06.30.2021
桜めぐり 芸北編。
(2021.4.6)
広島市内の桜も散ってしまった頃、ジン父の提案で芸北へ。
北広島町の大歳神社のしだれ桜を見にやって来ました。


神社といえば立派な銀杏や桜が植えてあるところが多いですが、ここもそのひとつ。
運よく晴天で青い空に映えます。

平日だし、田舎だし、誰もいないかもって思ってたけど高齢のカメラマンがちらほら。
私たちもその一人か 笑。

さて、ジンをどこかで散歩させようと八幡湿原へ。

やっと車から降ろしてもらって わ~い、と張り切るジンジン。



のどかな風景の中をのんびり歩いて



楽しいね

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
広島市内の桜も散ってしまった頃、ジン父の提案で芸北へ。
北広島町の大歳神社のしだれ桜を見にやって来ました。


神社といえば立派な銀杏や桜が植えてあるところが多いですが、ここもそのひとつ。
運よく晴天で青い空に映えます。

平日だし、田舎だし、誰もいないかもって思ってたけど高齢のカメラマンがちらほら。
私たちもその一人か 笑。

さて、ジンをどこかで散歩させようと八幡湿原へ。

やっと車から降ろしてもらって わ~い、と張り切るジンジン。



のどかな風景の中をのんびり歩いて



楽しいね


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
06.28.2021
日曜日の早朝ラン。
日曜日の朝。
今までより更に30分早く、5時半出発で早朝ランへ。
ワタシも一緒に行くつもりだったのに起きれんかった
ジンもほげ~、としておりますが

公園に着いたらやる気満々


早く出して~

調子よくぽ~んぽ~ん。
ヘディング上手いでしょ?
楽しく遊んで

いいお顔いっぱ~い。



ボール遊びの後は無人の公園を独り占めしてのびのびお散歩。

昼間じゃ考えられな~い。

朝が強いお父さんに感謝だね 笑
飼い主がワタシだけだったら一生無理だったかも

車に持ってもまだ帰りたくな~い、ってお顔のジン。
また来週も来れたらいいねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
今までより更に30分早く、5時半出発で早朝ランへ。
ワタシも一緒に行くつもりだったのに起きれんかった

ジンもほげ~、としておりますが

公園に着いたらやる気満々



早く出して~

調子よくぽ~んぽ~ん。
ヘディング上手いでしょ?

楽しく遊んで

いいお顔いっぱ~い。



ボール遊びの後は無人の公園を独り占めしてのびのびお散歩。

昼間じゃ考えられな~い。

朝が強いお父さんに感謝だね 笑
飼い主がワタシだけだったら一生無理だったかも


車に持ってもまだ帰りたくな~い、ってお顔のジン。
また来週も来れたらいいねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.26.2021
トマト顔。
相変わらずテンション低めの早朝散歩ですが

川沿いへ着くころには調子も出てきて

うしゃうしゃ

おけけけけ

と訳のわからない擬音を付けられるくらい楽しそうなお散歩から帰って

玄関先で最近ようやく赤く色付き始めたプチトマトタイム。

ロクの頃にはこの時期毎日「トマト顔」と、食べている写真をUPしていましたが ジンジンも同じようにお散歩後のトマトがお楽しみのようで

でも丸のままじゃ食べられなくて、お父さんに潰してもらってから食べ始めるのはロク兄ちゃんと一緒~
これでもおいしい顔なんだって 笑

夕方はポンちゃんとパパさんの訪問があって、また軽トラの荷台に乗せてもらうと

迷惑そうなポンちゃん。 笑

早くまたポンちゃんとお出かけしたり、一緒にボール遊びしたいなぁ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

川沿いへ着くころには調子も出てきて

うしゃうしゃ

おけけけけ

と訳のわからない擬音を付けられるくらい楽しそうなお散歩から帰って

玄関先で最近ようやく赤く色付き始めたプチトマトタイム。

ロクの頃にはこの時期毎日「トマト顔」と、食べている写真をUPしていましたが ジンジンも同じようにお散歩後のトマトがお楽しみのようで

でも丸のままじゃ食べられなくて、お父さんに潰してもらってから食べ始めるのはロク兄ちゃんと一緒~
これでもおいしい顔なんだって 笑

夕方はポンちゃんとパパさんの訪問があって、また軽トラの荷台に乗せてもらうと

迷惑そうなポンちゃん。 笑

早くまたポンちゃんとお出かけしたり、一緒にボール遊びしたいなぁ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.25.2021
桜めぐり 三次編。~花の道を歩く~
(2021.4.2)
庄原の上野公園から三次へ移動。
走る車の窓から桜並木が見えてきました。

美波羅川の千本桜。
ここへ来るのはなんと5年ぶりでした。
もちろんジンとは初めて。

三次市三和町を流れる美波羅川沿いに9kmにわたって続く桜並木です。

その桜並木沿いがずっと歩道になっていて、距離もあるから花見客も分散され ここはほぼ無人

ジンものびのびお散歩出来ます。
行っていい?

