11.29.2021
ただの早朝ランじゃありませんよ。
(2021.9.5)
まだ暑い時期の早朝ランに週末恒例の瀬野川公園へやって来ました。

わ~いわ~い。

多分ですが、ジンジンの犬生の中で一番幸せな時間。 笑


楽しい楽しい大好きな大きいボール遊び。


次ぐ行くぞー


あれ?

誰か来たよ。

おはよー!

やって来たのはりんちゃんでした。
この日、待ち合わせして一緒に遊ぶことに。
両家とも早起き頑張りましたよ
りんちゃんおはよー!

人懐こいりんちゃんはすぐに寄ってきてくれて

愛想をふりまくw
身体はジンの半分くらい、コロンコロンしてて

か、可愛い

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
まだ暑い時期の早朝ランに週末恒例の瀬野川公園へやって来ました。

わ~いわ~い。

多分ですが、ジンジンの犬生の中で一番幸せな時間。 笑


楽しい楽しい大好きな大きいボール遊び。


次ぐ行くぞー


あれ?

誰か来たよ。

おはよー!

やって来たのはりんちゃんでした。
この日、待ち合わせして一緒に遊ぶことに。
両家とも早起き頑張りましたよ

りんちゃんおはよー!

人懐こいりんちゃんはすぐに寄ってきてくれて

愛想をふりまくw
身体はジンの半分くらい、コロンコロンしてて

か、可愛い


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
11.26.2021
海とたこ焼き。
さて、せっかく海に来たのだからと海辺を歩き


砂浜に下りると

ちょっと味見…

飲んじゃダメ。

その後公園周りを一時間ほど歩いて、車を置いたホームセンターへ。

大喜びでカートに乗りましたが

ここのカート、小さなプラスチックのケースにワンコを入れなくてはならず…
高いし、落っこちそうなのでジンジンを抑えておくのに神経を使い、ホムセン内の写真はナシ

買い物が済んでちょうどお昼時…
お腹が空いたのでナナメ向かいにある激安スーパー ラ・ムーへ。
ここならジンを連れてても買い物できる

たこ焼き税込み100円。
しかもレジ袋に入れてくれるのです。

ジンジンはちゅ~るね。

たこ焼きの匂いが凄すぎていつもよりヨーダ多し… 笑
うまし。

たこ焼きの匂いでちゅ~るを食べてご満悦のジンなのでした
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村


砂浜に下りると

ちょっと味見…

飲んじゃダメ。

その後公園周りを一時間ほど歩いて、車を置いたホームセンターへ。

大喜びでカートに乗りましたが

ここのカート、小さなプラスチックのケースにワンコを入れなくてはならず…
高いし、落っこちそうなのでジンジンを抑えておくのに神経を使い、ホムセン内の写真はナシ


買い物が済んでちょうどお昼時…
お腹が空いたのでナナメ向かいにある激安スーパー ラ・ムーへ。
ここならジンを連れてても買い物できる


たこ焼き税込み100円。
しかもレジ袋に入れてくれるのです。

ジンジンはちゅ~るね。

たこ焼きの匂いが凄すぎていつもよりヨーダ多し… 笑
うまし。

たこ焼きの匂いでちゅ~るを食べてご満悦のジンなのでした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.25.2021
公園散歩。
さて、張り切って歩き出し

さか・なぎさ公園へやって来ました。


遊具のある辺りはジンも興味がないのでいつも素通りですが


ネットに囲まれたグランドが無人なのを見て

おじゃましま~す。

わ~い。

ふふ、よかったねぇ。


キャッチャーのペイントが可愛かったので、ちょっと待ってと止まらせて写真を撮りましたが、めっちゃ迷惑そう 笑。

もうヤダ。

グランドを出てお散歩再開。

足元が芝の所に来ると

ないと分かっていながら一応ボールを期待して断られるw

いいも~ん、と久しぶりの公園が楽しいジンなのでした。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

さか・なぎさ公園へやって来ました。


遊具のある辺りはジンも興味がないのでいつも素通りですが


ネットに囲まれたグランドが無人なのを見て

おじゃましま~す。

わ~い。

ふふ、よかったねぇ。


キャッチャーのペイントが可愛かったので、ちょっと待ってと止まらせて写真を撮りましたが、めっちゃ迷惑そう 笑。

もうヤダ。

グランドを出てお散歩再開。

足元が芝の所に来ると

ないと分かっていながら一応ボールを期待して断られるw

いいも~ん、と久しぶりの公園が楽しいジンなのでした。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.24.2021
どこに行くのかな~。
車に乗ってお出かけというと

