fc2ブログ
Sun.

広~い!

(2022.3.11)

わ~い、お出かけだよ!

2022-03-11_10-59-50_000 (2022-07-25T08_57_30.268)


わくわく、ゴキゲンなジンジン。
はるか昔?の話ですがどの時間帯でもどこでもお出かけ出来るこの頃の季節が懐かしい…
早く涼しくならないかな~、と思わずにいられない~

2022-03-11_10-59-50_000 (2022-07-25T08_57_29.856)


まずはジンを走らせようとひとつめの寄り道~
ジンにとってはこれこそがメイン 笑。

2022-03-11_11-06-54_000.jpg


父ちゃん、ここ広いね!

2022-03-11_11-10-00_000 (2022-07-25T08_57_11.405)


見て見て、母ちゃん、すごいよ!

2022-03-11_11-10-00_000 (2022-07-25T08_57_11.773)


出来るだけ人のいない所へと移動中ですが(てか、ほぼ誰もいないw)はやる気持ちを抑えきれないジン。

2022-03-11_11-10-00_000 (2022-07-25T08_57_17.168)


しかしまぁ、なんという広さ。

2022-03-11_11-12-16_000 (2022-07-25T08_56_50.410)


ジンでなくてもわくわくしちゃう♪

2022-03-11_11-11-08_000 (2022-07-25T08_57_00.851)


さて、このへんでやりますか。

IMG_1399 (2022-03-11T11_01_08.806)


広いから思い切り走れるぞー

2022-03-11_11-18-24_000 (2022-07-25T08_56_31.787)


それ行け~!

2022-03-11_11-18-24_000 (2022-07-25T08_56_21.727)

2022-03-11_11-18-24_000 (2022-07-25T08_56_19.239)


うひょひょ~い。

2022-03-11_11-18-24_000 (2022-07-25T08_56_11.503)


一発目から興奮が止まらないジンジンです。
いつもか 笑。

2022-03-11_11-18-24_000.jpg



いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村






スポンサーサイト



22:51 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

貴重な朝んぽ。

今週に入ってから暑さも本格的になり、早朝以外はまともにお散歩もできない 
毎朝早起きして、約一時間のお散歩が貴重な運動時間。
父ちゃん頑張っております 

団地内をぐるりと一回りして、ちびっこ広場はマスト。
今日も元気にはっちゃけて

IMG_20220728_064229.jpg

IMG_20220728_064229_2.jpg

IMG_20220728_064237_2.jpg


お散歩の後半には太陽の照り付けも半端ない 

IMG_20220728_064251.jpg


ひ~

IMG_20220728_064731.jpg


あちい

IMG_20220728_064732_4.jpg


あちい

IMG_20220728_064733_5.jpg


母ちゃんただいまー!

IMG_20220728_064737_1.jpg


運動の後は朝ごはんもりもり食べて、飼い主は汗も引かないままの出勤。
かたや、幸せな二度寝のジンなのでした。 
父ちゃん、羨ましいって 笑。

IMG_20220724_231322.jpg





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:55 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

田んぼ道で。

最近雨の多かったジン地方ですが、今週からピーカン夏真っ盛り。
暑さも半端ないですが、ボステリ×3ルックで行ってきま~す。

2022-07-25_18-43-04_042_20220726133121d9e.jpg


ホントは服も脱がせてあげたいんだけど、どうしても草の多い所に行くので、草かぶれとマダニの付着予防には必要です。

2022-07-25_18-49-52_246.jpg


日暮れの田んぼ道でのんびり牛活を楽しんで

2022-07-25_18-51-28_044.jpg


この風景、ロクの頃から15年も見てるなぁ。
大好き 

2022-07-25_18-51-57_219.jpg


いつも可愛がってくれるご夫婦の畑で様子伺い。

2022-07-25_18-52-59_806.jpg


ジンに気付いたオバちゃんが来てくれて

2022-07-25_18-53-12_950.jpg


ジンく~ん、と呼ばれて撫でてもらって嬉しいねぇ。

2022-07-25_18-53-21_389.jpg


オジちゃんにも愛想をふりまいて

2022-07-25_18-54-27_628.jpg


トマトGETん。 笑

2022-07-25_18-55-29_307.jpg


スーパーゴキゲンなジンジンです。
いつもありがとうございます~ 

2022-07-25_18-55-21_035.jpg


お家まで戻ると、お父さんが帰ってて

2022-07-25_19-13-55_463.jpg


ただいまと言い合う二人w

2022-07-25_19-14-02_605.jpg


父ちゃんカメラより。
可愛くてたまらんよね~

IMG_20220725_191402_1.jpg





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:53 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

