fc2ブログ
Fri.

滞在時間5分のお花見。

通勤途中にある県道沿いの公園の桜が綺麗なのでジンと見にきました。

2023-03-31_16-48-39_884.jpg


映えポイントにジンを立たせたけどこっち見てくれない~

2023-03-31_16-50-16_723.jpg


お願いジン君、こっち向いてと何度もお願いしてやっと振り向いてもらえた~ 笑。

2023-03-31_16-50-24_927.jpg


距離はないけど、やっぱり桜並木は綺麗だねぇ。




歩き出すと暑いから笑顔です 笑。

2023-03-31_16-52-09_524.jpg

2023-03-31_16-52-11_824.jpg


落ちていた花びらを頭にちょこん。
ふふ、可愛いね。

2023-03-31_16-53-28_255.jpg


別の公園に行きたいジンは出口を目指してまっしぐら~
滞在時間わずか5分のお花見でした 

2023-03-31_16-52-50_049.jpg





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村






スポンサーサイト



22:47 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

桜んぽ 続き。

それから元安川の川沿いに移動して桜をバックに写真を撮られるジンジン。
とたんに真顔に。 笑

IMG_1126 (2023-03-26T06_55_49.948)

IMG_1129 (2023-03-26T06_55_59.029)


この時はまだ5分先程度でしたが、2~3日後にはあっという間に満開になりましたねぇ。

IMG_1131 (2023-03-26T06_56_04.949)

IMG_1162 (2023-03-26T06_57_26.054)


桜はどうでもいい、花よりサラダバーのジンw

IMG_1158 (2023-03-26T06_57_14.609)


曇り空で5分先とはいえ、桜を眺めながらのお散歩は楽しい ← 飼い主が

IMG_1193 (2023-03-26T06_58_41.498)

IMG_1179 (2023-03-26T06_58_06.133)


平和公園側の対岸には人がいっぱいで気になる様子。

IMG_1182 (2023-03-26T06_58_13.774)


さて、そろそろお散歩終わりが近づいてくると

IMG_1220 (2023-03-26T06_59_50.793)


トボトボ歩きになるジンなのでしたw
また来ようね~

IMG_1221 (2023-03-26T06_59_53.373)





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村






22:28 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

街中の桜んぽ。

先日の日曜日は早朝ランに行きたかったのですが、残念ながら午前中は雨 
午後になって雨が止んでからお友達の りんちゃんママさんに教えてもらった大手町の普門寺へ行ってみました。

IMG_1060 (2023-03-26T06_52_56.736)


ワンコはダメじゃないけど、オシッコするといけないから抱っこで父ちゃんと記念の一枚。

IMG_20230326_114405.jpg


後は二人で代わりばんこに写真を撮りました。

IMG_1078 (2023-03-26T06_53_46.289)

pageyugiuh.jpg


曇り空で残念だったけど、枝垂れ桜が綺麗だったなぁ 

IMG_9965_202303292253233aa.jpg


それから街中をお散歩。
相変わらず、街中はテンション高くゴキゲンなジンジン。

IMG_1095 (2023-03-26T06_54_29.883)

IMG_1101 (2023-03-26T06_54_44.900)

IMG_1104 (2023-03-26T06_54_52.877)


ず~っとニコニコ顔で歩いていて

IMG_1120 (2023-03-26T06_55_33.235)


飼い主二人ともジンの笑顔を撮りたいからリードも代わりばんこで持つ。
おバカでしょー 笑。

IMG_20230326_120631.jpg





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:00 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

命日。

一日遅れですが、昨日はロクの6年目の命日でした。
今年も桜の季節がやって来たよ。

IMG_5309_20230328215507549.jpg


お父さんが会社に行く前に早起きして作ってくれたゆで卵と、毎日の主食だった馬肉をお供えして。
それからロクの命日を忘れずに毎年お花を持って来てくれるポン家に感謝です。