まぁ行先にもよりますが、家から南方面へ向かうと病院かもと疑い

更に今日の行先はかかりつけの病院前を通過するのでもう、すっかりお手入れの日と思い込み

ふてくされちう。

病院を素通りし、しばらく走った所で
あれ?と辺りを見回し

目的地到着~

やった、病院じゃなかった!

と、喜んでおります 笑。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

まぁ行先にもよりますが、家から南方面へ向かうと病院かもと疑い

更に今日の行先はかかりつけの病院前を通過するのでもう、すっかりお手入れの日と思い込み

ふてくされちう。

病院を素通りし、しばらく走った所で
あれ?と辺りを見回し

目的地到着~

やった、病院じゃなかった!

と、喜んでおります 笑。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.22.2021
登坂が好きなんです。
先日のお手入れ後のお散歩の続きです。
こっちこっち~、と行きたい方へずんずん歩いて行き、ワタシは連れて行かれる 笑。

病院周辺は街中だから平地なのがいいと思っていたのに、わざわざ高台にある団地を目指してジンジンは坂道を上がる~

ずんずん。

ずんずんずん。

おーい。

だって楽しいんだも~ん、とずんずん。

どっちに行こうかなぁ。

写真がジンの後ろ姿ばかりなので時々振り向かせたりw

クン活が忙しかったり

ごめんくださ~い、を繰り返したり。

突然、民家の庭らしき空間にこんな場所発見。
入っていいのかな~

ちょっとお邪魔してみました。
何だか不思議空間。

せっかくなので訪問した記念にベンチのカエルさんとツーショット。


なんだかんだやっぱり初めての道は楽しいねw
次はどこ行こう~
出来れば平地がいいなぁ 笑。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
こっちこっち~、と行きたい方へずんずん歩いて行き、ワタシは連れて行かれる 笑。

病院周辺は街中だから平地なのがいいと思っていたのに、わざわざ高台にある団地を目指してジンジンは坂道を上がる~

ずんずん。

ずんずんずん。

おーい。

だって楽しいんだも~ん、とずんずん。

どっちに行こうかなぁ。

写真がジンの後ろ姿ばかりなので時々振り向かせたりw

クン活が忙しかったり

ごめんくださ~い、を繰り返したり。

突然、民家の庭らしき空間にこんな場所発見。
入っていいのかな~

ちょっとお邪魔してみました。
何だか不思議空間。

せっかくなので訪問した記念にベンチのカエルさんとツーショット。


なんだかんだやっぱり初めての道は楽しいねw
次はどこ行こう~
出来れば平地がいいなぁ 笑。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.20.2021
お手入れの日のお散歩。
しょぼぼ~ん、と やさぐれているのはお手入れの日。

三週間おきに通っていますが、夏の間9.5~9.6kgだった体重。
このままでいくと10kg超えも間近と思っていたら今回は9.25kgと去年の今の時期とほぼ変わらない体重に落ち着いていました。
寒くなってきたからねぇ。

我慢我慢のお手入れも終わり、お楽しみのお散歩タイム。
この日も行先はジンにお任せ~

病院の周りもだいぶあちこち歩きましたが、やはりまだ歩いたことのない道を行きたがるジン。
と、その前にやっぱりここは外せないと病院から一番近い公園へ。

ボール発見!