アミーゴで避暑散歩。

先日の夕んぽは避暑にアミーゴへ行くことにw
暑くなってからは病院以外で車に乗る事が殆どないので、気分はすっかり病院行き~ 笑。

2022-07-22_15-42-31_028.jpg


何度もシャッターを切ってるとプイって。

2022-07-22_15-42-33_827.jpg


ショッピングモールへ着くと大喜びのジンジンです 

2022-07-22_16-08-12_984.jpg


いつものように真っ先にオモチャ売り場へ向かって

2022-07-22_16-09-55_285.jpg


どれにしようか物色中…

2022-07-22_16-10-07_196.jpg


何か買っても良かったのですが、しょっちゅう行くからオモチャも変わり映えがせず、めぼしいのは程んど買ったしねぇ~
 僕、これがいい~

2022-07-22_16-12-45_260.jpg


とりあえず店内をぐるりと歩いていると、ワンちゃんのオモチャ選びをしていた家族が気になり座り込んで動かず

2022-07-22_16-19-26_917.jpg


動いたと思ったら近くまで行ってこんな感じ 笑。

2022-07-22_16-16-44_571.jpg


結局ジンは何も買ってもらえなかったけど、いろんな人に話しかけてもらったり、撫でてもらったり 結構楽しかったようです 

2022-07-22_16-22-32_726.jpg


お次は買い物がてらホームセンターへ移動。
ここも涼しくていいよね~w
イヌはカートインですが、ここのカートは大きくて深さもあるので安心。

2022-07-22_16-59-39_002.jpg


ここでもオモチャは見るだけだったけど、カートに乗るのも結構好きなジンはホームセンター内の買い物も辺りをキョロキョロしながら楽しそうに乗ってました 

2022-07-22_17-00-27_941.jpg


ホームセンターから出ると案外涼しめだったので、車を置いたまま周辺をぐるりとお散歩して、それでも暑くてハカハカしているのですがいいお顔が撮れました 

2022-07-22_16-45-46_955.jpg





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:46 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

知育玩具を買ってみました。

前から気になっていたコチラを買ってみました。
イヌの知育玩具。
オモチャと言えばいつもラテックスのボールONLYなので、たまにはアタマ使ってもらおうかな、と。 笑

IMG_20220716_180250.jpg


ボールならすっ飛んでくるジンが、何やら怪訝そうに見ている…

IMG_20220716_180300.jpg


ほら、ここ見てごらん。
おいしいのが入っとるよ~

IMG_20220716_180357.jpg


フードの匂いに必死でスンスンして、初めは鼻先でつついてばかりでしたが

IMG_20220719_185237.jpg


前足も使ったり

IMG_20220719_185212.jpg


こんな感じで探しています。




でもまだ仕組みがわかっているわけではなく、ガチャガチャやってたら偶然取れた、っていうレベル 笑。
もうないよ~、と訴えるジン。

IMG_20220719_185424.jpg

前回のお手入れの時の体重測定で犬生MAXの体重だったジンジン、そんなにいっぱい何回もフード入れてあげられんけぇ、ちょっとずつ遊ぼうね 

上手になったらまた動画UPしますよ~ 笑。





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:30 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

おNEWのボールで。

昨日の続きです。
遊びに来たのは はい、ここ 三次運動公園w
ジン父の実家と我が家への行き来に必ず三次市を通るので、すっかり我が家の庭気分です 笑。

IMG_1629 (2022-07-16T09_55_06.777)


手入れは行き届いてるし、足場はいいし、無人だし~

IMG_1655 (2022-07-16T09_55_58.767)


さっきおじいちゃんにもらったテニスボールは むしってボロボロにするので取り敢えずおあずけ。
今日はNEWボールだよー

IMG_1634 (2022-07-16T09_55_16.438)


しかも二つ。
一つだと、離さないジンと追いかけっこすることになって疲れるので(笑)、外遊び用のボールは必ず二つ買うことにしました。 

そういえばこのパンボール、かなり昔からありますが、このボールはロクが大好きだったなぁ。
竜王公園のランではよくこのボールで遊んでました、懐かしい  

IMG_1638 (2022-07-16T09_55_22.849)


早くちょうだい!