2023-03-27_14-10-23_895.jpg

2023-03-27_14-10-16_021.jpg


ロクちゃん、食べに帰ってきてくれたかなぁ。
会いたいなぁ。

IMG_9316_20230328215901a95.jpg








さて、週末のお父さんとの川沿い散歩。
ロクも大好きだった小さい広場でボール遊びのジンジン。




来月には6歳になるというのにいつまで経っても幼い感じがするのは弟分だから?
一緒に暮らしたわけではないのにね 笑。

ポン家の前でボールを咥えたまま 誰かいないか様子を伺っている姿がアホっぽい 

IMG_20230325_170956.jpg


そんなジンをポン太君のおばあちゃんが見つけてきてくれました~

IMG_20230325_171315.jpg


いつも美味しい野菜をありがとうございます。

IMG_20230325_171537.jpg


続いてポン父が来た時には嬉しすぎて大騒動 笑。

IMG_20230325_171907.jpg

そういえば、ロクもポン父が大好きでいつもポン家の子になりたがってたなぁ 笑。
大好きなポン父の姿が見えなくなるまで見送るジンジンなのでした。

IMG_20230325_171942.jpg





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村





22:17 | 日常 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

のんびり散歩。

(2022.12.29)

三次で雪遊び?をした帰り、向原町の道の駅に寄り道を。

IMG_4436 (2023-01-02T08_48_51.120)


オバQのモニュメント前で。 笑

IMG_4439 (2023-01-02T08_48_58.119)


道の駅の裏手が広場になっていて、

IMG_4418 (2023-01-02T08_48_10.436)


クン活したり

IMG_4424 (2023-01-02T08_48_23.858)


自由に歩き回ったり

IMG_4426 (2023-01-02T08_48_28.483)


わ~い、って走ってゴキゲンなジンジン。

IMG_4421 (2023-01-02T08_48_17.376)

IMG_4431 (2023-01-02T08_48_39.190)


これだけじゃお散歩には物足りないので周辺も歩いてみることに。

IMG_4448 (2023-01-02T08_49_20.359)


もちろんこの辺りは田舎道だけど、のんびり歩けるからいいよね~

IMG_4451 (2023-01-02T08_49_27.549)


どっちに行くか分かれ道で悩んでいるw

IMG_4457 (2023-01-02T08_49_42.762)


田舎道なので真顔~ 笑。

IMG_4459 (2023-01-02T08_49_47.431)

IMG_4464 (2023-01-02T08_49_58.232)

でもジンとのこののんびり散歩が飼い主は大好きです 





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:29 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

雪の上を走ってみたよー。

(2022.12.29)

はい、ボール遊びは諦めてお散歩しようと歩き始めました。

IMG_4358 (2023-01-02T08_46_00.634)


いつもの風景と何か違う~、と楽しそうなジン♪

IMG_4360 (2023-01-02T08_46_05.315)


どれだけ歩いても人っ子一人出会わないのでフリーにしてもらったら、少しでも雪のない所を歩こうとしてましたw

IMG_4331 (2023-01-02T08_44_58.264)


雪遊びが大好きだったロクにいちゃんとは違い、ジンは雪があまり好きではありません。

IMG_4334 (2023-01-02T08_45_04.706)


車の轍(わだち)の上を走ってみたり。 笑

IMG_4337 (2023-01-02T08_45_11.452)


とりゃ。

IMG_4340 (2023-01-02T08_45_17.907)


ゴキゲンで歩いていましたが

IMG_4383 (2023-01-02T08_46_54.464)


ここはどうしても雪の上を歩くしかないって所もあって

IMG_4394 (2023-01-02T08_47_18.769)


そこは観念して歩くw

IMG_4395 (2023-01-02T08_47_21.134)


雪の中の広場へ入っていったお父さんの後を追いかけていったのがきっかけで

2022-12-29_13-04-58_123.jpg


やっぱり走りたい気持ちが抑えられず

IMG_4407 (2023-01-02T08_47_45.947)


雪の中を走り出したジン。

IMG_20221229_130553_4.jpg

IMG_20221229_130554_1.jpg


もっと広い所あるで、とまた別のグランドで

IMG_4368 (2023-01-02T08_46_23.604)


わーい、わーい

IMG_4369 (2023-01-02T08_46_25.555)


わーい。

IMG_4378 (2023-01-02T08_46_43.225)


こんな風に雪遊びをしたのは初めてで

IMG_4372 (2023-01-02T08_46_31.326)


ボール遊びは出来なかったけど、楽しい体験が出来て良かったねぇ。 

IMG_4377 (2023-01-02T08_46_41.243)





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:01 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Thu.