ジンのじゃないからダメ。 ←いつも同じセリフw

分かってるもん。

僕ちゃん、おりこうだも~ん。 笑

あちこち念入りにクン活して

やっと公園を出る。

どっちに行こうかな~

お手柔らかにお願いしますよ~ 笑。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

三週間おきに通っていますが、夏の間9.5~9.6kgだった体重。
このままでいくと10kg超えも間近と思っていたら今回は9.25kgと去年の今の時期とほぼ変わらない体重に落ち着いていました。
寒くなってきたからねぇ。

我慢我慢のお手入れも終わり、お楽しみのお散歩タイム。
この日も行先はジンにお任せ~

病院の周りもだいぶあちこち歩きましたが、やはりまだ歩いたことのない道を行きたがるジン。
と、その前にやっぱりここは外せないと病院から一番近い公園へ。

ボール発見!

ジンのじゃないからダメ。 ←いつも同じセリフw

分かってるもん。

僕ちゃん、おりこうだも~ん。 笑

あちこち念入りにクン活して

やっと公園を出る。

どっちに行こうかな~

お手柔らかにお願いしますよ~ 笑。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.19.2021
週末の街中散歩。
先週末、紅葉シーズン真っ盛りで観光地はどえらい人出であろうと推測し、市内に留まり街中散歩にすることに。
100Pに車を止めて歩き出した瞬間から

テンションアゲアゲ、ゴキゲンジンジン ♪

首伸びてますよ~ 笑。

やっぱりのんびり歩けるのは川沿いということで、京橋川沿いをお散歩です。

普段のお散歩もこんなにいいお顔してほしいなぁ 笑。

街路樹が色付き始め

いい感じ ♥

落ち葉ザクザク楽しいねー

ジン、って呼ぶと嬉しそうに振り返りますが

いつもではない。 笑

ジン、おいで~!

はーい。

人が少ないから自由度が高いw
あえて街中にして正解

川沿いを外れて街中を歩いたり

約一時間のお散歩でしたが、最後まで元気いっぱいのジン。
ジンには一時間じゃ物足りんよねw
歩かせれば何時間でも歩きそうですが、キリがないので飼い主の都合にてカット。
歩き散歩のみで体力を消耗させるのは私達には無理~ 笑。
ただ、たいして歩いてなくても興奮しすぎて疲れるっていうのはよくあります。

コンビニで買ったクーリッシュ食べて

楽しかったね。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
100Pに車を止めて歩き出した瞬間から

テンションアゲアゲ、ゴキゲンジンジン ♪

首伸びてますよ~ 笑。

やっぱりのんびり歩けるのは川沿いということで、京橋川沿いをお散歩です。

普段のお散歩もこんなにいいお顔してほしいなぁ 笑。

街路樹が色付き始め

いい感じ ♥

落ち葉ザクザク楽しいねー

ジン、って呼ぶと嬉しそうに振り返りますが

いつもではない。 笑

ジン、おいで~!

はーい。

人が少ないから自由度が高いw
あえて街中にして正解


川沿いを外れて街中を歩いたり

約一時間のお散歩でしたが、最後まで元気いっぱいのジン。
ジンには一時間じゃ物足りんよねw
歩かせれば何時間でも歩きそうですが、キリがないので飼い主の都合にてカット。
歩き散歩のみで体力を消耗させるのは私達には無理~ 笑。
ただ、たいして歩いてなくても興奮しすぎて疲れるっていうのはよくあります。


コンビニで買ったクーリッシュ食べて

楽しかったね。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.16.2021
そして誰もいなくなった。
昨日のお散歩の続きです。
団地内探索を終えて県道に下りてきたので帰ろうと思ったら家方面とは反対側に視線を送る。

はいはい、公園ね。

夕方なので公園にはサッカー少年や自転車少年でいっぱいだったのでクン活を。


公園の外周を一回りしたら帰ろうね。

あれ?

母ちゃん、誰もおらんよ。

クン活に勤しんでいる間にあれだけいた少年たちが帰ってしまったらしく、広いグランドが無人に~
行っていいよ。

わ~い、と大喜びで駆けだすジン。


最後にひとっ走りして嬉しそうでしたw
さぁ、日が暮れるから帰ろう~
(クイズ・ジンジンを探せ)

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
団地内探索を終えて県道に下りてきたので帰ろうと思ったら家方面とは反対側に視線を送る。

はいはい、公園ね。

夕方なので公園にはサッカー少年や自転車少年でいっぱいだったのでクン活を。


公園の外周を一回りしたら帰ろうね。

あれ?