IMG_1642 (2022-07-16T09_55_30.685)


暑いのでエキサイトしすぎる大きいボールは出さずに、遊び時間10分と決めてのボール遊びでしたが

IMG_1671 (2022-07-16T09_56_30.546)


いつものように楽しく走って

IMG_1647 (2022-07-16T09_55_41.749)

IMG_1662 (2022-07-16T09_56_11.637)

IMG_1664 (2022-07-16T09_56_16.117)

IMG_1666 (2022-07-16T09_56_19.918)


ゴキゲンなジンジン♪

IMG_1693 (2022-07-16T09_57_14.907)


短い時間でも楽しかったね 

IMG_1699 (2022-07-16T09_57_26.294)






帰りに用足し散歩に寄った河川敷。

2022-07-15_18-31-01_295.jpg


をさせたらすぐに帰るつもりでしたが、久しぶりのこの河川敷が嬉しくて結構な距離を付き合わされたジン父w

2022-07-15_18-31-24_212.jpg


涼しくなったらお弁当持ってのんびり来ようね~

2022-07-15_18-31-24_929.jpg


母ちゃん~

2022-07-15_18-35-39_381.jpg

2022-07-15_18-35-42_617.jpg


ただいまー!

2022-07-15_18-35-43_518.jpg

         





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:29 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

おじいちゃんち。

ゴーヤが沢山生ってるから取りにいらっしゃい、とありがたい電話をもらって金曜日の午後からジン父の田舎へ。
実家に着いてすぐ、
おじいちゃんからテニスボールをもらったジンジン。

2022-07-15_15-39-56_037.jpg


途端に もう誰にも取られたくないジンは、おじいちゃんの遊びの誘いにも一切乗らず…

2022-07-15_15-40-16_854_202207182203538f2.jpg


いつもなら見慣れない置物にワンワン吠えて遊ばれるジンですが、もうボールを離したくなくて見向きもせずw
じいちゃん、、ボール出すの早すぎたね 笑。

2022-07-15_15-39-51_665.jpg


早くボール遊びがしたくて帰りたいジン 
コロナが流行り出してかれこれ二年以上 家にも上がらず、もちろん食事も一緒にとらず、この日も玄関先でお互いの生存確認をし(笑)野菜を沢山もらって帰りました。

2022-07-15_15-42-38_615.jpg


あれだけボールに執着してるのに、車に乗ると何故かあっさり口から離す。
これ、どんなボールでもそう。 笑

IMG_20220715_163752.jpg

暑いけど、わずかな時間なら遊ばせてやれないかな、と向かうはあそこ~
そう、しょっちゅうブログに登場するあそこです。
またか、と言われてもあそこw





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:24 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

みよしまち。

(2022.2.27)

ジンを遊ばせた後、三次市十日市町へ。
もののけミュージアムのある「みよしまち」と名付けられたレトロなスポットです。
もののけにちなんで町のあちこちに照明?に妖怪が書いてあって面白い。

pages3787uj.jpg


ジン父の田舎が近くなので、三次へはよく来ていますが(昨日も行ってたw)、ここは初めてです。

IMG_1316 (2022-02-27T08_42_32.843)


は~、こんな素敵な所があるなんて知らなかった、大好物の街並みです。

pageyikgih.jpg


コロナの影響で殆どの飲食店、店舗が休みで殆ど人もいませんでしたが我が家にはそれも好都合w

pagedryf.jpg


写真ばかり撮ってしょっちゅう立ち止まる飼い主(ワタシ)に
うんざり、のジンw

IMG_1366 (2022-02-27T08_44_05.239)


ねぇ、父ちゃん 早く歩こうよ~

IMG_1367 (2022-02-27T08_44_07.040)


と、いう事でジンは父さんに任せっきり~
あ、いつもか 笑。

IMG_1374 (2022-02-27T08_44_19.560)

IMG_1378 (2022-02-27T08_44_27.695)


ここに着いた時はこんな嬉しそうな顔してたんですが

IMG_1298 (2022-02-27T08_41_56.611)

IMG_1300 (2022-02-27T08_42_01.561)


