07.31.2021
週末の瀬野川ラン。
すっかり恒例となりました週末の瀬野川公園での早朝ラン。
最近はジンと父と二人で行くことが多かったのですが(母は仕事だったり、起きれなかったりw)
先週の日曜日は下心ありで久しぶりに早起きして同行することに。
朝日に向かってGO。

道中を半分過ぎた辺りから期待のハカハカが止まらない~

山を一つ越えて到着。
着いた着いた?

一刻も早く広場に行きたいジンですが、駐車場の入り口にあるこの幅広のグレーチングが怖くて渡れず、恨めし気に公園を見つめる 笑

よっこらしょ、と9.4kgを抱え上げ


グレーチングを超えると真っしぐら。

この日は新しいカメラとレンズに慣れるために、と珍しく父が一眼レフを持ってきていたので

よし、今日は母ちゃんがボール投げ係になろうと。
不審げなジンの顔 笑。

よし、スタンバイOKじゃ。

ワタシが投げたへっぽこボールをわ~い、と追いかけて行きましたが

投げた方向が悪かったのか、すぐに場外へ。

慌てて父が止めに走り


わ~い、父ちゃん投げて投げて。


結局ジン父がボールを投げ、追いかけながら写真を撮るというw

何の役にも立たない母ちゃんなのでした。
ほほほ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
最近はジンと父と二人で行くことが多かったのですが(母は仕事だったり、起きれなかったりw)
先週の日曜日は下心ありで久しぶりに早起きして同行することに。
朝日に向かってGO。

道中を半分過ぎた辺りから期待のハカハカが止まらない~

山を一つ越えて到着。
着いた着いた?

一刻も早く広場に行きたいジンですが、駐車場の入り口にあるこの幅広のグレーチングが怖くて渡れず、恨めし気に公園を見つめる 笑

よっこらしょ、と9.4kgを抱え上げ


グレーチングを超えると真っしぐら。

この日は新しいカメラとレンズに慣れるために、と珍しく父が一眼レフを持ってきていたので

よし、今日は母ちゃんがボール投げ係になろうと。
不審げなジンの顔 笑。

よし、スタンバイOKじゃ。

ワタシが投げたへっぽこボールをわ~い、と追いかけて行きましたが

投げた方向が悪かったのか、すぐに場外へ。

慌てて父が止めに走り


わ~い、父ちゃん投げて投げて。


結局ジン父がボールを投げ、追いかけながら写真を撮るというw

何の役にも立たない母ちゃんなのでした。
ほほほ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
07.30.2021
みんな元気でいてね~
(2021.4.18)
この日のジンのはじけっぷりといったら。
弾丸のように走り、のんびりのシニアたちにぶつかりそうな勢いだったのでフリーにすることが出来ず。
たまにはみんなから離れたところで父と交代でボール遊びを。

わ~い。


風圧でめくれるタルタル 笑。

イヌよりボール。
お友達が出来にくいタイプです 笑。


ジン父の卵焼き配給にいち早く気付いたのは さすがのポンちゃん。


続くはペコちゃん。

ポンペコのくいしんぼう兄妹健在ですw

何食べてるの~、とやって来たレンちゃんは

肉しか食べないのでただのガヤw

もうすぐ15歳のミルちゃんはレン兄ちゃんや

こつおこママさんとか、代わる代わる誰かにリードを引かれ、ず~っとお散歩してました。
元気だわ~

イヌたちだけで写真を撮ろうとしてもなかなか揃わない 笑

ほらほらこっち見て~

そのうち疲れておネムなコたち。




約3時間、久しぶりにいっぱい喋って笑って、かわいこちゃん達に癒されました (o´∀`o)
あ~、楽しかった
最後に集合写真を。
また会えるまでみんな元気でね~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
この日のジンのはじけっぷりといったら。
弾丸のように走り、のんびりのシニアたちにぶつかりそうな勢いだったのでフリーにすることが出来ず。
たまにはみんなから離れたところで父と交代でボール遊びを。