母ちゃん、誰もおらんよ。

クン活に勤しんでいる間にあれだけいた少年たちが帰ってしまったらしく、広いグランドが無人に~
行っていいよ。

わ~い、と大喜びで駆けだすジン。


最後にひとっ走りして嬉しそうでしたw
さぁ、日が暮れるから帰ろう~
(クイズ・ジンジンを探せ)

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.15.2021
町内探索。
歩いたことのない道を行くのが好きなジン。
今日も何度か歩いたことのある道を歩いていると、こっち行こう~、とまた坂道を上へと上がりだしました。

ジン地方は山に囲まれているので坂道だらけなのですが、飼い主的には避けたいところ。
まぁたまには付き合ってやるかと坂道を上がる~

もうこの先はお山しかないよ。

団地のてっぺんの行き止まり。

ほらね。

ルートを変えて横道に入り

また違う坂道を。

ん?


この鬱蒼とした先にため池があるみたい。
ホラーっぽい、気になるわぁ。 笑

また歩いては

行き止まり~

こんなことを繰り返しながらどんどん道に詳しくなる 笑。
汗だくになりましたがなんだかんだ楽しかった
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
今日も何度か歩いたことのある道を歩いていると、こっち行こう~、とまた坂道を上へと上がりだしました。

ジン地方は山に囲まれているので坂道だらけなのですが、飼い主的には避けたいところ。

まぁたまには付き合ってやるかと坂道を上がる~

もうこの先はお山しかないよ。

団地のてっぺんの行き止まり。

ほらね。

ルートを変えて横道に入り

また違う坂道を。

ん?


この鬱蒼とした先にため池があるみたい。
ホラーっぽい、気になるわぁ。 笑

また歩いては

行き止まり~

こんなことを繰り返しながらどんどん道に詳しくなる 笑。
汗だくになりましたがなんだかんだ楽しかった

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.13.2021
暑い日はボール遊びしに県北へ。
(2021.8.30)
真夏のある日、どこで遊ぼうか悩んでやっぱり県北へ。
温井ダムの広場で遊ぶことに。

暑いから短期決戦だよ~
ボールを出してもらうのをワクワクしながら待って


かかってきなさい!


変顔連発しながら

ぷぷ、ぶさいく~ 笑。

楽しい楽しいボール遊び。



お目目キラキラ、シッポがピーン!

夏場は市内じゃなかなかボール遊びも出来ないから、ジンの為というより飼い主がこの笑顔見たさに来ちゃうよねぇ




あ~、可愛い (* ´ ▽ ` *) ←親バカ
遊んでいるうちにジンのハカハカもMAXになってきたので、日陰で休憩しなさいよ~、と呼ぶも…

違うボールで誘導して日陰に誘いましたが、おしい、あと一歩 笑。

帰りはガンガンにエアコンを効かせた車でアイスを。
しかも芸北ドルチェ。 ←結局芸北まで行ったw

ただボール遊びしてアイス食べただけだけど楽しかったね
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
真夏のある日、どこで遊ぼうか悩んでやっぱり県北へ。
温井ダムの広場で遊ぶことに。

暑いから短期決戦だよ~
ボールを出してもらうのをワクワクしながら待って


かかってきなさい!


変顔連発しながら

ぷぷ、ぶさいく~ 笑。

楽しい楽しいボール遊び。



お目目キラキラ、シッポがピーン!

夏場は市内じゃなかなかボール遊びも出来ないから、ジンの為というより飼い主がこの笑顔見たさに来ちゃうよねぇ





あ~、可愛い (* ´ ▽ ` *) ←親バカ
遊んでいるうちにジンのハカハカもMAXになってきたので、日陰で休憩しなさいよ~、と呼ぶも…

違うボールで誘導して日陰に誘いましたが、おしい、あと一歩 笑。

帰りはガンガンにエアコンを効かせた車でアイスを。
しかも芸北ドルチェ。 ←結局芸北まで行ったw

ただボール遊びしてアイス食べただけだけど楽しかったね

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.12.2021
今日のお散歩とおNEWのボール。
今日のお散歩は車で20分位の府中町へ。

