11.30.2018
リンゴとお山。
10月上旬、どこか広い所で遊ばせてやりたいと、庄原市へ。
途中、高野町のりんご園に寄りました。
広島県でリンゴといえば高野町。
ちょうどリンゴのシーズンが始まったばかりで大盛況でした。

ジンも飼い主も大好きなリンゴ。
ここのはホントに美味しくて種類もいっぱいあって毎年何度か足を運びます。
安いしね~

試食のりんごを食べている私をガン見のジン。
もちろんジンジンももらいましたよ~
ここでは全種類のりんごを試食させてもらえるのでリンゴでお腹がいっぱいになるw

さて、庄原市の吾妻山にやって来ました。

ロッジの裏手に広がる大草原。

あいにくこの日はお天気がイマイチで小雨が降ったり止んだりでしたが とりあえず目の前の小山を目指して歩きまーす。
この頃はまだロングリードにはしてもらえないジンでしたが、嬉しくて嬉しくて駆け出しちゃいました。


お父さんを中心にグルグル回る(笑)

ふと我に返り、お母さんも早くおいで~

グイグイとやる気満々のジンなのでした

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
途中、高野町のりんご園に寄りました。
広島県でリンゴといえば高野町。
ちょうどリンゴのシーズンが始まったばかりで大盛況でした。

ジンも飼い主も大好きなリンゴ。
ここのはホントに美味しくて種類もいっぱいあって毎年何度か足を運びます。
安いしね~


試食のりんごを食べている私をガン見のジン。
もちろんジンジンももらいましたよ~
ここでは全種類のりんごを試食させてもらえるのでリンゴでお腹がいっぱいになるw

さて、庄原市の吾妻山にやって来ました。

ロッジの裏手に広がる大草原。

あいにくこの日はお天気がイマイチで小雨が降ったり止んだりでしたが とりあえず目の前の小山を目指して歩きまーす。
この頃はまだロングリードにはしてもらえないジンでしたが、嬉しくて嬉しくて駆け出しちゃいました。


お父さんを中心にグルグル回る(笑)

ふと我に返り、お母さんも早くおいで~

グイグイとやる気満々のジンなのでした


いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
post a comment