わ~い。


風圧でめくれるタルタル 笑。

イヌよりボール。
お友達が出来にくいタイプです 笑。


ジン父の卵焼き配給にいち早く気付いたのは さすがのポンちゃん。


続くはペコちゃん。

ポンペコのくいしんぼう兄妹健在ですw

何食べてるの~、とやって来たレンちゃんは

肉しか食べないのでただのガヤw

もうすぐ15歳のミルちゃんはレン兄ちゃんや

こつおこママさんとか、代わる代わる誰かにリードを引かれ、ず~っとお散歩してました。
元気だわ~


イヌたちだけで写真を撮ろうとしてもなかなか揃わない 笑

ほらほらこっち見て~

そのうち疲れておネムなコたち。




約3時間、久しぶりにいっぱい喋って笑って、かわいこちゃん達に癒されました (o´∀`o)
あ~、楽しかった

最後に集合写真を。
また会えるまでみんな元気でね~


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
07.28.2021
ポンちゃんとペコちゃん。
(2021.4.18)、
さて、さすがにずっと繋がれっぱなしの放置は可哀想なので、リードを引かれウロウロタイム。

レン兄ちゃんに遊んでもらっているポンちゃん発見。

ジンもボールを追いかけようとしたけど

ポンちゃんのボールをすぐに横取りするからダメー

今日は敬老会だからお年寄りを平和に遊ばせてあげんとね

お次はお気に入りのオモチャの上でごろんごろん、が楽しいペコちゃん。

他人の物が気になるジン。

そろ~っと回り込んでみる…

あげんよ。

ペコちゃんが立ち上がった隙に狙ってみたのですが


ペコちゃんの一喝にビビりまくり 笑。


ポンちゃんとペコちゃんはジンがパピーの頃からの教育係。
一生頭が上がりません 笑。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さて、さすがにずっと繋がれっぱなしの放置は可哀想なので、リードを引かれウロウロタイム。

レン兄ちゃんに遊んでもらっているポンちゃん発見。

ジンもボールを追いかけようとしたけど

ポンちゃんのボールをすぐに横取りするからダメー

今日は敬老会だからお年寄りを平和に遊ばせてあげんとね


お次はお気に入りのオモチャの上でごろんごろん、が楽しいペコちゃん。

他人の物が気になるジン。

そろ~っと回り込んでみる…

あげんよ。

ペコちゃんが立ち上がった隙に狙ってみたのですが


ペコちゃんの一喝にビビりまくり 笑。


ポンちゃんとペコちゃんはジンがパピーの頃からの教育係。
一生頭が上がりません 笑。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
07.27.2021
ゆるゆると。
(2021.4.18)
そのうち次々とみんな集まって来て




久ぶりの再会を喜び合ったり


挨拶したり。

ふらふら放浪したり

ウネウネしたり

見た?

人のバック漁ったりw

日向ぼっこしたり

遊んでもらったり

それぞれが思うままに過ごすワンズ。
まったりとゆる~い空気が流れていて平和そのもの
みんな可愛いのです~

繋がれて羨ましそうに眺めているジン。

へこんでいるかと思いきや、嬉しそうにヘラヘラしてる~ 笑

この日のジンは久しぶりに沢山の人とワンコに興奮して、とにかくテンションが高かったので落ち着くまでもうちょっと我慢してください

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
そのうち次々とみんな集まって来て




久ぶりの再会を喜び合ったり


挨拶したり。

ふらふら放浪したり

ウネウネしたり

見た?

人のバック漁ったりw

日向ぼっこしたり

遊んでもらったり

それぞれが思うままに過ごすワンズ。
まったりとゆる~い空気が流れていて平和そのもの

みんな可愛いのです~

繋がれて羨ましそうに眺めているジン。

へこんでいるかと思いきや、嬉しそうにヘラヘラしてる~ 笑

この日のジンは久しぶりに沢山の人とワンコに興奮して、とにかくテンションが高かったので落ち着くまでもうちょっと我慢してください


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
07.25.2021
開始早々。
(2021.4.18)
さて、ヒ老ボス会当日は早めに来て

みんなが集まる前に少しでもジンの体力を消耗させておこう作戦。

ボール待ち。
可愛いなぁ (*´∀`*)

しっかり走って

疲れてくださいw


わ~い、とジンは嬉しいばかり。



一番にやってきたのはうりちゃん。

未だパピーと間違えられる10歳のアクティブ美魔女w

フリスビーが大好きなうりちゃんはこの日もフリスビーに夢中。

僕も僕も!と

フリスビーを一緒に追いかけ


この後フリスビー欲しさにうりちゃんに体当たりしてぶっ飛ばし奪うという
元気とはいえシニアだし、体重は倍くらい違う…
いや~、ホント焦りました
幸いにもケガもなく、普通に遊んでてホッとしました。
うりちゃんごめんねぇ。