休みの日に夏の間歩けなかったコースを色々歩いていますがジンも嬉しそう♪

ご近所散歩とは張り切りようが違いますw

道路わきの垣根も真っ赤。

落ち葉も綺麗だねぇ。

ジンの足の向くまま、気の向くまま 1時間程お散歩を楽しんで




車を置いたホームセンターまで戻って来ました。

今まではここですぐに車に乗っていたのですが、そういえばこのホームセンターにペットカートがあるのを思い出し、行っていいよっていうと大喜びでガシガシ歩き出す~
この日一番喜んでたな 笑。

これこれ。


特に用はなかったけど、ちょっとしたアトラクション体験だねw

せっかくなのでオモチャコーナーへ。

いつも見るだけだから今日はひとつくらい買ってあげるよ。

買うのはいつもラテックスのボール系。
ある程度大きさがあって、丈夫そうでピーピー笛が取れにくいヤツw
これにしよっか。
持ってないのを探す方が難しい 笑。

もう目が離せない~ 笑。

家に帰ってさっそく出してもらって遊んで~、とグイグイ押し付けてくるくせに

ちょうだい、って言うと持って行って見せびらかす 笑。

新しいボールで取ってこい遊びに付き合わされる午後なのでした。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村

休みの日に夏の間歩けなかったコースを色々歩いていますがジンも嬉しそう♪

ご近所散歩とは張り切りようが違いますw

道路わきの垣根も真っ赤。

落ち葉も綺麗だねぇ。

ジンの足の向くまま、気の向くまま 1時間程お散歩を楽しんで




車を置いたホームセンターまで戻って来ました。

今まではここですぐに車に乗っていたのですが、そういえばこのホームセンターにペットカートがあるのを思い出し、行っていいよっていうと大喜びでガシガシ歩き出す~
この日一番喜んでたな 笑。

これこれ。


特に用はなかったけど、ちょっとしたアトラクション体験だねw

せっかくなのでオモチャコーナーへ。

いつも見るだけだから今日はひとつくらい買ってあげるよ。

買うのはいつもラテックスのボール系。
ある程度大きさがあって、丈夫そうでピーピー笛が取れにくいヤツw
これにしよっか。
持ってないのを探す方が難しい 笑。

もう目が離せない~ 笑。

家に帰ってさっそく出してもらって遊んで~、とグイグイ押し付けてくるくせに

ちょうだい、って言うと持って行って見せびらかす 笑。

新しいボールで取ってこい遊びに付き合わされる午後なのでした。



いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.10.2021
落ち葉の上をザクザク♪
今回のお散歩はまたまたお久しぶりのコース。
ショッピングモールを拠点に周辺を散歩です。

涼しくなったから時間を選ばずあちこち行けて嬉しいねぇ。

ヤル気満々。

なんか悪そうな顔だな 笑。

まずは寺迫公園へ。
せっかく綺麗に紅葉してるのにお天気が悪くて残念。

落ち葉の上をザクザク歩くの楽しいね。

またこれ~?

公園を抜けてあちこち色んな道を歩いて



どんなコースを歩いても必ず公園へ連れて来られます(ジンにw)
よく覚えてるねぇ~

母ちゃんボール持ってないよ。

知ってるも~ん。

と、一人で公園を探索したり走ったり


ゴキゲンです

さて、ショッピングモールへ戻っていつものコレ。

お!新製品!
母ちゃんこれ食べたいな~

と、いうわけにはいかないので、やっぱりジンとバニラアイスをシェア。
自販機のアイスってバカにしてましたが、コレがなかなかイケるのですよ

アイスから目が離せないジン 笑


夏と違ってなかなか溶けて柔らかくならないから必死で舐めてましたが

なんかちょっとしか食べられんのじゃけど。

ですって。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ショッピングモールを拠点に周辺を散歩です。

涼しくなったから時間を選ばずあちこち行けて嬉しいねぇ。

ヤル気満々。

なんか悪そうな顔だな 笑。

まずは寺迫公園へ。
せっかく綺麗に紅葉してるのにお天気が悪くて残念。

落ち葉の上をザクザク歩くの楽しいね。


またこれ~?