つまんなかったね、の帰り道~

IMG_1385 (2022-02-27T08_44_41.657)

今から道の駅にソフトクリーム買いに行こうと機嫌を取る母なのでした 
あ~、楽しかった ♥





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:47 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

ボール遊びの後のお散歩です。

(2022.2.27)

三次運動公園は何度も通っていますが、ボール遊びばかりでお散歩するのは初めてかも~

IMG_1247 (2022-02-27T08_40_10.984)


とても立派な施設で球場ではプロ野球の試合も年に数回行われていますが、ここは何かな~

IMG_1254 (2022-02-27T08_40_25.422)


 きっとボール遊びする所だ!

 ブブー、ハズレ。

IMG_1256 (2022-02-27T08_40_29.723)


嬉しそうに一人で先を歩き

IMG_1263 (2022-02-27T08_40_44.151)


たまにチラチラ振り返り。

IMG_1272 (2022-02-27T08_41_03.634)


オイデ、って言うと真っすぐに走って来る 

IMG_1273 (2022-02-27T08_41_05.706)

IMG_1274 (2022-02-27T08_41_08.129)

IMG_1275 (2022-02-27T08_41_10.693)


もちろんカメラを構えて撮りまくる 笑。

IMG_1271 (2022-02-27T08_41_01.446)


公園をのんびりお散歩して

IMG_1270 (2022-02-27T08_40_59.776)


最初にボール遊びをした広場へ戻ってきました。

IMG_1280 (2022-02-27T08_41_20.229)


また遊べるんじゃなかと広場の真ん中で立ち止まって動かない~

IMG_1282 (2022-02-27T08_41_23.704)


ジンジ~ン!って呼ぶと

IMG_1285 (2022-02-27T08_41_29.980)


また走って来る~
ワタシがボールでも持ってると思ったかな 笑。

IMG_1287 (2022-02-27T08_41_33.717)


可愛い~ +゚。*(*´∀`*)*。゚+
飼い主が嬉しい瞬間 笑。

IMG_1289 (2022-02-27T08_41_37.361)


さて、次行くから帰るよ~、と言う言葉で真顔になるジンなのでした 

IMG_1292 (2022-02-27T08_41_42.952)





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:25 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

やっぱり、ここ。

(2022.2.27)

この日のお出かけはまたまた三次運動公園。
広くて人がいなくて足場がいいので冬の間は通いつめてました 

IMG_1194 (2022-02-27T08_38_20.423)


やっぱりジンが喜ぶのが一番だよね~

IMG_1197 (2022-02-27T08_38_27.708)


やはりこの日も親子連れがお散歩しておられましたが、すぐに終わりますのでちょっと失礼。

IMG_1140 (2022-02-27T08_36_24.419)


ジンのボール遊びを、やはり子供ちゃんが「わんわん、わんわん」と喜んでくれて

IMG_1168 (2022-02-27T08_37_23.722)


ずっと見てた 笑。

IMG_1173 (2022-02-27T08_37_33.778)


すごいですねぇ。

IMG_1176 (2022-02-27T08_37_39.811)


ボールしか見えていないジンはいつものように

IMG_1139 (2022-02-27T08_36_21.094)


ひたすらボールを追いかけ

IMG_1146 (2022-02-27T08_36_36.864)

IMG_1171 (2022-02-27T08_37_29.473)

IMG_1183 (2022-02-27T08_37_54.036)


藁をいっぱいつけて

IMG_1181 (2022-02-27T08_37_50.023)


ゴキゲンなのでした。

IMG_1189 (2022-02-27T08_38_08.004)


ちょっと早めにボール遊びを終わらせ、親子連れにおじゃましました、とお別れして
さぁ、ジンジンもお散歩にしようかねぇ。

IMG_1243 (2022-02-27T08_40_02.883)





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


23:08 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

水のないみくまり峡。

昨日の夕んぽ。
お買い物で市内中心部に出ていましたが、暑くてジンを車から降ろせんねぇ、と言いながら。
父ちゃんの思い付きで府中町のみくまり峡へ行ってみました。

懐かしい~、何年ぶり~?
昔、この町に住んでいて子供たちを連れて何度か来ましたがロクとは一度来たことがあったかなかったか記憶にない…

2022-07-08_16-16-44_076.jpg

2022-07-08_16-16-57_486.jpg


張り切るジンジンw

2022-07-08_16-18-15_032.jpg


ここは市内中心部から程近い水遊びのメッカなのですが、ここ最近の日照り続きで水がない~
おまけに昨日のこの時間はそろそろ雨が降るという予報で誰もいない。
平日だしね~
おかげでジンはフリーにしてもらえて