わ~い。

一人で先に行っては

嬉しそうな顔して戻ってくるw

田舎の美味しい空気と、解放感と、飼い主のウキウキ気分も伝わってか


ゴキゲンなジンジン♪


もちろんモデルも頑張ったよ~

二人でバシャバシャ シャッターを切っていると自主的にお座りもしてくれました 笑。

この日のジンの顔がず~っと笑顔で




ふふ、楽しいね。
嬉しいなぁ。

飼い主もジンも楽しめた一日。
いい日だったなぁ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
庄原の上野公園から三次へ移動。
走る車の窓から桜並木が見えてきました。

美波羅川の千本桜。
ここへ来るのはなんと5年ぶりでした。
もちろんジンとは初めて。

三次市三和町を流れる美波羅川沿いに9kmにわたって続く桜並木です。

その桜並木沿いがずっと歩道になっていて、距離もあるから花見客も分散され ここはほぼ無人


ジンものびのびお散歩出来ます。

行っていい?

わ~い。

一人で先に行っては

嬉しそうな顔して戻ってくるw

田舎の美味しい空気と、解放感と、飼い主のウキウキ気分も伝わってか


ゴキゲンなジンジン♪


もちろんモデルも頑張ったよ~

二人でバシャバシャ シャッターを切っていると自主的にお座りもしてくれました 笑。

この日のジンの顔がず~っと笑顔で




ふふ、楽しいね。
嬉しいなぁ。

飼い主もジンも楽しめた一日。
いい日だったなぁ。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.23.2021
桜めぐり 庄原編。
(2021.4.2)
ずいぶん間が開いてしまいましたが、4/2の世羅からの続きです
世羅のしだれ桜から庄原市へと移動、どこかでお昼食べないとね、と上野公園へやって来ました。
途中、パン屋さんでパンを買って「花より団子」気分でやって来ましたが、やっぱり桜が綺麗~


コロナ禍でなければものすごい数の花見客でいっぱいであろうこの場所も

数組の家族連れがちらほらいるだけで。

我が家も芝生の上にレジャーシートを敷いてランチタイム。
待ちきれないジンジンのフライングべろりんちょw


まずはお犬様にご満足いただいてから


飼い主も食事を済ませ、寝転がってのんびり~
お天気が良すぎてジンは暑かったね。

それから公園の中をお散歩して

前のめりすぎ~




次の目的地へ移動します。
散歩ではしゃぎすぎて あち~、のジンジン。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ずいぶん間が開いてしまいましたが、4/2の世羅からの続きです

世羅のしだれ桜から庄原市へと移動、どこかでお昼食べないとね、と上野公園へやって来ました。
途中、パン屋さんでパンを買って「花より団子」気分でやって来ましたが、やっぱり桜が綺麗~


コロナ禍でなければものすごい数の花見客でいっぱいであろうこの場所も

数組の家族連れがちらほらいるだけで。

我が家も芝生の上にレジャーシートを敷いてランチタイム。
待ちきれないジンジンのフライングべろりんちょw


まずはお犬様にご満足いただいてから


飼い主も食事を済ませ、寝転がってのんびり~
お天気が良すぎてジンは暑かったね。

それから公園の中をお散歩して

前のめりすぎ~




次の目的地へ移動します。
散歩ではしゃぎすぎて あち~、のジンジン。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.22.2021
大きいボール遊び。
次、お願いします!

一人でジンを走らせて、頑張って写真撮ってました 笑








いいお顔



動画はスマホで~
ボール遊びの後はまったりクールダウンして

ジンジン、帰るよ~

は~い。

ふふ、楽しくて良かったねぇ。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

一人でジンを走らせて、頑張って写真撮ってました 笑








いいお顔




動画はスマホで~
ボール遊びの後はまったりクールダウンして

ジンジン、帰るよ~

は~い。

ふふ、楽しくて良かったねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.21.2021
試し撮り。
今年の父の日のプレゼントはコレでした 
ていうか、ジン父はワタシのお下がりの10年落ちのカメラを使っていたのでそろそろ変え時かな、と。
今は旬のミラーレスも気になっていたのですが、後付けのファインダーに映る機械的な感覚が馴染めず、昔からの重い一眼レフを買った年寄りです。 笑
しかもスペックだけを見て買い足したレンズがこれまたとんでもなく重い…
これホントに持って歩けるのか? 笑

その重いカメラを抱えて昨日、早朝ランに瀬野川公園へ行った二人。
(ワタシは仕事でした)

一人でジンの相手をしながら写真に集中するのは至難の業で…
とにかく走るジンをどれだけ捉えられるか
ジンをボールの前で待たせて

よし来い!

