのかな~ ←水嫌いw

お散歩ワンさんとガウガウ。

楽しくて楽しくて

ベロ出っ放しですよ~ 笑。


振り返った顔が全部笑顔、って普段のお散歩と大違い 笑。


フリーで走れない代わりにお父さんがダッシュでお付き合いw

日暮れまでの小一時間、楽しいお散歩でした


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
03.05.2021
今日のお散歩。
朝からパラパラと降りやまない雨。
朝んぽはカッパ着て20分くらいしか歩けなかったので、雨が上がってからの待ちに待ったお散歩です。

車を降りてハタと気付いた。
ショルダーリード忘れちゃった。
ワタシはジンとのお散歩にショルダーリードを使っているのですが、何気に便利。
でも頼りすぎちゃうと忘れた時に油断が出るかも。
繋がってるつもりでうっかりリードを離さないように、ギュッと握りしめて。

ついさっきまで雨が降ってたと思えないほどの青空。

ジンジン~、こっち向いてって10回位名前を呼んでやっと振り返った顔がコレ。
なんや!うるさいなぁ、って言ってるでしょ。 笑
最近ますますカメラ嫌いに拍車がかかる…

でもやっぱりお散歩は楽しいようで

ゴキゲンなジン♪

そんなジンに誘導され、またここへきてしまったw

さすがにどんな道なのかちょっと気になり足を踏み入れてみましたw

わ~い。

が、やっぱりゴロゴロの岩と砂利で足場の悪そうなくねくね道が続いている様子…

素足のジンと かかとがペッタンコのコンバースのスニーカーの母ちゃんじゃ無理だよ、と引き返す。

でもジンにここまで連れてこられたお陰で素敵な景色に出会えました。
ここの梅の花が咲いてるのを見たのは初めて♥


ちょっと心がウキウキしたお散歩になりました

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
朝んぽはカッパ着て20分くらいしか歩けなかったので、雨が上がってからの待ちに待ったお散歩です。

車を降りてハタと気付いた。
ショルダーリード忘れちゃった。
ワタシはジンとのお散歩にショルダーリードを使っているのですが、何気に便利。
でも頼りすぎちゃうと忘れた時に油断が出るかも。
繋がってるつもりでうっかりリードを離さないように、ギュッと握りしめて。

ついさっきまで雨が降ってたと思えないほどの青空。

ジンジン~、こっち向いてって10回位名前を呼んでやっと振り返った顔がコレ。
なんや!うるさいなぁ、って言ってるでしょ。 笑
最近ますますカメラ嫌いに拍車がかかる…

でもやっぱりお散歩は楽しいようで

ゴキゲンなジン♪

そんなジンに誘導され、またここへきてしまったw

さすがにどんな道なのかちょっと気になり足を踏み入れてみましたw

わ~い。

が、やっぱりゴロゴロの岩と砂利で足場の悪そうなくねくね道が続いている様子…

素足のジンと かかとがペッタンコのコンバースのスニーカーの母ちゃんじゃ無理だよ、と引き返す。

でもジンにここまで連れてこられたお陰で素敵な景色に出会えました。
ここの梅の花が咲いてるのを見たのは初めて♥


ちょっと心がウキウキしたお散歩になりました


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
03.04.2021
コーヒーブレイク。
(2020/11/29)
せっかくなので少し周辺をお散歩することに。

飼い主もそろそろコーヒーが飲みたいねぇ、なんて歩いているとカフェ発見。


しかも

イヌ連れの時はもっぱらローソンコーヒー派の我が家ですが、吸い込まれるように 笑

これなら気を遣わずのんびりできそう。

ジンがあまりにお店を覗くものだから

中からお客さんが手を振ってくれましたw

ケーキも付けちゃうよね~

いいなー

僕にもくださいと涙目で訴えられ

公園でのボール遊びに夢中で食べなかったお昼ご飯があってよかったねぇ。

今なら必死で食べる。 笑

それからまた少しお散歩して




楽しかった一日もお終いです。

また来ようね
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
せっかくなので少し周辺をお散歩することに。

飼い主もそろそろコーヒーが飲みたいねぇ、なんて歩いているとカフェ発見。


しかも

イヌ連れの時はもっぱらローソンコーヒー派の我が家ですが、吸い込まれるように 笑

これなら気を遣わずのんびりできそう。

ジンがあまりにお店を覗くものだから

中からお客さんが手を振ってくれましたw

ケーキも付けちゃうよね~

いいなー

僕にもくださいと涙目で訴えられ

公園でのボール遊びに夢中で食べなかったお昼ご飯があってよかったねぇ。

今なら必死で食べる。 笑

それからまた少しお散歩して




楽しかった一日もお終いです。

また来ようね

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
03.03.2021
ソフトを買いに。
(2020.11.29)
さて、楽しいお遊びの後はお約束のソフトクリームを買いに行きました。
岩国でソフトといえば、ここしか思いつかなかった。

THE・錦帯橋。

錦帯橋のお土産物売り場といえば、100種類以上のメニューを誇るソフトクリーム屋さんで有名なのです。



ま、メニューがいっぱいあってもジンと食べるのはバニラですが 笑。

わ~い、僕の!

早くちょうだい!