2022-07-08_16-19-23_488.jpg


嬉しそうにウロウロ。

2022-07-08_16-19-57_212.jpg


水嫌いのジンは自らあまり水の中へは入りませんが

2022-07-08_16-20-58_474.jpg


この水の少なさは水溜まりレベルだったようで 笑。

2022-07-08_16-21-02_260.jpg


父ちゃん、待って~

2022-07-08_16-21-09_883.jpg


渡れたよ!

2022-07-08_16-21-31_532.jpg


それからも楽しそうに川遊びを楽しんでいたジンジン♪

2022-07-08_16-22-52_350.jpg

IMG_20220708_162132.jpg


夏場の週末なんて芋の子を洗うように子供たちでいっぱいで、とてもイヌ連れで遊べるとは思えなかったみくまり峡ですが、ウソみたいに無人で楽しめてラッキーでした 

2022-07-08_16-25-26_092.jpg

駐車場に戻る途中で雷がゴロゴロ鳴り出して ⚡
車を走らせている間に大雨に 
なにもかもタイミングよく楽しめて良かった 





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:15 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

わんちゃんの幼稚園体験。

先週予約したアミーゴのわんちゃんの幼稚園の体験入園に行ってきました。
結構長い時間のお預かり(5~6時間)だったので大丈夫かな?と思いましたがトレーナーさんを信じてお預けすることに。
飼い主の心配をよそに、嬉々としてトレーナーさんについて行ったジンw

お迎えの時間より少し早めに行ってみるとクレートに入ってました。
長い時間の間にはこうしてクレートに入ったり、トレーニング入れてもらったり、遊んだりとメリハリのある内容らしい。
ジンはクレート大好きなのでこれはすんなりクリア 

2022-07-07_15-46-39_120_20220708224234612.jpg


時間まで店内を一回りして戻ってみたら嬉しそうな顔してウロウロしてたー

2022-07-07_15-52-24_694.jpg

2022-07-07_15-51-48_975.jpg


ジン、って声を掛けると一瞬こっちを見ましたが

2022-07-07_15-51-54_202.jpg


喜びもせず、もちろん感動もなく 笑。
すぐにどっかへすっ飛んで行って
はい、いつものジンジンです 

2022-07-07_16-03-24_053.jpg


さて、この日のジンの様子ですが、フロアに出ている間中、あちこちに置いてある 遊びやトレーニング用のオモチャに執着して

2022-07-07_16-03-31_339.jpg


ただただオモチャを探しまくる、という行動に終始していたらしい 

2022-07-07_16-03-33_824.jpg


ジンが気になるらしいこの可愛いヨーキーちゃんの

2022-07-07_16-04-19_825.jpg


誘いもジンの目には入らずガン無視~

2022-07-07_16-04-21_391.jpg


ワンちゃんたちとの絡みは一切なく。
何のための幼稚園じゃ 笑。
まぁ、思ってた通りの過ごし方だったねぇ 

ジンはずっと笑顔で

2022-07-07_15-52-38_520.jpg

2022-07-07_16-04-56_029.jpg


優しいトレーナーのお兄さん、お姉さんにいっぱい声を掛けてもらって 楽しかったみたいです 笑。

2022-07-07_16-05-10_603.jpg

とにかく初めての幼稚園体験、ケガもせず、誰にもケガをさせず無地に過ごせたのでそれは本当に良かった。
小さいワンちゃんが多いのでそこも心配でしたけど。

ジンがあちこち荒らすのでオモチャを隠すのに忙しかったらしいトレーナーさん、お手数おかけしました 
でもジンのいい所もいっぱい見つけてくださって、さすが。
お世話になりましてありがとございました 



アミーゴのブログに載せてもらったジンの写真。

2022-07-07_18-04-10_000.jpg

楽しい経験できたね 





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:17 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

軍手ボール。

おもちゃ箱にガラクタが増えてきたので整理したら少しスッキリしたので、新しいボールを進呈しました。

IMG_20220705_205034.jpg


ジンには少し大きくて咥えにくいようだったので得意の軍手の中に IN。

IMG_20220705_205103.jpg


我が家ではこれを軍手ボールと呼んでいますが、咥えやすくなるのでジンは好きみたい♥
これならピーピー笛も破壊できないしね 

絶対渡さん、と抱え込んでいますが、ちょっとの隙を見て奪還成功w

IMG_20220705_205606.jpg


今度は投げて投げて!といいお顔~

IMG_20220705_210129.jpg

IMG_20220705_210052.jpg


ほらね、一緒に遊ぶ方が楽しいでしょ!