シャッタースピードと露出を合わせて高速連写で

どこまでピント合わせられるかな~、と夢中になっておりましたら


こちらもボールに夢中になっているジンが

真っすぐ迫ってきて


ど~ん!
衝突事故


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

ていうか、ジン父はワタシのお下がりの10年落ちのカメラを使っていたのでそろそろ変え時かな、と。
今は旬のミラーレスも気になっていたのですが、後付けのファインダーに映る機械的な感覚が馴染めず、昔からの重い一眼レフを買った年寄りです。 笑
しかもスペックだけを見て買い足したレンズがこれまたとんでもなく重い…
これホントに持って歩けるのか? 笑

その重いカメラを抱えて昨日、早朝ランに瀬野川公園へ行った二人。
(ワタシは仕事でした)

一人でジンの相手をしながら写真に集中するのは至難の業で…
とにかく走るジンをどれだけ捉えられるか
ジンをボールの前で待たせて

よし来い!

シャッタースピードと露出を合わせて高速連写で

どこまでピント合わせられるかな~、と夢中になっておりましたら


こちらもボールに夢中になっているジンが

真っすぐ迫ってきて


ど~ん!
衝突事故



いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.20.2021
雨の日の定番。
おとといは朝からずっと雨でした。
ご近所ではお散歩も出来ないので、雨と言えばここしかないと呉のアーケード街へ。
数ブロックに亘ってかなりの距離に屋根がかかっているのでお天気に影響されずしっかり歩けますがここへ来るまでの高速料金が高い
贅沢な雨の日散歩です 笑


ジンが楽しそうに歩いてくれるのでいいよね~



雑貨屋さんの店頭にあるオモチャに興味津々。

これ買って~

恐竜さんと記念撮影。

雨が降ってるからわざわざここまでお散歩に来たのに、アーケード街を抜けて公園へw

雨なんかへっちゃらだも~ん。
こういう時だけ張り切るw



あちこち小一時間ほど歩いた所でれんが通りまで戻ってお楽しみのソフトクリームを買いにマックへ。

母ちゃん(ソフトクリーム)来た~

いっぱい歩いた後は美味しいね

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ご近所ではお散歩も出来ないので、雨と言えばここしかないと呉のアーケード街へ。
数ブロックに亘ってかなりの距離に屋根がかかっているのでお天気に影響されずしっかり歩けますがここへ来るまでの高速料金が高い

贅沢な雨の日散歩です 笑


ジンが楽しそうに歩いてくれるのでいいよね~



雑貨屋さんの店頭にあるオモチャに興味津々。

これ買って~

恐竜さんと記念撮影。


雨が降ってるからわざわざここまでお散歩に来たのに、アーケード街を抜けて公園へw

雨なんかへっちゃらだも~ん。
こういう時だけ張り切るw



あちこち小一時間ほど歩いた所でれんが通りまで戻ってお楽しみのソフトクリームを買いにマックへ。

母ちゃん(ソフトクリーム)来た~

いっぱい歩いた後は美味しいね


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.18.2021
あたらしいおもちゃ。
お知り合いから頂いたおNEWのオモチャ。

付いていたタグを切り取るためキッチンに持っていくと、行方が気になってずっと見てる
あれ?ウチってアルパカ飼ってたかなw
もうちょっとアゴが上がるとチンアナゴになる


はい、ジンジンお待たせ~

その後夢中で破壊活動に勤しみ

ちょっと見せて、って言っても
ダメ。

あげな~い。

でも時々引っ張りっこしろと持ってくるw

時々破壊状況をチェックしながら約2時間後にはこうなりましたが

2時間も噛み続けて耳が片っぽなくなっただけ~
ぬいぐるみ系は大抵30分ももたないけど、これはかなり頑丈

もう寝る時間だからと取り上げた後、一生懸命探してると思ったら、さすがに嚙み疲れたのか 行き倒れのようにバッタリ倒れ

このまま朝まで爆睡のジンなのでした
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

付いていたタグを切り取るためキッチンに持っていくと、行方が気になってずっと見てる

あれ?ウチってアルパカ飼ってたかなw
もうちょっとアゴが上がるとチンアナゴになる



はい、ジンジンお待たせ~

その後夢中で破壊活動に勤しみ

ちょっと見せて、って言っても
ダメ。

あげな~い。

でも時々引っ張りっこしろと持ってくるw

時々破壊状況をチェックしながら約2時間後にはこうなりましたが

2時間も噛み続けて耳が片っぽなくなっただけ~
ぬいぐるみ系は大抵30分ももたないけど、これはかなり頑丈


もう寝る時間だからと取り上げた後、一生懸命探してると思ったら、さすがに嚙み疲れたのか 行き倒れのようにバッタリ倒れ


このまま朝まで爆睡のジンなのでした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.17.2021
よく覚えてるねぇ。
ここ数日、暑さが少し落ち着いていて(とはいうものの、お留守番にエアコンは必須ですけれど)夕方のお散歩もちょっと早めに出られるのが嬉しい~
公園行く?って言うと