ざーんねーん。

(2022.12.29)

クリスマス寒波の後、広島市内の雪もほぼなくなった年末。
そろそろ三次も雪は溶けてるんじゃないかといつもの三次運動公園に来てみたら…
甘かった 

IMG_4277 (2023-01-02T08_42_46.321)


さすが県北。
駐車場から公園に上がるとさらに雪が。

IMG_4279 (2023-01-02T08_42_50.795)


いつもボール遊びをしている広場も雪に覆われています。
ジンジン、これじゃ遊ばれんねぇ 

IMG_4280 (2023-01-02T08_42_53.148)


何を思ったか雪のないグレーチングをのぞき込み

IMG_4283 (2023-01-02T08_43_00.685)


雪のふちに足を掛けてもりもり用を足す  笑。

IMG_4286 (2023-01-02T08_43_11.698)


それからいきなり雪の中に入って行き

IMG_4289 (2023-01-02T08_43_19.568)


地面が見えている所まで走って

IMG_4291 (2023-01-02T08_43_24.344)


父ちゃんを待つ。

IMG_4292 (2023-01-02T08_43_26.391)


ボール遊び出来るよね?

IMG_4299 (2023-01-02T08_43_43.017)


ダメだって… (´Д`*)

IMG_4301 (2023-01-02T08_43_47.788)





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:35 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

夕暮れの田舎道を歩く。

(2022.12.10)

帰りにもう一度どこかでお散歩できないかなぁと走っていると、のどかな田園風景が見えてきました。

IMG_4249 (2022-12-10T10_31_51.419)


どこに車を止めても誰にも怒られないから路駐にてお散歩開始~ 笑。

IMG_4255 (2022-12-10T10_32_08.097)


一人で先を歩いては

IMG_20221210_160738.jpg


時々振り返る。

IMG_20221210_161005.jpg


夕暮れの空が綺麗で

IMG_4259 (2022-12-10T10_32_22.985)

IMG_4274 (2022-12-10T10_33_01.916)


絵のような風景に癒されます 

IMG_4258 (2022-12-10T10_32_19.381)


ジンがずっと真顔なのは

IMG_20221210_160907.jpg


実は田舎道のお散歩はあまり好きじゃないんだよね~ 笑。

IMG_20221210_161202_1_20230322221017c39.jpg

冬だもんw
ふふ、楽しかったなぁ。





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:15 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

ごはんとアイス。

(2022.12.10)

この日のお昼ご飯は絶対ここ!と決めていた知る人ぞ知るドライブイン「ミッキー」
見ての通り ザ・昭和のドライブインw

IMG_20221210_145952_20230321215143538.jpg


10年くらい前に来た時は、ロクをおじいちゃんちに預かってもらいましたが
ジンは車でお留守番。
何をしでかすか分からないから預けられん 笑。

2022-12-10_15-02-22_615.jpg


僕もお腹すいたー

2022-12-10_15-02-24_778.jpg


早い、安い、美味い、そしてボリュームがすごい。

2022-12-10_14-43-28_196.jpg

後に10年前のブログを見返してみると、二人とも10年前と全く同じもの注文してました 笑。
ちなみにワタシは比婆牛のステーキ丼。
これ以外のチョイスは考えられんわ~ 


食後のアイスは同じく庄原市内のコチラで。

2022-12-10_15-27-59_961.jpg


もう、絶対アイスって分かってるから待ちきれないw

2022-12-10_15-28-07_460.jpg


ここのジエラート、チーズが入っててコクがあってすごく美味しい 
最近食べた中では1,2を争うくらいお気に入りになりました 

IMG_20221210_152341.jpg


ジンジンも美味しかったって 

IMG_20221210_152349.jpg





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:11 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Mon.