ジンはオモチャに夢中になるとブレーキが利かないことがあるので気をつけねば…
と、いう事でリードに繋がれ御用となったジンジン。

以前はもうちょっと上手に遊べてたのに、しばらくお友達と遊んでなかったから遊ぶのヘタクソになっちゃったかなぁ。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さて、ヒ老ボス会当日は早めに来て

みんなが集まる前に少しでもジンの体力を消耗させておこう作戦。

ボール待ち。
可愛いなぁ (*´∀`*)

しっかり走って

疲れてくださいw


わ~い、とジンは嬉しいばかり。



一番にやってきたのはうりちゃん。

未だパピーと間違えられる10歳のアクティブ美魔女w

フリスビーが大好きなうりちゃんはこの日もフリスビーに夢中。

僕も僕も!と

フリスビーを一緒に追いかけ


この後フリスビー欲しさにうりちゃんに体当たりしてぶっ飛ばし奪うという

元気とはいえシニアだし、体重は倍くらい違う…
いや~、ホント焦りました

幸いにもケガもなく、普通に遊んでてホッとしました。
うりちゃんごめんねぇ。

ジンはオモチャに夢中になるとブレーキが利かないことがあるので気をつけねば…
と、いう事でリードに繋がれ御用となったジンジン。


以前はもうちょっと上手に遊べてたのに、しばらくお友達と遊んでなかったから遊ぶのヘタクソになっちゃったかなぁ。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
07.22.2021
ナイスネーミング。
(2021.4.18)
コロナ禍で、それぞれが自粛モードの春。
我が家もここ一年、会ったボステリといえば、ご近所のポンちゃん、ペコちゃん。
お散歩やお出かけ先で偶然出会えたうりちゃん、こつぶちゃん、おこげちゃんくらい。
ヒロボスメンバーも高齢化が進み、コロナもいつ収まるかもわからない。
生きてるうちにみんなに会いた~い、と声が上がり
懐かしの太田川河川敷で

ヒロボスの初期メンバーが集まりました。
みんな、久しぶり~!

この日集まったのは
ミルちゃん(14歳)

こつぶちゃん(13歳)

レンちゃん(11歳)

うりちゃん(10歳)

ペコちゃん(10歳)

のんちゃん(10歳)

おこげちゃん(10歳)

ポン太くん(10歳)

夢ちゃん(9歳)

心くん(7歳)

そしてジン(4歳)

ジン以外はみんな7歳超えのシニア犬たち。
と言っても、パピーの頃から知ってるコが多くて、実年齢が信じられない~
年齢なりに闘病中のコもいますが、みんな自分の足で歩いて、走って、ボール遊びして… 元気です 笑。
嬉しいなぁ。
そうそう、若いジンの参加資格がクリアしたのは飼い主がシニアだから 笑。
この日の集まりは「ヒロボス会」改め「ヒ老ボス会」と名付けられたのでした。
最高に楽しい仲間です。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
コロナ禍で、それぞれが自粛モードの春。
我が家もここ一年、会ったボステリといえば、ご近所のポンちゃん、ペコちゃん。
お散歩やお出かけ先で偶然出会えたうりちゃん、こつぶちゃん、おこげちゃんくらい。
ヒロボスメンバーも高齢化が進み、コロナもいつ収まるかもわからない。
生きてるうちにみんなに会いた~い、と声が上がり
懐かしの太田川河川敷で

ヒロボスの初期メンバーが集まりました。
みんな、久しぶり~!

この日集まったのは
ミルちゃん(14歳)

こつぶちゃん(13歳)

レンちゃん(11歳)

うりちゃん(10歳)

ペコちゃん(10歳)

のんちゃん(10歳)

おこげちゃん(10歳)

ポン太くん(10歳)

夢ちゃん(9歳)

心くん(7歳)

そしてジン(4歳)

ジン以外はみんな7歳超えのシニア犬たち。
と言っても、パピーの頃から知ってるコが多くて、実年齢が信じられない~
年齢なりに闘病中のコもいますが、みんな自分の足で歩いて、走って、ボール遊びして… 元気です 笑。
嬉しいなぁ。
そうそう、若いジンの参加資格がクリアしたのは飼い主がシニアだから 笑。
この日の集まりは「ヒロボス会」改め「ヒ老ボス会」と名付けられたのでした。

最高に楽しい仲間です。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
07.19.2021
いろいろ乗せてみました。
ある休日。
お昼寝から起きたジン。
寝起きはいつもこの顔です 笑。

父ちゃん、遊ぼ~

じゃ、何か持っておいで、と言われ
どれにしようかな~


じゃ、これ。

いろんなオモチャを与えてもすぐに飽きて、最終的にはいつもこの軍手ボールに。

引っ張れと持って来るくせに絶対渡さないので

ジンがハムハムしている間に乗せてみました。
ペリカンさん。

ラグビーボール。

ドーナツ。
……微動だにせず。

これならどうだ!