小首をかしげるのが可愛い (親バカ)

近くのスーパーに車を置いて、公園までの道を張り切って歩くジンジン。

急いでいるけどサラダバーは外せないw

今度こっち~


公園が近くなってくるとガシガシ度に拍車がかかり

誰もいないのを確かめてからフリーにするとすっ飛んで行き
(クイズ・ジンジンを探せw)

一人爆走が始まります 笑

わ~い

遊んでる途中で垣根の所で立ち止まり何かを見ている…

母ちゃ~ん、とワタシを待っている様子。

一所懸命覗いているのは

どうやら以前公園に落ちていたボールをワタシがここに隠したのを覚えているようで。

ここにボールあるじゃろ?と、ボールに対する執着心がスゴすぎるジンなのでした

ないものはない、と諦めさせ追いかけっこでもうひとっ走りして


とりあえず楽しかったようです。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
公園行く?って言うと

小首をかしげるのが可愛い (親バカ)

近くのスーパーに車を置いて、公園までの道を張り切って歩くジンジン。

急いでいるけどサラダバーは外せないw

今度こっち~


公園が近くなってくるとガシガシ度に拍車がかかり

誰もいないのを確かめてからフリーにするとすっ飛んで行き
(クイズ・ジンジンを探せw)

一人爆走が始まります 笑

わ~い

遊んでる途中で垣根の所で立ち止まり何かを見ている…

母ちゃ~ん、とワタシを待っている様子。

一所懸命覗いているのは

どうやら以前公園に落ちていたボールをワタシがここに隠したのを覚えているようで。

ここにボールあるじゃろ?と、ボールに対する執着心がスゴすぎるジンなのでした


ないものはない、と諦めさせ追いかけっこでもうひとっ走りして


とりあえず楽しかったようです。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.15.2021
素敵な出会い。
(2021.4.2)
さて、ジンジンへのお勤めも果たしたことだし、次の目的地へと車を走らせ庄原市へ入った辺りで道沿いに沢山の菜の花が咲いているのを見つけ

次の瞬間、目に飛び込んだのがこの風景。

観光地でも何でもない道沿いの桜と菜の花が美しすぎて、これは撮るしかないでしょ、と車を止めて夢中でシャッターを切る飼い主。





後から見たら同じような写真ばっか山ほど撮ってましたが 笑
偶然出会えたこの景色が一番テンション上がりました

こういう出会いがホント楽しい
その間ジンは車でお留守番。
ジンジン、お待たせ~

はい、お待ちしてました。

その後道の駅に寄って買い物をしてお店を出たら、ジンと父さんの姿が見えず辺りをさがしてみると、道の駅の川向こうで遊んでました

あ、母ちゃん来た!

ほらジンこっちじゃ、とジン父が走り出すと

父ちゃん待って~

すぐに追い越される 笑。

青い空とジンの笑顔。

楽しい春の一日はまだまだ続きます
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さて、ジンジンへのお勤めも果たしたことだし、次の目的地へと車を走らせ庄原市へ入った辺りで道沿いに沢山の菜の花が咲いているのを見つけ

次の瞬間、目に飛び込んだのがこの風景。

観光地でも何でもない道沿いの桜と菜の花が美しすぎて、これは撮るしかないでしょ、と車を止めて夢中でシャッターを切る飼い主。





後から見たら同じような写真ばっか山ほど撮ってましたが 笑
偶然出会えたこの景色が一番テンション上がりました


こういう出会いがホント楽しい

その間ジンは車でお留守番。
ジンジン、お待たせ~

はい、お待ちしてました。

その後道の駅に寄って買い物をしてお店を出たら、ジンと父さんの姿が見えず辺りをさがしてみると、道の駅の川向こうで遊んでました


あ、母ちゃん来た!

ほらジンこっちじゃ、とジン父が走り出すと

父ちゃん待って~

すぐに追い越される 笑。

青い空とジンの笑顔。

楽しい春の一日はまだまだ続きます

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.14.2021
笑顔。
(2021.4.2)
さて、次の目的地に行く前にジンをどこかでボール遊びさせてやろうと探していると、芝生広場の公園を発見。
ラッキー、と思って行ってみるとゲートボール場でした
このパターン、けっこう多くて どこへ行っても広くて芝がお手入れされている所は大抵ゲートボール場~
その端っこでいいからワンコ専用にしてください、ってつい思っちゃう 笑。
が、運良く その公園の近くに空き地があったので、ここで十分と放牧。
わ~い、とすっ飛んで行って

ボール待ち。

それいくぞ~!