おじいちゃんちで。

(2022.12.10)

さて、ボール遊びの後 野菜をもらいにジン父の実家へ。
じいちゃん、どこ~

IMG_20221210_133405.jpg


あっ!

IMG_20221210_133603_1.jpg


畑仕事をしていたおじいちゃんを見つけ一目散に。

IMG_20221210_133604_1.jpg


じいちゃん、ボールボール!

IMG_20221210_133605_1.jpg


ここへ来るといつもおじいちゃんがボールを出してくれるので覚えてるのです。
おじいちゃんの持っている袋に何故かいっぱいテニスボールが入っている 笑。

IMG_20221210_133856.jpg


一個もらって

IMG_20221210_141626.jpg


それを畑に持ち込んで土の上でハムハムしたもんだから、ボールが土とヨーダにまみれ泥だらけに 

IMG_20221210_133937.jpg


ここでハムハムしろと、麻袋の上に座らされるジンジンです。 笑

IMG_20221210_134616_1.jpg

おじいちゃんにいっぱいからかって遊んでもらって楽しかったねぇ 





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:06 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

またまた ここ。

(2022.12.10)

またまた三次運動公園。
昨日の続きじゃなく、また別の日です。 笑
ジンの大きボール遊びは ここ三次運動公園か、大崎下島の架橋記念公園、そして瀬野川公園とほぼこの三か所に絞られています。

IMG_4125 (2022-12-10T10_25_05.549)


早く出してとボール袋を鼻でつつくw

IMG_4124 (2022-12-10T10_25_02.643)

IMG_4127 (2022-12-10T10_25_10.080)


そしてこの日も全力で遊ぶ。

IMG_4137 (2022-12-10T10_25_41.543)

IMG_4140 (2022-12-10T10_26_00.861)

IMG_4141 (2022-12-10T10_26_08.581)


変顔したりー

IMG_4169 (2022-12-10T10_28_35.202)


変な恰好したりー

IMG_4175 (2022-12-10T10_28_48.522)

IMG_4177 (2022-12-10T10_28_53.039)


飛ぶしー

IMG_4182 (2022-12-10T10_29_04.453)


30分程のボール遊びですが、必死過ぎてすぐにバテます 笑。

2022-12-10_11-38-04_187.jpg


お遊びの後は父ちゃんによる足を拭きながらのケガはないかチェック 

IMG_4238 (2022-12-10T10_31_16.818)


はい、合格~!

IMG_4239 (2022-12-10T10_31_20.272)





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:20 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

小さいボール遊び。

(2022.11.26)

この日は小さいボール遊びをさせる気はなかったのですが、母ちゃんのバッグに入っていたテニスボールを目ざとく見つけ、投げろ投げろとうるさいので

IMG_4008 (2022-12-10T10_20_02.540)


放り投げ、キャッチする遊びを~

IMG_3994 (2022-12-10T10_19_28.375)


大きな口にすっぽり、ナイスキャッチと思ったのに

IMG_3997 (2022-12-10T10_19_36.237)


口から飛び出し取れてない~ 笑。

IMG_3998 (2022-12-10T10_19_38.920)


チキショー

IMG_3993 (2022-12-10T10_19_25.892)


ニコニコ顔でひたすら走り回り

IMG_4025 (2022-12-10T10_20_45.200)

IMG_4027 (2022-12-10T10_20_50.150)

IMG_4036 (2022-12-10T10_21_11.536)


ヘロヘロ~ 笑。

IMG_4100 (2022-12-10T10_23_59.816)


ケガもなく、楽しく遊べて良かった 
もう、最近はコレに尽きる…

IMG_4116 (2022-12-10T10_24_40.617)