父ちゃん、ヒマじゃね。

はいはい、一人でごゆっくりどうぞ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
お昼寝から起きたジン。
寝起きはいつもこの顔です 笑。

父ちゃん、遊ぼ~

じゃ、何か持っておいで、と言われ
どれにしようかな~


じゃ、これ。

いろんなオモチャを与えてもすぐに飽きて、最終的にはいつもこの軍手ボールに。

引っ張れと持って来るくせに絶対渡さないので

ジンがハムハムしている間に乗せてみました。
ペリカンさん。

ラグビーボール。

ドーナツ。
……微動だにせず。

これならどうだ!

父ちゃん、ヒマじゃね。

はいはい、一人でごゆっくりどうぞ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
07.18.2021
鞆の浦でお散歩。
(2021.4.15)
さて、せら夢公園で遊んだ後は三原~尾道で父の所用を済ませ、そのまま帰ってもよかったのですが、ここまで来たならついでにと 福山は鞆の浦へやって来ました。

お散歩が嬉しいジンジン♪


何度来ても鞆の浦は歩くだけでも楽しいのです

実は散歩は二の次で、ここへ来た目的は このお肉屋さんのコロッケ。

我が家の大好物で最近鞆の浦へ来るのはほぼほぼコロッケ目当て。 笑
ちなみにコロッケの写真は撮り忘れたw
揚げたてのコロッケを食べながら歩くのがサイコーに幸せなのです
お約束の常夜灯前。


ジンジンもいっぱいお散歩が出来て良かったねぇ。



お出かけの締めはもちろんコレ。


うまし。

今年も楽しかったね
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さて、せら夢公園で遊んだ後は三原~尾道で父の所用を済ませ、そのまま帰ってもよかったのですが、ここまで来たならついでにと 福山は鞆の浦へやって来ました。

お散歩が嬉しいジンジン♪


何度来ても鞆の浦は歩くだけでも楽しいのです


実は散歩は二の次で、ここへ来た目的は このお肉屋さんのコロッケ。

我が家の大好物で最近鞆の浦へ来るのはほぼほぼコロッケ目当て。 笑
ちなみにコロッケの写真は撮り忘れたw
揚げたてのコロッケを食べながら歩くのがサイコーに幸せなのです

お約束の常夜灯前。


ジンジンもいっぱいお散歩が出来て良かったねぇ。



お出かけの締めはもちろんコレ。


うまし。

今年も楽しかったね

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
07.16.2021
幸福感。
(2021.4.15)
ボール遊びの後のお散歩ものびのび自由に。

この広さを貸し切りなんてなんて素敵なの~♪

こっち行こう~

ジンの行く先に小山があったので上ってみることに。
わ~い。

画面左側のネットにイノシシ除けの電流が流してあると書いてあったので一旦リードに。
お父さんと急な坂をえっちらおっちら。


小山のてっぺんは見晴らし台になっていて公園が見渡せますよ~


ここがいつもボール遊びをしている広場です。

ジンもあちこち好きなように歩いてゴキゲン♪


ボール遊びもいいけど、こんな風にのんびりお散歩できるのってホント嬉しいよねぇ。

隙あらば、ずっと持って歩いている父ちゃんのボールを狙う 笑。


コラッと叱られ わ~い、と走って行く。

そんなジンの笑顔に幸せな気持ちになる飼い主なのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ボール遊びの後のお散歩ものびのび自由に。

この広さを貸し切りなんてなんて素敵なの~♪

こっち行こう~

ジンの行く先に小山があったので上ってみることに。
わ~い。

画面左側のネットにイノシシ除けの電流が流してあると書いてあったので一旦リードに。
お父さんと急な坂をえっちらおっちら。


小山のてっぺんは見晴らし台になっていて公園が見渡せますよ~


ここがいつもボール遊びをしている広場です。

ジンもあちこち好きなように歩いてゴキゲン♪


ボール遊びもいいけど、こんな風にのんびりお散歩できるのってホント嬉しいよねぇ。

隙あらば、ずっと持って歩いている父ちゃんのボールを狙う 笑。


コラッと叱られ わ~い、と走って行く。

そんなジンの笑顔に幸せな気持ちになる飼い主なのでした。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
07.14.2021
たのしいじかん。
(2021.4.15)
大きいボール、待ってました!