今度はちゃんとお気に入りの輪っかのボールも出してもらって

ごきげんランラン♪

青いのもあるよー


ブタさんもあるよー


ふふ、いい笑顔だねぇ。
桜の前でのモデルの時とは違い、嬉しい嬉しい心からの笑顔です

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さて、次の目的地に行く前にジンをどこかでボール遊びさせてやろうと探していると、芝生広場の公園を発見。
ラッキー、と思って行ってみるとゲートボール場でした

このパターン、けっこう多くて どこへ行っても広くて芝がお手入れされている所は大抵ゲートボール場~
その端っこでいいからワンコ専用にしてください、ってつい思っちゃう 笑。
が、運良く その公園の近くに空き地があったので、ここで十分と放牧。
わ~い、とすっ飛んで行って

ボール待ち。

それいくぞ~!

今度はちゃんとお気に入りの輪っかのボールも出してもらって

ごきげんランラン♪

青いのもあるよー


ブタさんもあるよー


ふふ、いい笑顔だねぇ。
桜の前でのモデルの時とは違い、嬉しい嬉しい心からの笑顔です


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.13.2021
僕、モデル頑張りました。
(2021.4.2)
モデルを頑張ったご褒美にお父さんがボールを出してくれました。
ほれほれ。

よーこーせー

奪い取り逃走w

わ~い。

~からの追いかけっことか


一度もボール投げなかったのに咥えて走り回り

この笑顔 (o‘∀‘o)*:◦♪

こっちの顔も可愛かったかも。 (顔の角度がちょっとちがうだけ 笑)

えへへ、って感じのこれもついでに

可愛すぎて選べないから全部載せ~


こちらの公園、メインの散策コースの他にも素敵な小道があって

誰もいないのでのんびりお散歩も楽しめました。

道の行き止まりに桜の木を見つけると走り出し

何も言わないのに桜の前でお座りをして待っているジン。

今日はモデルに徹することに決めたようです。 笑


ここでは家族写真を
一人離れているジンも一応カメラ目線~

桜、綺麗だったねぇ。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
モデルを頑張ったご褒美にお父さんがボールを出してくれました。
ほれほれ。

よーこーせー

奪い取り逃走w

わ~い。

~からの追いかけっことか


一度もボール投げなかったのに咥えて走り回り

この笑顔 (o‘∀‘o)*:◦♪

こっちの顔も可愛かったかも。 (顔の角度がちょっとちがうだけ 笑)

えへへ、って感じのこれもついでに


可愛すぎて選べないから全部載せ~


こちらの公園、メインの散策コースの他にも素敵な小道があって

誰もいないのでのんびりお散歩も楽しめました。

道の行き止まりに桜の木を見つけると走り出し

何も言わないのに桜の前でお座りをして待っているジン。

今日はモデルに徹することに決めたようです。 笑


ここでは家族写真を

一人離れているジンも一応カメラ目線~

桜、綺麗だったねぇ。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.12.2021
笑顔の大サービス。
(2021.4.2)
満開の桜をバックにやたらモデルをさせられるジン。
はい、ジン君笑って~

あら、いいお顔。

いつもならカメラを見なかったり、わざとシジミ目になるのですが この日の雰囲気を察してか笑顔の大サービス 笑


可愛い桜の花とマッチする

ピンクのお洋服着せてきて良かったわ~ 笑

しだれ桜の並木道を抜けるとソメイヨシノエリアに。


ここではお父さんと一緒に

そのまた奥にはまさかの広場が~

ボール遊びを期待するジンですが

ここでもモデルをさせられ

頑張っていたのになかなかボールが出てこない…

次第に仏頂面に。 笑
そりゃ仕方ないよねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
満開の桜をバックにやたらモデルをさせられるジン。
はい、ジン君笑って~

あら、いいお顔。

いつもならカメラを見なかったり、わざとシジミ目になるのですが この日の雰囲気を察してか笑顔の大サービス 笑


可愛い桜の花とマッチする

ピンクのお洋服着せてきて良かったわ~ 笑

しだれ桜の並木道を抜けるとソメイヨシノエリアに。


ここではお父さんと一緒に


そのまた奥にはまさかの広場が~

ボール遊びを期待するジンですが

ここでもモデルをさせられ

頑張っていたのになかなかボールが出てこない…

次第に仏頂面に。 笑
そりゃ仕方ないよねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.10.2021
桜めぐり 世羅編。
(2021.4.2)
なかなか写真の整理が出来ず先延ばしにしていたお出かけ記事、このままでは溜まる一方なので意を決して(大げさw)細切れの長編に突入いたします
世羅高原の桜の満開情報を得て、やって来たのは世羅甲山ふれあいの里。