締めはやはりトレッタ三次で

IMG_20221126_113708.jpg


大満足のジンなのでした。
多分。 

IMG_20221126_113756.jpg





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:06 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

飼い主も全力w

(2022.11.26)

ジンのボール遊びをしに、三次運動公園へ。
この公園で爪を折ったので、ちょっと思う所もあったのですが。
足場はいいし、お気に入りの公園なのでやっぱり外せない。
この広場がどうのっていうワケじゃなく、ジンが爪を折ったのは自身の急発進、急ブレーキや急回転が原因だと思うのでたまたまだったんだよね。

IMG_3867 (2022-12-10T10_11_30.142)


ケガ予防に靴下とPAWZの二重履き 笑。

IMG_3871 (2022-12-10T10_11_47.590)


これでダメなら打つ手なし 笑。

IMG_3873 (2022-12-10T10_11_54.573)


よし、行くぞ!

IMG_3877 (2022-12-10T10_12_14.153)


最初のジャンプがいきなりコレ 笑。

IMG_3878 (2022-12-10T10_12_19.676)


変顔を連発しながら楽しい楽しいボール遊び。

IMG_3886 (2022-12-10T10_12_56.368)

IMG_3889 (2022-12-10T10_13_09.573)

IMG_3917 (2022-12-10T10_15_39.135)


楽しすぎて顔中口だらけ

IMG_3951 (2022-12-10T10_17_11.779)


でもってベロ~ンw 

IMG_20221126_105802.jpg


動画を撮るのに必死で追いかける父ちゃん。 笑

IMG_3964 (2022-12-10T10_17_48.988)

IMG_3965 (2022-12-10T10_17_52.173)

IMG_3967 (2022-12-10T10_17_59.032)

この後、二人でゼーゼー言ってました 笑。





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



23:08 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

早朝ラン始まりました。

日曜日は早起きして5か月ぶりの瀬野川公園へ。

IMG_0330 (2023-03-12T00_47_43.372)


夏の間(まだ夏じゃないけど)暑くなる前にと始めた早朝ランですが、去年は爪のケガで殆ど来れなかったんだよねぇ。 (´・_・`)

IMG_0335 (2023-03-12T00_47_56.971)


わくわく。

IMG_0345 (2023-03-12T00_48_29.482)


まだ人が来る前の無人のグランドで

IMG_0346 (2023-03-12T00_48_35.362)


思い切り走って

IMG_0403 (2023-03-12T00_51_36.215)

IMG_0405 (2023-03-12T00_51_44.809)

IMG_0409 (2023-03-12T00_52_03.012)


楽しすぎるー!

IMG_0446 (2023-03-12T00_54_06.636)


朝露とジンのヨーダで枯れ芝にまみれたボールに食らいつき

IMG_0383 (2023-03-12T00_50_13.511)


もっと投げて!と要求するジンですが

IMG_0359 (2023-03-12T00_49_10.484)

IMG_0395 (2023-03-12T00_50_58.520)


きちゃないから指先でしかボールを触りたくない。 笑

IMG_0371 (2023-03-12T00_49_43.441)


はい、ちょっと休憩~ と、バッグにお手拭きを取りに行った父ちゃんの所に行って

IMG_0464 (2023-03-12T00_54_48.729)


小さいボールも出して~

IMG_0461 (2023-03-12T00_54_41.589)


てか、汚いねぇ 笑。

IMG_0482 (2023-03-12T00_55_30.232)


この日は小さいボールは持って来てなくて、お散歩バッグに入っている遊び飽きたボールじゃイヤダとぬかすので

IMG_0465 (2023-03-12T00_54_50.856)


じゃ、あと一回だけよと

IMG_0491 (2023-03-12T00_55_50.080)


何回投げたでしょう 笑。

IMG_0351 (2023-03-12T00_48_49.124)

IMG_0500 (2023-03-12T00_56_13.494)

IMG_0506 (2023-03-12T00_56_28.480)


ケガもなく、ジンのこの笑顔を見れてサイコーです。

IMG_0511 (2023-03-12T00_56_41.487)


今年はいっぱい来れるといいねぇ 

IMG_0458 (2023-03-12T00_54_34.798)





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:33 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Tue.