そおれっ!

外ではいつも全力の二人w

わ~い。

うにょ~ん。

あが。

広いから思い切り走れるねぇ。

輪っかのボールも

一生懸命追いかけて



楽しい楽しいジンなのでした。

遊び終わりはお顔を綺麗にしてもらって


お散歩行きますよ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
大きいボール、待ってました!

そおれっ!

外ではいつも全力の二人w

わ~い。

うにょ~ん。

あが。

広いから思い切り走れるねぇ。

輪っかのボールも

一生懸命追いかけて



楽しい楽しいジンなのでした。

遊び終わりはお顔を綺麗にしてもらって


お散歩行きますよ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
07.13.2021
早く出して~
(2021.4.15)
県の東方面に所用があるという父にちゃっかり便乗してお出かけした日。
は!ここは!

ジンにはもうここがどこかわかっている 笑

ジンの大好きなせら夢公園だよ~

まずは人の少ない朝の内に遊ばせておこうと。

それに最近のジンは遊ばせてもらえず飼い主の都合を優先させていると、途中でひんひんキュンキュン文句を言うので

父ちゃん、大きいボール持ってる、とボール袋から目が離せない~

待ちきれずに飛びつく。

早く、こっちこっち~

人が少ないどころか無人

まだですかー

荷物置き場を決めてジンにボール袋を渡し、好きなの出していいよと言っても

小さいボールには目もくれず、大きいボールの事しか考えられないジンなのでした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
県の東方面に所用があるという父にちゃっかり便乗してお出かけした日。
は!ここは!

ジンにはもうここがどこかわかっている 笑

ジンの大好きなせら夢公園だよ~

まずは人の少ない朝の内に遊ばせておこうと。

それに最近のジンは遊ばせてもらえず飼い主の都合を優先させていると、途中でひんひんキュンキュン文句を言うので


父ちゃん、大きいボール持ってる、とボール袋から目が離せない~

待ちきれずに飛びつく。

早く、こっちこっち~

人が少ないどころか無人


まだですかー

荷物置き場を決めてジンにボール袋を渡し、好きなの出していいよと言っても

小さいボールには目もくれず、大きいボールの事しか考えられないジンなのでした


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
07.12.2021
留守番時の雷雨。
今年、留守番時の見守りカメラを買い足しました。
お手頃価格だったのでちゃんと使えるのか半信半疑でしたが、レビューが高評価だったのでダメ元で買ってみたらなかなか使えるヤツでした
コスパ最強。

カメラが動かせるのでエアコンがちゃんと働いてるかとか

ジンジンどこにいるかな~、とか楽しい。

お昼前になって突然すごい雨が降り出し、次第に雷もゴロゴロ
雨音も雷も苦手なジン。
カメラを覗くとテーブル下でガクブルしてる~

部屋の中をウロウロ

玄関へのドアに張り付いてたり

雷雨は一時間以上続き、ずっと見てるわけにはいかないのでしばらくして繋いでみるとクレートでじっと耐えてる

見てても何もしてやれないのでこういうのは見ない方がいいかも
14時までの仕事が終わって帰ると雷雨も収まっていたので何事もなかったような顔してたけど、いっぱい誉めてやりました。
夕方はジンの好きな公園へ行って

よっしゃー、の一人爆走
いや、母ちゃんも頑張って走った 笑



雨のおかげで涼しく、その後の散歩も軽やかに~


雷のストレス発散できたかな~?

4~5日は今日みたいな不安定な天気が続くそう。 (;´д`)
明日は雷が鳴りませんように~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
お手頃価格だったのでちゃんと使えるのか半信半疑でしたが、レビューが高評価だったのでダメ元で買ってみたらなかなか使えるヤツでした

コスパ最強。

カメラが動かせるのでエアコンがちゃんと働いてるかとか

ジンジンどこにいるかな~、とか楽しい。

お昼前になって突然すごい雨が降り出し、次第に雷もゴロゴロ

雨音も雷も苦手なジン。
カメラを覗くとテーブル下でガクブルしてる~

部屋の中をウロウロ

玄関へのドアに張り付いてたり

雷雨は一時間以上続き、ずっと見てるわけにはいかないのでしばらくして繋いでみるとクレートでじっと耐えてる


見てても何もしてやれないのでこういうのは見ない方がいいかも

14時までの仕事が終わって帰ると雷雨も収まっていたので何事もなかったような顔してたけど、いっぱい誉めてやりました。
夕方はジンの好きな公園へ行って

よっしゃー、の一人爆走

いや、母ちゃんも頑張って走った 笑



雨のおかげで涼しく、その後の散歩も軽やかに~


雷のストレス発散できたかな~?

