05.03.2019
今治で見た海。
(2019年1月)
今治へのおでかけ記事の続きです。
ジンと公園でボール遊びをした後、絶景で有名なこちら「亀老山展望公園」へ。


評判通り、360度パノラマの素晴らしい絶景に出会えました。
画角の狭い単焦点レンズ装着の為、ダイナミックな写真は撮れず…
こういう時、ウェアラブルカメラが欲しくなる~




観光客が多く、足元も悪いためほぼ抱っこのジンジン。
退屈だよねぇ。

退屈ついでにもう一か所、観光スポットとされるこちらへ来てみました。
船が折れるほどの激しい潮流が見られるはずでしたが、タイミングが合わず穏やかな海。

それでも初めてみる景色は心が躍ります。


あちこちで海の写真を撮りながら移動。


そして陽も傾きかけた頃、どこかで休憩&お散歩を、と 道の駅マリンオアシスはかたへ。
車を下りるなりガシガシがっつぎすぎのジンジンw



やれやれ、やっとお散歩だ~

ふふ、お付き合いありがとうね。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
今治へのおでかけ記事の続きです。
ジンと公園でボール遊びをした後、絶景で有名なこちら「亀老山展望公園」へ。


評判通り、360度パノラマの素晴らしい絶景に出会えました。
画角の狭い単焦点レンズ装着の為、ダイナミックな写真は撮れず…
こういう時、ウェアラブルカメラが欲しくなる~




観光客が多く、足元も悪いためほぼ抱っこのジンジン。
退屈だよねぇ。

退屈ついでにもう一か所、観光スポットとされるこちらへ来てみました。
船が折れるほどの激しい潮流が見られるはずでしたが、タイミングが合わず穏やかな海。

それでも初めてみる景色は心が躍ります。


あちこちで海の写真を撮りながら移動。


そして陽も傾きかけた頃、どこかで休憩&お散歩を、と 道の駅マリンオアシスはかたへ。
車を下りるなりガシガシがっつぎすぎのジンジンw



やれやれ、やっとお散歩だ~

ふふ、お付き合いありがとうね。
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
post a comment