よほど待ちきれなかったのか、自らベンチにジャンプ。


ここまで積極的なのは初めて 笑。

うまし。

底に残ったソフト。
鼻ペチャのボストンには少し深めのカップは苦手のはずですが
僕はベロが長~いから楽勝。 笑

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さて、楽しいお遊びの後はお約束のソフトクリームを買いに行きました。
岩国でソフトといえば、ここしか思いつかなかった。

THE・錦帯橋。

錦帯橋のお土産物売り場といえば、100種類以上のメニューを誇るソフトクリーム屋さんで有名なのです。



ま、メニューがいっぱいあってもジンと食べるのはバニラですが 笑。

わ~い、僕の!

早くちょうだい!

よほど待ちきれなかったのか、自らベンチにジャンプ。


ここまで積極的なのは初めて 笑。

うまし。

底に残ったソフト。
鼻ペチャのボストンには少し深めのカップは苦手のはずですが
僕はベロが長~いから楽勝。 笑

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
03.02.2021
こんな偶然ってある?
(2020.11.29)
あ~、楽しかったねぇ。
この日はたっぷり遊んだので、ジンジンも納得の帰り支度。

もちろんお気に入りのボール咥えてます 笑。

駐車場に戻った途端、どこかで見た車がやって来た…
なんとロビペコの車でした

ペコちゃ~ん♥

大好きなパパのゆうさんに会えて嬉しいのはもちろん、ママのヤコちゃんに会えたのがよっぽど嬉しかったようで

大騒動w

そしてそして嬉しかったのがロビン君に会えたこと♥

若い頃は血気盛んでロクとガウガウもしたけど、ロビン君もおじいちゃんになっていろんな事が気にならなくなったらしいw
他人が苦手でなかなか触れ合えなかったロビン君を、それこそ10年ぶりくらいにナデナデできました。

記念にスリーショット撮ろう、と並ばせ

三人がカメラを見てたのはほんの一瞬で

すぐにバラバラ~ 笑。

早くお散歩行きたいよね~

ロビペコ家と話をしていると、またまたどこかで見たような車がやって来て…

それがなんとゆずうり家w
うりちゃ~ん、チョー久しぶりぶりっ!

市内の行きつけの公園でも何でもなく、県外でこの偶然。
しかも三家族w
もちろん待ち合わせも打ち合わせもしてませーん。
自粛、自粛でボステリに会いたい気持ちがお互いを引き寄せたのか…

基本、犬たちは全く絡みませんが。 笑

飼い主同氏は盛り上がり、長い長い井戸端会議になったのでした。
早くコロナ終息して堂々と集まりたいね~
その時はヒロボス会特別編をぜひお願いしま~す 笑。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
あ~、楽しかったねぇ。
この日はたっぷり遊んだので、ジンジンも納得の帰り支度。

もちろんお気に入りのボール咥えてます 笑。

駐車場に戻った途端、どこかで見た車がやって来た…
なんとロビペコの車でした


ペコちゃ~ん♥

大好きなパパのゆうさんに会えて嬉しいのはもちろん、ママのヤコちゃんに会えたのがよっぽど嬉しかったようで

大騒動w

そしてそして嬉しかったのがロビン君に会えたこと♥

若い頃は血気盛んでロクとガウガウもしたけど、ロビン君もおじいちゃんになっていろんな事が気にならなくなったらしいw
他人が苦手でなかなか触れ合えなかったロビン君を、それこそ10年ぶりくらいにナデナデできました。


記念にスリーショット撮ろう、と並ばせ

三人がカメラを見てたのはほんの一瞬で

すぐにバラバラ~ 笑。

早くお散歩行きたいよね~

ロビペコ家と話をしていると、またまたどこかで見たような車がやって来て…

それがなんとゆずうり家w
うりちゃ~ん、チョー久しぶりぶりっ!

市内の行きつけの公園でも何でもなく、県外でこの偶然。
しかも三家族w
もちろん待ち合わせも打ち合わせもしてませーん。
自粛、自粛でボステリに会いたい気持ちがお互いを引き寄せたのか…

基本、犬たちは全く絡みませんが。 笑

飼い主同氏は盛り上がり、長い長い井戸端会議になったのでした。

早くコロナ終息して堂々と集まりたいね~
その時はヒロボス会特別編をぜひお願いしま~す 笑。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
03.01.2021
必死。
(2020.11.29)
さて、ご飯の後にもうひとっ走り。

おりこうで?待ってたから

嬉しさもひとしお、ってまたまた映り込んでいる親バカシルエット 笑。

走るー!

小さいボールもほれほれ。

いる人!
はいはいはい!!!

あが!

撮り損ねてリバウンドしたボールを必死に追いかけ

どすこい。

二足歩行?

いつも必死なのが可愛すぎる~

いいお天気だったし

ケガもなく楽しく遊べて良かった良かった。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さて、ご飯の後にもうひとっ走り。

おりこうで?待ってたから

嬉しさもひとしお、ってまたまた映り込んでいる親バカシルエット 笑。

走るー!

小さいボールもほれほれ。

いる人!
はいはいはい!!!

あが!

撮り損ねてリバウンドしたボールを必死に追いかけ

どすこい。

二足歩行?

いつも必死なのが可愛すぎる~

いいお天気だったし

ケガもなく楽しく遊べて良かった良かった。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
| ホーム |