4~5日は今日みたいな不安定な天気が続くそう。 (;´д`)
明日は雷が鳴りませんように~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
07.10.2021
ぐずぐず。
僕、お散歩行かなーい。

毎日毎日、布団で寝たまま服を着せられても起きる気はありません。

朝の限られた時間での朝んぽなので内心、イラッとすることもあるであろう。 笑
が、可愛くて写真撮っちゃうジン父w
ちょっとほっとくと
ぐう

この時期は早朝くらいしかしっかり歩けないのでずる休みは許されないのだよ。
朝もやの中、目やに付けたままの冴えない表情のジンw

隣の団地の公園まで誘導されると

わ~い、の一人爆走w



しっかり歩いて走って、今日も元気よく帰ってきましたよ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

毎日毎日、布団で寝たまま服を着せられても起きる気はありません。

朝の限られた時間での朝んぽなので内心、イラッとすることもあるであろう。 笑
が、可愛くて写真撮っちゃうジン父w
ちょっとほっとくと
ぐう


この時期は早朝くらいしかしっかり歩けないのでずる休みは許されないのだよ。
朝もやの中、目やに付けたままの冴えない表情のジンw

隣の団地の公園まで誘導されると

わ~い、の一人爆走w



しっかり歩いて走って、今日も元気よく帰ってきましたよ~


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
07.09.2021
やっぱりね。
アミーゴで買ってもらった布ボール。
一応ボールだから投げて遊べるかもと思ったけど、与えた途端もう破壊することしか考えてない。
エキサイトしすぎてハカハカ~
でも止めないも~ん。
そのうち中綿を引っ張り出し始めたので没収して終了~。
この間、約30分。
ま、楽しそうだったからいいか。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
一応ボールだから投げて遊べるかもと思ったけど、与えた途端もう破壊することしか考えてない。
エキサイトしすぎてハカハカ~
でも止めないも~ん。
そのうち中綿を引っ張り出し始めたので没収して終了~。
この間、約30分。
ま、楽しそうだったからいいか。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
07.08.2021
ヒマつぶしにアミーゴ。
せっかくのお休みなのに暑くてどこにも出られない~
ジンも退屈そうなのでアミーゴへ行くことに。
ここなら涼しいしね~

ごめんくださ~い。

ジンが真っ先に向かうのはいつもオモチャ売り場。

何か買ってくれるんじゃろ?

買ってもらうつもりで真剣なオモチャ選び 笑。

店内もくまなく闊歩して

店員さんに媚びを売って


子犬コーナーでも気になるのは犬より人~ 笑

オヤツもほしい

ガチャガチャもほしい

とりあえずせっかく来たんだからとオヤツのストックを買っているとジンのチェックが入るw

ぐるぐる店内を回って最後はやっぱりここ。

ジンはやっぱりラテックス系のボールを欲しがるのですが、家にけっこうストックがあるので布のボールを買ってみました。
これなら持ってこい遊びができるかも。

お会計中のこの嬉しそうな顔 笑。

アミーゴで興奮しすぎて帰りは

お家着いたよ~

ナイス ジンジン
いいお顔~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ジンも退屈そうなのでアミーゴへ行くことに。
ここなら涼しいしね~

ごめんくださ~い。

ジンが真っ先に向かうのはいつもオモチャ売り場。

何か買ってくれるんじゃろ?

買ってもらうつもりで真剣なオモチャ選び 笑。

店内もくまなく闊歩して

店員さんに媚びを売って


子犬コーナーでも気になるのは犬より人~ 笑

オヤツもほしい

ガチャガチャもほしい

とりあえずせっかく来たんだからとオヤツのストックを買っているとジンのチェックが入るw

ぐるぐる店内を回って最後はやっぱりここ。

ジンはやっぱりラテックス系のボールを欲しがるのですが、家にけっこうストックがあるので布のボールを買ってみました。
これなら持ってこい遊びができるかも。

お会計中のこの嬉しそうな顔 笑。

アミーゴで興奮しすぎて帰りは


お家着いたよ~

ナイス ジンジン
いいお顔~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
07.06.2021
温井ダムでお散歩。
(2021.4.6)
芸北から真っすぐ帰るつもりでしたが、もう一回くらい歩かせとくか、と温井ダムに寄り道することに。