公園を抜けてあちこち色んな道を歩いて



どんなコースを歩いても必ず公園へ連れて来られます(ジンにw)
よく覚えてるねぇ~

母ちゃんボール持ってないよ。

知ってるも~ん。

と、一人で公園を探索したり走ったり


ゴキゲンです


さて、ショッピングモールへ戻っていつものコレ。

お!新製品!
母ちゃんこれ食べたいな~

と、いうわけにはいかないので、やっぱりジンとバニラアイスをシェア。
自販機のアイスってバカにしてましたが、コレがなかなかイケるのですよ


アイスから目が離せないジン 笑


夏と違ってなかなか溶けて柔らかくならないから必死で舐めてましたが

なんかちょっとしか食べられんのじゃけど。

ですって。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.09.2021
雨の中のランチタイム。
(2021.8.8)
奥出雲の鬼の舌震を出るとほぼ同時に雨が降り出し、ナイスタイミングだったねぇ、と。
さて、お昼ご飯どうしよう~、雨だしピクニックも出来ないしねぇと言いながら高野町まで戻ってきました。
以前から気になっていたこちら、お肉が美味しいと評判のお店。
テイクアウト出来るかも、と尋ねてみましたらOKとの事。


お庭に東屋があるので、そこなら雨宿りになるだろうとテイクアウトしたお弁当を持って。
ふふ、待ってる待ってる。

何かいい匂いがする~

じゃ~ん。
評判のお肉を食べてみなくては!と、ステーキ丼~

とりあえず先にジンに持参したお芋や卵を食べさせておいて


いただきま~す!
お肉とご飯だけのシンプル過ぎるほどのこのステーキ丼、お肉は柔らかくてお米も美味しくてメチャうまでした!
書いてたらまた食べたくなってきた 笑

たいくつー

味が付いてるからとお肉ももらえず、結構な雨が降ってるのに東屋から出て、遊んで~と座り込み。

しょうがないのー、と父が投げたバナナボールを

わ~い、と追いかけ

一人で走り回るジンw



ご近所散歩の時は少しの雨も嫌がるのに、こういう時は気にならないそうです


その後父ちゃんも参戦して雨の中、男二人で追いかけっこ~


遊んでもらって良かったねぇ。

帰ろ帰ろ~

楽しくて美味しい一日でした
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
奥出雲の鬼の舌震を出るとほぼ同時に雨が降り出し、ナイスタイミングだったねぇ、と。
さて、お昼ご飯どうしよう~、雨だしピクニックも出来ないしねぇと言いながら高野町まで戻ってきました。
以前から気になっていたこちら、お肉が美味しいと評判のお店。
テイクアウト出来るかも、と尋ねてみましたらOKとの事。


お庭に東屋があるので、そこなら雨宿りになるだろうとテイクアウトしたお弁当を持って。
ふふ、待ってる待ってる。

何かいい匂いがする~

じゃ~ん。
評判のお肉を食べてみなくては!と、ステーキ丼~


とりあえず先にジンに持参したお芋や卵を食べさせておいて


いただきま~す!
お肉とご飯だけのシンプル過ぎるほどのこのステーキ丼、お肉は柔らかくてお米も美味しくてメチャうまでした!
書いてたらまた食べたくなってきた 笑

たいくつー

味が付いてるからとお肉ももらえず、結構な雨が降ってるのに東屋から出て、遊んで~と座り込み。

しょうがないのー、と父が投げたバナナボールを

わ~い、と追いかけ

一人で走り回るジンw



ご近所散歩の時は少しの雨も嫌がるのに、こういう時は気にならないそうです



その後父ちゃんも参戦して雨の中、男二人で追いかけっこ~


遊んでもらって良かったねぇ。

帰ろ帰ろ~

楽しくて美味しい一日でした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.08.2021
渓谷の遊歩道。
(2021.8.8)
さて、先へ先へと張り切って歩いて

遊歩道の入口へ到着~

まずは一番の目玉の恋吊り橋を渡ります。

おお、結構高い~

そんなことはお構いなしにスタコラ進むジンジン。

橋の下も覗いていましたが

まったく怖くないようで。
もうすぐだー

次はここ?