入り口から奥へと歩いて行くと道の大きな枝垂桜の並木道が。


近くで見るとこんなに可愛い

出だしはルンルンなジンですが


飼い主が写真撮影に夢中になってしょっちゅう立ち止まるので

もっぱらクン活~

そしてすれ違う人を見つけては

挨拶に行こうとし

しかし世の中イヌ好きばかりではなく
ワンちゃんまたね~とスルーされ

だが立ち直りは早い 笑。

すぐに次のターゲットを見つけ後を追おうとするジンなのでした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
なかなか写真の整理が出来ず先延ばしにしていたお出かけ記事、このままでは溜まる一方なので意を決して(大げさw)細切れの長編に突入いたします

世羅高原の桜の満開情報を得て、やって来たのは世羅甲山ふれあいの里。

入り口から奥へと歩いて行くと道の大きな枝垂桜の並木道が。


近くで見るとこんなに可愛い


出だしはルンルンなジンですが


飼い主が写真撮影に夢中になってしょっちゅう立ち止まるので

もっぱらクン活~

そしてすれ違う人を見つけては

挨拶に行こうとし

しかし世の中イヌ好きばかりではなく
ワンちゃんまたね~とスルーされ

だが立ち直りは早い 笑。

すぐに次のターゲットを見つけ後を追おうとするジンなのでした


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.09.2021
違い。
はい、毎朝の風景。
早起きは嫌いですw

最近はご近所散歩嫌いに拍車がかかり、連れ出してもこんな顔~
全くヤル気のカケラも感じられません

もう帰る?

せっかく頑張って早起きしているのに報われない 笑
それでも何とかなだめすかし、30~40分は歩いてはいるのですが。
あまりにつまらなそうなので、時々は朝から川沿いへ連れて行くと

わ~い。

やっぱフリーで走らせてもらえるのが嬉しいのか

出勤前で時間がないから毎日は来れないのですが、ただのご近所散歩との違いよう~

ちなみに早朝散歩はジン父担当。
ワタシが連れて歩くときはリードを離さないから、やっぱりつまらなそうに歩いています 笑
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
早起きは嫌いですw

最近はご近所散歩嫌いに拍車がかかり、連れ出してもこんな顔~
全くヤル気のカケラも感じられません


もう帰る?

せっかく頑張って早起きしているのに報われない 笑
それでも何とかなだめすかし、30~40分は歩いてはいるのですが。
あまりにつまらなそうなので、時々は朝から川沿いへ連れて行くと

わ~い。

やっぱフリーで走らせてもらえるのが嬉しいのか

出勤前で時間がないから毎日は来れないのですが、ただのご近所散歩との違いよう~

ちなみに早朝散歩はジン父担当。
ワタシが連れて歩くときはリードを離さないから、やっぱりつまらなそうに歩いています 笑
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.08.2021
早朝から公園はしご。
日曜日の朝。
ご近所散歩ではテンションが上がらずすぐに帰りたがるジンを連れ出し団地脱出
ここもよく歩いてる道だけど、大好きな公園があるから張り切るジンw
着いた~

早く早く。

ワタシと来たときはボール持ってないの知ってるので期待はしませんが、この日はお父さんと一緒。
ボール待ちのスタンバイをしていますが

父ちゃんボール持っとるじゃろ?

砂地が多く足元が悪いのでボールは投げずに渡しただけ~
それでも嬉しそうに咥えて走るw


それからジンに連れられ(笑)いろんな道を歩かされ

次の公園へ。

ここもワタシと一緒の時はリードつないだまま、ぐるぐる歩くだけですが
早朝で誰もいないし…

走るよね~!

わ~い。

調子に乗って砂を舐め、強制終了されましたが

楽しかった!とご満悦。

まぁ実際、初老の私達の連れ歩く散歩の量だけではとてもジンの体力には敵わないので、こうして走っていただくのが手っ取り早い 笑。
朝ごはんの後はお父さんに甘えて密な二人のいちゃいちゃタイム。

幸せな休日の朝なのでした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ご近所散歩ではテンションが上がらずすぐに帰りたがるジンを連れ出し団地脱出

ここもよく歩いてる道だけど、大好きな公園があるから張り切るジンw
着いた~

早く早く。

ワタシと来たときはボール持ってないの知ってるので期待はしませんが、この日はお父さんと一緒。
ボール待ちのスタンバイをしていますが

父ちゃんボール持っとるじゃろ?