さすがにここはもう桜は終わっていましたが、芝桜が綺麗に咲いていて

ジンジンこっち向いて~

カメラ目線はもらえなかったけど、よしとしましょう

後はダム湖周りの遊歩道をのんびりお散歩です。


行っていい?って飼い主を見ると

ふらふらと自由気ままに歩き始めるジン。

あんまり遠くに行ったらいけんよー

はいはい。


それでも好きなように歩けるのが楽しいようで、少し先を歩いては

嬉しそうに戻ってきたり


人がいないってなんて素敵なんだ 笑。


この日は朝早くから夕方まで一日中遊んで。
ああ、涼しい季節が恋しいなぁ~、ってまだ夏は始まったばかりなのに
さすがに遊び疲れたジンは帰りの車でベロ出しの本気寝w

ぷぷぷ。

首、痛くなりますよー

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
芸北から真っすぐ帰るつもりでしたが、もう一回くらい歩かせとくか、と温井ダムに寄り道することに。

さすがにここはもう桜は終わっていましたが、芝桜が綺麗に咲いていて

ジンジンこっち向いて~

カメラ目線はもらえなかったけど、よしとしましょう


後はダム湖周りの遊歩道をのんびりお散歩です。


行っていい?って飼い主を見ると

ふらふらと自由気ままに歩き始めるジン。

あんまり遠くに行ったらいけんよー

はいはい。


それでも好きなように歩けるのが楽しいようで、少し先を歩いては

嬉しそうに戻ってきたり


人がいないってなんて素敵なんだ 笑。


この日は朝早くから夕方まで一日中遊んで。
ああ、涼しい季節が恋しいなぁ~、ってまだ夏は始まったばかりなのに

さすがに遊び疲れたジンは帰りの車でベロ出しの本気寝w

ぷぷぷ。

首、痛くなりますよー


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
07.05.2021
長沢のしだれ桜。
(2021.4.6)
芸北には私達夫婦の好きな桜があって、それでもジンを迎えてからは少し写真から遠ざかってしまい、今年は本当に久しぶりに桜を撮るぞ!モードであちこち桜めぐりをしました。
色々な所へ行きましたが、やっぱりこの木が好き。
「長沢(ながぞう)のしだれ桜」
ここも数年ぶりに来てみました。

田舎の山奥にポツンと一本、樹齢430年の年老いた樹。
ここへ来るたびに今年はちゃんと花を咲かせているだろうか、と思いながらでしたので数年ぶりの今年は尚更でしたが、青空をバックに堂々と立っています。

生命力すら感じる。

あちこち場所や角度を変えながら


ドレスを着てダンスを踊っているみたい (* ´ ▽ ` *)

私はまだまだ大丈夫、って言ってくれてるみたいで嬉しかったなぁ。
今年も綺麗なお花を見せてくれてありがとう~
さて、すぐに戻ってくるからと車にジンを留守番させておいたのですが、思わず夢中になり遅くなってしまった…
遅いしー、とこの表情w

ごめんごめん。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
芸北には私達夫婦の好きな桜があって、それでもジンを迎えてからは少し写真から遠ざかってしまい、今年は本当に久しぶりに桜を撮るぞ!モードであちこち桜めぐりをしました。
色々な所へ行きましたが、やっぱりこの木が好き。
「長沢(ながぞう)のしだれ桜」
ここも数年ぶりに来てみました。

田舎の山奥にポツンと一本、樹齢430年の年老いた樹。
ここへ来るたびに今年はちゃんと花を咲かせているだろうか、と思いながらでしたので数年ぶりの今年は尚更でしたが、青空をバックに堂々と立っています。

生命力すら感じる。

あちこち場所や角度を変えながら


ドレスを着てダンスを踊っているみたい (* ´ ▽ ` *)

私はまだまだ大丈夫、って言ってくれてるみたいで嬉しかったなぁ。
今年も綺麗なお花を見せてくれてありがとう~
さて、すぐに戻ってくるからと車にジンを留守番させておいたのですが、思わず夢中になり遅くなってしまった…
遅いしー、とこの表情w

ごめんごめん。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
07.04.2021
ランチタイム。
(2021.4.6)
ジンをひと遊びさせてから、ランチタイム。
青空の下で戸河内の道の駅のお弁当。
ワタシの中ではお出かけの際のNO1メニューです。