山肌に沿って長い遊歩道が造ってあり
ひたすら前へ前へと。

うしゃー。


いつもと変わった道を歩くのが楽しいらしいw

山の中だから当然ですが、緑がいっぱいで気持ちいい~

渓谷の中の遊歩道、ということで普段は見られない風景を見せていただきました。

が、残念だったのは涼しいはずの渓谷が この日は今にも雨が降りそうな曇り空で若干蒸し暑く…
湿気でジンもハカハカしっぱなし

同じような道が続くのでジンも飽きてきたらしく、しばらく歩いた所でUターンすることに。
ずっと先まで歩けばまた違ったコースも楽しめたようなんですが、それはいつかまたリベンジということで。

いや~、でも面白い所だったなぁ。
ジンも楽しそうでした



入り口のお蕎麦屋さんまで戻った所でソフトクリームを買って

お待ちかねのジンジンの所へ。


よほど待ち遠しかったらしいw


ふふ、おいしいね。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さて、先へ先へと張り切って歩いて

遊歩道の入口へ到着~

まずは一番の目玉の恋吊り橋を渡ります。

おお、結構高い~

そんなことはお構いなしにスタコラ進むジンジン。

橋の下も覗いていましたが

まったく怖くないようで。

もうすぐだー

次はここ?

山肌に沿って長い遊歩道が造ってあり
ひたすら前へ前へと。

うしゃー。


いつもと変わった道を歩くのが楽しいらしいw

山の中だから当然ですが、緑がいっぱいで気持ちいい~

渓谷の中の遊歩道、ということで普段は見られない風景を見せていただきました。

が、残念だったのは涼しいはずの渓谷が この日は今にも雨が降りそうな曇り空で若干蒸し暑く…
湿気でジンもハカハカしっぱなし


同じような道が続くのでジンも飽きてきたらしく、しばらく歩いた所でUターンすることに。
ずっと先まで歩けばまた違ったコースも楽しめたようなんですが、それはいつかまたリベンジということで。

いや~、でも面白い所だったなぁ。
ジンも楽しそうでした




入り口のお蕎麦屋さんまで戻った所でソフトクリームを買って

お待ちかねのジンジンの所へ。


よほど待ち遠しかったらしいw


ふふ、おいしいね。


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.07.2021
鬼の舌震 入口。
(2021.8.8)
さて、涼を求めてこの日にやって来たのは奥出雲の渓谷。
山奥だし、コロナ禍だし、誰もいないと思ったらバスが来てる

あら、ワンちゃんこんにちは~と、声を掛けていただいた集団を見送って


少し遅れてからのスタートです。
はじめての場所でワクワクしているジンジンw

渓谷の入口へ向かって歩いて行くと

右手に何か見えます…

なんとこんな山奥にドッグランw
かなりコンパクトですが、ワンコ連れを歓迎してくれていて嬉しいなぁ。

それより気になったのはドッグラン入り口にある冷蔵庫。

これね。 笑

僕、遊びた~い。


そこはスルーさせていただいて、先へ進むとお店が見えてきました。
お蕎麦屋さんだそうですが、外にテーブルがありワンコOKです。

一目散にお店の人へ向かって行き

ワンちゃん、いらっしゃい。

アタマを撫でてもらって嬉しいジン。

いってらっしゃ~い、と見送られいざ渓谷の入口へ。

って別に登山するわけではない
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
さて、涼を求めてこの日にやって来たのは奥出雲の渓谷。
山奥だし、コロナ禍だし、誰もいないと思ったらバスが来てる