砂地が多く足元が悪いのでボールは投げずに渡しただけ~
それでも嬉しそうに咥えて走るw


それからジンに連れられ(笑)いろんな道を歩かされ

次の公園へ。

ここもワタシと一緒の時はリードつないだまま、ぐるぐる歩くだけですが
早朝で誰もいないし…

走るよね~!

わ~い。

調子に乗って砂を舐め、強制終了されましたが

楽しかった!とご満悦。

まぁ実際、初老の私達の連れ歩く散歩の量だけではとてもジンの体力には敵わないので、こうして走っていただくのが手っ取り早い 笑。
朝ごはんの後はお父さんに甘えて密な二人のいちゃいちゃタイム。

幸せな休日の朝なのでした


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.06.2021
お散歩のはずが…
夕方、窓から外を見ていたジンが突然キュンキュン大騒ぎし始め、玄関のチャイムが鳴って出てみたらジンの大好きなポン太パパさんでした 
軽トラの荷台に乗ったポンちゃんも一緒です。(荷台に乗せて走ってきたわけではない)
ポンちゃん、久しぶり~

ジンも荷台に乗せてもらって大はしゃぎw

初めての経験だねぇ。


あ、ポンちゃんおったか!
ポンちゃん、ちょっと迷惑そう? 笑

ポンちゃんが帰ってから さぁ、散歩に行こうと支度をしている時にジンの耳の後ろにマダニ発見。
かかりつけ医に電話をして、どうすればいいか聞いてみると
ダニの体を潰さないように取れればいいけど、取れなければ連れてきていいとの事だったので急遽行くことに。
え~、お散歩じゃなかったの~
何でここ~?

ダニ用のピンセットでちゃっちゃと取ってもらい5分で終了。

ダニ駆除の薬やスポットを使っていると、そのうちダニは死んで落ちるそうなんですが、それまでくっつけとくのもなんだかな~
ということで、我が家もダニ取り用の器具を買うことにしました。
草むらの多いジンのお散歩コース、散歩の途中や帰ってからのダニチェックは欠かさず、噛みつく前に顔周りを移動しているダニは何度も見つけたのですが、噛みつかれたのは初めて。
ダニチェック、強化せねば…
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

軽トラの荷台に乗ったポンちゃんも一緒です。(荷台に乗せて走ってきたわけではない)
ポンちゃん、久しぶり~

ジンも荷台に乗せてもらって大はしゃぎw

初めての経験だねぇ。


あ、ポンちゃんおったか!
ポンちゃん、ちょっと迷惑そう? 笑

ポンちゃんが帰ってから さぁ、散歩に行こうと支度をしている時にジンの耳の後ろにマダニ発見。
かかりつけ医に電話をして、どうすればいいか聞いてみると
ダニの体を潰さないように取れればいいけど、取れなければ連れてきていいとの事だったので急遽行くことに。
え~、お散歩じゃなかったの~
何でここ~?

ダニ用のピンセットでちゃっちゃと取ってもらい5分で終了。

ダニ駆除の薬やスポットを使っていると、そのうちダニは死んで落ちるそうなんですが、それまでくっつけとくのもなんだかな~
ということで、我が家もダニ取り用の器具を買うことにしました。
草むらの多いジンのお散歩コース、散歩の途中や帰ってからのダニチェックは欠かさず、噛みつく前に顔周りを移動しているダニは何度も見つけたのですが、噛みつかれたのは初めて。
ダニチェック、強化せねば…
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.05.2021
水嫌い返上?
ジンジンお散歩行くよ、と起こされ寝起きのベロ出し顔。
こういう間抜けっぽい変顔が好きすぎるー 笑。
え?もう朝?

服を着せられてもまだ寝る。
朝はだいたいこんな感じです。 笑

さて、夕方は三人で近場のホームセンターへ買い物がてらお散歩に。

今日は初めて歩く場所をチョイス。
近場でも歩いてない所もまだまだあるねぇ。
どっち行こうかな~
ちなみにここは芸備線上深川駅の裏。

のどかな田んぼ道の風景です。

田んぼでフリーで遊んでいるワンさんを羨ましそうに眺めるジンw

川土手へ出ると

ちょっとだけフリーにしてもらって嬉しそう~

珍しくジンが川へ下りたがったのでお付き合いすると

ペロっと川の水を味見して

いきなり川へ向かってガシガシ。

いつもは入れと言っても入らないジンなのに
おいおい、どういう事?と飼い主びっくり。

いきなりスイッチが入って水際でバカ走り始めてドロドロに 笑。



水嫌い返上?これは今年の夏は水遊び期待出来るかも~、と気の早い飼い主 笑。
今日もお散歩楽しかったねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
こういう間抜けっぽい変顔が好きすぎるー 笑。
え?もう朝?

