10.05.2018
八幡湿原でピクニック♪
またまた季節感ずれていますが、6月のお話。
涼しい所へ遊びに行こう、と北広島町の八幡湿原へGO

途中、燕子花(かきつばた)畑へ寄り道。

毎年写真を撮りに来ていますが、今年はちょっと遅かったようで

お花は少なめ。
燕子花に限らず、今年は花の撮影はタイミングを外してしまうことが多かったなぁ。

ジンはひたすらサラダバー。


写真は数枚捕っただけで、本来の目的地に移動です。
緑の中でピクニック♪


飼い主の腹ごしらえを済ませ、ゆで卵待ちのジンジンの積極的な「お手」


はーやーくー

まるのまま、ジンにほら食えと差しだす父。

しかしお上品な?ジンはそのままでは食べられません。
父ちゃんイジワルじゃね

こういう仕草がいちいち可愛くて(笑)
ほら、食べていいよ。


毎度毎度のゆで卵ネタw
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
涼しい所へ遊びに行こう、と北広島町の八幡湿原へGO


途中、燕子花(かきつばた)畑へ寄り道。

毎年写真を撮りに来ていますが、今年はちょっと遅かったようで

お花は少なめ。
燕子花に限らず、今年は花の撮影はタイミングを外してしまうことが多かったなぁ。

ジンはひたすらサラダバー。


写真は数枚捕っただけで、本来の目的地に移動です。
緑の中でピクニック♪


飼い主の腹ごしらえを済ませ、ゆで卵待ちのジンジンの積極的な「お手」


はーやーくー

まるのまま、ジンにほら食えと差しだす父。

しかしお上品な?ジンはそのままでは食べられません。
父ちゃんイジワルじゃね


こういう仕草がいちいち可愛くて(笑)
ほら、食べていいよ。


毎度毎度のゆで卵ネタw
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
post a comment