締めのお散歩。

(2022.11.15)

さて、紅葉の写真も撮ったし、ジンをお散歩させてやれる所はないかなと道すがらの公園に寄ってみました。

IMG_3792 (2022-11-15T13_37_33.606)

IMG_3794 (2022-11-15T13_37_39.433)


広い広い敷地内をひたすら歩く~

IMG_3795 (2022-11-15T13_37_43.346)

IMG_3808 (2022-11-15T13_38_26.944)

IMG_3806 (2022-11-15T13_38_19.883)


初めての場所でゴキゲンなジンジン。

IMG_3809 (2022-11-15T13_38_30.657)

IMG_3800 (2022-11-15T13_38_00.646)


ヨシ、父ちゃんと競争しよう!

IMG_3814 (2022-11-15T13_38_47.011)


この日は本当に沢山歩きましたが、最後の力を振り絞ってジン孝行 笑。

IMG_3816 (2022-11-15T13_38_54.082)


戻って来た~

IMG_3820 (2022-11-15T13_39_06.890)


フリーで走れて嬉しそうなジン 

IMG_3825 (2022-11-15T13_39_21.940)

IMG_3827 (2022-11-15T13_39_28.094)


最後はジンの笑顔で締めくくれた二泊三日の徳島旅行はこれにて終了。
あ~、楽しかった!





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:30 | 旅行 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

大窪寺の紅葉。

(2022.11.15)

帰り道の道中、あと一か所くらい寄れそうだと大窪寺へ来てみました。
四国霊場、八十八か所・第88番札所で結願のお寺だそうです。

2022-11-15_13-48-56_000 (2023-03-03T11_15_53.910)

IMG_3725 (2022-11-15T13_33_51.265)


知り合いの方にも四国八十八か所霊場巡りをされている方が結構おられますが、我が家は歳は食っていますが(笑)まだその域には達さず、インスタで見て紅葉が綺麗だったので来てみたという 

IMG_3718 (2022-11-15T13_33_30.608)


その紅葉もほぼ終わりかけでしたが、かろうじてカメラに収めることが出来ました。

2022-11-15_14-02-48_000 (2023-03-03T11_15_46.905)

IMG_9652_20230312222517c6e.jpg

IMG_3724 (2022-11-15T13_33_48.396)


とりあえず紅葉をバックに 

IMG_3730 (2022-11-15T13_34_08.578)


場所を変えて 

IMG_3752 (2022-11-15T13_35_22.338)


いいお顔くださーい。
ってますますヘン顔に~ 笑。

IMG_3747 (2022-11-15T13_35_06.378)


お、ここもいいんじゃないかと立たせてみましたが

IMG_3743 (2022-11-15T13_34_52.142)


何秒も経たない内に、もうヤダーとリタイア 

IMG_20221115_135700_4.jpg

IMG_20221115_135701_3.jpg


つまんないから早く帰ろうオーラ全開のジンにはちょっと我慢してもらって

IMG_3777 (2022-11-15T13_36_52.554)

IMG_20221115_125941.jpg


今シーズンは全くと言っていいほど紅葉を撮りにいかなかったのでここで楽しめてよかったなぁ、と。
ジンジン、お付き合いご苦労さま。 笑

IMG_9635_20230312223935cde.jpg





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:47 | 旅行 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sat.