あら、ワンちゃんこんにちは~と、声を掛けていただいた集団を見送って


少し遅れてからのスタートです。
はじめての場所でワクワクしているジンジンw

渓谷の入口へ向かって歩いて行くと

右手に何か見えます…

なんとこんな山奥にドッグランw
かなりコンパクトですが、ワンコ連れを歓迎してくれていて嬉しいなぁ。

それより気になったのはドッグラン入り口にある冷蔵庫。

これね。 笑

僕、遊びた~い。


そこはスルーさせていただいて、先へ進むとお店が見えてきました。
お蕎麦屋さんだそうですが、外にテーブルがありワンコOKです。


一目散にお店の人へ向かって行き

ワンちゃん、いらっしゃい。

アタマを撫でてもらって嬉しいジン。

いってらっしゃ~い、と見送られいざ渓谷の入口へ。

って別に登山するわけではない

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.06.2021
道の駅の広場にて。
(2021.8.8)
今日はどこ行くの~

真夏です。
毎日暑くて暑くて早朝のご近所散歩しか出られない、っていう毎日。
休日に行く所と言ったら県北しかないよね~
ということで北へ向かっています。
まだかなぁ…

広島県で一番標高の高い所を走っている高速道路。

広島市内よりは確実に5℃程は低いので、涼しさを期待したいところ。

この日の目的地はもう少し先ですが、高野町の道の駅にちょっと寄り道。

駐車場脇のちょっとした芝生広場でテンションが上がるジンジン。

もう遊ぶ気満々です。

遊ぶじゃろ?

ここは買い物に寄っただけなので遊ばせるつもりはないのですが、当然のようにボール待ちをして

父ちゃん、お願い~、の不自然な愛想笑い付き~ 笑。

ま、とりあえずお母さんはお買い物行ってきます。
おりこうにして待っててね~、とその場を離れ買い物をして戻ってくると…
やっぱりボール遊びしてたw


あ!母ちゃんだ!

ワタシの姿を見つけると駆け寄ってくる~ +゚。*(*´∀`*)*。゚+

遊んでいるときにジン父が撮ったゴキゲン写真。


とりあえずちょっとだけでも走らせてやれたし、お次は飼い主にお付き合いお願いしますよ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
今日はどこ行くの~

真夏です。

毎日暑くて暑くて早朝のご近所散歩しか出られない、っていう毎日。
休日に行く所と言ったら県北しかないよね~
ということで北へ向かっています。
まだかなぁ…

広島県で一番標高の高い所を走っている高速道路。

広島市内よりは確実に5℃程は低いので、涼しさを期待したいところ。

この日の目的地はもう少し先ですが、高野町の道の駅にちょっと寄り道。

駐車場脇のちょっとした芝生広場でテンションが上がるジンジン。

もう遊ぶ気満々です。

遊ぶじゃろ?

ここは買い物に寄っただけなので遊ばせるつもりはないのですが、当然のようにボール待ちをして

父ちゃん、お願い~、の不自然な愛想笑い付き~ 笑。

ま、とりあえずお母さんはお買い物行ってきます。
おりこうにして待っててね~、とその場を離れ買い物をして戻ってくると…
やっぱりボール遊びしてたw


あ!母ちゃんだ!

ワタシの姿を見つけると駆け寄ってくる~ +゚。*(*´∀`*)*。゚+

遊んでいるときにジン父が撮ったゴキゲン写真。


とりあえずちょっとだけでも走らせてやれたし、お次は飼い主にお付き合いお願いしますよ~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
11.03.2021
淡路ボストンファミリーお遊び会に参加してきました!
10月31日、ジンのお里の淡路島で淡路ボストンファミリーのお遊び会が開催され参加してきました。
二年半ぶりのお里帰りです。


インスタにUPした動画ですが、こちらにも残しておこう。
生まれ故郷で沢山の親戚に会えて楽しくて幸せな時間でした。
みんな可愛かった~!
この後会いたかったお友達と合流して二泊三日の楽しい旅行。
その様子はまた後日UPしたいと思います。
多分2~3か月後 笑。
お会いできた皆様、ありがとうございました。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
二年半ぶりのお里帰りです。


インスタにUPした動画ですが、こちらにも残しておこう。
生まれ故郷で沢山の親戚に会えて楽しくて幸せな時間でした。
みんな可愛かった~!
この後会いたかったお友達と合流して二泊三日の楽しい旅行。
その様子はまた後日UPしたいと思います。
多分2~3か月後 笑。
お会いできた皆様、ありがとうございました。

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
| ホーム |