IMG_20220705_210155.jpg

これから数日、この軍手ボールでの遊ぼう攻撃が絶えないのであった 
咥えてグイグイ押し付けてきますよ~ 笑。





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:13 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

トマト、うめー!

瀬野川公園で朝活を頑張った土曜日の夕んぽは 近場でいつもの田んぼ道へ。

IMG_20220702_182409.jpg


爆走ポイントで嬉しそうに走って

IMG_20220702_182412_1.jpg


あちー、とハカハカしながら歩いていたら

IMG_20220702_183554_1.jpg


畑仕事をしていたご近所さんから収穫したばかりのトマトをもらって

IMG_20220702_183443.jpg


いい食いっぷり 
喉が渇いてるし、美味しいよねぇ 




田んぼ道では今、ひまわりが真っ盛り。

IMG_20220702_183644.jpg


夕陽に映えて綺麗です 

IMG_20220702_183620.jpg


トマトもらって元気出たからもうちょっと頑張って歩こう~

IMG_20220702_183708.jpg


でもやっぱあちー、だね。 

IMG_20220702_183708_1.jpg





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:47 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

朝活。

毎日とんでもなく暑く、活動時間は早朝しかない、と瀬野川公園へ。
今日は母ちゃんも一緒ですよー  ←(朝活後のパン屋狙いw)

2022-07-02_06-34-06_444.jpg


もう朝日がガッツリ昇っていましたが気温は23度。
これなら大丈夫だねぇ。

2022-07-02_06-37-34_951.jpg


今日も全力でボールを追いかけ

2022-07-02_06-55-43_471.jpg

2022-07-02_06-55-39_935.jpg

2022-07-02_06-55-36_765.jpg


ボールを抱え込んで更にテンションを上げ

IMG_20220702_064408.jpg


何度も休憩させられ

IMG_20220702_064154.jpg


また走り

2022-07-02_06-38-45_645.jpg


そうこうしているうちに気温がどんどん上がっていき
あちー

2022-07-02_06-39-35_342.jpg


ボール遊びの後、お散歩するつもりでしたがあまりにも暑そうなので

2022-07-02_06-59-18_793.jpg


木陰で休憩してからこのまま帰る事に。
あ、パン屋寄ってからね。 笑

IMG_20220702_070816.jpg

IMG_20220702_070938.jpg


後は寝るだけ~

IMG_20220702_073714.jpg





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村


22:35 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

暑すぎる…

今の時期は出勤前のお父さんと散歩に行っているジンですが、最近のあまりの暑さに今日は5時半出発です。
ヤル気なさそうだね。 笑

IMG_20220701_055330.jpg


朝からピーカン 

IMG_20220701_055401.jpg


あんまり歩かないかも、って思ってたらそのうちエンジンがかかってきて、田んぼ道にも川沿いにも行かず ひたすら団地内を小一時間歩き

IMG_20220701_061141_1.jpg

IMG_20220701_060925.jpg


帰ってくる頃には
やっぱあちちー、だね 

IMG_20220701_062701.jpg

IMG_20220701_062702.jpg


でも楽しかった。

IMG_20220701_062702_2.jpg










日中は長めのお留守番をして、その間エアコンの効いたひえひえのお部屋でお昼寝三昧。
夕方のお散歩どうしようかな~、こんなに暑いと連れて行かない方がいいかもとも思ったのですが、自律神経を鍛えるために?10分でもいいからお外に出てみよう、と陽が落ちてからお散歩へ。

2022-07-01_19-06-18_709.jpg

歩かないかと思ったけどけっこう楽しそうに歩いてましたw
熱中症に気を付けながら乗り切ろうね~、ってまだ夏は始まったばかり 
(;´д`)





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:52 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