立ちん坊。

(2022.11.15)

また えっちらおっちら移動して

2022-11-15_12-44-46_000 (2023-03-03T11_16_08.737)


もう少し高い所からの見栄えスポットに行ってみました。

2022-11-15_12-46-30_000 (2023-03-03T11_16_03.480)

2022-11-15_12-46-30_000 (2023-03-03T11_16_01.957)


角度が変われば趣も変わると

2022-11-15_12-46-30_000 (2023-03-03T11_16_05.112)

2022-11-15_12-50-10_000 (2023-03-03T11_16_00.069)


飼い主は写真に夢中。

2022-11-15_12-46-30_000 (2023-03-03T11_16_01.923)

IMG_3692 (2022-11-15T13_32_13.255)


ここには私達以外、誰もいないのでジンに好きに歩いていいよ、と声は掛けたのですが一歩も動かない 笑。

2022-11-15_12-46-30_000 (2023-03-03T11_16_01.997)


だってつまらんも~ん。

IMG_3696 (2022-11-15T13_32_26.150)


あ、ちょうどいい、そこ動かんとって、と土柱をバックに一枚 

IMG_9614_20230311225452ae9.jpg


おりこうだったねぇ、と褒めてもらい

2022-11-15_12-50-10_000 (2023-03-03T11_15_58.141)


やっと終わった~、と坂道を急ぐジンなのでした 

IMG_3702 (2022-11-15T13_32_45.358)





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




23:06 | 旅行 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

阿波の土柱。

(2022.11.15)

夜出勤が4日続いてパソコン開けませんでした 
やっと続きが書ける 笑

さて、徳島旅行の最終日。
ネットで見つけて行ってみたかったここへ。

IMG_3644 (2022-11-15T13_30_12.695)

IMG_3652 (2022-11-15T13_30_31.968)


ここどこかな~
楽しいトコかなぁ

IMG_3650 (2022-11-15T13_30_27.001)


順路にそって目的地を目指し

IMG_3655 (2022-11-15T13_30_40.476)

2022-11-15_12-45-26_000 (2023-03-03T11_16_07.107)


また看板の前で写真を撮る 笑

IMG_3669 (2022-11-15T13_31_15.377)


歩いていると木々の間からちらりと見える
おお、アレがそうなのか~

2022-11-15_12-45-26_000.jpg


展望台のようになっている見栄えスポットに到着。

2022-11-15_12-37-20_000 (2023-03-03T11_16_10.927)

2022-11-15_12-37-20_000.jpg


規模はさほど大きくありませんが なんかカッコイイ 
初めての風景に出会えるのは本当に楽しいものです 

IMG_9596_20230310223350b38.jpg


何か嫌な予感がする…、と苦行を悟ったジンなのでした。 笑

2022-11-15_12-40-20_000 (2023-03-03T11_16_09.460)





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:40 | 旅行 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Sun.

三日目の朝。

(2022.11.15)

徳島旅行の続きです。
三日目の朝、最終日。
おはよー 

2022-11-15_08-31-26_191.jpg


お父さんと朝散歩を済ませた後、部屋の中でボール遊び。

2022-11-15_08-31-39_152.jpg

2022-11-15_08-31-39_668.jpg


ですが、出発の準備やら片付けやらで忙しい飼い主には相手にされず…
つまんないのー

2022-11-15_08-46-09_526.jpg


出発前にお宿のオーナーさんに縁側で家族写真を撮っていただきました。

今回2泊お世話になった「四季灯り」さんですが、裏庭のジンにランと認識されなかった小さなラン(笑)の奥に、大型犬でも十分走れるほどの大きなドッグランを作っておられるそうです。
完成も間近。
ワンコ目線で考えられた素敵なお宿、また泊まりたいなぁ。

2022-11-15_09-32-02_974.jpg


お宿を出発して、あれやこれや土産物などを物色しているとすでにお昼近く~
ふぅうたママさんに教えてもらった美味しい徳島ラーメンのお店に行けなかったので、次の目的地へ行く途中のSAに寄った時

2022-11-15_11-18-14_000.jpg

2022-11-15_11-18-14_000 (2023-03-03T11_16_17.152)


ここにも徳島ラーメンあったw

2022-11-15_11-35-57_830.jpg


いただきまーす 
もちろんソフトクリームも買った 笑。

2022-11-15_11-40-20_299.jpg


このSA内に芝生広場があったので、ちょっと遊ばせてもらって辺りをお散歩~

2022-11-15_11-20-16_000.jpg

2022-11-15_11-22-08_000 (2023-03-03T11_16_15.527)


風景写真を撮っていると

2022-11-15_11-22-08_000.jpg


まだぁ~、とジンの視線が突き刺さる…

2022-11-15_11-22-08_000 (2023-03-03T11_16_15.511)


はいはい、お待たせ。

2022-11-15_11-23-10_000 (2023-03-03T11_16_13.103)


次、行きま~す!