服を着せられてもまだ寝る。
朝はだいたいこんな感じです。 笑

さて、夕方は三人で近場のホームセンターへ買い物がてらお散歩に。

今日は初めて歩く場所をチョイス。
近場でも歩いてない所もまだまだあるねぇ。
どっち行こうかな~
ちなみにここは芸備線上深川駅の裏。

のどかな田んぼ道の風景です。

田んぼでフリーで遊んでいるワンさんを羨ましそうに眺めるジンw

川土手へ出ると

ちょっとだけフリーにしてもらって嬉しそう~

珍しくジンが川へ下りたがったのでお付き合いすると

ペロっと川の水を味見して

いきなり川へ向かってガシガシ。

いつもは入れと言っても入らないジンなのに
おいおい、どういう事?と飼い主びっくり。

いきなりスイッチが入って水際でバカ走り始めてドロドロに 笑。



水嫌い返上?これは今年の夏は水遊び期待出来るかも~、と気の早い飼い主 笑。
今日もお散歩楽しかったねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.04.2021
今日のお散歩。
今日は朝から雨~ 
お昼前にちょっと止んだので今の隙に、とお散歩へ。

真っ先に向かったサラダバーはシロツメクサが伸びすぎていて

ジンの好きなツンツン草がなかなか見当たらないし

ケンちゃ~ん。


おらんし。

しばらく団地の中をウロウロ歩いていたらまた雨が強くなってきたので走って帰る~

そのまま長留守番で今日は残念だったねぇ、と思っていたら
雨で朝んぽに行けなかったジン父がジンを散歩に連れて行ってやろうと大急ぎで帰って来て、夕んぽに連れ出してもらい

やっぱりケンちゃんち行くのね

はい、残念~

景気づけに川沿いまで連れて行ってもらって

留守番のうっっぷんを晴らすかのような大はしゃぎ 笑。
よかったねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

お昼前にちょっと止んだので今の隙に、とお散歩へ。

真っ先に向かったサラダバーはシロツメクサが伸びすぎていて

ジンの好きなツンツン草がなかなか見当たらないし

ケンちゃ~ん。


おらんし。

しばらく団地の中をウロウロ歩いていたらまた雨が強くなってきたので走って帰る~

そのまま長留守番で今日は残念だったねぇ、と思っていたら
雨で朝んぽに行けなかったジン父がジンを散歩に連れて行ってやろうと大急ぎで帰って来て、夕んぽに連れ出してもらい

やっぱりケンちゃんち行くのね


はい、残念~

景気づけに川沿いまで連れて行ってもらって

留守番のうっっぷんを晴らすかのような大はしゃぎ 笑。
よかったねぇ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
06.03.2021
週末の川沿い散歩。
この前の日曜日の夕方のお散歩は川沿いへ。
お父さんとはしょっちゅう来てるけど、三人で来るのは久しぶりです。

わ~い。
ここではフリーにしてもらえるのでいつも嬉しそうですが、みんな一緒だと更に嬉しいよね~

軽い足取りで先へ行っては

振り返って飼い主を待つ。

ふふ、楽しそうです。

たまに飼い主がジンを追い越して おいで!っていうと

笑顔で走って来る姿が可愛すぎる~


この日は久しぶりに小さい広場まで歩いて来ると、さっそくのボール待ち。

そんなにいつもいつもボール遊び出来んのよって言いながらジンの熱視線に負けてボールを投げる甘々な飼い主 笑。

わ~い。

持って来たー

って言ってもボールが一つしかないときは渡そうとしないので引っ張りっこ~


以下、繰り返しw

時間も距離も短いけど、ちょっとでも走れれば嬉しいジン。

帰り道でまた川向こうに山から下りてきた鹿さん発見。

僕もう帰るから鹿さんどうぞ~

自然豊かな環境でいいよね~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
お父さんとはしょっちゅう来てるけど、三人で来るのは久しぶりです。

わ~い。
ここではフリーにしてもらえるのでいつも嬉しそうですが、みんな一緒だと更に嬉しいよね~

軽い足取りで先へ行っては

振り返って飼い主を待つ。

ふふ、楽しそうです。

たまに飼い主がジンを追い越して おいで!っていうと

笑顔で走って来る姿が可愛すぎる~


この日は久しぶりに小さい広場まで歩いて来ると、さっそくのボール待ち。

そんなにいつもいつもボール遊び出来んのよって言いながらジンの熱視線に負けてボールを投げる甘々な飼い主 笑。

わ~い。

持って来たー

って言ってもボールが一つしかないときは渡そうとしないので引っ張りっこ~


以下、繰り返しw

時間も距離も短いけど、ちょっとでも走れれば嬉しいジン。

帰り道でまた川向こうに山から下りてきた鹿さん発見。

僕もう帰るから鹿さんどうぞ~

自然豊かな環境でいいよね~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
| ホーム |