ジンのお弁当も用意してきたのに飼い主から離れた所でテニスボールの破壊に夢中。

ごはんよ~、と呼んでも

ま、いっか。
おかげでゆっくりご飯が頂けました。笑
飼い主がゆっくりご飯を食べてお茶した後もまだテニスボールに執着しているジン。
あげんも~ん。

ジン父が差し出した別のボールに釣られてポロリ。 笑

ほれほれ。




目ん玉落っこちそう~ 笑

楽しそうな二人。



ボール遊びの後はアイス食べに行くよ~

と、ここでは母が一番張り切るのでした
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ジンをひと遊びさせてから、ランチタイム。
青空の下で戸河内の道の駅のお弁当。
ワタシの中ではお出かけの際のNO1メニューです。


ジンのお弁当も用意してきたのに飼い主から離れた所でテニスボールの破壊に夢中。

ごはんよ~、と呼んでも

ま、いっか。
おかげでゆっくりご飯が頂けました。笑
飼い主がゆっくりご飯を食べてお茶した後もまだテニスボールに執着しているジン。
あげんも~ん。

ジン父が差し出した別のボールに釣られてポロリ。 笑

ほれほれ。




目ん玉落っこちそう~ 笑

楽しそうな二人。



ボール遊びの後はアイス食べに行くよ~

と、ここでは母が一番張り切るのでした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
07.03.2021
ランランの時間。
(2021.4.6)
さてさて、芸北で必ず立ち寄ると言ったらここ、芸北オークガーデンへやって来ました。

そろそろジンのご機嫌を取っておかないとね 笑。
ここへ来るといつも誰もいませんように~、と祈りながら広場へ向かうのですが

やった、今日も無人~
もう何十回も来ていますが、先客がいたのは過去に一度だけ 笑

どれにしよっかな~、とまずはボール選びから始まり


あれもこれも全部出してみるけれど~

結局自分では決められず、投げられれば何でも追いかける 笑

追いかけてみたらいつもジン父の散歩バックに入っている遊び飽きたボールで
これ違うじゃ~ん、と戻ってきた。

そう、それそれ!


いる人~!
はいはい!

とりゃ!



ここの広場は草がふかふかで足に優しいので我が家のお気に入り。
色々な所で走らせているけど、ここの芝?が一番好きかも。
それ、行ってこ~い!

わ~い。


ふふ、楽しそうで嬉しいなぁ。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さてさて、芸北で必ず立ち寄ると言ったらここ、芸北オークガーデンへやって来ました。

そろそろジンのご機嫌を取っておかないとね 笑。
ここへ来るといつも誰もいませんように~、と祈りながら広場へ向かうのですが

やった、今日も無人~
もう何十回も来ていますが、先客がいたのは過去に一度だけ 笑

どれにしよっかな~、とまずはボール選びから始まり


あれもこれも全部出してみるけれど~

結局自分では決められず、投げられれば何でも追いかける 笑

追いかけてみたらいつもジン父の散歩バックに入っている遊び飽きたボールで
これ違うじゃ~ん、と戻ってきた。

そう、それそれ!


いる人~!
はいはい!

とりゃ!



ここの広場は草がふかふかで足に優しいので我が家のお気に入り。
色々な所で走らせているけど、ここの芝?が一番好きかも。
それ、行ってこ~い!

わ~い。


ふふ、楽しそうで嬉しいなぁ。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
07.01.2021
つまんなかった…。
(2021.4.6)
さて、ランチに向かう途中、久しぶりのこちらに寄ってみました。

ここも数年前、ロクと一緒に来た所です。


僕も僕も~

ここはワタシ一人でちゃっちゃと撮るだけのつもりだったのですが、ジンも降りてきたのでさっそくモデルをお願いして

なんだ、来なきゃよかったって思ってそう 笑

ジンジ~ン、こっちこっち!
と今度は水仙の中に立たされて

あら可愛い、と親バカ全開 笑。

桜とジンをいっぱいカメラに収めて



しゅっぱ~つ。

結局モデルだけさせられてご不満の様子のジンなのでした。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さて、ランチに向かう途中、久しぶりのこちらに寄ってみました。

ここも数年前、ロクと一緒に来た所です。


僕も僕も~

ここはワタシ一人でちゃっちゃと撮るだけのつもりだったのですが、ジンも降りてきたのでさっそくモデルをお願いして

なんだ、来なきゃよかったって思ってそう 笑

ジンジ~ン、こっちこっち!
と今度は水仙の中に立たされて

あら可愛い、と親バカ全開 笑。

桜とジンをいっぱいカメラに収めて



しゅっぱ~つ。


結局モデルだけさせられてご不満の様子のジンなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
| ホーム |