2022-11-15_11-23-10_000 (2023-03-03T11_16_14.100)





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:23 | 旅行 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Fri.

川沿い散歩 続き。

川沿いを歩いて行くと広場に出て

IMG_0173 (2023-02-26T08_50_55.836)


思わず立ち止まるジンジン。

IMG_0178 (2023-02-26T08_51_12.409)


父ちゃん、ここならボール出来る?

IMG_0194 (2023-02-26T08_52_07.266)


やっぱり 笑。
最近外でボール遊びもしてないから、ちょっとだけね。

IMG_0195 (2023-02-26T08_52_10.433)


見ただけで大騒動。 笑

IMG_0196 (2023-02-26T08_52_12.596)

IMG_0250 (2023-02-26T08_55_00.685)

IMG_0255 (2023-02-26T08_55_14.730)


あ~、可愛い~~~
いつもの仏頂面と大違い。
走ってる時と遊んでる時しか笑わない男です 笑。

IMG_0237 (2023-02-26T08_54_18.415)


わ~い。

IMG_0198 (2023-02-26T08_52_18.332)

IMG_0205 (2023-02-26T08_52_41.559)

IMG_0242 (2023-02-26T08_54_35.759)


お天気が良くて気持ちいいねぇ。

IMG_0226 (2023-02-26T08_53_43.246)

IMG_0210 (2023-02-26T08_52_56.017)


遊んでいると、ジン君ですか?と声を掛けてくれたのはヒロボス仲間のボンちゃんママさんでした~
ジンとは初めましてです。
声を掛けてもらってジンも大喜びだったけど

IMG_0294 (2023-02-26T08_57_12.307)


ワタシ達も嬉しかったなぁ~
短い時間でしたが、ワンコ話に花が咲き楽しい時間でした。
またお会い出来たらいいなぁ、今度はボンちゃんにも会いたいな。

IMG_0295 (2023-02-26T08_57_14.838)


楽しかったねぇ。

IMG_0277 (2023-02-26T08_56_23.062)





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村



22:46 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Wed.

街中の河川敷散歩。

11月の旅行を一気にUPしようと思っていたのにGoproのデータがまだ未編集でした 
代わりに?先週の日曜日の事を。
午後、太田川の河川敷へお散歩に行きました。

IMG_0087 (2023-02-26T08_45_36.334)


広島市は川が多く、市民の憩いの場として多くが整備されてて休日は沢山の人がいるのですが、さすがに冬は人が少なめ。

IMG_0093 (2023-02-26T08_45_53.552)

IMG_0095 (2023-02-26T08_45_58.015)


ゴキゲンなジンジン♪

IMG_0134 (2023-02-26T08_48_20.223)


嬉しそうに走ったり

IMG_0102 (2023-02-26T08_46_19.103)

IMG_0103 (2023-02-26T08_46_24.149)

IMG_0110 (2023-02-26T08_46_50.775)


キョロキョロしながらお散歩したり。
こんな風な楽しそうなジンを見てるのが本当に幸せ (* ´ ▽ ` *)

IMG_0153 (2023-02-26T08_49_37.714)

IMG_0162 (2023-02-26T08_50_12.788)


市内中心部に出来る、建設中の新しいサッカースタジアム。
たまに来ると街がどんどん変わっていくのにビックリする田舎者なのでしたw

IMG_20230226_152059.jpg





いつもありがとうございます
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村




22:46 | おでかけ | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